2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大コンプレックスがある奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:01:52.51 ID:QyfpcigA0.net
ワイやで

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:02:07.23 ID:RitfyDAzM.net
最近TVうざい

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:02:14.55 ID:QyfpcigA0.net
なんでもっとがむしゃらにやらなかったんや

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:02:36.77 ID:QyfpcigA0.net
後悔しかないわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:03:04.89 ID:yMDNdaOLM.net
ニッコマやけど東大コンプある

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:03:05.91 ID:+P160+Oi0.net
きりかえてけ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:03:12.27 ID:QyfpcigA0.net
かなC

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:03:39.88 ID:QyfpcigA0.net
>>5
ワイは横国や
前期で落ちた

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:03:40.83 ID:4gSjlxrGd.net
tehuかな?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:04:08.03 ID:KdskZ3tca.net
うんち!w

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:04:25.24 ID:Kw87XLr5M.net
東大とか勉強しかできないいニートばかりやろ
何が偉いんや
くそしねしね

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:04:26.68 ID:EZOuQxQY0.net
ワイ東大生やで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:04:45.22 ID:yMDNdaOLM.net
>>8
きっしょ
ネタにシュバってんじゃねえよ陰キャが

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:04:48.72 ID:0LwStgGk0.net
横国ってガチの落ちこぼれが行くとこやん
ワイ阪大からみたらいやーきついっす

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:04:59.21 ID:sDVIzuvVp.net
横国レベルのやつが東大コンプ持つのか?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:05:27.63 ID:WGVF/ej60.net
>>13


17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:05:37.78 ID:QyfpcigA0.net
>>15
そうはいっても京大一橋前期ならうかってたはずや

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:05:38.45 ID:m+i2kRKr0.net
>>13
あまり騒ぐでない低学歴よ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:05:50.26 ID:gqO1hcNwa.net
>>8
ざっこ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:05:53.74 ID:4YuCZPqHa.net
わい東大やで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:06:00.95 ID:Kw87XLr5M.net
>>17
そーけいは?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:06:02.13 ID:QyfpcigA0.net
かなCすぎる

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:06:11.56 ID:hT0yDzu80.net
>>14
阪大は京大に行けなかったガチFなんだよなぁ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:06:15.14 ID:ozT6LqXXa.net
東大出たけど博士コンプあるわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:06:16.06 ID:Quhf3Je7a.net
ガチのマジでない

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:06:23.39 ID:hmo8mJ+8d.net
会社周りが東大京大ばっかりやけど

コンプとか無いわ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:06:25.67 ID:QyfpcigA0.net
>>21
慶應は受けて受かった

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:06:48.64 ID:pd+MR2jM0.net
清宮に学歴で負けるお前wwwwwwwwwww

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:06:51.72 ID:PksSnBfE0.net
ワイソウル大卒高みの見物

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:06:55.95 ID:+Eicm2lfM.net
>>24
こーゆうしょうもない嘘つくのはなんでなん?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:06:57.27 ID:QyfpcigA0.net
>>14
阪大も京大コンプあるやつおおいだろ!

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:07:14.31 ID:sLWv8oU60.net
>>26
お前はどこ卒?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:07:29.19 ID:yMDNdaOLM.net
>>18
ワイはニッコマやないで
なんjでニッコマっていとけば学歴コンプ君がシュバってくるんやで
覚えとき

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:07:35.95 ID:tgo9q9GH0.net
最近テレビが東大東大うるさくなってきた気がするんやがなんでなん?
視聴率とれるんか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:07:49.47 ID:+Eicm2lfM.net
>>26
本当にないならこんなスレ開かないやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:07:55.10 ID:2FggTrpT0.net
メルカリで学育を購入しろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:08:02.22 ID:hmo8mJ+8d.net
>>32
アメリカの中堅州立やから
学歴的には東大より遥かに下やで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:08:11.10 ID:QyfpcigA0.net
くっそー
まじで残念すぎる

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:08:32.07 ID:m+i2kRKr0.net
>>33
ごめん聞いてなかった
もう一回言って

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:08:47.49 ID:qLW1z8i2r.net
院で東大にいけばええんやで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:08:47.98 ID:hmo8mJ+8d.net
>>35
一見コンプありそうな環境でも無い
と言いに来たわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:08:48.42 ID:PXDxTedn0.net
東大って
世界の大学の中では全然なんやろ
アジアNO1にもなれんのやろ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:08:54.61 ID:EEKGGq1t0.net
>>34
奴らは受けた番組の猿真似しかできんのや

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:08:59.85 ID:4YuCZPqHa.net
メルカリで学生証かったやつww

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:09:01.22 ID:HgpBApFN0.net
東大は頭脳に引き換えてコミュ力が大幅に欠如されとるイメージあるからどっちかつったら地方宮廷コンプやな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:09:07.38 ID:QyfpcigA0.net
なんでこんな屈辱なんや

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:09:12.72 ID:+Eicm2lfM.net
>>39
ワイはニッコマやないで
なんjでニッコマっていとけば学歴コンプ君がシュバってくるんやで
覚えとき

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:09:23.21 ID:fLTxuamtd.net
TVで東大生持ち上げられてるのみるとイライラする
東大受けてすらいないのに

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:09:23.92 ID:sLWv8oU60.net
>>37
すげえな
向こうの食生活ってどうなんや?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:09:33.84 ID:s1zRTCe80.net
クイズ番組のせいで毎日東大生見せられて憤死しそう

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:09:41.54 ID:JN4wkVPLa.net
東大生やけど東大入ってええことなんか何も無いで
渋谷まで歩いて行けることぐらいや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:09:58.93 ID:BuI2MXBc0.net
どうせクソみたいな会社にしか入らんやろうし学歴なんて関係ないやろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:10:01.50 ID:3b19jTot0.net
>>42
だからといってお前のランクが上がるわけちゃうぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:10:06.88 ID:TNoerGKHM.net
>>40
学歴コンプはロンダじゃ解消されんだろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:10:11.89 ID:QyfpcigA0.net
>>45
地方宮廷なんて合格レベル低いやん
まぁ国大も低いけど

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:10:26.47 ID:yUxeTfNva.net
東大落ちの後期組は大して頭よくないくせにプライドは高いからたち悪い

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:10:26.91 ID:TNoerGKHM.net
>>42
ああ、こういうの
一番コンプっぽい

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:10:40.87 ID:vHHZ/9yXa.net
博士課程民ワイ、
教授やポスドク連中が東大ばかりで震える

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:10:43.22 ID:hmo8mJ+8d.net
>>49
貧乏学生やったから
やっすいパスタとパスタソースの連発やで

マカロニアンドチーズとか
ピザもよく食べたで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:10:44.54 ID:0fGTBfOd0.net
まぁ世の中には東大と東大に入れなかった雑魚の2種類しかいないからしゃーない

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:10:47.45 ID:0wUxxj92a.net
東大生って聞いてもほーんで終わるわ
ちな芸

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:11:04.15 ID:+OeJSIXw0.net
いや、それが実力やろ。
やれば受かる時にできんかったのが全てやろ。
何かしら理由つけてごまかすのはやめて楽になった方がええで。

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:11:05.33 ID:QyfpcigA0.net
>>40
無理や
東大法学部卒はワイにはもう手にいれられない

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:11:06.48 ID:sLWv8oU60.net
早慶のが羨ましいわ
金持ちのイメージある

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:11:15.46 ID:4YuCZPqHa.net
東大わい

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:11:20.65 ID:V3t7qH6M0.net
いわゆる東大っぽいやつには興味ないけどたまに東大でイケメンで性格いいやつおるやろ
そういう奴見るとムカつくわ
オナニーしてるところ隠し撮りして拡散してやりたくなる

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:11:37.44 ID:4YuCZPqHa.net
>>66
わいやんけ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:11:39.96 ID:TNoerGKHM.net
>>61
学芸大かな?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:11:44.27 ID:QyfpcigA0.net
>>62
実力なのはわかっとる
悔しすぎるんや

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:12:02.39 ID:U3guucsUa.net
わいも東大やが需要あるか?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:12:19.87 ID:AoQ/zL1MM.net
>>42 トップではないけど全然ではない

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:12:23.49 ID:S5WOUylp0.net
東大落ち横国って屈辱的すぎやろ
非旧帝やし早慶私文ガイジにすら敵わんやん

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:12:31.96 ID:hmo8mJ+8d.net
>>66
ワイの周りそんなやつばっかりやで
ある意味ぶっ飛んでるから自分がスペックから何から敵わないのなが目に見えちゃって
コンプ感じないのかもしれん

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:12:38.06 ID:sLWv8oU60.net
>>59
どっちの国民の方が幸せそうや?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:12:50.69 ID:4TwAc+CP0.net
>>34
出演料が安いからちゃうか?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:12:53.97 ID:cX9idJUSM.net
メルカリで学位記買えばええやん

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:12:57.55 ID:QyfpcigA0.net
ちなあと21点で合格やった
この21点でワイは東大コンプを一生ひきずるんやで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:13:05.39 ID:hmo8mJ+8d.net
>>74
アメリカやな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:13:07.67 ID:YmMQ6A460.net
よここく...w

