2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

二郎食べたことないやつwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:17:27.78 ID:vE/nANAl0.net
陰キャ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:17:47.75 ID:PGhvGh26d.net
地元に無いぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:18:06.94 ID:4kiZzZD30.net
田舎j民やぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:18:08.83 ID:+ORYXipgd.net
カニバリズムきも変態草

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:18:12.99 ID:vE/nANAl0.net
>>2
インスパイアでもええから一つくらいあるやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:18:14.16 ID:06EFBC2J0.net
逆じゃね

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:18:16.10 ID:AxuKeLXk0.net
友達に連れてってもらったきり行ってないわ
一人で行くのなんか怖いンゴ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:18:31.33 ID:OZQPxQt3a.net
>>5
横浜にある?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:18:57.43 ID:fop1T50Za.net
普通行かないよね
ちな福岡

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:18:58.10 ID:n+/iD3zH0.net
目黒で初めて食ったけど意外と飽きずに食えるもんやな
地元のインスパイア系は食ってると飽きる

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:18:59.64 ID:4kiZzZD30.net
>>4
IDオリックスやんすげえ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:19:08.18 ID:T41ScVRQ0.net
メッセンジャーを連れてってみてほしい

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:19:13.23 ID:6vt2XAund.net
炭水化物脂質たんぱく質にうま味調味料をぶち込んだら不味いわけ無いやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:19:14.62 ID:vE/nANAl0.net
>>8
あるに決まっとるやん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:19:26.52 ID:BjrQ4MmZ0.net
ワイやで
行ってみたいけど怖いわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:19:30.00 ID:hYxiMCK00.net
三宮のマッチョてどうなん

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:19:43.17 ID:N0Ar8qdX0.net
逆ですよ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:19:53.71 ID:ozT6LqXXa.net
>>13
まずいぞ
ソースは歌舞伎町

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:19:59.23 ID:O3WKSzBgd.net
むしろ二郎って陰さんだらけな気がするわ
歌舞伎町とかは特に

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:20:01.47 ID:dkc2u9ay0.net
広島ないわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:20:10.59 ID:vE/nANAl0.net
>>15
ちょっと量が多い普通のラーメン屋さんやで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:20:15.83 ID:2v9RMbDJ0.net
クッソまずい

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:20:24.01 ID:zmDBUeCE0.net
大宮のどでんうまいわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:20:26.19 ID:n+/iD3zH0.net
意外と麺は小麦粉の味しっかりしとるしコッテリの割にはごくごく飲めた

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:20:26.89 ID:BjrQ4MmZ0.net
川越の二郎って評判どうなん?
行くなら地理的にあそこなんやけど

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:20:32.19 ID:y3f93XfQE.net
ワイはラーメンが食いたいんや
もやしが食いたいわけじゃない

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:20:52.91 ID:vE/nANAl0.net
二郎がまずいってマジなん?
ギトギトの脂に炭水化物に化学調味料ドバドバでまずくなるはずがないんやけど

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:21:03.98 ID:O3WKSzBgd.net
小金井街道行きたくなってきた

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:21:04.87 ID:zmDBUeCE0.net
まずいところは本当にまずいな
しょっぱい汁ににんにくくさいだけ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:21:09.26 ID:ErM/2RWJ0.net
具とにんにくがすごい量なだけの、ただのとんこつしょうゆラーメン

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:21:17.32 ID:pd2AT7YR0.net
背油浮き過ぎでまずかったンゴ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:21:19.81 ID:aRatiPXO0.net
こないだ台湾まぜそば屋で「ニンニク入れますか?」って聞かれたから来ると思ってなかったけど恥を忍んでヤサイニンニクアブラカラメって言ったら恥かいたわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:21:26.08 ID:BimBZvBy0.net
インスパイアでええわ
本家は怖い

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:21:32.06 ID:nPwW7Ac/0.net
>>25
最上位クラス
バランスがめちゃくちゃいいのと
普通のラーメン屋並みに店が綺麗

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:21:32.28 ID:vE/nANAl0.net
>>26
ワイも野菜少なめにすること多いで
野菜少ない方がうまいからな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:21:43.95 ID:jqHUVsmV0.net
グロ&ゲロ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:21:55.88 ID:VW8JLhMj0.net
板橋駅の前にできたインスパイアは軌道に乗りそうで安心や

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:21:56.64 ID:3JDgWYMEM.net
>>13
なお塩分過多で死ぬもよう

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:21:56.75 ID:aZ0qAU3Ha.net
最寄りの近くにあるんやけど怖くていけない

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:22:02.72 ID:440w7Toy0.net
>>16
うまいまずいの波が大きい

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:22:09.04 ID:7gRPbEiW0.net
>>27
新橋のようなボキボキ系の麺はまずいですよ!

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:22:14.79 ID:vE/nANAl0.net
>>25
最初はインスパイア店でええぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:22:18.46 ID:qwaX/QZM0.net
野郎ラーメンってどうなん?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:22:20.26 ID:BjrQ4MmZ0.net
>>34
マ?
行ってみるわサンガツ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:22:38.23 ID:95MkFA0Hp.net
大阪にあるインスパイア系てどの店になるんや?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:22:42.82 ID:VW8JLhMj0.net
>>43
マスコットキャラがしじゅうちんこ触ってる不潔な店

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:22:52.14 ID:Yf3I9bxp0.net
>>43
チカラメシと同じ運営母体ちゃうかったっけ?
察せ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:23:00.50 ID:efIYq3XY0.net
なにが本店やねん
普通にまずかったぞ
http://i.imgur.com/GmTuoRy.jpg

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:23:10.51 ID:QEyzi1LX0.net
この前デブと一緒に天下一品行ってあっさり食べたら怒られた

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:23:14.33 ID:sFPaL/xx0.net
関西住みやから行ったことないわ
京都にできたみたいやけどどうなん?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:23:16.74 ID:zmDBUeCE0.net
>>43
ひかめにいってゴミ
チープ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:23:24.57 ID:vE/nANAl0.net
でも立川マシマシはそんな好きじゃないンゴ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:23:30.70 ID:Y+H0Dkxod.net
ひばりと桜台は最高やったな
桜台の麺がちょっと水分吸いすぎてる、その分ひばりのが旨かった
府中も行ったけどあそこいくらなんでも太麺すぎる

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:23:40.16 ID:oRqL7GBn0.net
>>8
関内のソープで抜いてからの二郎よ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:23:57.44 ID:0zRmfkLWa.net
仙台で初めて食ったけど糞まずかったわ
なんでこんなのに行列が出来できるんや

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:24:02.62 ID:iWRLWDNQ0.net
まだ行ったことないから行ってみたいンゴねぇ…
野菜少なめアブラカラメニンニクチャーシュー多めで注文したいンゴ
もやしはあまり好きじゃないから野菜は少なめにするで〜

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:24:12.85 ID:PHbC3sqs0.net
>>23
駅近に出来たね

