2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅野智之 打率.313(16-5) OPS.665

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:22:13.34 ID:VdojdZiqr.net
昨日も元気に1安打

参考
橋本 OPS.615
中井 OPS.598
亀井 OPS.580
村田 OPS.574
立岡 OPS.539
長野 OPS.492
小林 OPS.447

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:22:56.37 ID:uRaGFmzI0.net
大谷亡き今最も二刀流に近い男

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:23:58.41 ID:L6QLL7kyp.net
打たな勝たれへんと知ってめっちゃ打撃練習やってんねやろ?なんかかわいそうや

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:24:20.29 ID:btYThpj10.net
周りが掩護しないからね

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:24:34.42 ID:VdojdZiqr.net
>>3
おかげで5勝1敗だしええやん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:24:54.00 ID:u/tqc7uh0.net
チームメイトに期待しないアテにしない信じないエースの鑑

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:25:22.58 ID:o2jLmtaG0.net
もしかして中田よりうえか?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:25:32.85 ID:L8wUydp+a.net
菅野に勝ちがつき始めたせいか、野村に勝ちが付かなくなったような

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:25:39.78 ID:HzV/fX1n0.net
菅野6番でええやん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:25:41.81 ID:SYe57cHba.net
降り逃げ3ランは伊達じゃないな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:25:57.78 ID:VdojdZiqr.net
>>7
中田翔 OPS.629

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:26:16.07 ID:cLJAPBRX0.net
小林バントからの菅野ヒッティング好き

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:26:22.52 ID:whOmmAMR0.net
今年はホームラン打ちそうな気がするわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:26:25.00 ID:j7EqOZKk0.net
これで負け運も消えそうやな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:26:43.16 ID:o2jLmtaG0.net
>>11
日本の4番やんけ!

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:26:51.39 ID:vlhxFxnz0.net
小林はプライド無いんか

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:27:05.80 ID:VQDqHk/Wa.net
原の血を継いでるしバッティングはうまいやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:27:07.54 ID:JyBhDcwF0.net
まじめに小林より打つだろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:27:25.17 ID:b2Pw6xTA0.net
登板日は8番でいい

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:27:28.11 ID:w18AXV/Z0.net
当然の様にバントさせられてしまう小林

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:27:35.18 ID:gVRZhS010.net
小林送りバントで菅野はほんま草

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:27:41.66 ID:18oe0A1H0.net
8番にしよう
そしたら菅野敬遠小林勝負ありそうw

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:27:43.30 ID:wavjOX4yd.net
血が繋がってるだけあって構えが原っぽい

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:27:54.68 ID:7S2Gv1Xqd.net
菅野ってもしかして運動神経ええんか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:28:06.58 ID:cLJAPBRX0.net
小林は何を思うのか

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:28:23.53 ID:VdojdZiqr.net
中井 四球
小林 一犠打
菅野 中安

理想の攻撃

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:28:27.46 ID:HiVnZtoTp.net
野球センスはガチ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:29:00.15 ID:rl+nbot5M.net
スイングが糞ガリの小林とは違う

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:29:01.02 ID:bJ9ERjjS0.net
投手の前でバントさせられるバッターwwwww

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:29:09.41 ID:i+UMZxo00.net
打のポジションなのに負けてる奴結構いて草

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:29:23.14 ID:81pjsEqGa.net
首位打者と最強投手いてなんで3位なんですかねえ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:29:25.33 ID:rl+nbot5M.net
昨日のフィールディングも上手かった

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:29:30.28 ID:G4cznf/t0.net
小林バント菅野ヒットとかいう作戦
ガチで結構成功する模様

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:29:48.28 ID:SEEewOxza.net
小林は菅野に打撃指導を請うべき

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:29:52.11 ID:WP/f8QgZ0.net
野手に専念すれば、主力打者になれる
原家の血やな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:29:55.52 ID:w18AXV/Z0.net
参考
桑田(1994) .288(73-21) 1本 7打点 出塁率.333 OPS.689
桑田(2002) .294(51-15) 1本 9打点 出塁率.308 OPS.798
桑田(2003) .333(25-*6) 0本 3打点 出塁率.385 OPS.760

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:29:56.61 ID:9oINKkYPa.net
これは安定の6番

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:30:00.27 ID:Nyu4XJxwa.net
小林にバントさせるとかパンダ賢いやん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:30:14.51 ID:HiVnZtoTp.net
コンパクトにしてちゃんとインパクトの時に力が伝わってるいい打ち方しとるわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:30:50.68 ID:VdojdZiqr.net
>>36
桑田は長打も打てるからなあ
菅野はまだ単打しか打てへん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:30:52.25 ID:XY2mDzrLa.net
投げない日はたまにライト守ろう

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:30:55.40 ID:WP/f8QgZ0.net
>>36
そういや、ガルベスがホームラン3本くらい打ってたな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:31:07.38 ID:D3fsHfMVM.net
菅野が6番打てや

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:31:07.82 ID:iK7tQSJp0.net
倉本みたいに小林9番しても良いんじゃね

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:31:15.34 ID:SYe57cHba.net
高校時代も8番野村9番小林だったからな
小林は

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:31:16.85 ID:DASUd3S50.net
>>36
打率はともかく長打打てんのはすげーわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:31:34.23 ID:zN5yEYrJ0.net
前阪神に3割打つ外人投手おらんかったけ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:31:47.84 ID:D3fsHfMVM.net
>>47
ムーア?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:31:59.43 ID:Nyu4XJxwa.net
セゲオ「代打桑田w」

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:32:03.09 ID:lAkKlzYC0.net
ロッテで四番張れるで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:32:27.12 ID:TtuyA6SV0.net
ムーアの成績ってどんなもんやったっけ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:32:32.19 ID:l3OsIKZ8d.net
小林バント定期

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:32:36.15 ID:/kMiFbta0.net
中井死ね

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:32:42.70 ID:dVaUbqMs0.net
代打ブロック

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:32:49.45 ID:hr7q0Pfm0.net
>>49
それは原のイメージやわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:33:00.80 ID:CMfrEzOdd.net
アヘ単やんけ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:33:10.49 ID:VdojdZiqr.net
>>49
原やろそれ
桑田がバスターやったときの

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:33:27.68 ID:e1ngMVOF0.net
うんさまよりすげえなあ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:33:33.12 ID:ke3awbH50.net
ロッテなら四番

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:33:35.27 ID:Nyu4XJxwa.net
>>55
原は桑田干してたイメージしか無い

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:33:40.77 ID:jZ0YUCRu0.net
今日のヒット誰よりもきれいなセンター前で草生えた

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:33:50.10 ID:3OzhoK7kd.net
コンパクト教いけるやん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:33:52.76 ID:3qf1mv3ba.net
野球センス抜群なんやな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:34:17.25 ID:CMfrEzOdd.net
パッパみたいに長打打てや

