2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ランサム犯「まだXP使っとる情弱!直したければ300ドルをビットコインで払えや」情弱「ビットコインて何ンゴ?」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:06:54.29 ID:Q+KkJOoq0.net
身代金支払いは少数派、大半はビットコイン使えず
Nate Lanxon、Adam Satariano
2017年5月16日 07:27 JST

身代金はビットコインで300ドル、支払期限は72時間以内
15日の早い時点で支払われたのは推計5万ドル相当−エリプティック

週末に世界各国で前例のない規模のサイバー攻撃が発生したが、これまでのところ被害者の大多数はハッカーに身代金を支払っていない。
  12日を皮切りにコンピューターが「ランサム(身代金)ウエア」に感染したユーザーは、72時間以内に仮想通貨ビットコインで300ドル(約3万4000円)相当を払うよう要求された。
ハッカーらがビットコインを要求したのは従来型の支払いよりも追跡が困難なためとみられる。7日経過しても支払わなければ、コンピューターは永久にロックされ、データのバックアップを取っていない場合は深刻な問題となる。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:07:12.03 ID:Q+KkJOoq0.net
  ビットコインの不正使用を追跡するエリプティック・エンタープライゼズによれば、15日の早い時点までに支払われた身代金は約5万ドルにとどまるという。
同社は身代金要求の際に指定されたビットコインのアドレスに向けた支払いを基に金額を推計。総額は増加するとの見通しを示した。

  ABIリサーチのデジタルセキュリティー調査責任者ミケラ・メンティング氏はこの金額について「実に少ない」と述べ、「各種機関がバックアップや復旧プロセスに着手していたことが理由だろう」と指摘した。

  加えて、別のシステムにデータを保存していないユーザーにとっては、
身代金の支払いはアマゾン・ドット・コムで商品を買いクレジットカードやデビットカード情報を入力して決済するほど容易ではないこともある。
ハッカーはビットコインで支払ったことのない人に便利なリンクを示したが、仕組みが分からない人がほとんどだ。エリプティックの共同創業者で最高経営責任者(CEO)のジェームズ・スミス氏は「ビットコインでこの金額を払うよう指示されても、
大部分の人はどこから始めればよいか分からない」と語った。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-15/OQ0KEP6TTDT301

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:07:38.14 ID:6wg4txFGM.net
無敵やぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:08:03.53 ID:+2tvaubJM.net
そらそうよ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:08:11.55 ID:QPi8wHEC0.net
難しいならリップルでもいいぞ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:08:17.53 ID:U4BltRKH0.net
天才「アカンPC使えん・・・新しいPC買お!」

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:08:20.82 ID:vVBX9eUu0.net
まあ今時Windows Updateろくにせえへんような情弱はそらビットコインなんて取り扱えませんわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:08:35.15 ID:yr/HBADR0.net

無能ハッカー

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:08:40.84 ID:yOPSyreZ0.net
実際使ったことあるのって少数やろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:08:51.02 ID:tYjn4wLz0.net
ハンサム(顔良)ウエア

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:08:57.38 ID:/xIrUJDC0.net
ウインドウズアップデートで最新の状態にしておけば問題無いんやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:09:05.03 ID:lzu5zSzW0.net
顧客調査がなってないゾ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:09:05.90 ID:Fg3IgJvya.net
情弱言うけど世間の8割は知らんでしょ
ビットコインって名前自体この騒動で初めて聞いた
割と前からある品物なの?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:09:09.89 ID:8ZKEPIWF0.net
情強wwwwwwww

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:09:41.37 ID:vVBX9eUu0.net
>>9
しかも英語ならともかく日本語は翻訳が微妙だから説明文がますます分かりづらい模様

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:10:06.42 ID:9Kz7VOVuM.net
丁寧に教えとるのに草生える

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:10:07.12 ID:btYThpj10.net
ちゃんと情弱レベルに合わせてiTunesカード支払にしてくれる中国人様を見習え

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:10:08.54 ID:vVBX9eUu0.net
>>11
せやで
あとWindows10はそもそもかからないらしい

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:10:16.28 ID:QPi8wHEC0.net
>>13
マウントゴックス騒動とかあったやん
カランサムもBTCやったし

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:10:22.11 ID:OzAtdWb2d.net
これホンマに金払ったらロック解除されんの?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:10:23.13 ID:1JY0Ty0t0.net
ランサムが大暴れしてるやん
埼玉方面でも暴れてくれたら良かったのに

