2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

百式開発者「100年は前線で戦えるモビルスーツだから百式と名付けたろ!」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:30:09.62 ID:Q+KkJOoq0.net
ほんとぉ?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:30:38.52 ID:WDuAmLm1M.net
MK2以下ってマジ?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:31:21.37 ID:+qY3I/SHM.net
嘘やぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:31:56.42 ID:Fz1T4C580.net
グラサンが適当にあつかわなければいけたんだよなぁ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:32:40.02 ID:HyACrWMI0.net
グラサン以外が乗ったら強かったやんけ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:32:57.24 ID:/8tZ9xUqa.net
やっぱり百式だ
百年たっても大丈夫♪(v^_^)v

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:32:58.37 ID:iFDF9xAn0.net
宇宙空間であんなキンキラキンにしとったら何千qも先から目立ってしゃーないで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:33:04.28 ID:iE9U7V9XM.net
パイロットがね…

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:33:13.42 ID:HUMCTbaY0.net
Mナガノ博士とかいうクッソ適当な名前すき

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:33:37.08 ID:fybqosdWd.net
まあネオ・ジオンとは前線で戦えたから…

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:34:10.70 ID:ZsnbYnd20.net
デルタプラス「よろしくニキーwww」

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:34:30.85 ID:eqyYjZQHa.net
>>7
光の少ない宇宙空間だと星を反射する鏡の役割で見えないという理論

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:34:57.44 ID:UGHn8pjWM.net
違います

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:35:47.35 ID:SJ/S32oB0.net
ゼータって主人公サイドが型落ちモビルスーツばかりなのがきになったわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:36:01.78 ID:k5YpxK5B0.net
あんな機体でネオジオン抗争たたかいぬいたビーチャすごいわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:36:21.49 ID:2U8h7J/AM.net
>>14
勢力の立場考えたらおかしくないやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:37:06.24 ID:KkOt0odc0.net
ビーチャ「ワイに任せろ」

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:37:37.78 ID:lpqrAipa0.net
平行世界では最高に輝いてるから
面影はないが

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:38:04.02 ID:hHnrGFiNp.net
金ピカでカッコいいンゴ
絶対強い(確信)

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:38:22.88 ID:iFDF9xAn0.net
>>12
太陽さんおらん世界なんか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:38:25.14 ID:1m+asVZ60.net
なんでネオ・ジオン抗争のときにあんなのをわざわざ造り直して配備したんですかね・・・

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:38:27.01 ID:XX1d39QQ0.net
ビームコーティング施してあるらしいけどどのくらい役に立つの?
ジオのライフルには足もがれてたけど

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:38:43.18 ID:iE9U7V9XM.net
メガバズーカランチャーで攻撃面も完璧やぞ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:39:00.33 ID:tjFqlIzI0.net
フルアーマー化して強くなる珍しい機体

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:39:07.09 ID:c+W1P9M50.net
ガンオンの百式君は数ヶ月で絶滅危惧種になったんだよなぁ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:39:14.96 ID:Kn15R4Lm0.net
>>23
当てたっけ?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:39:35.49 ID:k5YpxK5B0.net
左手空いてるのにシールド持たないとことか最高にガイジ
メタスもだけど

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:39:40.06 ID:5DkedHZ/0.net
>>2
           _ ,. --< }
           }  ^`ー--‐^\
      /_rY{{ニ}        ,ィ;、
    __〃〈'/⌒: {  ミ ,ィfニゝ 、, =} マークトゥの出来損ないめ!
  ,.. {{'⌒゙Y : : : : :人  ´=   `^_/
  ({{::::)、_j : : : /  `ミ===o=ヤ   
  `¨  (├彡゙          }
      `ヘ              人
       ` ‐- .. ____ .. イ

※Zの出来損ないの方が近いです

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:39:41.32 ID:/8tZ9xUqa.net
クワトロ 悪くない
百式 性能悪い

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:40:05.78 ID:P4sUU8wfM.net
ここでザンスカール帝国が↓

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:40:54.31 ID:X1IZmkz6p.net
唯一の安打と言っていいアッシマーに散弾の直後に凡ミス貰う無能
グラサンええ加減にせーよ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:40:57.80 ID:fybqosdWd.net
ナガノ博士が開発した別の金ピカロボットは何億年も活躍するからな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:41:10.74 ID:XT2tCOyhM.net
ハマーンとシロッコ「それマジ?」

