2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】降谷、グラサンに酷評され闇に落ちる

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:27:27.61 ID:MVhANQcv0.net
http://i.imgur.com/uMILX9A.png
http://i.imgur.com/uSnAUbO.png
http://i.imgur.com/HeUUXjC.png

やはり今日の試合お前に白龍戦の先発を任せなくて良かったと思う
2試合とも勝つには勝ったが内容は理想とは程遠い

力任せな投球 減らない四球 ランナーを背負った時の脆さ
お前が目指してる投手像がこちらには見えてこない

お前のいう日本一の投手とはどういう投手だ?

どんなに偉大な記録を打ち立てた選手であろうとある日突然そこにたどり着くわけじゃない
一日一日積み重ねてきた結果が偉大な記録になったというだけだ

そこにたどり着く為には何が必要かその日その一日をどう過ごすべきか〜〜考えてもらいたい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:28:55.78 ID:40FTNd85r.net
力任せ
減らない四球
得点圏での強さの投手目指せば

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:29:24.58 ID:76KI5CC2d.net
グラサン無能杉内

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:30:03.04 ID:Q2dISYUv0.net
球が速いだけの雑魚

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:30:10.08 ID:gDUX4tkbM.net
これはまあしょうがないが3ページが早すぎるだろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:30:14.78 ID:G2i/G6Jza.net
沢村は期待された模様
終わりやね

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:30:25.36 ID:glFKIuN3K.net
転校フラグやんけ!

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:31:14.55 ID:GhJbY9iy0.net
グラサン言うほど無能か?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:31:16.71 ID:bu1/AZiV0.net
でも藤浪も力任せだし、四球塗れやで?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:31:21.60 ID:KPHwzikN0.net
いつまで経ってもノーコンガイジやししゃーない

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:31:50.07 ID:zwTG2iyGa.net
沢村の畜生スマイル

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:31:51.32 ID:wHD51wjj0.net
沢村がガチ勢になっちゃったからね…

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:32:00.25 ID:GhJbY9iy0.net
転校するならちょうどいい時期か
1年間公式戦出なくてそっから甲子園だけでてくるみたいな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:32:01.15 ID:6co6lW6s0.net
いや現状ならそら沢村使うやろ
あいつもあいつでスペック化物だし

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:32:02.03 ID:eSG9CPhe0.net
>>8
無能以前に何もしないから
変化球教えたのも落合だし

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:32:22.47 ID:sIkRLVcvd.net
パワプロアプリの降板谷さんを考えれば残念でもないし当然

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:32:29.15 ID:ckXfjrS/d.net
>>9
言うほど力任せちゃうしランナー背負ったら粘り強いで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:32:51.11 ID:dO5vx9q70.net
チーム内の争いが面白いのかライバルキャラに魅力がないだけなのか
この漫画の世界で一番強いであろう北海道のエースもあんますごく感じんし

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:32:58.45 ID:L010OEL40.net
なんでこいつら坊主ちゃうん?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:33:03.75 ID:IJ4rB4Qka.net
沢村のがいい投手だからなぁ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:33:04.77 ID:u82DZDLHp.net
>>9
でも防御率とかはええやん?
降谷は沢村にも川上にも防御率負けてるぞ最近は

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:33:10.49 ID:wHD51wjj0.net
クイックなら割となんとかなってたのにな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:33:39.64 ID:j9t4WpjJ0.net
>>15
変化球覚えても結局何も変わってないぞ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:33:45.80 ID:nBJB7TGor.net
>>9
得点圏被打率.118やぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:34:06.40 ID:p/+e94Yv0.net
そのへん話あえばええんちゃうの

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:34:12.52 ID:zBNWRDQv0.net
転校フラグ立ててたよな大分昔に

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:34:16.36 ID:eSG9CPhe0.net
>>23
グラサンはみ出てるぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:34:19.39 ID:AxWn8Cgdd.net
降板谷が投げると話がつまらんから転校させてくれ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:34:20.44 ID:MVPfqCQT0.net
残当

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:34:20.92 ID:GhJbY9iy0.net
>>15
ほんまや
なんもやってへんなあいつそういや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:34:33.26 ID:l0cRi4oW0.net
普通2年春で150キロ超えるドラ1確実の投手なんて
競争にすらならないけどな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:34:33.94 ID:qfFib6F4d.net
沢村の覚醒くっそ気持ちいい

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:34:58.59 ID:GhJbY9iy0.net
予選で沢村使って負けてボロックソに叩かれてそう

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:34:59.27 ID:sFxSs2KHp.net
ていうか、ここから降谷が持ち直す展開にしたとして、それが面白くなるとは到底思えない

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:35:14.11 ID:wHD51wjj0.net
ここ二年くらいで一番面白かった白竜戦

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:35:32.79 ID:Xh1hhHN3r.net
>>25
ほんこれ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:36:19.16 ID:ssg5xkHj0.net
降谷怪我でもしなけりゃ沢村エースないやろ、とか名門校とか言う割に投手層薄すぎ
みたいな意見を少し前まではよく見たもんやが沢村成長させてうまいことやっとるよな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:36:48.14 ID:kJo62xcHH.net
>>35
テンポ良くて見てて気持ちよかったのに掲載順位低かったよな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:36:52.95 ID:j9t4WpjJ0.net
>>27
ストライクの入らん球種なんて増やされても捕手が困るだけやぞ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:36:54.86 ID:/Qg/dxY5p.net
KJとジブラの話だと思った

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:36:56.95 ID:f0ugcZfrp.net
闇落ち降矢が他校に転校して
3年の夏対決でいこう

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:37:18.78 ID:VO8qG/g50.net
>>9
四球出しても脆くないぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:37:21.06 ID:okbW6r9iK.net
この監督ちゃんと指導ってしてんの?
ベンチでムスッてしてるイメージしかないんやけど

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:37:26.26 ID:SA6fL9HJ0.net
良カbたと思う

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:37:37.66 ID:eSG9CPhe0.net
>>38
マガジンの連載順入稿順だから

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:37:51.69 ID:zBNWRDQv0.net
>>38
マガジンの掲載順位は人気順じゃないらしい

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:37:51.85 ID:f0ugcZfrp.net
澤村降矢の二本柱
と描かれて凹む川上の方がきになる

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:37:57.20 ID:PgoGPNHp0.net
帝京の大田と垣ヶ原を見てるよう

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:38:07.20 ID:kJo62xcHH.net
>>45
マ?知らんかったわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:38:11.18 ID:JVyCkOrS0.net
振り向けば奴らのラップソング

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:38:17.26 ID:tblpAj250.net
今年の藤浪は四球は多いがピンチには強いから

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:38:18.36 ID:rwHb8wZ/M.net
ワイはこれでサッワが期待されて張り切りが空回りして徐々に落ち始めて降谷が目を覚ましてまた上がってくると思う

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:38:24.52 ID:Xh1hhHN3r.net
あのサイドスロー使い続けただけのことはある

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:38:30.69 ID:Qf0A882DM.net
>>43
沢村にはなんだかんだしてる、降矢は御幸とクリス二人で見てたからかノータッチ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:38:45.79 ID:JkjrwuZ80.net
サッワは典型的な甲子園で勝てる左投手やな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:38:51.11 ID:f0ugcZfrp.net
>>43
精神的シチュー
実指導は全部落合

有能だけど人徳のない落合と
無能だけど人徳お化けのグラサンで
割れ鍋に綴じ蓋ちゃう?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:39:03.14 ID:gBcBHp/V0.net
一瞬梶谷がグラサン酷評されて闇落ちしたって見えた

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:39:15.03 ID:dO5vx9q70.net
ジャンプのアンケ人気掲載順システムは残酷

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:39:18.26 ID:MOcaLURZH.net
>>45
違うぞ
アンケートや今後売り出したい等を考慮して掲載順決めてる
ジャンプのようにアンケート順位順でもないけど

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:39:19.70 ID:eSgamnXCa.net
天久ボーイも沢村には興味示したのに降谷にはスルーだったし格付けすんだな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:39:25.81 ID:9TKhvI8b0.net
>>45
入稿順だったらフェアリーテイルが常に巻頭やんけ!

