2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日司法試験のやつwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:20:58.49 ID:R+7/O4RuM.net
おるんか?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:21:24.56 ID:DSKK4pvta.net
試験漏れた?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:21:27.51 ID:x8NeOra4a.net
頑張れよ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:21:52.59 ID:x8NeOra4a.net
明日から試験ならもう寝なあかんで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:21:57.06 ID:e3uHDj8T0.net
司法試験に自信ニキはおらんのか?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:22:11.10 ID:QYSmodR40.net
>>5
ワイやで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:22:17.62 ID:8CgJ09L50.net
尊師の仲間入り目指してがんばりや

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:22:25.82 ID:s6/qV9vb0.net
>>5
ワイは受かっとるで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:22:26.11 ID:dz6UGt9Ta.net
かっこいいんご

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:22:29.42 ID:duWJptBE0.net
眞子様のお相手も弁護士目指しとったな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:22:42.12 ID:s6/qV9vb0.net
明日というか
明日から日曜日までやぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:22:53.61 ID:e3uHDj8T0.net
>>6
法学部じゃない奴に司法試験は無謀なんか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:23:01.59 ID:s6/qV9vb0.net
>>10
ICUでは無理やろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:23:25.17 ID:QeAh96Vh0.net
>>11
大学どこん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:23:27.14 ID:s6/qV9vb0.net
>>12
頭ええなら学部は関係ない

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:23:41.58 ID:owYOUU300.net
ワイ1000位台合格者、高くも低くもないところから見物

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:23:45.09 ID:duWJptBE0.net
>>13
いま法律事務所勤務で一橋の院通ってる言うてたで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:23:51.75 ID:e3uHDj8T0.net
>>15
頭はカスや

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:23:57.33 ID:s6/qV9vb0.net
>>14
神戸

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:24:37.11 ID:s6/qV9vb0.net
>>17
一橋といえど未修ではなあ
バイトなんてしとらんとフルタイムで勉強した方がええわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:24:38.36 ID:owYOUU300.net
初日にやらかすと終わるまでまともに眠れんなるから頑張れ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:24:55.80 ID:jJNepqNa0.net
>>19
ロー卒?予備?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:25:14.76 ID:s6/qV9vb0.net
>>22
ロー卒

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:25:24.74 ID:53vhSxDJd.net
ワイは明日国会

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:25:26.32 ID:jJNepqNa0.net
>>10
銀行員やろ?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:25:29.38 ID:q1aeg8Vg0.net
そんな奴がここにいたら確実に落ちる

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:25:34.66 ID:e3uHDj8T0.net
とりあえず法学部に通うか
通信制とかあるやろ!知らんけど!

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:25:42.59 ID:jJNepqNa0.net
>>23
神戸は学部?ロー?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:25:45.80 ID:QeAh96Vh0.net
>>19
神戸って司法試験強いイメージ無いから意外やわ 良い法曹になってくれや

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:25:50.67 ID:souwMMBk0.net
論文てムズイの?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:26:01.28 ID:s6/qV9vb0.net
>>26
そんなことないで
ワイは前日もホテルで野球実況してたし

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:26:03.54 ID:j0OWum2n0.net
弁護士辞めて7年経つんやけど大丈夫かな・・・

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:26:16.13 ID:owYOUU300.net
>>29
神戸大の法学部は有名やろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:26:34.65 ID:cjvUFoUDa.net
唐澤貴洋

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:26:45.74 ID:duWJptBE0.net
>>20
知るかそんなもん
情報教えてやっただけやないか

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:27:19.53 ID:e3uHDj8T0.net
ワイも弁護士になりたい
馬鹿でもなれる方法を教えてクレメンス

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:27:35.58 ID:s6/qV9vb0.net
>>36
死ぬほど勉強する

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:27:51.39 ID:jJNepqNa0.net
>>36
アガルートとかでええんちゃう
伊藤塾は高すぎや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:27:56.62 ID:souwMMBk0.net
来年予備試験受けて再来年本試験受けるかな
ちな高卒

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:27:59.88 ID:owYOUU300.net
>>36
青柳教授に取り入る

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:28:13.68 ID:dz6UGt9Ta.net
択一は出来そうな気がするけど論文はマジですごいわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:28:22.76 ID:s6/qV9vb0.net
>>38
アガルートって工藤北斗のところやっけ?
あいつはゴリゴリやから頭悪いときついやろ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:28:23.30 ID:e3uHDj8T0.net
>>37
死ぬほど勉強できないから馬鹿なんだよなぁ……

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:28:59.86 ID:it95tIv20.net
>>36
問題作ってる大学教授に尻を貸す

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:29:03.40 ID:voodhA0u0.net
>>39
再来来たか!