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:41:42.54 ID:6TZfHlEbK.net
こんな機体でシロッコジオやハマーンキュベレイと対等に戦えたってのがシャアのスゴさを表してるんや

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:42:01.29 ID:mJsSG9g9a.net
ただの希望やろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:42:07.73 ID:J3pnbW1Sa.net
マークIIで戦い抜いたエルの方がもっと凄いわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:42:16.19 ID:/8tZ9xUqa.net
昔の人は言いました
MSの性能の差が〜

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:42:17.90 ID:Q+KkJOoq0.net
>>34
対等とは…

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:43:51.19 ID:vDln7s+l0.net
>>23
当たったことあった?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:44:14.21 ID:KHbjddEM0.net
>>39
アクシズのMS隊壊滅させてる

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:44:46.67 ID:XT2tCOyhM.net
当たれば強いんやぞ当たれば

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:45:03.52 ID:lpqrAipa0.net
マークトゥすこ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:46:14.26 ID:hMVw6NyO0.net
結局百式改なんてモビルスーツ出てるしな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:46:16.99 ID:Fz1T4C580.net
???「お前と違ってパイロットだけをやっているわけにはいかんのだ」

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:46:24.34 ID:5DkedHZ/0.net
>>34
シロッコ「ファンネル撃ちもできんNTのなりそこないが互角やったか?」
ハマーン「とどめ刺さなかったのに乗じて逃げただけなのにか?」

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:46:40.83 ID:eRsScHyxr.net
ジュドー達が戦い抜けたのはクワトロ大尉が未来を見据えて放った一撃によるもの

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:46:53.82 ID:vDln7s+l0.net
>>40
知らんかったで
いっつも外れている気がしてた

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:47:39.86 ID:taW9sPlea.net
エウティタでは格闘が超かっこいいから使ってた

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:47:57.16 ID:X1IZmkz6p.net
ニュータイプの分際で達磨になった癖にファンネルの一つも飛ばせないのはZ武さんに失礼なのではないか

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:47:59.60 ID:EhBUYyRQd.net
というか普通にハマーンに負けとるやん

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:48:19.24 ID:5DkedHZ/0.net
>>47
大尉は格下キラーやからね
シロッコ相手だと3-1くらいで沈められないんやで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:48:24.14 ID:vDln7s+l0.net
アクシズってどこで兵器開発してんの?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:48:24.28 ID:ngjtT+IS0.net
百人乗っても大丈夫だからやで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:48:24.31 ID:KyRNDjz70.net
そら主人公補正ついてないからしゃーないわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:48:42.90 ID:XX1d39QQ0.net
>>40
あの時シロッコもハマーンも驚いてたしもうちょっとずらしたら二人まとめて始末できてたんじゃないのか

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:49:10.61 ID:iydwYpSh0.net
旧ザクからジオングまで一年なんやろ?
百年なんか絶対無理やん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:49:58.96 ID:0NmM/+i00.net
願いを込めただけだぞ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:50:05.49 ID:Q2dISYUv0.net
なんでガンダムって新作の度に新型機持ち出してくるんやろ
ジム、ネモ、ジェガンでもその時代の高性能機なんやからそれ出せばええやん

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:50:26.64 ID:vDln7s+l0.net
>>51
ティターンズのエース級を倒しているのカミーユばっかだもんな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:51:09.74 ID:k5YpxK5B0.net
アムロなら百式でキュベレイレイプしてた

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:51:17.72 ID:XT2tCOyhM.net
>>58
バンダイ「ダメです」

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:51:23.21 ID:Mc9+G44m0.net
アッシマーを片付けるアムロを見て格の違いを感じました

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:51:56.53 ID:uEucCChwd.net
ZZ→上半身だけ
Z→壊れて捨てられる
MK-U→壊れて捨てられる
百式→無傷


やっぱり百式がナンバーワン!

