2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今もっとも熱いmmoってなんや?wwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:35:44.09 ID:6cSoY9rX0.net
ワイは黒い砂漠とアーキエイジだけやっとるがクソつまらん

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:36:04.70 ID:6cSoY9rX0.net
こういうゲームってやっぱよく知っとるやつと遊ばなあかんな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:36:22.85 ID:6cSoY9rX0.net
可愛い女キャラで見抜きしかしてねーわ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:36:33.01 ID:6cSoY9rX0.net
なぁ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:36:43.22 ID:6cSoY9rX0.net
やっとる奴教えてや

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:37:01.84 ID:6cSoY9rX0.net
頼むからさあ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:37:26.19 ID:6cSoY9rX0.net
ワイもギルド入って四天王とか10傑とかやりたいわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:37:27.19 ID:g2yf3giqd.net
FF14

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:37:39.81 ID:6cSoY9rX0.net
>>8
新規で楽しめるんか?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:37:53.55 ID:6cSoY9rX0.net
黒い砂漠女キャラかわいいなあほんま

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:37:56.66 ID:6uvxJhH00.net
ドラクエはまだ人が多いんやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:37:57.00 ID:9IXfjaocd.net
FF14しかない定期

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:38:08.45 ID:6cSoY9rX0.net
追いかけてしこってたら文句言われて草

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:38:23.65 ID:uFSm2ldTd.net
これはFF14ですわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:38:30.91 ID:6cSoY9rX0.net
>>11
ワイ発売日に買ってやってたけどすぐ飽きたわ
しかも今有料化されてるんやろ?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:38:30.95 ID:DbMBj1vw0.net
黒い砂漠よりやり込めるMMOはない
結局エンドコンテンツが対人に落ち着く以上はゲームシステムにPSが反映されにくいしラグがでかいから頭打ち

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:38:59.12 ID:6cSoY9rX0.net
>>16
ちなみに何使ってるんやジョブ
ワイはデカイゴリラ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:39:13.05 ID:x0NS20F40.net
アーキエイジM鯖で天下とったで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:39:22.50 ID:Cd7AF+iUd.net
すまん、FF14やってない雑魚おる?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:39:31.93 ID:6cSoY9rX0.net
FPSも有名なCSOってのやってみたけどクソつまらんかったわこんなん何が楽しいねん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:39:46.56 ID:EYxsfiGgd.net
EVEはどうや
あの誤クリックのせいで戦争始まってウン千万リアルマネー飛んだやつ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:40:00.80 ID:6cSoY9rX0.net
>>18
アーキエイジ何をすればええんやろ
ワイ町におる女キャラのパンツで抜いとる

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:40:04.34 ID:DbMBj1vw0.net
>>17
LSや

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:40:17.91 ID:wLW3j5j+0.net
REDSTONE

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:40:22.02 ID:6cSoY9rX0.net
>>21
その時間知ってるけど結局どういうゲームなんや

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:40:29.05 ID:tlDcsA/Ma.net
ミコッテちゃんがいる14に決まってるんだよなぁ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:40:29.87 ID:A+EXb8ZVd.net
黒い砂漠でキャラメイクだけしてる

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:40:41.70 ID:6cSoY9rX0.net
>>23
すまんが略称じゃわからんわどんなジョブや

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:40:56.83 ID:6cSoY9rX0.net
>>24
どんなゲームや

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:41:06.72 ID:HmTdwSVQp.net
>>15
2年前にやめたけど、月千円くらいやったと思う

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:41:13.87 ID:DbMBj1vw0.net
>>27
ワイも環境的に動かんからキャラメイクだけワンチャンとか思ってロリ合成したらゲームも動いたからやってたらはまって結局PC買ったで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:41:15.61 ID:D6I+qnd20.net
ガイジやん

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:41:23.99 ID:6cSoY9rX0.net
なんか初めてマインクラフトやった時みたいにつまらんな
広大すぎて何やればいいかサッパリや

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:41:26.33 ID:XByam7Z9H.net
淫夢厨に大人気のMeet-Meやぞ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:41:41.06 ID:LVWGghBm0.net
ワイECO難民、さまよう

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:41:46.83 ID:DbMBj1vw0.net
>>28
リトルサマナー
小剣で覚醒がえっちな棒のロリ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:41:50.96 ID:6cSoY9rX0.net
>>30
たっかw
ニートのワイは金ないから却下や

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:41:51.19 ID:EYxsfiGgd.net
>>25
素材集めて売ったり買ったりPvPしたりって感じやろ
何日か無料でできるから触るだけ触ってみろや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:41:51.36 ID:WJnEhrola.net
MMOはサービス開始前が一番熱いんだよなあ
よってスマホ版リネ2

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:42:06.77 ID:A+EXb8ZVd.net
>>31
おもろい?最初のなんとかカブトが気持ち悪くてやめたんだが

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:42:16.94 ID:6cSoY9rX0.net
>>35
キニ速で見たけどサービス終わるらしいな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:42:32.98 ID:6cSoY9rX0.net
>>36あーあのロリか

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:42:54.07 ID:+Dopf6xJ0.net
ネトゲはクエスト報酬が個人配布型になってからつまらんくなった
パーティプレイは楽だけど報酬がまずい 一方ソロは辛いけど報酬独り占め
みたいな対比が好きやったのに

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:43:13.80 ID:6cSoY9rX0.net
ワイもギルド同士のいざこざに巻き込まれたりしたいンゴォォォォオォオマォォ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:43:29.69 ID:DJxMj+DdM.net
ECOサービス終わるんか
萌えに全振りのMMOって少なそうやし難民は苦労しそうやな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:43:29.96 ID:+Dopf6xJ0.net
>>41
ナチュラルアフィカスやんけ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:43:30.35 ID:RKO2hfSm0.net
ro海外エミュやってるやつおらん?
BGじゃなくてwoe流行ってるとこいきたいんやが…

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:43:46.27 ID:6cSoY9rX0.net
デカイギルド入って熱い戦いをしたりしたいンゴよォォォォオォオマォォ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:43:47.81 ID:PsuoUSfHd.net
ラテール

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:43:49.65 ID:atg4mcYj0.net
ラカトニアしよかw

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:43:54.14 ID:US35KjtQa.net
ff14が熱いっていうのは炎上してるって意味で熱いだからな?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:44:03.35 ID:QiWszOV10.net
あっついなぁ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:44:04.72 ID:DbMBj1vw0.net
>>42
まだ全然やってないんか?
最低Lv60にして一定水準の装備(今なら防御盛るのが早い)で対人できるようになると楽しいで

まあ対人やり始めたら飽きも早いが

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:44:05.47 ID:hrTy83Cid.net
結局人いてなんぼだから全盛期のRO以降ハマれなくなった

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:44:13.72 ID:LVWGghBm0.net
>>41
サービス終了が告知された日は同窓会みたいな感じになってそれなりに楽しかったけど
もはやペンペン草一本も生えない状態

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:44:17.27 ID:JqT/2Fhj0.net
黒い砂漠新マップのアプデ来たな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:44:19.06 ID:6cSoY9rX0.net
やっぱり10年ぐらい前がネトゲ全盛期やったんかね
今はオワコンか

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:44:43.29 ID:2QHVKmCo0.net
セカンドライフで淫夢厨と馴れ合おうや

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:44:47.18 ID:beeYlOQ7a.net
BLESSのβやったやつおる?どうなん?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:44:50.22 ID:S+P2bhPA0.net
ff14はゴミ定期

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:45:06.51 ID:6cSoY9rX0.net
>>53
ワイはとりあえず黒いもやみたいな奴のミッションを進めとる
今でかい町について馬もらったとこ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:45:09.97 ID:q36wxx2PM.net
15年くらい前のUOはよかった

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:45:13.57 ID:+Dopf6xJ0.net
パーティ前提、固定前提みたいなネトゲばっかりになってガチのコミュ障廃人ニートがいなくなったからしゃーない

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:45:29.58 ID:hPtvWOX8M.net
死ねアフィカス

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:45:39.22 ID:LVWGghBm0.net
黒い砂漠やってみようかな・・・

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:45:42.37 ID:HmTdwSVQp.net
>>55
ワイもフリージア鯖でやってたで
5年前にやめたけど

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:45:52.82 ID:6cSoY9rX0.net
>>55
こういうのも体験したいンゴォォォォオォオマォォ
みんなで一致団結してデモしたりサービス終了を嘆いたりなぁ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:46:05.75 ID:Vqyxdiydd.net
黒い砂漠友達に勧められたが人はいるんか?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:46:16.49 ID:DkcJ3JUjd.net
>>54
全盛期のROワイもやりたかったなあ
レッドストーンキッズやからなあ
まあもうキッズって歳やないが

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:46:36.91 ID:hrTy83Cid.net
ソシャゲが台頭したから自然淘汰されたなぁ
ネトゲは色々と始めるまでが面倒くさいから仕方ないね

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:46:40.18 ID:6cSoY9rX0.net
なんかめちゃくちゃ強い人にチャットで絡んで教えてもらおうかな
ちな昨日勇気出したら走り去られた

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:46:57.92 ID:DbMBj1vw0.net
>>61
ジャイアントは貴重やで
ワイのギルドにもガチで固いジャイアントおるが攻守ともに戦争で結構貢献できる職やから頑張れや

狩りはつらいが

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:47:10.26 ID:rr2ejjSS0.net
>>63
これ
あと課金要素増えすぎていくら時間かけても社畜に追い付けないのもクソ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:47:13.96 ID:V8Sdc1xh0.net
砂漠でひたすら放置してたの懐かしいな
今でもあんなんやってんやろか

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:47:21.31 ID:a9HZRJZy0.net
>>72
戦争だぁ?
戦争に行ったことの無い奴が軽々しく使ってんじゃねえぞボケが
俺は何度も戦争に行った経験者だぞ敬え
戦争に行っては女をレイプして孕ませてやったわ
泣き顔みてると興奮してもうたまらん
ひょっとしたらお前の血にも俺の血が混ざってるかもな?
いへぇひははひっひひぃwww

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:47:23.52 ID:6cSoY9rX0.net
FPSは人気やがワイのやりたいのは違うんやァァァァァァ!!!!