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:24:16.68 ID:ZTHCYhab0.net
>>50
美味いけどシステム糞で回転悪すぎやわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:24:17.89 ID:n+/iD3zH0.net
仙台ってあんまりいい噂聞かんけどどうなんや?
1番近場やし今度暇なら行こうかな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:24:18.06 ID:NnpPMVTz0.net
こんなん食えねーよって大盛頼んだ陽キャ店主にキレられてたやろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:24:18.90 ID:qwaX/QZM0.net
>>46
>>47
>>51
えぇ…はじめて二郎系行ってウキウキだったのに
まあ確かにボリュームは余裕やなあとは思ったけど

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:24:20.57 ID:aFXoTleZ0.net
自分のペースで食いたいからなあ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:24:26.98 ID:Hy3JME6c0.net
食べたことないけど旨そうにみえないから羨ましくもなんともない

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:24:28.38 ID:Y+H0Dkxod.net
>>50
どうなんって言われても
何も知らんが死ぬほど行列ができてるのは間違いない

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:24:29.34 ID:TtdKaih/0.net
>>41
お前みたいな底辺に言われたら説得力あるわ
なあデブ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:24:37.04 ID:/ceqVMSoa.net
歌舞伎町の閉店間際は世紀末感凄い

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:24:41.29 ID:v+u2T+2b0.net
>>18
歌舞伎町
移転してからだいぶマシになったやん

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:24:44.38 ID:Yi8r5JYz0.net
東京に行ったついでに食ったけど普通に不味かったで
多分一生食わん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:24:45.73 ID:vE/nANAl0.net
>>56
チャーシュー多めって金かかるやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:24:49.08 ID:0UVogcyI0.net
スガキヤのほうがうまい

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:24:51.75 ID:/Syd3mSP0.net
二郎静岡店あくほりでい

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:24:54.87 ID:XzwB/izm0.net
愛知やけどインスパイア?に通っとるで
みんな飽きたらしく店すいてて助かる

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:25:04.83 ID:VW8JLhMj0.net
>>61
ほら見ろよ見ろよ
http://img-cdn.jg.jugem.jp/338/2191248/20141114_1275693.jpg

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:25:21.63 ID:a5ef5S5O0.net
豚飯やんけ
ブヒブヒ言ってろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:25:24.36 ID:I/rzn7Q2d.net
野猿行きたいンゴオオオ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:25:24.40 ID:sFPaL/xx0.net
>>58
>>64
マジか
今度職場の人と行く予定なんやけど

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:25:25.27 ID:kGNEQiWb0.net
松戸二郎はまずいから
だからお前絶対に来るなよ後悔するからね絶対松戸二郎に来るなよ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:25:27.95 ID:ZTHCYhab0.net
>>59
地方の二郎なら最高クラスやぞ仙台

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:25:32.52 ID:VV+w7WfI0.net
近所の二郎系しか行ったことない
味噌あるからいつもそれ食べてる

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:25:33.93 ID:vE/nANAl0.net
>>60
まあ写真取りたいだけのために大盛りマシ頼んで大量に残したら怒ってもええやろ
でもツイッターに投稿したのは気持ち悪いなと思った

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:25:34.39 ID:Y+H0Dkxod.net
なぜか定期的に二郎連日で食べたくなる

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:25:36.04 ID:+UQwETaj0.net
一発で糖尿病になりそうで怖E

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:25:40.96 ID:iWRLWDNQ0.net
>>69
小さい頃からラーメンの具はチャーシューが一番好きなんや

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:25:43.32 ID:/ceqVMSoa.net
野郎ラーメンは豚ボッソボソやからやめとけ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:25:47.45 ID:xil6n5jO0.net
札幌店の野菜と豚ぐう美味い

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:25:49.99 ID:9fe+PjBK0.net
新宿の豚野郎クソまずかったわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:25:58.12 ID:Ed9yVYNY0.net
ワイのトッモが群馬に直系ないの嘆いとったわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:26:01.00 ID:LjUhcbH/.net
坂本二郎食うなや
こっわ!

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:26:09.39 ID:aZ0qAU3Ha.net
>>54
順番逆定期

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:26:12.57 ID:Yf3I9bxp0.net
野郎ラーメン行くくらいやったらインスパイア行け

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:26:20.80 ID:n+/iD3zH0.net
>>78
そんなら夏に車で行ってみるわ
サンガツ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:26:32.68 ID:v+u2T+2b0.net
>>71
インスパイアのブッチャーじゃなんか満足できないしな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:26:33.39 ID:Y+H0Dkxod.net
>>76
80パーセントくらいの確率であれだけ並んだのにコレかよ、ってなる
ワイは二郎で並ぶとしても30分が限界や

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:26:37.18 ID:kGNEQiWb0.net
>>76
未だに整理券ないと入れんぞ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:26:37.36 ID:ZTHCYhab0.net
>>76
天気悪い平日行くと整理券なしでもいけるらしいで
行くならツイッター確認しとき

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:26:38.09 ID:XPsBdfOJ0.net
もやしもキャベツも嫌いなんだ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:26:38.63 ID:e0bpLILm0.net
>>51
ひかめって何や
二郎はわからんワード多すぎて困るわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:26:50.44 ID:sFPaL/xx0.net
>>89
くさそう

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:26:55.07 ID:vqOls+nha.net


100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:26:59.95 ID:qwaX/QZM0.net
店内のガラ空き具合(良い意味で)を加味してもゴミなんか?
すぐ出てきてゆっくり食えてええやんけ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:27:02.28 ID:a0ZJHgmU0.net
チーズいれるとかろうじて食える

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:27:09.39 ID:3xSuglAW0.net
>>83
ワイもや
二郎系じゃないけど満来とか好き

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:27:23.23 ID:sFPaL/xx0.net
>>93
なんや二郎ってそんなもんか

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:27:26.38 ID:HBzOqY5L0.net
一回行ったけど雰囲気が無理やわ
店内くせえし並んでるの陰キャっぽい奴ばっかやし

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:27:26.67 ID:e0bpLILm0.net
京都に作ったなら名古屋にもはよせいや
まぁ伏見のラーメン大が美味い上に接客素晴らしいからいらん気もするが

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:27:28.18 ID:VV+w7WfI0.net
二郎って醤油なんやろ?
ワイ醤油好きじゃないから行く気せえへん

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:27:41.30 ID:4wDOdALO0.net
二郎系好きだから二郎食ってみたけど
クソまずかったぞ

しょっぱすぎてやばい

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:27:46.06 ID:dExbnmxma.net
並んでまで食べる価値があるかは疑問なレベル
幸楽苑とかのが美味しい

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:28:00.25 ID:y44gB0iq0.net
見た目うまそうな二郎の画像見たことないわ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:28:05.98 ID:Y+H0Dkxod.net
>>97
アスペかな?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:28:07.06 ID:KrQuTStPd.net
>>104
お前も陰キャやしお似合いやんw

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:28:07.21 ID:H6jkSBph0.net
>>96
ヤサイ抜けよ
ワイはいつも抜いてる
コールすると店の空気が一変して心地いいぞ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:28:16.69 ID:wMqnQmJB0.net
松戸二郎が実質トップ
一回行ってみな ヤバイから

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:28:19.23 ID:vE/nANAl0.net
陰さんワラワラで草

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:28:28.92 ID:MWdKZ52j0.net
マズイ
味覚障害専用

