2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】眞子さま、結婚しただけで一億円貰える模様。もちろん国民の税金から

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:10:30.87 ID:l5YkJTkZ0.net
眞子さまご婚約 ご結婚時に一時金

産経新聞 5/17(水) 0:11配信

女性皇族が皇籍を離れる際には、国から支出される一時金の額を決める「皇室経済会議」が宮内庁で開かれ、
首相ら8人の議員が皇室経済法に基づいて金額を審議する。
平成17年に結婚した黒田清子さんの場合、一時金は約1億5000万円、26年に結婚した高円宮家の次女の千家典子さんは約1億円だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00000500-san-soci

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:11:36.17 ID:l5YkJTkZ0.net
これが生まれながらの違いやね…

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:12:13.32 ID:Gzz6+C8gp.net
ニュースしつこい

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:12:32.05 ID:H0sbG7Jf0.net
所詮皇族のためにある国だからな
しゃーない

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:13:20.62 ID:D87u4n4BM.net
佳子さまなら喜んで納めるが

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:13:50.09 ID:N+iNDFo40.net
むしろたった一億でいままでみたいな生活出来るんか(困惑)

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:13:51.04 ID:caveR2X/p.net
皇籍離れるんやろ?
将来的に渡し続けるか一括で渡すかの違いやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:14:52.56 ID:3C4GZN5ea.net
アフィにしづらいから伸びないぞ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:16:53.40 ID:Ae1DEKQc0.net
定額制じゃないの

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:17:15.83 ID:IyfpBNAu0.net
皇族が結婚したのに国民の負担一人頭1円以下かよ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:17:31.23 ID:lJwmAgtrK.net
没落貴族に嫁いだ内親王が医者にもかかれず悲惨な死にかたしたことがあるんだよ
でも嫁ぎ先の経済力を結婚の条件にするわけにもいかないから
こうなった

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:17:31.83 ID:NjISm0vfd.net
アヒル口すんなきもい

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:18:44.32 ID:Zh28gLYB0.net
でもこのスレアフィじゃん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:19:36.15 ID:HmTdwSVQp.net
ブスと結婚したら一億もらえるボタン、押す?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:19:49.59 ID:xVW4RyG26.net
実質眞子様に逆レイプされてるようなもんやろ?
たまらんわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:20:23.29 ID:MaI6Ib8H0.net
一億あっても風俗行けないんじゃ意味ないし

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:20:28.98 ID:e60cgUSpd.net
1億使いきって離婚したらどうなるん?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:20:29.86 ID:hpWcqMGw0.net
眞子さまってバンギラスに似てね?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:21:08.62 ID:l5lHWkEja.net
こいつただのおっぱいのでかい筒香やんけ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:21:19.58 ID:54z5SCmUp.net
1円パクられたってマジ?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:21:22.47 ID:ReamJIPm0.net
ブスすぎない?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:21:30.07 ID:szSlqjaW0.net
その代わり生まれてから死ぬまでマスゴミが付いて回るんやぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:21:38.85 ID:hJLt9xa8a.net
その一億バラまけよ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:21:56.92 ID:hJLt9xa8a.net
>>18
あく いわタイプなんか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:22:02.53 ID:5AiNOuzl0.net
ワイが払った自動車税も使ってもらえるンゴ?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:22:04.49 ID:quxOPmMpd.net
>>4
天皇の連続性=日本の歴史
だから多少はね