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:47:23.83 ID:DbMBj1vw0.net
>>68
死ぬほどおる
現在20chくらいあるで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:47:53.95 ID:6cSoY9rX0.net
>>72
ほえ〜貴重なんかもうちょい頑張るわサンガツ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:48:01.75 ID:VIAs01lSd.net
エミルクロニクルオンライン

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:48:22.87 ID:Vqyxdiydd.net
>>77
サンガツ
社畜になってもーたが1人じゃないしやってみるわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:48:33.94 ID:6cSoY9rX0.net
メイプルとかどなんや

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:48:47.27 ID:DbMBj1vw0.net
>>74
今でも放置クソコンテンツは健在や
っというか放置での同接稼ぎとかテレホ時代が終わって以降の古くからの習わしで砂漠に限ったことちゃうわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:49:04.86 ID:6cSoY9rX0.net
ワイがガチガッキのころメイプルとか有名ですごい遊んでみたかったんやがどうなんや
パソコンなくてできんかったけど

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:49:19.79 ID:rr2ejjSS0.net
黒い砂漠はろくにバトルせずにひたすら金とか料理レベルとかのランキング上位狙ってたけど
24時間マクロで回してても追い付けなくてやめた

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:49:19.99 ID:rO+9VGxkM.net
>>37
1日2時間だけ無料やで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:49:21.25 ID:yhyynG5Q0.net
そろそろアプデくるFEZ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:49:25.72 ID:hrTy83Cid.net
>>69
ガイジから陽キャみたいな奴まで玉石混淆だったからな
カオスすぎておもろかったで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:49:28.69 ID:2J3QmhyPr.net
ff11やぞ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:49:30.54 ID:LVWGghBm0.net
黒い砂漠って対人ゲーなんか

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:49:40.79 ID:6cSoY9rX0.net
>>82
そういえば暇やったから人に殴りかかったんやがまったくダメージ入らんのやけどpkとかないんかあれ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:49:50.21 ID:A+EXb8ZVd.net
ワイはソロでしかやらんし戦闘もしたくないわ
昔はトッモ誘って狩りしてたのになんでこうなったんやろなあ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:50:00.91 ID:DbMBj1vw0.net
>>73
砂漠は社畜よりニートの方が有利なゲームやで
無課金は厳しいが100万課金しても15時間毎日プレイできるやつには絶対勝てん

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:50:06.20 ID:oEIfBJ3Zd.net
ドラネス今どうなってるんや

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:50:18.53 ID:A+EXb8ZVd.net
>>59
つまらん

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:50:20.36 ID:rtelm/eh0.net
日本で人が多いのは圧倒的にドラクエ10
一時よりは減ったってだけでまだまだアクティブは他と差がある

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:50:20.62 ID:vkVoz+Cza.net
>>86
それ終了前の最後の花火だから

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:50:30.90 ID:HmTdwSVQp.net
>>85
キッズタイムはディスク買わんでもできるんやっけ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:50:32.83 ID:6cSoY9rX0.net
アーキエイジやっとるニキおらんのか
説明文みたいなのがめっちゃ面白そうで始めたけど何やればええかわからんわ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:50:55.71 ID:qMeKv7GXp.net
ECOやで

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:50:56.94 ID:+Dopf6xJ0.net
>>73
やっぱネトゲは時間かけたやつが一番トップにいるべきだよなぁ
その点社畜がいくらがんばろうとガチ廃人に追いつけなかったマビノギ初期ってやっぱ神だわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:51:13.48 ID:DkcJ3JUjd.net
>>87
レッドストーンが多少流行ってた頃にやってたからまあそれはそれでよかったんやけど
でもやっぱりROとかリネージュとかそういうひとつ上の世代がMMO黄金期だよなあ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:51:15.75 ID:BLLjWqmip.net
BLESS来るまでTERAやってprojectW来るまでTERAやるわ
砂漠のおかげで生きながらえてるゲームやでほんま

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:51:16.76 ID:6cSoY9rX0.net
>>97
マ?すごすぎィ!

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:51:24.04 ID:D32sCfFC0.net
>>100
社畜奴隷から搾取した金で豪遊しまくり高級デリヘル楽しンゴおおおおおおおお
月に飲食費で数百万使って高級車乗り回して経費に計上してるンゴおおおおおおおおおお
高級タワマンに住んで愛人囲ってマンション与えて経費に計上したンゴおおおおおお


ンゴ...
ワイは社畜どもから搾り取った金で好き放題やってるんごねぇ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:51:55.46 ID:6cSoY9rX0.net
あとps4でドラゴンズドグマやっとるわ
あれps3でやっとったで楽しめた

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:52:05.79 ID:DbMBj1vw0.net
>>90
あるぞ
レベル50以上で安全地帯街ならAlt+C押したら対人モードになる
もちろん結構えぐいペナルティあるから手技に自信つくまで非推奨やけどしばらくやってるとマップに人影出ただけで発作的にPvPモードオンにして街に帰れない無法者になるから焦らんでええで

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:52:22.55 ID:TQM97K8ld.net
砂漠そろそろやばいやろ
飽きた古参プレイヤーがどんどん害プレイヤーとして遊びはじめてるし

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:52:38.27 ID:6cSoY9rX0.net
せやね
やっぱり課金すれば誰でも1番になれるよりやり込んだら1番の方がええわ
まぁワイが金なしニートやからやが

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:52:49.70 ID:V8Sdc1xh0.net
BLESSの評判の悪さよ
しゃーないからだらだら14やっとるわ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:52:50.48 ID:fdgjq7UF0.net
>>41
アフィカスの巣やんけ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:53:21.18 ID:DbMBj1vw0.net
>>107
鯖統合前からそんな感じや

あのゲームクソ重いから
古参飽きさせないために下手に要素拡張したらファイルサイズ肥大で逆にユーザーが死ぬまである

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:53:31.36 ID:6cSoY9rX0.net
>>106
ほえ〜街ではできんのやね
なんかめっちゃ人だかりがあったでそこに突っ込んだけどどうりで無反応なわけや

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:53:35.62 ID:BLLjWqmip.net
>>109
すでに韓国ではToS以下の評価

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:53:38.36 ID:Uo1xvji/M.net
黒い砂漠はガイジが多すぎるのがヤバイ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:54:14.27 ID:6cSoY9rX0.net
モンスターハンターとかどうなんや
名前しか知らんが

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:54:14.33 ID:H0bgGvkL0.net
砂漠ついていけんくなって全くINしとらんわ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:54:15.97 ID:DbMBj1vw0.net
>>89
大体のMMOは最終的にはギルド戦争の対人におちつくやん?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:54:17.06 ID:KnMHSQ6g.net
FF14のバトルシステム変更って何なんや?
どうせ面白くはならんやろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:54:20.80 ID:DemKbWe60.net
WoW

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:54:23.27 ID:TQM97K8ld.net
>>114
運営が仕事してないやろ
違反マクロだらけやし全チャもキチガイと煽りだらけやし

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:54:34.66 ID:BLLjWqmip.net
TERAから砂漠に行ったスワンプマンってパワー系ガイジおるんやけど砂漠でもガイジなんかな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:54:34.80 ID:V8Sdc1xh0.net
でもコンテンツ一通り遊ぶまでは砂漠はお勧めやでわりとまじで

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:54:42.95 ID:6cSoY9rX0.net
ネトゲの話でよく聞くみたいな経験したいンゴねぇぇぇぇぇぇ!!!!

