2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近の阪神が強い理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:03:33.75 ID:PcPYPBCb0.net
上本離脱

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:04:01.04 ID:PcPYPBCb0.net
離脱してから8勝1敗

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:04:03.62 ID:qQznCUIK0.net
投手力やろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:04:53.78 ID:lA41y4T/0.net
乞食打線やぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:05:35.92 ID:PcPYPBCb0.net
上本離脱により内野守備力アップ
ついでに打線のつながりもアップ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:05:38.81 ID:QPs7SAoPr.net
中谷覚醒
全盛期鳥谷降臨
左投手得意な上本負傷も右投手ばかりにあたりまくる幸運

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:05:56.15 ID:vugAlqAka.net
WBCの恩恵

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:06:16.52 ID:VVF5anJz0.net
若手「やらかしてしもた…」ポロッ
中堅ベテラン「わてらもやらかしとるから気にするな」ポロッスルー

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:06:18.85 ID:dpPCOP5Fd.net
四球多いイメージやわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:06:24.92 ID:DhQ+iKwPa.net
サイン盗み

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:06:35.05 ID:PcPYPBCb0.net
なお西岡昇格で魔法が解ける模様

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:06:41.82 ID:YEBhL4FVa.net
あんだけ珍パイアしてもらったらね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:06:54.51 ID:L8UAkfkSa.net
サイン盗んでたらそら強いわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:07:24.42 ID:PcPYPBCb0.net
サイン盗みのソースあるのか?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:08:07.26 ID:phLMoCrY0.net
サイン盗んでるのは広島じゃなかったのか

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:08:24.96 ID:pjtlhTPEp.net
見てまえ打線と猛歩賞すこ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:09:08.77 ID:uDhSy4le0.net
>>5
北條糸原の二遊間は守備力向上してますか…?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:09:22.80 ID:PcPYPBCb0.net
>>17
上本よりまし

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:09:29.12 ID:8Gnk6zgrd.net
糸井 得点圏1位
福留 高打率高出塁率
中谷 ホームラン5本
鳥谷 打率5位。出塁率3位

ここらへんの破壊力が凄いからじゃね
糸原が昨日みたいな活躍コンスタントにしてくれたらもっとえぐい打線になるで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:09:32.40 ID:IEXQbDq1d.net
またハマッピネタに踊らされてる煽りカスがいる
キチガイの真似とか恥ずかしくないんかね

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:09:39.32 ID:dyqtw63b0.net
守備に関しては完全に割りきってるからじゃね

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:10:06.00 ID:uDhSy4le0.net
>>18
感覚的にも指標的にもそれはない

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:10:08.81 ID:4O0kATA1d.net
大和でもポローするんやから守備力とか関係ない次元やぞ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:10:15.14 ID:WoBAc5vCa.net
ビジターでも強いから本物や

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:10:17.12 ID:PcPYPBCb0.net
ショート大和の禁じ手を解禁

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:10:20.69 ID:fT7m0BXC6.net
攻撃全振り打線

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:10:35.70 ID:EJbWLTyN0.net
選手のスペックはセで最下位だと思うんだけど
何故か勝ててる不思議

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:10:40.10 ID:fn9K2cYd0.net
チンカスが最初にケロにいちゃもんつけただけでこいつらもやってるからなサイン盗み

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:10:41.41 ID:v/48wh3ip.net
>>8
みんなでエラーしてみんなで打って取り返す雰囲気ええな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:10:42.18 ID:IEXQbDq1d.net
>>14
近年でサイン盗みを指摘されたの巨人だけなのにな仁志のやつ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:10:52.19 ID:HhuJkP7QF.net
若手が打てない時はベテランが打つ
ベテランが打てない時は若手が打つ
中継ぎ抑えが安定してきた
守備が糞

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:10:57.56 ID:pjtlhTPEp.net
>>25
5年遅い
でもうれC

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:11:00.04 ID:FUlkA6Ze0.net
http://i.imgur.com/AGAKvXv.jpg

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:11:40.40 ID:IEXQbDq1d.net
>>28
まーたにわかがおる
サイン盗みの発祥はハマッピやで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:11:50.69 ID:l7qeY8oxM.net
元気いないやん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:11:53.95 ID:E2MBDOqCa.net
こいつ四球出したンゴの精神

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:11:54.01 ID:8Gnk6zgrd.net
土のグラウンドやしショートのエラー増えるのは仕方ないやろ
全盛期の鳥谷が異常な安定感誇ってただけや

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:11:59.41 ID:feRNhzhL0.net
この間の広島3連戦はケロパイア祭りにもかかわらず3タテやからやべーわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:12:06.04 ID:4dkE1F7Ad.net
中谷が調子落としても原口もいるしな
若手の層厚すぎやで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:12:09.26 ID:4O0kATA1d.net
>>33
ホンマ北條顔でかい

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:12:22.50 ID:AmdZh3sOd.net
相手投手が自滅してる気もする

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:13:11.81 ID:IEXQbDq1d.net
>>38
虎に成りすますのやめろガイジ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:13:32.06 ID:MUN4sL0+r.net
他球団が無駄に糸井やカッパにビビりすぎ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:14:28.89 ID:GN+s47ocd.net
キャンベルもいるしな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:14:44.62 ID:k+/b5E/ra.net
梅野はどうなん
盗塁阻止はええけど打率がね…
坂本とどっちがいいのか正直分からん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:14:53.87 ID:v/48wh3ip.net
>>41
選球眼が良い→四球増える→ストライク取らなきゃ→失投

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:15:37.01 ID:8Gnk6zgrd.net
>>41
選球眼いいのが多いから投手はきついやろ
ノーコン投手は特に地獄や

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:16:43.00 ID:XBX+aTLa0.net
苦手中日との試合がなかったから
今日からどんどん貯金増えるよ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:16:46.09 ID:6peS/2JO0.net
打線という言葉がぴったりなくらい穴が無い
めっちゃ凄いという部分も無いけど
めっちゃ悪いという部分も無い
どこからでも点が取れる強さがある

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:17:04.68 ID:kVJ/HlF/r.net
糸井怖いから臭いところで→四球
福留も怖いから臭いところで→四球
ここだしたら鳥谷だ中谷にはストライク勝負→ホームラン

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:17:14.26 ID:LqHxf8tS0.net
昔の自分みたいな頼れるベテランを要所に配しつつ若手を抜擢してたヤニキの育成力は認めざるをえないやろ
采配だけじゃなくチームの雰囲気作るのも監督の仕事やし

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:17:28.63 ID:tZ/7TqSHK.net
>>45
疲れも有ると思うわ
坂本が一軍に定着して月曜以外に週休1日出来たらまた変わるかもしれん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:17:37.95 ID:VVF5anJz0.net
四球選んで、好調の選手に回せばええにゃ!

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:17:51.31 ID:Xnj9bp0G0.net
>>45
坂本の打撃なんて2年目梅野以下やろ
守備面で安定してるんだからスタメンマスク9連敗なんて使う必要ないわ
せめて去年のキャリアハイ原口並みの強打者捕手がいるなら論争も起こるやろうけど

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:18:04.47 ID:kHkiiyG9a.net
>>11
糸原とチェンジかな
まぁ2軍でゆっくり調整してきてほしいわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:18:12.35 ID:X+kuasuk0.net
青いチームに負けると脱落していく恐怖の日程

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:18:36.49 ID:szSlqjaW0.net
>>45
坂本は梅野以上に打てないぞ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:18:42.46 ID:zBLhQoZud.net
阪神強すぎるやろ
夏までに頑張って貯金しーや

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:18:58.64 ID:TkXkjxHT0.net
梅野は併殺0やで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:19:18.24 ID:phLMoCrY0.net
上本も離脱前はええ働きしてたのに
今や帰ってきたら流れ変わるんちゃうか思われてる

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:19:37.31 ID:kHkiiyG9a.net
>>23
久々のショートとはいえ呪われてるみたいやな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:19:40.40 ID:szSlqjaW0.net
>>11
早くてもAS前であろう西岡昇格まで魔法解けないとかやったぜ。

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:19:46.35 ID:8Gnk6zgrd.net
ボール球が来る➡阪神「・・・」
厳しい球が来る➡阪神「・・・」
甘い球が来る➡阪神「待ってたで!」

阪神はこうだからな
コントロールいい投手じゃないと餌食や

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:19:56.50 ID:Pg88VRjE0.net
10年くらい前のマネーボールやってるだけだからな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:20:59.02 ID:m5xiTavv0.net
めっちゃ点とってるやん阪神

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:21:02.77 ID:ikeZXhLh0.net
>>63
厳しい球だけ投げとけば勝てるな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:21:30.33 ID:PcPYPBCb0.net
>>66
そんなコントロール持ってる投手がゴロゴロいるか?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:21:32.56 ID:Ew5fMwW10.net
>>66
それができたらどこにも勝てるやんけ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:21:46.03 ID:Nxqwe2emM.net
末尾aさん…w

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:21:52.02 ID:72axszSr0.net
普通に3番糸井効果やと思う
あとは梅野の安定感

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:21:55.42 ID:l7qeY8oxM.net
>>64
どうだろうな
日本人のメジャー帰りを高給でとってるだけだからな
外人を高給で強奪よりはイメージいいけど

巨人の4番だけ集めるみたいなおばかさがないのが笑えないな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:22:00.60 ID:Xe9mc1Y+r.net
横田パワハラを隠してるから

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:22:13.58 ID:Xnj9bp0G0.net
>>63
それで制球抜群の菅野も打ち崩せるんだからマジで勢いというか地力もあるわ
打線の破壊力は広島やけど確実性というか嫌らしさは出塁率見ても負けてないと思う
広島も嫌な思いしてるやろうし

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:22:13.96 ID:8Gnk6zgrd.net
>>50
復活した鳥谷怖いから歩かる➡糸原タイムリー

糸原勝負強いからこれも増えそう

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:22:14.13 ID:aukt3s2e0.net
藤浪が阪神に投げたらどうなるんだろうか

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:22:18.21 ID:tZ/7TqSHK.net
>>66
菅野くらいしか無理やんけ
菅野でさえたまに失投するのに

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:22:25.30 ID:Ann4SAkN0.net
まぐれやぞ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:22:36.59 ID:PcPYPBCb0.net
>>75
試合が終わらない

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:22:41.18 ID:6peS/2JO0.net
送りバントするからマネーボールじゃない

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:23:02.97 ID:N2hSHCTip.net
阪神って不思議な首位みたいな風潮だけど守備がらみの指標以外はめちゃくちゃ優秀じゃん
首位にいるべくしていると思うんだが
悪い指標でネガるのもいいけど良い指標は良い指標として受け入れない理由がよくわからん

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:23:19.49 ID:4O0kATA1d.net
>>75
今までの恨み!ボコー

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:23:34.35 ID:xgVySY4YK.net
糸井ニキやろなあ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:23:41.24 ID:5UuimaAUd.net
なお交流戦終わった頃にはBクラスな模様

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:24:04.93 ID:6peS/2JO0.net
>>73
菅野は立ち上がりの隙を突いた感じで打ち崩したって感じじゃない
まぁ勝てばいいんだけどね

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:24:46.13 ID:6peS/2JO0.net
>>83
阪神は交流戦ニガテじゃないけどね

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:25:08.13 ID:Xnj9bp0G0.net
>>84
福留ツーランの追加点もあるし多少はね?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:25:08.95 ID:ikeZXhLh0.net
四球はエラーと同じなんやろ
阪神のエラー以上に相手がエラーしてるってことよ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:25:09.75 ID:szSlqjaW0.net
>>73
こないだの菅野は完封意識して固くなってたところに先制パンチ食らわせてそのまま勝ち切ったみたいな感じだから打ち崩したとは言い切れん
真価は来週

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:25:19.02 ID:ugGNM/iZ0.net
>>80
12年優勝なし
06 07 08 10 13 14と優勝争いするも全部失敗
とく08年のVやねん
これでネガるなというほうがおかしい

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:25:21.84 ID:h3j4cLc8M.net
偶然やぞ

原口も北條も江越も打ててないのに
なんで勝ってるんや?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:25:26.68 ID:PcPYPBCb0.net
>>85
得意でもない

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:25:28.53 ID:8Gnk6zgrd.net
攻撃ばかり目立ってるが投手も優秀だよな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:25:28.82 ID:xgVySY4YK.net
歩いてまえ打線の申し子、猛歩糸原が大当たり

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:25:29.42 ID:fUrSEGEW0.net
>>84
管野は糸井や福留にも勝負するからな
甘かったらそら食いつかれるわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:25:30.85 ID:bk+nJML6d.net
>>15
首位チームはサイン盗みしてるぞ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:25:47.70 ID:hy59qy4ga.net
虚糞

495 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スフッ Sd52-9JNn [49.104.12.44])[] 2017/05/10(水) 19:00:51.26 ID:xD2yRzMEd
珍カスうざいしざまあねえわ
サイン盗みバッカしやがって
851 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ b23b-USaX [125.54.196.201])[sage] 2017/05/10(水) 20:56:07.12 ID:MtjDMndC0
カミやな
サインさえ盗まれなければ余裕よ
551 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スフッ Sd52-9JNn [49.104.29.131])[] 2017/05/10(水) 21:32:51.11 ID:Be2KoyT1d
サイン盗みしてる朝鮮タイガース死ね
在日が監督とかお笑いだろwwww
578 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KK4e-Q8Gy [07001120759219_ac])[sage] 2017/05/10(水) 21:34:27.99 ID:hQQsHXVaK
サイン盗みうぜえよな
赤いのにつられてやり出した感じだな
708 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MM4e-3eBY [61.205.95.102])[sage] 2017/05/10(水) 21:43:54.86 ID:i86mFuoVM
>>701
露骨にサイン盗みされるからな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:26:06.04 ID:Xnj9bp0G0.net
>>66
バッティングがいくら絶好調でも、高山は、切れ味鋭いボールをコーナーに巧みに突かれたら、打てないんだよなあ
誰も打てない定期
これ思い出したわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:26:11.46 ID:XRb5Fxc/0.net
優勝争いだけはよくするよね

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:26:26.48 ID:kHkiiyG9a.net
>>91
今年は5割でいけたら文句なしや

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:26:31.31 ID:vxsp/26C0.net
>>75
四球をたくさん出しつつど真ん中に投げたボールを打ち損じてなせか抑える展開やろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:26:31.84 ID:NeFT4bL8x.net
>>75
メッセが阪神相手に投げたらどうなるんやろ
阪神が勝てるビジョンが見えないんやが

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:26:49.62 ID:RfSeCHTd0.net
このまま優勝まで歩くで!

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:26:49.90 ID:h3j4cLc8M.net
糸井、福留、鳥谷、中谷

こんな連中が中軸のチームが1年持つわけねえだろwwww

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:26:51.54 ID:IEXQbDq1d.net
>>96
虚カスほんま民度低いな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:27:12.29 ID:6hnSCKltd.net
梅野と投手陣のおかげやろ
野手はまだまだゴミだわ去年よりマシソなだけ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:27:44.66 ID:fINMI7oTa.net
先発揃ってないけど中継ぎが強い

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:27:54.75 ID:h3j4cLc8M.net
>>105
原口と北條と江越の珍カス期待の若手は
みんな今年糞なんですが

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:28:22.03 ID:Xnj9bp0G0.net
>>87
ラミレスが四球はヒット以上の価値があるとか言ってたで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:28:37.39 ID:EClCYqJj0.net
選球眼のいい選手が多いからいつの間にチャンスになってるな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:28:51.70 ID:ZzKN3Um4a.net
鳥谷がデカイわ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:28:55.59 ID:PcPYPBCb0.net
>>106
最近投げてないぞ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:28:59.97 ID:6peS/2JO0.net
>>91
そうだけど交流戦で貯金11無くしてBクラスは無いわな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:29:01.06 ID:7abyrMeC0.net
昨日も6安打8点とか訳のわからん事やってるからな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:29:01.94 ID:8Gnk6zgrd.net
甘い球投げたら打たれるしボール球は振ってくれない
こんな打線はコントロール良くても精神的にきついで

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:29:15.79 ID:YeWSAdIXa.net
>>96
どうして巨人ファンってこうも民度が低いのか

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:29:23.60 ID:aTl20csR0.net
交流戦になったらわかると思うけどセの他の球団が弱すぎなだけ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:29:27.59 ID:tZ/7TqSHK.net
>>106
先発は岩貞復活したら一気に厚くなるけどキャンプからずっと調子悪いもんな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:29:31.81 ID:Hk2XyuBP0.net
若手先発もう1枚覚醒と
若手打者1人覚醒でなんとか後半勝負できる感じやろな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:29:37.69 ID:AVhCXFYua.net
運がいいだけやから落ちるで
珍カスは実力とか思ってそうやけど

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:29:39.06 ID:pALC+L/30.net
>>12
>>13

単発

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:29:48.56 ID:9ypISkKQ0.net
阪神てチャンス作ったり貰ってもタイムリー出ない最低限が出来ない貧打チームて印象だったんやけどな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:29:52.37 ID:Y9Iorth00.net
西岡帰ってくるし
ショート鳥谷セカンド西岡見れそう

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:29:56.43 ID:szSlqjaW0.net
とりあえずロッテと西武には去年の借り返さんとな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:30:04.46 ID:N2hSHCTip.net
>>89
論点が意味わからん
この後の阪神がどうなるかなんて誰にもわからんけど、とりあえず今の指標が優れてることは事実だろ
そこにネガもポジもないやんけ
現段階の阪神は間違いなく強い、だから首位にいるんだろ
この後夏以降どうなるかはファン各人がネガるもポジるも好きにすればいいけどね

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:30:11.29 ID:xgVySY4YK.net
日本シリーズまで歩き倒せばええ
金本は筋トレ同好会に加えて競歩同好会も開始や

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:30:14.88 ID:RfSeCHTd0.net
逆転した広島戦も5安打9点とかやってたような

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:30:16.43 ID:LSqDeXu1a.net
広島にジョンソン中崎戻ってきたら速攻で抜かされるんやで

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:30:22.94 ID:Hk2XyuBP0.net
>>121
去年とかまんまそれやで

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:30:24.24 ID:kHkiiyG9a.net
>>111
昨日始めて先発が完投したんですが

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:30:33.95 ID:hpWcqMGw0.net
秋山を信じてええんか?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:30:46.72 ID:gpUH2VFBa.net
おっさん連中が1年持つわけないから

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:31:01.33 ID:4O0kATA1d.net
昨日ドッメも糸井も冷えてたけど糸井ホームラン打って良かった

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:31:01.54 ID:h3j4cLc8M.net
>>125
日本シリーズになんて出られるわけねえだろ

珍カスは脳ミソ湯だってるんか?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:31:08.72 ID:Hk2XyuBP0.net
>>127
一旦抜いてもらう位の方がええんちゃうか

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:31:08.97 ID:ig2vInR70.net
(;(。);虚;(゚);)「サイン盗みしてるからだろ」

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:31:09.49 ID:qvkXdV5Pa.net
サイン盗みで勝って楽しいか?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:31:15.76 ID:cXuOjnaUd.net
首位より2位3位に居るときの方がポジりやすいのは何なんやろな
首位だとVやねんが頭を過ぎるからやろうけど