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:22:12.20 ID:BrBbRxka0.net
まぁ1億なんて大した金じゃないよな多少老後の足しになるくらい
ひとり頭1円で文句言うヤツはガイジやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:22:26.01 ID:p1yuPsZLd.net
>>11
経済力が結婚の条件て大多数が多かれ少なかれ考えることやけどな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:22:36.15 ID:pPEehWCS0.net
眞子様って昔は美少女っぽかったのに
いつの間にぶっさくなったんだ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:22:37.30 ID:DDbivgkU0.net
小池百合子さまが無駄にした金に比べたら微々たるもんやん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:23:19.63 ID:lJwmAgtrK.net
>>12
たしかにキモい
今上の姉妹や旧華族出身のお妃はあんないちいち媚びない
もっとあっさりさっぱりしてて動作もキビキビしてる
もったいぶってゆっくり喋ったりしゃなりしゃなり歩くのは
庶民出身の美智子や紀子だけなんだよな
アヒル口はさらにエセ皇族感が強い
雅子は人前に出て来ないが、たぶんしゃなりしゃなり歩いたりはしないだろう

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:23:30.23 ID:afYhO0xVa.net
結婚で国民が適当に浮かれてくれるなら1億なんて安いもんやな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:23:31.22 ID:FXlNGKmv0.net
>>30
クルーザーに20億やっけ?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:23:45.33 ID:bFKCkspCd.net
全国民からご祝儀1000円出したっていいのに、一円でいいって言っとるんやで慎ましいやないか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:24:16.80 ID:G9hBdZnm0.net
皇族と結婚とかとんでもないプレッシャーだよなぁ
だって離婚なんて出来んやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:24:26.45 ID:lJwmAgtrK.net
>>28
血筋のほうが大事って意味や、たぶん

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:25:45.87 ID:nm/cFIe0p.net
今までプライバシーなかったし自由にやれないこともあったやろ
顔知れ渡って自由にやれなかったのに一億なんて安いと思うが

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:25:46.96 ID:Zh28gLYB0.net
>>1
アフィは眞子様結婚でいくら儲けるんや?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:26:33.32 ID:1Gf15jeDM.net
ナマポに支払われるくらいならこれくらい

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:27:32.00 ID:7YXzHeczd.net
1億って思ったより少ないんだな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:27:38.85 ID:A/cGOOrU0.net
>>27
ガイジ特有の1人頭計算すき

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:28:48.14 ID:UOuheFKp0.net
ほんま良い身分やなあ
悠仁は継がなきゃならんから大変やろうけどさ
天皇とかもう要らなくね?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:28:56.25 ID:BrBbRxka0.net
>>41
じゃあどう考えるのが普通なんや?いってみい

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:29:01.44 ID:SwmodcHPd.net
>>34
払いたい奴から集めりゃもっと額いくやろし、文句言う奴は払わんでえーし
やのになぁ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:29:30.53 ID:9iiS0jWW0.net
なんや一時金て
買い物かよ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:29:40.92 ID:XJl7CUAQ0.net
ワイひとりで負担するわけないから別にないで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:30:36.56 ID:HmTdwSVQp.net
>>44
これやったら10億とか楽勝で超えて左翼の批判の的になりそう

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:30:40.54 ID:iRwWt8/C0.net
高卒だとさすがに結婚は無理やろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:31:27.13 ID:vwLnsiFK0.net
>>26
明治に始まった天皇カルトなんだよなあ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:31:49.61 ID:lJwmAgtrK.net
100歳まで生きるとしたら
一年あたり200万やぞ
家計への影響はパート主婦程度
今の皇族費が800万だから税金云々としても安い

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:32:15.12 ID:iRwWt8/C0.net
>>35
風俗いったらニュースになりそう

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:32:30.09 ID:7YXzHeczd.net
>>48
相手が高卒なら婚約前に無理やり学習院にねじ込んで卒業させそう

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:32:33.14 ID:1wejoSt10.net
相手もどうせ上級国民やしいらんやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:32:47.67 ID:m7SEAvhq0.net
眞子さま結婚したら、黒田清子さんみたいに話題にならなくなるのかなあ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:33:45.73 ID:kMTM3pZUa.net
いいとこに産まれたからって1億もらえるって差別じゃね?
おれ差別団体作って戦うわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:33:54.13 ID:iRwWt8/C0.net
>>52
それか海外の大学にねじ込みそう

