2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京田陽太(23) .258 1本 7打点 4盗塁 3失策

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:28:17.11 ID:4FVWoOU50.net
出塁率.279
長打率.339
得点圏.133

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:28:36.66 ID:JG7hsTTU0.net
言うほど新人王確定か?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:29:10.02 ID:4FVWoOU50.net
>>2
守備位置がね。一年出てたらこの打率でも新人王やぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:29:20.36 ID:tK340TFj0.net
>>2
濱口とかご存知ない?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:29:21.52 ID:Y9S6zClt0.net
倉本のが上やんけ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:29:28.55 ID:QlWtKCg8a.net
直倫干してまで使うほどか?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:29:36.22 ID:1JY0Ty0t0.net
二年目が大事や
中日は続かない選手多いし

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:29:46.99 ID:o2AZseOl0.net
新人王は流石に源田やろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:29:50.79 ID:+Vygght40.net
星が新人王本命だわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:30:22.60 ID:hLl6ipxA0.net
何よりも出塁率酷いな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:30:23.74 ID:JG7hsTTU0.net
>>3
立浪坂本は高卒やしなぁ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:30:46.02 ID:dq7xU8ZE0.net
貧弱出塁率ニキ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:30:48.51 ID:4FVWoOU50.net
濱口と加藤はバット振らなきゃ勝手に崩れるってばれてるからもう無理だぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:30:51.74 ID:JG7hsTTU0.net
>>4
今日もボコされてたな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:30:55.99 ID:xiKuRqZ60.net
思ったより打撃が良くて思ったより守備範囲せまいよな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:31:03.26 ID:YTFOp4lpd.net
野手の新人王は成績より一年出続けて規定に乗せられるかやから今の時点でどうこう言えるもんやない

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:31:07.48 ID:GOfrGXwXa.net
>>8


18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:31:08.99 ID:wMJpgUzzx.net
足は早いよな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:31:20.52 ID:XOaLgL/Kd.net
堂上のがよくね?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:31:20.88 ID:dN9Ka/VXa.net
叩きつけ内野安打マン

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:31:24.93 ID:sQljSpWMd.net
セリーグでは守備指標いいほうなんやろ?
まぁセリーグやけど

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:31:31.55 ID:xnOGYCrq0.net


23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:31:39.09 ID:D2xInGvw0.net
大学時代から四球拒否マンだったよな
でも割と打ってるのは驚き

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:31:51.70 ID:l0cRi4oW0.net
打撃がいいというか足が速い

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:32:05.57 ID:hXCqINgVp.net
球際弱いせいで守備は微妙に見える
三遊間はいいけど二遊間の打球処理は下手だわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:32:36.20 ID:92+YLNqo0.net
内野安打あるのはええわ
イチローアンチ多いなんJでは叩かれるタイプやけどな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:32:48.87 ID:JG7hsTTU0.net
三ツ間 20登板 2勝1敗 17.2回 防御率2.04 whip1.13
池田 16登板 1勝1敗 15.1回 防御率2.35 whip1.11
新人王は地味に中継ぎが獲るパターン有り得そう

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:32:53.03 ID:Q7QmDDG30.net
>>9
ちなヤクやけどそれはない
現状ラッキーで打たれてないだけやし、1年どころかあと1ヶ月もつかも怪しい

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:32:56.68 ID:fffmdtZga.net
まぁええ選手やで京田

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:32:59.77 ID:Pc8NE3wmd.net
5月の打率が.340くらいある

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:33:00.83 ID:XOaLgL/Kd.net
>>21
一番悪いのパ出身の大引やで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:33:15.95 ID:h3mBo/hs0.net
貧打に改名しろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:33:25.28 ID:4FVWoOU50.net
最近6試合22-9(内野安打3本)のガチゴキやからな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:33:32.94 ID:L7UkRfgu0.net
数字的にはそこそこ打ってる感じやけど内容はどうなの?結構強い当たり出る?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:33:42.50 ID:KHbjddEM0.net
濱口も偽物だしこれは完全無欠の新人王
15年はレギュラーに困らない

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:33:43.31 ID:LdpOWo8md.net
新人王獲るならシーズンで30盗塁ぐらいはしてほしい

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:34:03.43 ID:nHAN2zSm0.net
>>27
三間はないな
すでに壊れ始めてる
1年持たない

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:34:26.41 ID:3NT0D0bR0.net


39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:34:28.21 ID:KVkieRMaE.net
源田の方が活躍しとるね

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:34:34.01 ID:sAYDBewId.net
新人王候補は京田>濱口>>星≧加藤>柳って感じやな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:34:39.02 ID:vFNquInu0.net
>>34
Hard% 18.8
典型的なゴキヒッターやろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:34:45.06 ID:sQljSpWMd.net
>>31
いや、この前見たUZRで見たまんまの感想なんや

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:34:47.37 ID:XOaLgL/Kd.net
>>35
つまり15年はBクラスやな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:35:08.78 ID:Xnj9bp0G0.net
アヘ単でバビってるだけやぞ
ゴキヒットしか打てないし

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:35:25.64 ID:Pc8NE3wmd.net
>>34
たまにいい当たりはあるけどアヘアヘ内野安打マシーンと化してる

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:35:45.55 ID:3NT0D0bR0.net
まあまあよな
昨日猛打賞やったから見れる

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:35:48.88 ID:phJCgB/m0.net
そろそろ一軍レベルの投手になれてきた頃だしもっと打つな
ルーキーでこれだけ打てるなら打撃センスはある

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:36:00.58 ID:KVkieRMaE.net
>>40
他に西川とか三ツ間とかいるやろ・・・

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:36:08.89 ID:YIDQUZCt0.net
何で全く同じスレ2個あんねんきもいわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:36:24.74 ID:Zd1o9UDo0.net
>>34
結構ってどんだけ?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:36:28.51 ID:dN9Ka/VXa.net
吉川とらなくてよかったな
間違いなくこいつの方がいい

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:36:41.82 ID:beHk5VtvM.net
長打を打てるようになれば四球も増えるだろう。今、四球が少ないのは勝負を避けてもらえていないだけだから

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:36:51.06 ID:jdgQZJ+Y0.net
パは森原、源田、黒木とか優秀な新人多いのにセしょぼくね?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:37:02.57 ID:YTFOp4lpd.net
足あるし内野安打は今後も稼げるやろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:37:03.97 ID:DJRK8hnX0.net
>>48
西川とか打席数足らんやん

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:37:08.31 ID:XOaLgL/Kd.net
>>42
坂本源田以外はどんぐりーずやね?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:37:15.44 ID:DASUd3S50.net
バビゴキじゃん

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:37:23.37 ID:beHk5VtvM.net
>>51
吉川も一軍の一打席だけを見ると意外に良い内容ではあった

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:37:30.76 ID:sAYDBewId.net
>>48
西川は規定無理やろうし三ツ間は亡き人やし

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:37:34.91 ID:4FVWoOU50.net
>>49
なんで俺が悪いみたいになってんねん。アホちゃう

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:37:35.68 ID:IzUqIRMfa.net
直倫がかわいそうや

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:37:47.83 ID:1JY0Ty0t0.net
野達臭えな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:38:14.00 ID:0nVejhNI0.net
よそから見てると今年の中日はどう転んでも勝負できるチームじゃないし
だったらこいつを育てるためにある程度犠牲してもいいんちゃうか?とは思う
スピードのある大型ショートとか華があるやん

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:38:16.82 ID:rOlGQ+yN0.net
まあ及第点やろ
茂木源田がおかしいだけで一年目大卒二遊間がこれだけ打てたら十分
これを最後まで続けられるかは大事やけど

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:38:19.29 ID:o2AZseOl0.net
西川龍馬 .385/.808/.429

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:38:24.45 ID:92+YLNqo0.net
日本人選手は肩弱いからゴキヒッターでもいいという風潮

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:38:34.26 ID:2U8h7J/AM.net
事故の1本があるだけで見栄えがだいぶ違うな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:38:46.25 ID:+J0S6JQ50.net
足早いやつやっけ
守備もええとか聞いてたけど

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:38:48.04 ID:beHk5VtvM.net
オコエのショートバージョン

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:39:08.87 ID:4FVWoOU50.net
>>61
しょぼみちはもうあれだけチャンス貰ったろ。レギュラー取れなかった本人が悪いよ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:39:15.54 ID:ZbKVnec10.net
先発投手の規定到達ゼロ、先発10勝投手が不在、中継ぎ50試合登板も不在
上記の条件が全て満たされた場合、京田が規定到達すれば2割2分でも最多失策でも新人王
まあ中継ぎだろうな、ヤマハ池田とかいい感じに酷使されそうだし

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:39:25.03 ID:qI1PFWZX0.net
夢がないチームの夢がない選手

おしまい

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:39:40.57 ID:nHNHWTyF0.net
見れる打率になってきたな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:39:47.59 ID:ZYNQapnr0.net
>>69
オコエほどのロマンはないぞ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:39:48.28 ID:M0G+PyEa0.net
>>53
池田は地味だけど良くやってるよ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:39:59.57 ID:1EHJzkPO0.net
なんで源田取らなかったん?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:40:10.62 ID:beHk5VtvM.net
柳との新人王争いを見たい