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:31:23.83 ID:AHo2ycuOa.net
珍カスきっしょ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:31:39.49 ID:szSlqjaW0.net
aさん飛行機ビュンビュンで草

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:31:40.46 ID:xHBIn05Tp.net
まだポジらへんで
交流戦明けに貯金15あったらポジッポジやが

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:32:03.75 ID:6peS/2JO0.net
今心配なのは怪我人だけ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:32:27.75 ID:zBjMMnp00.net
>>137
やっぱり追われる立場はしんどいね

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:32:28.55 ID:Re5Pg6mX0.net
監督はモチベーターであるべきってのを再確認
もちろんそれがすべてやないけど
星野政権や巨人の原みてそう思った

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:32:32.31 ID:ppsTLoZD0.net
>>129
桑原なんか1週間投げてないで

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:32:40.55 ID:tZ2wjlFI0.net
今年阪神が強いせいかあんまりプロ野球が盛り上がってないな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:32:46.49 ID:MYSP6k8ca.net
珍カス「最近の阪神が強い理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 」

珍カス「打線という言葉がぴったりなくらい穴が無い
めっちゃ凄いという部分も無いけど
めっちゃ悪いという部分も無い
どこからでも点が取れる強さがある」


珍カス「凄いなぁ阪神は」

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:32:52.52 ID:+uU5Tk9q0.net
球界のガン西岡剛(笑)
絡むな疫病神、インケツ西岡


“チャラ男”がサヨナラ満塁弾 日ハム西川を変えた懲罰抹消
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161028-00000018-nkgendai-base

たった一振りで、札幌ドームを興奮の坩堝に変えた。

27日の日本シリーズ第5戦、日本ハムの西川遥輝(24)が、92年の杉浦(ヤクルト)以来となる、日本シリーズでのサヨナラ満塁ホームランを放った。

今シリーズは直前の打席まで20打数2安打、打率1割。
それが九回2死満塁の場面で、これ以上ない大仕事を果たし、チームの日本一王手に貢献した。


■怠慢プレーを連発

10年ドラフト2位で、智弁和歌山から日ハム入り。甲子園常連の名門校とはいえ、大学や社会人を経ずに、直接プロの門を叩いて活躍した選手は、これまで一人もいなかった。
西川は内野から外野とポジションを替えながら、14年には143試合に出場するなど、高卒4年目でレギュラーに定着した。

ところが球団OBは
「それで慢心したのでしょう」と、こう続ける。

「当時の西川は髪の毛を伸ばして茶色に染めるなど、見た目も言動もチャラつくようになった。グラウンド内でも集中力を欠く怠慢プレーを連発。
 昨季は夏場の試合でアウトカウントを勘違いして外野席にボールを投げ入れたり、ボールカウントを間違えて牽制死など、つまらないミスが相次いだ。
これが首脳陣の逆鱗に触れ、9月に懲罰の意味を込めて二軍落ち。外野は岡の台頭や右翼にコンバートされた近藤の存在もあり、自分も安泰ではないと悟ったのでしょう。すっかり反省し、髪の毛も短くして野球に専念するようになった」
かつて西川は中田に可愛がられ、オフは西岡(阪神)らともつるむなど、球団の顔をしかめさせていた。

「彼らは肩で風を切って大阪の町を闊歩していた。それも西川が増長した一因でしょう。最近は中田とも距離を取るようになったようです」(前出のOB)

多数の女性を招いた西岡主催のクルージングパーティーに付き合わされる藤浪晋太郎(写真)
http://i.imgur.com/i1PtKh9.jpg

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:33:05.73 ID:uDhSy4le0.net
>>129
雨と点差離れた展開でこの一週間一勤二休状態って昨日見たけど

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:33:06.01 ID:sDP0V70wa.net
>>146
ほんまクッサイ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:33:10.23 ID:7N///95Ar.net
昨日の試合に阪神の強さと中日の弱さが凝縮されてたよな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:33:26.53 ID:YeWSAdIXa.net
>>111
桑原はもう9日間も投げていないんだよな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:33:27.58 ID:MguVuZOI0.net
その上本がモスト四球乞食という皮肉

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:33:38.79 ID:6peS/2JO0.net
まだ5月なのに優勝もクソも無いわな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:33:44.75 ID:h3j4cLc8M.net
今チームを牽引している選手

糸井、福留、鳥谷、メッセ、藤川

こいつらが夏まで持つわけねえじゃんwwww
こいつら落ちてきたらどうするんや?

原口や北條や江越や青柳や岩貞が復活する?
そう考えてたらおめでたすぎるわwwwww

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:33:45.78 ID:IFYX/6RI0.net
阪神の先発で一番阪神打線に強いのは秋山ちゃう?
四球全然出さへんもん

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:33:45.85 ID:HNqzWfF5d.net
単発末尾a哀れやなぁ・・・w
君の球団は何位や?w

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:33:46.21 ID:qBN1n9CLa.net
>>147
露骨に嫌そうで草

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:33:47.67 ID:rjhf8x560.net
中谷 OPS.931


こいつが右投手でもスタメン外されなくなったから

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:33:48.11 ID:IEXQbDq1d.net
この飛行機びゅんびゅん末尾aて全方位煽りガイジの巨人ファンのやつやな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:33:58.58 ID:3w3kSDHt0.net
>>96
ただのネトウヨやろこれ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:34:08.12 ID:LhStlAsJ0.net
【野球】広島・鈴木誠也、路上で美女の胸を「揉みってる」写真  

http://www.news-postseven.com/archives/20170515_550568.html


明け方4時頃、西麻布で美女軍団と飲み明かした鈴木
http://i.imgur.com/8OzGiyb.jpg
http://i.imgur.com/xLHRCeI.jpg

坂本「早くナメろや!(強制フェラの後、無理やり生で挿入し)外出しは当たり前や!(激怒)」
http://i.imgur.com/1R8jUAi.jpg

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:34:09.83 ID:JuVfOMY+0.net
>>124
jにおいて指標は煽りカスのおもちゃやからな
見たい数字しか見んのや

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:34:17.85 ID:ikeZXhLh0.net
原口が不調になったら中谷が出てきた
上本が故障したら糸原が出てきた
北條のかわりに大和が出てきそう

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:34:23.98 ID:qDegYieWH.net
イライラしてる奴の贔屓どこなん?

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:34:37.58 ID:tZ/7TqSHK.net
>>144
中田か誰かが休ませ過ぎて逆に心配言うてたわ
今日は勝ち負け関係無く調整で登坂するかもな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:34:55.19 ID:h3j4cLc8M.net
>>164
アンチ阪神n

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:35:00.92 ID:IEXQbDq1d.net
>>161
なめてょが強すぎる

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:35:20.32 ID:cnfzspZQ0.net
阪神ファン「他ファン「阪神は落ちる」」

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:35:29.56 ID:hWJ+qivk0.net
12球団の25歳以下生え抜きホームラン数

ハム11本 西川3 近藤3 大谷2 松本2 石井1
阪神11本 中谷5 北條2 原口2 高山1 梅野1
広島10本 鈴木8 西川2
福岡 8本 上林6 今宮1 甲斐1
楽天 8本 茂木8
横浜 5本 筒香3 桑原2
西武 5本 外崎3 山川2
東京 4本 山田4
千葉 3本 田村1 三木1 大嶺1
中日 2本 溝脇1 京田1
大阪 2本 武田1 駿太1

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:35:33.53 ID:IEXQbDq1d.net
>>164
サイン盗み連呼は虚カス

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:35:33.76 ID:3IDOauh2p.net
交流戦

ロッテ(ゾゾ)
ハム(甲子園)
オリ(京セラ)
ソフト(ヤフオク)
西武(甲子園)
楽天(甲子園)

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:35:35.47 ID:pZe7LstwM.net
阪神打線なんめコントロールが良くて球威のあるピッチャーなら余裕で抑えれるぞ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:35:38.20 ID:uDhSy4le0.net
>>151
正直今9日投げなくても夏場に投げたら壊れるんやしそこまで大事にしなくてええと思うんやけどね
三連戦で一回くらいのペースで安定して投げさせるくらいをキープしたい

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:35:38.80 ID:Re5Pg6mX0.net
>>163
原口は不調っていうか攻略されただけのような
掛布に内角打ち教えてもらわな使い物にならん気がする

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:35:42.08 ID:OO1lN5JJa.net
セカンド守備は北條≧上本>>糸原だろないわ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:35:46.32 ID:9ypISkKQ0.net
悪いけど阪神はどうせ落ちるんやから煽てて木に登らせとけばええ思うんやけど
それこそまだ5月なのになにをイライラしてるんや

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:35:49.42 ID:6peS/2JO0.net
貯金11あると煽られても屁とも思わないほど余裕があるw

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:35:51.46 ID:7PeiQDWK0.net
>>96
まだ治療せず見えない敵と戦ってるんか

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:36:51.32 ID:xgVySY4YK.net
ベテラン中堅若手の好調不調の波を上手く使い分けてる金本、名将か

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:36:53.02 ID:PcPYPBCb0.net
>>171
オリ(京セラ)
ソフト(ヤフオク)


ここ2勝4敗以上で乗り切れば貯金フィニッシュできそう

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:36:54.01 ID:sVdanD+90.net
夏までに20貯金あれば優勝や

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:36:56.82 ID:fINMI7oTa.net
原口北條上本キャンベルって右の代打ばっかりやな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:36:59.10 ID:7mGp/Xq4C.net
坂本待望論を書いてるやつが湧くけど坂本って何かいい所あるのか?
教えてほしいわ
致命的な弱肩やぞ

去年企図数16で15成功されて阻止率脅威の .063 の捕手やで

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:37:14.15 ID:gBcBHp/V0.net
サイン盗があるなら梅野はあんなに空振りせえへん

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:37:17.87 ID:sFXbemxL0.net
今年は若手ニーできるからええわ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:37:18.78 ID:rjhf8x560.net
高山北條原口は期待外れだったが
長打の鬼中谷と選球眼の鬼糸原が活躍してる

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:37:22.20 ID:SP1BCx4Wa.net
>>146
珍カスって阪神を客観的風に語るの好きだよなw

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:37:27.03 ID:8hQdCKhta.net
まあ広島は阪神に例えるとメッセとドリスいない状態だしな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:37:30.81 ID:ppsTLoZD0.net
まあ交流戦で貯金吐き出したDeのことがあるからな…
とにかくケガ人を出さないこと

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:37:38.12 ID:5XlPPGzu0.net
阪神は今年しかチャンスないやろ
若手が出てきたとはいえ福留糸井鳥谷頼りの打線やし

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:37:38.56 ID:OO1lN5JJa.net
投手投手&投手

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:37:41.32 ID:ie5UaoQCd.net
>>183
問題はクイックの方だから

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:37:48.08 ID:ATlKdPefd.net
糸原にはあのわけわからん路線で行って欲しい
3割なんか目指さんでええわ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:37:52.60 ID:4MicRmdqr.net
中谷とおっさんが良い
ただ基本的に若手がごみ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:37:57.45 ID:uDhSy4le0.net
>>183
.350打てる
ショートGGとれる
ホームラン二桁狙える
阪神ファン
そら欲しいよ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:38:02.25 ID:7mGp/Xq4C.net
>>192
ええっ…

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:38:08.91 ID:ikeZXhLh0.net
>>182
スタメンの左は代打の必要ない人ばかりだからOK

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:38:17.17 ID:Hk2XyuBP0.net
>>176
せやせや
ほっといてくれたらエエねんで

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:38:18.88 ID:PcPYPBCb0.net
>>195は何か間違ってる

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:38:31.10 ID:pZe7LstwM.net
巨人て坂本の調子落ちたら終わりやん

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:38:38.04 ID:Z2i7yiFD0.net
>>195

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:38:52.10 ID:6peS/2JO0.net
若手は好不調の波があるものだから上手く使うのは大事だけど
本当に育てたい奴は固定した方がいいんだがな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:39:00.14 ID:8ND2Ts2vd.net
糸原はちゃんと試合見てたらあんなに叩かれない
打率.205で出塁率.386やぞ
守備は知らん

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:39:27.57 ID:xgVySY4YK.net
>>183
そら矢野プー愛人枠よ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:39:30.73 ID:oVoVLK6Ad.net
>>196
今年の阻止率の向上が梅野の向上やと思ってたら大間違いやで
根本はクイックの改善や

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:39:32.37 ID:8hQdCKhta.net
>>202
競わせるのが1番大事やぞ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:39:34.38 ID:szSlqjaW0.net
>>202
金本が今年はある程度結果も出さないといけないからって言ってる以上しゃーない

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:39:47.32 ID:7mGp/Xq4C.net
>>203
打つ方はなんとかなりそうやね

ただ守備はひどいな
昨日もフラッフラやったし

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:39:48.10 ID:l0cRi4oW0.net
30代は頑張ってるけど結局20代がだらしないから
独走はせんやろな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:39:49.31 ID:MZH5gMVed.net
今年はめずらしく強いな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:39:53.01 ID:V4Y3J2fha.net
梅野あんまり足上げんほうがええと思うんやけどな
タイミングあってないこと多い気がする

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:39:56.41 ID:ATlKdPefd.net
二位三位て張り付いてるんやしどうせ交流戦辺りで大失速するんやからほっといてや
どうかこのまま忘れてズルズル9月までいってくれ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:40:04.34 ID:RjEaoXJNd.net
四球乞食打線だからやろ
昨日も6安打8得点やぞ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:40:05.49 ID:P9Ya0Xagd.net
ワイらもケロカスにサイン盗み連呼してたわけやしそれは言わんとこーや

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:40:05.94 ID:IFYX/6RI0.net
坂本待望論は坂本に期待というよりは梅野に負担が一極集中してるのをなんとかしたいってことやろ
適度に休憩があったほうが梅野も打撃がマシになるかもしれんし

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:40:09.80 ID:EClCYqJj0.net
原口はどっかで異常に打つやろ、その時期を逃さず使いたいわ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:40:10.94 ID:v/48wh3ip.net
>>172
どこでも抑えられるやろ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:40:19.95 ID:pZe7LstwM.net
大和がエラーしたらがっかりするけど糸原のエラーはがっかりしないから糸原スタメンていいよ 投手も大和エラーしたらビックリしちゃうから

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:40:31.72 ID:szSlqjaW0.net
>>205
いや梅野も大きいだろ
去年までの送球の精度が全然違う

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:40:33.65 ID:WdR8L2dur.net
>>169
去年までは書かれてなかった
「生え抜き」



221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:40:35.36 ID:rJ9hubuR0.net
金本の選手起用が偏ってなくてバランスが良いのもあるやろ
ファンが望んでることを当たり前にやってくれとる
最初心配された新井弟も干しとるし糸原とかに肩入れしとんなーって思っても結局そいつが結果出す好循環

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:40:39.32 ID:5V6rIfI4d.net
上本がいたほうが強いに決まってるやん糸原ガイジか?

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:40:49.09 ID:PNqLQ7ymK.net
去年は強く振る事だけがテーマで四球はあまり評価してなかったけど今年は四球も評価してるような気がするな
鳥谷の散歩も戻ったし

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:40:56.04 ID:gTZak/x3M.net
なんか知らんけどみんな調子いいんや

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:41:03.22 ID:pPVIjGr8a.net
http://i.imgur.com/6xwYoOx.jpg

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:41:21.80 ID:rjhf8x560.net
>>202
中谷や糸原みたいにポジション確約じゃない奴の方が活躍してるやん
競争が一番やろ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:41:35.03 ID:dN9Ka/VXa.net
>>220
何か都合悪いのか?ゴミみたいな若手しかいないのは事実じゃないの?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:41:39.19 ID:WdR8L2dur.net
>>200
阪神も福留と糸井が落ちたら終わりやろ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:41:45.10 ID:eT6/vDij0.net
>>169
虚カスざっこw

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:41:53.91 ID:C0hZw+J06.net
首脳陣は糸原の勝負勘みたいなものを評価していたはず

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:42:00.80 ID:xgVySY4YK.net
FA良太さんはもう少し首の皮厚くしてくれんとなあ
夏までにまた上がってくるんやろ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:42:09.31 ID:Hk2XyuBP0.net
あとはソフトバンク出し抜いて
大王電撃獲得できたらパーフェクトなんやがな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:42:09.54 ID:6peS/2JO0.net
糸原の守備は本当に怖い
ちびっこ野球の子供応援してる感じで凡フライ捕っただけでホッとする

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:42:13.54 ID:9JJywimzF.net
サイン盗みなんかどこでもやっとるやろ
ホームなら盗聴器仕掛けるくらいの勝ち気ないと締まらんぞ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:42:13.55 ID:eT6/vDij0.net
>>220
生え抜きって言葉を入れなくても虚はゴミカスやで

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:42:17.56 ID:R1Zjd2Lva.net
糸井なんてまだ調子悪いほうだろ
ケガで走れないし

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:42:20.67 ID:hlfXzMkEr.net
低打率高出塁率って謎の魅力がある

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:42:23.83 ID:VVF5anJz0.net
>>205
関テレでやってたけど、
捕球してから投げるまでの動作が速くなってるで

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:42:26.86 ID:wQgpzyKbp.net
金本のスケールのでかさ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:42:42.09 ID:1U5g1dzdd.net
>>228
福留上本おらんでもどこかの犬とは違って9点差逆転して勝つんだよなぁ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:42:44.90 ID:Q4Sc5acL0.net
>>223
まあ金本も片岡も四球多いしこうなるのも納得といえば納得やな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:42:45.83 ID:VhlMXPs30.net
なんでか知らんけどうまいこといきすぎてる
勝てないとしたら先発炎上かまったく打てない日か

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:42:51.59 ID:szSlqjaW0.net
>>223
評価と言うか振る力をつけた結果止める力もついた
振りにいって止めるってただ振り切る以上に力要るからな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:42:53.03 ID:dm3H7LxCd.net
坂本・阿部と糸井・福留のどっちが不調になるか対決

一番危ないのは阿部やろうけど

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:43:01.20 ID:v/48wh3ip.net
競争が激しい
糸井福留鳥谷梅野くらいしか確定レギュラーおらん

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:43:05.02 ID:J2zJjSqO0.net
>>202
そこまで言い切るとは監督経験のある方ですか?