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:39:36.94 ID:TZ5w582f0.net
藤浪育てられない阪神並みの無能

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:39:37.20 ID:Nrs0TAnI0.net
エースはノリなんだよなぁ
シンカー解禁したらヤバいで

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:40:06.81 ID:0vuTIg8A0.net
なんで直接言わないでノートに書いてんの
こんなん一番気を使うとこちゃうんかと
叱咤激励するならするでちゃんとせなおかしなるやんけ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:40:26.13 ID:9TKhvI8b0.net
>>43
初期はベンチ蹴飛ばすガイジ監督だったのにいつの間にか人望熱くなってて草

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:40:32.86 ID:Qf0A882DM.net
>>60
選抜以降便秘の藤浪ばりに力んでるからね

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:40:41.95 ID:CnCp515H0.net
古谷が信じてるのはオッチやろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:40:51.35 ID:eSG9CPhe0.net
ノリ先輩失点役にするのやめてくれよ…

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:41:06.33 ID:u82DZDLHp.net
>>60
炎上した先発に興味引かれるわけないし残当

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:41:06.69 ID:Qf0A882DM.net
>>65
小湊春市がミスフルのうさぎよろしくDSやってた事実

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:41:19.93 ID:dW8bmiPx0.net
いや、グラサンの言うことはわかるけど
それ助長させたのはお前やんけ、梯子の外し方わるいわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:41:31.31 ID:j9t4WpjJ0.net
>>67
落合も降谷をどうすればいいかわからなくなってるぞ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:41:46.35 ID:okbW6r9iK.net
>>40
コレメンス

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:42:08.51 ID:CTkPR4WT0.net
コーチの非力なチビが木製使うとかあほちゃうって教えたのは何か進展したんか

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:42:23.78 ID:oN/Lg1SH0.net
>>63
解禁して結構たったんだよなぁ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:42:24.72 ID:0vuTIg8A0.net
>>72
一番分からなくなってるのは作者ちゃうんか

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:43:03.38 ID:QWGb5TZMd.net
ダイヤのAって10年前からやってるやろ?
結構長いやろ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:43:10.13 ID:naL6ZfmP0.net
マガジンの他のスポ根組が軒並みグダって結果的にダイヤが復活して来てるの草生える

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:43:19.83 ID:f0ugcZfrp.net
結果論やけど
澤村はバッピ専属にして
降矢一本槍で降矢と心中する方針だった
落合案を蹴ったグラサンは有能

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:43:36.56 ID:t/dateVua.net
藤浪やんけ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:43:39.86 ID:YiQCxwH8M.net
>>2
おう藤浪を日本一扱いすんのやめろや

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:43:52.02 ID:Nrs0TAnI0.net
丹波さんにあんだけ見せ場作ったから
2年生編はノリ先輩が主役だと思ってたのにどうなってんねん
1年のメガネの方が出番多いじゃねーか

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:44:00.51 ID:JkjrwuZ80.net
>>74
打ってるから何も言わなくなった

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:44:01.60 ID:wHD51wjj0.net
>>78
意外と一年のキャラがたったのがよかった

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:44:07.99 ID:f0ugcZfrp.net
>>78
酷使無双サイコパスが野球やる新連載
あれなんなんやマジで
ラグビーのみたいにとっとと終われや

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:44:17.07 ID:sFxSs2KHp.net
>>70
あれはなかったことにしたいやろうな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:44:23.46 ID:uXosJAUzM.net
>>42
藤浪にとって四球は日常だからね

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:44:28.37 ID:6npflNIh0.net
でもドラ1間違いなしやん?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:44:34.84 ID:EBoEacJEp.net
転校かスペって野手転向は散々予想されてたもんな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:44:45.23 ID:cv7299XHd.net
こんな時こそ川上の出番ですよ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:44:51.16 ID:eSG9CPhe0.net
>>83
木製で打てるなら金属使えばもっと打てるんだよなあ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:44:53.37 ID:VdojdZiqr.net
これはオッチの伝手で転校だな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:44:53.46 ID:9TKhvI8b0.net
>>70
対メタボ先輩で半身分外に投げ分けるコントロール持ちの沢村
そしてクリス指導時はコントロールなんかないんだからクセ球を磨け
からの2年になるころには4スミに投げ分ける技巧派

どういうこっちゃねん

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:45:03.46 ID:ahghD5uqd.net
>>82
既に2年組に負け気味だからなあ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:45:06.54 ID:u82DZDLHp.net
東條が投手諦めてないとかいう話はどこ……?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:45:11.10 ID:DfsywA930.net
川上の何が部長を魅力するのか

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:45:15.21 ID:AxWn8Cgdd.net
部長みたいなオッサンが降板谷の話題だけ触れなかったのは草

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:45:18.12 ID:RgelnGGIa.net
チーム内も沢村派のが多いやろ
降谷推しはまんこだけや

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:45:26.52 ID:dW8bmiPx0.net
久々に2軍メンバー+沢村VS1軍メンバー+降谷やりそうな気がする

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:45:37.73 ID:cv7299XHd.net
降谷は外野手で頑張れ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:45:57.76 ID:rOlGQ+yN0.net
沢村はストレートの遅さをあの球の出どころが見にくいフォームでカバーしてるのがチートすぎるわ
そもそも左で135って十分すぎるのに

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:46:02.91 ID:9TKhvI8b0.net
グラサンの恩師がまた監督やる高校って出てきたっけ?
そこに転校すんじゃね?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:46:04.54 ID:eykE87Sxp.net
沢村強化し過ぎやろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:46:19.70 ID:sFxSs2KHp.net
足を高く上げるフォームってどうなったんやろ
クリス先輩の最後の試合の時の

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:46:26.39 ID:kx5QlHaI0.net
フルヤって陰キャなわりにいいやつでもない普通のジメジメしたやつなんだよな
キャラ完全にミスってるわ、うざいもん

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:46:36.69 ID:Nrs0TAnI0.net
>>89
最初に地の文で3年間エースの座を争うとはっきり書かれてるから
降谷が消えることも沢村がこのままエースになることもないんだけどな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:46:46.43 ID:wHD51wjj0.net
降矢対東条で紅白戦やって最後の一枠争い、降矢が魂のフェン直二塁打で東条外野専念へ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:46:56.42 ID:XCD4g+S4p.net
2年生なんやし今転校したらもう公式戦出れんやろ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:47:02.54 ID:sZ1lhg5P0.net
くっせえ漫画
何がおもろいのこれ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:47:15.10 ID:kFugEdSt0.net
いつまでウジウジやるつもりなんだよ
色々あった末にエースとしてやっていく覚悟を固めた段階じゃないのかよ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:47:23.57 ID:xL+RNk7Fd.net
>>45
だから一歩は後ろのほうが多いのか

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:47:34.18 ID:qr41cB9Oa.net
>>105
多分流川と桜木みたいにしたかったんやろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:47:35.64 ID:XCD4g+S4p.net
>>109
日常編はおもろい
試合は割とクソ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:47:52.15 ID:Z++nLdSU0.net
ライバルに試練が与えられる漫画

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:48:04.28 ID:e2iyI7A+0.net
沢村は球速がちょっと遅め以外は全部プロ即戦力並みのスペックにいつのまにかなってた

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:48:07.25 ID:7p7KIaNMd.net
1年で読むのやめたんやけどこいつ辞めたんじゃなかったんか

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:48:33.72 ID:MQ/w1wqTx.net
Twitterや本スレでは降谷まんこが暴れている模様

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:48:59.36 ID:wHD51wjj0.net
>>104
今はその時のフォーム固まって、インコースとアウトローに速球、チェンジアップ、カット、ツーシーム、ムービング

を投げられるようになった

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:49:02.50 ID:XCD4g+S4p.net
2年生の間は沢村がエース格でact3に入る直前に降谷が覚醒すると予想

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:49:10.28 ID:EBoEacJEp.net
まあいくら不調になろうが2年のセンバツで150出したら余裕でドラ1候補やけどな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:49:12.86 ID:eSG9CPhe0.net
作者「ひさしぶりに轟オナニーしてえなあ」