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:40:10.85 ID:Abve/ina0.net
三間がいつ故人になったんや
まだバリバリやろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:40:23.52 ID:KA2sfUvga.net
全てにおいて源田の下位互換
こんなのでオナってる味噌を見てると悲しくなってくる

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:40:28.47 ID:T+kjngNO0.net
こんなんでスレ立てんな味噌

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:40:40.70 ID:vFNquInu0.net
>>76
社会人で9番打者をドラ2で獲ったら袋叩きやったと思うぞ
そら取るわけ無いわ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:40:40.74 ID:qSeaNkG8a.net
源田いるからいらんわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:40:49.23 ID:qI1PFWZX0.net
ちな夢があった選手は育成に失敗したもよう

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:41:01.45 ID:Pc8NE3wmd.net
>>68
思ってたより打てたけど思ってたより守れない が共通認識

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:41:03.85 ID:KVkieRMaE.net
>>55
>>59
柳がいる時点でその理屈は通用せんぞ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:41:05.52 ID:HoHpjjbyp.net
受賞したらここ10年で最低レベルの新人王やな
打の京田、投の有原

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:41:17.05 ID:DASUd3S50.net
でもさ、これ横浜とか倉本使ってるようなチームならいいけど
既にそこそこ優秀だった堂上がいたからあんま意味ないね

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:41:26.76 ID:VlADr2H6d.net
中日の雑魚投手陣相手にしなくてこの成績なのはポジれる
中日の雑魚投手陣相手にしてたら1分は打率上がるやろな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:41:30.34 ID:+IZzyiAW0.net
>>87
だったって何
どゆこと?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:41:37.99 ID:KHbjddEM0.net
韋駄天遊撃手京田
未来の4番周平
残留したぜ大島平田
強打者ビシーロ
福田福田

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:41:44.57 ID:Abve/ina0.net
京田陽太(23) 110試合 .223(336-75) 4本 18打点 22盗塁 OPS.626

最終成績こんなもんやろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:42:04.59 ID:phJCgB/m0.net
>>87
年齢が違うから意味あるぞ
直倫のショートはもってあと4年くらいやろ
京田は10年いける

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:42:17.45 ID:K7fY07KWM.net
>>91
これは素晴らしい選手

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:42:18.37 ID:92+YLNqo0.net
>>71
該当なしってなかったか?
まあ新人王なんて割とどうでもいいタイトルやけどな
上原が1年目から20勝して沢村賞獲ったせいでそれ以外は王って感じしない

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:42:23.50 ID:ZbKVnec10.net
>>91
素晴らしい成績

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:42:23.65 ID:CPR07RAVd.net
>>85
柳はそろそろ一軍復帰二軍でも上々
西川はレギュラー陣怪我しない限り無理

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:42:25.75 ID:4FVWoOU50.net
>>86
仮にこのままの打率でフィニッシュとしても.260弱のショート規定打席なら十分やろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:42:27.69 ID:rOlGQ+yN0.net
プロでホームラン打ったのが奇跡ってレベルやからな大学時代の成績見てると

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:42:29.78 ID:beHk5VtvM.net
>>87
最低レベルの鈍足がトップレベルの俊足になる違いは大きいぞ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:42:51.86 ID:Vvz/iyeM0.net
前評判は吉川の方が圧倒的に良かったよな
実際中日も吉川指名するって記事出てたし
なのにどうしてこんな差がついた
慢心、環境の違い・・・

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:43:00.16 ID:KVkieRMaE.net
>>96
柳も規定無理やろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:43:00.64 ID:ZbKVnec10.net
>>94
あるけど毎年無理やり出すじゃん
上園みたいなろくでもない成績でも新人王だし
あんまり出したくないんでしょ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:43:04.31 ID:2B+XFEc8d.net
打率上がってきたな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:43:19.22 ID:xHztl59fp.net
セパ合わせて規定で内野安打率30%超えてるの京田しかいないんだな
12球団イチのゴキヒッター名乗れるやで

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:43:26.58 ID:M0G+PyEa0.net
二軍に若手が全くいないから、堂上切って京田育てて行くのは良いと思う
今年はもう社会人取るな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:43:42.64 ID:KHbjddEM0.net
規定届いて遊撃守ってりゃ新人王は普通にある
クジとか

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:43:54.85 ID:rOlGQ+yN0.net
荒木との一番の違いは内野安打やな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:44:10.07 ID:DBDU4KjQ0.net
神wwww

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:44:24.65 ID:rYck1AV00.net
こいつがスタメンのときの中日って大抵負けてるよな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:44:28.41 ID:Abve/ina0.net
>>100
やっぱ地方リーグは所詮中央リーグには勝てんってことやな
特に野手は顕著

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:44:46.53 ID:K7fY07KWM.net
直倫の方が現状ええけどそれで直倫固定はここ数年の
代わりがいない!結局一番良い!で荒木セカンドと同じで数年後に大変な目に合うだけやろな
どうせくそ弱いし若手育てた方が有意義や

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:45:02.34 ID:Abve/ina0.net
>>105
清宮とか安田とか育てられないから田嶋欲しいンゴ…

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:45:03.06 ID:beHk5VtvM.net
>>104
俊足野手の中でも京田はもう一段階速いな。正面の内野ゴロでほぼギリギリアウト。打球が横にそれたり高く跳ねればセーフ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:45:10.66 ID:CPR07RAVd.net
>>101
投手は規定いかなくても勝ち星と内容よければいけるやろ
まあキツいだろうから最下位にしたけど

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:45:33.58 ID:748EGHT30.net
柳はいつ一軍上がるんや

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:45:37.87 ID:E2Cmue0J0.net
>>109
ちなDやが、別に京田がスタメンじゃなくても負けてるぞ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:45:39.16 ID:4FVWoOU50.net
>>109
正直今の中日の弱さをルーキーの責任にするのは酷

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:45:40.30 ID:7lLYPoTva.net
京田が打てるようになったのは荒木のアドバイスのおかげの模様

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:46:10.73 ID:beHk5VtvM.net
>>109
そもそも中日が全体的に負けている。勝つのはたまたまビシゲロがホームランを打ったり継投が無事に済んだ時だけ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:46:14.77 ID:rQ6QBshZr.net
>>79
アニ豚きっしょいわWWWWW

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:46:27.31 ID:hXCqINgVp.net
堂上直は控えに便利過ぎるんや
取りあえず内野にぶち込んでおけばいい感覚

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:46:32.67 ID:hDMTsJk4K.net
そろそろ中日にも新人王取らせたれよ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:46:43.72 ID:qSeaNkG8a.net
この成績でポジれるのは結構すごい

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:46:52.86 ID:VlADr2H6d.net
京田より打率低い平田とかいう日本代表の選手どうするねん

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:46:57.20 ID:L7UkRfgu0.net
最初の持ち上げ方からすると守備もっと凄いと思ってたわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:47:00.82 ID:ImvEkHkq0.net
いい加減新人王獲らせろよ
又吉福谷が良かった14は規定ギリギリ4点台の大瀬良なんかが取って
その翌年は高卒3年目で若松が2桁勝ったのに福谷以下の山崎が取るしふざけてんだろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:47:06.83 ID:KHbjddEM0.net
T氏2世

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:47:10.49 ID:E2Cmue0J0.net
内野安打→盗塁してくれないと、中日打線だとなかなか返せないのはキツい

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:47:12.13 ID:M0G+PyEa0.net
2011TBSドラフトみたいなのやって欲しいわ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:47:35.97 ID:KVkieRMaE.net
>>114
まあそれ含めたって西川より柳が新人王に近いと思ってるのはバカとしか言いようがないな

一軍の試合に出たことないやつが一軍で成績残してる西川より新人王取れると思ってるのか?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:47:43.01 ID:i81FrkOwM.net
即戦力ドラフトで誰一人一軍にいないのはなんとかしろよ。
石川期待してたんだがなー

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:47:54.43 ID:nYdX+XZU0.net
得点率は高い印象

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:48:01.35 ID:Ttjq2oJH0.net
最終的に和田豊みたくなりそう
暗黒を支えそうなのが特に

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:48:26.27 ID:beHk5VtvM.net
>>125
完璧を求めすぎ。何年もプロでショートを守っている選手もエラーやミスは普通にある

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:48:37.36 ID:8P5oTUpP0.net
おはDめちゃくちゃ叩いてて草生える
代わりも大した奴おらんやろ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:48:38.10 ID:+J0S6JQ50.net
>>84
ほんまぁ
なんか思ってたより微妙やな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:48:40.79 ID:4FVWoOU50.net
西川とか試合に出れないんだから一番可能性低いだろアホか
柳なんか中日だから絶対出場機会あるぞ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:49:03.90 ID:M0G+PyEa0.net
>>126
不遇やな
「又吉があと1勝してれば〜」「福谷のポジションが固定されてれば〜」「若松があと3イニング投げてれば〜」なのが悲しいな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:49:30.33 ID:vFNquInu0.net
>>129
熊工山口が北方の再来って感じか

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:49:33.31 ID:92+YLNqo0.net
>>137
なお今の現状ですら上がらん模様

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:49:54.49 ID:YAGhNK8Rd.net
池田ってかなり優秀なのに新人王候補に全くと言っていいほど挙がらないよな
中継ぎだからしゃーないけど

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:50:27.86 ID:Q6Kznbgj0.net
>>133
FAを胸に秘めてるやろな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:50:32.23 ID:CPR07RAVd.net
>>130
まあ半分ワイの願望やからね