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:28:31.64 ID:z5nF1mnb0.net
いつも混んでそうなイメージあるからいってないわ
何時が空いてるの?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:28:34.13 ID:c4YiAhbT0.net
食べる前ワイ「今日は完飲挑戦してみるかな」
食べチュウワイ「半分で限界や…」

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:28:40.95 ID:FIH6iXcM0.net
三田本店が家の近くにあるけど絶対食い切れんわ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:28:46.02 ID:kGNEQiWb0.net
>>103
京都なら二郎より近所の夢を語れや池田屋の方が好きっていうやつ多いで

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:28:50.25 ID:afpg16co0.net
http://i.imgur.com/Ll22iLo.jpg

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:28:53.35 ID:Pl8Pzsvna.net
川越の二郎行ったら肉がフワッフワでびっくらこいた
もう他の店とは肉の色からして違うやんけ
http://i.imgur.com/Z8kuG2G.jpg

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:28:53.99 ID:e0bpLILm0.net
>>110
ごめんまじでわからんわ
てか初見殺しやめて

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:29:00.24 ID:tahK6sus0.net
中山よく行くわ。

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:29:08.19 ID:Y+H0Dkxod.net
インスパイアのがマイルドやな
二郎はコレ食べ続けたらアカンっていうヤバさがある

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:29:09.38 ID:ZTHCYhab0.net
>>116
昼の2時過ぎは結構狙い目

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:29:15.80 ID:sQPS+vxra.net
>>13
じゃあお前小麦粉と牛脂とビーフジャーキーに魚粉混ぜて食ってみろよ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:29:16.01 ID:TA/hUcI5M.net
二郎のヤサイもしゃもしゃ喰ってる時が一番生きてる実感を感じるわ
麺はオマケ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:29:20.30 ID:iJ08VtCSx.net
野猿行ったけど量も多いし味も旨くないしで残してしまったわ...すまんな
個人的には腹にたまる食いづらい太麺と後半臭いが気持ち悪くなるにんにくとギットギトの脂とクソみてぇな味がダメやったわ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:29:25.01 ID:4wDOdALO0.net
>>121
これは豚の餌…

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:29:27.61 ID:v+u2T+2b0.net
関内の汁無しうまいンゴ
http://i.imgur.com/aAVD0ym.jpg

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:29:28.40 ID:FoxGHWGOa.net
関西カッペ土人だけ定期

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:29:28.46 ID:Hu4k1yLwp.net
>>89
食欲満たすと他の欲が湧かんやろ。空腹かちょっと食べてから風俗→がっつり飯やろ。

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:29:32.17 ID:a+wM6boM0.net
奈良民ワイはジャン哲しか行ったことないんやけど、本家もあんな感じのものなんか?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:29:36.44 ID:aZ0qAU3Ha.net
>>121
吐瀉物みたいなソースはなんなん
吐瀉物?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:29:41.37 ID:kGNEQiWb0.net
>>113
松戸二郎はくっそまずいからみんな行かなくてええで

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:29:42.80 ID:3xSuglAW0.net
>>117
すげーわかる
二郎に限らず何のラーメンでも一口目は大盛りにしときゃよかったかな?とか思うけど半分ぐらいでお腹一杯になってるわ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:29:45.66 ID:cAX/8Vcc0.net
二郎ゴミ
麺やこうじグループの角ふじが至高

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:30:03.22 ID:wMqnQmJB0.net
>>135
お前表出ろやクソが

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:30:07.15 ID:Y+H0Dkxod.net
>>122
ひかめじゃなくて控えめって言いたかったんだよ多分
だいたい誤字ってわかりそうやけど
ガチでアスペっぽいな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:30:07.79 ID:gBXGTxKL0.net
ワイのおすすめ二郎 トップ5

1位 三田
2位 神保町
3位 千住
4位 西台
5位 小岩

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:30:11.87 ID:CEsYd4R50.net
>>134
マヨネーズ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:30:12.74 ID:/ceqVMSoa.net
関内系のニラキムチをご飯と一緒に頂きたい

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:30:14.02 ID:bPC0vTVf0.net
以上レポっす

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:30:17.91 ID:Yf3I9bxp0.net
カレー粉とか卵とかいれるやつあるけど、あれって合うんか?
なんか味がぼやける気がするんやが

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:30:23.10 ID:BjrQ4MmZ0.net
>>121
上に乗っとるのはアブラ?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:30:24.49 ID:VW8JLhMj0.net
一番好きな野菜は梶原の富士丸
あれだけご飯に乗せて食べたいんじゃ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:30:27.65 ID:qwaX/QZM0.net
じゃあインスパイア系でオススメ教えてや!
ちな並ばなアカンのが一番嫌や

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:30:33.80 ID:TnVE/aGnd.net
近所の二郎系やけどぐう美味い
http://i.imgur.com/50MH9Jd.jpg

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:30:36.41 ID:vE/nANAl0.net
>>117
ワイ行きつけの家系はスープ飲み干すとサービス貰えるから完飲しとる
でも二郎でそのシステムあっても完飲せんわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:30:39.27 ID:ZTHCYhab0.net
>>119
夢を語れってのは富士丸系列だから二郎とは違うんやけどな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:30:39.52 ID:AanPODlj0.net
隣が続々食い終わっとるけど汁の中見たらまだ麺あるンゴ……
どうせ汁濁っとるし麺隠して席立ったろ!

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:30:39.96 ID:ItPWoBZ70.net
二郎スレってやたら攻撃的なやつ多くて察するわ
豚の餌食いすぎて頭やられとるぞ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:30:44.78 ID:zmDBUeCE0.net
京成大久保の味噌すこ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:30:53.41 ID:Y+H0Dkxod.net
松戸は1番旨かったなそういや

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:30:56.21 ID:XPsBdfOJ0.net
>>112
抜いてええのか
ならええな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:31:13.47 ID:E4YC4rbm0.net
二郎とか陰キャしかいねえだろ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:31:13.85 ID:zmDBUeCE0.net
ぼったくりインスパイアを許すな😡
http://i.imgur.com/KdtF8ZU.jpg

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:31:18.52 ID:MWdKZ52j0.net
肉の質だけは認める
あとはゴミ、肉の味付けも

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:31:26.19 ID:kGNEQiWb0.net
>>138
松戸二郎ただでさえひどい行列やのにここで宣伝して人増やすな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:31:27.18 ID:sFPaL/xx0.net
>>119
なるほど
ただ二郎食べたことないから経験しときたいってのがあるだけなんや

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:31:35.61 ID:ooZ63OjFa.net
今はデリバリーしてるし

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:31:36.61 ID:vE/nANAl0.net
>>152
むしろ豚の餌とか言う側が攻撃的ちゃうか

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:31:38.13 ID:wMqnQmJB0.net
松戸マズイ言うのはエアプしかおらんわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:31:47.77 ID:cFdi6XVQ0.net
川越で二郎デビューしたいんやがどうなんや?

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:31:50.07 ID:c4YiAhbT0.net
ワイはハスミが一番好き
あんなうまいスープ他じゃ食えんわ
豚も最高

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:31:56.79 ID:mz/klidfa.net
>>105
わっざわざ名古屋なんかに作るわけないやん
名古屋飛ばしや名古屋飛ばし

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:31:59.76 ID:e/LBQL5Fp.net
マッチョ、のすた、歴史!

