2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いくらAGE・Gレコ・鉄血を叩いても種死が最糞って現実は変わらないぞ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:42:36.67 ID:BmIBG21D0.net
・酷いストーリー
・主人公交代
・バンクや総集編の多さ

AGEGレコ鉄血も勝てない

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:42:48.70 ID:oN7T10Pud.net
止まるんじゃねーぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:43:34.51 ID:zNfyyviAr.net
鉄血も似たようなもんやろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:43:56.81 ID:eFU8PwJ8M.net
鉄血の方が糞定期

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:43:59.15 ID:ZhwmMwa7M.net
鉄血のアークフレンズとかいう時代の闇

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:44:13.44 ID:BmIBG21D0.net
>>3
総集編とバンクの時点で鉄血はマシ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:44:26.19 ID:qnh8NUx00.net
いやAGEやろ
ユリンだけのホンマの糞アニメ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:45:03.53 ID:oN7T10Pud.net
BFT(次元覇王流)

はぁまじ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:45:06.16 ID:uBYIQogUd.net
>>7
おはフリット

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:45:06.81 ID:UtajZwUCd.net
でソイツら種死より売れたん?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:46:12.71 ID:BmIBG21D0.net
>>10
世界一美味しい飲み物はコーラ理論やめーや

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:46:13.59 ID:9pahkEgAa.net
鉄血はここ最近だとオチがほんとに最低やった

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:47:10.98 ID:4rH/EYeD6.net
種は面白かったからその落差抜いたら鉄血のほうが糞

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:47:27.45 ID:pD17ukUba.net
>>7
ただの萌豚やんけ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:47:28.69 ID:zn/LTVY8a.net
ぶっちゃけZの時点でもうキツい
結局一度終わったものを無理やり続けてるだけなんだよね、32年ずっと

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:48:02.62 ID:foQzeKLb0.net
>>15
止まるんじゃねぇぞ・・・

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:48:23.55 ID:oN7T10Pud.net
>>16
その台詞万能すぎる

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:48:28.57 ID:gLg2J4XMd.net
Gレコは良作だから

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:48:44.70 ID:jbVt9B6pa.net
全員アークファイブよりは面白いだろ笑顔にするぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:48:51.46 ID:RzvOmm83d.net
最後の方で総集編したのは草

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:48:58.06 ID:PC9jfJmJd.net
鉄血も主人公交代したやんけ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:49:27.35 ID:5iCyqAg9d.net
ガンダムガイジはアルツハイマーだから新作ガンダム始まったら鉄血も良作だったとか言い出すよ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:50:28.99 ID:BmIBG21D0.net
鉄血だってビームを使わないリアリティある戦闘を体現したって意味では成功したよ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:50:45.92 ID:5iCyqAg9d.net
>>23
え・・・?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:50:49.84 ID:lcNj6sE4M.net
AGEは結局ユリンに執着したフリット物語やからなぁ
ホンマに酷い

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:51:19.25 ID:foQzeKLb0.net
>>23
リアリティって何やねん
あれくらいならアイロンで機体の温度上げたヴヴヴのほうがリアリティあるわ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:51:37.12 ID:zNfyyviAr.net
種死叩くのは分かるが鉄血擁護は意味不明

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:51:46.00 ID:qGZRaRYz0.net
鉄血の二期はコント芸人が稀にやる泣きの入ったネタみたいな良さがある

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:51:52.57 ID:5iCyqAg9d.net
リアリティ「万能兵器ダインスレイヴ」

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:52:21.05 ID:9pahkEgAa.net
AGEもガバガバやけど戦闘は頑張ってる所もあったからまだましや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:53:22.20 ID:BmIBG21D0.net
ビームなんて非現実的兵器より殴るのがメイン
鉄血はそこは評価しなきゃ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:54:21.18 ID:zNfyyviAr.net
>>31
ビーム出てきたやんけ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:54:37.06 ID:H2qnTrD4M.net
鉄血のTは〜止まるんじゃねえぞのT〜💃

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:54:51.83 ID:BmIBG21D0.net
>>32
ファンサービスのMA戦だけな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:55:06.03 ID:qnh8NUx00.net
>>31
種死最終話のアスランこそが大正義みたいなレスで草

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:55:14.78 ID:MPupCiXw0.net
種ってなんか知らんがあ、これ糞アニメだなって思わせるような何かがあるよな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:55:16.25 ID:p0w9Pt9dr.net
初期中期鉄血「射撃は効果ないぞ殴りあうぞ」
終盤鉄糞「やダ神」