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:50:40.72 ID:lW+6i5850.net
源田3割打ってるやんどうなっとんねん

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:50:47.18 ID:HCMZSNL7a.net
>>141
そいつただの敗戦処理やん
1年目から中継ぎに逃げた雑魚

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:50:59.06 ID:m9D9Pdsx0.net
3年後には源田になっとるやろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:51:04.70 ID:Abve/ina0.net
>>121
とりあえず内野の足りないところにぶち込めばそのポジションでチーム1の守備力発揮する上腐らず紳士にプレーするからな
もうちょいあくどさがないとプロには向いてないわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:51:10.36 ID:uGxJh7nsp.net
>>144
UZRも坂本抜いてるの草

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:51:23.84 ID:E2Cmue0J0.net
京田って完成系はタツなのか、それとも荒木なのか?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:51:34.55 ID:i81FrkOwM.net
もう社会人指名するのやめてほしいな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:51:35.00 ID:eh8znXZq0.net
池田君いけるやん
てか規定打席て結構厳しいよな
やっぱDH欲しくなる

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:51:35.59 ID:nHAN2zSm0.net
>>126
アホ記者「うーん、中日のことよく知らんし投票できんわw」

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:51:53.04 ID:vFNquInu0.net
>>141
所詮中継ぎだし指標もそこまで優秀じゃないやろ
又吉レベル無双すれば中継ぎでも候補に挙がるかもしれんが

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:52:07.80 ID:qnh8NUx0M.net
どう頑張っても劣化ゴキロー

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:52:11.51 ID:Abve/ina0.net
>>149
打撃は荒木、守備は井端、カリスマ性はT氏

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:52:11.58 ID:hDMTsJk4K.net
知らんけど鈴木に権利あるならば柳より近いんじゃね

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:52:11.79 ID:CvRSbs3Id.net
正直今の中日に残された唯一の希望やろ?

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:52:30.92 ID:3ESz4JXj0.net
まさか吉川より京田のほうが良くなるなんて誰が思ったよ
吉川はスラッガーにならないと差別化できん

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:52:31.55 ID:lW+6i5850.net
>>148
なんやこの逸材

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:52:31.57 ID:+exPYUCFr.net
>>139
北方は高校レベルならヒット全く打たれない完投奪三振マシーンだったからなぁ(もちろん四球は出す)
山口は中途半端やな 投げ方はキレイなんだけど

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:52:58.25 ID:KHbjddEM0.net
源田は社会人ぞ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:53:33.58 ID:r6pimyVF0.net
上げてきたな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:53:42.90 ID:92+YLNqo0.net
De山崎が防御率1点台37セーブで新人王やし中継ぎもハードル高い
該当者なしもありえるけど話題作りのために無理矢理選ぶんだろうな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:53:45.69 ID:T+kjngNO0.net
源田はすげぇよ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:53:54.64 ID:lW+6i5850.net
二遊間の打球の処理だけなんとかして欲しい

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:54:04.85 ID:748EGHT30.net
>>159
http://i.imgur.com/rDlTf6O.png

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:54:11.67 ID:qSeaNkG8a.net
源田とはレベルが3つくらい違う

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:54:12.13 ID:4FVWoOU50.net
>>141
言っとくけど中継ぎは1試合でも燃やされたら一気に数字悪くなるからな
せいぜい15試合程度の登板でポジんのもほどほどにしとけよ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:54:22.29 ID:Zd1o9UDo0.net
>>158
長谷川亮太って知ってる?知ってたらそんなこと絶対思わんのやけど
あっ…

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:54:33.15 ID:Abve/ina0.net
>>158
その枠は大山がいるからチャンスで絶対打つマンにでもなってや
井端二世でええやん

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:54:37.91 ID:KVkieRMaE.net
糸原とかいうヤネキお気に入り枠の選手も最近活躍してきてる

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:54:38.98 ID:k84cK+ob0.net
茂木ですら取れなかった新人王

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:54:53.59 ID:ZbKVnec10.net
柳もいいけど丸山笠原は何やってんだろうな
ナゴドは投げやすいとか言ってた丸山は知ってるけど
笠原はオープン戦のSB戦でギタギタにされて以来の動向知らんわ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:55:32.68 ID:D2xInGvw0.net
池田はせめて勝ちパターンじゃないと無理無理
巨人票で集まるかもしれんけど

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:55:45.94 ID:Pc8NE3wmd.net
>>140
怪我明けやから慎重になっとるだけでそろそろ上がってくるんちゃう
二軍で無双してるらしいし

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:55:51.77 ID:ZeG8M6Kwa.net
記録に残らないエラーが多いよな

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:55:53.70 ID:c+I6wILOr.net
>>173
今日先発て聞いたわ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:56:13.86 ID:M0G+PyEa0.net
>>173
丸山二軍で球速復活してたし上がって来るんじゃない
成績知らないけども

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:56:34.62 ID:L7UkRfgu0.net
セカンドの次はショートがでてきた感じか
そろそろ大型サードも欲しいな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:56:36.27 ID:lW+6i5850.net
鳥谷に憧れてるなら四球とれや

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:56:39.09 ID:Nc8aLjdO0.net
京田陽太(4月)
打率.198(81-16) 0本 5打点 出塁率.233 長打率.235 OPS.468

京田陽太(5月)
打率.372(43-16)1本 2打点 出塁率.372 長打率.535 OPS.907

バッティング急成長中やぞ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:56:40.68 ID:aGqyjUJed.net
>>130
今から柳が中日のローテで20試合弱投げる可能性>>>>>>>今から西川がレギュラーになる可能性

やんけ

西川と柳の能力の話じゃなくて
中日のローテのガバガバ具合と菊池ペーニャ安倍がいる広島の戦力の差の話

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:56:49.28 ID:Dq7bCuev0.net
打率がいい、盗塁できるとかさ
昔の野球の見方してるやつしか評価しないだろこいつのこと

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:57:11.56 ID:phJCgB/m0.net
>>183
肩も普通にいいんだが

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:57:15.14 ID:KHbjddEM0.net
>>181
すげぇ
めっちゃシンに当たってそう

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:57:19.16 ID:lW+6i5850.net
>>181
これはポジれる

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:57:28.16 ID:KA2sfUvga.net
>>183
倉本かな?

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:57:31.20 ID:Abve/ina0.net
>>173
笠原下でとほとんど投げとらんからようわからんな
左足らんから少し活躍すればすぐ使ってもらえるのに

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:57:38.68 ID:o3yaWgLAa.net
>>100
単に出場機会の差にしか見えんが

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:57:51.73 ID:ZbKVnec10.net
笠原も先発調整させてんのか
柳笠原藤嶋丸山全員先発で投げることになるんか
今から慌てて育てたっておせーけど中継ぎどうすんのかね

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:58:11.10 ID:lNi1jUbA0.net
中日は最後にドラフトで大砲候補獲ったのっていつ?

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:58:27.23 ID:4FVWoOU50.net
>>183
とりあえず一軍でショートをなんとなく守れるのってかなり貴重やぞ
二遊間守れる選手はもうちょっと評価されるべき

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:58:27.61 ID:Pc8NE3wmd.net
>>178
4試合 9.2回 0.93 WHIP0.72

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:58:31.15 ID:Dq7bCuev0.net
>>187
ほんとそのレベルだと思うわ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:58:37.82 ID:KVkieRMaE.net
>>182
菊池ケガしてるっぽいから普通に西川レギュラーあるぞ
そもそも柳が一軍で活躍できるのかって話よ
巨人桜井みたいになるのがオチやろ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:58:43.04 ID:o3yaWgLAa.net
>>121
センター守れない大和かな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:59:00.67 ID:lW+6i5850.net
>>191
古本が最後かな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:59:05.40 ID:vFNquInu0.net
笠原のデータはサンプル少ないけど
2軍レベルで四球>三振になってるきついんじゃない

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:59:08.39 ID:Abve/ina0.net
>>191
中途半端なの入れないと周平、古本が最後かな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:59:10.27 ID:Zd1o9UDo0.net
>>195
普通って曖昧すぎるだろ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:59:15.74 ID:beHk5VtvM.net
>>180
京田はそこまでボール球を振り回してはいないが、長打を警戒されていないので相手投手が常にストライク勝負してくる

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:59:30.02 ID:lW+6i5850.net
>>121
足早ければもっと便利やった

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:59:31.40 ID:4FVWoOU50.net
>>195
あるわけないだろ馬鹿か

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:59:35.67 ID:Pc8NE3wmd.net
>>191
去年石垣取ったやん

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:59:43.74 ID:91xfhTd4r.net
(遊三一)堂上←これすき

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:59:45.90 ID:T8K7kpkF0.net
去年の高山は?