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:49:19.27 ID:t/dateVua.net
降谷薬師転校しか無いやろ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:49:22.87 ID:UqKTzaeNd.net
古谷は一貫して力任せの印象しかないわ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:49:27.23 ID:ahghD5uqd.net
まあ1年後半からずっと降谷中心だったし沢村メインの時期もそりゃあるやろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:49:37.07 ID:2Fj3QrAK0.net
作者「やっべ降谷強くしすぎた…沢村と差ありすぎやんけ…
   せや!成長させやんといたろ!沢村はガンガン特性追加するで!」

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:49:38.36 ID:sFxSs2KHp.net
降谷覚醒したらどうなんの?
完成形は誰なん

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:49:43.85 ID:uyVqaeMt0.net
>>120
なろうガイジはほんと草

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:49:58.91 ID:BZnfs77ba.net
でもSBに指名して貰えば千賀みたいになれそうやしええやん

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:50:06.01 ID:b0jhIV0R0.net
この漫画いつまでやるきや

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:50:06.92 ID:rOlGQ+yN0.net
>>121
少し前に薬師出てきたけどまたあの親父気持ち悪くなってたで

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:50:07.81 ID:rkTqYg2Kp.net
これで轟のところに転校するんやろ?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:50:15.70 ID:7TnxVEL30.net
国語教師やぞ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:50:19.67 ID:2Fj3QrAK0.net
>>126
打つ方が良いから大谷やろな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:50:20.99 ID:e2iyI7A+0.net
もし描写するなら最終的には古矢が複数指名で沢村も一位指名、もしくは外れ一位とかになるんかな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:50:39.59 ID:Z++nLdSU0.net
>>117
降谷が選抜で無双してたときは沢村まんこが暴れてたから多少はね?

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:51:06.42 ID:XCD4g+S4p.net
降谷転校の伏線あるんか?
てか高校野球ってそんなホイホイ転校できるもんか?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:51:19.11 ID:uyVqaeMt0.net
>>124
だったって何
どゆこと?

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:51:21.14 ID:dW8bmiPx0.net
でもこんだけ投手陣充実しても結局、稲実とかには苦戦するんやろ?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:51:26.00 ID:0asxFPo40.net


140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:51:29.14 ID:naL6ZfmP0.net
本スレもまた轟ニーが始まる可能性に常に戦々恐々としてるのは草
いうても作者しんっじてやれや

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:51:30.63 ID:ahghD5uqd.net
腐れはホンマ害悪やなあ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:51:47.66 ID:tEqNpz3Qd.net
ヤクルトの高橋奎二(2015年ドラ3)が高2の時点で最速142やろ

沢村も夏までに140出せば来年ドラフトかかるやろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:51:50.17 ID:7TnxVEL30.net
>>136
ノゴロー「できるぞ」

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:51:57.74 ID:vUrrK6oxM.net
>>134
沢村大学経由やない?フォームネタ的に

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:52:05.24 ID:Hxpf29mdd.net
藤浪「!?」

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:52:22.36 ID:cz8d9HSpd.net
>>143
江頭「引き抜きは許さないぞ」

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:52:25.70 ID:3FBJUxRxd.net
トーナメントで今の藤浪使うの怖いよな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:52:37.85 ID:ahghD5uqd.net
>>138
打てないわね。打てない。

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:52:53.39 ID:sFxSs2KHp.net
>>138
ラスボスは成宮以外にありえなくないか?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:53:06.39 ID:7adwoqvfp.net
最近めっちゃ面白いわ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:53:08.44 ID:rkTqYg2Kp.net
>>143
一から野球部作ったんだよなあ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:53:30.16 ID:9TKhvI8b0.net
ダイヤのAスレ見るたびにヤクルト石川の子どものダイヤくんとエースくんを思い出して悲しい気分になる

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:53:32.46 ID:fZSATrLNd.net
2部入ってから見てへんけど
沢村そんなに強化されてんの?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:53:34.59 ID:vUrrK6oxM.net
>>140
今年は負けフラグしかないのに恐がりすぎやろ
真田が孤軍奮闘するだけで消えるで多分

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:53:34.63 ID:beeYlOQ7a.net
本スレってもうまんこの巣窟で野球の話できないみたいだからな
やっぱアニメ化する前までだわ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:53:51.12 ID:orMPLnomd.net
転校って糞ダサ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:53:59.54 ID:41aNYIz+a.net
>>138
打てないからね

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:54:01.45 ID:jX7IJUaGa.net
梶谷が着けてるグラサンこき下ろされたんかと思った

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:54:02.78 ID:F+Uh4kyXM.net
野手陣ちょっとヤバない?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:54:09.84 ID:sZ1lhg5P0.net
ナンバーズとかいうネーミングも臭いし
奥村とかいう1年は存在自体が臭い

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:54:29.35 ID:EBoEacJEp.net
無駄な回想入る公式戦より練習試合の方が面白いという斬新な漫画

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:54:43.22 ID:9TKhvI8b0.net
>>155
アニメ化するとどうしても声優がまん御用達の男性声優になってまうからな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:55:02.16 ID:vUrrK6oxM.net
投手充実しても打線がね…

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:55:14.85 ID:beeYlOQ7a.net
有能な担当が夏で終わったんやっけ?そっからの轟無双と良い漫画って担当大事よな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:55:28.42 ID:1nKtOR1I0.net
>>142
てか50冊くらい出てるのにまだ二年の春か
いくらなんでもテンポ悪すぎやろ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:55:58.45 ID:0ZBZCbYZ0.net
>>159
金丸活躍しなさすぎて悲しい

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:55:59.30 ID:XCD4g+S4p.net
長年ウィークポイントだった投手力が改善された結果打線がクゾ雑魚ナメクジになったでござる

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:56:01.79 ID:9TKhvI8b0.net
>>164
そもそも連載前段階では轟主役のつもりだったのをツマンネって言って変えさせたくらいの有能担当だからな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:56:10.74 ID:wHD51wjj0.net
>>153
マックス135キロ
チェンジアップ、カットボール、ツーシーム、適当握りのムービング(パルプンテ)、(スプリット)
インコースとアウトコースを丁寧に120球くらいなら投げ分けられる
ランナー出ても対応できる

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:56:12.35 ID:kx5QlHaI0.net
>>112
それ狙ってるのは丸わかりだけどだからこそ実力差というかバランス感覚の差が如実にみえるわ
流川は基本挫折してないのもあるけど

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:56:16.55 ID:rOlGQ+yN0.net
奥村とかまんこからの人気凄そう
明らかにそれを狙って描いたキャラだし
あんなのただの生意気な後輩やん

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:56:34.31 ID:wXF5oEQP0.net
kj?

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:56:38.26 ID:lexKQuqLr.net
人気投票以降の降谷の扱い酷すぎやろ
あへ単ショート以下やったからメインキャラ扱いじゃなくなったんか?

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:56:38.33 ID:6HA4qFa1d.net
>>138
沢村が押さえても打線がね…

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:56:43.53 ID:J5BOdUel0.net
わいの天久ボーイどう考えても夏かませになるんやが

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:56:50.82 ID:9TKhvI8b0.net
>>165
34巻で濃密な3年間描いたH2ってやっぱ神だわ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:56:50.82 ID:vUrrK6oxM.net
>>165
一応仕切り直したのは評価できるけどほぼいらんかったよな秋

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:57:04.66 ID:6qhf+MNZa.net
>>50
ドラゴンアッシュの名曲morrowやんけ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:57:07.13 ID:naL6ZfmP0.net
青道は3年というか哲さん抜けてからは他の野球漫画にいるようなこの人が打てば勝てるってのがいないからな
かといって主人公が投打に活躍する作品でもないし、打撃の絵があんまり見えてこない

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:57:38.57 ID:JkjrwuZ80.net
>>175
温存策で負けそう

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:57:39.92 ID:0ZBZCbYZ0.net
>>171
男だけど結構好き
でも一年メインキャラに捕手2人はいらない

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:57:40.26 ID:cz8d9HSpd.net
>>179
御幸がなんとかするぞ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:57:46.50 ID:ahghD5uqd.net
テンポとかドリームス読んでたからまるで気にならんわ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:57:54.92 ID:J5BOdUel0.net
>>171
まんこはリヴァイとか小湊とかクソチビ人気あるから由比のが人気出るかもしれんで