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:34:03.05 ID:eRFaeJ1Up.net
愛子さまやったら300万らしいで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:34:20.26 ID:kmwInDNL0.net
保育士の給料はいくら?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:34:38.94 ID:dlyx9GGEd.net
結婚しただけでサラリーマンの生涯収入の1/3が貰えると考えるか国民が一円ずつ出してるかと考えるかで印象変わるな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:34:50.74 ID:iRwWt8/C0.net
>>54
結婚したら皇族ちゃうしな
民間人にはプライバシーあるし

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:35:20.78 ID:pr2oFNaI0.net
小室さん出勤速報
http://k.pd.kzho.net/1494973993640.jpg

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:35:22.18 ID:8agXl8OFp.net
海の女王だか姫だかの方がかわいい

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:35:33.64 ID:RmWn/5xC0.net
どうせ生活費もぜんぶ税金

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:35:40.44 ID:G9hBdZnm0.net
>>51
浮気なんかしたら国民総叩きやろなぁ
恐ろしい

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:36:14.93 ID:7YXzHeczd.net
>>62
誰かに似てるな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:36:37.10 ID:Kme1BU/y0.net
学歴関係ない皇族の仕事やって結婚したら働きもしないのに大学いかせる意味がわからん
金の無駄でしかない

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:36:49.09 ID:BrBbRxka0.net
>>55
生まれがよかっただけで遺産でもっともらうヤツも世の中にはいっぱいいるしな
さらに言うと日本人に生まれただけで衣食住のレベルが人類の中で有意に高いのも差別だよな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:36:50.13 ID:lJwmAgtrK.net
>>45
ほんとは一生分の生活費なんやけど
皇族の身分を離れた人に税金から支出するわけにはいかないから
皇族のうちに前払い
一生分なのにサーヤはどーんとマンション買ってあほのこ呼ばわりされてた

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:37:22.67 ID:dlyx9GGEd.net
>>64
民間人やし大手は大っぴらに報道できんやろ
週刊誌で話題にはなるだろうけど

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:37:26.89 ID:m7SEAvhq0.net
>>61
杉内投手かと思った

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:37:32.68 ID:iRwWt8/C0.net
そんなんいったらアラブ王族はどうなんねん

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:38:00.62 ID:7YXzHeczd.net
>>71
あっちは国の金で国民食わせてるからな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:38:21.41 ID:3jtYXl/U0.net
>>61
杉内投手に似てるわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:38:29.25 ID:mK9xkje50.net
>>66
分かる

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:38:30.43 ID:VIAs01lSd.net
天竜人

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:39:08.85 ID:7YXzHeczd.net
>>66
婿探しやろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:39:41.62 ID:xVW4RyG26.net
誰や
http://i.imgur.com/QcirD0U.png

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:41:26.92 ID:jKKk1g990.net
>>71
ちょっと前に流行った大麻スレで酒やタバコの害をキーキー騒いでた奴みたい
他所から糞を引っ張ってきたところでその糞が叩かれるだけで擁護にはならんのやで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:42:41.96 ID:UnN6yc8c0.net
はあ?たった一億円かよ

お祝い金として国民全員から1円集めてもお釣りが来るわ
少なすぎるんちゃうか

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:44:31.32 ID:8V9eRMd6M.net
10000000回結婚と離婚繰り返したらどうなるンゴ?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:44:36.98 ID:npjbYTej0.net
ワイを養子にしてくれんかな
ちな31

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:46:53.50 ID:1MdJ1PX00.net
まあ結婚の祝いや
ワイの1円受け取り
その代わりワイの結婚の時は3万で頼むわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:47:15.80 ID:jkFis/y9d.net
代わりに何してくれんのや?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:47:16.14 ID:x6cJ99okM.net
結婚するとき1億円もらえるなら皇族生まれの人生と代わりたい人ってどんだけおるんやろ
ワイ糞メンタルは10億でも嫌やで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:47:49.44 ID:ptoHH/EUd.net
安いわ
もっと貰ってもええで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:48:23.14 ID:D6KSHLrKd.net
皇族いうても本流のほうちゃうし
ましてやまんこやんけ
なんで祝わなあかんのや