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:00:11.27 ID:FQAVRx4C0.net
>>191
12年3位の古本かな

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:00:17.45 ID:c+I6wILOr.net
笠原先発はいいことだねまあ本音はもうちょい体作ってほしいなウエイトとかしたことなかったらしいし

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:00:25.96 ID:vFNquInu0.net
>>201
いやボール球結構振り回してるぞ
O-Swing% 35%だし(リーグ平均は28.3 )

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:00:28.45 ID:OQww9cb+0.net
四球が少なくて三振多いから7番で育成したらダメなんか? 後ろが木下と投手だから走りたい放題だと思うんだけど

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:00:36.46 ID:lW+6i5850.net
>>201
糸原はなんで四球とれるんや

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:00:37.52 ID:jZIseSru0.net
>>91
怖かった

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:00:43.61 ID:MbQuDn0wM.net
社会人のスター乱獲してたのに
山岡源田獲らずに柳京田選んじゃう中日
そりゃ弱いわ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:00:56.62 ID:o3yaWgLAa.net
>>126
山崎は新人最多セーブ記録あるからしゃーない
新人王は運要素が高い、本来なら別の部門のタイトルをごっちゃにするから

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:00:57.52 ID:igbSMWth0.net
>>181
先月は貧打陰太で今月は強打陽太やな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:00:59.64 ID:b0jhIV0R0.net
ゴキヒットきらい

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:01:22.42 ID:FQAVRx4C0.net
>>211
意外にカットが上手い

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:01:40.57 ID:YAGhNK8Rd.net
>>168
すまんな
中日ファンは京田の新人王くらいしか希望なさそうで可哀想やな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:01:45.45 ID:Pc8NE3wmd.net
>>213
乱獲した結果がこれなんだから大学生に逃げるのも当然なんだよなぁ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:02:08.36 ID:92+YLNqo0.net
>>210
走ったところで木下自動アウトだし意味ねえじゃん

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:02:14.57 ID:lW+6i5850.net
>>213
山岡結局ええんか?四球率一番低かったやつやろ?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:02:16.53 ID:beHk5VtvM.net
>>209
京田の試合の映像を見たらストライクからギリギリボールの落ちる球とかには手が出るけど、普通のボール球は見切っていることが多い
もっと明らかなボール球でも振り回す打者が他に沢山いるわ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:02:21.62 ID:o3yaWgLAa.net
>>211
ヤニキから選球眼と勝負強さだけを抽出したから

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:02:52.23 ID:epfUQHqrM.net
>>218
わざわざレス返してもらって煽り返すとかどこのファンや君
確実に中日ファンより腐ってるで

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:03:20.53 ID:xp585FHB0.net
>>91
た、大したことないやん……(精一杯の強がり)

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:03:29.10 ID:OQww9cb+0.net
>>220
だから失敗してもダメージないやん 成功したらラッキーやし 大島ビシゲレの前でランナー死んだらもったないと思うんや

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:03:36.22 ID:KHbjddEM0.net
山岡は勝ち運はともかく開幕から試合は作ってる
源田はすごいが上位評価されてた吉川よりは現状京田だわな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:03:44.72 ID:MbQuDn0wM.net
>>221
柳よりはええで
勝ち星付いてないけど5試合投げて3.45やし

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:04:00.76 ID:vFNquInu0.net
>>221
プロ入りしてから球威不足?frコース突く必要があるからか割りと四球出してるけどな
まあ他に碌な先発おらんしええ方やと思うで

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:04:20.96 ID:KVkieRMaE.net
中日って育成下手よな
なんかみんな中途半端にまとまるし

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:04:28.73 ID:beHk5VtvM.net
>>228
山岡がいけるなら柳もいけるんではないかと期待

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:04:30.09 ID:Bywj86JMa.net
>>201
ナチュラルに嘘つくなよ
こいつボール球見極め率高山より悪いぞ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:05:18.39 ID:beHk5VtvM.net
>>232
実際に打席を見てみると言われているように選球眼の悪い打者ではないぞ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:05:23.38 ID:KVkieRMaE.net
開幕前に柳って巨人桜井に似とるって言われてたけど辿る道も似たようになりそう

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:05:27.79 ID:2B+XFEc8d.net
ルーキー年はボール球見極め率誰しも悪くなりがちだけどね、まぁ京田は大学の頃から選球眼はそんなにだったけど

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:05:40.03 ID:92+YLNqo0.net
>>226
後ろが大島、ビシエドなら逆にチャンスだろ
仮に盗塁しなくてもツーベースくらいの辺りなら一気にホームに帰れる走力あるし

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:05:42.46 ID:XOaLgL/Kd.net
>>224
池田の成績で褒めるの自球団ファンしかないやろ

成りすましが池田なんか知るわけない

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:05:47.37 ID:zOghdquG0.net
>>214
そもそも新人を抑えってほぼ無いんだから記録もクソもないだろうにな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:05:50.08 ID:L7UkRfgu0.net
そういや桜井って一軍に上がってたな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:06:01.87 ID:vSQhtRM+r.net
末尾Eが急に煽りだして草生える

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:06:11.45 ID:Dq7bCuev0.net
>>181
なおBABIP.470

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:06:19.20 ID:lW+6i5850.net
>>228>>229
四球出しすぎて目眩がするから山岡とっても良かったかもな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:06:26.26 ID:MbQuDn0wM.net
山岡は大卒よりも若いってのもええな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:06:31.54 ID:ZfUMSBROr.net
山岡とか源田みたいな貧体はなんJ民嫌いやろ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:06:59.25 ID:Abve/ina0.net
>>232
一緒やん
http://i.imgur.com/3TD4Vr5.png

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:07:39.62 ID:ZbKVnec10.net
白根ガッツポーズ本田落球からの糸原左中間への長打
三瓶好捕木村ガッツポーズの流れを見てたし
明治大で最終学年に調子崩したりして持ってないなあと思ったけど
四球もぎ取りマンかつクラッチヒッターとか糸原ほんまええ選手になったわ
それに比べてエネオス三馬鹿は何やってんのか

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:07:50.07 ID:beHk5VtvM.net
>>243
2014の野村や社会人野手の悪夢があるから山岡や源田には手を出せなかった

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:08:00.84 ID:Xnj9bp0G0.net
竜の未来(暗黒)を体現した周平に代わる新たな希望がこんなアヘ単とか情けなくないのか

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:08:02.63 ID:4SqBv7Z6d.net
2014ドラフト
友永(26) 3年目 通算3本
石川駿(26)3年目 通算3本
井領(27)3年目 通算10本 1本塁打
遠藤(28)3年目 通算53本 4本塁打

2015ドラフト
阿部寿樹(27)2年目 通算12本 1本塁打
石岡諒太(24)2年目 出場機会無し

ここらへんのゴミ見てるから神みたいな存在
叩いてる中日ファンは未だに強豪気取りのキチガイ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:08:08.29 ID:HCMZSNL7a.net
ドラフト野手No. 1評価吉川さんは何してますか?

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:08:24.72 ID:4itmw9wId.net
俊足で守備が良いってふれこみの割には守備は良くないな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:08:27.05 ID:Q8SwV7Jt0.net
>>237
なくもない

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:08:27.46 ID:lW+6i5850.net
毎度毎度四球ホームラン四球ホームラン嫌になりますよ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:08:28.19 ID:1U3swdKxa.net
味噌が必死に持ち上げてるけど四球選べないアへ単とか未来ねぇんだよな
亀澤と同じや

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:08:38.06 ID:vSQhtRM+r.net
なんで煽り出したんだと思ったらレスバ負けてて草生えるそもそも末尾Eてなに?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:08:54.08 ID:MbQuDn0wM.net
>>249
源田とっててもこいつらと同じルートになりそうやな
そう考えると京田で良かったか

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:09:02.47 ID:ot+fNjDg0.net
>>2
糸原に捲られそうwwww

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:09:12.11 ID:a6xQ1lhF0.net
.275 8本 65点 5盗
去年これでとったぞ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:09:18.92 ID:r6pimyVF0.net
>>245

ナチュラルに酷いな高山w

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:09:25.33 ID:aJedb5G+a.net
>>258
取ってないぞ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:09:27.20 ID:Abve/ina0.net
>>249
遠藤がものすごく優秀に見えるけど普通に期待値以下やからなぁ
石岡も苦労しとるしなかなかムズいわ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:09:34.37 ID:lzYHs9d70.net
選球眼いいやつは最初から良いので残念ながら打撃開眼はないやろな
パワーもないから勝負避けられないし

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:09:37.81 ID:+np28kTDd.net
>>255
お客さんかな?