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:57:57.93 ID:0dSs1EZT0.net
川上も沢村登板の前日の練習試合で先発8回二失点とかやなかったか?監督の横にいるゴリラはやたら川上おしやけど川上の最終登板試合あたりでなんかエピソードやるんやろか

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:58:00.38 ID:XCD4g+S4p.net
>>179
2年のほうがよっぽど不作の世代やな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:58:01.06 ID:sFxSs2KHp.net
>>175
カハハで終わりそう

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:58:01.34 ID:Nrs0TAnI0.net
>>166
マネージャーに食いつきまくってるやん

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:58:02.37 ID:F+Uh4kyXM.net
>>166
金丸微妙だけど控えの三年が更にクソだから安泰

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:58:14.76 ID:9TKhvI8b0.net
>>179
哲さんの「何を打ったのか覚えてない、気づいたらベースにいた」がかっこよすぎる

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:58:15.88 ID:QIpABzZl0.net
アカン時の藤浪やんけ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:58:37.48 ID:rkTqYg2Kp.net
http://i.imgur.com/fSa5ULP.jpg

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:58:45.14 ID:vUrrK6oxM.net
>>179
それ御幸がやってるぞ
むしろそれしかないレベルの不安感ある打線

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:58:53.78 ID:Z++nLdSU0.net
降谷は日ハムに行きそう

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:58:53.81 ID:oy2oBtcEd.net
降谷はスタミナ改善されたんか

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:58:56.55 ID:ogdasPGSH.net
はよ怪我して野手転向しろや

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:59:05.41 ID:6HA4qFa1d.net
>>181
ブンゴも捕手の後輩複数おるけど流行りなんかな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:59:11.72 ID:J5BOdUel0.net
高津の有能感ヤバイわ金丸とかハゲよりええやろ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:59:21.47 ID:0ZBZCbYZ0.net
>>189
3塁のポジション争いが厳しいとは一体なんだったのか

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:59:55.60 ID:ahghD5uqd.net
沢村奥村バッテリーと降谷由比バッテリーに分かれるんやろなあ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:00:01.04 ID:9TKhvI8b0.net
>>199
ロッテの平沢中村三木の激しいショート争いみたいなもんやろ(白目)

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:00:12.76 ID:nD5lxRIla.net
>>181
まんこ「男だけど」

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:00:19.89 ID:V6SWcbVf0.net
>>192
沢村いけるやん

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:00:21.13 ID:G2i/G6Jza.net
打つ方も良くなった沢村に死角ないやろ
降谷外野で安定よ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:00:27.01 ID:PU0FpOSHa.net
沢村がパワプロみたいな成長の仕方しとるからしゃーない

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:00:28.05 ID:rkTqYg2Kp.net
一年はピッチャーのメガネくん頑張って欲しい

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:00:34.79 ID:vnTdSRpT0.net
2年の狩場って間違いなく良い奴だけど美幸卒業したら1年捕手2人のどっちかやろなぁ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:00:43.86 ID:F+Uh4kyXM.net
東条ピッチャー匂わせてきたのなんなんや

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:00:48.97 ID:nD5lxRIla.net
>>192
どいつもいらねぇ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:00:51.68 ID:XCD4g+S4p.net
今年は薬師不調で絶対3年なったら轟無双が始まるわ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:00:59.08 ID:cz8d9HSpd.net
>>198
敵だと絶対5ツール揃った強キャラの高津すき

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:01:06.23 ID:9iq4gurFd.net
マネージャー出てくるところ少なすぎて悲しい、テニプリと同じ末路やね

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:01:08.88 ID:sFxSs2KHp.net
>>190
捨てるぞチェンジアップからのチェンジアップ打ちホンマ痺れたわ

御幸のサヨナラホムーランとか割と微妙やったし

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:01:16.54 ID:J5BOdUel0.net
>>206
あいつと東條の後輩はどっちかベンチ入りするで得点調整役で

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:01:21.22 ID:h//jlQ1T0.net
轟はあんだけ、親父にも物足りないとか満足してるとかまで言わせて今回負けフラグついてるのに
轟ニーまだ心配されてるのが草
流石に二年夏はあっさり敗退やろ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:01:21.72 ID:kJo62xcHH.net
これで沢村はまだ伸び代あるのがやばいよな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:01:27.67 ID:wHD51wjj0.net
>>207
小野が破壊されて背番号20に狩場よ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:01:32.37 ID:cz8d9HSpd.net
>>212
それは元々やろ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:01:38.03 ID:GAUABbt30.net
>>192
沢村ええやん

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:01:39.25 ID:nD5lxRIla.net
>>212
テニプリノヒロインは勝ち組だぞ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:01:40.59 ID:pNt1rrzpd.net
ワイのゴリハゲ先輩とかさぞ有能なんやろなぁ...
http://i.imgur.com/lEv9FxG.jpg

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:01:41.82 ID:ahghD5uqd.net
つーか降谷はスタミナ考えても抑えに回してええやろ
9回に沢村から降谷に代わったらまず打てなさそう

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:02:30.71 ID:XCD4g+S4p.net
>>215
雷市覚醒&無双の予防線やぞ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:02:37.13 ID:oN/Lg1SH0.net
>>222
ストライク入らない守護神とか嫌やろ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:02:41.42 ID:Nrs0TAnI0.net
>>198
1軍コンプすぎるでしょ
昇格するまで恥ずかしくて同じ部屋に練習に行けないとかさぁ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:02:42.56 ID:nD5lxRIla.net
降谷は大谷と見せかけて悪いときの藤浪だったな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:02:46.56 ID:kf2XC39pd.net
沢村が今
MAX135 ツーシーム カットボール チェンジアップ
これで四隅に投げ分ける変則左腕

成瀬よりいいぞ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:02:46.83 ID:vUrrK6oxM.net
>>215
親父もなんかダメくさいからな
下手すると真田がまた故障して終戦するかもしれん

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:02:51.72 ID:9TKhvI8b0.net
倉持が若菜NTR本はよ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:02:53.39 ID:MQ/w1wqTx.net
>>215
真田ニーがまだ残っているからな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:03:03.65 ID:J5BOdUel0.net
>>215
あの作者が真田最終年にあっさり負けさせるのが想像できん

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:03:14.04 ID:7TnxVEL30.net
>>222
安定感抜群の沢村下げて四球まみれでどうなるか分からん投手を投げさせるとか博打すぎるやろ
後ろにおるのは川上さんだけやぞ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:03:14.49 ID:foQzeKLb0.net
>>212
あっちは新テニになってから1回デートしたんだよなぁ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:03:18.76 ID:oWz9vZqr0.net
春市木製でガンガン打ってるけど実在してたらドラフトの目玉になる?

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:03:23.62 ID:wHD51wjj0.net
>>221
メジャーのキャラは茂野と薫が堂々復活したけどダイヤのエースは成宮くらいか…ライチより七井が主流だし

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:03:45.48 ID:cz8d9HSpd.net
>>232
でも川上のボールは低めに決まるから…

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:03:52.53 ID:XCD4g+S4p.net
>>231
負傷降板して敗退とかありそう

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:03:53.31 ID:eSG9CPhe0.net
>>227
球速とメジャーな変化球以外で作れる最強ピッチャーみたいなスペック

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:04:04.41 ID:wHD51wjj0.net
>>234
なんJ民「成績とかカンケーねーよ、チビは死ね」

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:04:08.58 ID:WeyBltjT0.net
チーム事情で古谷外野転向&抑え投手でええやん

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:04:10.17 ID:KszkWtLP0.net
>>170
ポジション被るから主人公とライバル両方活躍させるってのが出来ないからライバルヘボくするしか無いんだもんな
元祖の流川桜木、同じくモロ意識してる犬飼猿野はどっちも同時に試合出られたからな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:04:19.79 ID:zaVL+7dBa.net
>>222
藤浪に抑え任せるんか?

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:04:21.86 ID:W/weF/u+a.net
こいつら毎食丼3杯食うてるのに
一向に身体がでかくなってないよな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:04:32.96 ID:KszkWtLP0.net
>>171
まんさんは露骨に媚びられると案外避ける

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:04:33.19 ID:h//jlQ1T0.net
>>231
強いチームに孤軍奮闘なら格落ちさせずに負けさせれるんじゃね?