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:54:55.74 ID:pnLs9Il90.net
みんなドラゴンズドグマやってクレメンス

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:54:56.14 ID:tXDtY9DP0.net
韓国のmmoやりたいンゴ
でも個人番号的なやつがないとできないンゴねぇ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:55:16.03 ID:MxCY8aa90.net
BLESSは韓国ですら死んだから期待するだけ無駄やぞ
萌え豚なら日本独自のアバターとか出した時に楽しめるかもしれんけど

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:55:27.65 ID:DbMBj1vw0.net
>>84
料理はめるぴいとかいうクソキモいプレーヤーがカンストさせてて草生えたわ

あのガイジに追いつくなんて無理やぞ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:55:31.40 ID:aXuXckwcd.net
mmoっておもろいんか?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:55:34.19 ID:Mr/biQYed.net
>>118
今までジョブ別にアクションあったのが統廃合されてきほんアクションみたいなのになるらしいぞ
そこからジョブ専用アクションが追加みたいな感じだったはず

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:55:36.66 ID:hIlVyGPSd.net
MMOはもうおしまい
ソシャゲに飲まれた

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:55:36.80 ID:6cSoY9rX0.net
せや!
LOLってのはどうなんや?
ローグなんとかってやつあれ確か1番有名やろ全世界で

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:56:12.72 ID:KNz/p7VVd.net
対人だけじゃなくて生産系も生きてるネトゲやりたいわ
生産系が生きる条件として対人ないと成立しないのに対人メインゲーは生産要素はないがしろにするしほんまつっかえ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:56:21.82 ID:oH5WjBEg0.net
黒い砂漠やろうや、人多めのギルド入ったら楽しいで

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:56:27.79 ID:6cSoY9rX0.net
>>124
初心者の時にパーティ誘われてめっちゃデッカいドラゴン倒したの楽しかったわワイはすぐ死んだけど

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:56:41.48 ID:DbMBj1vw0.net
>>131
MMOじゃなくて戦略ゲーやで
ワンゲーム長くてプレーヤー少ないだけのWoT

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:57:01.32 ID:+Dopf6xJ0.net
最近のレベルキャップ型のネトゲってスキル覚え終わるの(もしくはレベル上がるの)が早すぎない?
短期目標の積み重ねこそ飽きさせない要素なのにすぐスキル覚えたりレベル上がってエンドコンテンツ行けたらそら飽きて人いなくなるの当然やろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:57:13.50 ID:BLLjWqmip.net
なんJECO部ないんか?パンツ部でもええけどサービス終了までのんびりしたいわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:57:13.77 ID:MxCY8aa90.net
砂漠はやる事多すぎてやる気になれない

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:57:35.54 ID:DbMBj1vw0.net
>>132
砂漠はできる
農業とか料理とか錬金とか貿易とかいろいろあって
ゲーム内経済つかって狩りせずに生産で金貯めることもできるで

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:57:36.86 ID:6cSoY9rX0.net
gtaはmmoに入るのか知らんがずっとグリッチとpkしとったわ戦闘機でもう流石に飽きてやめたけど

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:57:39.38 ID:hIlVyGPSd.net
ToSやったときに気づいたわ
もうネトゲプレイヤーなんて頭に問題のあるおっさんしかいない
あんな連中とゲームなんてしても面白くないぞ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:57:57.16 ID:nbrpOk/id.net
>>131
慣れるまできっついで

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:58:08.48 ID:/OgFAX5XM.net
ESOだわ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:58:17.65 ID:+Dopf6xJ0.net
>>130
ぶっちゃけイナゴ集めることしかできないようなゲームばっか作って勝手に死んでるようにしか見えない

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:58:45.55 ID:6cSoY9rX0.net
>>138
せやせや
これやねんなんかもっとチュートリアルをわかりやすくした方がええと思う
それか大手ギルドが初心者助けてや

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:58:48.60 ID:KNz/p7VVd.net
>>139
いうても生産系カスやんけ
ギルドも農民ギルドなんて全然ないし
貿易も他の金策と比べたらうんこちんちんやし

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:59:01.17 ID:z1/FhhsFd.net
ラペルズ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:59:10.26 ID:A+EXb8ZVd.net
>>98
マフィアの親玉に会いに行くとこまでやったけどあれって生活環を楽しむゲームだと思うわ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:59:15.38 ID:DbMBj1vw0.net
>>121
ガイジやで
ヤリモクでオフイベ開きまくってるガイジで
ゴリラ職専用のギルドでギルドPVとか作ってレベリングもせずに挙げ句の果てにレベリング諦めて砲手の練習してたけど下手くそすぎて草生えたわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:59:17.31 ID:DkcJ3JUjd.net
>>115
MHFのことか?
やってたのは結構前やけど楽しかったで
ただコンシューマーとは別やな
特に携帯機とかトライ以降の据え置きみたいなヌルゲーではない

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:59:20.85 ID:igO1DjbZ0.net
MMOはオワコン定期

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:59:35.28 ID:MxCY8aa90.net
>>136
よく昔はこれだけ狩ってレベルのゲージがこれだけしか伸びないとか言ってるやつおるけどそんなん求めてるの極少数なんやで

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:59:53.13 ID:O7OHZky50.net
>>150
結構←具体的によろ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:59:58.46 ID:VnEHO0vHd.net
リネージュスマホ版事前登録しとるけどどうなんかね

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:00:03.88 ID:BmIBG21Dd.net
レッドストーンになんJギルドあるんやろ?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:00:07.03 ID:rr2ejjSS0.net
>>141
ネトゲ黎明期の頃のゲーマーはマジでどこいったんかと思う
シコシコとコンシューマでもやっとるんかな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:00:17.61 ID:6cSoY9rX0.net
>>149
ヒエッ…こういうガイジの話を自分で経験してみたいンゴねぇ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:00:23.79 ID:lILWFp0N0.net
>>131
まともなのももちろんおるけどガンダム動物園並みにまともにコミュニケーションも取れへん猿が定期的に湧いても萎えなくてかつ情報を自分で集める努力ができるならおもろいで
ワイは暴言に疲れてプロの観戦だけしてるけど

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:00:40.48 ID:DbMBj1vw0.net
>>146
そりゃ貯めた金何に使うかで言えば装備だし装備は狩りと対人に使うんやからしゃーない

しかも農民ギルドは割とあるやろ
完全農民ギルドは少ないが出兵非強制のギルドは半数以上農民兵やし

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:00:42.96 ID:hIlVyGPSd.net
>>156
ネトゲ黎明期のゲーマーってもう40代超えてるだろゲームしてないでしょ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:00:57.11 ID:6cSoY9rX0.net
ソシャゲはよくやっとるがウォーキングデッドのやつチャット大荒れで草生えた
なんか本名晒されとるやつおって可哀想やったわ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:00:59.29 ID:rRUOvsjB0.net
カーマスリビア楽しみンゴ
幻想馬作るンゴよ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:01:00.51 ID:pPVIjGr8a.net
なんJくそげ部のやつ、MoEに何人かまとまって移住したからこいやぼけ
くそげはもうやらん

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:01:16.54 ID:DbMBj1vw0.net
>>145
あれでもチュートリアルだいぶ簡略化されたで
ストーリークエも序盤からいうと何回も変更へてるんや

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:01:20.11 ID:DkcJ3JUjd.net
>>153
gifガイジか迷ったけどまあ答えて困るもんでもないから答えると2009〜2011くらいやで

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:01:26.86 ID:BLLjWqmip.net
>>149
TERAからなんも変わってなくて草
実際レイプしてるからなあいつ
砂漠に全チャあるのか知らんけどオイラ連発なんやろうなあ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:01:35.35 ID:HrhCzKoV0.net
ARKやろ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:01:39.60 ID:nbrpOk/id.net
>>156
その頃からのネトゲ仲間は就職してパチンカスになるかグラブルとかソシャゲやってるなあ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:01:43.65 ID:10GKRYdd0.net
スマホMMO

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:01:51.99 ID:vuZ3RZy60.net
MOEが面白すぎてMMOはMOEで終わっちまった
スキル性ってやっぱ偉大だわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:02:06.60 ID:imCAhfwP0.net
砂漠はオフゲーみたいやったレンジャーかわいい

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:02:07.79 ID:80dIQznO0.net
今ならグラブルでええやん
スマホ版MMOと言われてるしネトゲよりエンドコンテンツ充実しとるで

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:02:11.71 ID:aktGEVzCM.net
人口が多くないとやだな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:02:34.86 ID:DbMBj1vw0.net
>>160
してるぞ
テレホ時代のジジイとか前おった農民ギルドはにおったで
若い頃はPKとかして暴れてたが視力が追いつかんしエフェクトでてんかんおこしそうやからっていって農民やってて時間の残酷さを感じた

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:02:37.55 ID:6cSoY9rX0.net
>>158
ほーん、ワイ暴言とか吐かれたらイラついて荒らしに豹変しそうで怖いンゴねぇ…
gtaでもミッションで殺されたワイにボイチャで文句いいやがったから復活後車で轢き殺してたわ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:02:45.83 ID:hIlVyGPSd.net
>>152
そんな感じですぐにカンストしてやることなくなるMMOとかつまらないと思っていたがリネ2クラ鯖やったときにあれは当時だから出来ただけで今やったらただの苦行だと気づいた

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:02:56.04 ID:tPnFIKXta.net
MoEのグラフィック張り替えで余裕で天下取れる

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:03:05.51 ID:5WATkVjSd.net
>>172
MMO要素あるの?
一人で周回シコシコちゃうの?

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:03:27.63 ID:vZrxKpOx0.net
>>98
何が聞きたいんや

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:03:28.55 ID:KNz/p7VVd.net
MMOスレって必ずグラブル勧めてくる奴おるけどグラブルのMMO要素ってどこやねん
ただポチゲーハムゲーなだけやろ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:03:39.65 ID:lILWFp0N0.net
>>175
イッチ絶対あかんわ それ大惨事引き起こす奴や
やめといたほうがええよ自分のために

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:03:54.46 ID:gSly9oNxd.net
14ちゃん今レベル35まで無料なんやから、やって合わなければやめればいいやろ
とりあえず新規はクソいる模様

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:03:55.55 ID:eLJIZ2Zq0.net
>>178
シコシコっておかしくね?
ズリズリだろ?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:03:57.03 ID:6cSoY9rX0.net
>>167
あれmmoなんか?
なんかsteamで無料やったで遊んでみたけど重すぎて草生えた

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:03:57.17 ID:5WATkVjSd.net
FF14は毎週同じダンジョン通うぐらいしかやることなくてすぐ飽きたンゴねぇ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:04:01.52 ID:PoVPThVXa.net
スワンプマンまだ生きてんのか...
全チャでずっとGM気取ってる奴やろ?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:04:15.49 ID:A+EXb8ZVd.net
>>131
dota2のがいい

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:04:45.20 ID:DbMBj1vw0.net
>>175
ええやん
害ギルドとかもあるから手技に自信がついたら
ガイジギルド入ってPKしまくったり貿易中の農民の馬車破壊したらおもろいで

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:04:46.02 ID:6cSoY9rX0.net
>>172グラブルは一時期やってたけどつまらなすぎてやめた
まぁスマホゲーやでしゃあないけども

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:04:54.73 ID:xgufVOFMd.net
ff14はvc繋げられる女プレイヤー多い

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:05:05.58 ID:5WATkVjSd.net
FF11みたいなんがやりたいわ
1つの装備取るのに数ヶ月かかるようなやつ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:05:27.27 ID:5WATkVjSd.net
>>190
どこで見つけるん?