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:43:10.59 ID:7mGp/Xq4C.net
>>205
NPB平均より1秒近く早く「捕球してからセカンドに到達する球」投げるんだけどな、梅野

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:43:40.82 ID:5V6rIfI4d.net
>>244
確実に落ちるのはそいつらより鳥谷やで

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:43:46.84 ID:6peS/2JO0.net
>>246
アタリマエやんw

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:43:56.36 ID:WdR8L2dur.net
>>227
都合が悪いから入れてないんやろw

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:44:13.37 ID:EClCYqJj0.net
金本がスーパー四球マンだったんだからそこを評価しないはずないやん

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:44:21.84 ID:7mGp/Xq4C.net
>>211
すり足っぽく戻すべきやと思う
特にコンパクトで率稼ぐこと狙うなら

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:44:29.69 ID:1U5g1dzdd.net
>>247
どこのデータだよ
そんだけ速かったらもっと刺せるだろ
ってかそんだけ差があるとか他の捕手高校生以下やんけ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:44:35.35 ID:Q4Sc5acL0.net
>>244
坂本はなさそう
阿部もやけどその前に打てなくなるのは鳥谷かな
まあ見れるなら多少打てないのはいいけど

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:44:41.33 ID:C0hZw+J06.net
>>249
(パワプロの)監督

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:44:43.27 ID:ikeZXhLh0.net
併殺→四球→四球→四球→走者一掃

最高や

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:44:46.64 ID:uDhSy4le0.net
なんでもいいけど糸原になんであんなに四球出すんやろな
打率とisoDほぼ同じってどないなってんねん

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:44:47.06 ID:/JNbTWp7a.net
中継ぎやろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:44:58.77 ID:wQgpzyKbp.net
中谷が打ちまくってるから原口が悶々としてるやろな
ええ刺激やわ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:45:01.36 ID:rJ9hubuR0.net
糸井福留中谷のおかげでホームランリーグワーストもなんとかなりそうやな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:45:07.80 ID:8hQdCKhta.net
まあ残り100試合広島より上でいられる気はまるでしないけどな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:45:33.98 ID:qBN1n9CLa.net
>>183
梅野の休養日枠やろ
岡崎より若いってだけで坂本を見たいわけちゃうしな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:45:34.26 ID:fT7m0BXC6.net
昨日の試合wwwwwwwwwwwwwwwwww

6安打8得点

ひえっ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:45:36.01 ID:dN9Ka/VXa.net
>>250
で、虚糞の生え抜きは0本に違いあるの?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:45:37.67 ID:Ynz5Gbs40.net
ラスボス中日戦もあと2戦や

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:46:02.94 ID:wQgpzyKbp.net
>>248
鳥谷は夏に毎年上げてるからわからんで

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:46:04.46 ID:6peS/2JO0.net
梅野は外をカット出来るようになる事だよ
外のボール強振するから簡単に打ち取られてる

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:46:07.41 ID:mwYjmVdaM.net
>>263
中日がゴミクズ球団ということを差し引いてもこれは凄いな

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:46:13.27 ID:Q4Sc5acL0.net
>>257
若手やし率も高くないからボール球で仕留めたろ!→選んでフォアボール
これくらいしか理由が思いつかんけどなんにせよ選球眼はあるんやろな

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:46:17.32 ID:szSlqjaW0.net
>>265
バルデスジョーダンほんとしつこいわ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:46:17.65 ID:14KrKXGbd.net
>>263
歩いてまえ打線の本領発揮や

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:46:24.55 ID:LkKHlC/E0.net
片岡もいい加減評価されるべきでは

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:46:32.17 ID:FRukoUGx0.net
チーム内に競争があるチームは強い

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:46:42.05 ID:9+YezMWU0.net
桑原酷使で潰れて落ちる!

なぜか9連休中

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:46:44.36 ID:VhlMXPs30.net
鳥谷ってどんなに打ってもだいたい.280くらいのイメージ
3割はよっぽど良い時

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:46:50.40 ID:LXxkqSr+a.net
>>272
金本は片岡コーチのおかげって言ってるのにな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:46:56.18 ID:IEXQbDq1d.net
>>261
期待を込めてやね

広島が強いのは重々承知やからそれに勝ってほしいしね

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:46:56.26 ID:wQgpzyKbp.net
>>261
あの打線はおかしいよな
毎年強さが更新している

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:47:02.67 ID:3w3kSDHt0.net
>>272
平野かもしれんで

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:47:10.21 ID:PcPYPBCb0.net
>>263
実は中日も6安打なんだが1点しか取れてない

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:47:10.32 ID:LkKHlC/E0.net
>>261
お得意様が二つあるのは強いわ
独走とか絶対無理やん

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:47:11.42 ID:krdJQN8E0.net
藤川マテオ橋秋山メッセ松田桑原岩崎ドリス
梅野岡ア
原口上本大和鳥谷北條キャンベル糸原荒木
糸井福留山江越伊藤中谷

西岡←→伊藤
坂本←→岡崎
やろか

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:47:13.86 ID:szSlqjaW0.net
>>272
活躍すれば選手の手柄
しなければ監督コーチの責任がなんJの基本姿勢やぞ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:47:22.50 ID:IFYX/6RI0.net
>>260
今のところチーム本塁打は中日と並んでリーグ4位タイやな
最下位がヤクルトっつーのが意外だけど

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:47:35.48 ID:Q4Sc5acL0.net
>>275
ショート守りながら2割8分打つ機械やったしな
サードやし3割打つ機械にアップグレードしてくれへんかな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:47:36.80 ID:V4Y3J2fha.net
>>252
だよなあ
ヒット打てるようになれば長打は後からついてくると思うし

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:47:41.14 ID:6LDKWCXp0.net
ショート大和は禁止だろ
ちゃんと北條使っていけ。糞守備見せろ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:47:43.11 ID:14KrKXGbd.net
今年は去年カモられてた投手の対策に重点おいてるからな
対策凄い

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:47:44.65 ID:6peS/2JO0.net
>>257
今の阪神は大型の選手増えたのに糸原はチビだから急にゾーン狭く感じるそうだよ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:47:51.04 ID:wQgpzyKbp.net
>>269
ただ追い込まれてから臭い玉カットとかもできてるで

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:47:55.17 ID:IEXQbDq1d.net
>>270
バルジョーほんま飽きたわ打てんし

今日と明後日で乗り越えてほしい

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:47:55.35 ID:WdR8L2dur.net
>>264
「生え抜き」
今年になって使いだした言葉だからダサいんやで

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:47:56.89 ID:GHMiY2Fed.net
中谷の覚醒やろ
5月入って10試合出場
打率 .394
ホームラン 4本
やで

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:48:10.63 ID:IFYX/6RI0.net
>>282
キャンベル落ちもあるんちゃうかねえ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:48:12.88 ID:CUK73KNmd.net
昨日ラジオでオフに全員でカウント埋まってからの対策やりまくってた言うとったな
四球選べるのもちゃんとした理由があるんやなあ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:48:14.20 ID:y3T3lrGU0.net
上本が代打で出た試合以外全勝という謎

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:48:16.59 ID:szSlqjaW0.net
>>261
地力ではまだまだ広島の方が全然上だからな
勢いがあるうちに少しでもその差を縮めていけたらええんやが

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:48:21.25 ID:uDhSy4le0.net
>>275
その考えは間違えてるで
シーズン全体で.280残してるだけであって、一ヶ月単位ではムラがメチャクチャあるタイプや

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:48:28.61 ID:xHBIn05Tp.net
>>282
まあそれでええんちゃう

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:48:31.20 ID:IFYX/6RI0.net
>>287
大和も昨日エラーしたからセーフ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:48:34.77 ID:1U5g1dzdd.net
>>288
なお田口…
あいつにやられるのほんまムカつくわ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:48:36.21 .net
ちょっと前まではケロちゃんに負けまくってた癖に自分達が首位に立つと巨人使えねぇとか騒ぎ出すんだよな
ほんまカスやわ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:48:41.88 ID:wQgpzyKbp.net
>>292
去年から阪神は生え抜きの若手がホームラン打ってたやん

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:48:42.67 ID:Hk2XyuBP0.net
>>261
まあな
自力は確実に広島のが上や
上行くなら若手野手の覚醒が必須条件やと思う

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:48:59.67 ID:Jn+uIUS5K.net
糸原と上本の打点、出塁率がたいして変わらないから糸原が上本の穴を埋めていると見ていいのか

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:49:00.62 ID:PcPYPBCb0.net
西岡は月末二軍で実戦復帰するだけで一軍に戻ってくるのは夏やぞ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:49:05.23 ID:y3T3lrGU0.net
正直西岡よりハヤタの方が打つやろ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:49:06.54 ID:rjhf8x560.net
>>296
岩貞が9点取られた試合やろ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:49:08.46 ID:Fl497ORap.net
>>275
3割3回打ってるけどな
基本は.280やな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:49:09.88 ID:DhRNDPeHa.net
うるさいOBとかタニマチとか在阪マスコミとかいっぱいおるのによくヤニキ体制で一本化できたな
ドラフトから育成から起用までヤニキイズムやろ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:49:14.05 ID:szSlqjaW0.net
>>282
伊藤は西岡以前に先発要員と入れ替えで多分落ちる
というか西岡そんな早く復帰しねーよ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:49:16.22 ID:v/48wh3ip.net
打率より出塁率と得点圏打率のが大事やしな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:49:17.52 ID:wQgpzyKbp.net
>>297
縮めちゃダメやん

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:49:19.33 ID:xHBIn05Tp.net
>>287
大和が見せたったんやからええやろ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:49:27.20 ID:rJ9hubuR0.net
広島は打線盤石やしジョンソン中崎らが戻ってきたらまた強くなるで
阪神もやっぱ高山北條原口らが頑張らんと一位はないな

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:49:34.31 ID:ORFT/n8ux.net
原口使えないのもったいないな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:49:44.19 ID:krdJQN8E0.net
>>294
現状からキャンベル落としたらサードの控えがおらんくなる

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:49:44.89 ID:5V6rIfI4d.net
どうせジョンソン戻ってきたら広島優勝決まりやから安心しーや

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:49:48.92 ID:0DkjiKji0.net
とりあえず塁に出ておいてだれかが打つのを待つ作戦

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:49:51.34 ID:PcPYPBCb0.net
>>296
伊藤隼太の呪い枠が移ったかな

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:49:56.06 ID:szSlqjaW0.net
>>301
あの痩せた豪栄道みたいな顔ほんと嫌い

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:49:56.10 ID:NQRikbOp0.net
中谷て右でも左でも変化球には強いしストレートには弱いからあんま左右関係なさそう

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:49:56.23 ID:SXWSn8Cka.net
糸井糸井アンド糸井定期

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:49:58.26 ID:jX7IJUaGa.net
正直優勝は無理だと思ってる

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:50:12.20 ID:1U5g1dzdd.net
>>308
松田「せやワイは打たれてないで」

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:50:15.11 ID:cILlCG8q0.net
阪神の野手で、エラーやエラーモドキをしてないスタメンって福留ぐらいか?
梅野はどうだっけな

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:50:16.23 ID:y3T3lrGU0.net
西岡は早くても交流戦後やろ?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:50:17.79 ID:ZOVeWf760.net
打線やね

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:50:20.05 ID:VhlMXPs30.net
>>298
ムラがあるのは知ってる
だいぶ前に新井と鳥谷がシーズン前半ダメだったのに最後は.280くらいにはしてた

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:50:22.95 ID:mwYjmVdaM.net
>>316
層が厚い球団なんてそんなもん
もったいないくらいの選手が複数いないと優勝なんて無理やし

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:50:25.95 ID:IFYX/6RI0.net
>>317
北條か糸原をサードに回せばええやん(適当)

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:50:26.52 ID:ohJM7QJPM.net
取りあえず週一で梅野を休ませるために坂本早く戻ってきてほしいわ

岡崎じゃ現状の助けにもならんうえに将来への投資にもならないから使いようがないわな

梅野より経験ある奴はおらんから現状の助けは期待できないが、坂本なら将来への投資にはなる

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:50:27.05 ID:vKQSuEfsa.net
虚犬がね…
あそこもう広島に勝てないだろうし

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:50:29.04 ID:6LDKWCXp0.net
>>300
ヤネキが「大和は駄目だ」ってなって北條使ってくれたらいいけど
他ファンからしたらレフト側のどこに飛んでも何かが起きるかも地帯はそのままにしておいてほしい

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:50:37.74 ID:FBgGbzE+a.net
こんな阪神ファンの巣窟に足踏み入れる他ファンはマゾかなんかか?

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:50:52.87 ID:LkKHlC/E0.net
>>293
なんか昨年もこんな成績見たわ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:50:54.84 ID:xgVySY4YK.net
今年は層が厚いからいいやね
西岡もゆっくり調整して秋には戻れるやろ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:50:56.77 ID:pZe7LstwM.net
守備以外の指標良い阪神がなんで落ちるんや 投手とか打撃指標悪いほうが上がり目ないやろ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:50:56.81 ID:xHBIn05Tp.net
ところで生え抜き縛りなければ巨人は何本なん

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:50:56.90 ID:Q4Sc5acL0.net
>>305
なんでか知らんけど今年の上本エラー少なくて守備指標も良かったし対左も強いからまだ完全には埋めきれてないんやろうけど今のところ十分やな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:50:57.40 ID:6peS/2JO0.net
優勝うんぬん言うのはせめて8月から
怪我人出たら一気に流れ変わるし

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:50:58.72 ID:+kOXOKzT0.net
>>18
あほか

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:50:59.69 ID:cILlCG8q0.net
>>316
普通に使えるで、というか多分今日は使うんちゃう?
昨日は最後以外は高山あかんかったし、今日はレフト中谷でファースト原口ちゃうの

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:51:01.98 ID:wQgpzyKbp.net
>>301
ヤニキもムカついてて顔が似てる金村に文句言ってた話すこ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:51:02.83 ID:IEXQbDq1d.net
>>272
揉みってるて煽りカスが騒いでるおかげで片岡が再浮上して草枯れますよ

オカマスレも片岡再浮上してるのは草生えたけど


77 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/05/17(水) 10:56:46.11 ID:RCau1Mb2a
>>76
オカマサイドもこういう感想の模様

321 陽気な名無しさん 2017/05/15(月) 13:19:04.03 ID:kyCFeq+i0
まだ22だしやりたい盛りよね。独身だし無問題よ
阪神片岡なんて結婚決まってる時にホステスの胸もみもみしてたし

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:51:07.35 ID:T3Y2axHj0.net
糸井やな

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:51:08.33 ID:1HzdLtrdd.net
>>326
若手怒った翌日ポロリしとるやろ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:51:24.15 ID:vKQSuEfsa.net
>>339
石川の3本のみらしい

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:51:27.93 ID:A7T2n3V50.net
http://imgur.com/gD4m4se.gif

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:51:28.65 ID:AryVrCSNp.net
鳥谷福留糸井がうざすぎる
元々よく打たれてた鳥留に加えて糸井に対してはかなり気を使って投手が疲弊してるのよく分かる
若手が全然育ってないのが救いだけどうちはそいつらに打たれまくるw

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:51:31.47 ID:Y/e+Lr+1d.net
>>335
他のファンを装った阪神ファンやぞ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:51:32.10 ID:1U5g1dzdd.net
>>344
草生える
金村のラジオか?

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:51:38.28 ID:+SnDMsQY0.net
>>76
なお菅野も打たれた模様

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:51:41.86 ID:IFYX/6RI0.net
>>326
福留も開幕直後ぐらいにらしくない落球があった気がする

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:51:47.33 ID:ORFT/n8ux.net
中谷、記録は五本だけど
ポール間際数センチ、フェンス上段あと数センチ直撃
5本ぐらいみてきたわ

打撃数少ないのに超打力はピカ一

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:51:50.35 ID:1yQKQ36lp.net
>>338
野球は原理的に
打撃>>先発>リリーフ=守備
くらいの割合だからな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:51:50.84 ID:SSo44r4e0.net
>>310
金本阪神は新喜劇ではなく野球してるから大好き
しかもアニキイズムで毎日一人一人が熱い

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:51:53.16 ID:LkKHlC/E0.net
>>308
やっぱ9点はセーフティじゃねえわ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:51:54.74 ID:MguVuZOI0.net
>>283
組織ってそういうものや
下の失敗は上の者が責任取る

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:52:10.41 ID:wqWtnh+/0.net
外人野手無しでどこまでやれるか興味ある

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:52:12.76 ID:0DkjiKji0.net
中谷バルおじと合いそうやし楽しみやわ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:52:20.14 ID:3w3kSDHt0.net
>>335
他ファンならええけど、どこのファンでもない対立煽りみたいなカスがほとんどやろ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:52:22.26 ID:y3T3lrGU0.net
大和の左打席の時の外野の極端な前進守備w
あれやられたらきついやろ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:52:24.43 ID:tZ2wjlFI0.net
強奪した選手で勝ってうれしいんか

前まではさんざん強奪強奪と巨人に言ってたくせに

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:52:31.17 ID:0DkjiKji0.net
>>349
これセーフよな?

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:52:32.23 ID:ohJM7QJPM.net
>>310
試合の采配云々じゃなくて、そこを一貫してやるためのヤニキ招聘やからね

金本自身も金銭問題あって金稼ぐ必要あるし、タレント解説者の地位捨てて監督やるならそれくらいのバックアップ体制はないとな

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:52:35.68 ID:wQgpzyKbp.net
>>352
そう
面白おかしく話してたわ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:52:44.32 ID:C0hZw+J06.net
>>334
なるわけない

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:52:55.83 ID:5V6rIfI4d.net
>>327
西岡いらん定期

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:53:01.46 ID:cILlCG8q0.net
>>347
ああ、思い出したやってたわ。
自分がやったらあかんってニュースあったの見たわ。

つまり全滅か。

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:53:06.25 ID:xHBIn05Tp.net
>>343
まあバルデスやしな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:53:07.45 ID:szSlqjaW0.net
>>359
上だって責任追及だけじゃなく評価もされるべきなんだよなあ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:53:07.97 ID:jX7IJUaGa.net
>>364
強奪した選手で負けて悔しいか?

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:53:10.32 ID:aFMmKDPd0.net
>>263
中日が与四球8とかいうアホな事やっとるからな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:53:22.36 ID:Q4Sc5acL0.net
>>365
審判目線やとグラブが足に当たってるように見えたんかもな
まあ勝ったんやしうだうだ言わんことよ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:53:28.33 ID:v/48wh3ip.net
>>350
三人とも四球でもええかな打法なんはエグい

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:53:30.49 ID:IEXQbDq1d.net
>>364
強奪した選手で勝てんでくやしいか?