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:32:01.62 ID:d0dhya8id.net
一乗寺どうなん?
なんて頼めばええか分からん

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:32:02.63 ID:Wc5fmCq20.net
>>9
福岡県内のインスパイア系なら行ったことあるンゴ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:32:14.02 ID:Pqw+d5RCd.net
二郎 まずい
東京の二郎インスパイア まずい
地元の二郎インスパイア うまい

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:32:16.78 ID:VW8JLhMj0.net
まあでも桜台行くなら破顔のほうが並ばないしうまい

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:32:20.01 ID:v73P3Y/d0.net
呂布に粗末な食い物って言われたやつやん

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:32:22.09 ID:kGNEQiWb0.net
>>150
知っとるで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:32:29.04 ID:7gRPbEiW0.net
>>152
行列減らすために悪評流してるようなもんやろ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:32:30.23 ID:MWdKZ52j0.net
>>163
味覚障害オッスオッス

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:32:34.44 ID:ZTHCYhab0.net
>>165
なお衛生面

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:32:38.87 ID:Y+H0Dkxod.net
あの量あの値段ならまあ、って感じ
原価死ぬほど安そうだけど

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:32:46.89 ID:zmDBUeCE0.net
ローストポークでも煮豚とも何が違う関内豚は固有の料理名がついてもいいぐらい美味い
http://i.imgur.com/IAeJ2Ul.jpg

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:32:55.58 ID:zm8pJncjd.net
二郎食べたことないのにインスパイア食べて二郎語る奴wwwww

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:32:56.14 ID:aZ0qAU3Ha.net
脂の塊みたいな肉食いたくないんやがブタ抜きって言えばええんよな、?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:33:07.42 ID:n+/iD3zH0.net
500円台で食えるのは嬉しい

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:33:21.22 ID:3xSuglAW0.net
>>157
バターたけーな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:33:21.46 ID:KeEYH/3J0.net
一之江しか行ったことないぞ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:33:26.57 ID:4wDOdALO0.net
札幌の二郎系でうまいところ教えろ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:33:31.67 ID:ilJI914Jp.net
今さっき食べてきたで
ちな歌舞伎町

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:33:40.98 ID:ZuL0Y3Lb0.net
味だけ教えてくれや、普通の醤油?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:33:43.33 ID:xHBm9aXcp.net
大阪の有名店行ったけどマジで豚の餌やんけ
あんなもん人が食うもんちゃうで
しかも1時間待たされたし

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:33:49.54 ID:voodhA0u0.net
>>182
バターに似ててバターよりヤバい食べ物
それこそがマーガリン

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:33:49.87 ID:Y+H0Dkxod.net
>>180
あの吐瀉物はアブラや
トッピングきかれた時にアブラって言わなければ付いてこない

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:33:54.45 ID:TA/hUcI5M.net
地元の和歌山唯一の二郎系くそ不味くて鼻で笑うわ
修行が足らんよ暴豚製麺所

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:33:54.76 ID:TnVE/aGnd.net
>>184
シャカリキええで
てか写真のやつや

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:34:06.81 ID:qwaX/QZM0.net
はあ…

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:34:20.71 ID:QQ2cwl6x0.net
赤羽閉店ってマジなん?
蝶野と松子はどうすんのやろか、また新店?

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:34:23.08 ID:oRqL7GBn0.net
>>89
イソジン直飲みでも失礼やろ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:34:23.35 ID:wMqnQmJB0.net
クソ 食いたくなってきたわ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:34:29.63 ID:4wDOdALO0.net
>>191
シャカリキはすきやぞ
引っ越す前は毎週行ってた

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:34:31.51 ID:9y8rr4Ge0.net
小金井店通いわい
小金井店の評判てどうなん?

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:34:50.54 ID:Y+H0Dkxod.net
>>197
ネットで調べろ定期

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:35:04.54 ID:u8raligU0.net
まず全国に出店してからやれや

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:35:05.99 ID:Hr0waGrrp.net
>>197
東京以外はわからんわ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:35:06.87 ID:dOzHxx98p.net
ワイ陰キャ「飯は冷凍食品かカップ麺かコンビニ弁当、外食はマックか牛丼かファミレスだけ」

いかんのか?

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:35:08.44 ID:wMqnQmJB0.net
ハスミは別次元の太さやがあれはあれで美味いな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:35:12.28 ID:4z84xfZa0.net
>>159
あそこなんでいつも混んでるん?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:35:17.32 ID:QQ2cwl6x0.net
>>135
ソープ板のオキニ隠しみたいやな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:35:21.01 ID:2wTmOENN0.net
にわかラーメン好きなんやけど二郎の魅力ってなんなんや
味濃くて脂っこそうだから避けとるけどうまいんか?

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:35:21.79 ID:2hgE+CW50.net
大宮はやっぱりゴリラーメンやね
どでんはスープがゴミ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:35:24.98 ID:ilJI914Jp.net
>>193
マジやで
休業してたけどついに閉店や

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:35:28.27 ID:TnVE/aGnd.net
>>196
月2くらいで行ってるンゴ
なんかまた新しいメニュー増えてたで

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:35:29.13 ID:sMhg2uor0.net
前意識高めの一風堂かなんか忘れたがうまかったで

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:35:51.70 ID:zmDBUeCE0.net
>>194
前に嬢がすげえニンニク臭い時あったけど
前の客の残り香だったのだろうか
二郎行った?なんて聞けんかった

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:35:56.06 ID:ilJI914Jp.net
>>206
ゴリラーメンは店内の湯気がすご過ぎやろ…

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:35:56.76 ID:c4YiAhbT0.net
広島近辺にうまい二郎系ってある??

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:35:56.90 ID:9tgjqrX00.net
蓮爾は店員の接客がね
凄いよね

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:35:58.52 ID:9y8rr4Ge0.net
>>200
東京なんだよなぁ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:36:04.53 ID:MWdKZ52j0.net
味覚障害「二郎マズイ言う奴は田舎のインスパイア食って二郎食った気でいる土人!」
ワイ「おすすめ店舗の中で行きやすい西台と三田寄ったついでに本店行ったけど」
味覚障害「」

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:36:05.48 ID:Y+H0Dkxod.net
>>159
なんJの力ってそんなヤバいの?

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:36:06.75 ID:2JngqmRl0.net
ワイの近所のインスパイアや
http://i.imgur.com/74Op40E.jpg

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:36:10.07 ID:TA/hUcI5M.net
>>205
慣れたら普通のラーメンがゴミに見えるからやめとけ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:36:23.35 ID:0PevhFA+0.net
変なルールみたいなのが嫌

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:36:28.67 ID:e/LBQL5Fp.net
もやし抜きとかできるん?

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:36:32.61 ID:0k9wE9wB0.net
ワイ兵庫県民、近くに二郎がなくて咽び泣く

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:36:36.57 ID:OD0mu6zP0.net
結局地元の二郎インスパイア系が最高なんだよなあ...

