2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪神タイガースさん、2安打で6点

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:02:20.43 ID:C88fznm10.net
四球エラーからスリーラン
四球四球四球から走者一掃ツーベース

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:02:31.92 ID:8Zab2kzw0.net
効率ええな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:02:48.26 ID:zr4hte6g0.net
効率野球の塊

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:03:15.76 ID:c6Eq+/p60.net
四球乞食打線の真髄

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:03:24.78 ID:J2VgPQFY0.net
阪神「こいつ四球出したンゴオオオww」

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:03:29.07 ID:kQRH/vuf0.net
歩けば何かが起きる

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:03:39.97 ID:coc7NB0H0.net
うそやろ?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:03:48.66 ID:Cg5AFfg4d.net
中日また負けとるんか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:03:49.61 ID:Ad/Tr0770.net
四球もぎ取り打線は怖いなあ
ランナー溜めてズドンズドン

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:03:50.04 ID:rEGNKfMQx.net
トータル5安打やけどな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:04:00.60 ID:BsHCC6Uqa.net
こいつらいつも四球から点取ってんな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:04:20.16 ID:4KSe1Fte0.net
アヘアヘ四球乞食打線に四球与えるアホさよ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:04:21.84 ID:DYJnsP3D0.net
http://i.imgur.com/liIuh5E.jpg

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:04:22.93 ID:1qSG9xyod.net
こうすればロッテでも点が取れるな!

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:04:29.87 ID:pHTSXNT2M.net
マジで金本有能やな
待球作戦が見事に功を奏してる

なおゴミレスは早打ち指示

なんやろこの差

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:04:32.91 ID:B+Pps1jK0.net
四球乞食からの長打とかいう最強効率

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:04:35.80 ID:rEGNKfMQx.net
>>5
他球団「こいつらまたエラーしたンゴォォォォ」
阪神「ほーん」

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:04:36.83 ID:GO+cdUaV0.net
神6-1
広5-1
巨5-1

綺麗ンゴねえ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:04:38.33 ID:yhMU4RaGM.net
打つより歩いた方が楽だと気付いた奴ら

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:04:57.55 ID:s1u6lnos0.net
藤浪じゃ阪神打線絶対抑えられんよな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:05:04.39 ID:aqOTFsZA0.net
>>15
打者としてのタイプそのままやん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:05:13.45 ID:jOIrP02sM.net
四球乞食打線

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:05:18.38 ID:mrGBjJ5e0.net
広島も3安打5得点

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:05:26.25 ID:52iCgC+Z0.net
>>20
ぶつけて破壊したらやれるやん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:05:26.95 ID:s1u6lnos0.net
>>18
中日以外逆転する世界見せて

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:05:28.71 ID:sU0jDQJcd.net
ドラ1糸原最高や

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:05:32.57 ID:XIq+6n53a.net
>>20
阪神来て良かったなあ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:05:43.71 ID:hGfoHCO00.net
見てまえ打線やぞ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:05:49.62 ID:Ad/Tr0770.net
ヤニキもモミーも四球多かったからなあ アゴはそこまでだったが
糸原の変態打ちは似ている

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:05:51.82 ID:s1u6lnos0.net
>>24
主力はほぼほぼ左なので余裕

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:06:08.02 ID:rEGNKfMQx.net
>>21
ゴミレスは箱庭で稼いでただけやしアニキとは格が違うな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:06:09.52 ID:OJGqRMgD0.net
バットを持たないのが奥義
不射之射やぞ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:06:21.97 ID:Jpe6H43d0.net
見てまえ打線

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:06:27.30 ID:zr4hte6g0.net
>>117
首脳陣「いつもの光景」
阪神投手陣「相変わらずの日常…」
守備「みんな糞だしええやろ」


11球団「」

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:06:28.01 ID:BRAK34IW0.net
Aクラス全員効率のいい点の取り方しとるやん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:06:31.63 ID:H89NNzcxr.net
エースも前に5回5安打9四死球2失点とかやってたしな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:06:52.36 ID:qUG3ncvEa.net
金本9人打線

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:07:26.61 ID:sskMpbNFa.net
ヒットからの三振ゲッツーからのやぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:07:27.65 ID:MHyxywIb0.net
金本を9個にちぎって散りばめた打線

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:07:40.71 ID:xpjTrQYk0.net
阪神「あっ」ポロッ
阪神「こいつエラーしたンゴオオオオオオ」スタスタ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:07:44.00 ID:FLLA1q/30.net
>>21
監督の特殊能力がチーム全体に補正かかるとかまじでゲームみたいやな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:07:56.88 ID:CkgiEmUo0.net
糸原すごくね

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:07:58.26 ID:QhJUz7WU0.net
>>33
歩いてまえ打線

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:07:58.28 ID:3KIHDZ+Ra.net
阪神って他人のエラーは許さへんよな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:08:26.12 ID:24V2Dyuj0.net
さっきの走者一掃も全部四球のランナーとか草

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:08:48.98 ID:Ad/Tr0770.net
真綿で首を絞めるが如く
ジワジワとプレッシャーかけるのがいやらしい

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:08:53.71 ID:IUpRr48g0.net
大和ショートスタメンやんけ!

見れないの悲しいンゴ・・・

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:08:56.73 ID:FLLA1q/30.net
>>20
確かに

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:09:02.17 ID:GqDzmjp20.net
責任追及打線

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:09:03.49 ID:rEGNKfMQx.net
>>44
自分らのエラーもきっちり失点に繋げてるぞ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:09:11.61 ID:MR7/263ka.net
三振ゲッツーしといてフォアフォアフォアとか

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:09:19.96 ID:4KSe1Fte0.net
球数も稼げるし効率的だな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:09:22.12 ID:CkgiEmUo0.net
903 風吹けば名無し@無断転載禁止 (アウアウカー Sa77-PIJ7) 2017/05/16(火) 20:08:14.58 ID:z/kaSdvWa
糸原 .205(44-9) 0本 9打点 出塁率.375

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:09:22.21 ID:R+YwbJYn0.net
糸井「責任回避散歩や」
福留「責任回避散歩や」
鳥谷「責任回避散歩や」