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:29:04.96 ID:e3uHDj8T0.net
>>38
アガルートってとこがええんか!
伊藤塾は前、調べたけど百万ぐらいするから無理やね

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:29:17.30 ID:souwMMBk0.net
論文なんて適当に難しい熟語散りばめときゃええんやろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:29:31.54 ID:owYOUU300.net
ワイは択一7法の時代なんやけど、
今は難易度変わったん?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:29:31.75 ID:jJNepqNa0.net
>>42
そうなんか?
まあワイは伊藤塾やからよう知らんけど安いらしいから
それより神戸ローなんか?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:29:40.81 ID:s6/qV9vb0.net
>>47
簡単な日本語で要件に当てはめるだけやで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:29:49.45 ID:e3uHDj8T0.net
とりあえず慶応にいって教授に尻をかせばええんか?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:29:52.40 ID:s6/qV9vb0.net
>>49
神戸は学部

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:30:03.53 ID:IIXxWL0B0.net
公務員試験の勉強してた頃は法律が一番楽しい科目やったわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:30:09.36 ID:dz6UGt9Ta.net
わい行政書士合格者、わりと簡単に合格できたから適正あるかなと思ってルンルンと司法試験問題見て吐く

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:30:42.17 ID:souwMMBk0.net
とりま今年は司法書士受けるわ

56 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2017/05/16(火) 22:30:44.11 ID:p8RHGL8K0.net
今時弁護士とかAIに駆逐されるんですがそれは
ガイジかな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:30:53.71 ID:s6/qV9vb0.net
>>54
司法試験受験生なら行政書士はノー勉で通らな恥ってレベルやからな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:30:55.19 ID:OX7QyvQD0.net
>>36
青柳みたいなんを篭絡する、ちなワイはイケメンなので嫌われてたもよう

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:31:08.12 ID:e3uHDj8T0.net
>>53
憲法楽しかったなぁ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:31:21.28 ID:dz6UGt9Ta.net
>>57
でも行政書士落ちるやつもいるんやろ?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:31:44.36 ID:s6/qV9vb0.net
>>60
おるやろな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:31:53.91 ID:QYSmodR40.net
はよせな民法大改正くるで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:32:03.48 ID:OX7QyvQD0.net
行政書士も結構むずいで、今のワイでは受からんわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:32:05.64 ID:e3uHDj8T0.net
税法を試験に出してクレメンス

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:32:15.17 ID:OilBLeB40.net
今の時代司法試験はアホすぎるわ
旧時代のイメージにステータスだけが取り柄
今は給料も労働時間も昇給スピードも転職の幅も会計士のほうが高い
しかも資格予備校は70万を下るからな
伊藤塾とか入ったら死ぬ司法試験とは大違い
何よりローが糞、この余分な二年間で会計士より生涯賃金2400下回る

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:32:16.87 ID:IIXxWL0B0.net
>>59
憲法はクソ簡単やね
民法楽しいンゴ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:32:27.99 ID:s6/qV9vb0.net
>>64
選択科目であるぞ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:32:33.05 ID:e3uHDj8T0.net
>>62
改正きてから勉強はじめたらええやん!

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:32:33.41 ID:owYOUU300.net
>>64
選択科目にあるやん
ワイ選択したで

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:32:49.80 ID:31gpEqSQM.net
弁護士って検事になれなかった奴がなるんやろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:32:52.35 ID:jJNepqNa0.net
>>52
そうか
ワイ神戸ローなんやけどやっぱり学部生から見たら落ちこぼれなんかね

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:32:57.57 ID:s6/qV9vb0.net
>>62
改正されたらしばらく試験には出んからええねん

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:33:04.99 ID:souwMMBk0.net
年収は200あればええねん

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:33:14.56 ID:Nfkj/Ern0.net
イッチ頑張ってや

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:33:14.68 ID:KTPYaTypd.net
ワイロー入試勢低みの見物

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:33:46.34 ID:e3uHDj8T0.net
>>66
民法は登記が苦手やったなぁ
行政法もわりかし楽しかったぞ

>>67
>>69
いけるやん!試験一科目もろたで!

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:34:04.42 ID:jJNepqNa0.net
>>70
全然ちゃうで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:34:18.09 ID:s6/qV9vb0.net
>>71
別に

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:34:24.71 ID:c/NlKydB0.net
いま大学2年なんやけど今から勉強すればなんとかなるもんなんか

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:34:35.79 ID:ycreecp2d.net
裁判官志望おらんのか

総レス数 80
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200