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:36:40.02 ID:2JngqmRl0.net
http://i.imgur.com/6oFsiho.jpg

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:36:45.23 ID:zmDBUeCE0.net
関内二郎って紅生姜コールすると乗せてくれるってガチ?

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:36:53.90 ID:wMqnQmJB0.net
>>213
初見は面喰らうはあれは

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:36:54.24 ID:hElW37eL0.net
全部食ったら明らかに体の調子はおかしくなるのはわかる

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:37:02.36 ID:c4YiAhbT0.net
>>213
駒大前ならマシやぞ
登戸は初見だとキツイ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:37:05.80 ID:dOzHxx98p.net
「二郎」「家系」「猛虎タンメン」「油そば」
誰か解説してクレメンス

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:37:06.71 ID:xs5jn566d.net
>>215
紙みたいな普通のラーメン食ってる味覚障害者に言われたくないわ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:37:13.63 ID:VW8JLhMj0.net
ときどき豪快家のカルボ郎が恋C

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:37:34.24 ID:2JngqmRl0.net
http://i.imgur.com/TvYbj7r.jpg

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:37:35.53 ID:sMhg2uor0.net
>>212
一風堂

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:37:36.16 ID:Y+H0Dkxod.net
>>228
自分でネットで調べろ定期

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:37:36.52 ID:kGNEQiWb0.net
>>203
単純に美味しいのと近所に美味い二郎系が、ないから
だから松戸二郎には絶対くるなよ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:37:36.65 ID:2hgE+CW50.net
>>211
知ってるj民がいるとは思わなかったわ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:37:37.68 ID:B3Xi3v+90.net
東京行った時に神保町で食べたけどしょっぱくて半分くらいしか食べれんかったぞ
何回食べればあれを美味しいと思えるんや?

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:37:39.32 ID:vE/nANAl0.net
>>228
家系は外れ多いからなあ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:37:52.12 ID:4wDOdALO0.net
>>208
新メニューに挑戦していつもノーマルの醤油がにしておけばよかったと後悔するんや…

豚ダブル野菜にんにくマシマシで幸せになれる

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:38:02.52 ID:c0vSF9ds0.net
正直、二郎は味よりもコスパで通ってるようなもんや
700円で腹いっぱい食えるラーメン屋と考えれば有能

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:38:03.99 ID:vE/nANAl0.net
>>236
2回

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:38:04.37 ID:e/LBQL5Fp.net
うんこぶりぶりで屁がでまくるんがあかんわ!

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:38:15.30 ID:Y+H0Dkxod.net
松戸って美味いのか
今度行ってみよ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:38:17.95 ID:w970XCgh0.net
>>19
夜中とかめっちゃホストだらけじゃねーかあそこ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:38:20.75 ID:qwaX/QZM0.net
上げられてる画像見たら野郎ラーメンの方がチャーシュー多いんやけど
ホンマに豚骨豚野郎くったことあるんか君ら

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:38:23.44 ID:/ceqVMSoa.net
自分のお気に入りの店は敢えて晒さないという風潮

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:38:24.93 ID:2JngqmRl0.net
http://i.imgur.com/nU4aFfK.jpg

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:38:26.04 ID:QQ2cwl6x0.net
>>207
身体の具合悪いんやろうか、心配やな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:38:34.22 ID:MWdKZ52j0.net
>>229
味覚障害怒りのおうむ返しワロタ
お前普通のラーメン食った感想が「紙みたい」なんか?

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:38:34.58 ID:vE/nANAl0.net
>>239
それはわかる
800円の中華そば食べても損した気分にしかならん

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:38:35.25 ID:ilJI914Jp.net
>>235
今は亡き大宮二郎に振られたとき行ったンゴ
ティッシュ入れすこ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:38:35.68 ID:OgMinOSs0.net
>>238
まりさのためにはえてきたおやさいさん
ゆっくりむーしゃむーしゃするのぜ
うめっ、これめっちゃうめっ!!!

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:38:49.59 ID:2hgE+CW50.net
二郎に慣れてないやつはゴリラーメンおすすめやで
にんにく抜けるからガッツリしてなくて食いやすい
二郎やないと言われたらそれまでやが

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:38:49.96 ID:D0Fk8Sbjx.net
ぶっちゃけラ王の方が満足度高いのワイだけかな
金と時間と他人行儀にかかるコスト考えたら家でラ王くうほうがいいんだが

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:39:04.53 ID:wMqnQmJB0.net
チンフェのせいで松戸って聞いたら悪いイメージしかない

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:39:14.75 ID:9tgjqrX00.net
>>225
プロレスラーみたいな見た目の人は意外とコミニケーション取れるけど髭面のデブはひたすら愛想なくてやばいよな
ちな登戸

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:39:29.34 ID:vSUpaJxg0.net
確実に腹壊す
量というより油がいかんのやろな

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:39:43.53 ID:VW8JLhMj0.net
>>253
中本はカップ麺でしか食ったことない

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:39:44.54 ID:Pqw+d5RCd.net
二郎と立川マシマシとラーメンエース行ったけど全部イマイチで豚も二口くらい食ったら飽きたンゴねぇ
やっぱり地元がナンバーワン

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:39:49.47 ID:+VoRA3y10.net
会社の同僚が大好きでついて行ったらハマったわ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:39:51.28 ID:2hgE+CW50.net
>>250
大宮二郎の跡地の狼煙で大宮二郎の元店員働いてて草

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:40:03.78 ID:2JngqmRl0.net
まだまだあるぞ
http://i.imgur.com/fzv6jFT.jpg

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:40:03.95 ID:QQ2cwl6x0.net
>>220
コールのときに野菜ナシって言うたら抜いてくれるぞ、当然ニンニクもや

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:40:17.53 ID:zmDBUeCE0.net
>>228
最後の油そばって何やねん
野球、サッカー、バスケ、100m走ぐらい一つだけ違和感ある

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:40:26.71 ID:TnVE/aGnd.net
>>238
ワイそのまま以外頼んだことないからマシマシとか無理や
味噌もあるのが嬉しいンゴ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:40:28.62 ID:BjrQ4MmZ0.net
地元のインスパイア店大好きワイ、7月で閉店と聞きショック

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:40:30.25 ID:vZ6aSLyt0.net
>>261
きったねぇ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:40:33.99 ID:ilJI914Jp.net
>>260
大草原
店主は今何しとるんやろか

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:40:43.68 ID:MrAfHXxm0.net
初二郎行きたいんやがどこがおすすめなんや?
ひばりヶ丘がええと小耳に挟んだことはあるんやが

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:41:06.30 ID:2JngqmRl0.net
川越の二郎ってうまいんけ?

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:41:13.09 ID:v+u2T+2b0.net
>>224
なわけないやろこの前ベニとかコールしてなやつが常連に半殺しにされてた

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:41:13.43 ID:VW8JLhMj0.net
荻窪は店が広々としててええな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:41:20.31 ID:TA/hUcI5M.net
>>215
不味く感じる自慢はなんのステータスにもならんで

お前みたいな有象無象より豚のエサのほうがよっぽど世の中の役に立ってるし金を生み出してる
価値があるんや
豚のエサ以下のお前は何なんやって話

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:41:32.91 ID:c4YiAhbT0.net
>>268
川崎か歌舞伎町
量少ないしライトな二郎やで

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:41:33.65 ID:e/LBQL5Fp.net
>>262
ほう!