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:52:22.35 ID:5DkedHZ/0.net
>>60
可能性は十分ある

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:52:24.25 ID:hMVw6NyO0.net
http://i.imgur.com/CXvypj1.jpg
ダサい

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:53:00.17 ID:uEucCChwd.net
そもそもクワトロ機≠ネオジオンの百式なんやろ?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:53:12.41 ID:0NmM/+i00.net
>>62
カミーユと二人掛かりなんだよなぁ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:53:15.07 ID:5DkedHZ/0.net
>>62
リハビリ前やのに民間の飛行機でMS落とすレベルやからなあ
どうかしとるわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:53:15.77 ID:Fz1T4C580.net
>>65
エルガイムにでてきそう

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:53:36.99 ID:XX1d39QQ0.net
富野作品だとヘタレだけど外伝みたいなのにちょっこっと登場する時は有能で頼もしく見えるのがシャア

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:54:00.72 ID:h6xXxde00.net
フルアーマー百式改

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:54:25.72 ID:k5YpxK5B0.net
>>62
しかもブランク7年で初めて乗る機体であれやからな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:54:36.23 ID:182wyvD20.net
百式もバリエーション増えたなぁ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:55:09.12 ID:Fz1T4C580.net
陸戦型百式とかいう百式
色がちょっと薄い

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:56:16.25 ID:5DkedHZ/0.net
100年後ってVガンダムよりずっと後でガイア・ギアのあたりなんやね

壊れなかったとしても型落ちは免れないね

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:56:52.86 ID:Q2dISYUv0.net
ザクやカプールなんかは一万年後でも現役やぞ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:57:35.53 ID:I0s24XEo0.net
http://imgur.com/pHcYpkG.jpg

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:57:54.47 ID:lpqrAipa0.net
>>75
それ250年くらいの話やろ確か

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:57:56.64 ID:G0jtQkU50.net
暁君並のチートだったら使われてたんかな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:58:10.33 ID:qvTwfBk+0.net
ニュータイプのなりそこないやからな
アムロならハマーンも殺せるわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:58:52.77 ID:gPxPw6GWp.net
>>77
なんでやねん

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:59:42.68 ID:S+7yt+kD0.net
改とかいうフリーザ第三形態

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:59:53.04 ID:5DkedHZ/0.net
>>78
>0184    シャア・存続作戦、シャア・アズナブルのメモリークローンを秘密裏に地球へ移送。アフランシ・シャアと命名
>0186    連邦政府、連邦軍内にマン・ハンティング部局を設立。マハ(MHA)と呼称

探したらこんな感じやった

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:00:26.57 ID:wQnTgXiOa.net
ジュドーが乗れば百式でも無双できる

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:00:48.41 ID:Li65GBLLa.net
http://i.imgur.com/nOTyjS6.jpg

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:01:10.10 ID:Xrpv271I0.net
>>79
ビームを受けると自動的に相手にロックし直して跳ね返す
ビームを打った敵とは別のやつをロックし、そいつに受けたビームを打ち込む
複数のビームを受けてもヤタノカガミの装甲の範囲内なら全て反射できる

うーんこの厨機体

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:01:20.58 ID:7tHKJEYE0.net
色以外でこれと言った特徴もないMSやしな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:01:21.73 ID:+U/wmQzp0.net
ところでワイのジ・オ動かんようになってしまったんやがどうしたらええんや?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:01:27.67 ID:lpqrAipa0.net
>>83
作品自体は203年からやな
どっちみちワイのうろ覚えやったな
すまんな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:01:30.67 ID:0uQmzjvO0.net
>>77
まーた修正されてしまったのか

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:02:35.18 ID:okbW6r9iK.net
グラサンかけてるみたいでカッコ悪い

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:02:55.10 ID:5DkedHZ/0.net
>>88
女難の相が出とるね

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:03:01.78 ID:OjyQCUbOM.net
>>91
パイロットの悪口はやめろよ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:03:02.56 ID:Jx+EReLf0.net
ジ・オとキュベレイ相手によう戦ったな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:03:06.22 ID:k5YpxK5B0.net
>>85
初めて見たわ草

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:03:48.42 ID:EhBUYyRQd.net
新訳の赤いバイザーぐう格好いいやろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:03:53.42 ID:Xrpv271I0.net
>>85
最後のコマがきらい

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:05:20.08 ID:sO7L2qB0p.net
シミュレーションでアムロが乗ったRX78に負けたってマジ?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:05:27.90 ID:bk0eYlIkp.net
天パはリックディアスで戦果あげてたぞ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:06:57.90 ID:lpqrAipa0.net
ガンダムの性能がよく分からんわ

総レス数 100
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200