2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1日中ゲームやって得られるものって何???

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:11:19.11 ID:8hQdCKhtd.net
ないよね

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:12:09.22 ID:evZyyRdv0.net
アイテム

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:12:15.46 ID:eKl9tbsx0.net
ないわけでもないけどめっちゃ希薄が真理

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:12:31.46 ID:pGrkbwKZ0.net
学校出て就職して結婚して子供作って子供育てて孫の顔見て天寿をまっとうして得られるものってなに?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:12:48.86 ID:Fuc3vh1Fp.net
そんなこと言ったら1日やきう見て得られるものもないやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:13:01.29 ID:YsqRemprd.net
>>4

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:13:05.45 ID:IRJx27C70.net
核戦争後の世界でのサバイバル精神

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:13:43.49 ID:gaMf12hja.net
倦怠感

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:13:45.20 ID:cc2KK41X0.net
得るものやなくてストレスを減らすんやぞ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:14:09.43 ID:B0EtTQ660.net
それは生きてる意味とは何かを聞いてるのと等しいよね

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:14:41.69 ID:JEOghN9B0.net
経験やぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:14:42.20 ID:eKl9tbsx0.net
>>4
その人次第やね
劣等感で競争しまくって出世してっても晩年でくっそ後悔するやろ
そうでもなけりゃ実あると思うで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:15:38.75 ID:phJCgB/m0.net
好きなことをやってるのに得られるものなんて考える方が愚問やろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:15:45.05 ID:dVELzmii0.net
意味のあるものなんてない

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:15:52.10 ID:Qa1qzyLod.net
一日中酒飲みながら煽りつつゲームするの楽しいで
なお次の日

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:16:34.50 ID:SgQ5PUHJd.net
ゲーム仲間が出来る

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:16:36.23 ID:qwwDI8AD0.net
一日中なんJよりかはええやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:16:36.84 ID:dugcyq7n0.net
>>2
けっこう秀逸なレスだと思う

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:16:37.09 ID:pnLs9Il90.net
竜空のブルーオパール( ^ω^ )

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:16:44.56 ID:eKl9tbsx0.net
j民やっぱり浅くて草だ……w
虚無感に生きてる無能ガイジ多いんやな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:16:58.41 ID:pGrkbwKZ0.net
ワイが言いたいのは自分が満足しとるなら意味なんて必要ないし後からついてくるってことや
ゲーム一日やって後悔しとるなら生活を改めるべきやけど満足しとるならそれでええやん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:17:29.08 ID:7SSW1+i/d.net
楽しい時間

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:17:52.63 ID:JPecdJU50.net
時間の喪失感

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:17:53.29 ID:ikeZXhLh0.net
その1日が楽しければええやん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:17:57.69 ID:EH8jo/2Ud.net
ゲームで金稼いでる奴もおる

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:18:01.71 ID:w1lTtltqd.net
得るものがないことはやらないの?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:18:03.76 ID:0uRriYti0.net
好きな事で得られる物って好きな事してる時間やないんか そりゃ実益が出たら最高やけど

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:18:21.81 ID:phJCgB/m0.net
人生を好きなこと以外に使う時間のほうが無駄やろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:18:42.02 ID:7J0lP6fUd.net
喪失感

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:19:36.53 ID:Qa1qzyLod.net
まぁでも意味の無い楽しみに時間を使うのは至高の贅沢なんやで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:20:03.46 ID:+pPIKN5Yd.net
人生終わってもいいなら1日中ゲームしてりゃいいんじゃない

32 :きっしょ:2017/05/17(水) 10:20:10.34 ID:Z899X7aKa.net
>>3

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:20:45.67 ID:h7M0ZKXP0.net
楽しいと思った感情

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:21:50.37 ID:h7M0ZKXP0.net
哲学じみたおっさんガイジが湧いてて草生えんわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:22:05.61 ID:npvA85u10.net
快感

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:22:22.82 ID:Jl3kby6L0.net
そもそも死ぬまで人生生きて得られる物ってなんや?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:23:08.17 ID:phJCgB/m0.net
>>36
思い出やぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:23:48.60 ID:eFU8PwJ8M.net
一日中なんJやって得られるものって何?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:24:26.49 ID:phJCgB/m0.net
言うほど1日中ゲームできるか?
毎日長時間やってたらやるゲームなくなるわ
消化も早いし肩も凝るし疲れて集中力が切れる