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:05:27.88 ID:vuZ3RZy60.net
PUBG、シックスシージ、dead by daylightとか楽しさ凝縮したやつが流行ってるからMMOは時代の流れではないよな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:05:40.55 ID:V8Sdc1xh0.net
>>190
ほんこれ
姫ちゃん囲ってるわ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:05:51.80 ID:Mr/biQYed.net
ff14は一人でやるとあきるんやで
fc入ってわいわいやらんとあかんわあれは
精神もたんわwww

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:06:02.58 ID:+Dopf6xJ0.net
多分パーティ前提が主流になったのって「コミュニティ作る機会与えたるで!」っていう配慮なんやろけどネトゲでそんなんいらんよな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:06:10.66 ID:6cSoY9rX0.net
>>179
どんな遊び方しとるんや
ワイはエルフ選んだんやが1個目の街?で飽きて女キャラのパンツ見とる

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:06:17.25 ID:lILWFp0N0.net
dota2とかいう日本人誰もやってないレベルのを勧めるのはNG

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:06:18.93 ID:DbMBj1vw0.net
>>186
砂漠の規模では無理で結局息してないぞ
ジャイアント専門のクサいと噂のギルド入って砲手やってんちゃうかな

街のど真ん中で大砲ぶっぱなしてたで

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:06:25.85 ID:5WATkVjSd.net
>>195
ずっとボッチでやってたわ
ボッチでも困らんからな
でもモチベ上がらなすぎやね

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:06:33.49 ID:xgufVOFMd.net
>>192
vc有りのfc入れば絶対おるで

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:06:49.85 ID:BLLjWqmip.net
>>196
PSO2「せやせや、固定組めないガイジは死ぬんやで」

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:07:04.99 ID:3SrVJYAYM.net
>>9
光のお父さん効果で新規だらけやぞ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:07:11.84 ID:6cSoY9rX0.net
>>181
せなんか………
ボイチャガイジが「ID覚えたからな」って言ってどっか言ったから怖かったンゴねぇ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:07:20.61 ID:gSly9oNxd.net
>>195
MMOなのに1人でやるのか?

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:07:54.11 ID:tPnFIKXta.net
14はスクエニの力で新規ガッサーって集めて皆殺しにしてるから草生える
焼畑やろあんなん

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:08:14.97 ID:6cSoY9rX0.net
>>187
それ名前だけ知っとるで!
steamの無料で調べたら1番上にあった

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:08:26.48 ID:G4bF8L9ep.net
ROやで

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:08:40.61 ID:6cSoY9rX0.net
>>188
草そんなんできるんか楽しそうやな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:09:00.79 ID:V8Sdc1xh0.net
>>196
いらんなーと思ったり、ロールでガチガチやってみたくなったり
交互にやりたくなるで

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:09:01.81 ID:LVWGghBm0.net
>>137
終了告知で露店が激減したからその肝心なパンツが手に入りにくい

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:09:19.17 ID:KNz/p7VVd.net
>>206
PSO2もそんなんだしネトゲ運営って自殺願望あるんちゃうか

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:09:39.67 ID:6cSoY9rX0.net
>>190
女プレイヤーの囲いクッソキモいよな
gtaでも女プレイヤーに絡んでるゲロボがおったからしつこく戦闘機で20分ぐらい殺してたら女が出てって男がワイにキレてたわ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:09:44.62 ID:DbMBj1vw0.net
>>209
できるぞ
ワイのメインキャラいまPKしまくってカルマがマイナスカンストしてるわ
6時間くらい人殺さずに狩りせんと真人間に戻れんくてほんと禿げますよ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:09:47.19 ID:Mr/biQYed.net
>>205
やってるやつがたくさんおるんやで

fcとかでvcやって女の子とわいわいやるのもいいかもしれんな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:09:50.08 ID:vZrxKpOx0.net
>>197
どんな遊び方は人による転売能力ありゃ転売すりゃええしPK好きならカンストしてPVPギルド入るとええわ一つだけ言えるのはどの鯖でも有利な大陸が圧倒的に金策しやすいから事前にその鯖がどっちの大陸が有利か調べた方がいい言わば大陸ゲーや

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:10:08.07 ID:845E/Tq70.net
国産は14以外死んどるし14もゴミ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:10:14.66 ID:LVWGghBm0.net
>>174
草生える
ゲームに出てくる引退した冒険者そのままやな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:10:45.99 ID:6cSoY9rX0.net
>>196
気の合うやつとやれたらええけど
なんかキモいやつ多いしな
いや仲良くなればいいやつかもしれんがナチュラル陰キャみたいのばっかりや

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:10:53.53 ID:DbMBj1vw0.net
>>218
テレホ時代のジジイ課金しまくりながら街で小麦粉練ってたわ
草はえる

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:11:02.76 ID:MxCY8aa90.net
この前FFの無料ログイン期間あったからインしたらグループポーズとかいうSS撮るためだけの機能が凄く良く出来てたわ
ああいうのがライト層にウケるんやろな

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:11:13.79 ID:Uo1xvji/M.net
>>136
黒い砂漠やるんやで
レベル上げがマゾい上にちゃんと上げる意味があるゲーム

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:11:21.90 ID:4qTrD1G10.net
14は今拡張前のクソ暇な時期だわ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:11:38.94 ID:l5lHWkEj0.net
実際ECO難民どこ行くつもりなの
今更シナチョンゲーはないやろしやっぱ14か

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:11:58.67 ID:tXDtY9DP0.net
最初はゲームとして遊んでいて
気づいたらチャットツール化してて
最終的には本スレオンラインになってしまった

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:12:03.11 ID:6cSoY9rX0.net
>>214なんかデメリットあるんか
正義感に殺されるんか?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:12:14.69 ID:vuZ3RZy60.net
黒い砂漠なんかオフラインゲーみたいやな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:12:35.30 ID:2Or7hNSf0.net
日本3大MMO

FF14 アプデ前で超過疎
DQ10 あまり人と組まない
FF11 おじいちゃん

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:12:54.35 ID:+Dopf6xJ0.net
そもそもボリュームがコンシューマのモンハンと同程度のくせにそれを無駄に引き伸ばしただけみたいなゲーム作ってもイナゴしかくるわけねえだろ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:12:55.16 ID:BLLjWqmip.net
>>225
ECOもスレオンがほとんどでアクティブ400人ぐらいやったんやっけ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:12:55.48 ID:Mr/biQYed.net
>>223
せやな
アレキもほとんどいかなくなってるし
むしろ動物園になってるという

来月になったら拡張かうやでー
楽しみや

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:13:10.11 ID:V8Sdc1xh0.net
PvPして裁判みたいなんあったのアーキエイジだっけ?

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:13:35.27 ID:3CJgYUkSp.net
ドラクエ10はもうダメやろあれ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:13:53.13 ID:DbMBj1vw0.net
>>226
カルマが0以下になったらペナルティ無しでPvPモードにしなくても攻撃できる当たり判定がモブ同様になる上に街の中でも一方的に攻撃される
しかも街は衛兵のNPCが湧いてどついてくる

死んだらたまに武器の強化値落ちてEXPが5%減少や

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:13:59.17 ID:D32sCfFC0.net
>>228
ジャップ氏ねや

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:13:59.32 ID:6cSoY9rX0.net
なんかmmoは不親切っていうか何も知らない1人じゃ鬼畜難易度すぎへんか
オフラインゲーレベルやとすぐクリアしてやめられるでしゃーないけど

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:14:23.10 ID:riK8PRHWa.net
エミルなんとかや

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:14:32.96 ID:jvo8p+Kpd.net
テイルズやっていたけど今クッソつまらんな
2008、2009年くらいが一番面白かった

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:14:37.88 ID:f/uUUepC0.net
>>9
今度最高レベルまで上げてくれるアイテムくれるで

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:14:44.86 ID:MxCY8aa90.net
ブレソ最初は楽しかったんやけどなあ
砂漠のマップぐらいでなんか飽きてやめてしまったわ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:14:46.09 ID:LVWGghBm0.net
>>224
ECOに残ってたような人間が行くゲームなんて地球上に無いで
3Dで頭身低めのMMOって時点でもうほとんど残ってないし

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:15:01.40 ID:BLLjWqmip.net
TERA 15万金事件で検索してみると面白いで
恐喝で引退追い込んで運営から処分された話や