糸原「・・・」
梅野「・・・」

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:09:23.94 ID:nAs+wmtJd.net
マネーゲーム

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:09:52.28 ID:AE54WoYs0.net
>>15
オリックスを無茶苦茶にした小川おるやん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:09:55.10 ID:FG7SrB2od.net
>>40
阪神「あっ」ポロッ
阪神「ワイエラーしたンゴオオオオオオ」

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:09:59.95 ID:dMjNgG3rF.net
http://imgur.com/gD4m4se.gif
盗塁もそもそもセーフ定期

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:10:07.71 ID:aecXDx9r0.net
>>40
阪神「あっ」ポロッ
阪神「ワイエラーしたンゴォォォォ!!!!打つンゴォォ!!!!」

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:10:12.74 ID:FLLA1q/30.net
>>53
ファッ!?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:10:16.29 ID:sskMpbNFa.net
>>53
いそDおかしいやろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:10:21.89 ID:XQm1Dm5ca.net
あるいてまえ打線爆発や!!!!!!

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:10:29.18 ID:bCJ7eHRe0.net
>>53
2割のったか

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:10:30.77 ID:MR7/263ka.net
この糸原とか言うのはアレか
得点圏になると打っちゃう奴か
高橋周平と交換してやってもいいぞ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:10:34.22 ID:HSN0AV0Yd.net
今日の成績アダムダンみたいやな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:10:35.75 ID:MQNEQ6/P0.net
中日もおかしいよ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:10:41.18 ID:mweteV94M.net
阪神はアンチベースボール

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:10:43.65 ID:S+6mLpqQ0.net
>>54
一番被害受けてるのは北條なんだよなあ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:10:49.01 ID:+0saCMzJ0.net
鳥谷6番の打線は怖すぎる

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:10:54.20 ID:Ze8mCuuEd.net
無理に打ちに行った結果これやからしゃーない
http://i.imgur.com/GOhLXSd.png

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:10:58.27 ID:AE54WoYs0.net
というかモミーが打撃コーチとしてそれなりに機能しているのが恐ろしい

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:11:00.69 ID:dBIZos92d.net
四球乞食打線の申し子定期

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:11:00.77 ID:0ycoQcp20.net
四球乞食打線の完成形

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:11:07.51 ID:goDIW+RD0.net
>>53
いそDが目立つけど9安打で9打点が地味に凄い

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:11:20.75 ID:xzxnWpBU0.net
>>53
なんやこいつ……

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:11:26.21 ID:3KIHDZ+Ra.net
>>54
若手を成長させるベテランの鑑やな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:11:31.70 ID:cgF7X2r3M.net
>>13
めっちゃみたいわこれ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:11:39.17 ID:qq8Z3hSgd.net
>>71
そういえば片岡も選球眼よかったな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:11:42.88 ID:B1i9T78aK.net
まーたヤネキがウキウキ顔になるのか

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:11:48.39 ID:cz2IqyzbK.net
チャンスで打たない今の北條よりは糸原使った方がいいな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:11:54.62 ID:6G6ixpRx0.net
>>70
つらそう

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:11:55.75 ID:YrzO/Wx00.net
>>70
なんやこれ...

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:12:09.04 ID:9mSwsQYIp.net
>>70
グロ エロゲツラゲのクソ野球

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:12:12.59 ID:k2Sh+D7T0.net
>>41
金本も片岡も四球多かったしな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:12:19.97 ID:vqOls+nh0.net
歩いてまえ打線すこ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:12:25.01 ID:Yi8r5JYz0.net
>>70
うーんこの
待球は理にかなっとるな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:12:27.05 ID:i+iWy/RT0.net
秋山この回までかなあ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:12:39.11 ID:i5sekZhu0.net
立ってるだけでランナー溜まってくのに他球団はなにやってるの?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:12:39.51 ID:Ad/Tr0770.net
菅野も攻略したし
待球作戦は正解かもしれんね
相手の自滅を待てばいい

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:12:41.32 ID:iITzCtONM.net
かといって甘いとこ投げると普通に打たれるのが怖いところ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:12:41.81 ID:YF1150D90.net
これぞ四球乞食野球

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:12:46.06 ID:bn8o+H0G0.net
>>41
なお守備面にマイナス補正が掛かる模様

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:12:47.38 ID:vdklfWB90.net
金本の打者の見る目はホンモノやな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:12:50.00 ID:ORPnEBIPd.net
今年の阪神の代表みたいな攻撃やな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:13:03.14 ID:XQm1Dm5ca.net
しかし、若手でどうしても力の劣る若手主力のチームが勝とうと思ったら出塁して無理矢理チャンス作るしかねぇよな。そしてここぞに実力あるベテランに決めてもらうって理想過ぎるやろこの形。金本ほんまに有能よ。

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:13:09.98 ID:dBIZos92d.net
>>70
ヤヤヤヤ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:13:19.94 ID:JPhk71Qo0.net
>>53
【朗報】糸原さん、うっかりイチロー(通算出塁率.356)を超える

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:13:34.41 ID:sU0jDQJcd.net
>>41
守備がアレなところまで真似しなくてもいいのに

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:13:35.26 ID:fVUflf9+0.net
>>70
左でこれの糸井ってヤバいやろ
走塁で手抜いてる証拠

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:13:45.98 ID:/2zaq8Rf0.net
球団別の四球数の表とかないの?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:13:52.20 ID:sskMpbNFa.net
奪三振マシーンと化した秋山

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:13:58.48 ID:OoOlWhOBd.net
歩こう♪歩こう♪わたっしは元気ー
歩くの大好き♪どんどん行こう

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:14:02.48 ID:sskMpbNFa.net
>>100
あるよ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:14:02.61 ID:CkgiEmUo0.net
糸原という安打を無駄にしない男

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:14:07.73 ID:AE54WoYs0.net
>>78
そうだけどPL関係者って平石以外どうも指導者として有能なイメージが無くてね...