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:09:50.18 ID:KHbjddEM0.net
なんだかんだで性奴隷クリスちゃんは出て来たっぽいけど
野村やダメな方の浜田はダメか

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:09:56.27 ID:ZYNQapnr0.net
>>249
遠藤もっと使ったらええのに
今の周平使うより相手投手が嫌がるで

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:10:01.02 ID:vFNquInu0.net
>>262
茂木は初年度選球眼悪いけど今無双してるぞ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:10:24.94 ID:lW+6i5850.net
>>249
友永と井領の大島タイプとったのまじで編成アホやん

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:10:33.38 ID:92+YLNqo0.net
>>254
四球選べるアヘ単とか希少価値過ぎるだろ
鳥谷ですら全盛期は結構長打あったし
アヘ単で四球乞食って井端とか上本くらいしか思いつかん

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:10:33.72 ID:a6xQ1lhF0.net
高山が
.275 8本 65点 5盗
で野手新人王やぞ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:10:36.11 ID:zOghdquG0.net
新人は疲労も溜まってくるだろうしここから真価が問われるな

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:10:41.05 ID:Y8qzxbrf0.net
悪くないな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:11:18.31 ID:4itmw9wId.net
>>191
('ω`)

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:11:26.90 ID:Xnj9bp0G0.net
糸原とか規定到達無理だから
レフトで固定できた去年のBクラス雑魚阪神とは状況が違うし

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:11:29.75 ID:3Q7Jmy+Gd.net
高山で最低の新人王と言われてたのに今年不作すぎるやろ…

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:11:37.06 ID:lW+6i5850.net
>>265
あいつは打席で良さげな雰囲気だして結局三振するんよな
初年度の打撃は少しポジれたんやが

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:12:07.38 ID:vSQhtRM+r.net
>>263
聞いてるだけなのにお客さん扱いかよたかが2ちゃんで原人ぶるなよ気色悪いな君

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:12:10.69 ID:FQAVRx4C0.net
新人は梅雨入りくらいから一気に成績落とすパターンが多いからここからが大事やな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:12:13.21 ID:R767/0oJ0.net
>>166
まーた倉本がuzr最下位を回避するのか…

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:12:24.64 ID:vFNquInu0.net
>>274
高山ってセイバーで見るとアレなだけで
1年目大卒野手として上のほうだからな
案の定2年目から使いにくい選手になっとるが

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:12:35.64 ID:Xnj9bp0G0.net
>>269
打点がちょっと厳しいけど打率と盗塁は余裕やな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:12:40.56 ID:+np28kTDd.net
>>276
末尾rイライラで草

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:12:57.29 ID:2B+XFEc8d.net
>>248
石垣だから…

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:12:58.57 ID:ZYNQapnr0.net
>>267
大島は出て行く可能性があったからそこを抑えるのはあまり間違ってない
大島2世なんてそう簡単にはいないってことやね

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:13:06.51 ID:1xuKPtFTd.net
ちうにちってチビデブの選手居たけどどうなったんや?

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:13:31.61 ID:4SqBv7Z6d.net
>>256
中日ファン的にどんなに優秀だろうが社会人野手は絶対受け付けないからな

>>261.>>265
遠藤も入ったのが26歳で堂上と同い年のおっさんだからイマイチすぎる

>>267
戦力外から工藤も獲得しとるわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:13:38.34 ID:1U3swdKxa.net
>>268
そりゃ平均かそれよりちょっと下くらいならなんも言わんけど選べなさすぎるからな
せめて大島くらいは選べよ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:13:45.33 ID:vSQhtRM+r.net
>>281
なんで何も言い返せいとイライラとかアホな言葉しか使えなくなるの?

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:13:55.28 ID:Dq7bCuev0.net
>>274
セイバー指標抜きにして打撃三部門だけ見たら割りととりそうな感じやん
大卒新人野手として優秀だし

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:14:14.79 ID:1JY0Ty0t0.net
どんなに疲れてても飯が食えるならええけど
すぐ食が細くなる人間だと夏が心配

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:14:26.90 ID:+np28kTDd.net
>>287
返しがアホすぎて草

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:15:03.04 ID:Bm6Mklnpa.net
変わりは役立たずばっかだし規定は乗るだろ
成績は知らん

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:15:11.57 ID:6mQ0mZvdp.net
大卒新人で高山が上のレベルってNPBヤバすぎやろ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:15:12.83 ID:O8eKNqP3M.net
シーズン終わって.260 4本 30打点 15盗塁やれれば守備含めて高山よりはマシってことでいいな?

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:16:00.28 ID:vSQhtRM+r.net
>>290
自分のこと言ってるのかな?

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:16:01.68 ID:rzSRQFq86.net
こんぐらいのインパクトはほしい
http://i.imgur.com/0Yxwf3D.jpg

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:16:09.24 ID:igbSMWth0.net
>>276
原人ぶるってなんや……
石器とたいまつ持ってウホウホ言うたらええんか

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:16:18.46 ID:9/6EhewW0.net
>>293
ポジションも含めるともっと低くてええやろ ショートとレフトじゃあ価値が全く違うわ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:16:33.90 ID:92+YLNqo0.net
>>286
大卒ルーキーに社会人出で8年やってる大島くらい選べとか流石にガイジだろ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:16:50.38 ID:+np28kTDd.net
>>294
君誤字多すぎるし頭弱すぎやで
誤字減らしてから出直してこい

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:17:27.47 ID:vFNquInu0.net
>>292
npbは投手偏重やからな

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:17:45.76 ID:vSQhtRM+r.net
>>299
負け惜しみ言ってて草

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:17:56.73 ID:P0dq56+70.net
陽キャラ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:18:20.54 ID:WKL32JfHM.net
これでポジれない球団の方が少ないやろ
横浜だと倉本
阪神だと糸原
巨人だと中井
ヤクルトだと大引
こいつらより上やもん

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:18:23.33 ID:E2Cmue0J0.net
中日は全般的にフォアボール少なすぎるんだよな
出塁率3割越えてないのなんてセだと中日くらいやろ
そりゃフォアボール選んでくれって論調なるわ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:18:23.94 ID:4SqBv7Z6d.net
即戦力外マジでムカつくンゴねえ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:18:31.20 ID:K7fY07KWM.net
選球眼はそこまで悪く見えないがビックリする位フリースインガーやな

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:19:04.13 ID:72axszSr0.net
糸原の方がはるかに上やろ
悔しがんなや

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:19:17.72 ID:3IOSYpmbF.net
こいつ大学時代から四球拒否マンだから研究されたら終わりそう

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:19:22.48 ID:fMfUh9mjM.net
ポジりたいけど堂上のほうがええやんってなるのがね

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:19:24.97 ID:+np28kTDd.net
>>301
誤字を何回もしてる時点で君の負けや
レスバで誤字ってるやつに発言権はないで

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:19:32.65 ID:Abve/ina0.net
中日によくいる顔のタイプやな
http://i.imgur.com/UW5CfJk.jpg
http://i.imgur.com/EzOUMRR.jpg
http://i.imgur.com/TVpjoj2.jpg

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:19:33.63 ID:LL+ApqJNa.net
盗塁もう少し増えんかな
どうせ最下位やし荒木おるうちにどんどん走って色々教わってくれや

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:19:45.74 ID:WKL32JfHM.net
>>307
守備下手すぎるしそれはない
自慢の打撃でも負けてるしな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:19:58.46 ID:lW+6i5850.net
>>304
平田くらいしかまともにとれんもんな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:20:01.47 ID:f/g7rod+0.net
これでポジるのか…

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:20:34.21 ID:WKL32JfHM.net
>>315
糸原とかいうゴミでポジる球団もあるんだよ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:20:38.50 ID:92+YLNqo0.net
>>309
左打ちで足速い時点で堂上よりいいぞ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:20:47.29 ID:4FVWoOU50.net
>>308
ゴキブリはどんなに対策してもヒット出るから研究されてもカサカサヒット打ちそう

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:21:07.03 ID:8gYJFA570.net
やっぱ茂木ってすごいわ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:21:18.68 ID:RjxAigbdp.net
源田も四球拒否マンだしな
打撃は今は通用してるし今年は成績残すかもしれんが、あへ単によくある来年さっぱりってことになりそうで怖いわ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:21:23.56 ID:1U3swdKxa.net
>>298
何年やろうが通年でisoD5もない大島は選球眼優秀とはいえないしisoD3すらない京田は論外やろ
何年やってるからとか言い出してるお前の方が明らかにガイジだろ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:21:38.64 ID:vFNquInu0.net
>>308
シフトひかれたら下がる可能性高いだろうな
柳田ですら下がってるし

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:21:44.96 ID:C51277Xkr.net
糸原ってやつはどうなん?

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:21:49.96 ID:FQAVRx4C0.net
>>318
重信「せやろか」

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:22:07.73 ID:Dq7bCuev0.net
>>316
糸原は別にポジ一番手じゃないし

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:22:19.01 ID:WKL32JfHM.net
>>323
控え目に言ってゴミ
評価できるのは四球選べることだけ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:22:46.27 ID:CbUeYMzB0.net
どことは言わんが生え抜き25歳以下のホームラン0の球団もあるんやで巨人
京田ええやんか

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:23:02.94 ID:E2Cmue0J0.net
>>314
平田は現状フォアボール以外の能力ないから、1番か9番にして欲しいわ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:23:02.98 ID:vSQhtRM+r.net
>>310
気色悪いな君発言権とか…誰がそんなルール作ったんや?

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:23:08.90 ID:4SqBv7Z6d.net
ゴキブリにもなれない雑魚ばかりだから京田でもポジれる

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:23:14.60 ID:4FVWoOU50.net
>>324
お前打ってた時期ないじゃん

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:23:41.65 ID:f/g7rod+0.net
対抗馬が糸原なんか…
程度の低い戦いやな

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:24:01.35 ID:6I9j6JWua.net
>>327
どこやろなあ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:24:08.15 ID:WKL32JfHM.net
>>332
糸原が対抗馬は流石に草

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:24:10.08 ID:3NT0D0bR0.net
総合力では堂上とどっこいくらいなイメージ
守備で劣る分足は速い

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:24:24.34 ID:1JY0Ty0t0.net
たまにいるけど堂上と京田比べるのやめようや
1年目と10年目の選手のそれも守備だけ比べるって悲しいわ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:24:31.23 ID:+np28kTDd.net
>>329
なんJのルールやで
君はお客さんだからわからんやろうがな

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:24:36.84 ID:HmHHtZe/0.net
最下位から新人王はねーよ
裏ローテしか当たらんでしょ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:25:00.82 ID:92+YLNqo0.net
>>321
まず何が論外なのか分からんわ
新人王候補か?