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:41:39.03 ID:ilJI914Jp.net
>>268
ひばりは美味いし店主の愛想もええからおすすめやな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:41:57.72 ID:jaYMBVTQ0.net
大阪の萱島にある仲間みたいなとこ行ったけど普通においしかったで

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:42:07.32 ID:Tj2HXzbra.net
>>268
うまいし対応ええけど並ぶで

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:42:10.81 ID:wam5esjN0.net
野菜のせすきだろもはやラーメンじゃないし食べるきなんておこらん

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:42:13.66 ID:2hgE+CW50.net
>>267
多分働いてるのその店主やで
ワイそんな店主の名前とか知ってるほどオタクやないが
小太りの少し小柄なおっさんやないか?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:42:30.65 ID:sMhg2uor0.net
京都で食べたかもチャーシューのラーメン結構うまかったで

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:42:50.73 ID:vE/nANAl0.net
>>278
ワイは少なめって言うで 
野菜多過ぎてもうまくないからな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:42:52.25 ID:MWdKZ52j0.net
>>272
人とラーメン比べ始めて草
頭ん中怒りでパニックになってるだろお前

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:42:53.97 ID:aGMV24Kb0.net
インスパイアでええやんけ
メガガンジャうまいで

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:42:54.41 ID:3xSuglAW0.net
>>257
中本に限ればワイはカップ麺のが好きやわ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:43:17.63 ID:8PpATEmb0.net
いかんのか?

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:43:22.53 ID:v+u2T+2b0.net
>>268
池袋
女客もいて雰囲気は一番初見にもやさしい

ただし味は近隣で最下位

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:43:31.15 ID:Y+H0Dkxod.net
>>275
愛想ええけどナチュラル鬼畜やから嫌い

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:43:44.18 ID:MrAfHXxm0.net
>>273
>>275
>>277
サンガツ
近いから歌舞伎町か並んででもひばりヶ丘行ってみるわ
人生で一度は経験しておきたいやで

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:43:44.69 ID:FPmfY+hh0.net
札幌しか行ったことないけど二郎の中でもまあまあ上位らしいな

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:43:46.24 ID:Tj2HXzbra.net
>>278
マシマシなんかせな普通のラーメンなんやが
https://pbs.twimg.com/media/CVWtNrRUYAARv1n.jpg

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:44:12.90 ID:ilJI914Jp.net
>>279
せやなそんな感じや

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:44:23.92 ID:VW8JLhMj0.net
>>284
評判に違わずうまいわなあれ
スープが溶け切らずに底に残るのがもったいなくて
毎回ドンブリに開けて喰うわ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:44:25.22 ID:FPmfY+hh0.net
>>149
魂心家ゥー

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:44:29.09 ID:MrAfHXxm0.net
>>286
池袋も近いんやがマズいってあちこちで言われてて躊躇うンゴ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:44:39.47 ID:4wDOdALO0.net
>>289
札幌のアレが上位なんか…

しょっぱいし、麺にコシがなくて合わんかったわ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:44:51.71 ID:IuXFWMudr.net
>>290
これええなぁ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:45:15.68 ID:sMhg2uor0.net
チェーンやが来来亭好き

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:45:29.00 ID:TnVE/aGnd.net
関係ないけど天一も定期的に食べたくなるンゴ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:45:42.63 ID:ilJI914Jp.net
初二郎でひばりやったら他の店舗行くとコレジャナイ感凄そう

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:45:58.06 ID:WOKv6Y6j0.net
京都の二郎どない?

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:45:58.67 ID:gbIvxfnQd.net
豚のえさやん

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:46:03.72 ID:XNHqQGPTd.net
高円寺の大ってとこだけ食ったことあるけど本家二郎もあんな感じなん?だとしたら豚のえさ言う割には結構旨いんやな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:46:22.14 ID:F6H6rjUV0.net
仙台二郎いきたいんやが
野菜少なめ ニンニク抜き でチャーシュー多めってどう頼めばええんや?😅

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:46:28.63 ID:Y+H0Dkxod.net
池袋今度行ってみるか
立地的に混んでそうやけどそうでもないのかな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:46:48.86 ID:ilJI914Jp.net
>>303
ブタ増しを買って野菜少しとコール

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:46:56.70 ID:zmDBUeCE0.net
関内二郎のサザエでございまーすってコールネタなのかなんなのかいまいちわからない

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:47:04.17 ID:QQ2cwl6x0.net
ワイは関内の汁無し粉チーズトッピングが一番好きやな、増せるならブタ増しで

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:47:06.62 ID:r1SGwhF00.net
写真で見ると少なそうに見えるけど実際は結構でかいよな

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:47:23.47 ID:VW8JLhMj0.net
池袋はまだ西口から歩くけど大のほうがマシちゃうか
それよりも同じ建物にあるカレーは飲み物のほうがええが

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:47:29.71 ID:vE/nANAl0.net
>>303
券売機で豚増し買う

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:47:30.19 ID:e/LBQL5Fp.net
>>290
黒烏龍茶とか意味なさそうやけどうまそう!

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:47:41.41 ID:ycSY5kjB0.net
ちな便器やけど井出チャンポンでもええか?

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:47:48.41 ID:Y+H0Dkxod.net
>>303
小ラーメン豚入りの券を買う
トッピングどうする?って意味と同義のニンニクは?ってきかれる
野菜少なめニンニクなしでって答える
おわり

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:47:48.63 ID:qborRkWua.net
>>300
豚が美味い

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:47:50.84 ID:zNgpDk000.net
仙台二郎いくゾ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:47:55.98 ID:TA/hUcI5M.net
>>282
有象無象にいちいち腹立てるほど感情豊かじゃないで
そもそも投資でここ1ヶ月で二郎2000杯分稼いでるし気分は爽快や

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:48:04.91 ID:9yxsb7God.net
要町のマルジ?ってとこまだある?
あそこ美味いよな
亜流だといごっそうとぽっぽ屋が美味い

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:48:20.08 ID:TClNmHbV0.net
>>302
あそこまずいやろ
豚の餌に失礼

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:48:21.89 ID:Ow0ZOHny0.net
今日野猿行ったやで〜
http://i.imgur.com/Uzf62zJ.jpg

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:48:24.41 ID:F6H6rjUV0.net
>>305
>>310
>>313
サンガツ 明日いくで

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:48:30.43 ID:VW8JLhMj0.net
ワイ陰キャ、新代田の店内の雰囲気にビビるも美味しくてニッコリ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:48:35.21 ID:89Kf5oyzM.net
高田馬場が一番好きやったわ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:48:44.78 ID:QQ2cwl6x0.net
>>303
チャーシュー増しは有料で食券買わないかん
他はコールのとき言えばええ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:48:59.95 ID:dRUMbWKKa.net
麺の喉ごし最悪
麺が粉っぽい
スープに深みなし

正直な感想

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:49:08.31 ID:bxjwAjEc0.net
インスパイアならあるぞ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:49:09.78 ID:v+u2T+2b0.net
>>317
富士丸か?数年前になくなったぞ

要町にしかなかった火山好きで通ってたわ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:49:14.69 ID:ilJI914Jp.net
>>321
店主が怖そうやからな
実際は良い人そうやけど

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:49:20.78 ID:e/LBQL5Fp.net
>>319
普通でも腹あかんのにそれに辛さがあわさったらすげえやばそう!