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:34:20.07 ID:GCawyKNZ0.net
バムガーナー>大谷>>>桑田>>菅野

これくらい

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:34:25.22 ID:PO01RjSn0.net
真面目にピッチャーの打撃内容やない

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:34:37.37 ID:YFYJSP/aa.net
お前らが大嫌いなアヘ単やん

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:34:52.34 ID:b8MvPid20.net
コントロールといい桑田絶頂射精してそう
ワイは解説聞いてないけどどうなんや?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:35:10.33 ID:xfj0CraK0.net
昨日の3点は菅野が打ったから取れた様なもんやしな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:35:21.07 ID:L6QLL7kyp.net
梶谷が2番にいて盗塁も出来る倉本を9番に置くのとただ打てないだけの小林を9番に置くのとじゃ全く違うやろ
まだ長野のがええんちゃうの

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:35:22.44 ID:jZ0YUCRu0.net
ムーアの打撃成績ハラデイ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:35:27.38 ID:KZIxjhFk0.net
野手「こいつ自分で打てるやんけ!ちょっと手抜いてもばれへんか……」

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:35:29.12 ID:qHJzGMLva.net
いくら菅野が打つからってバントして菅野に回すとか小林も情けなくならんのかね

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:35:34.08 ID:8hQdCKhta.net
8番に置け

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:35:34.54 ID:G4cznf/t0.net
バントもうめぇ
バント上手いのが菅野坂本阿部
才能の差!w

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:35:41.87 ID:XPg2h3cx0.net
打撃頑張って抜けたりバテたところやられるんやろ?可哀想

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:35:51.37 ID:rJ7oD3H+d.net
>>31
最多勝と首位打者で最下位のチームとかなかったっけ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:35:55.04 ID:zaWdg1o70.net
>>36
今でもこいつがショートやってたらと思うわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:36:10.89 ID:qwd6L3X70.net
>>16
実力がないんやぞ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:36:11.94 ID:hr7q0Pfm0.net
>>60
清原残ってんのに代打桑田してたやん

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:36:29.77 ID:S7kN/prpp.net
顔と入団経緯以外は文句つけよよがない

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:36:36.88 ID:1wejoSt10.net
GQSとか言うから冗談っぽいけど真剣に死活問題やからな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:37:00.82 ID:xfj0CraK0.net
>>77
HR王いても最下位やしな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:37:15.23 ID:CMfrEzOdd.net
>>81
性癖

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:37:23.44 ID:Uh37+Fx00.net
実際今日も打ってなかったらギリギリやで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:37:26.94 ID:rl+nbot5M.net
小林は筋肉付けて体重増やさないとどうにもならん バットに振り回されとるやんけ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:37:32.93 ID:w18AXV/Z0.net
打点王もいるぞ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:38:05.26 ID:AUfuZdMy0.net
菅野はバッターでも成功するよな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:38:08.16 ID:9EKWCHmV0.net
ロッテなら4番打てるやん

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:38:09.99 ID:rjfG+sQma.net
菅野っていつも前半戦だけ神で後半落ちるやん

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:38:10.55 ID:jZ0YUCRu0.net
小林はバットが身体を振ってる

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:38:27.60 ID:Nyu4XJxwa.net
>>80
さすがなんj民は動画とかで確認してるか
ら情報出て来るわ
原だったわすまんな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:38:30.99 ID:CMfrEzOdd.net
イカセタップ打法だからアヘアヘしとるんやろ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:39:23.99 ID:VdojdZiqr.net
>>31
防御率菅野
勝利菅野
打率坂本
打点王阿部

これ最強チームですわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:39:39.44 ID:KCo2Pmin0.net
桑田は多分投手向いてなかったんだよなあ体小さいし

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:39:55.78 ID:qwd6L3X70.net
>>67
アヘ単でもアヘアヘ凡打マンよりははるかにマシやぞ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:40:03.82 ID:AUfuZdMy0.net
小林はもう打撃の伸びしろはないのか?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:40:06.62 ID:T4PHfkNX0.net
先発じゃない日は菅野セカンドで守らせればええやん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:40:06.97 ID:cX/r0+vLp.net
肘はともかく長野のOPSひっど

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:40:18.80 ID:bYf/r4ja0.net
打ちすぎやろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:40:18.93 ID:jZ0YUCRu0.net
去年もタイトルだけは巨人がめちゃくちゃ取ってた

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:40:30.02 ID:aOq5mEPk0.net
打って完封すれば勝てると気づいてしまった

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:40:33.06 ID:5VPSj2SNp.net
顔と運以外持っている男

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:40:48.88 ID:LKRELXcW0.net
小林の打球速度より全然速い

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:41:00.67 ID:CMfrEzOdd.net
石川
坂本
阿部
マギーの1〜4でええんちゃう

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:41:09.99 ID:1pMFHAzE0.net
本職投手と思えないほどフォームが綺麗なんだよな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:41:22.39 ID:HzkLYLxs0.net
8番投手取り入れよう

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:41:25.08 ID:jZ0YUCRu0.net
>>105
今日そんな感じのことやってた

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:41:33.63 ID:8pkQRBaP0.net
成功率無視なら小林がバントは正攻法になってるな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:42:17.75 ID:EAvwTzT4d.net
小林ばっかり言われてるけどクリーンナップと石川以外みんな負けてるぞ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:42:52.21 ID:g1t3Ez8C0.net
投げない日は長野の代わりに打たせておいたほうがいいんじゃないか?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:42:54.16 ID:epgeQthza.net
トレイ ムーア
通算48試合 .295

調べてたら崖から落ちて死んだとか書いててビビった

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:42:58.81 ID:lPgQVhEA0.net
>>68
スライダー投手の配球って連呼してた
スライダーが良い以外はあんまり言ってなかったような

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:43:12.99 ID:nnNnOHIo0.net
実際投手が9番目の野手として打撃もしっかりやれば自分の勝利も近づくんやしええことやろ
菅野の場合は9番目どころか5番目くらいやしな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:43:24.26 ID:bYf/r4ja0.net
ラミレスなら間違いなく8番に菅野置くよな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:43:32.31 ID:CMfrEzOdd.net
陽が復帰したら


石川
坂本
阿部
マギー
橋本 立岡
片岡 吉川
小林
ピッチャー


こんな感じがベストメンバーか?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:43:33.21 ID:u/tqc7uh0.net
>>97
最近誰かが古田やノムや阿部を目指すなってコラム書いてた
打てて守るのはお前じゃ無理やからって遠回しに

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:43:40.82 ID:C3bUMG7b0.net
顔と入団経緯以外主人公

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:44:01.27 ID:Tf5t08/X0.net
すげえな
顔以外は本当好きだわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:44:03.01 ID:fppGsWft0.net
完封&自援護しないと勝ちがつかないとかいう重すぎる業を背負った投手