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:25:08.88 ID:P+b+WC180.net
アマでも打撃うんちやった京田源田がプロでそこそこ打ってて
逆に打撃ならナンバーワン言われてた吉川がファームでうんちなんだからわからんもんやなあ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:25:20.24 ID:UnJQq5Rnd.net
>>334
【悲報】西岡剛さん、激痩せ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494956782/


こっちに移動や
いつも通りポジるから珍カス貶す流れでおなしゃす

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:25:20.71 ID:FQAVRx4C0.net
>>332
対抗は星か濱口やろ
糸原はアホが煽りに使ってるだけや

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:25:35.70 ID:lW+6i5850.net
>>328
1番でええわ でもどっかまた故障してるんやな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:26:16.48 ID:tlQj5J1l0.net
すげえ微妙な選手だな
出塁率は悪い上に打率も高くない、守備も上手いと言えるほどじゃない

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:26:33.50 ID:Abve/ina0.net
>>338
野手と投手で違えどヤマヤスが新人王取った年もあるしあんまり関係ないような

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:27:08.58 ID:RFVudaiJ0.net
>>341
珍カスはどこにでもおるから無駄だぞ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:27:08.74 ID:Abve/ina0.net
>>344
でも足は球界屈指
悪い選手ではないやろ少なくとも

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:27:18.60 ID:Ao/9ClIcd.net
糸原 .205(44-9) 0本 9打点 11四球 出塁率.386 OPS.636

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:27:19.21 ID:B0H7eUft0.net
>>342
星とか全然名前聞かなくね?勝ち星どんな感じよ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:27:55.36 ID:4FVWoOU50.net
京田で物足りないかもしれんが京田より下もわんさかいるプロ野球よ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:28:09.02 ID:Xnj9bp0G0.net
糸原なんて上本北條大和いる中で打率.150なのに愛人起用されてクッソ叩かれてたぞ
広島戦の9点差同点タイムリーや岩貞飛翔の9-7試合や横浜戦最終回のダメ押しタイムリーとかここぞで打つから好きやけど
選球眼と勝負強さで生き残ってるだけ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:28:17.13 ID:GOfrGXwXa.net
>>348
OPS高いなすげえ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:28:17.02 ID:Bk3PmfJr0.net
>>348
打率の割に出塁率高すぎて草

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:28:22.70 ID:UNviri800.net
堂上は現時点で打撃では完全に京田に負けてるしショートでは出番無いよ
今日で周平見切られたっぽいしサードでは出るかもしれんけど

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:28:25.18 ID:cme47djFM.net
>>340
源田は大学時代.370打ってるんだよなぁ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:28:26.95 ID:Xnj9bp0G0.net
ついでに守備も下手

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:28:28.51 ID:UnJQq5Rnd.net
>>346
なんJから珍カス追い出すために協力してくれ
広島ファン怒らせた罪だ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:28:39.74 ID:eJGJfQydp.net
新人王は記者の印象だからどうでもいいけどとりあえず成績なら煽り合いしなくてもWAR見ればええやん

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:28:40.12 ID:kl3eLMZqE.net
>>348
なんでOPS微妙に下げたん?

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:28:51.83 ID:yDEOmrXEa.net
>>348
打てない鳥谷じゃねえか

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:28:53.89 ID:JiNjj+nK0.net
>>322
どういうシフト引くんや

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:29:02.80 ID:E+p3RTTz0.net
>>348
割とええね

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:29:03.91 ID:vSQhtRM+r.net
>>337
なんJのルールなんかで勝ち誇ってて悲しくならんのか君……

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:29:07.30 ID:vFNquInu0.net
>>349
1勝2敗

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:29:26.47 ID:Dq7bCuev0.net
>>327
昔低迷してた広島とか横浜が生え抜き多いっていってポジってたが
そのレベルに落ちちゃったんだね....

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:29:30.47 ID:qSeaNkG8a.net
>>348
これ京田より素材上やろ…

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:29:33.35 ID:UNviri800.net
フォアボール取るには選球眼より際どい球をカットする能力が必要だろう
打撃能力が高く無いとフォアボールは取れない

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:29:40.69 ID:HmHHtZe/0.net
>>345
投手は最下位関係なさそう

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:29:49.54 ID:X3eejCN90.net
>>360
9安打9打点だからチャンスに強いぞ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:29:59.00 ID:LlVAldNBa.net
星知也 25回1/3 防御率2.82 1勝2敗

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:30:15.57 ID:T+kjngNO0.net
>>348
割りとよかった

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:30:18.67 ID:lW+6i5850.net
>>348
なんでこんな恐れられてるんや

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:30:22.56 ID:P85BruQl0.net
育成力皆無のうちはこういう最初から才能あるやつやないとレギュラー期待できん

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:30:52.21 ID:ptWiVMia0.net
>>348
京田よりOPS上じゃん

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:30:57.66 ID:+np28kTDd.net
>>363
君みたいにレスバ負けてて草生えるとか言ったやつが言えることじゃないで

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:31:26.65 ID:E+p3RTTz0.net
>>374
今みたらホントopsは.659あるみたいやで

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:32:09.67 ID:yDEOmrXEa.net
みてきたら.659やん
四球古事記やな

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:32:13.19 ID:wTuxsxSf0.net
阪神戦しかみてないけど、いい選手やと思うわ
リードをあと半歩くらいとれたら40盗塁いけるやろ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:32:25.38 ID:V+kB3uZs0.net
丸山て球速いくつでるの?

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:32:29.09 ID:4FVWoOU50.net
正直大して打てないくせにカットカットで球数投げさせて四球取って満足みたいな選手嫌いだわ
試合時間長くなるの分かってんのかよ、中島とか糸原とか

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:32:29.91 ID:VG1gZ2SAM.net
1年目から結果出したら育成じゃなくて元から良かったことに風潮なんなの?
源田とか守備も打撃もプロ入ってから大幅に弄られて結果出してるのに
ニワカ多すぎだろ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:33:15.54 ID:JIonhisid.net
>>380
対して長くならない定期

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:33:18.30 ID:7YYKvP1yp.net
糸原は打率カスだけど実際見てみると金本みたいなスイングしてる
ヤニキの打者を見る目はガチだからここまで使い続けるのはなんかあるんだろうね
ちゃんと育てば鳥谷の後継者は北條じゃなくこいつになるかも

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:33:28.70 ID:vFNquInu0.net
>>379
150出したとか何とか

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:33:49.07 ID:z2nHktWW0.net
>>380
次に繋げようとしないオナニーバッティングしてるから最下位になるんやで

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:33:56.64 ID:GPLfCrHSa.net
>>380
負け惜しみで草

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:34:00.94 ID:V+kB3uZs0.net
>>384
いけるやん
復活したんか

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:34:05.98 ID:VNAi6+yIM.net
>>383
打者を見る目はガチ
高山北條原口江越...

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:34:06.99 ID:UNviri800.net
今の中日京田とビシゲレしか見るもん無い

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:34:07.42 ID:Li65GBLLa.net
パ・リーグも上林に資格有ればハイレベルやったろうになぁ

打席数やイニング数はあくまで目安にして、
多少越えてたぐらいなら有資格に見なせばええのに

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:34:49.55 ID:ahr85Jfd0.net
>>388
江越?

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:34:50.33 ID:SF68nwg5d.net
>>388
こいつらも楽しみだし金本はすごいわ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:34:53.73 ID:vSQhtRM+r.net
>>375
可哀想だね君レスバ負けそうになったらいつもなんJのルールとか言って逃げてるの?

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:35:08.31 ID:92+YLNqo0.net
>>381
これはあるな
源田とかアマチュアの成績からしてプロ入ってから伸びた選手やろ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:35:10.53 ID:lW+6i5850.net
周平よりも平田君はいつ育つんや?

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:35:18.74 ID:E+p3RTTz0.net
>>388
金本がそいつらをどれだけ成長させるかやな

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:35:20.45 ID:CyAh8+P50.net
周平を特別扱いしてたら頭使わず腐ったし
聖域にせず競争が必要なんか?

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:35:32.00 ID:UNviri800.net
バカが2人で何の喧嘩だよよそでやれ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:35:55.13 ID://v1MdjjM.net
どんなスレでもポジ珍がやってくる不思議
偶然1位なだけで調子乗りすぎやろ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:35:57.43 ID:cURMnMcO0.net
>>383
阪神ファンのヤニキの野手育成信仰ほんと謎
去年一応結果出した高山原口北條今年みんな微妙だし
今勝ててるのなんてどう見てもセ唯一のチーム防御率2点台の投手陣のおかげだろ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:36:00.84 ID:GPLfCrHSa.net
>>383
金本の打者見る目はほんますごいわ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:36:12.41 ID:UNviri800.net
>>395
頭打ち
一生3割も20本も打てずに現役終えそう

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:36:20.12 ID:L6YrFiPc0.net
京田は盗塁あるのがええね
それだけに出塁率をどんだけ高められるかが課題やね
あと中日はシュウヘイより堂上う方がええんちゃうか?