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:04:37.14 ID:Z++nLdSU0.net
ダイヤより今週メジャーの画像貼ってくれよ
かわいい女の子がみたいねん

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:04:40.73 ID:kf2XC39pd.net
>>234
守備うまいセカンドで木製に既に対応してる高校生とか3位までにきえるわ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:04:45.19 ID:L010OEL4r.net
>>151
海堂のキチメガネがどうでもええわスタンス取ってたら三船行ってたのになぁ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:04:53.00 ID:NA83xN510.net
1年に捕手2人なんでおるんやろ?
1人は沢村とええ感じやけどもう1人いらんやろ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:04:57.88 ID:wHD51wjj0.net
>>227
石川、和田、藤井、成瀬

成瀬は作者的には藤井以下ってことや…

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:05:30.37 ID:0ZBZCbYZ0.net
>>215
轟は今年は天久の噛ませだろ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:05:35.70 ID:ZWBB1NZSd.net
>>76
たし蟹

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:05:40.73 ID:9LNkqcD20.net
>>192
はんにゃのお二人おるやん

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:05:41.40 ID:N3SEQX5j0.net
降谷覚醒フラグか?
素材化物クラス設定やしな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:05:44.25 ID:Ouw0t4P30.net
そもそも降谷ってキャラ投票でも
3位以内に入らないからな
主人公のライバルでこれは珍しい

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:05:46.72 ID:K63pTgEw0.net
どうでもええから若菜と春乃の三角関係ラブコメにしろ
もう内容とかどうでもええねん

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:05:48.48 ID:GZZ6JaLq0.net
>>245
たしかにwwwwww2ちゃんでスレ立つレベルだなwwwwww

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:06:09.86 ID:bgG5Jlr60.net
早稲田みたいな名前の高校に転校するんやろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:06:30.89 ID:h//jlQ1T0.net
まあでもこっから覚醒させたらもう沢村が再逆転する方法ないしなあ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:06:34.32 ID:v5C1Wh3q0.net
>>252
変換くらいちゃんとしろよ
た し か に
だろ?
意味わかんねーんだよ
死ねンゴ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:06:44.14 ID:NA83xN510.net
50巻以上出てて名言がひとつもない珍しい漫画

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:06:49.79 ID:gIM1gZd70.net
なんでお手紙形式なん?

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:06:58.37 ID:pNt1rrzpd.net
>>235
メジャーはトシ君しか持っとらんわ
ダイヤもガイジしか使える奴持っとらんかったし もうダメみたいですね

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:06:59.07 ID:KszkWtLP0.net
>>247
木製対応してる言うても高校生のボールやし成宮とか正宗とかの1位確実レベルからもある程度打たんと評価されんのちゃう

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:07:16.21 ID:BXlMtfIO0.net
最近の沢村とか降谷が好調でも先発任せるレベルだろ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:07:30.19 ID:eSG9CPhe0.net
>>261
「あれが轟!?クラスとは別人じゃねーか」

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:07:32.64 ID:hCD/Y0aD0.net
藤浪やんけ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:07:51.81 ID:ahghD5uqd.net
降谷完全に藤浪扱いで草
サファテマシソン枠まで成長するかも知れんやろ!

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:07:58.65 ID:7FYn3hf9H.net
>>262
交換日記やぞ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:07:59.32 ID:9TKhvI8b0.net
3年のその後を描いたダイヤのA大学野球編の方が人気出そう

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:08:12.12 ID:fAWekGKu0.net
実は降谷嫌いじゃないカハハも別に嫌いじゃない
でも3年生達の魅力には敵わない

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:08:17.03 ID:PU0FpOSHa.net
>>261
http://i.imgur.com/3ILPTp4.jpg

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:08:18.28 ID:J5BOdUel0.net
カルロスとかいうオコエ好き

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:08:40.24 ID:Nrs0TAnI0.net
「こいつ一人で顔面偏差値下げすぎじゃね?」

言っていいことと悪いことがあるやろ
ゾノさんに謝れや

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:08:40.75 ID:0ZBZCbYZ0.net
>>265
降谷の方が球速早くてスタミナ無いから沢村先発降谷抑えで良い気はする

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:08:49.62 ID:uzkVcPtla.net
高校みたいな一発勝負で降谷使いにくいわ下手したら格下に負ける

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:08:55.53 ID:rkTqYg2Kp.net
>>270
弱虫ペダルと一緒やな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:09:14.85 ID:awc0UdUqd.net
グラサン無能すぎんか...?

調子乗って降谷引っ張りすぎたせいで春の大会負けたンゴwwwww死ね(直球)
あ、お前使えば勝ってたわwすまんな沢村w

沢村、神!
降谷、懲罰!w

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:09:21.25 ID:F8F9or2zd.net
ふるたに信者のダブルエース論がめっちゃうざかった
エースは主人公の沢村一人でええんやさいこーや!
古谷なんて最初からいらんかったんや!!

特にこのスレの古谷信者がほんときらい(女なのか?)
ざまああwwwwって言ってあげたい

【寺嶋裕二 】ダイヤのAネタバレスレ27 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1494226430/

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:09:30.90 ID:zaVL+7dBa.net
>>251
天久ほんと好き

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:09:57.77 ID:l7qeY8oxM.net
あかん
監督と酒のみいくわ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:10:07.95 ID:ogdasPGSH.net
ピッチャー続けるなら転向して有能監督の元で最強キャラになって欲しい
クールキャラは無双してなんぼや

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:10:15.91 ID:BXlMtfIO0.net
東城がやたら投手の話してるけど、リアルだと2年から野手→投手ってあるか?間に合わんやろ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:10:28.05 ID:rwHb8wZ/M.net
春市プロ入りしたらおハムの谷口雄也が忘れられるくらい可愛い選手として人気になりそう

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:10:34.24 ID:9TKhvI8b0.net
>>277
弱虫ペダルはなあ…マジで1年目を焼き直してるだけのクソ漫画だしな
広島のやつとかもう寒すぎてしゃーないってレベル

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:10:38.06 ID:tLIJe58Oa.net
150キロ投げてたわ
ちな監督に嫌われてベンチ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:10:41.74 ID:Q5c1lrHJa.net
同級生にライバル投手おったら
結局ベンチか野手転向くらいしか使い途なくなるやん
継投なんて漫画でやるもんやないし
普通に学年ずらしておけばよかった

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:11:13.74 ID:KszkWtLP0.net
>>261
登場人物が徹底して選手としてしか描かれてなくて、個人としての側面や高校生としての側面の描写皆無やからな
あぶさんのモブキャラの実在プロをあぶさん不在で淡々と書き続けてるような漫画

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:11:24.11 ID:exuJU1kz0.net
グラサンガチで無能やん
お前降谷にろくに指導したことないくせに

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:11:36.46 ID:FMS4TyaYr.net
>>283
余裕であるで

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:11:41.33 ID:wHD51wjj0.net
>>273
カルロス俊樹とか両親舐めてるやろ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:11:44.50 ID:tLIJe58Oa.net
>>272
轟だけじゃなく親父も持ち上げるのが鳥肌立つわ
金金金しか言わねえ親父が作者の脳内では大物なのか

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:11:50.03 ID:vhF4yJRI0.net
>>15
やきうやってればわかるが監督が直々に変化球教えることなんてまずないぞ
自分で研究して投げ方をマスターするのが普通

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:12:06.47 ID:1JY0Ty0t0.net
こいつスタミナは付いたのか?

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:12:14.95 ID:J5BOdUel0.net
青道今の3年が一番魅力ないわまだ1年のが面白そうやから1年スキップでええで

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:12:22.41 ID:exuJU1kz0.net
降谷はオッチにかなり気に入られてたな
グラサン無能やしオッチにアドバイス求めたらええわ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:12:34.55 ID:x0noQvX0d.net
>>272
両側の十字靭帯と半月板とアキレス腱と肩腱板切って死ね

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:12:37.80 ID:yM51Rg6J0.net
グラサン監督辞めてないやんけ!?
どないなっとんねん

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:12:38.28 ID:PqWeOnaFd.net
どこまで読んだかな
轟が甲子園いったとこまでかな
そこから時間どんくらい進んだん?