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:15:10.45 ID:6cSoY9rX0.net
>>234
ファッ!?
兵士が攻撃はわからんでもないけど一方的に殴られるとかクソ仕様すぎやろ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:15:45.89 ID:+Dopf6xJ0.net
>>219
初期のPSO2最高やった
マルぐるレア掘りで気の合うやつ見つけて延々と回っとったわ
一番おもしろかったそのマルぐるは運営によって終止符を打たれたが

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:15:52.44 ID:6cSoY9rX0.net
>>239
ヒエッ…なんやそれ
古参激おこちゃうか…

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:15:53.78 ID:Vqyxdiydd.net
ワイGTX1050で黒い砂漠インストールへ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:16:00.18 ID:LVWGghBm0.net
>>228
そういえばワイおじいちゃんやったことないって言ったらソロで出来るからオフゲー感覚でやったら楽しいってなんJ民にいわれた

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:16:05.91 ID:fTl31pyL0.net
3月ぐらいになんJでTWやろうやって人集めてるやつおったけどどうなったんやろ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:16:09.27 ID:O2dAIKQpF.net
DQ10は金策がね
あとレベル以外の成長要素がめんどすぎる

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:16:12.40 ID:DbMBj1vw0.net
>>243
街の中では赤ネームは一日的にぶっ殺されるで
外ではかかってきたらPvPモードいれて殺せばええけど(カルマは殺すともちろん下がる)

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:16:16.70 ID:f+HWiR3+a.net
xlagendの課金ゲーならECOからでも受け付けそう

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:16:23.26 ID:q36wxx2PM.net
邦ゲーチョンゲー以外で息してるMMOないんか?
TESオンラインとWoWくらい?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:16:43.46 ID:2Or7hNSf0.net
MMOは今厳しいね〜
超マゾ仕様にすると人はなれるし
ぬるま湯仕様にするとやることないって怒られるし

254 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/17(水) 09:16:55.89 ID:+JMlCRhj0.net
リネージュはほんとめっちゃハマったらか今度出るリネ2のソシャゲはちょっと楽しみや

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:17:00.13 ID:Mr/biQYed.net
>>245
どちみち今からやろうとするとリアルに1ヶ月以上はかかるからマッチング的にも古参はありがたいと思うで、psはともかく人は増えるからな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:17:10.93 ID:/iCTzRlWd.net
FF14は固定推奨オンラインだから疲れるねん
マジで過疎を感じるほど人おらんし全然シャキらんし
ドラクエ10は鯖固定じゃないからまだ賑わってる感じはあるがver4がどうなるかやな

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:17:18.45 ID:gSly9oNxd.net
>>245
今のMMOは昔とは違うぞ
すぐに最前線に追いつけるし、装備はパッチごとにゴミになるし

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:17:43.17 ID:6cSoY9rX0.net
>>250
うーーーんそれ酷いな文句言うやつおらんのか?
兵士に殺されたら牢屋に捕まるとかでええのに
と思ったけどドラゴンズドグマみたいにお金払ったら出られる

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:17:53.25 ID:zbGC+crJ0.net
FF14ってイフリートにファイアみたいなFFシリーズじゃありえない事ってなくなった?
それともFF病扱い?

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:17:55.93 ID:6iZrfa+oa.net
かくりよの門しかやってないンゴ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:18:02.94 ID:vZrxKpOx0.net
PVP好きならsteamにあるbattleriteやったらええでその内無料化するらしいけど

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:18:17.30 ID:tYHwd9Gy0.net
今のMMOはアラサーの出会い系ツールやぞ
オンラインゲームをちゃんとやる層はLoLだのなんだのってeスポーツ(笑)に流れた
今はFF14とROの2週間無料鯖がまんさん率高くてパコれる

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:18:40.13 ID:6cSoY9rX0.net
>>257
すこいな
ff14は課金要素はどうなんや
課金してないとゴミなんか
課金しなくても全然遊べるならやろうかな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:18:47.84 ID:DbMBj1vw0.net
>>253
業者が介入して経済崩壊するからやで

砂漠は業者を完全撤廃してアイテム譲渡でギルメン養殖するのも防いだ完全トレード無しやから業者ほぼおらんくて成功してるみたいやけど

結局ゲーム会社企業だからソースコード同じで絵だけ変えたようなカードゲームで100万RM課金してくれるソシャゲガイジがおるならそっちつくるわ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:18:53.87 ID:riK8PRHWa.net
>>251
無理やろ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:19:00.56 ID:4HXVo6vu0.net
じゃけんMOEやりましょうね〜

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:19:01.59 ID:O2dAIKQpF.net
>>245
FF14でレベルなんて全く意味ない
カンスト前提のコンテンツが主やから

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:19:09.96 ID:uvhwgoMGp.net
ドラクエはドラクエじゃないから糞つまらん

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:19:17.82 ID:gSly9oNxd.net
>>256
14はシステムも便利になって余裕で集まるんだよなぁ
パーティ募集機能がDC単位でできるようになったから、すぐ募集埋まるで

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:19:28.77 ID:PRsfWE/r0.net
若者のPC所有率も減る一方やしMMOは衰退するしかないやろね

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:19:29.84 ID:Mr/biQYed.net
>>263
月額課金がゆるせるなら課金要素はそれだけやで

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:19:32.49 ID:4qTrD1G10.net
14で固定推奨なのって8人レイドだけやんけ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:19:33.52 ID:HcQs/HYLM.net
FF14はレイドやらなければ楽しめる
PTマッチングシステムあるけど、そこでキチガイと当たっても無視で

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:19:36.69 ID:nR6Erzl+0.net
>>1
PSO2一択

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:19:41.40 ID:mvgLqFV/d.net
ドラマ効果もあるし、FF14は拡張でたらとんでもないことになりそうやな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:19:42.92 ID:Ae1DEKQc0.net
>>196
むしろそれがネトゲの醍醐味ちゃうんか

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:19:46.11 ID:+Dopf6xJ0.net
>>253
マゾとか関係ないと思うがなぁ
実現可能なレベルで短期目標があって、尚且つそれがプレイヤーの心を踊らせるものやったらええだけやん
それができてないゲームがほとんど

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:20:08.48 ID:Mu1N0q6IM.net
>>269
一人失敗したら連帯責任のギスギスオンラインじゃなくなったんか?

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:20:25.01 ID:DbMBj1vw0.net
>>258
牢獄もあるで
砂漠エリアでペナルティデスしたら監獄にぶち込まれて硫黄掘りまくるか脱獄しないと出られん

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:20:50.24 ID:Mr/biQYed.net
>>278
レイドはいまだにそうだよ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:20:51.77 ID:VOw6GLbq0.net
ToSとかいう大戦犯

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:20:56.53 ID:3CJgYUkSp.net
14アルテマウェポン?の所でやめたんやけど今から追いつけるやろか

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:21:08.25 ID:4qTrD1G10.net
>>275
人増えてストーリーも好評で最高の滑り出しからキチガイ難易度出してギスギスさせて引退者出しまくったのが今の拡張だからなぁ
さすがに同じ過ちは繰り返さんだろうけど

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:21:33.95 ID:2Or7hNSf0.net
14の吉田の言動は面白い

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:21:34.22 ID:GtrBM0Ti0.net
>>275
どんなギスギスが飛び出して来るのか今から楽しみでしゃーないわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:21:42.56 ID:zuVlE4VW0.net
>>202
介護オンラインもう疲れたわ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:21:52.92 ID:V8Sdc1xh0.net
>>281
日本サービス開始当初はわりと盛り上がってたのに
今さっぱり聞かんな

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:21:53.29 ID:Mr/biQYed.net
>>282
毎日6時間くらいできるなら拡張前に終わることも可能だぞ
ただcfシャキんないだろうけどw

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:21:56.08 ID:idlEOCyDd.net
FF14は人気ロールでやろうとすると多少待つけど
タンクとか出せば30分くらいでマッチング出来るで

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:21:59.75 ID:/iCTzRlWd.net
>>269
はえ〜もう300分とか待たなくてええんか?
FF14のすぐ集まるは30分とかだから信頼できんが…

291 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/17(水) 09:22:14.30 ID:+JMlCRhj0.net
MMOをソロで始める時点で情弱やからな
なんJ○○部みたいなとこから入ってそれなりにでかいギルドになる保証を得て始めるのが一番いい

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:22:26.02 ID:HcQs/HYLM.net
>>278
最新レイドは今でもそう
数パッチ前のレイドをフレンドといくと楽しめるよ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:22:32.34 ID:sNKJ4NTEM.net
グラブルって流行っとるやん
あのキャラデザと設定でMMOやったら覇権やったんちゃうの?

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:22:36.61 ID:DbMBj1vw0.net
>>287
当時は砂漠でもTOSに人取られて崩壊したギルド多くて結構統廃合があったんやけどな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:22:44.51 ID:GtrBM0Ti0.net
>>284
同接60万の神ゲーを信じろ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:22:49.18 ID:6cSoY9rX0.net
>>262
ほえ〜今時出会い系なんてTwitterやらチャットアプリやらあるのにな
mmoはやり込んだら奴がいいところ見せられるからやろか

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:22:49.62 ID:Mr/biQYed.net
>>290
ゆうて30分なんてすぐやで?
ff14やってるやつでそれしかやってないやつなんていないやろ?!