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:48:54.50 ID:LDCMszlZ0.net
たかが国民一人当たり1円なんて祝福には悪いぐらい安いやん

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:48:57.24 ID:fIgF+m+90.net
一億円で筒香と生涯契約やぞ
安い(確信)

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:49:01.66 ID:y9MhblZrd.net
イッチはさぞ多額の納税してるんやろなぁ
イッチも少なからず税金で生きてるんやで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:49:31.17 ID:6ykgbMjv0.net
神道の眞子にだけ便宜を図るのは政教分離違反ではないの?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:50:53.40 ID:lJwmAgtrK.net
>>64
昔内親王の結婚相手が愛人宅で腹上死なさった時は
国民は総あっ(察し)状態だった模様
好きでもないブスを押し付けられて可哀想にと
元内親王はその後強盗に入られて後遺症の残る大怪我をするなどして
結局ひっそり御所に戻ってひっそり死んでる

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:51:05.64 ID:b52CZlDs0.net
オナニー税の取り立てやぞ
今までオナペットにしてきた分の料金や

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:51:22.18 ID:bEIz1COv0.net
リハビリしてるだけで4億もらってるやついるんだから

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:52:13.87 ID:BOHpffsf0.net
経済効果1億以上やからセーフやろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:52:20.53 ID:UOuheFKp0.net
>>87
皇族何人おると思っとんや
日々の支払いも兼ねてな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:52:23.49 ID:m7SEAvhq0.net
そういや分家の女性陣は誰も結婚しないのかな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:52:42.12 ID:j3q+BO5Xd.net
皇室予算なんて国家予算の0.01%やで
はっきり言って少ないくらいや
それこそ秋篠宮家なんて3000万円程度の宮家予算しかないから殿下本人が電話番とかしてるくらいやし

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:52:45.56 ID:lJwmAgtrK.net
>>86
お祝いちゃうで
元皇族が生活に困ってインチキな壺とか売り始めたら末代までの恥やろ
結局は金をやるからおとなしくしてろ!って意味や

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:53:19.85 ID:m7SEAvhq0.net
>>97
社会保障費に比べればゴミみたいな額やな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:53:24.87 ID:zuhlw57Ia.net
江戸時代の皇族は冷や飯食ってたという事実

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:53:42.29 ID:dW8bmiPx0.net
これからは税金払う身やで大目にみようや

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:53:45.69 ID:j3q+BO5Xd.net
>>86
のちの天皇の姉と義兄なんやが

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:54:08.06 ID:CoNpO8UZE.net
>>98
申し訳ないが東久邇宮の話題はNG

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:54:27.31 ID:8yUNOpTI0.net
国民にも結婚に1億渡したら結婚増えるはず

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:55:51.88 ID:dW8bmiPx0.net
>>104
結婚詐欺がな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:56:17.50 ID:lJwmAgtrK.net
>>97
秋篠宮のカネコマ話は眉唾やろ
あの人いつもお兄ちゃんだけずるい!って言いたいだけや
いつまでも子供のまま
そこを変な宗教やなにかにつけこまれて御輿にされかかっとる

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:57:13.81 ID:j3q+BO5Xd.net
>>106
眉唾やないよ
秋篠宮家の番記者本人が言うてたんやから

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:57:34.74 ID:C5bHQQpc0.net
離婚した皇族出身者っているの?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:57:55.68 ID:n/47yPyI0.net
そりゃあここにいる税金なんて払ってないJ民からしたら安いやろうな
金払わないで擁護してりゃあ愛国者きどれるんやから楽なもんよ

総レス数 109
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200