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:53:34.67 ID:y3T3lrGU0.net
大和の左打席の時だけリトルリーグみたいな守備体系になってるけど

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:53:41.86 ID:rXVbGndxd.net
>>356
リリーフ軽視し過ぎ
先発>>打撃>リリーフ>>守備くらいある

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:53:47.97 ID:P9yr1AqFH.net
Vやねん!があるからポジらないっていう阪神ファンいるけど
開幕前の予想からしたらVやねん!からの2位でも相当ポジポジじゃね
Vやねん!を意識する時点ですでにそいつはポジってるという矛盾

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:53:52.39 ID:Q1TFd+8j0.net
鳥谷を楽なショートに戻せ
野球を知らないボケ首脳陣



赤星を怒らせた北條は二軍に消えろ
ショートは絶対に鳥谷
皆それを望んでる


http://i.imgur.com/MnHGFSk.jpg 
http://i.imgur.com/MnHGFSk.jpg
http://i.imgur.com/MnHGFSk.jpg
http://i.imgur.com/MnHGFSk.jpg
http://i.imgur.com/MnHGFSk.jpg
http://i.imgur.com/MnHGFSk.jpg

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:53:52.52 ID:jWG7+MMud.net
>>19
糸原出塁率.386やからな

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:54:00.59 ID:XADCDR5Bd.net
>>327
7月くらいから二軍で実践復帰だから今年は一軍間に合わないだろう

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:54:01.62 ID:oL83uS7W0.net
これは夏頃にVやねん!発刊間違い無しやね

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:54:04.02 ID:sYxP7cIX0.net
阪神が強い時はシンプル、打線が打って先発が踏ん張ってリリーフが締める
弱い時は全部できない

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:54:07.35 ID:krdJQN8E0.net
石川含有スタンリ 浦野有原面倒
金子松葉谷間 番田中田寺原
野上高橋十亀 釜田美馬岸

秋山能見メッセ岩貞谷間藤浪で回したら何勝出来るやろか
谷間候補は青ハゲ小野らしいで

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:54:08.24 ID:OQqb80zVr.net
でも糸井は中村に足潰されてから調子悪いで

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:54:09.02 ID:ohJM7QJPM.net
>>280
三振してたらランナー先へ進まないわね

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:54:10.71 ID:vKQSuEfsa.net
>>364
30億使って必死にAクラスにしがみつくしかないんだよね虚犬さんは

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:54:16.33 ID:exuJU1kz0.net
中谷が外人の役割してるわ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:54:20.91 ID:P3RM0gnUr.net
外人いないからやろ
ゴメスで打線ストップしてたからな

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:54:21.57 ID:cILlCG8q0.net
>>369
キャンベルが微妙な今
鳥谷の代わりにサードできそうな貴重な選手やぞ
しかも怪我したときは月間打率3割超えてたんや、まだまだ可能性はある。

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:54:24.26 ID:MB2AUFJip.net
7回リードしてたら安心できてすごい

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:54:34.34 ID:ORFT/n8ux.net
西岡いらんぞ
今でも超個性派3人のベテランがいるのに
問題児の西岡なんかきたらチームまとまらんよ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:54:37.20 ID:PcPYPBCb0.net
>>378
定位置守ってても外野前で二塁打なんかないのに
まぐれ当たりで頭越えると三塁打以上のリスクとってまでする必要ない
(走者がいれば別だが)

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:54:39.12 ID:tZ2wjlFI0.net
>>373
>>377
さすが珍ファンだな
前までは巨人にそう言ってたくせに汚い

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:54:40.47 ID:Y+THz7q30.net
いうてどんどん強くなってる気がするからなぁ
巨人以外止められる気がしないけど、その巨人も広島にカモにされてるからどうしようもない
三すくみにもなってないから交流戦次第では独走するでこれ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:54:50.53 ID:0DkjiKji0.net
>>375
うーん、分からんから負けてる方!くらい迷ってたしな

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:54:51.22 ID:pBWULMN7p.net
西岡復帰で勢い付けて落ちそう

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:54:57.77 ID:kccrIlFh0.net
ヤニキ阪神のクライマックスシリーズとか想像するだけで楽しみ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:54:59.27 ID:szSlqjaW0.net
>>392
できないぞ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:55:01.66 ID:IFYX/6RI0.net
>>392
アキレス腱切ったけど西岡って今後練習すれば守備できるようになるんかね

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:55:04.87 ID:7S2Gv1Xq0.net
お味噌やおハメと試合やると笑いが止まらんくなるわ
そんなんしてたら一生Aクラスとか無理やからw

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:55:05.18 ID:Hk2XyuBP0.net
>>352
上泉のやつやな

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:55:05.56 ID:krdJQN8E0.net
>>363
うっかり左右翼線抜けないやろかと思ってしまうわな

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:55:19.97 ID:PcPYPBCb0.net
>>383
今日のデイリーに今月末って書いてた

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:55:21.44 ID:Q4Sc5acL0.net
>>372
優勝したら嫌になる程褒められるやろ
正直今年は前評判考えたら2位でも十分やけど

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:55:30.41 ID:81m4U0Ow0.net
守備なんかいらねえんだよ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:55:32.57 ID:szSlqjaW0.net
>>378
そらあのピッチャーみたいな打ち方見たらそうなるよ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:55:34.72 ID:rjhf8x560.net
中谷のスイングはマジで凄い
あの体格で甲子園に必要な右打者だからかなり期待出来る

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:55:36.83 ID:1HzdLtrdd.net
>>383
いろんな意味でありえんけど内側走一には間に合いそうやね

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:55:38.41 ID:LkKHlC/E0.net
糸原はちょっと意味わからんから今後どうなるのかわからん
中谷は相手の攻め方変わってもキチッと失投叩けるかやな、江越の二の舞にならんかったらええが

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:55:42.60 ID:3pV+aQ5r0.net
こいつらいっつもあいつはいらんこいつはいらんって話してるわ
気分悪いわ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:55:55.55 .net
ワイDe
阪神ファンはどうでもいいけど阪神が嫌い
最近ずっと負けすぎなんじゃ!殺すぞ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:56:00.70 ID:7abyrMeC0.net
西岡復帰が失速の始まりになりそう

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:56:02.42 ID:jWG7+MMud.net
>>101
そらカーブにくるくるよ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:56:05.76 ID:81m4U0Ow0.net
>>413
お前もいらんで

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:56:06.54 ID:wmSsTxM7r.net
西岡いらんだろ
貧打に苦しんでるロッテに返品しとけ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:56:09.29 ID:PcPYPBCb0.net
本当にいらないのは西岡と上本と伊藤隼太

あとは必要

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:56:14.93 ID:cILlCG8q0.net
>>401
前にやってなかったっけ?

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:56:15.70 ID:EClCYqJj0.net
西岡はフォアボール選べないからな
奴がやれるのは高山の代わりぐらいだろう

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:56:22.05 ID:blscricKd.net
言うほど若手活躍してない。中谷だけじゃね

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:56:27.17 ID:uu530Rh9d.net
糸原降格で西岡昇格させたらマジモンのガイジやぞ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:56:31.87 ID:Buosmepr0.net
>>93
>>203
>>218
>>222
>>305

鳥谷を楽なショートに戻せ
野球を知らないボケ首脳陣



赤星を怒らせた北條は二軍に消えろ
ショートは絶対に鳥谷
皆それを望んでる


http://i.imgur.com/MnHGFSk.jpg 
http://i.imgur.com/MnHGFSk.jpg
http://i.imgur.com/MnHGFSk.jpg
http://i.imgur.com/MnHGFSk.jpg
http://i.imgur.com/MnHGFSk.jpg
http://i.imgur.com/MnHGFSk.jpg

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:56:41.98 ID:Hk2XyuBP0.net
>>360
でもやっぱちゃんとした助っ人一人欲しいわ
迫力違うし

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:56:48.06 ID:1yQKQ36lp.net
>>379
リリーフの投球回は先発の半分
打撃は先発リリーフ守備の合計と同じ価値

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:56:51.93 ID:IFYX/6RI0.net
言うても将来的に西岡が一軍に帰ってきたとしてもほぼ代打限定やろ
逆に彼をスタメンで出さなきゃいけない状況になってたら、その時点で西岡関係なく終わってるで

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:56:56.34 ID:Y+THz7q30.net
まぁ優勝できればベテランだけ活躍しての優勝でも全然ええからな

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:57:01.18 ID:NBf/kbXH6.net
他が弱い

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:57:03.22 ID:vKQSuEfsa.net
>>419
やっぱりガイジがスレ立ててたのか

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:57:05.50 ID:LkKHlC/E0.net
西岡って言うほど問題児か?
女性問題なら既に監督もベテランもやらかしとるぞ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:57:10.99 ID:Uji7sANna.net
http://i.imgur.com/4Qb9jxL.jpg
http://i.imgur.com/H4CNBCd.jpg
今の時期で騒いでる珍さんはこの出来事すら知らんにわかやからしゃーない

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:57:12.88 ID:+SnDMsQY0.net
今阪神にいちばん必要なのは横田さんの復帰やで

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:57:26.50 ID:5daecqyda.net
阪神は香田コーチの中継ぎ投手運用がかなりハマってると思う
最初の方はまだ見定めって感じでいい投手いい投手をどんどんつぎ込んでいってたけど最近に関しては相手の相性とか中なんぼとかでちゃんと考えていってんだよな
野手はともかく投手が秋の失速に巻き込まれることはなさそうやから今年はAクラス期待できるで

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:57:27.65 ID:Q4Sc5acL0.net
西岡はアキレス腱切ったからそこやろ
まあ上手いこと復帰できたら今の大松くらいの立ち位置になるんちゃうか

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:57:28.61 ID:szSlqjaW0.net
上本ってもう実は試合出られるんじゃね
糸原大和が頑張ってるから出番無いだけで

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:57:33.86 ID:9ypISkKQ0.net
そいやワイちなDeで先週末の共用おったんやけど
糸井結構叩かれてるのよな
思ってたほどじゃないとかゲッツーばかりとか守備走塁ボロクソ
どう見ても今の阪神支えてる1人なのに贅沢言いすぎだろ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:57:36.98 ID:zBjMMnp00.net
>>423
下げるならハヤタやろ
現状なんの役にもたってない

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:57:38.23 ID:0DkjiKji0.net
12球団トップのチームIsoD.091

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:57:51.39 ID:NNqbFnGT0.net
>>415


Facebook 西岡剛 
(日本シリーズ1割打者)から皆様へ

〜facebook 守備妨害について阪神ファンの皆様へ グラティメッセージ〜


優勝できなかったのは全ての責任があります!
だから同情しなくていいです!

ボロクソ言ってくれていいです!!

僕らはプロの世界で生きていて、球場に見に来てチケットやグッズを買ってもらったおかげで給料をもらい、生きています!
だからどんな言葉でも受け止めます。
僕の責任です。

ひとつ、昨日の最後のプレーについて僕が考えたプレーを説明します!

打った瞬間、僕はゲッツーを確信しました。
ルールで内側に入って送球が当たれば守備妨害は百も承知です!
普段ランナーがいないときも、打った瞬間左打ちでも内側からラインの外側にでています。ルールを知った上で打った瞬間ゲッツーになると思ったので、少しの可能性にかけて内側から外側に走って行くものを、ライン上スレスレを走って体に当たれと思いながら走ってました!
僕は送球が当たるときに足が外側にあればいいと思って走ったので、僕なりにルール上ギリギリのプレーはしたつもりでした!

それが僕が考えたプレーです!
この考えにも賛否があると思いますが、正直に伝えたいからフェイスブックでコメントさせていただきました。
いろんな意見ありますが全て受け止める覚悟です!


「ヒーローになりたくて」 
Tsuyoshi Nishioka

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:57:55.78 ID:XADCDR5Bd.net
代打くそ弱いから西岡いれば戦力よ
打力が去年の西岡ならな

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:57:56.82 ID:4YawaXkt0.net
どうせ糸原大和が一年持たないから上本は出番ある

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:58:09.56 ID:sUEd7JJcd.net
西岡はロッテ帰ったほうがえてんやないか?
英雄視されるし環境もええし一石二鳥や!

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:58:13.67 ID:nkAbmiRM0.net
Vやねん!オールスター前に発刊されるかな

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:58:14.27 ID:T4buWWRyp.net
去年の困ったら高橋からの脱却

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:58:16.03 ID:0DkjiKji0.net
>>436
そうだと思うで

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:58:20.11 ID:cILlCG8q0.net
>>439
1割近くを四球で稼ぐ四球乞食あるいてまえ打線

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:58:28.09 ID:ORFT/n8ux.net
ショック療法で高山ベンチやな

しばらく右二人だけど一塁原口
レフト中谷みたいわ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:58:46.65 ID:VWgSY6cPa.net
>>313
地力の差を若手を育成して埋めようってことやろ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:58:49.77 ID:1HzdLtrdd.net
>>432
地元やし

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:58:52.85 ID:L4vVyrc30.net
>>414
広島には強いやん
昨日ボコボコにされてたけど

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:58:57.28 ID:sYxP7cIX0.net
計算できる先発がもう一人現れたら盤石なんやがな

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:58:58.44 ID:szSlqjaW0.net
>>446
もうしそうだとしたら西岡もそう簡単には上がれんやろな

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:59:00.43 ID:3opRXvbV0.net
珍カス何いらいらしとんねん
強いんやから煽りなんてほっとけよ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:59:06.17 ID:Q4Sc5acL0.net
>>436
まあ糸原調子ええからな
そのうちまた出番は来るよ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:59:08.71 ID:3IDOauh2p.net
○バルデス
●ジョーダン
●大野
○大野
●バルデス
○ジョーダン
○鈴木
バルデス
ジョーダン

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:59:23.15 ID:Hk2XyuBP0.net
>>387
ほんまあのホームベースムカつくわ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:59:26.03 ID:IFYX/6RI0.net
>>456
見飽きたンゴ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:59:35.04 ID:0DkjiKji0.net
願いが叶うなら江越を見せてください

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:59:41.67 ID:5V6rIfI4d.net
巨人中日が糞な限りは広島優勝やろな
2チームでまだ一勝はさすがになめすぎw

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:59:43.93 ID:w4AuE4YBM.net
ここで筋トレが↓

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:59:49.20 ID:LkKHlC/E0.net
>>434
まああんだけ皆んな抑えてくれたらやり繰りも楽だよ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:59:52.23 ID:ohJM7QJPM.net
>>453
ハヤタより打てればベンチには入るんちゃう?
もう守備に就かせる要員としてはカウントできんやろ西岡

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:00:12.86 ID:6peS/2JO0.net
1シーズンずっと活躍出来る選手なんて1チームに2〜3人
後は怪我したり調子落としたりする
今好調だからってアイツいらんとかコイツいらんとか
どんだけ調子コイてんねんって話や

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:00:14.06 ID:cILlCG8q0.net
>>459
昨日最終回で守備やってたゾ
秋山が打たれたときに思いっきりレフト側に走ってたわ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:00:17.89 ID:L4vVyrc30.net
糸原の合わせたようなスイングでよくあんな飛ぶよな

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:00:20.66 ID:krdJQN8E0.net
>>436
糸原がええなら上本鳥谷の休養日作れるな
もともとスペと歳でフル出場無理やから
サード守備はまだ見られるんちゃうかな。本職らしいし

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:00:23.75 ID:/JNbTWp7a.net
糸井、福留、中谷、鳥谷ここまで全員3割打者やからそら強い
7番の糸原も出塁率.387とかだし大和まで確変起こしてなぜか打つから止まらん

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:00:28.67 ID:XVyjLEhH0.net
西岡のどうでもいい俺が俺がのつまらん会話に付き合わんとあかんのか

確実に疲れて試合のパフォーマンスに影響しそうやな

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:00:36.02 ID:IFYX/6RI0.net
リリーフ陣に注文があるとしたら松田かな
次燃えたらイトカズあたりと入れ替えてみてもええんちゃう

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:00:42.28 ID:4rOIqI6u0.net
過去にすがることしかできない虚カス
さすがトンキン民国やで!(笑)

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:00:47.02 ID:szSlqjaW0.net
>>457
なぜヤクルトの捕手がタックルされたのかまるでわかってねーよなあいつら

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:00:52.36 ID:Q4Sc5acL0.net
>>452
岩貞か青柳が去年を思い出したら解決するんやけどなあ
あと横山の怪我定期なんとかならんのかな

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:00:54.89 ID:vKQSuEfsa.net
虚犬さんはもう阪神の優勝阻止のために広島には負けまくってもいいとか言ってて草生えた

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:01:00.14 ID:0DkjiKji0.net
>>465
僕が見たいのは打撃

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:01:05.05 ID:diOH/WbJ0.net
>>459
高山酷いし今日とか本来使えなくないんやろうけど

普通に原口入れてレフト中谷かな

糸井も膝調子良くなさそうやしセンター江越も面白いが3番江越はないやろしなあ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:01:10.31 ID:5daecqyda.net
藤浪はガチで成長した
三振取れてない球速出てないとかほざくヤツいるけど藤浪はそれをわざとやってんねん
球多少抑えても相手には打たれへんってわかったからわざと抜いてバットに当てさせて抑えてる
ほんま藤浪は今年やるで

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:01:10.64 ID:1yQKQ36lp.net
糸井は守備難で打撃貢献をかなり吐き出してるから、福留みたいに休ませながらでないとシーズン通して大きなプラスは作れないだろうな

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:01:11.57 ID:RZJtqwrL0.net
糸原には虎の中島になってほしい

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:01:20.57 ID:L4vVyrc30.net
中日「バルデス、ジョーダン 、バルデス、ジョーダン…」
阪神「あたまおかしなるで」

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:01:22.74 ID:IEXQbDq1d.net
>>396
汚いのは賭博選手と賭博監督と賭博容認球団な

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:01:24.28 ID:krdJQN8E0.net
>>445
やっぱ牧田って神だわ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:01:32.58 ID:diOH/WbJ0.net
>>479
守備がね・・・

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:01:38.11 ID:Fl497ORap.net
>>473
ホンマに横山がスペらなければかなり戦えるんやけどなぁ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:01:39.41 ID:aYfV2xo7d.net
まぁ勝ててる理由はあの広島三連戦が一番やろ。

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:01:40.91 ID:matcwRyfd.net
糸井入れるだけで組織って変わるんやな

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:01:45.34 ID:y3T3lrGU0.net
中谷が活躍してもあんま盛り上がらんよな
これが江越だったらもっと騒いでそう

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:01:52.15 ID:szSlqjaW0.net
>>463
隼太は今先発が1人少ない関係でいるだけだから本来その枠は無いのよ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:01:58.42 ID:T4PHfkNX0.net
糸井の守備マジでどうにかならんの?
糞すぎやろ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:02:01.85 ID:LYh7QzCo0.net
【野球】広島・鈴木誠也、路上で美女の胸を「揉みってる」写真  

http://www.news-postseven.com/archives/20170515_550568.html


明け方4時頃、西麻布で美女軍団と飲み明かした鈴木
http://i.imgur.com/8OzGiyb.jpg
http://i.imgur.com/xLHRCeI.jpg

坂本「早くナメろや!(強制フェラの後、無理やり生で挿入し)外出しは当たり前や!(激怒)」
http://i.imgur.com/1R8jUAi.jpg

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:02:03.18 ID:HTvAFNct0.net
たまたまだぞ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:02:10.55 ID:cILlCG8q0.net
>>475
江越の打撃はミートが糞すぎてあんまり見たくないんだよなあ。
当たれば気持ちいいんだけどそれ以外が糞すぎてなあ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:02:12.06 ID:diOH/WbJ0.net
>>477
このままFIP壊れたまま防御率維持したらすごいけどまあ難しいやろ

岩貞と藤浪どちらもこのままやと少しきつくなってくる

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:02:14.98 ID:Hk2XyuBP0.net
>>415
特別扱いだけはやめて欲しいな
若手のモチベ下げるだけだから

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:02:29.11 ID:sYxP7cIX0.net
>>448
このまま中谷スタメン原口フェードアウトってのももったいないしな
高山が本物なら少々外されても上げてくるやろうし

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:02:32.75 ID:HTvAFNct0.net
守備がゴミのチームが覇権取れた先例はないんやで

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:02:39.51 ID:/JNbTWp7a.net
糸原はホームランないからサブ止まりぽいけどな
プロで飯は食えそうやけども

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:02:46.36 ID:ORFT/n8ux.net
岩貞が安定し若手先発1人でてくれば
オーケやな
若手の中継ぎも欲しいか

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:02:46.73 ID:v4FQIvTu0.net
交流戦次第とは言っても
他のセがパに勝ち越すとは思えんからなあ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:02:49.54 ID:1HzdLtrdd.net
>>473
真面目な話藤浪にもせめて去年思い出してもらわんとあかんやろ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:02:52.14 ID:xPYERBoWd.net
みんなでエラーして四球選んで四球ランナー返す一体感やな!