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:44:27.73 ID:TtuyA6SV0.net
ブロック .318(44-14) 2本 4打点 長打率.591

ムーアに隠れてたけどブロックも凄かった

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:44:35.01 ID:Uh37+Fx00.net
てか小林はWBCで見せたノーツーから四球もぎ取った打席を見せろや

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:44:35.83 ID:kYYFxbUf0.net
菅野投げてる日は7番投手菅野、投げてない日は7番左翼菅野でええんちゃうの?
長野や小林よりよっぽど打つやろ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:44:45.66 ID:jZ0YUCRu0.net
菅野登板時の桑田解説は
とにかくストレートをストライクゾーンに投げ込んで圧倒しろしか言ってへんで

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:44:51.64 ID:sDP0V70wa.net
マエケンとどっちが打つか

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:44:52.46 ID:6gjGSW8r0.net
>>65
バムガーナーってジャイアンツの誰よりも強い打球打てるからな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:45:03.50 ID:P+k8SFZda.net
ラビットなら桑田の打撃成績抜いてるやろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:45:04.16 ID:pIINKP4V0.net
>>36
甲子園から既に打てる投手やったしね

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:45:16.67 ID:DASUd3S50.net
>>95
全盛期は平均140中盤くらい投げて活躍してたんやろ
それで向いてないとか言われたら他の投手の立場がない

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:45:17.20 ID:QXJKWboha.net
小林
打率 .176
身長 178cm

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:45:37.77 ID:mG5WZLf40.net
あと田口にも小林は負けてると思う

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:45:37.99 ID:aV9RpYxo0.net
しっかり振り抜いとる

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:45:52.31 ID:yCHyM53la.net
ここまで嫌われてるのに実力がピカ一な選手も珍しい

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:45:55.36 ID:bYf/r4ja0.net
去年は負け運発揮してたけど今年は援護にも恵まれ出した
その代わり去年ほど圧巻って感じじゃなくなったけど

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:46:06.11 ID:lzu5zSzW0.net
煮卵「菅野は8番に置く」

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:46:09.61 ID:L4vVyrc30.net
菅野より打ってる野手スタメンの方が少ないんじゃね

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:46:18.79 ID:2Or7hNSf0.net
つか、いい投手って基本的に打撃もいいよな
歴代の見ても

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:46:24.53 ID:XgeMuqYI0.net
ロッテならクリーンナップ不可避

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:46:27.90 ID:wuEpgBzQ0.net
あへ単過ぎて草

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:46:34.75 ID:NJYltfaUp.net
フォームが強打者っぽいよな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:46:50.38 ID:nhWEHoNxd.net
WBCのおかげで評価された気がする
それでもまあ嫌われてるけど

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:47:00.71 ID:w18AXV/Z0.net
菅野の時は小林が打順調整出来なくてもイラつかない むしろ先頭菅野で助かる

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:47:11.59 ID:VdojdZiqr.net
>>131
田口 .222(09-2) OPS.444

ギリギリ小林の勝ちや!

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:47:26.90 ID:6gjGSW8r0.net
>>137
特に巨人のエースはみんなそうだったね
石川や三浦も打撃いいね

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:47:34.93 ID:TeV4BnvjK.net
代打で菅野見たい

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:47:42.10 ID:1FV0NQr/M.net
>>36
バッティング練習無しでこれとかおかしいだろ
しかも170cmちょいしかないんやろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:47:43.50 ID:zt0zQ6J4d.net
バルデス「一緒や打っても!」

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:47:53.61 ID:vA32Knpx0.net
菅野って菅野であること以外完璧だよね

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:48:02.55 ID:CTtrfTud0.net
>>134
V字の試合抜いたら防御率0.80とかやなかったか?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:48:03.82 ID:EB47x3bZ0.net
OPSゴミ過ぎるだろ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:48:11.76 ID:lzu5zSzW0.net
菅野ほどじゃなくてもセリーグの投手はもうちょっと打てや
打率一割以下とかそらDH導入しろて言われますわ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:48:34.39 ID:kYYFxbUf0.net
>>137
投手って野球センスの塊やからな
プロ野球選手のほとんども昔は4番投手ってやつばかりで、その中でプロでも投手続けてるやつはよっぽどの才能
投手としての練習ばかりで野手として練習できないから野手として打てなくなってくるだけで

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:48:57.98 ID:VdojdZiqr.net
>>136
現状だと仕事してるスタメンは4人(坂本阿部マギー石川)
残りは菅野未満やな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:49:04.27 ID:4neEt2neE.net
小林って俺打てなくてもいいやとか考えてるんだろうな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:49:16.37 ID:KwzSviDap.net
斎藤雅樹って打撃うまかった?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:49:17.94 ID:vA32Knpx0.net
学生時代から打撃良かったんか?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:49:21.30 ID:0m//86oEp.net
ホームランはよはよ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:49:28.96 ID:bBGRPH0Dd.net
野球センスって残酷やね

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:49:43.24 ID:bYf/r4ja0.net
参考
長野 OPS.492
小林 OPS.447

小林は捕手だからともかく長野酷すぎやん

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:49:44.10 ID:9Z5tI0Kba.net
煮卵なら9番長野フルイニング固定やけどええんか?

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:49:49.25 ID:rl+nbot5M.net
桑田は自分で 野球の中でピッチングが一番苦手だったってよく言ってるよな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:49:50.06 ID:iWEzMq7q0.net
原一族は先に野手やらせるらしいから野手ダメで投手やってる菅野がこんだけ打てるってすげぇよな
他の投手恥ずかしくないんか

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:50:30.26 ID:ZX1aUL550.net
前回の阪神戦うんこやったけど代打しなかったのは当然やね

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:50:37.81 ID:TeV4BnvjK.net
なんで原は菅野を投手で育てたんやろ
野手で見たかったわ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:50:40.22 ID:LAoyykt60.net
今日なんか小林が送って菅野がヒットだからなw

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:50:53.36 ID:Dil1/X79x.net
>>70
倉本が盗塁とかできるわけないだろ
筒香より足遅いんだぞ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:50:59.07 ID:8CaLbBUL0.net
ロッテ行ったら3番打たされそう

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:51:13.79 ID:P0dq56+70.net
ムーアや松坂や岩瀬より上手いんか

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:51:15.61 ID:w18AXV/Z0.net
>>159
長打率
.565 坂本
.538 マギー
.517 阿部

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:51:22.01 ID:SEEewOxza.net
>>156
全くダメと言っても過言ではない

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:51:33.03 ID:W7Hc8dLa0.net
こいつ顔と入団経緯以外完璧すぎるだろ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:51:37.58 ID:oUByrcWga.net
菅野って大学時代打席に殆ど立ってないやろ?
DH制やったし
結局バッティングはセンスの割合デカイんやな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:51:54.51 ID:a8LI1HCt0.net
純粋に野球が上手いんだろう

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:52:12.71 ID:NJYltfaUp.net
>>36
マルティネスもヤバかったよな
めっちゃホームラン飛ばしてた

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:52:13.18 ID:fppGsWft0.net
パフォーマンスと意識と努力だけはプロ定期

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:52:21.78 ID:KwzSviDap.net
>>164
まだ菅野が野球始める前に貢がお前は足が遅いから投手やれって言ったらしい

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:52:37.67 ID:TeV4BnvjK.net
菅野って脚は速いの?