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:49:22.50 ID:Y+H0Dkxod.net
ラーメン大は一生食べられる気がしない
どうやったらあんなん食べられるんや

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:49:31.24 ID:WOKv6Y6j0.net
>>314
ほーんええやん
人多い?

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:49:33.79 ID:G8PFPZav0.net
松戸の二郎と雷ばっかり行くわ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:49:45.22 ID:Tj2HXzbra.net
>>300
この前行ったで
あっさりめでうまかったわ
http://i.imgur.com/cgZhuFO.jpg

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:49:59.36 ID:Hd0/lrcE0.net
ワイ近所に富士丸民、もう二郎に用はない模様

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:50:11.93 ID:Y+H0Dkxod.net
30代になったら絶対行ったらアカン店やと思うから今のうちに行きまくるわ
家系ラーメンより全然健康に悪い

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:50:17.70 ID:Jfj2hfRCp.net
関東は二郎
関西はラーメン荘
名古屋はらけいこ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:50:17.77 ID:hm2jcHq80.net
美味くなったのはいいけど人気店になっちゃって並ばんとアカンのが辛い
http://i.imgur.com/IsFYwf3.jpg

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:50:23.23 ID:2AcrttVS0.net
久しぶりに陸に行きたいけど駅から遠いのがなあ
最寄りは一応、桜新町か

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:50:28.45 ID:XNHqQGPTd.net
>>318
あれでまずいのか、二郎って言うほどまずくないんやな

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:50:34.09 ID:i7e9k5C50.net
やっぱ相模大野が美味いわ
生卵絡めて食べると美味やで

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:50:38.83 ID:Y+H0Dkxod.net
>>332
確かに豚旨そうだわ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:50:41.01 ID:VW8JLhMj0.net
>>326
火山ほんとすきだった
いちばん臭いうんこが出たのも要町やった

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:50:43.90 ID:qborRkWua.net
>>330
都内の二郎に比べたら並んでない
まあその辺歩けば腐るほどラーメン屋あるし分散されてるかんじやな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:50:57.29 ID:Tj2HXzbra.net
>>333
富士丸は食うのきついわ
アブラはんぱやない

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:51:06.39 ID:UPxRC6Vs0.net
蓮爾最強他は糞

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:51:13.98 ID:CEsYd4R50.net
>>340
ブヒっ←屠殺

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:51:35.84 ID:kWcCIgmB0.net
http://i.imgur.com/qaBorqZ.jpg
亀戸の二郎

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:51:35.97 ID:Hd0/lrcE0.net
>>343
もう体が毒されて二郎では物足りない

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:51:39.01 ID:LmRqj75xd.net
麺半分はともかく
麺1/3とか1/5オーダーする奴意味わかんない
カップ麺でも食ってろ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:51:43.31 ID:ZEI5WdMid.net
>>334
家系はご飯も頼むしスープも全部飲むから結局そんな変わらん気がする

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:51:55.60 ID:VW8JLhMj0.net
地方のインスパイアに興味はなかったんやが
岡山のラーメンきずなはいっぺんは行ってみたいわ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:52:02.18 ID:Tj2HXzbra.net
>>347
まあ気持ちはわかる

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:52:03.17 ID:bLQtgu/B0.net
目黒線沿線にインスパイアでうまい店ないんか?
目黒はあかんわ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:52:03.64 ID:XKwPQ0We0.net
広島にも出来て欲しいな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:52:26.99 ID:qwXIfCrw0.net
野猿うますぎ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:52:32.58 ID:c4YiAhbT0.net
>>339
相模大野の麺は一番うまいと思うわ
トッピングのニンニクもめっちゃ辛くて癖になる

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:52:36.44 ID:qborRkWua.net
二郎全国展開してくんねえかな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:52:42.23 ID:n+rc7Mg80.net
群馬民おる?
つの旨好きなんやけどオススメ二郎ある?

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:52:58.35 ID:2AcrttVS0.net
>>349
スープ飲まない二郎とスープ飲む家系の比較なら後者の方が断然健康に悪いな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:53:13.08 ID:ilJI914Jp.net
野猿ってイメージと違って見せ綺麗で広くて草生えた

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:53:14.58 ID:gImVTOzr0.net
ワイ次郎たべたことかいやけどラーメン次郎見てるとたまに並ぶの見て
ワイ「たくさんやね」
客「これ食うわけやないねん」
ワイ「ファッ!?(察し) だったら何で見てるんやって話をこの前聞いたんやけどなんやったんや?

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:53:23.08 ID:Y+H0Dkxod.net
>>356
東京のご当地グルメって感じがすこ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:53:39.95 ID:hm2jcHq80.net
なんで松戸あんなに並ぶねん
先週の日曜なんか行列折り返して二重になっとったぞ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:53:52.10 ID:MYDQDtqX0.net
野猿しょっぱくて美味しく感じなかったわ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:54:04.43 ID:6Ow8TxaL0.net
ブレるけど川崎が一番好き

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:54:24.34 ID:z7qtnspkd.net
体育会系の部活経験者はみんな大頼むよな
文化系や帰宅部は並
まんこは小

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:54:31.99 ID:Ow0ZOHny0.net
>>359
最近改装したからかも
広さは変わってないけど

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:54:35.35 ID:Hd0/lrcE0.net
>>357
桐生のアカギってとこに元富士丸の店長おるで

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:54:38.66 ID:mW6rQNT10.net
一度は食べてみたいけど田舎だから近場にない
ちな岡山県民

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:54:46.93 ID:Hc963yMZ0.net
>>337
陸って二郎よりうまい?

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:54:48.44 ID:LmRqj75xd.net
桜台にいた眼鏡で小太りのまじ使えない助手が荻窪におって草
まぁ荻窪の店主も元桜台の助手だし

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:55:03.99 ID:vnfH/wYP0.net
関内の汁なし何故か評判いいけどクソまずいからなあんなん
横浜民とは分かりあえん

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:55:05.34 ID:JQ7xZiLM0.net
>>360
動物園

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:55:10.55 ID:oqeAhWXc0.net
http://i.imgur.com/OZuGN4H.jpg
ワイが住んでる田舎にある唯一のインスパイア
店員さん全員女の人やわ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:55:32.46 ID:9N16lGJW0.net
ドリフみたいな早食い競争せなあかんのやろ?
だらだら食おうとは思わんけど、せめて普通のペースで食いたいわ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:55:45.87 ID:VW8JLhMj0.net
>>368
機会あったら>>350行ってみてや
ご主人が元ワイの行きつけの店長さんやねん

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:55:48.66 ID:Ow0ZOHny0.net
野猿下ブレが結構あるから当たり外れはあると思うで

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:55:53.94 ID:DKdg/8f/0.net
豚の餌ありがたがるとか宗教やろ気持ち悪い

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:55:58.79 ID:/KL/Ug1la.net
ファットンわかるやつおる?

