2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同期が社内勉強会やるとか言ってるんやが

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:03:26.11 ID:ok0nnHL20.net
勉強会を週一でやるとか言ってる模様
しかもまだ目的未設定

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:04:07.19 ID:ok0nnHL20.net
しかも朝8時から

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:04:24.00 ID:bOAPtOJfr.net
意識高そう

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:04:45.68 ID:YlyK8oit0.net
内容決まってないとか本末転倒やんけ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:04:49.10 ID:ok0nnHL20.net
社内勉強会なくす方法ないか?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:04:59.98 ID:ggCdQUNzM.net
どんだけスレ立てるんや
お前実は楽しみやろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:05:08.35 ID:f+c2e7upa.net
主催者の得点稼ぎやな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:05:09.07 ID:v5Ayo+1Ia.net
殺せよ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:05:35.39 ID:ok0nnHL20.net
>>6
もうなくす方法探しにシフトしている

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:05:49.30 ID:+CK55ZdJ0.net
意味あるのか?ないのにやったらガイジやん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:05:50.20 ID:ok0nnHL20.net
>>7
ほんまやで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:06:37.64 ID:2SS7N9yuM.net
>>9
行かなきゃいいだろガイジか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:06:45.30 ID:L0D3uUcdp.net
意識高いやつはくそ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:06:47.08 ID:YlyK8oit0.net
>>7
こう言うの評価する方もほんまに無能

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:07:52.84 ID:5JZY/7Yza.net
意味あるけどメンバーのレベルによる

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:08:56.40 ID:92XoDGBv0.net
普通に出社して1時間睡眠時間にしたほうが仕事の効率よさそう

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:09:06.90 ID:Du9ZHTfWa.net
itか?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:09:48.32 ID:ok0nnHL20.net
>>15
レベル的に意味ないかもしれんな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:09:58.45 ID:Z6nFXg5o0.net
毎度知らないことを学べるなら有能
復習とか少し調べただけで分かることを学ぶなら無能

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:10:01.11 ID:ok0nnHL20.net
>>16
ほんまやで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:10:12.04 ID:0yfy6Gpr0.net
こういうのは最初の数回積極的に参加して
頃合いを見て廃止の方向に持っていくのがベストやぞ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:10:29.87 ID:qDqi4yN/0.net
絶対行かんわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:10:29.95 ID:ok0nnHL20.net
>>17
広告や

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:10:34.81 ID:FgXduxMK0.net
そんなんどうせ自然消滅するか遊び目的になるから行かなくていいぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:10:42.16 ID:bTDvhEms0.net
何の勉強なんですかね

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:10:54.99 ID:9a7Bji8z0.net
バックれてもクビにはならんのやろ?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:11:31.74 ID:lJk/Knlw0.net
たいがい言い出したやつが遅刻し始めるで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:11:32.87 ID:ok0nnHL20.net
>>19
なるほどな
ただ今の所テーマすら決まってない模様

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:11:37.54 ID:Mq4NnteK0.net
ITやったときあったわ
2回ぐらいはためになるぞ
3回目ぐらいから蛇足ルート一直線

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:11:40.28 ID:tRt3NO/o0.net
タモリ 「やる気のあるものは去れ!」

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:11:49.35 ID:I0MqBbpBa.net
先輩くるとかなら行っても良さげだけど同期だけなら絶対行かんわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:11:54.34 ID:CWT+6QzK0.net
ぐだぐた冗談言いながら既存の学問を馬鹿にするのは面白いぞ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:11:56.70 ID:ThIqdBpG0.net
内容決まってないとかやる意味あんの?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:12:15.68 ID:ok0nnHL20.net
>>21
廃止する方向に持ってくわ
やり方難しそうやが

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:12:21.32 ID:Z2jdyfF+a.net
仕事忙しくてそんなんやってられんわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:12:27.19 ID:e6W0E7i70.net
ワイの職場は最終的に映画鑑賞会になって毎週感想文提出することになったわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:12:30.07 ID:5JZY/7Yza.net
>>18
あーそれ主催者にストレートにいうべきや

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:12:44.74 ID:I3922WhB0.net
さらなる経費削減の方法を考えるとか、効果が表れそうなものがいいんじゃねえの

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:13:27.09 ID:5JZY/7Yza.net
週一はよっぽど暇でないと資料作り込めんからクソやぞ
二週間に一度か月一がベター

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:13:38.45 ID:IpQUem+L0.net
>>38
新人のくせにケチ付けとかいい度胸だな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:13:39.01 ID:L0D3uUcdp.net
主催者の得点かせぎやろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:13:59.81 ID:Mq4NnteK0.net
少しずつ参加人数減っていくからな
2番目くらいに去るんやで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:14:28.69 ID:ok0nnHL20.net
>>42
それが4人とかやねん

総レス数 43
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200