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:52:43.86 ID:6gjGSW8r0.net
>>155
超がつくぐらい上手かった

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:52:44.02 ID:KCo2Pmin0.net
実際セリーグのルールだと投手の打てる打てないは勝敗を大きく左右するよな菅野が打撃練習するのは無駄じゃない

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:52:44.55 ID:4J+n36ftd.net
ここまでエースの格を見せつけても顔でケチつけられる悲しい世界

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:52:54.88 ID:VdojdZiqr.net
>>156
学生どころかプロでも最近までダメだったはず
去年から突如打てるようになったから練習したんやろな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:53:10.03 ID:xIzBHX9g0.net
中井あの守備でこのOPSとかゴミofゴミだな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:53:10.70 ID:4SN1IBfW0.net
投げない日セカンドで使えば?
フィールディングも一流だよな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:53:11.31 ID:kYYFxbUf0.net
>>151
菅野 .308(13-4) OPS.665
田口 .222(9-2) OPS.444
石田 .250(8-2) OPS.500
秋山 .214(14-3) OPS.552
星 .250(8-2) OPS.500
バルデス .250(16-4) OPS.732

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:53:14.25 ID:z0SdmL4+0.net
>>177
遅い

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:53:22.59 ID:LAoyykt60.net
>>36
桑田がショートやってる世界線見て見たいわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:53:33.95 ID:3s/MJdA10.net
>>177
小林らへんの野手最下層よりはよっぽど速いで

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:53:41.07 ID:BVr3AeIt0.net
>>156
そもそも首都大学リーグはDH制やから打席に立ってないはずや

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:53:49.12 ID:JG7hsTTU0.net
>>140
というかまんまAHRAだよな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:53:57.11 ID:P0dq56+70.net
桑田は遊撃か外野やってたら名球会入れたんちゃうの
立浪レベルやろ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:54:02.23 ID:csDDnkXM0.net
顔以外完璧やな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:54:02.33 ID:0EcqmF9hd.net
>>184
バルおじのOPSやばない?

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:54:05.12 ID:Zd1o9UDo0.net
>>187
はよはよはよはよ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:54:30.97 ID:nhWEHoNxd.net
プロ入ってからとかすげえな
やっぱちゃうな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:54:50.03 ID:TeV4BnvjK.net
>>176
なるほど
足が遅いからピッチャーやらされたのか
菅野って変な膝やし野手だったら怪我してただろうな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:54:50.28 ID:4neEt2neE.net
>>192
やっぱりホームラン打ってるからね

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:55:01.78 ID:ybluRRb90.net
>>128
なんかの記録では清原より上だったよな?

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:55:02.30 ID:P0dq56+70.net
>>112
ファッ!?

引退後 編集
現役引退後は地元テキサスで野球教室のコーチとしてピッチングとバッティングを教えている。

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:55:19.34 ID:20kRaM1o0.net
ロッテならクリーンナップに食い込めそう

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:55:20.46 ID:tIrtO9QP0.net
なんでプロ行ったらどいつもこいつも顔に肉つくん?
菅野大学時代はええ顔しとったのに

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:55:25.24 ID:P0dq56+70.net
ブロックガルベフムーアルイス

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:55:28.69 ID:2yNo0LC10.net
>>184
秋山は高校の時打者評価も高かったな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:55:30.72 ID:7CRn/5fEp.net
フェアリーファンタジアがサービス終了したから空いた時間で打撃練習してるらしい

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:55:35.94 ID:G4cznf/t0.net
桑田みたいに高校から打撃の天才だったんじゃなくて
去年から打ちだしたんだよなぁ
何でやろなぁ……

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:55:38.85 ID:oUByrcWga.net
>>112
ラインバックちゃうの?死んだんは

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:55:52.72 ID:jqBmfj2Vp.net
村田凡退→使えねーな死ねや豚
村田安打→死体蹴りかよ延命すんな死ねや豚
村田失策→守ることすら出来んのか死ねや豚
村田好守→魅せようとすんな堅実にやれ死ねや豚
村田死球→よっしゃ!そのまま死ね薮田

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:55:53.60 ID:9HMz688sE.net
6番ライト菅野でええやん

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:56:10.46 ID:DASUd3S50.net
>>186
今宮の打撃いいバージョンになりそう
WARとかでめちゃくちゃ評価されそうな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:56:18.63 ID:kYYFxbUf0.net
>>192
ホームラン1本打ってるし

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:56:19.94 ID:0EcqmF9hd.net
>>204
KONAMIのせいやろなあ…

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:56:20.48 ID:OG+5lorb0.net
バッティングフォームが誰かに似てるみたいに実況で話題になったのって田口だっけ?
そもそも誰に似てるんだっけ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:56:28.56 ID:Xg1AQoA9d.net
一時期阪神の投手みんなムーアのヘルメット被って打席立ってたよな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:56:39.49 ID:UmuGVpav0.net
小林バントから菅野の流れ好き

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:56:51.63 ID:2qnshi95a.net
フォームが若い頃の原そっくり

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:56:51.72 ID:0EcqmF9hd.net
>>196
>>209
いまんとこ投手でホームランってバルおじだけか?

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:56:56.05 ID:9AwTUilod.net
当たり前だけど甘い球打つのうまいよな
変化球打てないけど

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:56:56.77 ID:GkG3J/rCa.net
コバヤシィ!

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:57:12.68 ID:kYYFxbUf0.net
>>206
薮田関係ないやろ!