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:13:31.36 ID:jXZHyx2wM.net
>>61
多分嘘なんだろうけど、東大嫌いの人ってやたら京大とか藝大持ち上げるよな
藝大ってセンターだけで入れる科もあったりするのに

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:13:41.77 ID:QyfpcigA0.net
>>72
結構いるでw

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:13:58.23 ID:AoQ/zL1MM.net
>>34 みんななんだかんだ見るんやで
東大なんて普通の大学生の方が多いのにわざわざ変人の東大生を寄り集めて見て見て東大生キモいで!ってするのタチ悪い

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:14:01.73 ID:fRZV1a5lM.net
早慶とか東大コンプしかおらんやろなぁ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:14:02.28 ID:Ej44CVBk0.net
ワイFランとはレベルが違い過ぎてコンプすら感じない

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:14:09.25 ID:hmo8mJ+8d.net
>>77
過去の21点を追いかけるより

今からどう追いつき追い越せるかに努力したほうがええんちゃう?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:14:09.51 ID:jg3rN0la0.net
Fランワイ、大学に入ってからの勉強が大事だとほとほと実感する

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:14:10.35 ID:jXZHyx2wM.net
>>34
学歴厨、学歴コンプが見てくれるから

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:14:10.94 ID:V3t7qH6M0.net
>>77
そんなに惜しくなくて草

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:14:13.37 ID:HeWwV3Gm0.net
>>81
かわいそう

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:14:18.94 ID:XFcYFcY7M.net
仮面浪人しよう😎

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:14:22.93 ID:QyfpcigA0.net
自分がガイジすぎて死にたくなる

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:14:23.08 ID:UaE8wlxv0.net
池沼寸前のワイからしたら大学出てるだけでええんやないの?って思う

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:14:29.96 ID:PksSnBfE0.net
当たり前やけど推薦合格のやつは東大卒とみなさんで
marchレベルの頭でも入れるからな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:14:32.36 ID:gSHt4tbOM.net
今はメルカリでコンプ解消できるらしいで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:15:01.72 ID:QyfpcigA0.net
>>85
そんな簡単に割り切れんのや

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:15:07.83 ID:tgo9q9GH0.net
>>82
それはわかるわ
なんか東大の奴ら勝手にレッテル張られててかわいそう

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:15:11.13 ID:0wUxxj92a.net
>>80
本当だし最難関言われてる学科ですまんな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:15:16.41 ID:caNY8J400.net
早慶は無便でも一年やれば入れるけど、東大はちょっと難しい

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:15:22.50 ID:yMDNdaOLM.net
>>91
親の期待は?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:15:30.01 ID:BW6Eo5KC0.net
東大東大って、偽の学育見せて虚しくならない?^^;

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:15:30.29 ID:gFYE8Zet0.net
>>45
こういう偏見のやつがいるから東大卒は使えないとか言うんだよな
それで推薦入れたらキレるしほんま何者なのよ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:15:34.17 ID:QyfpcigA0.net
死ぬほど勉強やったけど
もっとすればよかった・・・

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/05/16(火) 20:15:34.64 ID:RLwUuOMm0.net
>>19
底辺

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:15:38.90 ID:on7Xcd8G0.net
最近高学歴系のテレビ番組多くてウザすぎるよな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:15:49.12 ID:m+i2kRKr0.net
メルカリで卒業証書買ってこいよ
今ならお買い得の13万やで

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:16:00.21 ID:jg3rN0la0.net
とは言いつつも東大へ入れるだけの頭があって適当に東大で最下位でビリッケツでもFランの首席とレベルは同じなんだろうなとは思うわ。

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:16:08.42 ID:nnpM3b6U0.net
ワイ東京の超進学校から京大やけどコンプはないで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:16:13.74 ID:3b19jTot0.net
>>95
21点って全然惜しくないやんけ
それまだ引きずんのか
小数点スケールで落ちたやつもおんのに

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:16:23.99 ID:l0Z1HQol0.net
東大生ってなんで精子売りたがるの?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:16:29.20 ID:sLWv8oU60.net
>>78
そうか…

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:16:43.59 ID:XFcYFcY7M.net
横国は現役なんか?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:17:00.96 ID:QyfpcigA0.net
高校の時毎日1時間ずつ増やせば1000時間くらいにはなったのに
なにをやってるんやワイは

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:17:01.47 ID:BqmEVc4Y0.net
お、ワイや

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:17:12.01 ID:yMDNdaOLM.net
>>106
ガチfなら主席でもニッコマレベルあるかないかだろ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:17:17.76 ID:DTBOKyLvr.net
>>77
割と遠いな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:17:25.98 ID:fRZV1a5lM.net
21点も足りないんか…

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:17:28.59 ID:v3AhvWVu0.net
コンプレックス持てる時点で凄いわ
ワイからしたら雲の上の存在やから嫉妬も劣等感も感じない
草野球民がイチローを見るようなもんや

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:17:31.16 ID:U3guucsUa.net
fランの首席が頭いいわけないやろ…
まともな頭があって学力もあるならfランなんか入らんわ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:17:38.13 ID:QyfpcigA0.net
>>111
現役やで

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:17:52.75 ID:m+i2kRKr0.net
>>104
たしかに
今の地上波はそれ以上にウザい演出、ウザい芸人だらけだからそこまで気にならんけど
見んかったらええねん

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:18:02.17 ID:jg3rN0la0.net
勉強出来るか出来ないかっていうより金になることが出来るか出来ないかと違うんかとは思うな。東大卒業をいつまでも引きずってるフリーターよりFランを出てそこそこの会社の正社員の方が人生幸せやろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:18:03.56 ID:hmo8mJ+8d.net
>>110
どっちも問題抱えてるのは一緒やけど
経済の成長率や人口構成など
伸びしろがまだまだあるからなぁ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:18:05.77 ID:CQzQlwvQa.net
東大入っても卒論書けない
文体とか幼稚になっちゃうか

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:18:33.41 ID:H4WwesOr0.net
模試じゃA判やったし直前のインフルと本番のケアレスミスさえなければ受かってたで

コンプってのはこういう奴やろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:18:39.14 ID:DTBOKyLvr.net
>>96
昔からだからあんま気にせんぞ
どんな真っ当な批判受けてもコンプ乙wwwwwとしか思わない精神が育まれる

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:18:40.99 ID:ePYvUqgP0.net
ワイも東大コンプあるわ
仮面というか中退して目指そうかな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:18:43.01 ID:Nl/lgF2j0.net
ワイ京大やが東大受けとけばよかったわ 東大のボーダーあんなに低いとか受験終わってから知ったわ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:18:56.74 ID:QyfpcigA0.net
ちな高校は50人くらい東大にいく

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:19:05.52 ID:sLWv8oU60.net
東大入って何がしたかったの?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:19:19.11 ID:wd1GNI9la.net
東大M1だけど就活めちゃ苦戦してるで

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:19:38.74 ID:XFcYFcY7M.net
>>119
未練あるなら仮面いけるやん☺

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:19:39.62 ID:jg3rN0la0.net
>>126
東大の大学院へ行って、学歴ロンダリングしたら?最終学歴が東大になるで

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:19:42.24 ID:AoQ/zL1MM.net
-21は割と合格点ギリギリで受かった合格者と実力変わらない範囲内にちょっとかかると思うよ そこら辺の層はその年の得意科目・苦手科目の難易度の変動やらで受かる人と落ちる人は変わる

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:19:48.74 ID:QyfpcigA0.net
>>127
京大と東大は全然ちゃうで
それなのに自信があるんか?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:20:11.19 ID:QyfpcigA0.net
>>131
もう三年やw

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:20:37.50 ID:yMDNdaOLM.net
>>125
童貞勃起lover

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:20:42.10 ID:Nz1/fdIiM.net
>>96
昔からだな
頭良い人間はいつの時代も嫌われ訳なんや

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:21:01.06 ID:QyfpcigA0.net
>>133
そうやで
数学が普段通りならとどいたんや

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:21:18.28 ID:jg3rN0la0.net
>>114
そうでもないで ワイの大学でも一部上場の会社の正社員やってる先輩もあるし、意外と株式投資をやってたことを実績にその業界でマーケットシェアの高い企業へ入った先輩も居るで

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:21:51.93 ID:Nz1/fdIiM.net
自称東大わらわらでワロタ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:21:54.39 ID:oK3IW2k/a.net
ワイフリーターなんやけど今から東大いける?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:21:58.43 ID:LovQLsctd.net
元大生のコテハンが未だに東大受け続けてて草

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:22:01.65 ID:AoQ/zL1MM.net
>>138 何年度?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:22:08.98 ID:Nl/lgF2j0.net
>>134
あるで〜理系やしな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:22:11.29 ID:DTBOKyLvr.net
>>139
ゴミっぽい自慢で草生える

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:22:12.79 ID:U3guucsUa.net
いや21はそんな惜しくないやろ…まあ一年かけたら受かるかも知らんけど
あとだいたいの東大生は目的なく入って来とるで
学力的に行けそうだからとか箔がつくからとかそんなんばっかりや

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:22:18.00 ID:yMDNdaOLM.net
>>139
いや就職で言われても困るんやが
学力だろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:22:21.56 ID:QyfpcigA0.net
数学2Bがセンター61点、
二次が22点のガイジや
死ねよ自分

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:22:31.89 ID:v3AhvWVu0.net
>>142
読書くんのことか?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:22:47.93 ID:nnpM3b6U0.net
>>148
それちゃんと勉強したんか?