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:13:16.56 ID:kEMtsdHXr.net
四球出すだけじゃなくて何回かぶつけて相手の頭にイメージを植え付けるんやぞ
ピンチになったら自分からエラーして防御率を守るんや

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:13:21.18 ID:tLIJe58Oa.net
グラサン無能なくせになんであんな人望あるんだ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:13:22.56 ID:FB/vZgGnd.net
今週めっちゃ女の子出てくるやん
http://i.imgur.com/svqQ62b.jpg
http://i.imgur.com/pUXzFLP.jpg
http://i.imgur.com/wEkykHK.jpg

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:13:26.86 ID:XCD4g+S4p.net
>>299
2ケ月弱

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:13:31.75 ID:zaVL+7dBa.net
>>295
奥村ほんと草生える

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:13:51.65 ID:L010OEL4r.net
降谷、沢村のダブルエースでどうやって1点を取るかみたいな題材にしたほうがいいと思う
なお野手

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:13:53.71 ID:wHD51wjj0.net
御幸「おっぱいでかすぎ」
倉持「胸すげー」
沢村「都会の胸!!」

触らせない程度に思春期のちんこを鷲掴みにするやべーやつ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:14:12.36 ID:dZ+dY5Bnd.net
たった2年の出来事をいつまで書いてんねん

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:14:18.34 ID:9TKhvI8b0.net
>>295
高校スポーツ漫画がほぼ陥る現象だよな
偉大な3年と主人公含む有能1年でチーム構成した後にそっから漏れてた2年が出てきたところで?だからな

弱虫ペダルのパーマとかパーマとかパーマとか

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:14:30.70 ID:7TnxVEL30.net
>>302
沢村クラスの女子と仲いい描写多くて嫉妬するわ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:14:39.08 ID:ahghD5uqd.net
>>298
選抜行ったし多少はね?

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:14:49.44 ID:rOlGQ+yN0.net
最近出てきた薬師また気持ち悪かったで
お前を俺の息子にしたいとか

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:15:07.56 ID:yoa8/MJC0.net
御幸世代が引退したら
4 春市 8 東条 6 高津 7 降谷 3 結城弟 2 由井か奥村 9 加賀美 5 金丸 1 沢村
普通に強いやんけ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:15:19.65 ID:XG9ZtUehd.net
この漫画いつまでやってるねん

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:15:24.62 ID:J5BOdUel0.net
>>308
後輩にキレられる舐めプ野郎はNG

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:15:52.63 ID:MBsMFG0ep.net
テメェのグレイトフルデイズもここまで

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:15:54.57 ID:J5BOdUel0.net
>>312
稲実が死んでそう

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:16:00.21 ID:JfeAIKZDd.net
>>227
昔の成瀬は変則左腕のお手本みたいな投手だったのになぁ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:16:03.02 ID:IysnkrlTr.net
>>302
誰やこの黒髪

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:16:03.29 ID:wHD51wjj0.net
>>312
降矢を初見で打った時期キャプテン候補筆頭金丸、扱いが樋口

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:16:16.34 ID:0ZBZCbYZ0.net
>>312
金丸ェ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:16:21.94 ID:XXhzy3Lwp.net
ドラゴンアッシュとジブラの話かと

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:16:30.55 ID:PU0FpOSHa.net
>>302
甲子園レベルの野球強豪校の控えピッチャーってモテるんか?

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:16:35.22 ID:Lqw53nfIr.net
酷評されるだけマシ
ガン無視放置かまされてるノリさんの気持ちを考えろ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:16:49.33 ID:rwHb8wZ/M.net
轟は
激重マスコットバットで何万回素振り、超高校級のスイングスピード→わかる
イメトレだけで1年から初見で強豪校エースの変化球捉える→ファッ!?リアル路線やないやんけ!
やわ
まだ元社会人投手の親父がバッピで高校レベル以上の変化球を打ち込んで来たとかなら分かった

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:16:51.29 ID:UiaHc/1da.net
轟ニーが沢村ニーに変わっただけ
主人公だから許されてるけど展開としてはくっそおもんない

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:16:57.00 ID:vfMDAFUWd.net
降谷は二番手のノーコン感半端ない
普通なら沢村がエースやな

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:17:06.46 ID:yMbZhx1O0.net
最近読んでないけど、グラサンまだ監督辞めてないんかよ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:17:09.25 ID:J5BOdUel0.net
>>312
捕手どっちかサードコンバートで金丸外した方が強そう

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:17:17.50 ID:ahghD5uqd.net
でもノリさんにはシンカーがあるから…

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:17:28.53 ID:bnWviB2v0.net
今から転校して他の高校で出場できるんか?

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:17:29.35 ID:BXlMtfIO0.net
沢村3年時打線

1 中 瀬戸
2 右 東条
3 二 小湊
4 一 結城
5 遊 高津
6 左 降谷
7 三 金丸
8 捕 奥村
9 投 沢村

瀬戸とかいう瞬足メガネは春市と被るからコンバート

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:17:37.17 ID:r9JcvoESM.net
>>121
トドニー嫌い

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:17:52.84 ID:UiaHc/1da.net
>>302
あんま可愛くねぇな
男と同じ顔やん

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:18:01.84 ID:BXlMtfIO0.net
先に書かれてたわ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:18:14.92 ID:eSG9CPhe0.net
>>324
更に投打守全部こなせてあの姿は長島を彷彿させるとまで言われるんやぞ死ねや

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:18:15.35 ID:bnWviB2v0.net
>>321
ワイもこれかと思ったわ最初
>力任せな投球 減らない四球
なんかラップ感あるし

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:18:22.40 ID:L010OEL4r.net
>>324
半年で140キロ出てるかもしれない動きまくる球投げるのが一番わけわからん

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:18:25.06 ID:xvsNCVRJ0.net
>>324
当時は薬師のやべー奴で捉えてたけど最近のは露骨すぎてイヤ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:18:45.24 ID:zaVL+7dBa.net
>>312
高津サードで瀬戸ショートやろ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:18:45.72 ID:FB/vZgGnd.net
http://i.imgur.com/1g5CMvY.jpg
http://i.imgur.com/VuLTVft.jpg
http://imgur.com/0Y87M0c.jpg

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:18:58.50 ID:9TKhvI8b0.net
>>335
バット振ってただけでボール投げる力もついてるとかパワプロくんやんけ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:19:06.29 ID:Nrs0TAnI0.net
>>292
ボスですら名門チームで7年コーチしてから引き継いで
2回しか甲子園にいけてないのに
弱小高を2年で甲子園に導いてるんだから作中屈指の有能なのはたしか

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:19:24.79 ID:UiaHc/1da.net
>>308
弱虫ペダルほんまあのパーマか一年要らんわ古賀いれろよ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:19:30.64 ID:rwHb8wZ/M.net
>>335 >>337
ほんまな 主人公やないのに強すぎるとか作者に愛されすぎとかやなくて1人だけ別世界の住人やろ 読み切り出身やからそうやけど

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:19:34.77 ID:TSf/yjN4p.net
2年は稲実優勝やろ
成宮が連れてきた同期5人?が凄さ発揮してないし

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:19:37.41 ID:7TnxVEL30.net
>>316
キ ャ プ テ ン T D N

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:19:45.53 ID:BXlMtfIO0.net
白龍ってモデル健大高崎なんだろうけどなんで白龍って名前なんやろ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:19:52.60 ID:DfsywA930.net
>>283
巨人の石川慎吾がそんな感じで途中から投手やりだしたで
遊びで投げてたらエースより良い球投げるからって

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:20:00.96 ID:wHD51wjj0.net
>>333
ワンパンマンの村田だって女描くのは難しい、女の子は筆圧の柔らかさが必要で、ガチガチな僕にはムリ
河下みずきがすごい!って言ってた

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:20:03.41 ID:7TnxVEL30.net
>>340
これは有能国語教師

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:20:07.09 ID:IB8x+pV5M.net
2部入ってからは部内の話になったから轟が消えて沢村無双で面白いだろいい加減にしろ!
なお降谷無双の前振りにしか見えん模様

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:20:35.48 ID:fUrSEGEW0.net
>>330
1年間試合禁止じゃなかったかな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:20:45.52 ID:L010OEL4r.net
>>341
パワプロ君は改造されようが肩力を100にしようが球速は120キロ程度で球速上げようとしたら野手能力が犠牲になるんだよなぁ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:20:52.44 ID:wHD51wjj0.net
>>330
一年間公式選出場禁止?だったと思う

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:21:25.70 ID:HduTKY0Tp.net
グラサン何か技術的なことこいつらに教えとんか?
オッチおらんかったらやばいやろこのチーム

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:21:38.13 ID:oWz9vZqr0.net
>>353
最近のは連動されるようになったぞ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:22:01.17 ID:PU0FpOSHa.net
沢村も130出るから高校野球じゃ無双するレベルやけどなぁ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:22:02.65 ID:l5kyEuoia.net
エース沢村で降谷は打者専念で

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:22:16.27 ID:bnWviB2v0.net
>>349
村田がかく女即ハボやんけ
過剰な謙遜は嫌味やな

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:22:26.28 ID:L010OEL4r.net
>>356
三塁手 4CBBSBBの選手が居たら160キロの選手になるんか?