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:57:13.09 ID:9HMz688sE.net
金本のおかげかは知らんが阪神の投手は打てるやつばっかですげーわ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:57:26.09 ID:rl+nbot5M.net
>>211
由伸コピーしとる

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:57:26.26 ID:3s/MJdA10.net
二刀流じゃなくて野手コンバートで結果残した元投手なんか山ほど居るし
プロの投手は野球エリートの中でも勝ち抜いた才能の塊なんやな

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:57:27.14 ID:xIzBHX9g0.net
三本柱の打撃は桑田神、斎籐かなり打つ、槇原普通だったかね
槇原がしょぼく感じた

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:57:59.18 ID:0EcqmF9hd.net
>>219
ノウミサンとか金本関係なく元々バッティングよかったような

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:58:01.27 ID:Tyvg5wG80.net
>>211
由伸

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:58:12.96 ID:JG7hsTTU0.net
>>202
打者として筒香の次に評価されてたしな
それを考えると物足りない

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:58:17.08 ID:P0dq56+70.net
川上憲伸でも.220くらいなんやな
すげーな菅野

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:58:18.45 ID:kYYFxbUf0.net
>>215
せやな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:58:32.48 ID:JG7hsTTU0.net
菅野は来年にはホームラン打ってそう

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:58:35.51 ID:OG+5lorb0.net
>>220
>>224
それやサンガツ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:58:41.72 ID:7bNqbFK40.net
>>219
元々出身校でクリーンナップ打ってたのが多いやろ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:58:43.93 ID:u/tqc7uh0.net
センスより意識の差やろ
ヤク石川も打撃センスがあるわけやないけど
打席で諦めないからそこそこ打つって古田に言われとったし
なぜ意識が高まったのかはお察し

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:58:51.59 ID:TeV4BnvjK.net
水野も打撃得意だったって自慢してた

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:59:00.99 ID:KwzSviDap.net
>>203
なお
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/9/d/9d76b7cc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/0/9/095d4756.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/c/8/c8e2ba16.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/f/a/fa770fae.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/0/a/0a7c9ade.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/7/2/7282d900.jpg

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:59:06.39 ID:JG7hsTTU0.net
規定到達の投手で3割って過去にあるんか?

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:59:53.93 ID:kxMhfrnW0.net
今日のホームへのトス見てもセンスの塊や
もう一人菅野いないと優勝は無理や

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:59:58.24 ID:Q8SwV7Jt0.net
>>231
お前のレスはセンスないけどなwww

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:00:21.11 ID:OilWroSk0.net
打てるのはエースの条件

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:00:21.59 ID:G4cznf/t0.net
>>233
すげぇ菅野っぽい
あと適当にやってるのが坂本っぽい

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:00:30.85 ID:P+k8SFZda.net
菅野
155 S95 S90 ワンシーム ツーシーム スライダー5 カーブ3 フォーク2 シュート3
2DEEBAB
小林
2FEFSAA キャッチャーB 送球A ヤクルトキラー

良いバッテリーやな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:00:50.00 ID:btYThpj10.net
過酷な環境が菅野を変えてしまった

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:00:54.05 ID:P0dq56+70.net
3位 [.170 *6HR 18打点][22勝17敗 343.1回 防御率1.73] 1962年 金田正一(国鉄)

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:00:54.62 ID:xc1peJOo0.net
ゴルフじゃ380ヤード飛ばすから長打狙ったら打てるやろ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:00:54.77 ID:6gjGSW8r0.net
>>235
菅野が9人いれば勝ちパターンと先発が全部埋まるのに

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:01:06.12 ID:7bNqbFK40.net
>>238
菅野は攻略Wiki見てそう

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:01:07.99 ID:GHUzkDWqa.net
大谷(2016).322(323-104)22本 67打点 四死球55 OPS1.004

菅野も少し頑張りゃ越えられるやろ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:01:12.34 ID:0EcqmF9hd.net
>>239
負け運って何?

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:01:20.22 ID:ud9Sy06a0.net
菅野6番に置こう(提案)

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:01:35.07 ID:cE7j1Sefp.net
>>174
マルが打つのは当たり前ではないでしょうか?

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:01:37.50 ID:zvit+kEl0.net
4割くらい打ってパワプロでミートCになってくれ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:01:38.32 ID:Q8SwV7Jt0.net
>>246
ナニです

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:01:44.76 ID:kYYFxbUf0.net
トレイ・ムーア
NPB通算打撃成績
.295(105-31) 11打点

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:01:46.96 ID:xIzBHX9g0.net
ノーノーと3打席連続本塁打を同一試合で達成する堀内神

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:01:52.52 ID:TeV4BnvjK.net
菅野の足の形きもい

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:01:57.03 ID:0EcqmF9hd.net
>>248
ガルベスの事ではないかと

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:02:17.72 ID:7M1Z9XQqd.net
>>44
そもそも9番倉本はセイバーを意識した8番最弱論だろ
菅野>小林なら菅野は9番の方がいい

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:02:45.22 ID:RMQ8D7x30.net
>>243
菅野28人居ればV10行けるな

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:02:48.64 ID:VFI/iAZP0.net
腐っても野球選手なんやから僕投げるの専門やし打つのはNGっすわじゃちょっとカッコ悪いわ
まぁ投手は投げるだけでいっぱいいっぱいやししゃーないとは思うけど

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:02:51.23 ID:bYf/r4ja0.net
菅野はプロ入ってから毎年自分で課題を見つけて克服して進化してるし野球人としての態度も素晴らしいし本当に欠点が入団経緯だけ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:03:02.19 ID:3s/MJdA10.net
日本のエース菅野智之がハチナイの事前登録してるってマジ?

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:03:02.71 ID:jZ0YUCRu0.net
田口のフォーム由伸の真似してるけど確認したらその前の試合は松井の真似してたわ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:03:07.67 ID:LGZFqHG80.net
4坂本
8坂本
6坂本
2阿部
5マギー
3マギー
7坂本
9坂本
1菅野

菅野菅野田口菅野菅野田口
マシソンマシソンマシソンマシソンカミネロ

これなら優勝するやろ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:03:22.85 ID:ud9Sy06a0.net
菅野バントもクソうまいよな
野球センスの塊

なお

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:03:27.20 ID:zvit+kEl0.net
入団経緯を汚した日ハムを許すな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:03:29.96 ID:ybluRRb90.net
>>252
天才中の天才やな

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:03:48.66 ID:CTtrfTud0.net
>>260
投手は適当にフォーム弄くれて楽しそうやな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:04:08.39 ID:ZPeLxmFW0.net
1996ガルベス .125(65-*8) 2本 *3打点 出.152 長.250 OPS.402
1997ガルベス .231(65-15) 3本 11打点 出.242 長.415 OPS.658
1998ガルベス .102(65-*5) 1本 *4打点 出.102 長.163 OPS.265
1999ガルベス .143(70-10) 4本 11打点 出.155 長.343 OPS.498
2000ガルベス .091(11-*1) 0本 *1打点 出.091 長.182 OPS.273

通算5年
.151(259-39) 10本 30打点 出.164 長.297 OPS.461

ちな1999年に満塁ホームラン2本※内1本はハマスタで場外ホームラン

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:04:11.19 ID:Xu5rpfjS0.net
>>36
これなら立浪も可愛がれるわ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:04:19.35 ID:2yNo0LC10.net
逆に打撃ゴミ過ぎて目立っちゃう選手って誰??