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:22:55.87 ID:m+i2kRKr0.net
>>142
読書くんか
なにげに株で生活出来てて草

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:10.61 ID:ANZSye9o0.net
ワイ一橋、高み飲み物

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:12.05 ID:N3shnzKA0.net
>>127
ボーダーってセンターのことか?ほぼ関係ないぞ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:12.69 ID:Nz1/fdIiM.net
>>144
理系の方が難易度差あるだろ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:14.86 ID:jg3rN0la0.net
>>145
ワイではないけどな まぁ学歴なんて学生までやから。人脈のあるなしで変わってくるもんやで

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:24.11 ID:yMDNdaOLM.net
>>148
61ってうせやろ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:27.34 ID:oK3IW2k/a.net
東大いきたい
アドバイスクレメンス

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:28.34 ID:QyfpcigA0.net
>>143
96年生まれ
受験は2014や

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:28.96 .net
>>147
就職が全てなんだが
まあ大学で落ちぶれたら終わりだもんな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:38.77 ID:AoQ/zL1MM.net
惜しいとかあともう少しで受かってるって意味やなくて実力的な話や…なんとなくやけど

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:42.23 ID:pe1lTa90K.net
あんとき理三受かっときゃ過去のこともスパッと切れてたかと思うと今でも悶々とするわ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:50.56 ID:Nx6Rtlk70.net
東大ホモj民おる?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:54.96 ID:sJKHkLns0.net
ワイ三浪 低みの見物

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:23:59.14 ID:3b19jTot0.net
>>148
それで「数学が普段通りなら届いた」ってなんやねん
二次しくるのはあってもセンターはミスレベルちゃう雑魚やんけ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:24:01.28 ID:H4WwesOr0.net
読書くんは真面目系クズの哀れな末路と思いきや株で勝ち組なって草
陰キャの希望の星わね

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:24:05.59 ID:QyfpcigA0.net
>>156
嘘やない
平均が過去1番?低かった

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:24:10.06 ID:jg3rN0la0.net
>>147
オモロイなwお前w 東大生を社会出てからもやるんか?学力あるん?アホちゃう?

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:24:12.80 ID:RTBIBx8N0.net
>>161
それはキミ一人がそう思っとるだけやでぇ?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:24:16.22 ID:k9bclgVFa.net
>>162
わいや

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:24:33.77 ID:gQarXKGfa.net
東大現役合格てきても社会不適合者なせいで大学に馴染めず退学することになったワイみたいな奴もおるんやで

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:24:42.90 ID:Nz1/fdIiM.net
>>164
マークミスだろ(適当)

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:24:48.97 ID:Nl/lgF2j0.net
>>153
それはわかっとるで
>>154
そうか?

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:10.99 ID:pe1lTa90K.net
>>168
ワイの中だけの問題やからその通りやな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:15.87 ID:DTBOKyLvr.net
>>155
真面目な話学歴が学生までと思うのは学歴ないからやと思うで
普通にその後役立っとる

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:23.93 ID:U3guucsUa.net
21点の間に何人おるねん
合格者最低ギリギリのやつらとそら入れ替わるかも知らんけど君みたいな実力かそれよりミリ上の人たちがそんだけおるんやろ
次は受かるとかそんな悠長なこと言ってられんよ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:24.21 ID:v3AhvWVu0.net
>>157
2ちゃんは情報収集の手段としては一番効率いいから受験板や受サロは頻繁に覗いたほうがええ
ツイッターで受験生同士つながるのもアリやね。受験は団体戦や
それから息抜きは大事やから毎日なんjをやるんや

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:30.45 ID:546eTVF0p.net
社会人になって4年くらい経つと入試の問題ってクッソ簡単だったことに気づくわ
よく考えたら18歳の子供に競争させるのもおかC

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:30.97 ID:G7ueEsc90.net
ワイ東大理学部卒ニート、高みの見物

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:42.50 ID:QyfpcigA0.net
>>164
でも模試では2Bは85切ったことはなかったんや

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:45.29 ID:HQ9xGjCA0.net
二浪センター4割元東大志望ワイ、低みの見物
三浪出来ないから志望校東北大に落としたけど今からコンプ抱きそうや…

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:46.40 ID:LovQLsctd.net
>>149
せや
今でも英雄的東大受験生(自称)を続けてる

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:50.23 ID:pe1lTa90K.net
>>170
ワイは駅弁医やめるわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:50.59 ID:fRZV1a5lM.net
>>164
センターって難しくね?二次のほうが安定するわ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:25:56.27 ID:6s+vNUuZa.net
>>166
平均なんて何点だろうと時間半分くらい余らせて満点くらいじゃなきゃ駄目やで

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:26:00.76 ID:DtbTc3880.net
なんで早慶とか京大でもないのに東大コンプ発症すんの
そもそもコンプがわからない

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:26:01.45 ID:5abrYlnc0.net
>>36
京大かな?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:26:18.69 ID:kOhn7gpa0.net
なんで慶應蹴ったん?

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:26:23.82 ID:/51iLz5h0.net
>>178
ニートがなんか言ってまつ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:26:24.77 ID:sJKHkLns0.net
>>180
ワイ三浪 低みの見物

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:26:35.39 ID:DtbTc3880.net
>>180
センター4割って東北でも超無謀というか無理やろ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:26:35.81 ID:wd1GNI9la.net
>>157
東進の合格体験記手に入れて自分が行けそうか確認してみ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:26:37.44 ID:Quhf3Je7a.net
ワイ東大生、高みの見物

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:26:41.93 ID:oK3IW2k/a.net
>>176
騙されない😡

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:26:50.93 ID:AoQ/zL1MM.net
東大-21点はワイやなくてイッチや😭😭😭

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:26:52.06 ID:H4WwesOr0.net
雲の上の存在と決めつけて何となく諦める奴が多数やからいうほど倍率高くないし
受ければワンチャンありそうやね

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:26:53.29 ID:eDrexvjl0.net
>>166
ああ問題量がキチガイじみてたあの年か
でもあの年でも実力あるやつは普通に90オーバー取れてたみたいやしそれが実力ってことや
諦めも大事やで

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:26:58.03 ID:PXDxTedn0.net
なんJって他の板より東大卒の割合多いよな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:01.26 ID:DtbTc3880.net
>>176


199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:02.76 ID:eNRfRW0WH.net
慶應の豚ハット定期

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:07.77 ID:QyfpcigA0.net
>>187
金が高い
ワイは慶應がいいといったがお金を出すのは親だしね

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:15.99 ID:cG/4Hc90M.net
>>176
ぐう賢い

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:20.77 ID:U3guucsUa.net
東大目指すやつに絶対周りがいわないといかんことは、ダメそうなら早めに諦めろってことやと思うわ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:27.61 ID:RTBIBx8N0.net
>>198
お前は何でもかんでも草使うな!多年草かよ草

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:42.68 ID:5mHoWx/Ad.net
>>176
ガチで息抜きのために毎日2時間2ちゃんやって理三受かったやつもいる模様

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:44.59 ID:wLPv/R3ad.net
横国で東大コンプ持つのって、同志社が京大にコンプ持つくらいなさそうやが
レベル違いすぎるやん

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:47.39 ID:bJwtOM0q0.net
>>51
進振りすらまだの奴が何を

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:51.04 ID:kOhn7gpa0.net
>>200
はぇ〜勿体無いなあ
ワイ京大落ちて上智やけど
親に感謝やな

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:53.84 ID:jPbkzuhPM.net
>>180
センター4割で東北大…?

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:58.96 ID:QyfpcigA0.net
くっそ本当に悔しすぎる

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:27:59.19 ID:xa2OuEPV0.net
>>180
このゴミいっつも学歴スレにいるな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:03.87 ID:gRyaCFvNM.net
>>157
勉強量が足りないのか知能が足りないのか随時確認しろ
2つを取り違えると人生おかしくなるで

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:05.10 ID:HQ9xGjCA0.net
>>190
これでも去年の5月の駿台全国模試で東北大C判定だったしガチれば余裕やろ
英語も数学も両方苦手だったら厳しかったかもしれんが英語は得意だから何とか間に合うと思う

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:12.87 ID:kmVsT7j10.net
ワイもある
高校のとき偏差値50くらいの奴が何浪してでも東大に入ってやると浪人したけど羨ましかったわ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:28.81 ID:Nx6Rtlk70.net
>>169
会ってくれや

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:35.07 ID:EFZRYp9eM.net
>>183
ないないエアプ
文系数学の易しいのでもセンターよりムズい

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:36.68 ID:HgpBApFN0.net
>>180
一浪したワイからすると浪人してコンプ発症する意味がわからん
二浪して志望大受かっても現役で受かった奴より下って考えたらどうでもよくなってこんか?