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:03:00.08 ID:diOH/WbJ0.net
>>487
昨年の江越4連発で警戒してるんやろ?

中谷もやはりボールわりと振るし空振りもしてるからな

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:03:01.53 ID:fINMI7oTa.net
広島巨人中日軍VS阪神横浜軍
ヤクルトはどっちやろ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:03:05.46 ID:vKQSuEfsa.net
>>496
セカンド中井のことか

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:03:05.93 ID:szSlqjaW0.net
昨日の2軍戦見ただけ江越の打撃は別にいいですって言える

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:03:14.25 ID:5V6rIfI4d.net
>>487
中谷は応援歌ぐらいさっさと用意したれよ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:03:19.74 ID:K8FeO2JmM.net
ここまで大山の名前が一文字も出てなくて草

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:03:23.70 ID:1yQKQ36lp.net
>>496
2013楽天はUZRで中々大きいマイナス叩き出してる

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:03:25.85 ID:NEVTh6Zb0.net
オリックスのように急落する可能性もあるで

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:03:27.56 ID:Ynz5Gbs40.net
ロード中は京セラよりハマスタ貸してほしい

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:03:28.61 ID:cP4p7ugP0.net
>>486
金本を語る阪神ナインや星野仙一のような発言やなww

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:03:28.80 ID:ohJM7QJPM.net
松田イマイチやけど2軍の右Pはどうなんや?

石崎とかまたスペってるんか?

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:03:32.19 ID:3FBJUxRxd.net
岡崎と坂本ってそんなに違いあるんか?

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:03:39.02 ID:0DkjiKji0.net
>>492
ワイは当たるまで待つ
徳川家康の精神

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:03:42.72 ID:5daecqyda.net
>>493
藤浪はともかく岩貞は確変でしょ
1回下で見てもらった方がいい

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:03:48.54 ID:8BSf61mJ0.net
高山北條あたりの次世代が軸になるかと思ったらベテラン大活躍やしわからんな

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:03:49.58 ID:diOH/WbJ0.net
実は江越基準では少し当てようとしてるんやで
二軍の昨日でも結果に繋がらんけど当てる方向は継続して形は悪くない

でもこれで強い当たりが打てない
そんな段階

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:03:50.54 ID:E3+FNJ9yM.net
ポジっていられるのも今のうちだよ
交流戦終わったら首位は違うチームになってるよ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:03:54.75 ID:mwYjmVdaM.net
>>512
単純にゴミ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:03:55.17 ID:LKG7S9IUM.net
糸原はロマンはないけどまあ使えるよな

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:03:57.45 ID:szSlqjaW0.net
>>507
少なくとも今年の戦力ではないからな

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:04:00.39 ID:matcwRyfd.net
>>511
歴史は繰り返すんやで

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:04:04.60 ID:1+H1934e0.net
>>513
歳が違う

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:04:09.02 ID:L2oOdjLPp.net
サイン盗み確定

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:04:11.64 ID:krdJQN8E0.net
>>492
一発出ればサヨナラの場面で中継ぎPに代えて代打江越とかロマン感じるやろ?

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:04:15.51 ID:0TBCyTPea.net
高山は早打ちなんが今のチームに合ってない
チャンスには強いししばらくは代打でええんちゃうか

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:04:17.01 ID:cILlCG8q0.net
>>507
3年後に出てきてくれたらええかなあってのが本音。
守備位置サードかショートやけどどっちも今困ってないし。

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:04:17.33 ID:5XlPPGzu0.net
(左)高山 .254 1本 *9打点 .326 .328 .654 3盗塁
(二)上本 .297 1本 *7打点 .388 .386 .774 4盗塁
(中)糸井 .323 5本 28打点 .442 .472 .915 4盗塁
(右)福留 .306 5本 23打点 .410 .479 .889
(一)中谷 .301 5本 10打点 .342 .591 .931
(三)鳥谷 .325 1本 17打点 .426 .385 .810 4盗塁
(遊)北條 .210 2本 14打点 .292 .333 .625
(捕)梅野 .185 1本 15打点 .254 .250 .504
(代)原口 .239 2本 12打点 .346 .352 .698
(代)糸原 .205 0本 *9打点 .386 .273 .659

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:04:33.18 ID:L4vVyrc30.net
中谷今年10本以上打ったらさすがに江越パターンじゃないよな

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:04:33.55 ID:HTvAFNct0.net
引っ張ってる選手がいないからいずれ落ちる

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:04:34.04 ID:3pV+aQ5r0.net
>>525
感じないやろ
三振して終わりを確信するわ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:04:37.03 ID:6peS/2JO0.net
>>477
藤浪より梅野が成長した感じ
藤浪だけじゃなく投手全般上手くリードして能力いっぱいを引き出してる感じ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:04:39.49 ID:Ynz5Gbs40.net
交流戦いきなりロッテ戦なのが怖い
やつらとの闘いは何かが起きる

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:04:39.87 ID:szSlqjaW0.net
>>518
じゃあ尚更今ポジらんとな!

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:04:40.65 ID:pJ7Rl9L5p.net
>>510
ほっともっとフィールドという素晴らしい球場があるやん

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:04:40.76 ID:diOH/WbJ0.net
>>515
岩貞は今年キレも球威もないからな

藤浪は球速はあるけどいくらゴロで凌いでると言うても三振減って四球異常なままやと辛いやろ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:04:44.42 ID:vKQSuEfsa.net
>>507
元々今年は二軍で身体作りが目的やし
吉川みたいに二軍で1割守備糞のやつ上げるみたいな客寄せパンダ目的じゃないからな

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:04:45.67 ID:ZBkFv/wtd.net
中谷頑張ってるしこれで福留も安心して逝けるわ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:04:49.45 ID:1HzdLtrdd.net
>>499
貧打に喘いでたここ最近思ったら一番交流戦期待できそうでもある

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:04:53.74 ID:T4PHfkNX0.net
>>507
大山はもう存在しない者として扱うしかないやろ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:04:57.84 ID:LKG7S9IUM.net
>>516
今はともかくそいつらは間違いなくそうなるわ
まだまだ若いし焦る必要ない

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:05:06.50 ID:ohJM7QJPM.net
>>513

岡崎 坂本
現状 役立たず 役立たず

成長余地 なし あり

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:05:08.05 ID:y3T3lrGU0.net
糸井は今年15盗塁くらいやろなあ
激減しすぎや

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:05:11.05 ID:rjhf8x560.net
ヤニキの事だから坂本戻ってきたら捕手3人制にしそう
梅野に代打出したそうだし

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:05:12.39 ID:I1Z6Ztky0.net
>>522
>>511
ワロタww
その元祖のおっちゃん今や監督やしw

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:05:19.82 ID:diOH/WbJ0.net
>>529
広角に、インコース克服せよの金本指導からの原口パターンもあるから油断はできひんぞ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:05:25.33 ID:Rg9iCfP5a.net
野手総ヤニキ化やぞ
四球乞食とチームバッティングと高い走塁意識と守備糞

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:05:31.11 ID:ktCkHK6Dd.net
昨日の打った直後の中谷すこ

http://i.imgur.com/iK2fN51.jpg

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:05:36.28 ID:ohJM7QJPM.net
>>519
住金コンビひで

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:05:42.95 ID:krdJQN8E0.net
>>508
藤田が稼いだUZRを他で吐き出すスタイル
ファックさんももっと稼がなチーム守備見てられなくなるで

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:05:46.05 ID:YY4q5MqHr.net
対広島は甲子園での試合が多いってだけやろ
勝敗数=ホームビジター数やん

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:05:46.06 ID:xPYERBoWd.net
大和の左って印象どうや?

ホームランの気配は0やけど右対右よりはヒット打てそうって感じか?

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:05:50.36 ID:5V6rIfI4d.net
>>529
去年10本打った原口が打てなく鳴ってる

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:05:52.14 ID:0DkjiKji0.net
>>513
坂本はキャッチング上手いやん
岡崎なんて自分が要求してんのにノーバンのカーブ弾くからな

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:05:59.41 ID:Ynz5Gbs40.net
ヤネキは肩やる前は守備普通だったんだよなあ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:06:00.46 ID:Y5Eqk5bZd.net
アキレス腱やる前から守備微妙だったのにできるわけねーわ
鳴尾浜でずっと頑張ってクレメンス

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:06:01.52 ID:wmSsTxM7r.net
ゴミ貞はもういいよ
去年の悪い時の状態がデフォだしオフに何にもやってない証拠

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:06:02.73 ID:cILlCG8q0.net
>>525
その気持ちもわかるけど・・・w

とりあえず江越は目が悪いのかフォームが悪いのか頭が悪いのかどれなんだろうな

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:06:03.16 ID:IFYX/6RI0.net
>>512
伊藤和雄 14試合 13.2回 17奪三振 7四球 防0.00 WHIP1.17
柳瀬明宏 14試合 11.1回 13奪三振 6四球 防0.79 WHIP1.06
安藤優也 *9試合 *9.0回 *4奪三振 3四球 防0.00 WHIP1.11

この三人の誰かやろな、まあ柳瀬は一回上げて軽く燃えたから実質は二人のどっちかか

石崎、歳内、田面は忘れるんやで

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:06:05.22 ID:LKG7S9IUM.net
鳥谷が6番で機能してきたのがでかいな
最初のほうは率残してても全然チャンスで打たんかったのに

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:06:10.98 ID:v/48wh3ip.net
>>477
梅野が真ん中低めにずっと構えてるのがええんとちゃう

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:06:11.27 ID:diOH/WbJ0.net
>>538
打撃安定度の差はありすぎるけど昨日もライトフライを簡単に取ってるし守備的には全く問題ないな

中谷はライトが合うわやはり

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:06:13.46 ID:/JNbTWp7a.net
>>528
中谷がクリーンナップで違和感ないのがかなりのポジ要素

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:06:18.28 ID:Q4Sc5acL0.net
>>500
なんか数字が悪いのは分かるけど今のところ抑えてるからワイは文句言わんわ
岩貞みたいにそれが爆発しだしたらアレやけど

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:06:33.88 ID:ORFT/n8ux.net
去年、高山、北條、江越の応援歌できたけどダサイ

中谷カッケーのつくってくれよ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:06:38.69 ID:e79B9ZKI0.net
阪神タイガース2017


   「挑む」


http://i.imgur.com/I3rmCiZ.jpg
http://i.imgur.com/i5O10lK.jpg

http://i.imgur.com/YLaO250.jpg
http://i.imgur.com/HEZtDUp.jpg
http://i.imgur.com/Osy55Ha.jpg
http://i.imgur.com/aQO6K9n.jpg

http://i.imgur.com/hlt6U7c.jpg
http://i.imgur.com/FJGaiqJ.jpg
http://i.imgur.com/dEQUrxW.jpg
http://i.imgur.com/7TImlEU.jpg
http://i.imgur.com/Z4E1Iqr.jpg
  
http://i.imgur.com/mNWcQ0Q.jpg
http://i.imgur.com/D59zgek.jpg
http://i.imgur.com/FlpvoIJ.jpg

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:06:54.60 ID:VhlMXPs30.net
外人野手ホームラン0本は阪神だけ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:07:01.07 ID:szSlqjaW0.net
去年の原口はインコースは完全に捨ててファールでいいと割り切ってたのが強みだった
なんで開いて打とうとするようになっちゃったのかなあ・・・

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:07:04.17 ID:sYxP7cIX0.net
落ちる落ちるって代わりに上がってきそうな球団ないやん
何も今の快進撃が延々続くとは思ってないが

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:07:04.47 ID:LKG7S9IUM.net
>>513
坂本はおらんから持ち上げられてるけど大したことないで
まあ若いし岡崎よりはマシやろうけど

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:07:07.74 ID:y3T3lrGU0.net
虎の鈴木誠也こと中谷

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:07:08.40 ID:diOH/WbJ0.net
>>552
完全な流しの当て打ちしかできひんから脆いけど最低限の形は作ってるかんじ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:07:23.01 ID:0DkjiKji0.net
>>538
確かにせやな、福留がおるうちにライト候補がものになりそうで良かったわ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:07:28.54 ID:cILlCG8q0.net
>>546
中谷は金本の指導全然聞いてないからへーきへーき
あいつ実は天才肌の今岡タイプちゃうんか。

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:07:28.90 ID:Gjo/Plaep.net
大和 ヒット
糸井 三振ゲッツー
福留 四球
中谷 四球
鳥谷 四球
糸原 二塁打 +3点
梅野 三振

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:07:34.48 ID:diOH/WbJ0.net
>>550
UZR稼げるやつ大和と江越しか阪神はおらんで

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:07:34.94 ID:rjhf8x560.net
最近点取れるようになったからエラー出ても何も言われんようになったな

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:07:45.01 ID:0DkjiKji0.net
>>558
タイミング取るのが下手

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:07:50.73 ID:ohJM7QJPM.net
>>559
与四球多いわね

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:07:51.44 ID:6peS/2JO0.net
>>552
バットコントロールが凄い
ショートの頭の上にチョコンがもっと決まればそこそこ使えそう

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:08:00.16 ID:szSlqjaW0.net
>>552
秋山の方が全然打てそうなスイングしてる

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:08:01.32 ID:sYsDlj3Wa.net
>>154
突っ込みどこ多すぎて
大草原

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:08:02.02 ID:diOH/WbJ0.net
>>555
守備範囲はかなり狭くて地蔵レフトやったで
まあそんなんレフトならよくあるレベルかもしれんが

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:08:03.55 ID:cQ1ai07Qd.net
普通にサイン盗みと珍パイアのおかげ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:08:04.74 ID:IFYX/6RI0.net
>>552
ホームランどころか長打の気配すら全く感じないけど、まあ元々内野安打打法だしそう見ると今のところ悪くない

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:08:05.28 ID:krdJQN8E0.net
>>544
第三捕手は原口ってもう手の内見たやん

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:08:05.88 ID:m5kk3PfyM.net
糸原ってどうなん?
内野版板山って感じでポテンシャルを感じないんだが

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:08:07.46 ID:vsNz9Vbwd.net
最近の大和の異常なほどの持ち上げっぷり見たら
上本復帰で好調終了連呼してる理由が透けて見えるわ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:08:22.37 ID:y3LgDwkEr.net
>>554
そんなん言ったら坂本も自分で要求したインローの真っ直ぐを弾いてたんやで

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:08:23.92 ID:7I6xsDgRa.net
やっぱ若手は我慢して使うのが一番やな

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:08:24.25 ID:0DkjiKji0.net
>>560
昔から6番好きだよな鳥谷

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:08:24.33 ID:2+UIyaQTM.net
横田は病気やぞ
ちな鹿児島県民

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:08:26.14 ID:Hk2XyuBP0.net
>>456
森監督「みんな中1日だ!バルデス、バルデス、バルデスだ!」

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:08:29.09 ID:3FBJUxRxd.net
走塁意識は今年どうなんや
去年の序盤はなんかええ感じやった記憶あるけど

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:08:31.59 ID:ohJM7QJPM.net
>>567
途中入団助っ人くじでブーストかける余地があるってことやな!

獲るのかは知らん

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:08:38.64 ID:1HzdLtrdd.net
>>564
それはそうなんやけどあのすっぽぬけは見てて心臓に悪い

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:08:40.47 ID:L4vVyrc30.net
金本「言ったことできてるやん!意識してるんか?」
中谷「意識してません」

嘘つけない中谷

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:08:42.70 ID:VWgSY6cPa.net
>>579
今更やろ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:08:46.74 ID:wmSsTxM7r.net
若手は数年成績残すまで信用に値しないし糸井補強は正解だった

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:08:54.75 ID:y3T3lrGU0.net
中谷の今の状況って江越も原口も通ってきた道だよな
中谷は今ようやくそこにたどり着いた

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:08:57.91 ID:/JNbTWp7a.net
というか応援歌いらんわ
作られた瞬間みんな調子落ちてる

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:09:05.27 ID:jX7IJUaGa.net
>>587
むしろポテンシャルしか感じないんだが糸原

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:09:17.62 ID:0DkjiKji0.net
>>566
最後のアニキの腕の太さで笑う

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:09:25.45 ID:rjhf8x560.net
>>597

高山北條原口は真面目に聞き過ぎなんやろうなあ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:09:25.74 ID:cILlCG8q0.net
>>578
そのタイプって球種予測して狙い撃ちしないといつまでたっても打てないんじゃ・・・

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:09:26.63 ID:gfcjEAjb0.net
失速しないか心配

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:09:31.52 ID:LoHas7Qpp.net
>>396
虚さん・・・w

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:09:42.65 ID:78NEqyoL0.net
岩貞大炎上くらいしか先発が試合を作れなかった試合が思い浮かばないな最近
ていうか最近以外でも殆ど先発ノックアウト無い気がする

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:09:43.67 ID:gPCan1LB0.net
阪神・金本監督、中谷の打撃を評価 秋季練習「思い通りにできた」

2016.10.26

【プロ野球阪神秋季練習】中谷将大を指導する金本知憲監督=甲子園球場(撮影・松永渉平)
阪神の秋季練習は26日、甲子園球場で最終日を迎え、選手は守備の連携や打撃練習などに汗を流した。
基礎体力と筋力アップをテーマに掲げた18日間について、金本監督は「思ったとおりにできた」と総括した。

秋季練習の手応えについて、指揮官は打者では中谷の名前を挙げ、「フリー打撃が安定してきた。腰が動かなくなってきていて、どっしりしている」と評価。

投手では24日までフェニックスリーグ(宮崎)に参加していた岩崎について「いま一番期待している投手」とし、来季は中継ぎで起用したい考えを示した。
http://i.imgur.com/ZdiUTyO.jpg
http://i.imgur.com/Jjw3bJy.jpg
http://i.imgur.com/ZQikaR4.jpg

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:10:12.15 ID:DJ5OQEh90.net
この調子で頑張って

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:10:22.74 ID:/JNbTWp7a.net
糸原は左打ち関本やろ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:10:26.71 ID:IFYX/6RI0.net
実際外国人野手どうすんのかね
王は別にしても7月末までに他に取っといたりはせんのやろか

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:10:29.13 ID:dN9Ka/VXa.net
>>353
失投を見逃さなかったからな

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:10:34.14 ID:Q/1sDUIha.net
平日の昼間から阪神ファンがポジるスレが爆伸び・・・あっ(察し)

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:10:35.18 ID:xPYERBoWd.net
>>572>>580>>581>>585

まあカットで四球選んで甘ければレフト前くらい打てれば十分か

インコース速球とか打てるか怪しいけど・・・

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:10:38.08 ID:22oLzp5xd.net
糸原は守備下手やからなぁ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:10:40.05 ID:fT7m0BXC6.net
>>480
藤浪に破壊してもらおう

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:10:47.85 ID:LcKa0WuBp.net
巨人ってこんなにボコられてんのになんで菅野を広島に当てへんの?
巨人対広島は広島の勝ちに賭けてんの?