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:36:21.16 ID:+np28kTDd.net
>>393
いや君がお客さんだから使っただけやで
なんも知らん雑魚だからな

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:36:30.75 ID:qBMLVuzNa.net
ゴキヒット率高そう

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:36:36.36 ID:T+kjngNO0.net
平田も味噌に入ったばかりに…

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:36:40.68 ID:TdOn6eq5a.net
このまま規定いけるなら最有力候補やろ
濱口2桁無理そうやし

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:36:40.70 ID:Dq7bCuev0.net
まあ結局京田はバビってるだけ
猛打賞した日だから見映えがいいだけだしな
昨日も運よく落ちた内野フライが2ベースになっててバビってんなぁと思ったよ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:36:51.83 ID:LUd2R8FdM.net
>>383
ほんこれ
糸井発掘した金本は見る目ありすぎや

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:36:56.40 ID:IWkVEAMb0.net
阪神戦での打率.300くらいあるやろ
なんかめっちゃ打たれてる気がするわ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:37:02.91 ID:x4p3upYg0.net
鳥谷タイムリーエラーの時の選手やろ?
足早すぎてちびったわ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:37:06.65 ID:Dq7bCuev0.net
>>383


413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:37:25.60 ID:JhnLKZlvp.net
>>408
足速い選手って基本バビ高めに出るやろ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:37:28.46 ID:Dq7bCuev0.net
>>383
大山..

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:37:45.55 ID:4FVWoOU50.net
>>406
マエケンからホームラン打ってPLにとどめ刺した男がこんな小さく終わるとはな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:37:49.61 ID:bHGxY9JJ0.net
>>399
ほんこれ せめて阪神の選手のスレでオナってろよナチュラルに煽ってくるしホンマゴミ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:38:04.24 ID:UNviri800.net
>>403
今の周平使うくらいなら堂上の方がいいやろうな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:38:08.06 ID:lW+6i5850.net
>>402
悲しいなあ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:38:56.84 ID:o3yaWgLAa.net
>>104
名古屋の51だけはあるね

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:39:10.12 ID:E2aql/VL0.net
新人でこれか!しかも遊撃手!うちにくれよ!!

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:39:23.02 ID:EqL3OOeZM.net
シュウヘイはもうちょい我慢しろよ
難しいこと考えさせずにどうせ最下位なんだから思いっ切り振れと言えば大田みたいに覚醒するよ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:39:26.17 ID:kl3eLMZqE.net
顔にスター性がないのがなんか残念やね
セリーグのショートはイケメン多いのに

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:39:27.28 ID:FQAVRx4C0.net
>>418
股関節に持病持ちやからな
どうしても好不調の波が激しくなる

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:39:45.42 ID:6Nu2I5ELa.net
>>403
荒木を外して直倫にして欲しいわ
代走で使えるし

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:40:11.77 ID:myhpg06Rd.net
守備がゴミすぎやろコイツ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:40:22.72 ID:UNviri800.net
>>421
試合見てたらとてもそういう気持ちレベルでどうにかなるスイングしてないよ
それにもう我慢の時期はとうに過ぎてる

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:40:27.91 ID:lW+6i5850.net
>>423
グロインペイン?なかったらまだ行けたんかなあ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:40:41.89 ID:o3yaWgLAa.net
>>399
全球団勝ち越しで偶然首位言われてもなあ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:41:07.79 ID:92+YLNqo0.net
>>415
中日は選手育たな過ぎや
ナゴドってのもあるけど

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:41:17.46 ID:Bm6Mklnpa.net
>>381
源田はフォームはあんまいじってない気がする
嶋にゴリゴリに鍛えられたお陰かスイングスピードがまるで違うな

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:41:45.64 ID:EqL3OOeZM.net
>>426
大田なんて28でやっと覚醒したんだが
まだまだやろ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:42:10.49 ID:f/g7rod+0.net
周平とかいう守備の人

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:42:20.81 ID:UNviri800.net
>>431
ちょっと打ったからって覚醒て気が早すぎるわ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:42:23.71 ID:7YYKvP1yp.net
>>400
いやそいつら一応みんな結果出したじゃん
高山は新人王だし北條はそれに準ずるレベルで原口も月間MVP取って3割近い数字残した
今季まだ微妙な活躍とは言えチーム内からちゃんと発掘したんだから育成できてるやん
2年目は研究もされるし調子もあるからまだ上がってこないけど将来性はある
周平とか直倫とか数字すら残せてない奴らよりマシやろ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:43:09.09 ID:EqL3OOeZM.net
>>433
虚カス焦りすぎだろw

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:43:11.07 ID:FOmHg1RF0.net
周平はイラつくスイングしよるから期待とか我慢がどうこう以前に見てる側にストレス溜めるであれ
そんでも飛ばすときはよう飛ばすから大田さんと一緒や、まあ今は大田よりはるかに下やけど

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:43:35.71 ID:FQAVRx4C0.net
>>429
野手も投手も全体的に体の線が細いよな
フィジカルトレーニングをもっと見直さなアカンやろな

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:43:38.31 ID:FB8BTP110.net
http://pospelove.com/blognplus2100/files/20120828.jpg

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:43:41.31 ID:Uo6gsnQad.net
>>427
グロぺ発症後露骨に成績落ちたからな
慢性的な怪我だしサッカー選手も発症後は目に見えて劣化する選手多い

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:43:42.88 ID:iWEzMq7qd.net
>>91
ルーキーイヤーのタッツやん

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:43:46.13 ID:lW+6i5850.net
周平ゴミスイングとか言っても直倫サードとか夢も希望もない

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:44:20.35 ID:UNviri800.net
>>435
中日ファンだろどう考えても
おハムか?

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:44:23.02 ID:Dq7bCuev0.net
>>413
.470はありえねえから

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:44:28.54 ID:CJaBzrf70.net
金本とかいう中畑 DeNAより投手コーチが有能そうやし金もあって補強も期待出来る
次の監督が長期運用のうまいラミちゃんタイプなら黄金期作られそうで怖い

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:44:29.29 ID:GIs8gBpld.net
>>434
珍カス必死すぎやぞ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:45:07.24 ID:HmHHtZe/0.net
周平もトレード後に期待する選手
平田もFAしておけばまた違ったかもしれんのに

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:45:07.53 ID:6Nu2I5ELa.net
足はマジで速い
今日の二塁打はびっくりした

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:45:14.91 ID:qBMLVuzNa.net
規定.250打てたら妥当かなあ
でもその頃には2割ちょっとあるくらいじゃないの
盗塁とかも地道に積んでいけばチャンスはあるな
対抗馬にも左右されるけどな

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:45:29.81 ID:np4F+4dU0.net
>>444
ヘッドコーチが 有能やん名守備走塁コーチやろあれ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:45:42.53 ID:5x4qnLvKM.net
珍カスとかその実は外人リリーフと糸井だけのチームやしな
なにが若手発掘に育成やねん
珍の若手ほとんどゴミやんけ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:45:47.96 ID:E2aql/VL0.net
新人(23)でもうドノウエさん(29)レベルの成績を収めてるってまじ?

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:45:56.69 ID:92+YLNqo0.net
>>437
高卒で入ってきたウナカッスが投手陣の中でトップクラスの恵体って割とヤバいわな

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:46:01.57 ID:FOmHg1RF0.net
>>441
直倫もバッティング内容は京田以下だからな
指標どうこうで腐らせるな〜言われても亀澤京田が調子ええうちはレギュラー与えらんねえわ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:46:14.06 ID:kl3eLMZqE.net
足速くてアヘ単の守備微妙って亀沢とタイプ被るな

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:46:45.68 ID:UNviri800.net
平田は昨日2本出たけど打球が直倫っぽくなってて絶望

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:47:49.13 ID:lW+6i5850.net
>>439
守備は普通にできてるんやけどな

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:47:55.76 ID:E2aql/VL0.net
大田は26歳や
今年27
周平は23になった

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:47:56.30 ID:61nsDzyu0.net
濱口も加藤と共に化けの皮剥がれてきたしいよいよ今年は該当なし選手やな

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:48:10.82 ID:FOmHg1RF0.net
>>454
亀より体とフォームがデカいし足も多分亀よか速いで
現時点では粗多すぎやが素材としちゃレベル高いんちゃう

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:48:12.84 ID:LFxnJTywM.net
井端追放して荒木が残った時点で中日は終わったよね
荒木みたいなタイプを重用してれば弱くなるのは当然
あんなの脇役もいいとこ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:48:36.98 ID:vFNquInu0.net
>>458
一昨年の有原が新人王になれるんだから
よほどのことがない限り該当なしはありえん

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:48:43.54 ID:UNviri800.net
>>454
守備も微妙ってほどじゃないぞ
ルーキーとしてはソツなくやれてる方

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:49:01.45 ID:FQAVRx4C0.net
>>452
クリスも4年目なのにヒョロヒョロやしな
ああいうタイプは体が出来ればそれに比例して成績上がりそうなタイプなのに勿体無いわ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:49:09.81 ID:Abve/ina0.net
>>453
荒木使わなきゃいい話じゃないんですかね…

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:49:47.46 ID:dmbjNQfOp.net
>>409
せやろ?
ちな福留を育成したスパイスも実は見る目あるんやで
1年目 .198 *6 31 .630
2年目 .253 *9 34 .714
3年目 .281 20 76 .824
4年目 .311 11 59 .845
5年目 .306 *5 23 .889 (5/16日まで)
こんな期待の良い選手、おたくらのチームにはおらんやろ?

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:49:55.76 ID:C1kQF+Zh0.net
濱口ってノーコンって言われててやっぱり馬脚あらわしたのか!