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:55:25.12 ID:5iCyqAg9d.net
頭バエルかよ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:55:34.58 ID:V3hqAf6gx.net
鉄血は最後の瞬間まで意味がわからなかった

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:56:27.80 ID:BmIBG21D0.net
鉄血叩いても種死がガンダム最糞駄作な現実は変わらん
現実見ろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:57:45.47 ID:xFfEp9T2p.net
鉄血って何がしたかったん?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:57:51.95 ID:foQzeKLb0.net
でも種死にはアークファイブが付いてないんだよなぁ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:57:52.41 ID:NEoVVST/d.net
>>23
そうだね、結局戦争ってのは戦闘が始まる前から始まってるんだよ。
ある日突然ハジキで頃されるのが戦争ってもんだよな(適当)

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:58:14.79 ID:EYW0Dt7C0.net
それ貴方の感想ですよね

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:59:11.16 ID:lcNj6sE4M.net
>>40
最糞はAGE
繰り返すけど最糞はAGE

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:59:51.68 ID:ZV+p34zHd.net
鉄血は2期の方が面白い
一期は糞つまらんが、2期はネタになった

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:00:04.44 ID:NEoVVST/d.net
>>41
爪楊枝とハジキが最強って言いたかっただけ
ガンダム(笑) 阿頼耶識(笑)

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:00:26.78 ID:3HCMyE0dd.net
アークソは関係ないだろ!
いい加減にしろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:01:01.20 ID:BmIBG21D0.net
>>45
AGEの面白さがわからないのかよ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:01:45.02 ID:gT+ZeAVE0.net
おるふぇんちゅの新作出るんやろ?
大人気やんけ
誰が買ってるかわからんけど

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:03:15.49 ID:NidctSKxd.net
🍅るんじゃねえぞ…💃

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:03:54.51 ID:rqwrmerla.net
売り上げ貢献できんどころか日5枠まで潰した無能のどこがええのか
ブレブレのシナリオにぶっ壊れダーイン連打で終わりやし

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:04:46.29 ID:+ZrIz+pod.net
>>52
それは一年前のアニメが元凶だから

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:05:28.56 ID:rqwrmerla.net
>>53
はぇ〜一年前ってなんやっけ?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:05:46.74 ID:zNfyyviAr.net
Ζの再放送後に実況スレから人いなくなんのほんと草

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:05:58.63 ID:+ZrIz+pod.net
>>54
鉄血のオルフェンズ一期やな…

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:06:21.81 ID:X+XP+c6FM.net
バンクも回想もほぼ無いし戦闘も毎回あるのに、種死に迫る勢いのBFTはすげーわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:06:32.78 ID:jqOAqh1W0.net
>>11
全然違う話やん

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:06:39.52 ID:gT+ZeAVE0.net
>>52
はい一年前の作品が戦犯定期

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:07:31.27 ID:zXQIr+re0.net
>>1
クロト「滅殺!」

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:07:32.97 ID:Htdsp6Kv0.net
カッコいい登場からの見せ場が特攻死しかなかったバエルさんの悪口はやめろ!

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:08:01.87 ID:rqwrmerla.net
>>56
や鉄糞

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:08:22.28 ID:foQzeKLb0.net
>>61
近所の電気屋どこも1/100のバエル初回限定版残ってて悲しい

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:08:43.49 ID:ZV+p34zHd.net
実際一期は糞だったからな
後味悪いストーリーでドン引きされてガンダムでありながら酷い視聴率だったし

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:08:57.18 ID:3HCMyE0dd.net
>>61
でも楽しかったろ?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:09:07.75 ID:R61EUvpS0.net
Wの後にも関わらず左遷打ち切りされたXはWの責任だったのかって言われると違うだろ?
客観的に見てもXが最下層なのは間違いないと思う

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:09:45.05 ID:0BA75l87p.net
Gレコは再評価されてるんだよなあ。あの戦闘シーンやキャラを評価できないならエアプとしか言いようがない

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:10:12.14 ID:+ZrIz+pod.net
>>65
http://i.imgur.com/RC45FN3.jpg

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:10:27.52 ID:zNfyyviAr.net
>>66
あれは当時の局の方針やぞ
ドラえもんクレしんまで打ちきりの危機やったんやぞ

総レス数 69
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200