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:23:03.47 ID:/iCTzRlWd.net
>>289
やっぱ30分ですぐやんけ!
異常やぞそれ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:23:08.37 ID:D32sCfFC0.net
>>297
なくもない

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:23:21.97 ID:MxCY8aa90.net
14の今のレイドはヌルいで
全滅繰り返したらギブアップ投票で終わるだけや
無言のギスギスなら結構あるけど

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:23:32.67 ID:nLmN3MiCd.net
30分も待てないならMMOに向いてないよ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:24:01.03 ID:D+wlyT09a.net
ff14てバハ5層がエンドコンテンツだったときの垢でも再開してたのしめるんか?

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:24:05.80 ID:v5C1Wh3q0.net
>>298
それは異常なのか?

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:24:13.21 ID:4qTrD1G10.net
タンクは深夜帯以外なら5分もかからんぞ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:24:21.64 ID:Mr/biQYed.net
>>300
レイドは初週のボロボロかんが楽しいんや!
まぁ3日目からは予習してないやつは来るなとかいわれるけどww

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:24:35.04 ID:zbGC+crJ0.net
>>295
何人イベント用黒魔が混じってるんですかね・・?

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:24:43.25 ID:GtrBM0Ti0.net
>>301
作ってる側がそんな認識やから過疎っていくんやろな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:24:45.63 ID:A+EXb8ZVd.net
>>234
lolやったことないけど街とかあるんか、戦闘用のエリアだけかと思ってた

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:24:48.46 ID:6cSoY9rX0.net
>>279
ええな入ったことないから面白いかは知らんけどそういう要素があるのは素晴らしい
やっぱり面白いんやね砂漠

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:24:54.89 ID:CWfj1DgNd.net
黒い砂漠やれ今日から新マップ追加だぞ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:25:39.16 ID:yvInUipqp.net
ぶっちゃけff11が一番マシやぞ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:25:44.38 ID:/iCTzRlWd.net
狩り続けるとかなら30分どころか何時間でもやれるのがMMOやが
ただの待機で何時間、すぐでも30分ってのははさすがにありえんて
過疎MMOプレイヤーが擁護する時のの言い分やぞそれ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:25:49.92 ID:v5C1Wh3q0.net
>>308
あるわボケ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:25:52.08 ID:DbMBj1vw0.net
>>308
黒い砂漠のはなしやぞ
LOLはただのマップで5対5で戦略的格ゲーするキャラ版のWoTや

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:26:23.43 ID:4qTrD1G10.net
だから30分待ちなんてDPSだけやで

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:26:40.23 ID:2Or7hNSf0.net
FF11とFF14犬猿の仲で草

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:26:44.25 ID:hl5gE+2z0.net
FF14は半年に1ヶ月だけ面白い

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:27:02.33 ID:/iCTzRlWd.net
5分くらいならええやんけ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:27:04.17 ID:DbMBj1vw0.net
>>309
むしろPKの厳罰化求められる程度やな
いまでも十分アカネ禿げそうやけど

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:27:08.96 ID:uvhwgoMGp.net
14やってみたいんやが今からで楽しめるんか? ちな社畜

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:27:09.65 ID:c8s9y99X0.net
なんカスって1回伸びると毎日同じスレ立てるよな

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:27:11.81 ID:BmIBG21Dd.net
どうせFF14以外人おらんやろうから14が合わないならMMO自体やめればええよ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:27:19.27 ID:MxCY8aa90.net
TOSはメンテする度に不具合が増えるゲームでどんどん人が減った
特定のスキル使うとエリアが鯖落ちしてロールバックするからそれを利用して装備強化失敗したら落とすっていう技も出来た

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:27:57.71 ID:O6iBIC/B6.net
>>163
MoEに移住は草
まだ人居るんですかねあのゲーム

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:28:35.09 ID:V8Sdc1xh0.net
まぁ14か砂漠やろ
タイプ違うしどっちか触ってみりゃいいんやない

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:29:01.41 ID:gSly9oNxd.net
>>320
無料なんだから実際やって判断すればええやん
レベル35までな

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:29:04.75 ID:YpCr7BDId.net
FF14民はFF11やらドラクエ10やらPSO2やらに喧嘩売りまくってて嫌い
専門板に出張対立煽りしてくる割には本スレはネ実のままで板移動しとらんし

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:29:14.00 ID:W7HN0kQ6d.net
話題になるFF14とならんドラクエ
どうしてこんなに差がついたんやろうなあ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:29:19.67 ID:zbGC+crJ0.net
>>320
FFとして見るならダメ
MMOとしてならさわって見てもいいんじゃないか?

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:29:41.01 ID:4qTrD1G10.net
14はそれ一本だけだとクソ飽きるっつーかやる事なくなる
半年に1度のレイド実装直後だけガーッとやってクリアしたら他ゲーで遊んだ方がええ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:29:52.61 ID:+pHquhNhM.net
warframeやろう

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:30:10.71 ID:0uRriYti0.net
FF14つい最近始めたんやけど次の拡張までにエンド行けるやろか

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:30:15.38 ID:6cSoY9rX0.net
ネトゲ全盛期やってた奴に聞きたいんやがメイプルとかどうなんや

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:30:36.33 ID:T6qAk2LOx.net
MMOもスマホのリネージュ2なら流行るんかな

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:30:39.62 ID:YpCr7BDId.net
>>328
こういうのばっかり言っとるんやで
こんなんでアンチガーとかアホちゃう

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:30:44.51 ID:hl5gE+2z0.net
ToSは恵まれたライト向けの絵から
なんであんなクソマゾ廃仕様なのかさっぱり理解できない

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:30:46.91 ID:GtrBM0Ti0.net
>>328
いま最悪やからな
たぶん国内人口ならDQ10のほうが上やけどとてもじゃないが薦められたもんやない

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:30:56.79 ID:6cSoY9rX0.net
ガラケーの怪盗ロワイヤルとかドリランドとか流行ってたころや
ワイも遊びたかったンゴねぇ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:30:59.19 ID:xOurHG1+p.net
>>327
それよく言うけどワイが見てる範囲だと逆やわ
結局互いのスレに出張するガイジが互いに印象に残っちゃってるだけやないの

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:31:04.16 ID:gSly9oNxd.net
>>330
プロデューサー自らそう言ってるからな
飽きたら他ゲーやって、どうぞ
簡単に追いつけるようにしてるんで、パッチごとに復帰してもらえればええって

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:31:22.91 ID:HcQs/HYLM.net
>>320
1日数時間でも大丈夫やで

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:31:33.46 ID:MxCY8aa90.net
14はアプデ後1ヶ月楽しんでまた次のアプデまで休憩っていうのが出来るのがええ
簡単に追いつけるっていうのは廃人は不満やろうけど時代に合ってると思うわ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:31:35.32 ID:O2dAIKQpF.net
FF14はストーリーと気になるサブだけやって後は休止が一番ええよ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:31:42.57 ID:2Or7hNSf0.net
FF14民張り切りすぎで草
あんな吉田の足舐めるクソゲーなのに頑張りますなぁ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:31:46.16 ID:D32sCfFC0.net
>>335
あーそれは勘弁して欲しいな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:32:12.07 ID:VpDgPKGEx.net
ドラクエ10

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:32:20.78 ID:YpCr7BDId.net
>>339
FF11とドラクエ10が煽りあってるとこは見たことないやん?
PSO2とFF11が煽りあってるのも見たことないやん?

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:32:25.87 ID:V8Sdc1xh0.net
>>340
不満もあるんやろうがこれこれでアリよな
MMOで復帰したのなんて14が最初で最後やわ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:33:10.17 ID:xOurHG1+p.net
>>347
なんちゃら速報の見過ぎやないの

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:33:13.60 ID:6cSoY9rX0.net
全部同じffの話かと思ったら
11と14があるんやな
どっちの方がやる価値ある?

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:33:31.67 ID:Dhg61Gzf0.net
>>260
お前毎回おるけどあんなもんMMOちゃうで・・・
でもかわいいからワイもやっとる何鯖や

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:33:35.39 ID:PN34Z1ded.net
TWは死んだんか?

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:33:48.07 ID:6cSoY9rX0.net
でもやっぱり知名度高い奴が面白いんやね
なんか隠れた名作とかあるんかと思ってたわmmoよくしらんから

354 :ニーナ・ハッサン:2017/05/17(水) 09:33:54.64 ID:JNakWlX+d.net
どもども!なんJレッドストーン部の選手会長、ニーナ・ハッサンやで!なんJレッドストーン部ではJの者の参加を待ってるんやで〜ハセカラもアニ豚も来てはいかんのか?なんUのこのスレに書き込みしてくれたら拾うやで…ほな…また…

なんJレッドストーン部 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1483024580/

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:34:41.62 ID:LT8QifQCd.net
今FF11セール中やぞ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:35:06.44 ID:YpCr7BDId.net
>>349
スレ建ってるのは事実やんけ何言うとるんや
なんちゃら速報はクソやけどああいうブログばっかり沢山できてしかもそれが伸びてる理由もわかるわ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:35:13.55 ID:xOurHG1+p.net
>>350
ゲームとしての方向性全然違うからなんとも言えん
11は完結してるし今は全部入りのパックあるみたいやから始めやすいと思うで
14は微妙に時期が悪い

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:35:14.75 ID:hl5gE+2z0.net
2ちゃん内で対立とかクッソどうでもええわ
巨人阪神ファンが仲悪くてなんか問題あるのかよw

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:35:49.42 ID:MxCY8aa90.net
>>350
グラと人数気にならんなら11
なるなら14

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:35:49.44 ID:eq8bj0X80.net
MMO廃人はみんなグラブルに移住しとるぞ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:35:52.84 ID:pS5Ta3Zc0.net
>>8
つきにいくら払わないとできないんやろ?
毎月毎月やれんわ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:36:01.28 ID:xOurHG1+p.net
>>356
ネ実の事言ってるなら目くそ鼻くそやろ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:36:04.68 ID:3oy1ExtI0.net
FF11てまだ人おるんか

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:36:06.22 ID:/acBDHwvM.net
なんでんかんでん14が一番安心して遊べた

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:36:08.73 ID:Dhg61Gzf0.net
>>360
ただのソシャゲやん

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:36:10.83 ID:GtrBM0Ti0.net
FF14は新生直前に主要ネトゲそれぞれのスレにFF14礼賛して他のネトゲディスりまくるガイジが
大量に湧いとったからな
あれでだいぶヘイト稼いだ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:36:14.77 ID:6iZrfa+oa.net
>>351
利根一択よ
ボナ完4人作ってからはログボ勢や

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:36:34.64 ID:6cSoY9rX0.net
>>357
サンガツやっぱり色々要素追加されてった方が飽きんし14やるわ
月額課金がどうとかとか聞いたけど月何円なんや?