巨人だと澤村は酷かった印象だけど

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:04:23.77 ID:P0dq56+70.net
>>252
この年か?
15位 [.155 *4HR 10打点][19勝11敗 276.2回 防御率2.67] 1974年 堀内恒夫(巨人

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:04:26.11 ID:vSuHQl06d.net
投手なのに四球拒否で出塁率3割超え

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:04:38.52 ID:P+k8SFZda.net
菅野宮國田口あたりは野手能力高いしやっぱり才能なんやろなあ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:04:45.23 ID:ybluRRb90.net
石井一久も由伸のマネうまかったな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:04:45.67 ID:7bNqbFK40.net
こんだけ活躍してたら入団経緯も吹き飛ぶやろうしさすがにもう人気も出てきてるんやろ?

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:04:57.13 ID:Fg3IgJvya.net
>>258
「巨人以外ならメジャー行きます」

「蝦夷とかwwww日本残るンゴwwww」

流石にダサすぎるわな
これは一生残る傷やで、本人が悪いけど

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:04:59.51 ID:zvit+kEl0.net
>>268
内海
まあしゃあないけど

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:05:02.56 ID:XtaRV5ayp.net
WBCの菅野は本当カッコよかった

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:05:37.76 ID:7M1Z9XQqd.net
>>70
イメージだけで倉本を俊足と思っているガイジ
UZRなかったら絶対倉本を坂本より優れた守備とか言いだすやろ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:05:38.87 ID:ZPNrUf8E0.net
>>155
斎藤はノミの心臓言われてそれでもバッティングええから野手転向も視野に入っとったで。

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:05:49.66 ID:yzk5u1jN0.net
原の遺伝子を継ぐ男

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:05:53.29 ID:2yNo0LC10.net
>>275
戦犯ボーグルソン

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:06:09.20 ID:5pvZBqCA0.net
菅野よりバッティングセンスのない小林重信とは一体

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:06:28.24 ID:NGRj+DWex.net
阿部の調子戻ってきたし二位までは行けるやろ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:06:28.25 ID:Ol5mOX3C0.net
>>273
スターは大体格好良さがあるよな
菅野は顔がなあ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:06:29.93 ID:cMDettaId.net
メジャー一本です
↓グッポグッポ
日ハムに入ります

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:06:31.56 ID:JmQ2/kAB0.net
こないだ江本がなんで代打出さないって切れてたけど
今日は二刀流やったらいい言ってた
やっぱり江本って糞だわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:06:42.32 ID:KwzSviDap.net
内海の打撃フォームは黒バラでモノマネされてた

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:06:46.53 ID:w18AXV/Z0.net
坂本がやる内海のバッティング物真似 本当にこんな感じだから凄い

https://youtu.be/CR37ISGflx0?t=9m52s

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:07:06.91 ID:G4cznf/t0.net
菅野の顔がダルビッシュだったらなぁ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:07:21.46 ID:QgH9IyZca.net
>>11


290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:07:34.17 ID:TeV4BnvjK.net
小林見下してそう

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:07:50.58 ID:JG7hsTTU0.net
でも菅野の顔が小林だったらダル並に人気出てたかって言われたらそうでもないよな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:07:52.51 ID:X6O6iH2Pa.net
めっちゃもったいないけど菅野って野手転向してもけっこういい成績残しそうだよな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:07:52.66 ID:MITOWz1n0.net
菅野って関西の番組じゃ全くフィーチャーされないけど関東だと連日特集組まれる扱いなんか?

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:08:07.11 ID:jYcBgPAma.net
菅野って2,3年前まではなんJで一番叩かれてたり汚いネタにはれてよな
うんこ扱いだったし
「実力でアンチを黙らせた」の典型やね

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:08:10.94 ID:zHFUlMG70.net
菅野は関根やカネヤンの時代なら普通に登板しない日は代打か野手起用やろ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:08:52.41 ID:ZPNrUf8E0.net
>>273
そもそも、入団経緯がどうとか言われてるけど禊の一年すらやってない大谷は大して言われてないやん?
どこのファンが菅野の入団経緯ばっかり言うとるんやろなぁ?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:09:03.80 ID:DASUd3S50.net
>>221
それよく言われるけどいうほどかな
プロレベルになると球速コントロール変化球とかそういうのに特化した選手が選ばれるから、必ずしも万能な選手が選ばれてる訳じゃないと思う
アマチュアでエースでクリンナップってのはよくあるけど
プロの観点で見たら強打者が投手やってるだけではないだろうか

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:09:14.03 ID:7M1Z9XQqd.net
>>135
ラミレスは8番最弱論やから
菅野にかぎって9番で他の投手を8番に据える

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:09:18.19 ID:zHFUlMG70.net
>>278
投手としては王体制で呆れられ、藤田元司に評価された感じだな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:09:30.03 ID:l0cRi4oW0.net
日本は投手に人材が集まってるから
大谷みたいに打撃やらせたら面白い選手も多いだろうな

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:09:48.30 ID:w+46KNfMd.net
>>295
賭博と大谷で勝手に菅野の印象変わった感はある

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:09:48.99 ID:PS45OjA00.net
菅野って野球センスの塊だよな
サラブレッドって神だわ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:10:00.70 ID:8JiMmRtQ0.net
>>293
そもそも野球の話題なんてないで

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:10:02.90 ID:bJaQx0km0.net
>>275
クソみてえな空振りしてるイメージしかないな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:10:16.95 ID:kbVq2TIZd.net
ロッテに来てくれないかな
打席だけ
打席だけでいいから

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:10:40.43 ID:zHFUlMG70.net
>>301
もっとダーティーなのが出てきてこいつ野球はマジメにやっとるし、投手なのに打撃も手を抜かんしって感じで再評価?

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:10:42.22 ID:TeV4BnvjK.net
ダルこそイケメンで実力もあるんだからもっと人気があってもいいような

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:10:44.56 ID:1Lf1eFKla.net
>>294
去年までの大谷も
向こうはこっから取り戻せるんかね

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:10:45.84 ID:MITOWz1n0.net
>>303
日曜夜のスポーツ番組もないんか
寂しいな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:10:49.25 ID:aq4N5LG20.net
>>294
大谷と違ってWBC出たってのも大きいわ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:10:54.01 ID:0q12kBAB0.net
松坂がセリーグやったらどれくらい打てたんやろうか

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:11:04.06 ID:zHFUlMG70.net
>>305
投げたら迷惑なんか?

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:11:06.50 ID:bYf/r4ja0.net
パリーグの投手も交流戦で打撃いいからな
涌井とかディクソンとか毎年打ってるし

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:11:21.19 ID:l0cRi4oW0.net
松坂が打席立つ時6番にしてたけど
菅野も打撃の才能あるなら繰り上げてええんとちゃうか?