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:14:13.70 ID:c6Eq+/p60.net
別に消極的なわけちゃうやろ
狙い玉以外は手を出さんことを徹底できてる

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:14:14.38 ID:MR7/263ka.net
>>99
膝が悪いとかなんとか

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:14:25.38 ID:9mSwsQYIp.net
>>95
打撃コーチとしては評価高かったからな
継投と守備固めはほんま下手くそでいつもイライラしてたけど最近はリリーフ固定できてるから安心して見れるな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:14:33.70 ID:Ne9uKrgU0.net
冷静に考えて糸井福留鳥谷の歩くことに命かけてるような連中並べるってずるい

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:14:37.61 ID:UMz3PDrV0.net
中日も5安打しとるしええ勝負やな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:14:46.29 ID:pw1QLgHm0.net
>>89
実は菅野は四死球ゼロやったんやで(小声)
糸井福留がやってくれた感じ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:14:52.17 ID:c6UDKxak0.net
>>97
おいシュバって来るぞ!😲

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:15:02.21 ID:3KIHDZ+Ra.net
大和やっぱショートやと不安やな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:15:05.08 ID:SVNwegpJ0.net
藤浪VS阪神打線みたいわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:15:23.10 ID:C/7UPWTe0.net
>>41
せやなおもろい

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:15:29.87 ID:7/+BgavNd.net
藤浪が今の阪神と対戦したらめっちゃ点取られそう

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:15:37.49 ID:wCAUJu1/0.net
>>14
というかロッテはヒット数で勝って負ける試合結構ある

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:15:44.17 ID:4KSe1Fte0.net
四球 【シーズン記録】
1 王 貞治 (巨 人) 158 (1974)
2 王 貞治 (巨 人) 142 (1966)
3 王 貞治 (巨 人) 138 (1965)
4 王 貞治 (巨 人) 130 (1967)
5 金本 知憲 (広 島) 128 (2001)
6 王 貞治 (巨 人) 126 (1977)
7 王 貞治 (巨 人) 125 (1976)
8 王 貞治 (巨 人) 124 (1973)
9 王 貞治 (巨 人) 123 (1963)
9 王 貞治 (巨 人) 123 (1975)

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:15:45.09 ID:t0U7TStja.net
若手が出塁してベテランが帰す
時に若手がベテランの尻拭い
チームとしてはかなりいい方向性だな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:16:01.02 ID:5ovY35Yid.net
相手投手が濱口だったからな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:16:08.25 ID:IVRKms9w0.net
>>13
こんな顔の女スケート選手の画像あった気がする

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:16:14.58 ID:4YuCZPqHa.net
>>114
一方的なイジメはNG

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:16:19.75 ID:6pp7/xjd0.net
モミーってそもそも2010年の最強打線の時のコーチだしそもそも過剰に無能って言われてたんちゃうか

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:16:31.10 ID:OoOlWhOBd.net
イライラしがちな外人投手とかには天敵やろなあ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:16:40.36 ID:0fGTBfOd0.net
>>53
OPSかとおもったら出塁率やった

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:16:51.69 ID:DYJnsP3D0.net
>>118
出たわね

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:17:02.14 ID:tzHs8yel0.net
久々に打つ気のないピッチャーの打席見た

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:17:10.35 ID:2IM3OBQJ0.net
>>123
違反球で打線落ちただけなのにめっちゃ叩かれてたよな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:17:26.56 ID:CmbnOOi40.net
>>123
マートン関連で叩かれてたイメージ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:17:31.21 ID:n2/nqLOCp.net
中日さんサイドが雑魚なだけなんじゃないですかね

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:17:36.19 ID:c64yV28C0.net
>>118
これすこ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:17:36.28 ID:AE54WoYs0.net
>>118
ヤバすぎやろ
なおチーム成績

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:17:43.59 ID:LzH6PnHdM.net
森繁「四球でランナー溜まってきたな…継投しよか」
森繁「うーん、ノーコン外人Pに交代!w」

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:17:59.39 ID:6pp7/xjd0.net
>>128
当時は違反球とは思ってなかったしモミーも運が悪かったのかもな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:18:06.11 ID:afpg16co0.net
魔法かな?

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:18:20.59 ID:MR7/263ka.net
秋山7回まで投げるんか

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:18:20.64 ID:cz2IqyzbK.net
>>123
マートンから逃げた件があるからなあ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:18:26.02 ID:CmbnOOi40.net
>>132
同時期に野村も緒方も前田もちょくちょく怪我してたからなぁ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:18:50.71 ID:AxGe5+cc0.net
>>58
審判の迷い見えて面白いな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:18:53.03 ID:XQm1Dm5ca.net
>>108
野球をいかに勝ち確状況を作るかが勝負のゲームだと見ると、今のところ阪神は本当に上手く行っとるよな。リリーフ磐石なのはでかすぎる、勝つ要素が多いと言うより負ける要素が少ないんだわほんま

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:18:57.17 ID:G3Da3iIG0.net
>>132
ヤバスギやぞ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:19:05.47 ID:GJ8UL+8ra.net
金本は併殺少なかったのに阪神は併殺多いという

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:19:15.57 ID:greQL5QG0.net
>>99
打球が速いからしゃーない

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:19:17.45 ID:dB+N5F9Pd.net
5安打なんですが珍さん…w

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:19:49.70 ID:cjvUFoUDa.net
1 王 貞治 (巨 人) 158 (1974)
2 王 貞治 (巨 人) 142 (1966)
3 王 貞治 (巨 人) 138 (1965)
4 王 貞治 (巨 人) 130 (1967)
5 金本 知憲 (広 島) 128 (2001) ←監督
6 王 貞治 (巨 人) 126 (1977)
7 王 貞治 (巨 人) 125 (1976)
8 王 貞治 (巨 人) 124 (1973)
9 王 貞治 (巨 人) 123 (1963)
9 王 貞治 (巨 人) 123 (1975)
11 王 貞治 (巨 人) 121 (1968)
11 王 貞治 (巨 人) 121 (1971)
11 タイロン・ウッズ (中 日) 121 (2007)
14 ペタジーニ (ヤクルト) 120 (2001)
14 松井 秀喜 (巨 人) 120 (2001)
16 王 貞治 (巨 人) 119 (1964)
16 王 貞治 (巨 人) 119 (1970)
18 ジョーンズ (楽 天) 118 (2014)
19 ペタジーニ (ヤクルト) 116 (1999)
20 王 貞治 (巨 人) 114 (1978)
20 松井 秀喜 (巨 人) 114 (2002)
22 片岡 篤史 (日本ハム) 113 (1998) ←打撃コーチ
23 王 貞治 (巨 人) 111 (1969)

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:19:50.70 ID:t0U7TStja.net
>>118
金本化計画すげえな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:19:57.84 ID:Cezo7ygfr.net
ラミレスも金本もチームに現れてるが
高橋由伸はどうなん?