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:38.02 ID:+2mH9gPF0.net
ワイ阪大、低みの見物

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:38.60 ID:AyVo55NC0.net
慶應のどこの学部受かったんや

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:40.35 ID:XFcYFcY7M.net
京大落ち広大もおるししゃーない

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:50.87 ID:jg3rN0la0.net
>>174
せやろか?じゃぁ、東大に出ても努力もせずに無為に過ごして、社会に出てから塾講師やってる奴と真面目に大学へ通ってそこそこの会社に入って家庭を持ってるFラン卒とどっちが幸せやろか?
頭が堅いで。学歴なんてパスなんやから、身分証だけぶら下げるなら東大出てから天ぷら学生でもやりーや。

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:56.05 ID:3b19jTot0.net
>>202
逆やろ
東大は目指さんと受からん
高3の春時点でクソみたいな成績でもそこから伸びて受かるやつもおるし
進学校はそれが自然とあるから強い

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:56.06 ID:cG/4Hc90M.net
>>180
センター4割ってマーチが厳しくないか…?

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:28:59.59 ID:QyfpcigA0.net
>>207
せやな
ちな国大も好きやで
でもどうしてもコンプレックスがやね

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:29:05.37 ID:HQ9xGjCA0.net
>>208
来年までにはセンター85%安定させるわ
ぶっちゃけセンター4割も8割5分もあんまり変わらん
センター4割でも1000時間くらい勉強すれば8割5分とれる

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:29:31.60 ID:m+i2kRKr0.net
>>220
めっちゃ早口で言ってそう

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:29:32.91 ID:oE8pO60ed.net
ワイ東工大やけど
東大コンプ率高いと思うわ
自分より偏差値低かったやつが特攻して東大受かってる一方で
自分はアンパイの東工大受けたことがコンプの始まりやわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:29:38.00 ID:DTBOKyLvr.net
>>176
毎日受験板とニュー速見てたけど受かったで
そんなもんやろ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:29:38.21 ID:QyfpcigA0.net
>>219
ワイレベルの凋落やね

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:29:40.60 ID:kOhn7gpa0.net
>>223
いうて国大経済やろ?
立地がアレなところ以外はええんとちゃうの
あんまりよく知らんけど

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:29:55.80 ID:EFZRYp9eM.net
>>220
絵に描いたようなコンプで草

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:30:02.06 ID:H4WwesOr0.net
周りに東大おったらなんでアイツが行けてワイはってなるやろうけど
高校や会社に東大おらんかったら関わりないしなんとも思わんのちゃう

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:30:14.55 ID:HQ9xGjCA0.net
>>216
二浪東大>現役東大やろ
二浪の人生経験を積まない大学生はワイよりも格下だと思う
実際現役東大なんて中高一貫のボンボンばっかりやしね

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:30:20.34 ID:U3guucsUa.net
>>221
まあ一回は受けるのもありかもしれんけどな
太郎してるやつらとかみると絶対現役でちょっとしたの大学行った方が人生幸せやと思うんや

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:30:20.97 ID:Nl/lgF2j0.net
>>226
ワイもそれや

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:30:23.54 ID:5mHoWx/Ad.net
>>226
東大受ける勇気も受験の一環やししゃーないな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:30:24.12 ID:QyfpcigA0.net
>>229
まあいい大学だよ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:30:32.57 ID:jPbkzuhPM.net
>>224
来年の今頃同じこと言ってそう

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:30:36.92 ID:jg3rN0la0.net
>>225
君こそ顔真っ赤やでw鏡でも見てきーや。

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:30:37.06 ID:MIpKAtTP0.net
ハーバードやぞ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:30:51.51 ID:xa2OuEPV0.net
>>220
涙拭けよ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:30:52.60 ID:eDrexvjl0.net
>>205
京大落ち同志社はおらんこともないやろ
たくさんおるというわけでもないやろうが

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:30:56.91 ID:R7YY8tEG0.net
ワイ、東大落ち一橋。言うてそんなコンプないで。

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:31:09.02 ID:Vzz7YipN0.net
京大理落ちるぐらいなら東大理1に下げておけば良かったわ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:31:10.02 ID:HgpBApFN0.net
>>220
学歴コンプは自分が幸せかどうかじゃなくて周りからどう見られるかが重要なんやろ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:31:11.41 ID:w3EYK03l0.net
ちな阪大やが東工大コンプやわ
東京にあるのほんま羨ましい
多分受けてたら受かったのに

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:31:17.30 ID:lasWJg2vM.net
東大じゃなくてどの大学でも
キッチリ楽しめたり活躍してるやつはここまで歪んだコンプなんか抱えてないんやろなあ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:31:27.73 ID:DTBOKyLvr.net
>>220
そんな一番学歴が生きなそうな生き方指して学歴意味ない言われても

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:31:29.79 ID:yMDNdaOLM.net
マーチでもセンター8割くらいやろ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:31:32.70 ID:C/7UPWTe0.net
見苦しい奴や
コンプレックスは人から気力を奪うからな
ここは注意しとかなあかんけどな

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:31:34.49 ID:QyfpcigA0.net
>>226
理系はよく知らないけど東工大って東大にレベル近いんか?

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:31:36.34 ID:kOhn7gpa0.net
>>205
横国は東大志望の後期出願先として割とメジャーやと思うで
後一橋

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:31:37.43 ID:jg3rN0la0.net
>>230
金を持ってないなら、黙りーや。ステータスより人脈やぞ。役に立たん議論より実利を目指しな。

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:31:38.03 ID:FPmfY+hh0.net
東大生「東大生です」
ワイ「文系だろ?」
東大生「工学部です」
ワイ「キモオタやろ?」
東大生「割とイケメンです」
ワイ「身長は?」
東大生「172です」
ワイ「ホッ(安堵)」

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:31:39.18 ID:Quhf3Je7a.net
浪人してでも東大入ったほうええぞ
自己肯定感がすごい

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:31:41.32 ID:U3guucsUa.net
>>224
自分が二浪したって事実を忘れるなや
お前は伸びんわ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:31:43.46 ID:3CN9WNLw0.net
>>180
志望してるだけ定期

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:31:44.06 ID:65F8+g/V0.net
わい早稲田教育ガイジ低みの見物

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:31:44.77 ID:BO71bBMUa.net
この中に東大生は1人もいないと思うと狂気を感じる
野球未経験なのにプロ野球応援する事に命賭けてるジジイみたい

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:31:45.15 ID:eDrexvjl0.net
>>180
コンプを抱くレベルに到達してないぞ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:32:03.22 ID:MpT4EM1Ad.net
>>179
2Bっておまww
やっぱいい尻してるよな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:32:03.79 ID:sQPS+vxra.net
>>245
受けれただろ馬鹿
その前になんで京大受けなかったんすか??

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:32:05.27 ID:EFZRYp9eM.net
>>238
おっ、大丈夫か大丈夫か

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:32:16.78 ID:if4cVHJy0.net
>>250
全然レベルちゃうぞ
東工大は文系科目ガイジでも余裕やし

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:32:27.83 ID:Quhf3Je7a.net
>>258
少なくともワイがおるで

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:32:35.24 ID:wd1GNI9la.net
>>250
科目数が違うから比べようないけど受ける人のレベルは一段階下がるよ
一橋も然り

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:32:40.53 ID:brP5rBo/d.net
わい東工、東大は流石に格上やからしゃーないと達観

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:32:51.42 ID:R7YY8tEG0.net
>>226
後期で東工大受ければよかったやん。
今は後期ないんだっけ?

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:32:51.62 ID:5mHoWx/Ad.net
>>244
自分の感じ方ちゃうか?
東大は一強としたも一橋と早慶やとそんな評価変わらんし世間的には早慶のがよく思われることもあるやん

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:32:59.43 ID:jg3rN0la0.net
>>244
人の目を気にして、お前さんは檻の中の動物が街中を歩いてるんか?とんだお猿さんやな。学歴自慢は小学校のお受験戦争だけにしときなさい

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:33:11.05 ID:QyfpcigA0.net
>>245
受けていれば絶対受かったという確信はつらいよなあ
ワイも京大前期一橋前期ならほぼ受かったと思うけど
でも東大受けなかったら後悔したし・・・

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:33:16.61 ID:w3EYK03l0.net
>>261
これは関西エアプやろなあ
実家が関西やと阪大行けってなるんやで

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:33:21.73 ID:eDrexvjl0.net
>>233
突撃するのはせいぜい一浪までやな
多浪は色々しんどいわ、入学してからはネタになるけど

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:33:32.62 ID:lasWJg2vM.net
>>232
人生経験で比べたいなら比較対象が違うと思う
真っ当に比較したいなら「2浪して東大に入った現東大一年生」と、「現役で東大に入った現東大三年生」を比べるべきじゃないの
君がやってることは高校生相手にマウント取ってるのと一緒やで

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:33:33.12 ID:3CN9WNLw0.net
院ロンダすればいいだけだしヘーキヘーキ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:33:33.72 ID:3b19jTot0.net
>>263
逆に東大は英国で稼ぐ文系脳でも受かる

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:33:44.65 ID:ozT6LqXXa.net
>>258
特に根拠もないのにこういうの言い出すやつのコンプって深いよな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:33:45.49 ID:8zOt66fdp.net
ワイ中卒高みの見物

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:33:53.47 ID:oA8pWYOr0.net
たった一度の人生で東大行けないってのも可哀想やな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:33:54.03 ID:yd7RHOQ0p.net
入ってから努力しまくったガチFと
入った後サボってた東大生じゃ
東大生の方がええとこいけるやろ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:34:05.65 ID:U3guucsUa.net
>>264
男女比1:1目指すならどの科類の何語がええんや?