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:10:52.96 ID:cILlCG8q0.net
>>597
昨日の大ファールからの即ホームランでこいつ化物やって思ったし
やっぱこいつ天才系のバッターやなって確信したわ。

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:10:54.85 ID:0DkjiKji0.net
>>597
意識せずにできてるアピールだった可能性が?

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:10:55.94 ID:IFYX/6RI0.net
>>611
関本ぐらい、範囲はなくても堅実な守備ができればええんやけどな

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:11:00.96 ID:Ol4kJWxap.net
地味に梅野が大きいわ
打撃はどうでもええし守りがしっかりしてるから安心出来る

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:11:01.54 ID:krdJQN8E0.net
>>559
成績同じなら若手優先やからおじさんはしこしこ体調管理しといてや
どうせ夏バテ出るしそこで縁の下の力持ちやれたらいいって安藤も言ってたやん

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:11:02.45 ID:9kr+SmSP0.net
目立たんかっただけで一番力入れてたんやろな中谷に

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:11:17.01 ID:vKQSuEfsa.net
【朗報】巨人・高木京介が2軍に合流 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494990276/

虚カスはこっちいってね

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:11:18.18 ID:YY4q5MqHr.net
>>606
広島より1割も試合少ないスカスカ進行やから秋で地獄見ると思うで

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:11:27.16 ID:G+etYNb8p.net
>>559
申し訳ないが伊藤和雄とかいうバッティングピッチャーはNG

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:11:32.76 ID:LKG7S9IUM.net
チャンスで打てるようになってきてるな
金本もご満悦やろ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:11:39.94 ID:sYxP7cIX0.net
>>611
引っ張り多いしフォーム的にも平野に近いと思うが

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:11:46.76 ID:diOH/WbJ0.net
>>627
英文解釈教室やぞ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:11:56.38 ID:fmwSLkufa.net
阪神が勝ってるのは梅野のおかげだってば

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:11:57.58 ID:0DkjiKji0.net
>>605
そのうえ対応できる幅が狭い打ち方だからもうボロクソよ
横から見た動画見比べたらわかると思うがオコエと同じ動きしてる

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:12:00.72 ID:IFYX/6RI0.net
>>627
一年目はバッピだった桑原も覚醒したしいけるやろ(適当)

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:12:23.34 ID:ttwdzlQ80.net
普通に考えてたら守備以外は全部優秀やし…

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:12:36.90 ID:Q4Sc5acL0.net
>>629
守備がね…
まあ打撃だけ平野でも十分っちゃ十分なんやけど

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:12:38.44 ID:cILlCG8q0.net
>>632
江越はフォーム改造して頭良くなって狙い撃ちしなきゃいつまでたってもあかんな・・・

無理くね?

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:12:39.74 ID:0DkjiKji0.net
>>631
老害「優勝チームに名捕手有り」

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:12:43.74 ID:+SnDMsQY0.net
>>622
谷繁がご自慢しとる位やからな

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:12:49.88 ID:n5AQsuMHd.net
>>631
こういう梅野オタが暴れるから梅野好きになれないんだよなぁ……

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:13:17.95 ID:YY4q5MqHr.net
>>618
8試合中2回菅野じゃん

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:13:18.17 ID:4lrI6xhVr.net
単発末尾aさん…w

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:13:27.78 ID:0DkjiKji0.net
>>636
フォーム改造だけで大丈夫
ただ掛布じゃなくて金本に見てほしい

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:13:28.17 ID:6peS/2JO0.net
>>622
本当に強いチームは不動の捕手が居るものだからな
まだまだ成長の余地はあるにせよ
正捕手の座は完全に決まった感じだし

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:13:28.36 ID:diOH/WbJ0.net
右や!左や!

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:13:31.13 ID:U4eGsZe90.net
( ・`ω・´)

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:13:33.53 ID:0LVKbZCCa.net
交流戦は5分でいいよ
ついでに言うと今年優勝もしなくていい
とりあえず次に繋がる育成を重視して欲しい

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:13:37.89 ID:sYxP7cIX0.net
>>635
守備は今後に期待って事で…

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:13:40.64 ID:O29uPEi0d.net
>>639
一部のガイジはスルーしとけ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:13:45.35 ID:vhNBGck4d.net
>>631
坂本がマスク被って負けたら叩きそう

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:14:01.93 ID:T4PHfkNX0.net
>>646
もう金本の中での育成期間は終わったやろ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:14:07.66 ID:cILlCG8q0.net
>>642
金本も見てるはずなんだけどなあ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:14:07.98 ID:krdJQN8E0.net
>>587
なぜか選球眼はええんやがパワーはないわな
伸びしろはあるやろ。この調子とまでは言わんがそこそこ出塁出来るなら調子悪くても我慢出来るし

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:14:11.15 ID:LKG7S9IUM.net
チームが調子ええから上本を無理に出す必要もない
こいつが万全の状態で戻るまでは糸原で十分繋げるな

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:14:13.30 ID:utfwrZx7d.net
今年の虎は神ってるな

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:14:25.27 ID:OWvNvjPv0.net
去年のキャンプも金本が原口と中谷にはずっと付きっきりやったはず

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:14:28.05 ID:fINMI7oTa.net
阪神も横浜に藤浪ぶつけまくってるから文句言える立場じゃなけどそれでもバルデスもうイヤや

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:14:32.75 ID:4lrI6xhVr.net
先発陣がみんな誉めとるし梅野の影響力大きいんやろうなと思う
全然打たへんけど

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:14:37.31 ID:78NEqyoL0.net
盗塁刺せる、捕球出来る
これだけでも梅野は価値あるからな
皆が秋山みたいなコントロールのピッチャーならええけど
荒れ球クセ球速球派の多い阪神で捕球に難のある捕手じゃマジで試合にならん

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:14:42.94 ID:Rg9iCfP5a.net
>>622
唯一代わりがいない
梅野が抜けると終わるまである

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:14:57.84 ID:LW5EGH5nM.net
バルデスジョーダンに連勝出来たら勢い本物や

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:15:05.44 ID:AhhVxUGvd.net
金本が優秀

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:15:10.12 ID:cILlCG8q0.net
>>652
糸原も高山の先輩とはいえルーキーやし
パワーに関しては数年金本塾で体鍛えまくったらいけるやろ
謎長打もあるし。

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:15:13.47 ID:IcoeMPnjr.net
糸井、福留だけのチームだからこいつら次第やな
おっさんどもが落ちたら終わりやろ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:15:18.91 ID:diOH/WbJ0.net
>>646
今年優勝しとかとんと来年できる保証ない
福留はただの不倫ハゲになる可能性あるし糸井も膝きつそうやし

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:15:21.71 ID:utfwrZx7d.net
名将金本最高や

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:15:25.06 ID:tZ2wjlFI0.net
中日福留オリックス糸井
強奪球団とか応援したくないな

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:15:27.04 ID:OYQpYum3p.net
梅野はマジで代わりおらん
打つ方はもうちょい何とかして欲しいけど

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:15:37.40 ID:xgVySY4YK.net
梅野の人間性が嫌い
ただ連休は打ったから今は静観するやで

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:15:39.09 ID:0DkjiKji0.net
>>651
可能なら落合に見てほしいわ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:15:39.25 ID:6peS/2JO0.net
交流戦は五割で全然いいんだけど
五割で良いと思うとパの下位にも食われそうなので勝つ気で行って欲しい

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:15:43.68 ID:LKG7S9IUM.net
桑原秋山梅野糸原
去年あんまり見かけなかった奴らがかなり戦力になってるな

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:15:53.72 ID:QMldxOaaM.net
おっさん共有能すぎて草生える
あと5年は頼むで

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:16:06.08 ID:diOH/WbJ0.net
>>666
強奪した選手使わない縛りプレイは真似できひん

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:16:06.18 ID:Hk2XyuBP0.net
まあ中谷がホンモンである事を祈るばかりやな
ロマンはマジであるわ

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:16:09.23 ID:1VfOGykr0.net
なお日曜日は小野

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:16:12.85 ID:Cp6GFRn50.net
裏で椅子めっちゃ蹴ってるんやろうなあ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:16:28.41 ID:4lrI6xhVr.net
阪神は左のコントロールP当てられたらまず打てないけどな

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:16:31.74 ID:szaT+PhXM.net
5月
●○○○○○○●○○○中中ヤヤヤ巨巨巨中中中ロロ
貯金月間すごE

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:16:32.00 ID:Jw7mahRA0.net
別に梅野の代わりは原口でどうにでもなる
そこまで必要なレベルじゃない
古田や阿部でもないのに

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:16:39.85 ID:utfwrZx7d.net
>>666
君の球団も補強すればええやろ
あっ、不人気やから選手が来てくれないのか?(笑)

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:16:47.24 ID:cILlCG8q0.net
>>666
巨人みたいに数十億かけて3人つれてきて全員使わないプレイは真似できねえわ。

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:16:51.62 ID:sYxP7cIX0.net
>>646
ベテラン全員元気な今年逃せばさらに数年遠のくがええんか
中堅おらんのやし若手台頭だけで優勝戦力揃えるのはキツイ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:16:54.41 ID:SE90ABDFM.net
中谷は2012の良太と被るわ
本物であることを願いたいが…

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:16:57.03 ID:M7SvILysM.net
なんやかんやゆうて
金本が
正統派監督してて勝っとるやな

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:17:12.56 ID:cQ1ai07Qd.net
>>568
原口はサイン盗めなくなったのか
いい気味だわ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:17:14.30 ID:B7KBK6Tj0.net
>>43
福留は緩やかに終わってるから分かるけど
糸井なんて警戒してもしたりんぞ

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:17:16.35 ID:gLg2J4XMd.net
http://i.imgur.com/PLy32Do.jpg

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:17:23.04 ID:OYQpYum3p.net
>>679
原口の守備知らんやろ
フリーパスなってまうで

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:17:32.32 ID:hnPK+Zpo0.net
>>683
良太は腰やって死んだんだよ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:17:35.01 ID:4O0kATA1d.net
筋脳監督になって選手筋トレばっかしてたからかホームランが多くなった様な気がするが気のせいか

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:17:40.25 ID:lAOufvmtd.net
他球団が弱いからとしか思えん
交流戦始まったらちんちんにされそう

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:17:42.54 ID:szaT+PhXM.net
間違えてた

●○○○○○○●○○○中中ヤヤヤ巨巨巨横横横ロロ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:17:43.11 ID:Pe5sQ+kqd.net
>>679
これ
でもウメシンの中ではチームが勝ってる8割は梅野のおかげと勘違いしてるから……

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:17:49.93 ID:SE90ABDFM.net
>>646
今年ほどチャンスな年もないし優勝せなあかんわ

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:17:58.45 ID:igO1DjbZd.net
中日戦はともかく今週の神宮ヤクルト戦ヤバくないけ?

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:17:58.93 ID:LQkA71mU0.net
今日明日左だし足いけるなら上本出して

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:17:58.97 ID:DhRNDPeHa.net
坂本はキャッチングをもっと磨いて藤井みたいな捕手が完成形やな
藤井もバーター入団って言われてたし

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:18:08.90 ID:krdJQN8E0.net
梅野どうこういっとるけど実際指標上は梅野の守備貢献すごいで
リードだとかは指標化出来ないから客観的に評価できないやろけど、阪神の投手WARはセリーグでぶっちぎりやで

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:18:10.97 ID:hoGq6/oId.net
高山についてはみんなどう見てるんや?

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:18:13.04 ID:cILlCG8q0.net
>>690
一番効果あったんは中谷やとは思う。
何気にホームラン5本打ってるし。

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:18:14.17 ID:hy59qy4ga.net
案の定飛行機末尾d虚カスがヘップゴリラやったね

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:18:27.23 ID:wTMDzWxD0.net
中谷くじ・糸原くじ・北條くじ・秋山くじが連続大当たり

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:18:32.70 ID:VhlMXPs30.net
>>677
ヤクルトは石川じゃなくてなんで山中当てるのよ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:18:34.71 ID:T4PHfkNX0.net
>>699
ゴミやろ
まぁ上げてくるんだろうけど

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:18:36.35 ID:cQ1ai07Qd.net
交流戦では得意のサイン盗みも出来ないし失速するだろうな

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:18:40.53 ID:Hk2XyuBP0.net
>>695
ワイもここ注意してほしいわ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:18:41.62 ID:1WS3mVLIa.net
WBCに選手提供しとらんからな
燃え尽きてるやつが一切おらん

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:18:43.00 ID:utfwrZx7d.net
虚カスの強奪補強とは内容が違うんだよなあ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:18:48.68 ID:b/0T1VBpd.net
どうせ失速するかな
先行で逃げて逃げて逃げまくるしかない

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:18:50.86 ID:1qm/Lvzv0.net
阪神4年ぶり貯金11 金本監督就任後初の対セ5球団勝ち越し状態

[ 2017年5月17日 05:30 ] 

阪神の貯金11は13年9月10日以来4年ぶり。

チームは今季中日戦を4勝3敗とし、4月18日の1回戦勝利以来となる白星先行。現時点で対セ・リーグ5球団に勝ち越し状態となった。

これは14年8月30日以来3年ぶりで、金本阪神では初めて。仮にシーズンを対セ全球団勝ち越しで終えれば、チームではリーグVの62年以来55年ぶり2度目になる。

http://i.imgur.com/dcPcacc.jpg
http://i.imgur.com/fdFRFoI.jpg

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:19:18.53 ID:wTMDzWxD0.net
原口はどうするんや
出ない日あるのは怪我なのか不調なのか

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:19:20.48 ID:hy59qy4ga.net
【朗報】巨人・高木京介が2軍に合流 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494990276/

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:19:20.94 ID:GRnfPeUrd.net
守備の弱さなんて投手力で余裕でカバーできるわ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:19:21.66 ID:cILlCG8q0.net
>>699
一回2軍で調整してもええ気はしてる、去年はそれで復活したし。

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:19:32.25 ID:Vo4C8v87a.net
秋山、中谷が謎の覚醒
糸井大当たり
ドリス残し大成功

去年から大きく変わったのはこの辺

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:19:35.64 ID:8+IUA+X9M.net
上本が戻っても大和ショートを基本線にしていってほしいな
昨日は久しぶりでミスしたけどすぐに慣れるわ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:19:37.44 ID:krdJQN8E0.net
>>677
ジョンソン戻ってきたら当てられまくるやろなあ

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:19:38.72 ID:IFYX/6RI0.net
秋山 7試合 48.0回 3勝2敗 防2.44 43奪三振 *4四死球 被本2
メッセ  7試合 45.1回 5勝0敗 防2.38 54奪三振 12四死球 被本2
藤浪 5試合 32.1回 3勝1敗 防1.67 15奪三振 27四死球 被本3
能見 6試合 32.0回 1勝2敗 防2.81 30奪三振 15四死球 被本0
岩貞 5試合 27.2回 2勝2敗 防5.53 27奪三振 13四死球 被本7

ドリス 20試合 19.0回 0勝2敗 15S 1H 防1.89 27奪三振 *5四死球 被本0
マテオ 18試合 17.2回 3勝0敗 0S 15H 防2.04 18奪三振 10四死球 被本1
桑原 17試合 16.2回 2勝0敗 0S *8H 防1.08 20奪三振 *3四死球 被本1
松田 12試合 15.1回 0勝1敗 0S *1H 防4.11 12奪三振 *7四死球 被本2
岩崎 13試合 13.2回 1勝0敗 0S *3H 防1.98 12奪三振 *4四死球 被本0
高橋 15試合 10.2回 1勝0敗 1S *6H 防1.69 *7奪三振 *1四死球 被本0
藤川 *9試合 *9.1回 1勝0敗 0S *0H 防1.93 *5奪三振 *2四死球 被本0

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:19:39.62 ID:R4Zkzlfjd.net
こいつらめっちゃポジってんじゃん
たまたま勝ってるだけやのに

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:19:39.64 ID:px182Pbod.net
>>688
梅野は阻止率3割ちょいやん
原口は2割
打撃でカバーできる
まるで1割違うだけで試合にならないみたいな言い方やなww

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:19:42.32 ID:hoGq6/oId.net
>>714
わいもそう思うわよ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:19:48.46 ID:H7macld1p.net
阪神打線藤浪は余裕で勝てるけど秋山は手も足も出んやろな

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:19:50.05 ID:4lrI6xhVr.net
>>699
今はただのゴミ
クソ固めうちするから、はよ上がってこいって思ってる

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:19:54.46 ID:KpQZGdpK0.net
>>187
ファンなんて所詮客観的立場やろ

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:19:58.24 ID:1VfOGykr0.net
鈴木
バルデス
ジョーダン
山中
小川

菅野
大竹
田口

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:20:01.29 ID:3FBJUxRxd.net
今の若手で野球脳あるの誰かおるんか?

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:20:12.51 ID:XADCDR5Bd.net
>>691
それやと他のチームはもっとパにやられるやろ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:20:17.65 ID:FBgGbzE+a.net
今年は多分阪神優勝やと思うでガチで
落ちて欲しい落ちて欲しい落ちる落ちる落ちろ落ちろいわれて去年落ちず優勝したのが広島やし
ジョンソン中崎戻って来たからってどうこうなるとは思えんわ
ぶっちゃけ見てて阪神戦の方が面白いエラー含めて

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:20:19.17 ID:y3LgDwkEr.net
ヤネキが楽しそうでなによりやね
キレたら何をやるか分からんからずっと機嫌よくやってくれな

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:20:22.59 ID:wTMDzWxD0.net
中谷に浜中魂を感じる

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:20:26.15 ID:14KrKXGbd.net
>>699
まだアカンけど
高山のおかげで勝てた試合もあるし好調な今とやかく言いたくない

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:20:29.08 ID:8+IUA+X9M.net
>>699
必要な戦力
1番で使うのはやめてほしいけど

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:20:36.43 ID:gbYtNWYh0.net
2015年横浜みたいなもんやろ

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:20:55.99 ID:PJWXE8Byd.net
>>715
三塁鳥谷で何もかもが許せるようになったのも一点やで

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:21:00.41 ID:hoGq6/oId.net
>>704
>>723
上がってくるとは思うけどちょっと今のうちに調整した方がええんちゃうか

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:21:04.62 ID:tZ2wjlFI0.net
珍ファンが前まで馬鹿にしてたお金を使って強奪してるから強いんだよ
糸井と福留を強奪して強くなった

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:21:07.34 ID:hy59qy4ga.net
【朗報】巨人・高木京介が2軍に合流 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494990276/

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:21:12.21 ID:IWkVEAMb0.net
調子いい今のうちに広島引き離したいのに全然離れてくれへん
中日巨人ええ加減にしてくれ

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:21:13.77 ID:krdJQN8E0.net
>>687
なんで前田太尊なんですかの答えが「喧嘩強いから、俺も強い」やったけど
PL出身の喧嘩番長とか洒落にならないんやが

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:21:19.05 ID:1VfOGykr0.net
中谷
上本
糸井
福留
原口
鳥谷
北條
梅野
能見

今日のオーダーやで

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:21:23.22 ID:mwYjmVdaM.net
>>715
桑原

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:21:25.71 ID:f0ugcZfrp.net
エラーが酷くても大崩れしないのは
ミスをしない野球じゃなくて
ミスをしても取り返す野球
とか分析してる記事あったな

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:21:32.59 ID:H7macld1p.net
>>622
一昨年は配球ボロクソだったのになあ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:21:32.61 ID:FBgGbzE+a.net
>>736
言うほど強奪か?