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:22:27.77 ID:wHD51wjj0.net
>>355
手取り足取り教えてる描写はなぜか小さい駒一枚にされる模様

沢村への直接指導だけだな、ちゃんとセリフ付きで教えてるのは

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:22:28.84 ID:Z++nLdSU0.net
誰かが無双するのをこの漫画に求めてないねん
一年夏までの総力戦感はあの担当にしか出せんのやろか

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:22:50.98 ID:oWz9vZqr0.net
>>360
すまん
投手で始めた場合や

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:23:08.88 ID:bnWviB2v0.net
>>352
>>354
サンガツ
最後の夏いけるやん!

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:23:15.89 ID:rOlGQ+yN0.net
>>355
右手で壁を作る(タオルブルンッ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:23:22.72 ID:9TKhvI8b0.net
>>363
投手は球速上げたら勝手に肩力上がるようになってるな

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:23:25.62 ID:rwHb8wZ/M.net
サッワは夏までに140行くやろか
140超えのムービングファストで速球とほぼ変わらない速度のカットボール投げてくるが現実にいたら大注目やわ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:23:26.98 ID:mO1V50hd0.net
>>349
村田に言われても全く説得力ねーわ
お前も女書くの上手いやんけ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:23:39.18 ID:J5BOdUel0.net
ウガ先輩から金丸か樋笠のサードが格落ちしすぎやわ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:23:44.42 ID:htsQlB7V0.net
部長のノリ押してるけど何か成績奮わないのは栄冠やってるワイみたいですこだ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:23:45.49 ID:ahghD5uqd.net
言うて沢村降谷があんまりポンポン打たれてもそれはそれでおもんない

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:23:50.15 ID:7TnxVEL30.net
http://i.imgur.com/11fSkTW.jpg

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:23:52.96 ID:yoa8/MJC0.net
薬師は真田とミッシーマの2人が投手は普通に分かるけど秋葉や轟まで投手出来るのは意味不明やわ
秋葉なんか投手、捕手、一塁、三塁、外野までこなしとるやんけ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:24:09.03 ID:PU0FpOSHa.net
>>367
何球団競合やろなぁ
現状でも競合クラスなのに

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:24:18.19 ID:wYZdvQBpH.net
>>349
お前のタツマキとフブキ即ハボやんけ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:24:20.50 ID:IB8x+pV5M.net
>>261
個人的には陽の
「このギリギリの緊張感こそが野球の醍醐味だと思わないか?」
が好き

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:24:26.04 ID:E7xvffWn0.net
こんなの最終的に絶対フルヤが勝つやん

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:24:28.52 ID:pklr7yKPd.net
>>372
ここほんと草

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:24:35.68 ID:rwHb8wZ/M.net
ちなみにしばらく前からやけど神宮のバッティングドームでサッワと対戦できるで
サッワの130kmを疑似体験や

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:24:44.65 ID:PU0FpOSHa.net
>>373
高校軟式のノリやろ薬師は

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:24:44.94 ID:htsQlB7V0.net
>>367
そもそもこんなんいたら甲子園余裕すぎうち

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:24:49.74 ID:XCD4g+S4p.net
2年3年差し置いて結城弟が一番恵体ってどういうことやねん

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:24:59.53 ID:tLIJe58Oa.net
落合のミスなんて降屋と心中するつもりだったくらいで金属バット使えスイッチヒッターやめろチェンジアップ教えるとか全部正論

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:25:30.52 ID:Fg1QGOpRd.net
>>362
あのメンツだからできた感
クリス先輩いなくなったのほんま悲C

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:25:33.26 ID:wHD51wjj0.net
>>382
結城弟はアニキを鼻で笑うガチ勢だったから

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:25:35.40 ID:J5BOdUel0.net
御幸が春時点で高校通算32本らしいけど何位で消えるやろか

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:25:56.25 ID:JfeAIKZDd.net
>>309
あのキャラで仲良くないほうおかしいやろ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:26:04.03 ID:zaVL+7dBa.net
降谷って他校の選手にあんま評価されとらんよな
天久は眼中になさそうやし向井には投手として1ミリも魅力感じないとかバカにされとるし

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:26:08.95 ID:t0sDV3+6d.net
強ピッチャー相手だと途端に打てなくなるカス打線嫌い

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:26:24.42 ID:q4cyJEmUr.net
>>386
3位やな
九鬼っぽい

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:26:27.78 ID:PU0FpOSHa.net
エースがMAX140の右なんて甲子園出るの微妙クラスの絶妙な設定やで
一年時

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:27:16.42 ID:zaVL+7dBa.net
>>372
由井ほんと草

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:27:26.66 ID:ZICxfNrH0.net
>>192
なんで沢村イニングすくないんや?

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:27:48.18 ID:9TKhvI8b0.net
>>386
地方予選敗退のメタボ先輩が3位で消える世界線やぞ
あんなん下位でもいらんやろ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:28:57.37 ID:zaVL+7dBa.net
>>393
春の甲子園ベスト4相手の重要な試合任されたからそれに集中させるため先発登板は1回だけ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:28:58.11 ID:DgDMV/O9a.net
ゆうき兄の活躍を見たかった

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:28:59.36 ID:JK5O7ma70.net
>>393
一試合完投して
他の試合でちょろっとリリーフしただけやから

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:29:10.15 ID:0ZBZCbYZ0.net
>>389
成宮から一回表で点もぎ取った打線はどこへ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:29:27.98 ID:MQ/w1wqTx.net
>>393
先発中継ぎ1回ずつやからな

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:29:38.15 ID:wHD51wjj0.net
>>398
打った球は覚えていない

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:29:49.54 ID:TSf/yjN4p.net
>>373
薬師のモブどもが活躍してる理由がいっぱい練習したからなのがクソ
そんなの他校はもっとしてるやろ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:29:51.47 ID:IB8x+pV5M.net
>>394
当時は分割ドラフトだからまあまだわかるわ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:30:18.14 ID:AxWn8Cgdd.net
>>372
回りから何言ってだこいつ
って思われてそう

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:30:29.82 ID:MQ/w1wqTx.net
>>398
一年目夏は多少苦戦したシーンはあれど結果みたらほとんど完勝やからな

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:30:47.71 ID:F8F9or2zd.net
>>302
古谷はこのまま転校してほしいわ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:30:51.03 ID:htsQlB7V0.net
>>398
卒業したぞ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:31:00.33 ID:0ToaCC0c0.net
完結するの100巻くらいかかりそう

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:31:02.75 ID:BXlMtfIO0.net
川上先輩最近セリフないですね

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:31:08.81 ID:csDZ5Raed.net
奥村の腰巾着のキョロ充メガネくっそ嫌いなんやけどマンにはウケとるんかあのゴミ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:31:45.01 ID:K/vjMSFAd.net
真田大した投手でもないくせに持ち上げられすぎやろ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:31:53.33 ID:ZWBB1NZSd.net
>>285
アレ読んでるのもう腐だけやろ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:31:55.92 ID:XCD4g+S4p.net
>>409
ヤンキー先輩引退したらレギュラー確定やろな

