2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クリエイティブなYouTuberいない説

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:05:00.25 ID:9Bwk0irP0.net
みんな同じことやってる
やっぱ事務所って糞だわ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:05:27.72 ID:Fu3P91q6M.net
電通マンがなればええな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:06:08.88 ID:k/sMImN+a.net
自分が物語を書いている理由。
一つはデビューして今まで迷惑を掛けた両親に親孝行。
二つ目は今まで馬鹿にした奴らを見返すため。この二つのエネルギーがオレの物語となる。
Fri Jul 17 09:27:29 +0000 2015


白色ドラゴンの瞳は吸いこまれそうな透き通る大きなサファイアブルーだった。まるで大きなサファイアブルーの宝石の様な瞳だ。
 白色のドラゴンが火を噴いた熱気がオレを襲い、オレは顔の前を手で遮る。
 物凄い熱気でむわっとする。冷たかったオレの身体が温められる。
 な、なんだよ、あいつ。魔物か? オレを捕まえる気なのか? それとも腹が減ってオレを食う気か?

「ワハハハハッ! 感じる、感じるぞ! 久しいオーヴの力だ! ワタシは長い眠りから覚めたぞ!」
 人語を操るよく通る声が近づいてきたと思ったら、白色ドラゴンがオレを一瞥して、白色ドラゴンの大きな影がオレの下を通り過ぎる。



投稿者: レン 2015年 09月01日 17時39分 −−−− −−−−
良い点
全くありません

悪い点
何ですかコレ?
作品を書く前にまず文法を勉強した方が良いと思います。
多分中学生位の方が描いたのだと思いますが、
このままではまず目を通してもらう事すら不可能だと思います。

一言
ボロクソ言ってしまいましたが、誰だって初めはこんなもんだと思います。
中学生や高校生なら十分時間はありますし、
文章の書き方をきちんと勉強したりいろんな本を読んだりすればきっと伸びると思います。
頑張ってください。

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200