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:20:00.31 ID:pVoHKxSQ0.net
ヤニキは晩年以外はええ選手やったんやなあ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:20:04.95 ID:MR7/263ka.net
>>144
試合見てないの丸出しか? あ?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:20:25.37 ID:boBBdj6D0.net
>>41
和田さんを監督にしたらチームが明るくなるんかな?

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:20:51.25 ID:mLX2GAEX0.net
>>123
当時の監督は真弓やからな
真弓は打撃コーチとしては超有能やったし片岡はなんにもしてないと思われたんやろ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:21:03.56 ID:c64yV28C0.net
中谷今日もホームラン打っとるやんけ覚醒したな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:21:17.45 ID:VZkJuCf20.net
今日甲子園やったんか
静かやったから違うんかと思ったわ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:21:20.76 ID:boBBdj6D0.net
>>147
スペ多くないか?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:21:26.23 ID:6ppBzoBU0.net
責任丸投げ打線のせいで満塁梅野が多すぎる

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:21:26.58 ID:3KIHDZ+Ra.net
>>144
そうですねf^_^;

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:21:51.92 ID:R6/wO99MM.net
相手がアマチュアうんちだしね

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:21:55.66 ID:J3Ko3eZD0.net
でたわね

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:21:58.92 ID:boBBdj6D0.net
>>155
責任取ってくれる女房とか最高やん

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:21:59.03 ID:86dLTlbv0.net
中谷糸原の若手打線最高や!

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:22:04.89 ID:efPKILfo0.net
こいつ四球出したンゴwwww

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:22:06.80 ID:2Fwmz8Hz0.net
これ全部ど真ん中投げたらええやん

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:22:09.98 ID:MR7/263ka.net
ざけんな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:22:11.93 ID:LTeYljdHa.net
まーた四球乞食打線爆発してんのか

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:22:15.16 ID:AE54WoYs0.net
>>147
由伸は天才型だからチームに出ないタイプだろ
同じ慶応の大ちゃんも違ったし

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:22:19.37 ID:rex+0FT00.net
3安打で8点だぞ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:22:25.02 ID:sskMpbNFa.net
6安打で8点に

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:22:25.57 ID:NsEZmtT30.net
>>162
はいホームラン

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:22:28.88 ID:IaF/YbiR0.net
またよんたまからホームラン

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:22:33.17 ID:nAfl575i0.net
まだ増えるんか

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:22:36.20 ID:3KIHDZ+Ra.net
イトイとか言う外国人強すぎやろ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:22:43.96 ID:XQm1Dm5ca.net
>>119
2003こんな感じで金本片岡桧山が打線のキモになってたのを思い出す

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:06.64 ID:AE54WoYs0.net
バカ「横浜が阪神に弱すぎるだけwwwwwwwwwアハハwwwwww」
あんまり関係なくね?

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:11.66 ID:S5WOUylp0.net
四球からホームランが一番楽な点の取り方だと気付いた

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:12.03 ID:k4+aXSaF0.net
阪神「あっ……(ポロッ」
阪神「まぁええか」

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:15.42 ID:cjvUFoUDa.net
本日の得点
四球エラー本塁打
四球四球四球左二塁打
四球本塁打

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:15.60 ID:dMjNgG3rF.net
ヤニキはアマチュア時代無名から死ぬほど努力してレジェンドになったから若手の扱いうまそう

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:18.85 ID:53X0htF2d.net
流石に草

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:19.90 ID:sskMpbNFa.net
>>172
中谷が濱中になって欲しくはないな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:30.34 ID:EsMHgfy/0.net
強過ぎて申し訳ない

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:34.45 ID:XQm1Dm5ca.net
糸井化物かよwwww

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:36.13 ID:DoVNPICV0.net
みてまえ打線の真骨頂

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:36.82 ID:UvJ+D7ii0.net
こいつ四球出したンゴ打線

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:39.58 ID:DYJnsP3D0.net
アラ川ウホ児

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:42.77 ID:t4NHjtMna.net
>>176
四球出すのが悪い

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:49.77 ID:c4YiAhbT0.net
中日は隙あらば失点に繋げるからな
エラー1つでも見逃さない

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:52.99 ID:YF1150D90.net
>>176
四球乞食打線最高や!

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:24:03.43 ID:sskMpbNFa.net
>>177
いうても広陵のエリートやけどな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:24:06.57 ID:8j3u6z72p.net
ノーコンだ殺せの精神

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:24:15.71 ID:GJ8UL+8ra.net
阪神待ガース、今日も元気に6回7四球

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:24:19.06 ID:1HUnM7Jz0.net
強すぎて謝謝

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:24:20.35 ID:Ad/Tr0770.net
・ヤニキ有能説
・モミー有能説
・アゴ有能説

打撃に関与しているのは、この辺なんやろけど
ネバネバ戦略が上手く行っているんやろね

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:24:34.09 ID:Jl/T3Fjh0.net
重盛禿げたからか超絶劣化したよな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:24:35.24 ID:XQm1Dm5ca.net
>>176
純度100%あるいてまえ打線

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:24:48.56 ID:QOq/Xqspx.net
こいつ四球出したンゴwwwwwww

ホームラン

もはや様式美

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:24:52.84 ID:ThIqdBpG0.net
>>176
効率良すぎ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:24:56.52 ID:DYJnsP3D0.net
>>188
高校通算20本塁打とかいう簡単そうに見えてヤバイ記録

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:03.70 ID:1HUnM7Jz0.net
うんにちがガチで阪神とやりあえてると思ってたが最高に哀れなんだ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:05.32 ID:TbVCEWsra.net
>>189
ノーコンは藤浪だけでいいという精神やぞ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:25.07 ID:27OZNVjp0.net
おいおい、大野か。

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:33.45 ID:c64yV28C0.net
チームシーズン四球記録はなんぼや?