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:34:06.12 ID:+rraHVdB0.net
実力なきゃそもそもロンダなんてできないよ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:34:08.85 ID:DtbTc3880.net
>>246
これは正論やけどなんJで言うなや

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:34:10.40 ID:QyfpcigA0.net
>>265
文系はわかる
一橋と東大の差はかなり大きい
理系はわからん。。。

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:34:16.22 ID:P39QjKM1M.net
二浪東大って結構進学校のやつにいたりするが

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:34:21.41 ID:kOhn7gpa0.net
>>271
そうか?
京大なんて大阪出身者多いのに
兵庫あたりからなんとか阪大に通ってるの?

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:34:31.54 ID:PXDxTedn0.net
ワイ関大卒やけどあんま言うと学歴自慢なるから
聞かれたら大学名言うようにしてるわ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:34:32.96 ID:sQPS+vxra.net
>>270
受かるわけないだろ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:34:45.86 ID:Vzz7YipN0.net
>>250
普通に東大と一橋の差ぐらいやで

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:35:01.62 ID:jPbkzuhPM.net
>>222
こいつの得点の内訳と主要教科の点数知らんけどマーチのセンター利用は一番低いところでも78%程度は必要やからな
3年受験勉強してこれとか普通に終わっとる

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:35:15.23 ID:if4cVHJy0.net
>>275
英国で稼ぐ(笑)
エアプ乙やわ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:35:15.83 ID:QyfpcigA0.net
>>263
そうなんか。。。

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:35:19.82 ID:jg3rN0la0.net
>>247
給料は生涯年収で三億円。東大生が真面目に大学へ通ってる間に金を増やしたり、資産運用した方が得やろ?普通にだったら、40年間働いてればいいさ。そしたら、年取ってから何を楽しむんか?老害撒き散らして、過去の栄光騙るんか?w若者さんよw まぁ、俺も若者だけどな…w

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:35:21.47 ID:kOhn7gpa0.net
>>287
なぜそう思う?

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:35:30.35 ID:qMLrjIKkM.net
>>275
東大理系で文系科目で稼ぐとかキチガイレベルで出来んと無理やで
ドラゴン桜でなぜか推してたけど目標点数が主席レベルやであんなん

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:35:38.59 ID:N3shnzKA0.net
>>280
文系スペフラ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:35:43.22 ID:sQPS+vxra.net
>>271
いやワイ関西出身の京大卒やけど
阪大なんて最初から選択肢になかったわ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:35:45.58 ID:HQ9xGjCA0.net
東北大なんてクッソ簡単やぞ
去年センター5割5分で物理全く勉強してない時点で5月の模試でC判定やったし
数学は青チャ、理科はセミナーのそれぞれ1冊で受かると思う
やっぱり東大とはかなりのレベル差があるよ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:35:50.57 ID:QyfpcigA0.net
>>287
なんで???

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:35:55.06 ID:jg3rN0la0.net
>>262
大丈夫やで 君、顔真っ赤やぞ…w

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:36:02.00 ID:fhClDfnT0.net
>>283
大手メーカーへの就職が目当てなら東工大で充分だと思う

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:36:15.65 ID:zXFTxMW6M.net
東大にコンプ持てるって相当頭良い奴やろ
そんなんがなんJにウヨウヨいるってすごいな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:36:40.52 ID:U3guucsUa.net
>>295
スペフラはまあどっちが多いとかは決めきれんけど文12か3かで差は確かにあると思うがどうや

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:36:44.78 ID:3b19jTot0.net
>>290
英語80 数学50 国語40 化学40 物理20

こんなクソ文系脳でも受かるやろ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:36:56.55 ID:qMLrjIKkM.net
>>301
高卒が勝手にコンプ抱えてる

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:00.85 ID:QyfpcigA0.net
>>297
そりゃそうやろ
東北は国大くらいだし

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:03.31 ID:eDrexvjl0.net
>>275
東大の文系科目知らんな?
あれで点数稼げるなら最初から文系行ったほうがええわ
受験で点差が開くのはどうしたって数学その他の理系科目なんや

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:04.21 ID:EG3Vc7cH0.net
>>297
東大目指しなよ、一生引きづるよ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:12.33 ID:w3EYK03l0.net
>>296
なんで京大の話してるねんこいつ
いまは阪大と東工大の話やろ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:16.43 ID:bJwtOM0q0.net
>>130
M1なのに就活?

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:18.51 ID:Vzz7YipN0.net
>>275
これは完全エアプ?

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:34.97 ID:sQPS+vxra.net
>>293
東大と京大、一橋じゃ二次の傾向も違うし
お前、京大模試とか受けたことあるん?
それでA判何回も取ってるなら説得力あるけどさ
お前、東大実践とかでは何判定やったんや?
センター最高何割?

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:35.87 ID:C/7UPWTe0.net
ほぼ全員が学歴社会に組み込まれてるのにそれにコンプレックスを感じない奴がいないわけない
コンプレックスを持ってることも肯定せな生きづらくなるだけやろ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:42.22 ID:BO71bBMUa.net
読書君とか横国やっけ
東大の足下にも及ばないのになんでコンプなんか感じるんやろうか
人生上手く行かなかったのを学歴の一点に押し付けてるだけやろ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:48.76 ID:3b19jTot0.net
>>306
古文漢文はみんなガチってないだけや

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:50.87 ID:DX1nGS2Xx.net
>>77
遠くて草
それ縮めんの半年弱かかってもおかしく無いぞ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:52.53 ID:yd7RHOQ0p.net
>>300
就職目当てなら上位駅弁レベルでも余裕やろ
研究職でもギリいけるレベル
入ってからは知らん

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:37:54.38 ID:N3shnzKA0.net
>>302
3の方が多いだろうけど大差ないんちゃうか

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:38:01.59 ID:3eq01S9Hd.net
横国なんぞに行ってる時点で頭おかしいからしゃーない
慶應蹴った理由教えてみ?

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:38:07.98 ID:Quhf3Je7a.net
>>302
大学エンジョイしたい共学通いたいなら分散にしとけ
かわいいこばっかや
ただ男はウェイやで

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:38:14.89 ID:AoQ/zL1MM.net
>>301 一回夜中に早J民達がMyWasedaメンコバトル繰り広げてたで

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:38:16.39 ID:wd1GNI9la.net
>>309
M2や
普通に間違えた

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:38:22.05 ID:oK3IW2k/a.net
今調べたら東大は3000時間勉強すれば入れるんやな
いけそうやん

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:38:28.23 ID:jPbkzuhPM.net
>>77
席次確認したか?
21点差ってどう考えてもお前の前に数百人いるで

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:38:36.97 ID:JGYz6VO60.net
同志社やけど東大コンプなんてないで
東大生よりセックスしてるからな

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:38:40.32 ID:U3guucsUa.net
>>317
毎年話題になるのは3じゃね

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:38:52.47 ID:8dYzclxXM.net
東大京大はアスペ多いぞ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:38:54.83 ID:iB+igEBT0.net
>>1
ttp://flba90.com/forum.php?x=678488

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:39:02.48 ID:sQPS+vxra.net
>>308
いやワイが京大卒やからそう言っただけなんやけど??

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:39:17.79 ID:kOhn7gpa0.net
>>311
いや俺京大受けて落ちたけど
東大落ちた知り合いは後期京法受かってたし
模試でもA判取ってたから

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:39:26.55 ID:C/7UPWTe0.net
お前ら全員学歴コンプやんけ
対象が東大だろうがなんだろうが大差ないわ
イッチを笑ったるなや

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:39:29.16 ID:sQPS+vxra.net
>>298
お前京大模試受けたことあんの?

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:39:31.59 ID:JydZi+chp.net
ここまで学生証あった?

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:39:40.47 ID:QyfpcigA0.net
>>311
センターは89%
京大模試はないが東大模試は高校3年で3回駿台などの模試を受けてCCB
学校でも前期は東大以外はほぼ確実と進路指導及び予備校からいわれたで

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:39:54.58 ID:U3guucsUa.net
国語で稼ぐとかいう東大エアプおるな?

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:40:02.22 ID:FPmfY+hh0.net
東大工学部ってあんまり割に合わんよな
上澄みは外銀外コンとか行くんやろけど大多数は日系大手メーカーやろ?
ボリューム層は地底どころか筑波横国神戸の院卒と就職先変わらんよな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:40:09.67 ID:Vzz7YipN0.net
>>322
高校入学時点で上位1%以内の奴が
高校での勉強時間以外で
3000時間

こんな感じやで

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:40:11.25 ID:3eq01S9Hd.net
金がなかったならしゃーない

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:40:17.18 ID:H4WwesOr0.net
必死のがり勉で色んなもん犠牲にしてやっと受かったと思った難関大に
軽く勉強してすんなり受かった陽キャおって
今度はそいつらにコンプ感じるで

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:40:18.00 ID:AoQ/zL1MM.net
こうしてレスバトルが始まる

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:40:20.29 ID:N3shnzKA0.net
>>325
話題ってなんや
ワイは理2やったが同期の文3スペが半々くらいやったと思うで

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:40:26.57 ID:QyfpcigA0.net
>>318
だから学費
貧乏なんやうち
東大受かってたら免除貰えるレベル

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:40:30.41 ID:JGYz6VO60.net
ワイの知り合いの東大卒は普通に優秀くらいの人間やで
そらまともに勝負したら勝てないけどな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:40:33.17 ID:w3EYK03l0.net
>>328
うわぁ…ガチガイジやんけ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:40:33.45 ID:eDrexvjl0.net
>>314
逆やろ
国語捨ててない理系の生徒は現代文捨てて古文漢文固めてくるのが鉄板や、特に進学校出身
そっちのほうが安定するし

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:40:38.87 ID:3b19jTot0.net
>>334
古文漢文やらんのはもったいないで

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:40:43.63 ID:U3guucsUa.net
学生証なんかなくたって内部しか知らん情報聞けばええだけやん

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:40:46.15 ID:G3Da3iIG0.net
>>342
お前にとっての普通って何?