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:21:33.15 ID:1HzdLtrdd.net
>>690
阪神23本
これより少ないのはヤクルトロッテだけ
阪神にしたら増えとるんやろな

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:21:35.88 ID:h1GtXoUIa.net
小林バカにしてた千ンカスが似たような梅のでオナってて草不可避wwwwww

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:21:41.15 ID:pPEehWCSM.net
>>699
ここの奴らなんて1日単位で180度評価変える連中の集まりやからな
昨日無安打やったしそらゴミ言われるで高山

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:21:47.46 ID:TLNrFVu8a.net
早打ちってマジでリスキーすぎるよな
阪神の投手でも秋山ぐらいだろ早打ちされて困るの

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:21:48.44 ID:6peS/2JO0.net
>>699
天然だからダメな時はダメだけど結果はちゃんと出すと思うよ
昨日も5タコだけど最後の打席は荒木の攻守が無ければ普通にヒットだったし

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:21:50.20 ID:Vo4C8v87a.net
>>734
そういやそれもやな
しかも調子ええし

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:21:53.65 ID:utfwrZx7d.net
アンチが僻んでて草

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:22:09.37 ID:rjhf8x560.net
>>716
ヤニキもおそらくそう考えてるよ


http://www.sanspo.com/baseball/news/20170517/tig17051703030007-n1.html
>打撃好調の大和が遊撃の感覚を取り戻しつつ勝てたのは大きい。
>指揮官も「1試合、大和自身もショートで…というのが自信になるし」と、大きな期待をかけた。

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:22:09.91 ID:f0ugcZfrp.net
中谷もそろそろ冷えるやろ
期待しすぎや

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:22:21.39 ID:cILlCG8q0.net
>>740
それ予測?
もう出た?

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:22:25.70 ID:XADCDR5Bd.net
広島は黒田緊急復帰してきたら怖いけどジョンソンだけ復帰してきたところで言うほどやわ
まだ巨人の方が苦手が菅野、マイコ、田口いるから怖い

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:22:26.72 ID:L4vVyrc30.net
ショート大和の時なら別にレフト高山でも無問題だよな
大和が謎の介護スキル発動させるし

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:22:28.39 ID:1HzdLtrdd.net
>>717
ジョンソンなんか雨乞いしたらええんやろ?

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:22:33.09 ID:Je0zgrQD0.net
散々リード叩いてきた点前、梅アンは梅野のリードの成長を絶対認められんのやろうな
なおチーム防御率はセリーグ唯一の2点台の模様

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:22:33.75 ID:IcoeMPnjr.net
開幕巨人みたいなもんやろ
おっさんブーストと謎の勝負強さだけ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:22:41.46 ID:OYQpYum3p.net
>>720
梅野は4割近いやろ
盗塁阻止だけやなくてキャッチング面でも全然違う
結果に表れんとこで投手が安心して変化球投げれるかとかっていう面で結果は全然変わってくるぞ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:22:58.20 ID:pPEehWCSM.net
>>746
小林みたいなガチのゴミじゃ梅ちゃんの足元にも及ばんのだが…
虚カス大丈夫か?

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:22:59.46 ID:0LVKbZCCa.net
>>732
投手力が段違いやで
よくあの投手陣で勝てたと思う

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:23:06.59 ID:wQgpzyKbp.net
中谷とか秋山とかオフから今年はええって言われてる選手が活躍してるのはいいな

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:23:06.95 ID:krdJQN8E0.net
>>718
ワンポイントマテオでビシエドご自慢ほんとひで

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:23:08.26 ID:diOH/WbJ0.net
>>756
サードで鳥谷が何かを思い出してそう

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:23:14.45 ID:3FBJUxRxd.net
桑原って年俸いくらなんや

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:23:19.70 ID:KPSsg3IT0.net
誰か不調なときはほかが好調で支えるって出来てるんやからそれでええねん
ていうかそれが理想や

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:23:22.53 ID:G+etYNb8p.net
中谷はあのボール球スイング率とか見ても濱中の
一軍の変化球で空振りは気にするなひたすら降って失投だけは見逃すなよ!
の教えと金本の言ってた間の取り方が完璧だから今打ててるんやろなぁって思うわ
秋山に関しては7年間遠回りし続けてその道中で見つけたコントロールとかうんこカットボールがフォーム改善と球児の教えで開花したんやろなぁっていう
秋山に関しては本当に遠回りが本当に無駄じゃなかったなぁ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:23:29.57 ID:2ClFAI1+a.net
>>733
その横浜くらいボロ雑巾にされた虚カスがこれ言ってんの草

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:23:46.18 ID:ypl9vrOnM.net
>>710
涙いいすか?

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:23:50.73 ID:diOH/WbJ0.net
>>766
800万

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:23:58.54 ID:q5AHUoCG0.net
>>508
ダメなのは外野だけやん

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:24:02.29 ID:Q4Sc5acL0.net
>>739
???「バンッって撃つ」

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:24:06.24 ID:LqfR0Qqbr.net
今日の予想オーダーやで
北條
上本(大和)
糸井
福留
中谷
鳥谷
原口
梅野
能見

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:24:07.56 ID:1+H1934e0.net
原口捕手ガーも絶滅せんな
第三捕手で夢見ちゃったんやろうけど、そもそも腰肩でコンバートされてる現実やねんから

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:24:09.99 ID:4lrI6xhVr.net
>>753
選球眼はそこまで良くないからな
少なくとも外スラの対応力見に付かんと良くて去年の原口かなぁ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:24:13.37 ID:krdJQN8E0.net
>>725
田口を中何日で回すつもりや
宮國やないか?

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:24:33.70 ID:hoGq6/oId.net
メッセも能見さんもそろそろ今年あたりでピークやろな
だから優勝してほc

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:24:40.21 ID:v0cSUbuWa.net
>>759
巨人より打線になってるし中継ぎも雲泥の差

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:24:49.84 ID:OYQpYum3p.net
秋山は覚醒覚醒言われとるけど今後も大崩れはせんと思うで

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:24:50.27 ID:4tKsgVSLd.net
珍カスのポジスレが伸びてる時は中日叩きスレが立ってないな
全球団敵に回してんなこいつら

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:24:53.63 ID:OKr7Yuol0.net
梅野の壁力無かったらこんなにええ成績残せてないと思うわ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:24:54.09 ID:1VfOGykr0.net
>>777
せやな

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:24:54.21 ID:G+etYNb8p.net
>>736
福留とか馬鹿にされたのに活躍したら強奪扱いになるのか・・・

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:24:56.56 ID:nN2nkeNe0.net
>>745
外人打者おらんし多少はね

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:25:02.93 ID:wTMDzWxD0.net
ドメとよしおどっちか離脱したら終戦

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:25:05.69 ID:fwpnq6rZd.net
今日北條出ると思ってる奴まだおるんやな
大和外すわけないんだよなぁ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:25:15.08 ID:diOH/WbJ0.net
>>780
一軍ローテのスタミナ的な部分はどうやろな

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:25:22.42 ID:krdJQN8E0.net
>>740
まあ北條やなくて大和やろな

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:25:25.18 ID:gqK8xvvYa.net
まあ今年は優勝やろこれ
こっから優勝出来んなんてそうそう無いて

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:25:33.19 ID:1VfOGykr0.net
岩貞の時は原口捕手でいいや
梅野おやすみがわりに
まぁやらんけど

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:25:38.78 ID:6peS/2JO0.net
大和はFA宣言されたら困るから接待先発はありそう

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:25:39.95 ID:1HzdLtrdd.net
>>785
そういえば去年の今ごろゴメちゃん10本強打ってたような

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:25:43.10 ID:0a06dWsv0.net
他ファンが落ちる連呼してる間は落ちんよ
阪神ファンが落ちるなあああああああって言い出す時が落ちるときや

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:25:47.53 ID:gBcBHp/V0.net
>>753
配球読まずに来た球打つタイプやから波は凄いあるやろな

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:25:53.95 ID:wU8eChMw0.net
梅野はもうバット短く持つほうがええんちゃうか
守備がええだけに勿体無いで

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:25:57.82 ID:VKy8rEZ00.net
もう大和は二試合のレーザービームでヤニキのお気に入りになったわね

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:26:23.95 ID:krdJQN8E0.net
>>761
梅野はドラフト1位やないからなあ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:26:25.89 ID:IFYX/6RI0.net
去年のレギュラー格(全143試合)
捕手 原口(チーム内最多の先発68試合)
一塁 ゴメス(130試合)
二塁 西岡(45試合)
三塁 北條(39試合)
遊撃 鳥谷(100試合)
左翼 高山(94試合)
中堅 江越(31試合)
右翼 福留(121試合)

今年ここまでのレギュラー格(35試合)
捕手 梅野(34試合)
一塁 原口(23試合)
二塁 上本(28試合)
三塁 鳥谷(34試合)
遊撃 北條(29試合)
左翼 高山(28試合)
中堅 糸井(35試合)
右翼 福留(34試合)


ぐちゃぐちゃだったサードやセンターを固定できてるのが大きいんやろな今年の打線は

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:26:25.79 ID:gLg2J4XMd.net
http://i.imgur.com/RMRl8zl.jpg

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:26:27.04 ID:7urDEvOCd.net
>>793
そっから一気に落ちたな

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:26:35.89 ID:hoGq6/oId.net
>>794
落ちるかどうかといえばどっかで連敗はするやろけどそれをどう乗り越えるかやね

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:26:47.20 ID:gqK8xvvYa.net
>>794
落ちるビジョンが見えんわ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:26:48.30 ID:Q4Sc5acL0.net
>>793
春に撃ちまくってたな
そこから大失速したから叩かれまくったけど

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:27:09.92 ID:7tNj3i4tM.net
9月までに10ゲーム差つけてくれ

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:27:12.14 ID:vAZDhmEQ0.net
大和までエラーするって時空歪んでるよな

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:27:22.85 ID:4tKsgVSLd.net
平日昼間に末尾0が大量発生する珍ポジスレwwwwww
大阪のナマポ不正受給者の集まりかな?

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:27:37.57 ID:JZrt/ZSU0.net
アニキ、たかが一年半でここまで組織をイズムから改革するとはなぁ

解説の奴らは口で言うのは楽やけど金本と同じ状況与えられても
絶対出来んし楽しようとして途中で逃げるやろ

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:28:05.19 ID:jZ0YUCRu0.net
阪神ファンってどの時間でも集まって阪神談義できてて羨ましい

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:28:16.51 ID:KqAOZ8Lma.net
エラーで投手が動揺や気落ちして畳み掛けられるのを防ぐためにエラーを常にするってほんと斬新すぎるわ
前の広島戦とかモロにこの差が出てたやん

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:28:18.97 ID:wQgpzyKbp.net
>>799
まあ去年のグチャグチャがあってこそやな

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:28:26.01 ID:sYxP7cIX0.net
今の原口に梅野下げてまで捕手やらせる旨みはないやろ
捕手やって今より打力下がることはあっても上がる事はまずないんやから
第一梅野率こそ低いが打点稼いでるし不満はないねん

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:28:26.54 ID:4tKsgVSLd.net
>>809
わかる

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:28:31.22 ID:1HzdLtrdd.net
>>806
キャンプで試してた頃からやたらポロポロしとったやろ

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:28:37.05 ID:IEXQbDq1d.net
>>757
さすがに気温4℃はもう無理ちゃう?

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:28:37.54 ID:TLEsBOqMd.net
再放送中谷来たぞ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:28:41.19 ID:PU0FpOSHa.net
和田豊が蒔いた種が実ってきた感じやな
ヤニキは感謝しとけよ

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:28:57.20 ID:krdJQN8E0.net
>>780
セイバー上は超優秀かつ確変要素ないやで
むしろ味方の守備面で不運なくらいや

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:29:08.67 ID:f0ugcZfrp.net
糸井福留が出ずっぱりなのが不安やわ
夏には壊れそう

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:29:18.99 ID:Xh1hhHN3r.net
>>809
複数たってても落ちないンゴねえ

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:29:21.75 ID:4k794GUM0.net
上本が怪我してから貯金8くらい増えたんだよね

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:29:28.54 ID:gqK8xvvYa.net
>>817
福留については和田の成果やわ
福留いなかったらこれ無理や

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:29:34.68 ID:Je0zgrQD0.net
北條を1試合で地獄に落とした育成の和田を信じてよかった(笑)

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:29:53.99 ID:igO1DjbZd.net
>>718
岩貞被本多すぎぃ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:29:56.11 ID:1HzdLtrdd.net
>>815
北の大将軍が錯乱したらええねん(適当)

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:29:58.40 ID:cILlCG8q0.net
>>810
みんながみんなエラーするから投手がエラーに慣れすぎてエラーで崩れない。

こんな対処療法みたことねえわ。

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:29:58.45 ID:wQgpzyKbp.net
>>818
四球出さずに三振取るからな

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:29:59.78 ID:OYQpYum3p.net
>>788
そこは不安やな

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:30:06.69 ID:N0RYLbDwr.net
明日メッセなんか
じゃあ金曜からの神宮糞ローテ確実やんけ・・・

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:30:13.59 ID:IFYX/6RI0.net
藤浪を引き当てたのと福留獲得を志願したのは和田の功績やな
衝突しても福留を使い続けたのはアレだったと思うけど

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:30:22.96 ID:OYQpYum3p.net
>>826
そもそも投手もめっちゃエラーするしな

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:30:23.83 ID:PplEkY9Xx.net
キャンベラは真弓が打つからに使え言ってたから今日使ってええんやで

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:30:28.43 ID:ORFT/n8ux.net
今昨日の試合の再放送してるけどホルホルしちゃう  

見直したけど大和の盗塁アウトになったけど脚の入れ方変態や

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:30:45.49 ID:utfwrZx7d.net
今年の虎は神ってる虎
略して神虎や

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:30:50.82 ID:exuJU1kz0.net
北條はまあ今年はええわ
そのうち絶対レギュラー定着するやろうし大和ショートを基本線にしてたまに北條で
大和も体力ないからな

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:31:01.23 ID:6peS/2JO0.net
>>810
昨日も鈴木も秋山も同じようにエラーと四死球でランナー12塁から片や3点取られて片や0点だしな

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:31:05.23 ID:nN2nkeNe0.net
>>833
あれタッチかわしてるよな
何故かアウトにされたけど

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:31:07.11 ID:IFYX/6RI0.net
>>832
キャンベル使うなら原口も使ってやりたいなーって思っちゃうからなあ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:31:19.46 ID:14KrKXGbd.net
>>833
あれセーフだよな

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:31:23.74 ID:OYQpYum3p.net
>>833
センスやばいわあれ

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:31:24.01 ID:cILlCG8q0.net
>>831
最近岩貞以外にエラーしたっけ?

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:31:28.15 ID:IEXQbDq1d.net
>>825
北の16号が錯乱したら野球どころやないやろ(白目)

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:31:40.47 ID:Rg9iCfP5a.net
>>833
身体能力で野球やってるわ

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:31:48.37 ID:igO1DjbZd.net
>>837
その後離塁してたで

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:31:56.49 ID:OYQpYum3p.net
>>837
審判めっちゃ迷ってて草生えた

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:31:57.25 ID:SB6i8AlTr.net
他球団ファン「阪神か…まあ広島や巨人と比べるとどこか危機感がないな」
阪神ファン「やったあああああああ。阪神は落ちるとか、妬むな雑魚どもぉ!」

何か最近温度差が凄い
一部となりすまし以外何とも思ってないやろ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:32:00.55 ID:KqAOZ8Lma.net
守備は💩だけど走塁その他は細かいのが草生えるわ

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:32:00.96 ID:IFYX/6RI0.net
>>833
とっさに左足差し込んだの凄いわ
セーフだったらスポニューとかで取り上げられてるかもぐらいのプレーだった

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:32:07.37 ID:xLXOKDowx.net
さっきから◯◯が落ちたら終わり言うてるやつおるけど好調な選手が落ちたら終わりなんは大体どのチームもそうやろ

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:32:16.42 ID:14KrKXGbd.net
>>840
モーション盗むセンスはないけどね・・・

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:32:20.13 ID:diOH/WbJ0.net
>>834
その名前のラーメン屋不味かった

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:32:24.64 ID:0L9yIuma0.net
>>844
タッチの後で離塁してもアウトちゃうぞ

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:32:24.67 ID:4O0kATA1d.net
今日のノウミサンまたエラーして点取られるん

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:32:27.84 ID:HtaeNsada.net
梅野は併殺無しなのがよい
1人でアウトになるだけだから問題ない

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:32:31.74 ID:0ObkyESVd.net
原口一塁とか勿体無くないか?
捕手やからこそ光る打撃力やし捕手やらさんなら
一塁キャンベル三塁大山遊鳥の方がよさそう

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:32:42.44 ID:utfwrZx7d.net
糸井の存在は大きいよな

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:32:44.21 ID:VbWXh0+ja.net
秋山はもう一回菅野に投げ勝ったらポジりまくるわ

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:32:45.65 ID:YhU6wA1Da.net
>>808
「北條にショートは無理だから守備の上手い鳥谷をショートにするべき」

解説者でもこんなこと言ってる奴多かったしな

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:32:51.68 ID:OYQpYum3p.net
>>841
最近は覚えてないけど数おかしいやろあれ

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:32:52.15 ID:GRnfPeUrd.net
二軍にもまだ使える投手控えてるぞ
巨人広島はもうカスしかいないだろ

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:32:58.96 ID:XLVY4cLor.net
ヤクルト三連戦は藤浪、岩貞とあと一人誰が投げるんや?