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:36.76 ID:5STvaiM/0.net
異常に併殺多いのはランナー出てる証拠や…

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:38.23 ID:XIq+6n53a.net
>>176
星野がよく四球出したら点に繋がる言うてたけどその通りやな

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:39.32 ID:0TbW6C75a.net
>>58
大和やるやん
トリックプレーやん

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:39.47 ID:XQm1Dm5ca.net
>>179
濱ちゃんはもうちょっと期待されてたはず…

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:44.10 ID:AQGtx+tz0.net
四球は投手のエラー

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:44.17 ID:lFqXxLFe0.net
>>33


208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:47.28 ID:9wLpoIRod.net
阪神さん「同じ打つなら四球もろてからのが効率的やで」

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:47.36 ID:d5OgHy6r0.net
>>198
そんなん思ってる奴おらんやろ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:47.66 ID:LhzTBGNsF.net
>>89
菅野は四球じゃなくて
一回の勢いで買った感じやん

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:48.15 ID:Ad/Tr0770.net
筋トレでヤニキ化するのが当たりだったな

「殴ってやろうかと思った」/金本監督 - 監督談話 : 日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1821974.html

[2017年5月12日7時29分 紙面から]

−ここまで四死球が150個でセ・リーグで2番目の多さ

金本監督 振る力がついてきて、変化球待ちでストレートがきても、カットできる。
簡単に三振しないというのが、今年のテーマだったから、打撃コーチの成果でしょう。

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:50.90 ID:zPWvx/Mh0.net
四球エラーから3ラン
四球四球四球から走者一掃ツーベース
四球から2ラン

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:57.49 ID:t4NHjtMna.net
>>199
岩貞「せやな」

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:26:18.81 ID:VYPNnSQ/a.net
オナ禁打線

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:26:27.21 ID:GfsqzVI1p.net
こういう打線やから菅野からも勝てるんやろ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:26:30.81 ID:ftzM+jP50.net
秋山巧巳さん、ひっそり7登板連続6投球回達成

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:26:33.50 ID:AoM3Tkc40.net
糸原は何でチャンスに強いんだろ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:26:36.51 ID:WaiV4OaP0.net
>>58
審判に草

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:26:38.56 ID:CmbnOOi40.net
やっぱ関川って糞だわ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:26:41.88 ID:XIq+6n53a.net
>>179
得点圏でホームラン打ったからヘーキヘーキ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:26:44.88 ID:AE54WoYs0.net
>>192
クソ貧打堀や超早打ち爆死小川と比較すると監督よりも打撃コーチ有能説だろうね

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:07.74 ID:fdEUVRtT0.net
阪神の四球乞食打線ホンマに怖いわ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:20.11 ID:XYmoSVmj0.net
>>202
勝負どころでしかバントしてないしな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:21.12 ID:DKPbAIiQa.net
>>205
あれでも阪神生え抜き最後の3割20本達成者やからな

統一球やと阪神選手で達成者もいない数字になる
生え抜きで今度これやるやつでてきたらスターやな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:22.79 ID:38UcoY+W0.net
>>213
お前は死ね

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:24.53 ID:KeXhZsph0.net
これでクリーンアップ全員5本なんか
阪神らしくねえなぁ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:25.68 ID:iITzCtONM.net
四球嫌って甘いとこ投げるとベテランがホームラン
阪神強いわ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:32.22 ID:27OZNVjp0.net
反面教師やぞ
やってはいけない見本や

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:32.83 ID:0TbW6C75a.net
これ単に中日打線が

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:36.96 ID:RupQ2B9r0.net
かわいいフリしてあの子割りとやるもんだわね。

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:41.84 ID:4crj0Vmw0.net
四球出したンゴオオオオオオオwwwwww

ってつまらんと思っとったけど
こんなん言うしか無いわ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:44.85 ID:EXzbad1Pp.net
エラーしても動じない
四球奪って動揺させる
焦って甘いとこ投げたらスタンドへ

これはつよい

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:46.75 ID:1McMtcsLd.net
>>189
わろた

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:52.50 ID:af6gnyLJ0.net
ど真ん中に投げときゃええやん

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:53.63 ID:XIq+6n53a.net
>>216
広岡も阪神散々disりながら秋山とメッセにはべた褒めやったからね

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:57.35 ID:cz2IqyzbK.net
糸原は金本の好みの選手なのは良くわかる
板山は悲しいけど捨てられたな

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:03.07 ID:otZmpsBD0.net
寸止めを繰り返すといっぱい出る理論やぞ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:03.18 ID:O+8C8iSv0.net
昔、バッターはもっと見たらええのにって主張したら
ツーストライクからのヒット率が落ちるって理由であかんって言われたわ

今思うとこの主張って四球のこと考慮されてなかったな。

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:09.15 ID:G3Da3iIG0.net
>>230
かわいくもなんとも無いよね…

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:14.14 ID:XQm1Dm5ca.net
>>216
ほんまに覚醒した、くっそ嬉しい

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:15.91 ID:gmPdlr4Bd.net
中日は7個四球出して5回も返されてる

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:16.36 ID:sskMpbNFa.net
>>224
鳥谷だぞなにいってんだ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:22.51 ID:boBBdj6D0.net
>>224
大山「!」

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:23.11 ID:EHoy9a3h0.net
ボールが飛ばんと相対的に四球の価値が上がるからな
今の時代に合っとるんやな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:23.63 ID:Za7CSzUTd.net
2003 2017
今岡 高山 安打製造機
赤星 上本 俊足、高出塁率
金本 糸井 FA万能選手
桧山 福留 チームの中心
アリアス原口 大砲
片岡 鳥谷 復活のベテラン
藤本 北條 若手
矢野 梅野 捕手

完全に意識してるわね

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:39.38 ID:xX+AfU5rd.net
出塁率高くて得点圏強いってええな