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:10:33.19 ID:wk928L1x0.net
5万ドルって個人の一仕事の稼ぎにしてはかなりのものやんけ
組織だから割ると大したことないってことか?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:10:33.31 ID:AzLBL1D1a.net
レッツゴーコーディーランサム

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:10:34.12 ID:vd7fxqUg0.net
ワイ情弱やけど10にせず7のままや
マズいんか?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:11:01.14 ID:vVBX9eUu0.net
>>22
そもそも北朝鮮による国ぐるみの反抗説もあるし

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:11:11.99 ID:vVBX9eUu0.net
>>25
反抗→犯行

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:11:32.85 ID:L8kSNxPi0.net
ということはパソコン屋の渡りに船なのか

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:11:58.86 ID:CvsxrIop0.net
コンビニ払いにしてクレメンス

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:12:03.59 ID:JfCvVPTo0.net
アマギフで払えんとか無能すぎ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:12:27.45 ID:8U4CeBtG0.net
既に数年前に日本ではカランサムウェアで現れてたのに
何の対策も無かったのか?
してても無理だったのか?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:12:32.65 ID:c2mErlX00.net
>>27
パソコン屋の犯行説

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:13:11.52 ID:ZAnqg6ex0.net
コンビニ払いで頼む

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:13:33.70 ID:rgj5ZLSad.net
無垢は最強の武器だよな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:13:34.80 ID:Q3DEHaZLd.net
>>13
ビットコイン自体はめちゃ有名やろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:13:46.78 ID:xBwgSBnZd.net
今時XPなんて使ってるバカがビットコインなんて知ってるわけ無いだろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:13:49.89 ID:wEeZCblBa.net
>>19
すまん単語が何一つ分からん
カランサムって言うのはランサム犯の亜種?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:13:50.82 ID:ugvPCJ8m0.net
買い替えを促すためにメーカーが仕組んだとかいう陰謀論

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:13:54.42 ID:vVBX9eUu0.net
>>30
全然関係ないですしお寿司

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:14:05.09 ID:ZqTxuWPp0.net
ランサムでググると2番目にこいつが出てくる事実
https://i.ytimg.com/vi/HLzmsYsa_Lk/maxresdefault.jpg

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:14:10.30 ID:IBhs8np20.net
Bitcoinとか四年前にそこそこ買ってたから今は結構儲かったわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:14:25.12 ID:c2mErlX00.net
>>30
所詮クソザコパクリだったらしいからね
アメリカ最新鋭とじゃ比べられないでしょ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:14:46.86 ID:Wl3Ne+1g0.net
「Wannacryに感染してないか調べてクレメンス」って行ってきた顧客から、Bitcoinのマイニングをセキュリティインシデントとして検知した件について

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:14:51.48 ID:pxlIH9JP0.net
ビットコインって履歴持ってて追跡しやすいって聞いたんだけどなぁ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:14:52.81 ID:8U4CeBtG0.net
>>39
日本初のランサムウェアだったと思うしな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:14:58.23 ID:QPi8wHEC0.net
>>40
そこそこってレベルか?
5倍以上になってね

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:15:11.73 ID:DAbgvTqxr.net
10はかからないとか10にするしかないやん!!

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:15:30.99 ID:lFb5StBKd.net
>>39
有名な事例やからね

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:16:22.01 ID:b8MvPid20.net
ビットコインは知ってるけど使ったことないわ
アマギフとかにしないから

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:16:26.16 ID:8U4CeBtG0.net
今回の犯人はなにしたいんやろな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:16:28.00 ID:GLU+i4dF0.net
今回ランサムに突かれたのは2017年3月のWindowsアプデで潰されてる穴やから
4月にアプデ提供が終了したVistaですら入れてれば防げてる
引っかかったのはアプデしてないガイジか未だにXP以前のシステムをネットに繋いでるガイジ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:16:34.71 ID:IBhs8np20.net
>>45
儲かったのがそこそこって意味やないで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:16:50.89 ID:S0dshFnc0.net
>>20
ちゃんと機能はあるって検証されてた

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:16:58.87 ID:0+jBh9lAr.net
>>43
せやで
moneroで支払わせるべきや

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:17:00.98 ID:i4/aQmVb0.net
ビットコインは情弱のワイですら知ってるからかなり有名やろ
特に日本ではトレードショップみたいなんが飛んで悪い意味で知名度高い

総レス数 54
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200