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:33:04.56 ID:krdJQN8E0.net
>>827
k/bbが脅威の11越えで菅野に大差付けてリーグトップやで。いくらノーマークだったとは言え化物やで

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:33:06.97 ID:gqK8xvvYa.net
>>846
落ちるビジョンが見えんのは阪神ファンみんなが思ってるで
ここまで生え抜きと外様が噛み合ってんのはまさに0305の再来よ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:33:07.36 ID:Rg9iCfP5a.net
>>847
最終的には全員が金本を目指すんや

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:33:16.68 ID:diOH/WbJ0.net
>>858
http://i.imgur.com/1Ye0mUh.jpg
岡田とかやね

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:33:23.51 ID:xLXOKDowx.net
>>861
榎田やぞ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:33:38.34 ID:8o1eFp/Ad.net
>>860
澤村、ジョンカス、中崎ヒゲカスおるで

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:33:46.99 ID:14KrKXGbd.net
まぁノウミサンやしイライラピッチングやろなぁ
今日の試合はあんまり期待しないで観ようや

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:33:50.03 ID:GItQLR83p.net
他が弱いだけ定期

パにきたらロッテといい勝負

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:33:51.65 ID:utfwrZx7d.net
神ってる金本
略して神本

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:33:57.38 ID:sYxP7cIX0.net
>>846
その他球団ってのが広島巨人以外なら自軍に危機感持てよって話やけどね

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:33:59.92 ID:cILlCG8q0.net
>>855
ない、わざわざキャンベルをファーストにするぐらいなら原口でええし
大山使いたいがためにわざわざショート鳥谷とかいいです。

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:34:04.04 ID:Ot3B22rF0.net
セ・リーグで強くなって優勝するとこなんてないやろここ十年間
周りが弱体化して

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:34:05.93 ID:OYQpYum3p.net
>>858
まあ解説者なんて殆どはコーチになれんとあぶれた人達やしな 指標何それみたいなのも少なくない

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:34:06.06 ID:xHBIn05Tp.net
>>852
離塁した時にタッチされてるんやで
めっちゃ微妙やけど

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:34:12.25 ID:+SnDMsQY0.net
>>854
犠打数トップなのも何気に凄い

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:34:45.87 ID:IFYX/6RI0.net
>>861
分からん
谷間だし、誰か上げるなら榎田が有力かなあとは思う

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:34:55.44 ID:cILlCG8q0.net
>>869
そのロッテにいる柴田って阪神の戦力外なんすよ・・・
なんで柴田が1軍におるのかがまず理解できない。

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:34:57.43 ID:8o1eFp/Ad.net
他がケロに弱すぎんねん

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:35:17.51 ID:rjhf8x560.net
>>855
鳥谷のショートはもう無理やろ
去年から足動いてないし今年サードでも足動いてない

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:35:21.09 ID:8o1eFp/Ad.net
>>878
大谷打てるからやろおらんけど

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:35:32.26 ID:cILlCG8q0.net
>>876
バントはめっちゃ上手いからな。
昨日なんか後ろ秋山やのにバントしてたしw

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:35:42.78 ID:exuJU1kz0.net
最近ヤニキが成長しすぎて怖いな
糸井も終盤リードしてたらちゃんと下げるようになったし

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:35:42.87 ID:nN2nkeNe0.net
今日はビシゲロを自慢することになりそうやな

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:35:53.06 ID:vE+IO8sN0.net
金本
元気が出るコーヒー

清原
興奮剤入りのコーヒー


どちらも検索すると出てくるのな。

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:35:53.86 ID:Jn+uIUS5K.net
中継ぎが磐石すぎて崩壊する気がしない
質、量ともに2003、2005年に匹敵する

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:35:54.41 ID:Y+THz7q30.net
>>861
ヤクルトは誰が投げても勝てるやろ

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:35:55.65 ID:cmOQr4m50.net
>>858
2016ABC有田「なんでサードが鳥谷でショートが北條なんやろね鳥谷の方が上手いのに」
アナ「そうですね」

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:36:02.65 ID:YhU6wA1Da.net
>>874
そんな中ムッシュはもう鳥谷にショート守らせるのは無理やって言ってたな

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:36:03.52 ID:krdJQN8E0.net
>>865
1,マジでそう思ってる無能
2,フロントにいる1予備軍に擦り寄って仕事がほしい糞OB

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:36:04.03 ID:IEXQbDq1d.net
>>873
広島はさすがに認めるで三年連続WAR一位で今年も打撃はさすがやしな

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:36:11.87 ID:KPSsg3IT0.net
>>819
いうほど出ずっぱりか?
とくに福留

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:36:42.83 ID:XLVY4cLor.net
>>866 >>877
えぇ・・・
藤浪はどう転ぶかわからんし岩貞は糞やし3タテされる可能性高まるやんけ・・・

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:36:55.95 ID:glSFF99d0.net
梅野は投手バントより手堅すぎるせいでノーアウトの場面でめっちゃバントしてる

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:37:11.28 ID:diOH/WbJ0.net
>>893
打ち勝つぞ

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:37:20.27 ID:OYQpYum3p.net
>>893
他におらんのやからしゃーないやろ
ヤク相手なのが不幸中の幸いや

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:37:20.62 ID:xLXOKDowx.net
>>893
バレンティンと好相性の榎田を信じるんやで

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:37:26.57 ID:jf8NHkDY0.net
お おぅ
http://9ch.net/Ax

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:37:28.55 ID:VVF5anJz0.net
>>826
まぁ崩れても、取り返すから気にせず投げてやー!

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:37:32.40 ID:VbWXh0+ja.net
>>883
それでもまだタイミングが遅いわ
1打席でも多く回したいのは分かるけど勝ってる時に無理させる必要もない

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:37:45.70 ID:oo7ZBuAQa.net
>>896
横山は?

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:37:48.71 ID:WDCRjuCu0.net
ロッテ戦は千葉マリンの強風でエラー連発しないように守備型オーダーで行ってくれ

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:38:02.63 ID:sYxP7cIX0.net
>>878
たしか岡田まだノーヒットで角中離脱清田微妙
他も低空飛行でどんぐりやからな
そら2軍でそこそこ打った柴田に出番回るよ

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:38:06.34 ID:tWdyQJTD0.net
歩いてまえ打線
四球マシン広島と相性最悪

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:38:07.98 ID:YhU6wA1Da.net
>>883
・左打者が並んでいる所ではマテオじゃなくて高橋を使えばええんや
・糸井に守備が固めを送ればええんや
・大和にショート守らせてもええんや
・あんまり守備位置をコロコロ変えない方がええんや

日々学習してるからな

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:38:11.83 ID:8o1eFp/Ad.net
>>886
敗戦処理ですら1点台2点台なのが凄いと思うわ
松田は4点台やけど

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:38:16.01 ID:OYQpYum3p.net
>>901
前投げたあとスペってたやん

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:38:20.93 ID:1VfOGykr0.net
ヤクルト戦の谷間は小野か青柳って金本言うとったやろ

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:38:24.42 ID:IFYX/6RI0.net
>>893
前回のヤクルトとの対戦で7.1回7四球1失点に抑えた(?)藤浪、6回1失点に抑えた岩貞、56号を打たれた榎田を信じろ

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:38:37.09 ID:cILlCG8q0.net
>>886
金本監督は2003年と2005年の両方をやりたがってるのがわかりやすくてええな
1番高山、2番糸井の時点で2003年の今岡、自分をやりたがってるのわかるし
7回桑原、8回マテオ、9回ドリスもJFKやってるのわかるし

わかりやすく阪神がどっちも強かったからね、そらやりたがるのもわかるわ。

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:38:38.52 ID:H111FSM90.net
どーせ糸井死亡中継ぎ崩壊で大型連敗するんやろ

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:38:57.43 ID:gJnA7gwTp.net
いつ魔法が解けてもおかしくないけど今が楽しけりゃそれでええわ

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:39:12.63 ID:cILlCG8q0.net
>>897
王の記録を更新したときのピッチャーは誰でしたか・・・?

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:39:36.62 ID:cILlCG8q0.net
>>910
間違えた、2番糸井じゃなくて3番糸井や、なんで2番やねん。

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:40:01.85 ID:he7Y5Ls1d.net
広島と一騎打ちやね
巨人は広島のイッヌやし

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:40:11.04 ID:8o1eFp/Ad.net
>>911
江越大王がおるし、リリーフは下にもいっぱいおるで

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:40:26.38 ID:IFYX/6RI0.net
>>908
青柳二軍でも荒れてるけど上げんの? 竹安のほうが良いピッチングしそう
小野も一時よりはマシになってきてると思うけどまだ割と荒れ気味だし

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:40:28.37 ID:BLj7UYzr0.net
>>51
ヤニキもヤニキに選ばれたコーチ陣もほんとブレませんわ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:40:28.58 ID:cLp6WBz9a.net
巨人は広島の犬やってる限り上がってこんやろ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:40:28.64 ID:7e3c09Tp0.net
>>913
大竹やろうなぁ

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:40:31.61 .net
ヤクルトに藤波当てんのやめろ
怪我したらどうすねん

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:40:44.46 ID:gJnA7gwTp.net
鳥谷の打撃は完全復活ってことでええんか?

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:40:46.06 ID:W/xdYah7d.net
>>817
和田の撒いた種が実ってきて、
糸原みたいな金本の撒いた種に早速水をやれる
ええ流れやね

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:41:06.40 ID:IFYX/6RI0.net
ああでも一番最近は4回無失点に抑えてたか青柳

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:41:13.17 ID:1HzdLtrdd.net
>>913
相性抜群じゃないか(呆れ)

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:41:15.87 ID:krdJQN8E0.net
中継ぎ陣の不安はドリスやな。病み上がりなのに投げすぎや
ドリス休ませる為にみんなもっと序盤から大差つけて勝ってや
数点差やとブルペンで肩作ってまうやん。8回裏に点とっても遅いねん

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:41:16.28 ID:VVF5anJz0.net
若手「エラーしてもうた」
中堅&ベテラン「わいらもエラーするから気にするな」
大和「名手言われてるけどエラーするから気にするな」
投手陣A「抑えるから気にするな」
投手陣B「すまん、抑えられんかった」
中堅&ベテラン「すぐ取り返すから気にするな」
若手「打ったでー!」

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:41:23.92 ID:cILlCG8q0.net
>>920
よし、榎田は許されたな!

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:41:25.44 ID:oo7ZBuAQa.net
>>923
和田が何の種撒いたんや

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:41:45.89 ID:GIs8gBpld.net
>>927
くっさ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:41:46.21 ID:glSFF99d0.net
とりあえず好調な安藤とメンデスその他諸々がチーム事情で二軍幽閉食らってるからリリーフは安心できる

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:42:01.21 ID:gBcBHp/V0.net
>>885
実際コーヒーとかに入ってるカフェインはトレーニング前後に摂取すると疲労回復に効果的

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:42:05.63 ID:cILlCG8q0.net
>>927
優しい世界

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:42:18.90 ID:xLXOKDowx.net
>>927
監督「いいわね」

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:42:23.56 ID:wQgpzyKbp.net
巨人は優勝むりやろ、あの打線じゃ
先発と勝ちパターンはええからAクラスには慣れるやろうけど
2015の阪神みたいや

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:42:29.47 ID:krdJQN8E0.net
>>903
0-岡田は一人ノーノー目前で二軍落ちしたらしいやん
見たかったなあ

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:42:30.56 ID:IFYX/6RI0.net
メンデス最近ちびちび失点してじわじわ防御率上がってきてるからなあ

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:42:31.75 ID:jZ0YUCRu0.net
>>927
くっさ

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:43:10.49 ID:6peS/2JO0.net
>>926
寧ろドリスはどんどん良くなってる感じだけどなぁ

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:43:14.27 ID:oo7ZBuAQa.net
メンデスはまだ若いからメッセの後釜目指して育成すりゃええのに
勿体無い

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:43:30.82 ID:nN2nkeNe0.net
先発もう一枚誰か出てきてほしいわ
岩貞が去年の状態に戻れば最高やのにな

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:43:52.63 ID:8o1eFp/Ad.net
岩田はあかんのか

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:44:01.48 ID:1VfOGykr0.net
>>917
前回登板は普通やったしな
青柳は宝くじみたいなもんなんやろ

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:44:08.26 ID:1HzdLtrdd.net
>>936
達成しとらんかったか?
とりあえず岡田下で.520ぐらい打っとるけど

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:44:34.92 ID:1FV0NQr/M.net
今年もお笑いに期待してるで〜

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:44:35.64 ID:cILlCG8q0.net
>>841
ワイは榎田に期待してる。
今の梅野と相性よかったらありえるぞ。

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:45:11.92 ID:Je0zgrQD0.net
北條は普通に容赦なく外すくせに糸原だけは絶対スタメン固定の謎器用もやめたほうがよい
こんな器用は北條沙羅のやる気なくすで

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:45:12.40 ID:gCLzO6zXd.net
>>927
これ他の球団ならスレ立てられて晒されてるレベルだろ
普段どこが煽りスレ乱立してるか丸分かりだわ

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:45:22.39 ID:IFYX/6RI0.net
>>941
・岩貞が去年の状態に戻る
・青柳が去年の状態に戻る
・横山のスペ癖が収まる
・岩崎が先発に戻る
・小野才木あたりが一年目秋山みたいに中盤から頭角を現す
・岩田復活

どれが一番可能性あるかな

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:45:42.24 ID:W/xdYah7d.net
>>929
上で使ってたのなら藤浪岩貞岩崎梅野(福留大和上本)とか
下で和田のときに伸びたのは北條中谷か

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:46:00.92 ID:IFYX/6RI0.net
>>943
初登板の巨人戦が流れたのが今でも惜しいな
あそこでしっかり投げられてればいい感じで後の試合にも臨めたかもしれんのに

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:46:29.00 ID:r/Bg4WO4F.net
>>949
岩崎

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:46:48.15 ID:cZFnS3dZ0.net
全てが上手くいってる現状で独走できてないんやから広島が投手陣をある程度立て直したら抜かれるやろ

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:46:54.26 ID:qOD5AWa70.net
成長するのはともかく去年に戻るってないわ
禿頭から生えてくる並にない

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:46:58.51 ID:cILlCG8q0.net
>>949
青柳・・・かな?
コントロールさえもうちょいよくなれば・・・
岩貞はわからん。

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:47:06.77 ID:1VfOGykr0.net
言うて横山はもうブルペン入ってるぞ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:47:08.25 ID:Vg29y/xXa.net
他が弱すぎて強く見えるだけ定期

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:47:39.25 ID:cILlCG8q0.net
>>953
立て直せるんですかね?

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:47:47.89 ID:W/xdYah7d.net
横山はほんまスペがどうにかならんかな

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:47:54.57 ID:CKY5S0+3a.net
>>957
ええやん

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:48:02.73 ID:UKbT0BbPa.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1251540.jpg

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:48:19.23 ID:krdJQN8E0.net
>>941
そもそも取ってないからね、仕方ないね
そうは言っても投手豊作と言われたが全滅やし結果論同じ穴の狢やな
今年はそろそろ投手取らんとローテ回らんくなる

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:48:29.42 ID:8o1eFp/Ad.net
>>953
他がケロに弱すぎるだけでケロカモってるぞ

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:48:48.23 ID:cILlCG8q0.net
ちなみに阪神って今全球団に勝ち越してるからな
ナゴド中日以外に苦手はおらんぞ。
得意もおらんけどな

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:49:04.69 ID:oo7ZBuAQa.net
>>953
独走出来てない(貯金11)

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:49:25.46 ID:cILlCG8q0.net
訂正、マツダ広島もあったわ
ナゴド中日とマツダ広島以外に苦手はないぞ

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:49:33.62 ID:8o1eFp/Ad.net
>>964
横浜は得意やろ
藤浪で勝てる

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:49:55.86 ID:cILlCG8q0.net
>>967
いうて貯金4で広島と同じやしなあ

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:50:01.28 ID:GIs8gBpld.net
阪神も菊池いない広島に勝っただけの雑魚やろ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:50:10.11 ID:IFYX/6RI0.net
>>962
スペッてるけど望月とか、今年取った小野才木濱地福永藤谷とか、それから皆のアイドル竹安とか、
とにかく素材投手は割と取ってきてるんやから数年以内に誰かが出てこんとキツイね

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:50:33.76 ID:Ku85LQRk0.net
サイン盗みやろなぁ

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:50:41.79 ID:H7macld1p.net
全チーム勝ち越すより犬を作って徹底的にいたぶって勝利数上げる方が優勝するんやで
広島が怖ないとかアホの極みやろ

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:50:56.66 ID:aJedb5G+a.net
>>8
鳥谷のエラー後って正にこんな感じやな

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:51:16.24 ID:IFYX/6RI0.net
>>968
5勝1敗で得意と言えないのならそもそもまだ得意不得意の話はすべきじゃない
単純に試合数が少ないって結論になる

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:51:30.64 ID:xeEE/5a1d.net
他が雑魚過ぎる

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:51:33.50 ID:/LqkU8Fc0.net
勝率5割ギリギリで2位だった和田阪神と変わらんな

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:51:42.50 ID:T4xgoRQ/H.net
能見が37だか38でそこそこやってくれるのが凄いわな

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:51:59.09 ID:OMxppuTG0.net
サイン盗みと珍ぱ

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:52:17.51 ID:oo7ZBuAQa.net
>>972
今年の広島に怖さは無い
今の阪神がまさに去年の広島

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:52:27.37 ID:8o1eFp/Ad.net
>>968
何試合か流れてるし1敗しかしてへんぞ

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:52:44.53 ID:r/Bg4WO4F.net
>>977
でもさすがにそろそろ能見中継ぎに追いやるほどの若手が必要やわ

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:52:49.92 ID:Je0zgrQD0.net
パ・リーグも雑魚ロッテで稼いでるだけやし

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:52:55.13 ID:/+sZWwEVa.net
【朗報】巨人・高木京介が2軍に合流 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494990276/

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:52:59.96 ID:+dilb1dJM.net
>>310
掛布復帰でOB全員イチコロよ

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:53:27.92 ID:8o1eFp/Ad.net
>>972
あいつらからくりスタジアムとケロパでしか勝てん雑魚やん

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:53:30.11 ID:IFYX/6RI0.net
>>981
能見ってリリーフできるんかな、何年か前なら150キロ前後放ってたけど
なんか先発のまま引退しそうな気がしてきた

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:53:33.08 ID:83YsJt0y0.net
>>1000なら横浜最下位

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:53:38.39 ID:PNqLQ7ymK.net
広島なんか別にこわないやろ
最近の二三試合ましなだけやし

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:53:55.00 ID:6peS/2JO0.net
こないだの広島三タテは菊池が居なかったからなぁ
菊池アリの広島はやっぱり怖い

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:54:05.80 ID:65jbSm+ud.net
1000なら阪神優勝

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:54:30.15 ID:S2J9EMGPp.net
責任丸投げで四球乞食打線になれば意外と強いかもしれんな

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:54:42.69 ID:m5Y9Jgo40.net
先発あと1枚欲しいンゴオオオオオオオ

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:54:57.30 ID:qOD5AWa70.net
カープに腹見せてる中日と巨人の存在が脅威

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:55:10.20 ID:OMxppuTG0.net
このスレ保存した

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:55:27.94 ID:jZ0YUCRu0.net
3か月後どうなってることやら

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:55:45.15 ID:pfU048W90.net
金本を胴上げする選手の姿が見たい
優勝パレードが見たい

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:55:55.32 ID:krdJQN8E0.net
>>979
広島打線の怖さは去年を遥かに超えるやろ、投壊してくれてるから勝ててるけども
マエケン黒田ジョンソン中崎抜けてなお抑えられてたらもう終わりやけどな

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:55:59.06 ID:5TLrAcPA0.net
>>1000なら横田覚醒

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:56:00.61 ID:IEXQbDq1d.net
>>994
虚カス捨て台詞ww

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:56:05.89 ID:BOjk49iop.net
虚カス発狂してて草

総レス数 1000
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200