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:41:06.38 ID:5mHoWx/Ad.net
>>311
合格体験記見てたらセンターあかんかったから京大にチェンジした層おったで
傾向違っても学力のゴリ押しできるレベルなんやろ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:41:16.98 ID:JGYz6VO60.net
>>347
普通=ワイ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:41:18.25 ID:sQPS+vxra.net
>>329
そら東大落ちて京大受かるやつもいるやらけど、東大受けたやつが皆んな京大受かるわけちゃうやん

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:41:35.65 ID:ozT6LqXXa.net
>>335
情報系で英語喋れると最初から桁違ったりするで

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:41:38.12 ID:3b19jTot0.net
>>344
だからそれで国語40取ってくる文系脳でも受かるって話

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:41:46.35 ID:Quhf3Je7a.net
てか東大リア充美男美女多くてムカつくで
育ちのせいかしらんが
不細工陰キャの楽園やとおもっとったのに大間違いやった

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:41:47.15 ID:N3shnzKA0.net
>>335
出世ルートには乗りやすい

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:41:55.25 ID:N0kCXI4rd.net
国語で稼ぐは無理やが英語で稼ぐ理系は賢いと思うで
正直数学やる時間減らして英語と理系2科目全振りしたほうがええやろな
なんで理系は英語あんなに点低いんやろ
やる気ないんか?

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:41:59.58 ID:QyfpcigA0.net
>>350
大抵はうかるやろ
理系は知らん

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:42:08.96 ID:OFeF2vERp.net
>>350
あー、もしかして1の、「普通に」受かるっていう物言いが引っかかったのか
それは確かにそうやな

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:42:11.23 ID:C/7UPWTe0.net
>>338
時間を犠牲にしなきゃ手に入ったものなんか大したもんじゃないだろ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:42:23.93 ID:sQPS+vxra.net
>>333
いやそのレベルのやつが京大確実に受かったとか言っちゃいかんわ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:42:53.24 ID:Lu+gXdgcd.net
東大の大学院に学歴ロンダリングしとるで

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:42:53.71 ID:yMDNdaOLM.net
>>328
ガイジ路線すき

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:43:03.92 ID:sQPS+vxra.net
>>343
ガイジはお前や
悪いけどお前に数学も物理も英語も負ける気がせんで

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:43:08.61 ID:kmVsT7j10.net
東大って今の時代の方が入学難易度高そう
情報化社会になって東大狙える奴らがガンガンくるやろうし

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:43:11.05 ID:if4cVHJy0.net
>>328
うーんこの絶許狙い

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:43:11.48 ID:HVbxKCkEa.net
京大ワイ、東大コンプは皆無な模様

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:43:13.98 ID:U3guucsUa.net
>>345
やらんのは落ちるやつだけやないか?
合格者はできて当然なんやから稼ぐって表現ちょっと違わないか
首席ですら90点台やろ詳しくは知らんけど

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:43:20.50 ID:aZtO3pOGp.net
>>351
東大の肩書きあんまり意味なくないか
そりゃ優秀な奴は東大に集まってるやろうけど
ある程度のレベルの大学で頑張ればいいという話になる

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:43:23.04 ID:1VUTbjdO0.net
>>360
学部は?

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:43:23.29 ID:C/7UPWTe0.net
お前ら陰キャ陰キャって自虐しとるけどほんまは何もかも譲るきなんて一切ないよな

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:43:24.78 ID:ozT6LqXXa.net
>>352
お前の言う数学と化学の点って普通の合格レベルやん特に化学

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:43:25.35 ID:qDyWaR2g0.net
え、なんなんや京大生まで発狂してるやんしょーもな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:43:31.59 ID:OFeF2vERp.net
ワイセンター90%やったから
ギリ勝ってんな
数学がクソザコやったから早稲田のセンリ落ちたけど

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:43:37.33 ID:oK3IW2k/a.net
>>336
うせやんやばすぎ
でも頑張る🙌

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:43:50.67 ID:Nx6Rtlk70.net
http://imgur.com/3rCxdyI.jpg
いつもの

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:44:18.12 ID:K8iVGHNhp.net
>>338
ワイ東大卒やけど無能やからこそ東大で良かったと思うやで
周りのレベルが自分より高いところに身を置かないと際限なく堕落してまう

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:44:29.17 ID:HgpBApFN0.net
>>269
だから学歴コンプはそういう考え方から来とるんやないかって話をしたんじゃん

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:44:34.07 ID:w3EYK03l0.net
>>362
君もしかして東工大>京大やと思ってるんか?
そうでもない限り阪大と東工大の話に京大突っ込んでくる意味がわからんのやけど

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:44:38.10 ID:5mHoWx/Ad.net
>>373
なんか好感持てて草

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:44:38.67 ID:U3guucsUa.net
>>373
高校の勉強のぞいたら3000もできない定期

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:44:44.16 ID:1VUTbjdO0.net
>>374
これsfcめっちゃラッキーやん

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:44:49.06 ID:Vzz7YipN0.net
>>373
ちなみに、>>336は東大の奴に殺されそうなぐらい甘い見積もりやで

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:44:53.59 ID:sQPS+vxra.net
>>356
東大受験生の大抵が京大受かるってか?
お前さ、自分でもそろそろ自分が言ってることに無理があるの分かってるやろ?

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:44:56.59 ID:Ycw+7s/C0.net
ワイ略して東大生、東大院行くために頑張る模様

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:45:05.80 ID:VqPd+KNqr.net
じゃあワイは東大院にいって高みの見物するわ
結局は最終学歴よ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:45:14.75 ID:sQPS+vxra.net
>>361
何が?

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:45:17.60 ID:Ml0e2Vf20.net
十分受かりそうなとこ受けて落ちたけどこれで落ちるならしゃーないわとしか思わん
私大は第一志望入れたのもあるが

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:45:21.25 ID:QyfpcigA0.net
>>359
実際東大と京大では難易度全然違う
進路指導もそうだし予備校からも同じ
文系はそういう評価だったけど…

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:45:31.50 ID:wd1GNI9la.net
>>355
英語は多くとも30点くらいしか差つけれない
数学は軽く50点差つくこともある
実際落ちるやつは数学爆死パターン多い

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:45:32.24 ID:sQPS+vxra.net
>>364
ええ…

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:45:42.84 ID:U3guucsUa.net
ごめん3000を勝手に高3でっていう脳内変換したったわ
高1からやったら余裕で超えるわすまんな

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:45:45.26 ID:3b19jTot0.net
>>370
そら英語100 国語60なんて無理なんやから完全なゴミカスじゃ受からんわ
けど数学40 物理20レベルやと東大は受かっても東工大は危ないやろ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:46:10.14 ID:aZtO3pOGp.net
学歴が欲しければロンダすればいい
論破できる?

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:46:10.19 ID:ozT6LqXXa.net
学校除きの3000時間とか居なくは無いけどそれなりに上澄みだな

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:46:16.65 ID:WVbSgym4a.net
>>382
受かるで
東大C京大Aとか普通やけど?
ホンマはどこ大なんやお前

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:46:45.08 ID:qDyWaR2g0.net
東大と京大並べるのはぶっちゃけかなりの思い上がりでは

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:46:49.08 ID:U3guucsUa.net
>>393
高3じゃなくて高校入ってからやで
むしろ少ないやろ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:46:50.99 ID:Ycw+7s/C0.net
理系は学部カスでもそこまで悪影響無いから

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:46:55.75 ID:OFeF2vERp.net
ワイ京落ちやけど
イッチにはセンター勝ってるっぽいし
京大なら「普通に」受かるとは言い過ぎやと思う

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:46:56.10 ID:QyfpcigA0.net
>>382
極端に低いあしきりは別として記念受験の東大二次受験者以外なら大抵
うかるんちゃうの

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:47:01.39 ID:sQPS+vxra.net
>>377
何を訳の分からんこと言ってるねんお前は

京大>東工大>阪大や
当たり前やろ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:47:08.55 ID:M+8TNEGFd.net
僕一橋卒、東大凄いと思う
教授もいい人多いやん
伊藤のパンダさんとかええって聞くし
N先生とか飲み会で政府の悪口ばっかり言ってるって聞いたりして面白そうやなぁって思う

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:47:23.34 ID:N3shnzKA0.net
>>393
1日3時間以下やし余裕で超えるわ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:47:26.74 ID:Lu+gXdgcd.net
>>368
医学系やな
本学にはいないから本郷の様子とかわかんないけどな

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:47:35.72 ID:H4WwesOr0.net
3000時間て1日3時間を3年間やろ
家帰って8時から11時まで勉強すればいいだけやん