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:32:19.16 ID:J5BOdUel0.net
小湊兄とか実際いたらなんJ民にくっそ叩かれそう

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:32:19.28 ID:ZICxfNrH0.net
>>340
ええやん

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:32:38.11 ID:LgjFIcLu0.net
なんだかんだダイヤとベビステだけは毎週読んじゃう
最近面白いから水曜が楽しみやで

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:33:30.80 ID:xo/X0Vxs0.net
>>410
薬師ほんときらい

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:34:20.85 ID:csDZ5Raed.net
>>372
前の試合で尻拭いさせた上に直前に暴走して援護拒否したばっかりなのによくこんなこと言えるなこの雑魚

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:34:24.03 ID:zaVL+7dBa.net
>>410
降谷の回想にもちゃっかり混ざってるのほんと草

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:34:36.23 ID:rwHb8wZ/M.net
>>340 ふざけているのか? 遊びに付き合う暇はない で草
なんやギャグがグラサンにウケたことあるんか

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:34:40.74 ID:JfeAIKZDd.net
轟以外押さえ込んだヨウシュンシンって神だわ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:34:43.51 ID:qrvVGyTNp.net
>>302
これ金丸→マネ→沢村であってる?

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:35:01.68 ID:81m4U0Ow0.net
>>9
ぶつけてもヘラヘラしてるし頭にぶつけても俺は悪くないって言える最強メンタルやろ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:35:30.71 ID:+7V322VP0.net
川上こそが至高

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:35:38.81 ID:Jyttk+UdM.net
でもやっぱり結城兄とスピッツ引退するまでがピークやわ
今持ち直してきてはいるけど

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:35:50.58 ID:tEqNpz3Qd.net
>>386
森友哉の高校通算本塁打(41本)越えるやろこれ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:35:55.18 ID:F8F9or2zd.net
>>340
自信の上に奢り
謙遜の下に卑屈


なにこれ意味わからん
地に足をつけるなら謙遜の下に卑屈はおかしくないか?

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:35:58.36 ID:9TKhvI8b0.net
>>416
そもそも高校野球漫画って無名校が快進撃するって話ばかりだった中で
名門校の練習量とかを描いたリアル路線だったのもウケた一因だと思ってたのに
そこで敵に無名校が出てきてライバルやでー言われてもええ…なるわって話よ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:36:15.84 ID:5pP3E7lWM.net
亜斗里かな?

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:36:29.44 ID:ahghD5uqd.net
>>420
あいつなんか決め球あったらなあ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:36:49.14 ID:JxR8du4+d.net
基本同じことの繰り返しよなこの漫画
沢村と降谷どっちかが上がってくるともう片方がメンタルおかしくなって調子落とす
両雄並び立つみたいに出来んもんかね

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:37:06.55 ID:ziLKck/8d.net
轟親子上げのための傀儡となった真田ほんと嫌い

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:37:06.55 ID:ZICxfNrH0.net
>>426
国語力なさそう
極端に落ち込む必要もないし、奢ることもなく、落ち着いて地に足をつけていけってことやろ
フルヤが迷走してるしな

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:37:11.57 ID:XCD4g+S4p.net
>>426
謙遜は自分を下げることやから下げ過ぎても卑屈になるだけやでってことやろ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:37:11.85 ID:csDZ5Raed.net
>>426
残した結果に浮き足だって普段通りのメンタルでいられなくなったらダメやでってことやろ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:38:09.58 ID:J5BOdUel0.net
>>420
大学か社会人で覚醒しそう

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:38:22.02 ID:l0cRi4oW0.net
>>427
普通に夏がクライマックスだったからだろ
物語には緩急が重要なのにカーブしか投げてない

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:38:46.32 ID:9TKhvI8b0.net
>>426
奢り
自信

平常心←ここにおれってことやろ

謙遜
卑屈

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:38:50.65 ID:kxuqaBseM.net
たくさんキャラ必要になるから難しいのかもしれんけど
強豪校のくせにろくにポジジョン争いがないよな
かろうじて沢村と降谷でエース争い、1年捕手が御幸の後継者争いするかも知れないってくらいで

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:39:18.90 ID:XCD4g+S4p.net
>>427
ポッと出のダークホースやったら良かったんやけどなんで強豪面してんねんって話

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:39:48.37 ID:ogdasPGSH.net
>>426
地は真ん中やで

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:39:54.39 ID:yKV+KNR0d.net
>>438
メインにされてないだけでちょこちょこあるけど

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:40:02.07 ID:xo/X0Vxs0.net
>>427もそうだし、ポッと出のくせに選手層に苦しんでないのがマジで嫌
あんなんで強いなら、厳しい環境で切磋琢磨してる強豪校の選手たちが馬鹿みたいだよね

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:40:04.16 ID:ZICxfNrH0.net
>>438
レフトとサードポジション争いあったやろ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:40:11.64 ID:XCD4g+S4p.net
>>438
ポジション争いはしてるぞ
ドングリーズなだけで

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:40:43.69 ID:D38Qg8uV0.net
降谷が負けるとこは描きたくないし沢村に負けの責任負わせたくないし…今回も川上のせいでええか!

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:40:50.49 ID:Fxf2ic3G6.net
沢村と奥村
降矢と由井
でバッテリー組むんかな

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:41:05.19 ID:JK5O7ma70.net
沢村はともかくカラーページの裸の降谷筋肉なさ過ぎてひょろすぎ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:41:32.46 ID:81m4U0Ow0.net
観客「轟すげー」→わかる
級友「轟すげー」→まあわかる
真田「この親子すげー」→は?

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:42:11.59 ID:78NEqyoL0.net
最後にガンで球速出た時は多分135キロくらいやけど
今のMAXは普通に140乗ってそうな気がするわ沢村

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:42:12.48 ID:fcscInKRa.net
このホモ漫画なんJ民読んでるやつおらんやろ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:42:31.62 ID:L010OEL4r.net
この世界はちょっと強い選手が強豪校に行ったら微妙になって弱小に行ったら強化されそう

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:43:16.39 ID:8nUTdg/1d.net
1年夏のシュンシンの高校のポジが薬師ならたまに勝ち上がってくる進学校感でてリアルだったのに

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:43:29.28 ID:zaVL+7dBa.net
>>445
この夏は川上無双で得点調整降矢やぞ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:43:29.52 ID:BXlMtfIO0.net
2回で10何点取られたPが二軍に上がり
長身左腕でドロップカーブが武器の個性マンが
三失点で二軍に上がれない

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:43:33.02 ID:0ZBZCbYZ0.net
>>441
一年夏ではあの増子先輩ですらレギュラーから外されたからなそれに比べるとどうもね

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:44:09.26 ID:dN0d4q7/a.net
>>430
今度はリアルの野球で二人とも調子いいなんてあり得ないって言い出すやろ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:44:56.26 ID:ZICxfNrH0.net
>>430
それは3年になってからでもええしな
テンポ悪いのがいけない

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:45:26.89 ID:xy5K7RM70.net
>>455
世代の上からで言ったら前園ポジやろ
前園も外されたから普段通りやん

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:45:28.79 ID:t0sDV3+6d.net
>>445
川上自殺しそう

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:45:42.53 ID:9TKhvI8b0.net
>>457
テンポのいい投手を描くテンポの悪い漫画とは一体

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:45:44.07 ID:uHJQDWYj0.net
グラサンの恩師のチームはいつ出てくるんや?

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:45:56.69 ID:wHD51wjj0.net
実際の名門校みてるとたいていレギュラーの目星はついてて、ある程度決まってる枠の中から数人入れ替えがあればいいって漢字だよな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:46:16.23 ID:PfVmPNmNa.net
詰めるにしても小指で許したれよ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:46:43.07 ID:xy5K7RM70.net
>>430
まだ繰り返しにまで言ってないことないか?
テンポ悪いだけで繰り返しするなら今からになるやろ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:47:09.40 ID:ZopeITbkK.net
>>444
i.t.b.sも知らんの?

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:47:59.46 ID:dN0d4q7/a.net
>>462
めちゃめちゃいる野球部のなかで全員選別なんてできんからね

総レス数 466
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200