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:24:33.99 ID:tSTervd7a.net
自尊心やぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:24:38.59 ID:Jl3kby6L0.net
>>37
死んだら思い出も無くなるし
仮に石板とかに掘ったとしても、自分で観測出来ない物は無いのと同じだろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:24:52.45 ID:FXlNGKmv0.net
>>38
安堵感やな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:25:16.86 ID:ikeZXhLh0.net
得るばかりの人生で何も消費せず死ぬほうが悲惨やん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:25:41.91 ID:k6tOV8HLd.net
>>36
達成感や人脈、地位
働きもせず1日中ゲームやってる奴には何も残らない

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:25:45.48 ID:Jl3kby6L0.net
>>42
倦怠感もしくは厭世観なんだよなぁ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:26:12.06 ID:phJCgB/m0.net
>>41
そら得られるものは失くすことだってあるさ
それは生きてても言えることやろ
でも、死ぬまでは得られるのは思い出や

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:27:15.74 ID:Jl3kby6L0.net
>>44
ゲームでも達成感やゲーム内での人脈は得られるし、多人数ゲームならその中での地位もある
ゲーム終わったら何も残らないけど、それは人生も同じ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:27:15.92 ID:CD6u3WG40.net
死んだら骨になる

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:27:30.91 ID:ngQNuwnxa.net
やらなかった場合のやればよかったって気持ちを予防できる

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:27:48.28 ID:Jl3kby6L0.net
>>46
ゲームだって思い出の一部だろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:28:19.08 ID:phJCgB/m0.net
>>50
せやで
ゲームが思い出の一部じゃないなんてそんなレスがどこにある?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:28:35.84 ID:V2KkDzFI0.net
ゲーム製作者のクリエイティビティを浴びれる
本や映画に接するのと一緒や

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:28:59.09 ID:02qxYMOjM.net
まあでもゲームは精々20代までだわ
時間の無駄

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:28:59.99 ID:I6+s/yEvd.net
楽しい

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:29:14.33 ID:Jl3kby6L0.net
>>51
>>1がゲームを全否定してるんですが

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:29:37.80 ID:Jl3kby6L0.net
>>53
人生もゲームだぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:30:09.99 ID:dN9Ka/VXa.net
そもそも人生から無駄を省いたら
意味あるのは子供生んで死ぬだけや

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:30:22.37 ID:td7Pvc8V0.net
虚しさやろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:31:58.97 ID:bzkwGXQmr.net
>>57
どうせ子供も死ぬし意味ないやろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:32:01.46 ID:dN9Ka/VXa.net
そのゲームで知り合って雌と交尾できる
もしくは交尾できるような社交性や人脈を身に付けられるなら意味あるやん

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:32:03.53 ID:7yXHH8Jhp.net
>>53
これ
幼稚過ぎて楽しめない

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:32:49.55 ID:tpcq0dP10.net
オナニー

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:33:20.98 ID:wH78087ua.net
焦り

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:33:22.94 ID:gLg2J4XMd.net
欲望を満たす

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:33:45.84 ID:dN9Ka/VXa.net
>>59
種全体として固体数が多すぎるから
そう考える固体がそのまま子孫残さず絶えていくのも人類にとってプラスやろ
なんやかんや思うように生きればええやん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:33:55.16 ID:+LuzOeuw0.net
楽しい

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:34:10.55 ID:b0jhIV0R0.net
こんな時間からスレ建てして得られるものと同じくらいの価値のもの

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:34:48.73 ID:Jq+E2sH+0.net
ワイ大学生4770kgtx980作ったのにゲーム全くやらんくなったわ
狂ったように1日中ゲームやってたのに

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:35:52.30 ID:LObU44Wf0.net
スポンサー

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:36:37.55 ID:HCMZSNL7a.net
>>4
幸せと子孫

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:37:08.64 ID:aYfV2xo7d.net
ゲームキャラの経験値、レベルアップ。なお現実社会でのレベル差はどんどん広がって取り返しつかなくなる模様。

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:37:36.89 ID:cXxjnZFRr.net
技能と名誉

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:38:17.74 ID:Y3HSjVb50.net
そういうことを追及すると生きてて得られるものって何?に逝き着くんやで

総レス数 73
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200