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:47:39.35 ID:t29O3QJTa.net
なんJ民ってやたら上を見たがるし背伸びしようとするよな

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:47:44.73 ID:sQPS+vxra.net
>>394
ホンマに京大やで
嘘ついてもワイにメリットないやん

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:47:50.02 ID:ozT6LqXXa.net
>>391
持論が厳しくなると更に数学の点を下げて議論する男

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:47:53.00 ID:Akx8+fCQ0.net
東大落ち慶應とかいうありがちなパターンっすわ
当時のセンターの得点、京大合格者平均超えてたわ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:48:13.71 ID:8frQLTc5d.net
そこそこの大学入ったけどサークルもたるいしやることもないし国家総合職やら目指そうかなっていうj民はおらんのか

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:48:20.08 ID:Nl/lgF2j0.net
>>395
まあ学生のレベル的には絶対並ばんわな

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:48:22.86 ID:QyfpcigA0.net
>>394
文系はそんなもんだと思う
駿台からも京大一橋に落とせば楽だよ
でも東大は勝負になるからねと言われてた

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:48:23.63 ID:5mHoWx/Ad.net
東大Cやったら普通「は」受かるくらいちゃうか
普通に受かるは言い過ぎやと思うわ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:48:23.67 ID:sQPS+vxra.net
>>399
受からねえよ馬鹿

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:48:26.72 ID:VqPd+KNqr.net
東大3000時間で入れるってマ?
みんな地頭良すぎやろ

ワイが悪すぎるのかもしれんが

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:48:32.29 ID:uYmCE0um0.net
学生証は?

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:48:40.01 ID:Ycw+7s/C0.net
ワイの大学ぼっち多い癖にオタサーはないというクソ仕様やで

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:48:40.88 ID:WVbSgym4a.net
>>406
そか
でも東大受かるなら京大は受かると思うで

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:48:43.44 ID:yMDNdaOLM.net
>>400
ほんならガイジダンス踊ってええか?

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:48:53.58 ID:DRoPFhtW0.net
ワイ東大高みの見物

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:48:54.96 ID:eDrexvjl0.net
>>356
いやそれは微妙やと思うで
東大文系の難易度が高いのは社会二科目だからやろ?だから京大志望の受験生が直前に東大受けるってなってもほぼ無理や
でも東大志望者が第一志望を京大に変えたところで別に有利な点はないで
むしろ社会を一科目分無駄に勉強してたってことになりかねん

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:48:56.23 ID:w3EYK03l0.net
>>400
そこまで分かるなら阪大じゃなくて東工大受けときゃってやつになんで京大受けなかったの?って聞いてる自分のガイジっぷりも分かるやろ?

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:49:07.45 ID:sQPS+vxra.net
>>411
お前の言ってることは全て仮定でしかないんだよ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:49:16.07 ID:3b19jTot0.net
>>407
ケアレスミスやすまんな
けど東大受かっても東工大は落ちる文系脳はおるやろ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:49:24.23 ID:QyfpcigA0.net
>>408
ワイも当初は慶應に行きたかったが
国大いったで
いい学校でよかった、が・・・

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:49:26.70 ID:R7YY8tEG0.net
東大受験生でも文一ギリ落ちした人は特につらいと思うわ。
文二、文三なら受かってただろうしな。

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:49:39.38 ID:+2mH9gPF0.net
お前ら東大落ちガイジは世間的にはワイ阪大ガイジ以下の存在なんやで

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:49:39.91 ID:ozT6LqXXa.net
>>396
高1年なんて勉強するわけ無いやん
東大なぜ受かるかってコツコツした努力やじゃなくて頭の良さやで

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:49:59.77 ID:Ycw+7s/C0.net
東工大は超絶理系脳なら地底レベル
文系脳なら東大並みって感じ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:50:10.53 ID:gRyaCFvNM.net
東工大に東大コンプが多いという風潮
一理ない
7類はそこそこいるかも知れんが
1〜6類は前期しか受けられんから直前で日和ったとかいうメンタル雑魚以外コンプならんやろ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:50:22.90 ID:m8ElazgUp.net
わい塾生、今も高校生のときに訪れた駒場の金曜講座の講義を忘れられず
死にたくなりますよ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:50:24.84 ID:U3guucsUa.net
>>419
一個前の総長いってみ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:50:33.04 ID:eDrexvjl0.net
>>387
難易度が全然ちゃうのは東大文系の受験科目が一個多いからや
問題の水準は変わらんから直前期に志望変更しても結果は変わらんかったと思うで

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:50:37.69 ID:HQ9xGjCA0.net
東大合格に必要な問題集
数学
青チャ、1対1、スタ演、1点でも多く、25カ年
物理
エッセンス、良問、名問、25カ年
化学
重問、新演習、25カ年

東北大合格に必要な問題集
数学
青チャ
物理
エッセンス
化学
重問

英語は多いから省略するけど
数物化だけでもこんくらいの差がある
東大は国語(特に古漢)もガチらなきゃいけないしやっぱり東北大とは何段階もレベルが違う

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:50:37.71 ID:QyfpcigA0.net
>>417
絶対そうだよね

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:50:44.31 ID:C/7UPWTe0.net
>>430
前もいうてなかったか

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:50:45.89 ID:Ml0e2Vf20.net
>>422
結局これやな

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:50:50.17 ID:Nx6Rtlk70.net
>>380
早慶の上澄みが欲しいだけだから勘違いされても困るんだよなあ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:50:50.34 ID:EZOuQxQY0.net
京大生が荒れてて草
こいつが一番コンプ抱えてるやん

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:51:02.84 ID:HZgPINsj0.net
早慶とか地底辺りに多そう

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:51:06.26 ID:Ycw+7s/C0.net
ワイの大学にも東大落ちは居るんだよなあ・・・
Twitterで東大コンプ全開で草生える

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:51:07.24 ID:Lu+gXdgcd.net
>>353
離散は普通に美人多いわ
人数少ないけどレベル高杉

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:51:09.97 ID:N3shnzKA0.net
>>433
2個しかやってないわ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:51:21.30 ID:sQPS+vxra.net
>>411
駿台なんて東大第一主義なんやからそんなこと言うわけねぇわ
どのタイミングでどの模試の結果からそう言われたんだ?

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:51:24.32 ID:DRoPFhtW0.net
>>431
すまんな院からなんやw
許してチョンマゲww

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:51:30.90 ID:+2mH9gPF0.net
>>433
そんなんで東大受かるのか…

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:51:36.24 ID:Akx8+fCQ0.net
>>424
横国なら早慶の方が良くないか?
国立以外ダメな家庭?

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:51:39.96 ID:m8ElazgUp.net
>>435
こま?

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:51:40.60 ID:M+8TNEGFd.net
東大落ちって普通、慶応か早稲田に行くよね

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:51:46.63 ID:OFeF2vERp.net
>>425
現役で文3なら受かる点数取って浪人してた
文一志望の知り合いが浪人して中央法行ってたわ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:51:50.79 ID:HQ9xGjCA0.net
>>414
ワイならそれくらいで受かるけど平均的高卒は4000時間は必要やろうな

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:51:55.85 ID:c5f7JZ8Lp.net
>>433
当たり前の事をわざわざ言わなくてもええで
勉強しろガイジ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:51:56.95 ID:ozT6LqXXa.net
>>423
英語国語その点で総得点ボーダー付近っていうレア人材にスポットライト当てて何したいのかが分からんよ正直
居るんじゃない?何人かは

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:52:03.33 ID:QyfpcigA0.net
>>432
問題の水準ってか受ける層のレベルの違いと
あと単純に合格する為の共通科目の偏差値もかなり違うと思う

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:52:04.50 ID:sQPS+vxra.net
>>417
東大受かるひとならって話しはしてないだろ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:52:13.25 ID:C/7UPWTe0.net
何があっても他人に屈するようなことがあってはならんわ
京大ニキ応援するで

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:52:19.81 ID:U3guucsUa.net
>>444
しゃーない年上やから許したる

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:52:23.21 ID:wd1GNI9la.net
>>433
物理の問題集センスなさすぎやろ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:52:28.12 ID:w3EYK03l0.net
>>400
反論ないな
ワイの勝ちでええか

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:52:40.83 ID:0wUxxj92a.net
ワイ
東大卒なのに
進振でも勝ち組なのに
なぜか東大コンプあるわ
特に駒場生みるとコンプ感じる

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:52:53.21 ID:QyfpcigA0.net
>>446
そうやで
東大受かってたら学費免除やった

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:52:53.21 ID:H4WwesOr0.net
部活じゃ全国行きたかったし体育祭文化祭球技大会合唱コンクールで優勝したかったのに何1つ成し遂げられなかったのがなんj民やろ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:52:54.66 ID:VqPd+KNqr.net
>>450
むしろ4000時間で受かるのにもびっくりやで
ワイの地頭じゃ10000やっても無理そう

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:52:59.34 ID:Vzz7YipN0.net
>>448
現役東大落ちなら、浪人一択ちゃうか?