あかん!濱口あかんー あかーーーーーーーーーーーーーん

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:50:01.64 ID:PLQwUM4cd.net
くっせーな珍カス調子のってんじゃねーよ
育成言ってもご自慢の横田板山行方不明になっとるやんけw

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:51:04.20 ID:GIs8gBpld.net
高山でぶっち切りで取れる新人王なんだから京田なら絶対新人王とれるわ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:51:09.06 ID:cURMnMcO0.net
>>434
でも今の時点じゃ活躍してないじゃん
元々持ってる才能の次元が違いすぎるとはいえ
北條と同い年で高山原口より年下の藤浪は今投手陣の柱としてチームを引っ張ってるが
それなのに藤浪ら投手陣の活躍には見向きもせず野手も基本オッサン3人が柱でたまに打つだけの若手野手を
異常にクローズアップしてポジりまくるのには違和感しか感じないよ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:51:22.69 ID:lW+6i5850.net
2000本打ったら荒木は控えに回って欲しい

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:51:27.32 ID:92+YLNqo0.net
>>467
横田はガチの行方不明やし心配やな

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:51:59.14 ID:UKbT0BbPa.net
珍カスの発言普通にヤバイけどそれを煽れる状況ですらないのを理解出来てない味噌カスは頭おかしいのでは

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:52:17.29 ID:FOmHg1RF0.net
>>464
荒木の方が打率上やし足速いから打線組むときの自由度が高い
セカンドは相対的に肩力の必要性が薄いから衰えた荒木でも直倫と互角やし興行もあるし

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:53:21.19 ID:FOmHg1RF0.net
>>468
今永ってそんな人気なかったん?ただの煽りけ?

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:53:22.87 ID:/o6oQ8/5d.net
>>468
高山って矢部明雄みたいな成績だよな
矢部が新人王とか腹立つわ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:53:43.06 ID:E2aql/VL0.net
監督落合は良かったけどGM落合があかんかったのか
この惨状は

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:53:44.61 ID:UNviri800.net
秋山に三球三振食らった周平酷かったな
内寄りの真っ直ぐ3つであっさり料理されやがって

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:54:02.95 ID:mhKVe7xoM.net
>>472
京田より優れた若手野手いんのか?
いねぇだろ珍カス
分かったらさっさと出て行けガイジ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:54:11.00 ID:61nsDzyu0.net
中日は2軍にいる30手前のなんの希望もない即戦力外ドラフト生たちのクビはいつ飛ばすんや?
あいつら掃除しないと育成もドラフトもままならんやろ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:54:26.76 ID:kl3eLMZqE.net
去年のなんJ中日ファンが直倫でめっちゃポジってた気がするがそいつらは消えたのか?

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:54:29.21 ID:UaXuTx9Gp.net
>>450
試合見てたらわかるけど糸井は打席で威圧感あるけど併殺が福留9(1位)、糸井5(3位)足引っ張っる時は多いし守備範囲狭すぎてイライラやで
あとマテドリより中継ぎ日本人4人の方が防御率良いぞ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:55:00.02 ID:+xiIjAN20.net
打撃→思ったよりよかった
走塁→評判通り
守備→連携関係弱すぎぃ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:55:29.67 ID:MRXN11IA0.net
トヨタ出身の源田スルーしてよかったんか?

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:55:40.87 ID:mhKVe7xoM.net
>>481
あっそ
じゃあ中日以下やな
偶然勝ってるだけや

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:55:40.89 ID:/o6oQ8/5d.net
>>480
D専で京田叩いとるで

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:55:48.21 ID:Bm6Mklnpa.net
鈴木翔太もあのトップが構え遅れしてたり腕が振り遅れてたりするフォーム見てると伊藤準規系っぽい
タオルシャドー好きそうな考え込みタイプ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:56:22.47 ID:FB8BTP110.net
大山は一軍で試合出れないまま首去るんちゃう

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:56:33.47 ID:UNviri800.net
>>482
セカンドが固定されればもうちょっとマシになると思うんやが…

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:56:37.01 ID:6dftKDumd.net
チームに京田より確実に打てると言える選手が大島とビシエドしかいない悲しみ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:56:50.98 ID:MDPi9nV2d.net
>>450
そのゴミ若手に6打点あげられた上に完投勝利まで許すチームが存在するらしい

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:57:51.34 ID:6Nu2I5ELa.net
>>479
ほんこれ
ドラフトで埋めるのに5年かかるわ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:57:51.63 ID:x4p3upYg0.net
>>450
昨日の試合見てなかったんか?

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:57:53.87 ID:JiNjj+nK0.net
何で京田スレで阪神ファンが暴れとるんや…

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:57:57.31 ID:nN2nkeNe0.net
>>489
平田は?
最終的には.280 15本くらいは打ってるだろ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:58:50.44 ID:Xi8wJ59Ya.net
>>479
本人が辞めたい言うまでやらせるやろ
フロントやオーナー的にはあの謎社会人ドラフトを失敗とは認めてない

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:58:59.03 ID:hx2X2dJCp.net
>>469
オッサンが打線の軸なのは間違いないけど若手もその前で出塁したり後ろで返したりしないと打線として成立せんのやで…
投手陣も若手ベテラン外人のバランスええし投打が噛み合ってるから首位なんや!ポジッポジッ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:59:16.15 ID:qBMLVuzNa.net
最終的には2割切ってるだろうね

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:59:51.61 ID:Bm6Mklnpa.net
即戦力外+阿部は指名漏れの素材をアマがツギハギで何とか指名掛かる程度に但し書きの説明書付きで送ってくれたのに、初っ端から一軍呼ばれてフォーム改造守備位置改変だからな
そんななら若いの取っとけっつー話で

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 03:59:56.11 ID:fJbwsV050.net
完成形は左打ちの荒木

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 04:00:00.04 ID:6dftKDumd.net
>>494
なると思うけど、現時点ではそびえ立つ糞だからなあ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 04:01:11.17 ID:hDMTsJk4K.net
中日って七原取るの?

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 04:01:35.02 ID:UNviri800.net
完成形は移籍したてのヤクルト福地だな

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 04:01:37.37 ID:oSJIukSRM.net
珍カスはすぐ自慢したがるからウゼェな
京田関係ねぇじゃん

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 04:01:42.38 ID:6dftKDumd.net
と思ったら、平田打点結構あるな…

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 04:01:52.30 ID:/L/betRK0.net
選球眼皆無のフリースインガー
ただ足が速いから打ち損ないが内野安打になる
チャンスメイクは出来るけどランナーいるときの信頼感に欠ける

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 04:01:57.37 ID:FOmHg1RF0.net
>>483
社会人アレルギーやで
土井爺が矯正できた気もしないし源田は西武、京田は中日が互いにとって一番だったんやないか

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 04:01:58.81 ID:y9RR5M9k0.net
今試合でショートゴロ打つ練習中
中日の逆打ち信仰は相変わらずだな
資質は2桁ねらえる大型内野手なのに

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 04:02:11.21 ID:lGWgRryga.net
入ったチームがよかったな
試合に出ながらいろいろ覚えていけばええんや

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 04:02:12.67 ID:+B5Rmm9mp.net
>>493
明日も試合あるからな
京田は阪神戦でラッキーボーイ並みに働くからムカつくんやろ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 04:02:14.62 ID:61nsDzyu0.net
>>495
そうなってくるといよいよ暗黒やね・・・
ドラフトでもまともに新陳代謝出来ないのは

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 04:02:48.71 ID:7OOUtH+20.net
最終成績がどうなろうと話題性のあるルーキーってだけでもう嬉しいよ
願わくば順調に育ってくれ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 04:03:28.37 ID:6dftKDumd.net
周平がうんこな分、京田に期待かかるのも無理ない

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 04:04:06.77 ID:PVa3Ba4g0.net
吉川はまだですか?
中井使ってる場合じゃねぇだろ由伸

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 04:04:56.57 ID:krdJQN8E0.net
(交流戦に)切り替えていく
日程どんなもんやっけ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 04:05:56.24 ID:/L/betRK0.net
>>514
どっかのスレで中日は裏ローテと当たりやすいから楽だなんて言われてた
それでも虐殺されるんやろけど

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 04:06:49.55 ID:Xi8wJ59Ya.net
新人王獲れるかはさておきフル一軍で終えた後のオフが心配やわ
ラジオイベントテレビ出演の連続で勘違いしてしまうのが怖い

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 04:08:24.55 ID:/o6oQ8/5d.net
京田が猛打賞打ってる裏で周平が無事死亡していた

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 04:09:54.57 ID:xsQPNdO70.net
パリーグ源田が取ったら久しぶりの野手だな

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 04:11:00.03 ID:CnR7tEwR0.net
今のところ新人王に値するって働きではないと思うけど
荒木みたいに守備と足で長年活躍できる選手になって欲しいと期待してるわ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 04:11:48.47 ID:Uh37+Fx00.net
源田は対オリ打率5割で草生えるどんだけカモにしてんねん

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 04:11:49.10 ID:69NyH/nG0.net
ショートUZR
http://i.imgur.com/rDlTf6O.png

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 04:12:44.92 ID:krdJQN8E0.net
>>515
確認したけど大嘘やん
むしろ表ローテばっかやん

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 04:14:39.25 ID:C9eFtvR8a.net
何故か珍カスわらわらで草

総レス数 523
104 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200