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:36:57.38 ID:pS5Ta3Zc0.net
Dragon's Dogmaオンライン?もmmo?

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:37:04.01 ID:Mr/biQYed.net
>>361
ファイナルファンタジーXIV 30日利用券」が1,480円+税、60日利用券が2,960円+税となっている。
ほい

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:37:13.53 ID:4M30MS1Sd.net
ネ実って未だにFF14だけ移住しとらんのか
FFオンライン板作られたはずなのになんでなんや

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:37:28.21 ID:T4PHfkNX0.net
娯楽の多様化でただでさえ時間食うMMOが廃れるのは当たり前やろ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:37:29.68 ID:GtrBM0Ti0.net
>>369
あれはMO 一応

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:37:34.45 ID:MxCY8aa90.net
グラブルってドロップ率だか上がるキャラおらんと話にならんのやろ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:37:47.32 ID:GTNNKd2a0.net
>>368
1800円くらい

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:37:56.82 ID:pS5Ta3Zc0.net
>>370
ほえー
何日もやってないとデータ消えるんやろ?
ワイには無理やね

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:38:18.10 ID:ne7Q0VXKd.net
最近くろさば始めたけどおもろいな

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:38:35.90 ID:Dhg61Gzf0.net
>>367
ええなワイもボナ完6体くらいおるけど極道追加でやること増えたわ
どうせj民やっとる奴おらんやろってvipの方で遊んどるけど結構人減ってきて悲しいで

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:38:40.67 ID:kFkz43Yz0.net
ff神話揃えて引退したんやが戻ってええか?あの景色が忘れられん

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:38:43.47 ID:Uo1xvji/M.net
ドラクエは廃と超ライトと課金おじさんにばっか優しくして
大多数の中間層を敵に回したのがほんま糞

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:38:54.46 ID:4qTrD1G10.net
>>376
消えないぞ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:39:01.67 ID:yJGIRmnbd.net
>>347
PSO2の本スレにFF14アンチスレの住民が対立煽りしてたのIPでバレてたで

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:39:11.20 ID:Mr/biQYed.net
>>376
カードでチケット払いしとけば大丈夫やで、ゲームカードの人は月額課金がんばれとしかいえんわ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:39:24.88 ID:C9eFtvR8a.net
>>371
過疎ってるし移住する意味あるか
PSO2くらい板を占領してたら移住してもいいと思うが

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:39:29.01 ID:6cSoY9rX0.net
>>375
たっかw
500ぐらいちゃうんか草生えるわ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:39:37.68 ID:Dhg61Gzf0.net
>>372
色々あるからこそながら作業でしこしこレベリングするようなネトゲがものすごくやりたくなるんやけどな
最近のネトゲは忙しすぎてあまりそれだけを長時間やるというのがつらいことが多い

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:39:40.51 ID:K2Z82OQt0.net
リネ2のスマホ版出るけどガチャあんの?
あるならやりたくねえわ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:40:36.18 ID:hfEJztbId.net
メイプルストーリーMあくしろー

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:40:39.10 ID:gSly9oNxd.net
>>375
1600円だぞ
もしかしてリテイナー追加してないか?

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:40:39.79 ID:pS5Ta3Zc0.net
スマホのmmoRPG謳ってるやつどうなん?

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:41:28.33 ID:MxCY8aa90.net
スマホゲーなんて大抵ガチャやろ
ネトゲの月額は渋るけどスマホ課金なら月数万平気で払う奴ばっかやし

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:41:32.10 ID:O1L+XpMda.net
FF11は人が多いとこで1700人とか行くようになった
人が多いサーバーにキャラを作ることは簡単にできる
最初からモグハウスという自宅がある

FF14は人が少ないとこだと600人程度
人が多いサーバーにキャラを作ろうとしてもシステム上作ることが不可能(キャラ作成制限)
「別のサーバー」にキャラを作ってリアルマネー1700円ほど払って「サーバー移動」で人が多いとこに移動する事は何故か制限無しで可能
大型アプデの間隔は3,4ヶ月ごとだがハウジングは45日家に入らなければシステムで強制撤去、80日で回収できるものも全て消滅

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:41:46.05 ID:gSly9oNxd.net
>>385
とりあえずレベル35まで永久無料やから、課金するに値しなければやめればええやん

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:42:11.81 ID:Mr/biQYed.net
>>387
ゲーム内課金ありだから
あるとおもうぞ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:42:13.59 ID:4M30MS1Sd.net
ストーリー完結したらしいしFF11には興味あるで
FF14は大縄跳びワンミス全滅ギスギスばかり言われるけど高難易度コンテンツだけの話なんやろ?
他に何が面白いのかが気になるで
ドラクエ10はパーティ組まなくても色々行けるシステムなのが興味あるで
PSO2はキャラエロくできるのが興味あるで

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:42:21.97 ID:h//jlQ1T0.net
お前らこの前まであったけえあったけえでFFsageでドラクエ覇権扱いしてたんじゃなかった?
めちゃくちゃこことかでスレ乱立してたやん
今は違うの?

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:42:25.29 ID:NZ4Xb+d60.net
レッドストーンってまだあるんかな

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:43:23.52 ID:MxCY8aa90.net
>>396
FFがどうこうじゃなくドラクエが勝手に死んだんやぞ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:43:30.72 ID:Mr/biQYed.net
>>395
クラフティングじゃねーなー
かわいい武器とか作るためにやってるひともいるっちゃいるで
あとはフレンドとかとまったりやってる人もいる

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:44:07.01 ID:pnLs9Il90.net
>>385
シコッテのパンツみるだけやしフリートライアルやるだけでええで

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:44:19.00 ID:2Or7hNSf0.net
14のチョコボ鯖ってまだ制限かかってんだ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:44:23.55 ID:GtrBM0Ti0.net
>>392
> ハウジングは45日家に入らなければシステムで強制撤去

これまだやってんのか
休止とかできんやん
アホちゃう

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:44:24.41 ID:4M30MS1Sd.net
>>399
そこらへんはどのMMOにも言えることやろね

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:45:08.15 ID:A+EXb8ZVd.net
>>163
次はお前やぞ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:45:19.00 ID:EwiPheI00.net
Steamゲーやろう

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:45:23.00 ID:kOKLdncjd.net
MMOとか時代遅れすぎる

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:45:28.15 ID:TtA6T6P6d.net
野良ptにガイジがおってレアが落ちた時の緊張感
pt解散前の分配で一時間くらい説明したのに納得してくれなかった

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:45:35.52 ID:A1CeuvQ60.net
ff11楽しすぎィ!

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:45:46.20 ID:pS5Ta3Zc0.net
PSO2初期やってたけど、ボード開いてストーリー進めるために延々と同じとこいってボス倒してた印象しかないな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:45:52.92 ID:GtrBM0Ti0.net
>>396
覇権はVer2までやなあ
Ver3に入って緩やかに死んでいってる

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:45:54.55 ID:Mr/biQYed.net
>>402
まぁ、過疎鯖でもない限りハウジングほしい人いっぱいいるからね
仕方ないと思うけどねぇ
個人宅何建も持ってる人いるし

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:46:26.49 ID:zbGC+crJ0.net
>>396
Dが無能過ぎて・・
バグ多発にストーリーボス鬼畜にしたり、コンテンツ作っては放置して人が減っていった

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:46:46.43 ID:tYjn4wLz0.net
>>371
FFO板は最初「ワッチョイ強制表示」で自演し辛かったから
FF14アンチと言われる勢はFF14信者の自演がウザいからって即移動した
FF14信者は移動しようとしなかった

結果、FFOの(FF14アンチ)メインスレはワッチョイどころかIPも丸出しで遊ぶスレに
ネ実のFF14信者のスレはいつの間にかワッチョイどころかIDすら表示させなくなった
っていう、普通のゲームはアンチが邪魔でワッチョイやIPを表示させてたりするのに、FF14だけは逆の現象が起きてる

FF11勢はネ実が家だと思ってるから元々移動する気無し、FF14には出て行けと思って

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:46:54.57 ID:GTNNKd2a0.net
FF14はどんな奴でもゆくゆくはダンジョンいって週制限あるトークン集めるだけのゲームになる
ワイはそれも飽きてチャットだけしとる
月1800円払ってチャットだけ。ほんまバカらしいで
インしないと家が無くなるから仕方なく続けてるんや

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:47:25.87 ID:ZPQrif+ad.net
ドラクエ10は最近だと嵐の領界のストーリーよかったで
ヒエログリフでのストーリー補完もよかったし
最終的な評価は次のアプデでのver3完結ストーリーやろうけどな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:47:29.95 ID:MxCY8aa90.net
そういやドラクエも最初押し相撲とか言って馬鹿にされてたけどあの戦法って今もあるんか?