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:41.68 ID:a+ZyWDfxa.net
思えばリーグ優勝した時も赤星筆頭にネバネバ野球やったしね

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:45.01 ID:Qf1jvcR7a.net
>>20
金本
「藤浪見て思いついた作戦やぞ」

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:46.62 ID:GJ8UL+8ra.net
関川の早打ち指令はホンマに糞やったんやなって

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:54.23 ID:EXzbad1Pp.net
Jカス「糸原いらねえよ!」
糸原「出塁率.375、9安打9打点」

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:29:04.65 ID:a+ZyWDfxa.net
>>18
うーんこの三馬鹿

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:29:10.01 ID:RTBIBx8N0.net
>>248
ほう、中々面白い発想だね〜

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:29:12.53 ID:3KIHDZ+Ra.net
>>234
中谷「やったぜ。」

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:29:18.27 ID:Lkekb5tN0.net
見てまえ歩いてまえついでに打ってまえ打線やぞ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:29:28.51 ID:boBBdj6D0.net
>>216
次は二刀流挑戦やな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:29:32.67 ID:9mSwsQYIp.net
>>250
いるんだよなあ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:29:40.27 ID:lrtm7Tbb0.net
>>216
秋山とかいう日本人エース
メッセと二枚看板や

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:29:48.02 ID:/u94NAKed.net
>>42
得点圏も2割台なんだよな
数字と印象の差がおおき過ぎる
出塁率はイメージに近いけど

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:30:10.81 ID:XIq+6n53a.net
>>238
WBCとかで球数制限みたいなルールがある試合やと余計に待った方がええと思うわ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:30:14.11 ID:AE54WoYs0.net
>>249
関川は感覚派なんじゃないの?だから合わなかった
実際早打ち無能連呼の横浜オリの小川も似たタイプでやって失敗してるし

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:30:15.60 ID:a+ZyWDfxa.net
小山とかシュート回転理由に秋山ボロクソやったで
この老害は

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:30:22.98 ID:rEGNKfMQx.net
>>245
糸井鳥谷くらいしか当てはまらん

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:30:34.86 ID:4crj0Vmw0.net
上本逝って四球数減るかなと思ったら
上本以上の四球の鬼糸原が出てきて草

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:31:00.92 ID:4crj0Vmw0.net
>>258
今日ので.294やぞ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:31:07.68 ID:Q4RXmqOca.net
阪神「こいつ四球出したンゴオオオww」
っていうよりは
相手チーム「阪神に四球出しちゃったんンゴオオオw(錯乱)」
の方が正しい

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:31:12.64 ID:r/kZfgB7d.net
広島もやな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:31:14.62 ID:cYaQz87Qd.net
お散歩を許す他球団が悪い

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:31:18.49 ID:GE6sLb/dd.net
>>262
成績そのものじゃなくて組み方の問題やで

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:31:51.06 ID:KeXhZsph0.net
>>261
シュート覚えてシュート回転直ったらしいね秋山

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:31:53.10 ID:TMjE0kR00.net
>>123
マートンから逃げた時点で有能ではない

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:32:09.77 ID:XQm1Dm5ca.net
>>245
なにがやばいって2003は7,8が三割打者、場合によっては9番のムーアまで3割とかいうところよ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:32:15.58 ID:ymdYj0ra0.net
レギュラーセカンドが離脱してゴミのような正捕手を擁し若手を五人も育てながら使いベテラン三人がカバーしている理想的な戦い  

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:32:22.06 ID:AxC1ZfTe0.net
去年は塁に出てもあんまりヒット打てなかったからバントしてたな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:32:26.07 ID:zPWvx/Mh0.net
何故か四球少ないはずの大和ですら四球乞食になってて草

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:32:34.16 ID:RTBIBx8N0.net
>>270
ニートのお前は無能だけどな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:32:37.37 ID:a+ZyWDfxa.net
福留鳥谷糸井のベテラン上質四球乞食に若手の乞食と中堅乞食の上本
そら塁出るわ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:32:39.21 ID:rEGNKfMQx.net
>>268
だから全然違うじゃん

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:32:45.99 ID:boBBdj6D0.net
>>269
自在に制御できるようになったってことか
藤浪にもシュート覚えさせたらええんちゃうか

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:32:59.47 ID:XQm1Dm5ca.net
>>265
確かにwwww

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:33:07.34 ID:a+ZyWDfxa.net
>>278
右打者破壊不可避

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:33:26.26 ID:axbvMl7U0.net
長谷部が阪神相手に投げたら凄そう

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:33:34.72 ID:7DxWnE0iM.net
阪神ファンお前ら喜んでられんのも今のうちやぞこっちには期待の周平がおるんや
さっきの打席みたか?イン真ん中高め低めで3球三振やもう死んだ方がええなこれ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:33:37.15 ID:5J67/+Lb0.net
>>250
遊撃三塁二塁守れて出塁率高くて勝負強い
阪神が一番欲しかった選手かもな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:33:42.39 ID:c6Eq+/p60.net
>>280
背中通るからセーフ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:33:45.45 ID:rEGNKfMQx.net
>>265
阪神の四球やたら言われるけどリーグ1位でもないんやろ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:33:46.08 ID:LwXo5cyw0.net
>>245
糸井監督とか地蔵になってそう

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:33:54.72 ID:S+6mLpqQ0.net
>>282
悲しいなあ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:33:56.82 ID:vmI8c6zQa.net
2003年の投手陣よりは上やとおもうで
井川とかいう化け物がいたとはいえ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:34:00.36 ID:RupQ2B9r0.net
>>272
へップゴリラさん!?

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:34:02.85 ID:9mSwsQYIp.net
>>282
悲しいなぁ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:34:10.93 ID:zspbGaZad.net
>>44
エラーをバットで取り返すプロの鑑やぞ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:34:24.66 ID:qxbHziF6a.net
>>282
周平はいつ覚醒するんや…

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:34:29.62 ID:Bf4yyDN/d.net
>>13
これ見たいけどマジなん?

