2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ田中将大はメジャーで通用しなかったのか

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:06:36.55 ID:CjVSkvcD0.net
日本じゃ無敵だったのに

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:06:58.57 ID:i+1lqkb3M.net
通用とは

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:07:02.50 ID:CjVSkvcD0.net
黒田ですら通用したのに

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:07:53.93 ID:9CCTshPRa.net
やっと1年規定乗ったと思ったら次の年これよ
ダルビッシュには遠く及ばんわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:08:14.43 ID:DQC9Xg9Td.net
緩急がなくね?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:08:25.27 ID:nUjzOI7b0.net
メジャーはカーショウ以外通用してないからな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:08:37.15 ID:CjVSkvcD0.net
規定乗った結果、研究されつくしたんやろな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:09:07.61 ID:bEIz1COv0.net
ブライス・ハーパー .384 12本 0盗塁 出塁率.500 OPS1.252(MLB1位)
マイク・トラウト .352 12本 7盗塁 出塁率.450 OPS1.202(MLB3位)

それよりどっちの打者贔屓に欲しい?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:09:08.95 ID:hcqUfZv20.net
>>6
なにそんなヘソ曲げた子供みたいなこと言うてんねん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:09:13.56 ID:3ete0hYs0.net
炎上しなくてもくっそキモい登場曲でジーターのセレモニーをぶち壊す男

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:09:20.97 ID:L8kSNxPi0.net
終わってないのに勝手に終了させるとは

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:09:44.00 ID:CjVSkvcD0.net
>>8
うーん、トラウト!w
隔年野郎のハーパーは大分劣る

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:09:53.00 ID:83wsPLGix.net
今季は普通に内容自体良くないからなぁ
あまり向上する希望も持てん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:10:09.00 ID:/HtlQTJm0.net
楽天で日本一→メジャー挑戦で燃え尽きた感
やる気出ないんだろう

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:11:18.05 ID:m/aqQg7cd.net
>>8
トラウト

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:11:35.57 ID:y7S5fVvDH.net
マダックスした日の投球も球ショボくね?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:12:03.57 ID:83wsPLGix.net
完封の日は実際格別良くなかったと思う

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:12:09.40 ID:u/tqc7uh0.net
スプリットに打者が対応できてない時に無双しただけやからな
もちろん実力はあるが特定の球種の恩恵がデカかっただけで
ダルより一枚地力は落ちる

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:12:16.59 ID:9CCTshPRa.net
>>8
トラウトに決まっとるやん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:12:52.95 ID:CjVSkvcD0.net
>>16
低めとってくれる球審だったからな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:13:50.87 ID:kiFamhCup.net
スプリット以外なにもない男

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:13:59.58 ID:83wsPLGix.net
低めを捨てられると辛い

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:14:09.58 ID:qkeu4rUB0.net
ダル信しねや
最近うんこのくせに
今日派手に炎上しろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:14:23.14 ID:jeCvegWDa.net
派手に燃えたの2試合やろ?
シーズン投げれば3点台後半にもってくるやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:14:51.61 ID:wQdNsRuf0.net
ダル信者って病的やな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:15:14.77 ID:l0cRi4oW0.net
ダルほど長身じゃないし球速も出ない
日本レベルの素材だったのにスプリットだけでのし上がってただけでしょ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:15:54.43 ID:CjVSkvcD0.net
黒田と似たような球種なのになぁ
黒田のフロントドアが投げればな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:16:06.75 ID:qkeu4rUB0.net
MLBで一番過大評価のダル

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:16:18.98 ID:jELeDLG/0.net
次好投すればまたエースやら英雄やら讃えてもらえるんやろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:16:32.08 ID:83wsPLGix.net
防御率は所詮表面的な数字
でも今季は四球、三振、HRいずれも内容的によくない

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:16:36.04 ID:/r4rY4iLa.net
あんま言いたくないが球の速さが数キロ足りなかったのが原因でしょストレート投げられなくなったら変化球に頼るしか無くなるからね、現にマエケンはストレートが遅くて打たれるから変化球ばっかの投球スタイルになってる

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:16:42.53 ID:j3LipxkB0.net
先発3.4番手のピッチング感

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:17:02.56 ID:SW8Sm2Oz0.net
ケガ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:17:09.30 ID:kkzllqSW0.net
イ・ガワより全然通用してんだよなぁ・・・

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:17:25.41 ID:9CCTshPRa.net
マークソはMLBの投手でもトップクラスの年俸貰ってんのにこのザマよ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:17:42.84 ID:U/wvsFsMd.net
というか最近スプリッター通用しとらんよな
岩隈、田中、田澤みんなアカン

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:18:06.21 ID:iKwucQInK.net
メジャーの日本人先発をNPBのピッチャーに例えると
ダルビッシュ→藤浪
田中→涌井
岩隈→十亀
前田→唐川

このぐらいの評価

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:18:10.36 ID:83wsPLGix.net
まあそれでも怪我せず33試合完走すればいいんだけどね

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:18:23.57 ID:lPgQVhEA0.net
日本に来ても打たれそう

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:18:30.42 ID:J5BOdUel0.net
>>8
好きなのはハーパー欲しいのはトラウト

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:19:01.20 ID:8VH4h9nip.net
セイバー的には初年度以降ほとんどの指標が下降してるしこんなもんやろ
単純にメジャーの進化について行けないだけやと思う

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:19:06.35 ID:CjVSkvcD0.net
>>34
http://i.imgur.com/6kcFeMa.png

もうkei iwagawaの生まれ変わりにされてるんだよなぁ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:19:54.19 ID:lPgQVhEA0.net
メジャーって進化速すぎじゃないか

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:19:55.84 ID:J5BOdUel0.net
ヤンキースのエースはピネダだからセーフ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:20:05.76 ID:pPEehWCS0.net
全米中継されてたジーターの引退セレモニー試合で炎上はやっちまったよなぁ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:20:25.74 ID:8SZGzYof0.net
伊良部→井川→田中

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:20:54.65 ID:zJSart2Y0.net
マークソもダルも嫌いやからどっちもボロボロになれ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:21:29.69 ID:bbfCHN4b0.net
>>42
やっぱ覚えてるんやなあ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:21:45.32 ID:9CCTshPRa.net
>>45
引退セレモニーちゃうやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:21:47.15 ID:jeCvegWDa.net
>>45
一応突っ込んでおく

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:21:58.69 ID:HMMPy4NUp.net
神経質でスペ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:22:28.31 ID:83wsPLGix.net
いきなりHR2本打たれたところまでは
ジーター引退試合の黒田とまったく同じだったのだがw

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:22:50.54 ID:M0G+PyEa0.net
>>46
大エースkurodaやぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:23:34.63 ID:GVoubK5Up.net
今年のマエケンよりしょぼい

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:23:39.41 ID:hHDX8ZgK0.net
ギアチェンジ(笑)とか中二病みたいなことやってる限りボコられ続けるやろなぁ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:23:55.69 ID:Rm4FpxMu0.net
http://www.fangraphs.com/blogs/yu-darvish-may-be-the-rental-everyone-wants/
> Yankees a legitimate #1 starter, something they don’t currently have.

これが現実

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:24:15.52 ID:HMMPy4NUp.net
横柄な態度と競馬が糞下手

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:24:20.83 ID:BCrWQqHJd.net
日本に帰ってきてソフトバンクやろな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:24:41.58 ID:GVoubK5Up.net
奪三振率 四死球率 被本塁打がキャリアワースト

伸び代なし

総レス数 59
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200