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:11:24.55 ID:Ol5mOX3C0.net
>>291
人気出るやろ
変態王Gとか言われるんやろか

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:11:26.25 ID:lPgQVhEA0.net
>>287
面白いやんけ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:11:32.49 ID:tK340TFj0.net
桑田はここは打たないで3球で三振した方がいい場面とかよく言うし
全打席本気でやってたらもっと成績よくなったやろな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:11:34.75 ID:8JiMmRtQ0.net
>>309
それはあるわ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:11:48.42 ID:bYf/r4ja0.net
>>307
ツイッター芸人だからしゃーない

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:11:57.50 ID:w+46KNfMd.net
>>314
日本シリーズは7番じゃね

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:12:00.12 ID:8KEsvarKa.net
今年は援護ある模様
澤村が負け運の持ち主だったんやね

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:12:15.81 ID:0dD2Cf8A0.net
イカせタップで鍛えたリストで打ってるんやろなぁ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:12:22.61 ID:7FbQ4okX0.net
>>287
今見てもくっそおもしろいwww

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:12:34.17 ID:wEeZCblBa.net
大谷がダーティーってのもよく分からん
あんなんハムが糞球団(フロント?)なだけやんけ
それこそ菅野と一緒で練習の鬼と聞くぞ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:12:52.65 ID:s9xmYRXQ0.net
武田とか千賀とか大谷はメジャー挑戦の話題になるのに菅野って全くないよな

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:13:16.96 ID:sFxSs2KHp.net
>>294
WBCとか無援護でも全く文句言わんとか普段の振る舞いも素晴らしいからな
マジで顔と入団経緯以外叩くところない

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:13:24.02 ID:6lkoRtwB0.net
>>321
だった…?
ってつまりどう言うことや

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:13:24.71 ID:bQpk7sDH0.net
ダーティなのは美馬西則本やぞ
藤浪はダーティというか危険というか

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:13:48.76 ID:jq8rjM6J0.net
打撃といえば桑田と川上のイメージ
なんでやろ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:13:53.21 ID:MKcUm3+qK.net
>>312
巨人で投げない日にDHか代打で欲しいって事だろ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:13:54.05 ID:Ol5mOX3C0.net
>>325
あの入団経緯でどのツラ下げてfa行使できんだよ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:14:05.91 ID:7vJAn09c0.net
>>328
狙ってないから逆にタチが悪い

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:14:07.71 ID:xEg+ogxu0.net
防御率1点台目指してほしい

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:14:17.40 ID:bYf/r4ja0.net
WBCに対する菅野の態度で世間の見方も変わってきた感はある
成績だけなら他の投手でいいのもいるけど日本のエースといえるのは菅野やね

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:14:27.72 ID:1h2H38O70.net
今年の内海のバッティングフォーム変わってて草
めっちゃ打ちそう

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:14:34.38 ID:kYYFxbUf0.net
>>311
松坂の通算打撃成績
.250(20-5) 5打点 1HR OPS.700

ちなみに涌井
.172(58-10) 5打点 0HR OPS.379

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:14:45.23 ID:8jJD3drsd.net
>>325
入団経緯があれやからな
メジャー挑戦なんて言えんやろ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:15:06.87 ID:7vJAn09c0.net
>>336
打席数少ないけど流石やな

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:15:25.33 ID:CTtrfTud0.net
菅野のスレが立つたび必死に書き込むアンチ君すき

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:15:28.70 ID:wgUmvviS0.net
>>307
Twitterの発言とかで結構嫌いな奴いそう
ワイはあのなんとも言えない小物感というか人間臭い感じすき

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:15:30.42 ID:zvit+kEl0.net
>>304
頭部死球やししゃーないやろ
責めちゃあかんわ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:15:55.07 ID:onZ40k+30.net
桑田はフォーシーム使わない投手嫌いやからあんまり菅野褒めないイメージ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:16:07.03 ID:xbyzIHrup.net
>>36
さすが西武がショートでドラフト指名しただけあるな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:16:13.55 ID:KwzSviDap.net
美馬は単にサイコパスなだけやぞ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:16:26.68 ID:/+sZWwEVa.net
>>1
何この打者陣
終わってない?

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:16:32.41 ID:kYYFxbUf0.net
>>329
川上憲伸は通算打率こそ.143だけど8HR、29打点

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:16:34.68 ID:s9xmYRXQ0.net
ダルビッシュの初HRは見てて面白かったな
パワー系やんけ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:17:02.18 ID:8JiMmRtQ0.net
最優秀防御率ははっきり言って敵無しだと思うわ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:17:31.25 ID:un9iI08o0.net
これもう長野さん出さずにずっと菅野打者で出した方がいいやろ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:17:41.60 ID:wEeZCblBa.net
>>339
どの選手も同じやろ
大抵必死なのはアンチ側

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:17:53.54 ID:Bsn+u4xR0.net
代打で出すぐらいなら菅野いてもええやろ
うん様も代打起用案出てたしマジで菅野代打併用あり得るんちゃうの?

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:17:58.66 ID:XU4seT+B0.net
単純にガタイだけ見ても小林より飛びそうなのは間違いない

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:18:29.18 ID:yeSVTmY+p.net
田口のバッティングフォームがパンダっぽくなってて草生えた

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:19:17.61 ID:tqUEZbfRd.net
偽侍はなんで打てへんねん

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:19:32.63 ID:FaG31jGD0.net
昨日両チームの中で野球の基本のセンター返しが一番うまく出来てたな

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:19:36.35 ID:PS45OjA00.net
右の代打って村田の次に打てるのガチで菅野だよな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:20:03.41 ID:z0SdmL4+0.net
>>233
イメージ画像の服流石にダサすぎるやろ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:20:05.79 ID:yeSVTmY+p.net
菅野って追い込まれるの速いけど、ちょっと粘るイメージもある

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:20:12.62 ID:kYYFxbUf0.net
桑田
.216(890-192) 7HR 79打点 OPS.537

そこらの1軍半の野手よりも打ってるんちゃうかこれ?

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:20:21.61 ID:s9xmYRXQ0.net
堀内→桑田→菅野
と脈々と受け継がれ取るな

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:20:46.95 ID:fVdEPxvQ0.net
菅野
川上
ムーア
桑田
ブロック
バルデス
吉見(う)
松坂
前田健

ロッテより強そう

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:21:24.66 ID:yeSVTmY+p.net
>>360
上原って打撃どんなもんやっけ?