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:34:29.86 ID:ftzM+jP50.net
秋山
7.0回 奪三振4 四死球1 自責点2
6.1回 奪三振4 四死球0 自責点2
7.2回 奪三振11 四死球0 自責点1
6.0回 奪三振4 四死球0 自責点2
6.0回 奪三振3 四死球0 自責点4
6.0回 奪三振9 四死球2 自責点1
7.0回 奪三振11 四死球1 自責点1

46.0回 46奪三振 四死球4 自責点13 防御率2.54

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:34:38.85 ID:K7YYnn9n0.net
>>282
やめろよ…

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:35:00.15 ID:27OZNVjp0.net
>>265
これやろ
ヤクルトにも同じことしてたし

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:35:13.58 ID:5J67/+Lb0.net
>>282
阪神ファンやけどシュウヘイ好きやぞ!!!
あと堂林も

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:35:16.90 ID:t0U7TStja.net
>>294
しゅごい

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:35:21.70 ID:vmI8c6zQa.net
>>250
打撃に関してはルーキーながら凄い
守備はどこが適性能力高いのかわからんな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:35:22.23 ID:KnvO2LDBM.net
>>176
さすがよんたま追尾打線

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:35:28.98 ID:Bf4yyDN/d.net
>>294
去年の野村に奪三振増やしたみたいやな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:35:35.40 ID:i5sekZhu0.net
>>291
クソポジティブ打線

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:35:44.14 ID:BRAK34IW0.net
>>282
今竜の未来担ってるんは京田やぞ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:35:46.28 ID:EXzbad1Pp.net
>>294
k/BBが高過ぎる

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:35:48.75 ID:Y/m00B4ad.net
>>285
試合数少ないだけで率は1位だよ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:36:16.94 ID:86dLTlbv0.net
>>294
なんだこいつゥー!

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:36:32.10 ID:Ad/Tr0770.net
シュウヘイは、阪神ファンの方が高く評価してそう
甲子園のバックスクリーン横にぶち込まれた時のインパクトが今も残ってる

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:36:35.02 ID:9mSwsQYIp.net
>>294
ストレスのたまらない理想的なエース

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:36:47.46 ID:GfsqzVI1p.net
糸原ってスタメンで出ても四球が多すぎて規定打席絶対届かんで

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:36:52.87 ID:rEGNKfMQx.net
>>305
ほーん
既に試合数の差けっこうあるんやな

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:00.37 ID:EXzbad1Pp.net
>>309
ええ…

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:10.83 ID:bn8o+H0G0.net
糸原また四球wwwwwwwwwwww

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:11.27 ID:nJbKi57Ja.net
>>309
打席だから問題ないぞ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:12.98 ID:mA9LKHUm0.net
歩きまくってて草

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:17.87 ID:XIq+6n53a.net
>>294
三振多いけど四球が少ないからイニングもキッチリ消化してるし凄いな

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:18.43 ID:CxJLQhZK0.net
四球出たンゴwwwwwwwwwww

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:26.70 ID:3KIHDZ+Ra.net
まーた歩いてるよこいつ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:28.90 ID:4crj0Vmw0.net
筋トレってほんま神やわ
筋トレ推進したらスイングスピード上がって球をぎりぎりまで見られてバットも止められる
結果この四球乞食打線

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:29.24 ID:nJbKi57Ja.net
選球眼良すぎて草

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:31.29 ID:IvmwIgLS0.net
あっ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:36.54 ID:XSYkaa/N0.net
2年でここまでしっかりした方向性を打ち出せるとはな
優勝は無理やと思うけど
他球団の期待の若手と比べると落ちる成績の若手を即戦力にした

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:39.05 ID:0ycoQcp20.net
8個目出たぞ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:40.40 ID:mXlSPS/3H.net
北條、逝く

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:41.96 ID:iXtxyHxF0.net
糸原って鳥谷2世なれる?

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:48.43 ID:N5ck5c2s0.net
猛歩賞か

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:51.00 ID:dBIZos92d.net
出塁率爆上げやん

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:51.50 ID:dMjNgG3rF.net
糸原とかいう四球乞食wwwwwwwwwwwwwwww

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:38:03.50 ID:gYZJA9LFa.net
歩いてまえ打線

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:38:03.48 ID:86dLTlbv0.net
糸原猛歩賞で草

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:38:06.00 ID:tbWD6g3b0.net
>>294
まぐれすぎぃ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:38:08.88 ID:EXzbad1Pp.net
糸原くん、出塁率.386になる

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:38:09.49 ID:vmI8c6zQa.net
虎バンで秋山のインタビュー見たけど、めっちゃ自己分析してるよなこいつ。菅野と自分とを比べてて冷静だった

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:38:13.49 ID:9GU/2V3pd.net
>>282


334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:38:15.15 ID:G3Da3iIG0.net
>>327
おいおい乞食は黙れよwww

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:38:20.95 ID:OHx++qKJM.net
四球どんだけ出るんだww

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:38:21.05 ID:lFqXxLFe0.net
>>282
シュウヘイ…

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:38:24.47 ID:yb+kAy0Ba.net
四球四球二塁打四球で草

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:38:38.49 ID:ReHKd3r50.net
なお四球出さないなら出さないで菅野すら4点取って攻略する模様

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:38:41.30 ID:5J67/+Lb0.net
糸原「ストライク来ないから四球選ぶしかないやん」

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:38:41.91 ID:sRFhdZj7d.net
なんで北條干すの?

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:38:54.83 ID:27OZNVjp0.net
>>326
打率の倍くらいになった?

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:39:00.39 ID:Ad/Tr0770.net
糸原なんて率低いから
ストライクで力勝負に行っても良さそうやのに
なぜか、低めの球とかで相手が振らしにかかるから
カウント有利になって来るんよな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:39:07.34 ID:efPKILfo0.net
梅野はオアシスだな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:39:09.34 ID:EXzbad1Pp.net
>>341
打率.205
出塁率.386

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:39:10.17 ID:4crj0Vmw0.net
糸原打率.205の出塁率.386まで上がったぞ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:39:20.55 ID:6lvvLVxS0.net
>>58
そこでアウトにするのがNPB審判の無能さを表現してて最高やわ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:39:38.19 ID:lFqXxLFe0.net
出塁率ほぼ四割の不細工

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:39:45.30 ID:KnvO2LDBM.net
また糸原が歩いて草

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:39:56.30 ID:sH5lkOm/M.net
>>58
大和すげえな

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:40:02.30 ID:dsKnjY6MK.net
糸原くん打率2割に戻したンゴ?