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:56:07.01 ID:+rraHVdB0.net
初めての二郎が関内やったけど
味と接客が抜群によかったで

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:56:09.31 ID:fHu0kaUS0.net
地元にない
インスパイアもない

でも所詮ラーメンやろ
なんjで大げさに信仰してるのきらい

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:56:12.48 ID:c4YiAhbT0.net
>>364
川崎の上ブレは神域
二郎界の山井大介

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:56:15.91 ID:kGNEQiWb0.net
>>365
並なんてないぞエアプ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:56:16.09 ID:GAt6UVc30.net
この前インスパイヤやけど初めて食ったわ
食った後の屁がクッソ臭くて草

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:56:18.95 ID:mawcZGX10.net
>>373
豚さんちかこれ?

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:56:21.04 ID:Rlzfvm5r0.net
にろうなのかじろうなのか分からん

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:56:25.48 ID:2V1fnJ6AH.net
二郎食ってる自慢をしてる奴は9割方デブに違いない

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:56:26.33 ID:fuEyycipM.net
二郎食ってる俺かっけぇな奴が多いってマジ?

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:56:27.88 ID:RgphuKmv0.net
>>316
くっさ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:56:29.63 ID:cQrDLMNha.net
わい府中好き、いつもなんJでは少数派になり咽び泣く

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:56:46.65 ID:qborRkWua.net
この前新橋行ったけど店員クッソ優しくて草生えた
見た目いかついのに

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:56:50.67 ID:TClNmHbV0.net
>>373
味うすそう

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:56:55.95 ID:v+u2T+2b0.net
>>374
別に他のやつらが勝手にせっせと急いで食って回すから1人くらいゆっくり食ってもそんな白い目で見られないんちゃう
団体で固まって座ってくっちゃべって食ってたら晒されそうだけど

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:56:59.06 ID:lB6Onnv90.net
わいや

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:57:00.23 ID:oqeAhWXc0.net
>>384
ちゃうで
まあ田舎やし誰もわからんやろ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:57:00.71 ID:Y+H0Dkxod.net
>>374
1人だけ遅いと店主が露骨に困った感じを出すな
何回もその光景みたけど本当にかわいそうだった

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:57:04.98 ID:F6H6rjUV0.net
>>373
ヘルシーやな

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:57:06.73 ID:LmRqj75xd.net
>>374
早食いしなくてええで
スマホいじってたりぺちゃくちゃと連れと話しながらだらだら食うのがヘイトされるだけ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:57:19.70 ID:b51R/ew/M.net
体に悪い感じなのが話題になってるの?
味はそこまで?

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:57:42.92 ID:h1H6xe630.net
>>16
ドカ盛マッチョ行くなら六甲道のラーメン荘歴史を刻めの方がええぞ、いつみても並んでるけど

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:57:44.52 ID:vE/nANAl0.net
>>386
食ってる自慢ってなんやねん草

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:57:44.61 ID:VW8JLhMj0.net
>>373
駒込にある店員女ばっかりのインスパイアにちょっと雰囲気似てる
女というか中国系なんやが

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:57:45.96 ID:wMqnQmJB0.net
>>377
くっさ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:57:53.17 ID:oqeAhWXc0.net
今日まぜそば食ったけどそっちのほうが美味かった

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:58:02.26 ID:DKdg/8f/0.net
>>387
ガチやで
今の学生は二郎食ってることがステータスになってる

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:58:18.29 ID:4qSx8izFp.net
この前部活の帰りに部活の先輩と食べたときあったけど
別に普通に食えたけどな

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:58:18.76 ID:UPxRC6Vs0.net
松戸で今度食ってみるとしてウンコしたくなったらどこで用を足せばええんや?

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:58:22.77 ID:0Bl1he0v0.net
ワイ京都市左京区一乗寺在住、未だに混んでいていけてない

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:58:23.45 ID:Y+H0Dkxod.net
>>389
3日前に行ったわ
最寄りでもなければリピートはないなって感じ
麺がいくらなんでも太すぎる

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:58:40.35 ID:vnfH/wYP0.net
行列あるロット完全入替え制だと早食いしないといかんやろ
神保町なんか店員が食うの遅い客やったらチラチラ見るし

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:58:46.22 ID:rdPN9VcJ0.net
関東ほぼ全部行ったけど1番はひばり次点で新代田
異論ある?

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:58:50.10 ID:6Ow8TxaL0.net
>>387
これで集団でめっちゃ喋るオタクが来るのホント迷惑

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:58:57.60 ID:fuEyycipM.net
>>404
ひえ〜
豚の餌になんの優越感抱いてんねん…

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:58:57.99 ID:wMqnQmJB0.net
来年福岡に出店するらしいな二郎

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:59:02.18 ID:dzC3w+1tM.net
野猿全然量多くなくてガッカリやわ
調べたらネットに出回ってる画像みたいなのは常連やブロガーに対するサービスみたいなんやね

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:59:09.05 ID:5hNGrjNc0.net
食ったことないけどどう考えてもまずいやろあれ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:59:11.92 ID:BJTsDheC0.net
>>407
4月開店やったけどまだそんな並んでるんか?

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:59:17.34 ID:gImVTOzr0.net
>>372
動物園じゃなくてラーメン時報やで(ニッコリ
食ったことないけど見てみたんや

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:59:18.84 ID:5UWT2A7Sd.net
むしろ陰キャしかおらんやん
独自のルールとか陰さん大好きやろ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:59:25.44 ID:LmRqj75xd.net
三田生ならともかくほかの大学生がなんちゃら言うの草

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:59:29.66 ID:gbpoMG0P0.net
なんだかんだ繁盛してて草
京都店の行列やばい

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:59:34.17 ID:qborRkWua.net
>>407
キラメキ行くンゴ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:59:41.66 ID:KXA/Yootp.net
初二郎は松戸だったンゴねぇ
というか3回くらい行ったけど松戸しかまだ行ってないわ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:59:43.09 ID:vE/nANAl0.net
>>415
食ってみ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:59:51.69 ID:0Bl1he0v0.net
>>416
開店直後に行っても整理券渡されるレベルやね

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:00:01.00 ID:WjIyvaSX0.net
野猿ってどうなん?
近いから気になっとるわ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:00:02.18 ID:VnehHCu40.net
陰って言葉入れたのがミスやったな
荒れてるわ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:00:02.56 ID:ziQGgkwY0.net
もやしアレルギーやしラーメンにキャベツとか無理なんやけど抜きに出来んの?

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:00:25.76 ID:JIMsrchq0.net
ちゃんとしたのも食べてみたいけど遠いしまず怖い
ワイみたいなニワカが言ったらほんとにギルティされそう

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:00:28.94 ID:r9qL7c86d.net
そもそも客商売の基本が全くできていないゴミ料理店
陰キャ信者がもてはやしてさらに増長してる

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:00:30.29 ID:igO1DjbZ0.net
腹へってくる

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:00:34.30 ID:ps791OoX0.net
>>421
ワイは高安とあきひでが好きや
次いで極鶏やね

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:00:36.01 ID:O1L+XpMda.net
最寄り店が藤沢なんやけどデビューには良さそうなん?

総レス数 432
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200