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:48:17.43 ID:pH4t76cUp.net
カマエル前の頃のリネ2みたいなのまたやりたいわ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:48:51.87 ID:GTNNKd2a0.net
>>395
面白いコンテンツなんて無いぞ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:48:53.25 ID:pnLs9Il90.net
>>414
ほんまええ養分やな

スッパリやめて他ゲーやろや

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:49:02.58 ID:hl5gE+2z0.net
>>395
高難易度以外面白いのないで
食玩のオマケみたいなゴミならたくさんあるけど

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:49:15.14 ID:XYS94YyW0.net
uoやれ!uo!

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:49:16.58 ID:A1CeuvQ60.net
>>416
バトルシステムの根幹やから今も残っててアホみたいな絵面やで

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:49:43.48 ID:ZPQrif+ad.net
>>416
それを駆使して戦う高難易度ボスとかおるで
しかも評判いいという
相撲しなくていいボスとかももちろんおるけど

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:49:51.60 ID:SYe57cHba.net
DQの3からとか14見てると高難易度コンテンツ出来なくて発狂してアンチ化大杉る感じがする
14とかやること無いから云々よく言われてるけどDQ見てる限り
結局中間コンテンツあっても高難易度メインに据えてしまうと、手出して火傷するアホが減ることないんじゃないの?

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:50:13.55 ID:KWfd17T1M.net
ワイラテール民、つまらなすぎてやめたいけどやめられない

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:50:26.37 ID:A1CeuvQ60.net
>>363
多い

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:50:27.79 ID:h980C3PC0.net
PSO2がなんだかんだで
たまにやるぶんには面白いわ
予告緊急いけばええだけやし
長時間やるようなネトゲはもうあかんわ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:50:36.72 ID:O1L+XpMda.net
>>402
せやで
大型アプデ間隔はどんどん伸びてるが(3ヶ月超)アプデは毎回1週間でやる事なくなるので
実質ハウジングを維持したければリアルマネーで家賃を払う必要がある
ちなみにログインするだけじゃダメで「家に入る」必要があるので
下手するとずっとログインしてるのに家が無くなることがある(実際にそうなった奴もいる)

ちなみにハウジングエリアはほとんどのサーバーでスカスカだが
土地購入費は死ぬほど高い
これはP/Dの吉田が「ハウジング実装するから金貯めといてw」と言っといて
いざ実装する時に「お前らが金貯めすぎたから死ぬほど高くした」という経緯がある

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:50:45.88 ID:oQFpPGo10.net
>>424
14は根本的なゲームの構造が欠陥でしかないやろ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:51:06.39 ID:J3pnbW1Sa.net
フリフオンラインっていう空飛べた神ゲーやってたやつおる?

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:51:14.46 ID:GtrBM0Ti0.net
>>416
あるで
というかワイはいいシステムやと思うで
あれのおかげで色々面白い

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:51:17.38 ID:8a/yIc/kd.net
今のメイプルはソロゲーやしな
ただレベリングはサクサクで楽しい

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:51:24.19 ID:2Or7hNSf0.net
吉田という神を崇めるゲームやぞ14はw

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:51:40.70 ID:pS5Ta3Zc0.net
なんや今さらワイみたいにログホライズンみたやついるんか

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:51:50.06 ID:MxCY8aa90.net
>>422>>423
受け入れられてるならよかったわ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:51:52.72 ID:NA83xN510.net
ドラクエ10ってwiiもpcも鯖同じやんな?
PS4の出たらやりたいんやけど

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:51:54.80 ID:A1CeuvQ60.net
なんJドラクエ10部あったら復帰するんやがなぁ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:52:58.46 ID:GTNNKd2a0.net
>>419
拡張来たらストーリー追いたいからそれまで休止したいんや
でも有休使ってまで獲得したFC宅と個人宅2軒失うのは勘弁してほしいんや…

ちな最過密鯖

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:53:14.87 ID:JNakWlX+d.net
今ff11無料期間だからオススメよ
ストーリーやるだけでも面白い

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:53:18.74 ID:NA83xN510.net
メイプルRO赤石ラテール等MMOの最盛期にかえりたい

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:53:32.36 ID:ZPQrif+ad.net
ドラクエ10はさっさとコインボスにジャミとかゲマ実装せえや
死神スライダークとか知らんねん

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:54:08.05 ID:SYe57cHba.net
>>428
ハウジング費用とか今楽に貯められるとか聞いた
なんか次の拡張で新しく来るエリアも過密鯖だと争奪戦になるぐらいお金で回ってるとか昨日のMMOスレで聞いたけど
どっちがホントやねん

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:54:33.23 ID:Uo1xvji/M.net
>>424
結局は高難易度コンテンツ出来ない人向けのコンテンツ無いのが悪いねん
FF14は型落ちコンテンツやってろってスタンスやしDQxは糞ゴミコンテンツしか作れなかった
その結果が今の惨状

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:54:47.88 ID:3luUzKHl0.net
http://i.imgur.com/yUAvkSb.jpg
黒い砂漠は最強の見抜きゲーってはっきりわかんだね
導入難しいけどやる価値はあるで
ワイはエロ目的で始めたらすっかりハマってMOD切って普通にやっとるわ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:54:55.71 ID:5HQd5rn80.net
だって14はライトちゃんでも高難易度いけちゃうからな
しゃーない
わいも痛い目見てワンテンポ遅らせて簡単になってからやってるし

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:55:35.99 ID:tYjn4wLz0.net
14のハウジングの撤去についてはハウジング実装時に
「今はそんな時代じゃないので家の維持費とかは実装しません」って完全に言い切って実装したあとき
45日で家が消える仕様に変更した事が一番酷い、みんな一生もんだと思って大金出したのにね

ついでにハウジングは詳しい仕様はわからんがサーバーと紐付いてるようで
韓国では人が少なすぎてサーバー統合する際にハウジングも統合の影響を受けて
「吸収される側のサーバーのハウジングの半分が強制消滅」と言う欠陥仕様の弊害が起きてる

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:56:16.56 ID:ZPQrif+ad.net
>>443
なんでやすごろくの新マップよかったやろ!

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:56:29.53 ID:pnLs9Il90.net
>>444
うーん
なんかKPOPサイボーグみたいな顔が受け付けへんわ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:56:49.19 ID:O1L+XpMda.net
>>442
サーバーによっても土地の値段がかなり違う謎仕様やから

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:56:57.10 ID:Q5noagb+a.net
同時接続が今一番多いのどこなん?

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:57:30.38 ID:3luUzKHl0.net
>>448
キャラメイクは頑張ればなんでも出来るから多少はね

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:58:01.69 ID:WHAJFpZI0.net
最近話題になった例のあれ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:58:03.74 ID:GtrBM0Ti0.net
>>450
国内ならDQ10かMOやけどPSO2ちゃうか

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:58:10.18 ID:hl5gE+2z0.net
黒い砂漠とかアーキエイジとか面白かったけどね
せめてTERAの頃に出てたらもうちょっと盛り上がっただろうなぁ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:58:12.68 ID:pS5Ta3Zc0.net
>>444
CGでえろは立たんわ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:58:34.71 ID:MxCY8aa90.net
ff14は信者もアンチも活発やから自分の目で見るしかないで
過密鯖選ぶか過疎鯖選ぶかで印象もだいぶちゃうやろし

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:58:45.42 ID:ujc1zr6g0.net
マビノギ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:59:01.43 ID:3luUzKHl0.net
>>455
ボインボインやぞ
チンコビンビンですよ神

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:59:13.16 ID:GG/4n30x0.net
砂漠メンテで頭にきますよ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:59:21.33 ID:xo/X0Vxs0.net
14の高難易度コンテンツべつに楽しくないしな

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:59:23.84 ID:2Or7hNSf0.net
FF11はそこそこ遊べるって聞いたで

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:59:55.99 ID:MxCY8aa90.net
>>454
アーキエイジって何があかんかったんや?

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:00:12.76 ID:xOurHG1+p.net
>>460
上手い奴8人で組むと面白いで
1人でもヘタクソ混ざると超絶クソゲーやが

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:00:15.01 ID:blscricKd.net
ECO民ワイ、無事死亡

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:00:19.52 ID:pS5Ta3Zc0.net
>>458
こういうのがでっかい剣とか斧とかもって戦ってるとうーんってなるわ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:00:23.29 ID:3luUzKHl0.net
>>459
新しい地域の実装楽しみンゴ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:00:57.72 ID:Uo1xvji/M.net
>>462
キャラグラがバタ臭い

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:01:15.18 ID:gSly9oNxd.net
>>449
エアプか?だいぶ前に統一されてるぞ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:01:48.98 ID:i4sc+3pZa.net
https://m.youtube.com/watch?v=1xq-R2NNEIo
中村とかが楽しそうにFF11で遊んでるのでも見てみ

総レス数 469
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200