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:21:26.61 ID:AZB8y1uI0.net
自分で打たないと援護無かったりしてたからしゃーない

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:22:02.36 ID:1h2H38O70.net
今年の巨人投手陣の打率

菅野 .313 16-5 0打点
舞妓 .056 18-1 0打点
大竹 .000 12-0 1打点
田口 .222 09-2 0打点
内海 .125 08-1 1打点

スタメン亀井 .048 21-1 0打点

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:22:06.35 ID:sFxSs2KHp.net
>>362
カス以下

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:22:11.57 ID:yV/s/CIH0.net
今年は援護に頼りすぎ
長打力を磨くべき

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:22:39.88 ID:vhF4yJRIa.net
>>11
草生える

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:23:17.76 ID:yeSVTmY+p.net
>>365
やっぱ良くなかったか

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:23:29.45 ID:EXxn14nNr.net
代打重信よりも打ちそう

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:23:35.42 ID:KwzSviDap.net
うん様(2003)
3勝10敗8.38 81.2回 25被本
.296(27-8)0本 5打点 OPS.777

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:23:57.02 ID:LAoyykt60.net
>>334
WBC前のあのコメントマジかっこいいわ
それプラス大会本番もあの投球だからな
ほんと好きになったわ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:24:02.08 ID:kYYFxbUf0.net
>>370
なんで野手転向せんかったんや?

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:24:31.87 ID:hq98BmRB0.net
小林ってあれだよな
打つ気ないよな

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:24:37.14 ID:VdojdZiqr.net
>>370
投手転向ばかりの野手かな?

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:24:40.84 ID:Hc2/gLVHd.net
菅野さんからお前らに有り難いお言葉

http://i.imgur.com/YjaXd2r.jpg

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:24:41.08 ID:Rm4FpxMu0.net
ぐうの音も出ないエース

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:24:50.83 ID:1h2H38O70.net
>>369
代打重信 .333 

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:24:56.38 ID:s9xmYRXQ0.net
>>334
入団経緯でマジで嫌いやったけど
フェアファンとWBCで薄らいできたわ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:25:16.95 ID:7vJAn09c0.net
>>375
ほんと顔が残念だわこいつ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:25:17.75 ID:EXxn14nNr.net
マエケンて良かった?
代打で俺を使えって言ってたような?

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:25:23.75 ID:CJaBzrf70.net
>>370
本職の方がゴミすぎるw

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:25:31.38 ID:1m+asVZ60.net
非登板日はキャッチャー菅野でええやんけな
打てる上に150キロの二塁送球が抜群のコントロールで行くわけやし

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:25:35.57 ID:kYYFxbUf0.net
>>373
そもそもアマの時点でそんなに打ててなかったんやろ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:25:44.18 ID:EXxn14nNr.net
>>377
ま?
ごめんなさいwww

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:26:09.53 ID:zgdaGbrM0.net
>>361
松坂8番って贅沢だな
高橋由伸を右にしたバッターになるって言われてたんだぞ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:26:12.54 ID:w18AXV/Z0.net
>>368
上原の打撃は別に良く無かったけどホームランは打ったことある
ほんで僕がホームランを打てる様なボールじゃアカンやろってラピッドボール批判してたで

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:26:23.04 ID:yV/s/CIH0.net
吉見ほんまもったいなかったな
うっかり二桁勝ってしまったから投手捨てれんかったんやろ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:26:33.47 ID:+SVsz/du0.net
イカせタップ〜賭博問題でかえって株上がったよな

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:26:43.52 ID:XU4seT+B0.net
>>372
長身左腕は貴重だからそう簡単に転向させられなかったんだろう

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:26:45.28 ID:kYYFxbUf0.net
>>380
マエケン
.147(436-64) 2HR 27打点 OPS.374

思ったより打ってなかった

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:27:18.42 ID:CJaBzrf70.net
>>386

サンキュー上原

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:27:24.87 ID:wSj+PrnF0.net
>>233
DMMアダルトばっかやろお前

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:27:49.04 ID:VdojdZiqr.net
>>387
現役生活の最後にロッテの日本一に貢献したからな
あれでいつまでも副業続けてたのは無駄じゃなかったと証明された

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:27:57.07 ID:FKQaWuoE0.net
こんなかっこいいエースでもエロゲが好きで出会い系をやってる日本の闇

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:27:57.21 ID:EXxn14nNr.net
>>390
サンガツホンマやな
印象思い出補正って怖いなw

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:28:10.14 ID:yeSVTmY+p.net
>>386
一発病の上原らしいコメントやね

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:28:16.83 ID:uqH4/Gwla.net
http://i.imgur.com/QQB8poe.jpg

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:28:41.82 ID:uqH4/Gwla.net
>>388
副題みたいな書き方やめろ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:28:54.99 ID:xT5NJ+b10.net
アヘたんやんけ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:29:02.31 ID:ceFYYwTUa.net
糸井とか雄平って天才だよな

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:29:07.81 ID:FKQaWuoE0.net
>>233
ワイと趣味似てそうやな

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:29:24.54 ID:MkB1TBNOa.net
煽りカス呼ぶんやめーや

中谷将大(神) 打率.301 5本 出塁率.342 長打率.589 OPS.931 [無断転載禁止]©2ch.net
480 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/05/17(水) 01:07:26.07 ID:jZ0YUCRu0
このスレが荒れるおかげで菅野スレが荒れなくてありがたい

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:29:27.86 ID:CJaBzrf70.net
>>397
今やこの菅野より立岡の方が悲しいンゴねぇ…戻ってこないかな

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:29:45.15 ID:VbKxt3Gnp.net
実力でアンチを黙らせたとか言うけど尚更そんな選手をほぼ逆指名とかあったらだめだろ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:29:51.04 ID:9HMz688sE.net
>>394
菅野出会い系やってるってマジ?

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:29:53.41 ID:xT5NJ+b10.net
http://i.imgur.com/o0RIBdV.jpg

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:30:14.22 ID:T37pJayr0.net
>>325
武田はスケール的に無理やろ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:30:45.11 ID:LAoyykt60.net
>>398


409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:30:48.47 ID:XU4seT+B0.net
>>400
150キロ投げられるんじゃ打撃センスが素晴らしくても簡単に野手一本とはいかないだろうな
本人はもちろん指導者だって投手として使いたいから

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:30:49.41 ID:2oO5ZpyR0.net
>>120
そもそも勝ちがつかないと完封にならんのよ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:30:54.04 ID:Uh37+Fx00.net
>>403
熊本で力尽きたんや

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:31:27.91 ID:Bsn+u4xR0.net
ここ数年だとマーが結構うまかったきがする

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:31:36.47 ID:P+b+WC180.net
この前の秋山と菅野の投げ合い良かった
両投手ともきれいなヒット打ってて草生えたわ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:31:51.71 ID:FKQaWuoE0.net
>>405
マジやでソースは菅野

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:31:54.17 ID:RHGn/Q15d.net
>>222
槇原はパワーは有るけど全く当たらない感じだったと思うわ
なんせマウンドから捕手のサインが見えない近眼だからな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:32:14.04 ID:64/I/wTup.net
巨人で一番好きな選手が菅野やで
坂本や阿部に押されてあんま人気ないけど

総レス数 416
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200