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:40:03.41 ID:5J67/+Lb0.net
>>342
相手がすごい警戒してる印象
そして投げづらいんかしらんけど
0−3とか結構あるからね

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:40:03.66 ID:27OZNVjp0.net
>>344
いつかのロッテのキャッチャー(橋本だったか)みたいやな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:40:08.28 ID:qxbHziF6a.net
>>310
すでに三試合ほど差があるからなぁ
こういうののおかげで毎年シーズン終盤のスケジュールが死のロードと化して失速するのが定番な気もする

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:40:15.88 ID:rEGNKfMQx.net
糸原8打席連続出塁wwwwwwww
3安打5四球

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:40:38.49 ID:fDxhe0hi0.net
こんなん草生えるわ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:40:48.94 ID:greQL5QG0.net
>>294
決め球が弱いから球数増えるのが問題やな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:41:15.28 ID:UpZQkQKrM.net
秋山拓巳  K/BB 10.33
藤浪晋太郎 K/BB 0.60

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:41:23.61 ID:B+Pps1jK0.net
>>332
2年目以降のこいつは自己分析しすぎて
抑えてる時期も「自己分析したけどなんで抑えてるか分からへん…」って勝手に悩んで
フォーム探しの旅に出て行方不明を繰り返してた

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:41:53.97 ID:9mSwsQYIp.net
>>318
ダルビッシュ教かな?

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:42:00.90 ID:OHx++qKJM.net
上本も北條も居場所無いやん
特に上本はどうすんねん

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:42:03.47 ID:iXtxyHxF0.net
>>357
下のやつこれで過去に奪三振王ってマ?

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:42:20.02 ID:QxjHGhYa0.net
やっぱ3.4番が強烈やな
しかし他のチームも弱いな
ドベゴンズも雑魚杉

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:42:22.15 ID:lFqXxLFe0.net
>>58
これ体壊さんのか…柔らかいな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:42:31.12 ID:9mSwsQYIp.net
>>357
グロ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:42:45.06 ID:greQL5QG0.net
秋山と藤浪の四球、三振をそれぞれ足して2で割ったらちょうど良さそう

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:43:23.76 ID:3KIHDZ+Ra.net
>>360
上本は全快するまで無理させんでええわ
北條はまだまだ若いから居場所もクソもない

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:43:46.93 ID:4crj0Vmw0.net
>>365
秋山吸われてるだけやんけ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:44:03.21 ID:dm9Uw+gEx.net
>>216
ほんま忘れた頃に誰か覚醒するよな
岩田といい秋山といい

秋山は何年もつやろか

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:44:06.55 ID:woHXejIAa.net
>>357
藤浪防御率0.6とかええやん
秋山こうしてみるとしょぼいか

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:44:40.45 ID:RupQ2B9r0.net
守備でやらかしそうになって草

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:45:12.08 ID:dm9Uw+gEx.net
>>294
誰こいつ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:45:48.75 ID:i5sekZhu0.net
虎のゴルバット秋山

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:45:53.11 ID:dm9Uw+gEx.net
>>357
藤浪「奪三振王は獲ったしもうええか」

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:45:56.83 ID:pApMUvF10.net
>>354
マ?

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:46:01.00 ID:qxbHziF6a.net
>>369


376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:46:56.00 ID:dm9Uw+gEx.net
>>369
奪三振数を与四球数で割った値やで(小声)

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:47:08.49 ID:5J67/+Lb0.net
>>368
秋山「折込!パソコン!ス・マ・ホ!」

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:47:08.99 ID:bn8o+H0G0.net
秋山
7.0回 奪三振4 四死球1 自責点2
6.1回 奪三振4 四死球0 自責点2
7.2回 奪三振11 四死球0 自責点1
6.0回 奪三振4 四死球0 自責点2
6.0回 奪三振3 四死球0 自責点4
6.0回 奪三振9 四死球2 自責点1
8.0回 奪三振12 四死球1 自責点1

47.0回 47奪三振 四死球4 自責点13 防御率2.49

これどこの秋山連れてきたんや

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:47:12.88 ID:zmhsGQZ30.net
自己分析秋山

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:47:13.71 ID:6lvvLVxS0.net
やっぱ上本より大和やわ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:47:22.29 ID:rEGNKfMQx.net
>>374
アナウンサーがサラッと言うから下柳も「マ?」って言うとった

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:47:25.49 ID:dm9Uw+gEx.net
>>377
やめーや

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:47:25.84 ID:GkqoIs3p0.net
3年前の阪神ファン「秋山?中谷?クビやクビ」

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:47:29.17 ID:0XFCZx7O0.net
5月12日 右安、四球、死球
5月14日 中安(1打点)
5月16日 四球、四球、左2(3打点)、四球

糸原さん、絶対塁に出るマンになる

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:47:54.40 ID:dm9Uw+gEx.net
>>383
毎年信頼しても無駄とか言われてたのにな

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:48:03.79 ID:1zKfOkM50.net
秋山の打率下がったな

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:48:10.42 ID:DA93qDKT0.net
阪神、四球拒否

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:48:14.54 ID:dBIZos92d.net
さすがに草

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:48:25.77 ID:KeXhZsph0.net
秋山は昔からそれなりに抑えてもあんまチャンスもらえんかったからなぁ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:48:43.82 ID:gPoLxfPS0.net
相手がヘボなだけ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:48:43.83 ID:kG4gZkDA0.net
手塚ファントムかな

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:48:45.65 ID:B+Pps1jK0.net
秋山さん、うっかり3ボールになったので慌てて3球振って四球拒否

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:48:49.48 ID:kOjIEQFT0.net
横田も今どこかで歩いてるんかな

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:48:56.24 ID:iITzCtONM.net
猛歩賞は草

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:49:18.74 ID:KeXhZsph0.net
打席でもマウンドでも四球を許さない男

総レス数 395
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200