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:53:11.89 ID:0XobR/Uba.net
>>423
ぶっちゃけ東工大も英語とれれば理系科目5割でも受かるやろ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:53:22.75 ID:0wUxxj92a.net
>>61
>>97
被るなカス

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:53:22.95 ID:07qPgfbUM.net
>>425
ワイは理二受かる点数で理一落ちたわ
かなりキツい

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:53:29.63 ID:WVbSgym4a.net
>>454
受験生は、って言ってたのか
奈良知らんわ すまんな

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:53:31.53 ID:3b19jTot0.net
>>452
これに反論したかった

263 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2017/05/16(火) 20:32:16.78 ID:if4cVHJy0 [1/3]
全然レベルちゃうぞ
東工大は文系科目ガイジでも余裕やし

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:53:36.71 ID:gRyaCFvNM.net
>>459
自分の設定を忘れるな

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:53:50.93 ID:sQPS+vxra.net
>>421
どちらにしろお前は阪大程度にしか受からんかったクズや

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:53:51.41 ID:Akx8+fCQ0.net
>>463
半々やな

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:53:59.36 ID:qDyWaR2g0.net
>>459
東大生って卒業後にそうなる人多いって聞くぞ
なんせ(語弊があるけど)言わば人生のピークの4年間で、
しかもめちゃくちゃ遊べた最初の1〜2年の期間だろ?たまらんやろ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:53:59.99 ID:U3guucsUa.net
これ言うたら炎上するかもやけど間違いなく京大の方が簡単やで
ギリ落ちたやつらも本番ダメなやつとかじゃない限り京大なら受かっとるで
確固たる差があるわ東大と京大には

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:54:09.77 ID:R7YY8tEG0.net
>>449
えぇ・・・。浪人したら燃え尽きた感じかな?

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:54:10.19 ID:m8ElazgUp.net
東大超えるには何すればええんやろうな
海外留学か?

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:54:34.85 ID:w3EYK03l0.net
>>470
おっそうだな

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:54:42.92 ID:ZxkzEQmMp.net
東大落ちワイ、東大生番組が始まるやいなやチャンネルカエー

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:54:48.12 ID:VqPd+KNqr.net
東大に3-4000時間でいけるならそれより簡単と言われる東大院ならゼロからはじめても1500くらいあればいけるん?

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:54:50.11 ID:QyfpcigA0.net
東工大とかでも憧れるわ
なんかめっちゃ賢そう
根っからの文系ガイジやからなあよく知らんのや

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:54:50.20 ID:DRoPFhtW0.net
>>456
学部入学式は大隅さん来てて羨ましいンゴォ
あと東大院生人数多スギィ
学部生と変わらんでww

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:54:53.38 ID:lQdQjx7v0.net
>>463
また落ちたんやで

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:54:53.63 ID:tI6rKcmB0.net
東京大学陰入れれば実質東大生やんな?

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:55:09.78 ID:Vzz7YipN0.net
>>471
早慶合格済の東大記念受験組なら、そのまま早慶のがええな

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:55:13.09 ID:LL6lQePna.net
阪大に第一志望で入ったワイ、周り京大コンプが多すぎて泣く
ワイまでコンプ感じるようになってきたンゴ…

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:55:19.13 ID:QyfpcigA0.net
>>477
分かる
キツすぎるw

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:55:22.60 ID:sQPS+vxra.net
>>438
ワイは学歴に関しては一切コンプないわw
ずっと行きたかった大学に行けて、楽しいキャンパスライフも過ごせたしな

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:55:24.01 ID:5mHoWx/Ad.net
>>473
炎上する要素なくない?

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:55:32.83 ID:OFeF2vERp.net
>>474
数学地歴がめちゃできるタイプなのに
英語がクソザコすぎて
早慶全滅や

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:55:36.32 ID:Nl/lgF2j0.net
>>473
最近は特にそうやな

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:55:49.29 ID:ozT6LqXXa.net
>>468
それは間違いなく事実どころか文系科目ガイジしかいねえだろ
例外なく英語できねえじゃねえかあいつ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:55:53.67 ID:N3shnzKA0.net
>>475
自分より成績低かった奴でもブラウン大とか行ってるの見るとスゲー羨ましいし選択ミスったなとか思うわ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:55:57.64 ID:if4cVHJy0.net
>>468
反論できてなくて草
エアプは口出すんちゃうぞ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:56:13.13 ID:ZwTJsHEl0.net
>>482
せやで

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:56:16.20 ID:U3guucsUa.net
>>487
京大生がきれるやろ
あいつら自分たちがオンリーワンってやつら多すぎや

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:56:20.38 ID:hT0yDzu80.net
>>484
そんなんおるか?
ワイまだ一人しかあったことないわ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:56:21.49 ID:Akx8+fCQ0.net
>>483
ワイ5点差やけど現役進学したわ
浪人失敗が嫌やった

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:56:21.64 ID:QyfpcigA0.net
>>473
絶対そうだと思う
大体進路指導も予備校もそういってたし
プロやろ彼等

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:56:29.00 ID:DRoPFhtW0.net
>>478
そんないらんww
一、二ヶ月ガチればいける

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:56:31.24 ID:Ycw+7s/C0.net
テレビに出てる東大生って東大生の中でも極端な奴ばっかなんやろな
あの番組を見ると東大生は陰キャだらけに見えるが実際はイケメン陽キャだらけなんやろ?

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:56:38.20 ID:Vzz7YipN0.net
>>482
1浪東大落ち早慶なら、
自分は全く東大レベルじゃなかったという晴れ晴れした気持ちかもなあ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:57:02.69 ID:Nl/lgF2j0.net
>>494
ワイ京大やがそんな奴おらんで

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:57:20.54 ID:qDyWaR2g0.net
>>475
同列にすると誤解が生じるけど、sfcと海外留学は現時点では似たような意味でお得かと

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:57:22.79 ID:ozT6LqXXa.net
>>478
受かったやつが2000なり3000時間勉強したって話であって3000時間勉強したら受かるなんて話にはならんからなそもそも

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:57:31.35 ID:/b0FyDw/M.net
ここまで学生証等なし

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:57:41.19 ID:0XobR/Uba.net
>>484
コンプを感じることで少しでも自分を大きく見せようとしてるんやで
阪大と京大なんて最上位と最下位が被らないくらいの差があるんやから

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:57:44.52 ID:EZOuQxQY0.net
>>486
レスつけた時点でコンプあんのバレバレやで

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:57:48.28 ID:jcXG7tRBr.net
おいニートのワイが東大院目指すからどれくらいでいけるか教えろや

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:58:01.33 ID:QyfpcigA0.net
>>496
5点はかなり残念やな

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:58:16.46 ID:qDyWaR2g0.net
コンプだって立派な原動力なんやで
そのコンプで社会変えようや

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:58:16.87 ID:K8iVGHNhp.net
>>507
まず大学卒業資格をとらな(アカン)

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:58:17.91 ID:eDrexvjl0.net
>>453
調べてみたけどそういうデータは出てこなかったで
河合模試や駿台模試の合格者平均偏差値ぐらいしか見つからんかった
というか君の主張には願望が含まれすぎとるわ
「もし受けていたら絶対合格していたのに…」というありもしない仮定にすがっているように見える

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:58:19.74 ID:5mHoWx/Ad.net
>>494
ワイも京大やけど学力で東大に勝てると思ってるやつはおらんぞ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:58:19.94 ID:UmMn05si0.net
東大文系はは歴史二科目使うって聞いてびっくりしたわ
ワイの頭じゃ無理やで

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:58:21.55 ID:0wUxxj92a.net
>>472
逆やもっと遊べばよかった思とるんやと思う
遊びまくって進振勝ち組になれる訳ないやろ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:58:24.09 ID:Lu+gXdgcd.net
>>499
陽キャだらけだけどイケメンは少数やろ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:58:26.65 ID:DRoPFhtW0.net
>>507
何勉強したいんや?

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:58:27.21 ID:U3guucsUa.net
>>501
せやったか偏見やったわすまんな

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:58:36.62 ID:Vs+aUv/vd.net
友人に青山→編入で筑波大→東大院の奴いるけどすごいなと思った

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:58:37.72 ID:m8ElazgUp.net
>>491
ブラウン大っていくらかかるんやろか

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:58:47.69 ID:QyfpcigA0.net
>>505
そんな差あるんか?
阪大に関しても全くわからん

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:59:00.01 ID:M+8TNEGFd.net
>>473
割と普通じゃね
ワイが受けたころの京大は数学がクッソ簡単で東大と差が開いた感じがした
そもそも科目数が違うけどな

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:59:06.59 ID:K8iVGHNhp.net
ワイは京大落ちて浪人して東大受かったで

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:59:27.77 ID:sQPS+vxra.net
>>494
東大が京大より難易度高いことは誰でも認めるよ
ただ東大落ちの奴が、京大なら楽勝やったとか言ってると、それホンマけ?ってなるねん
東大受けることそれ自体には何の価値もないねんで

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:59:36.54 ID:/b0FyDw/M.net
しょうみ理系は京大阪大いうほど差ない

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:59:37.62 ID:8frQLTc5d.net
こういうのがコンプなんやな
金の問題で早慶にも行けなくて一段二段格下の大学にしか行けない
東大じゃなくて一橋東工受けたら受かってたという妄想を固めるしかないんやぞ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:59:38.44 ID:SvACKWZS0.net
京大生やけどほとんどの奴は東大はとくに意識してないんだよなぁ…
京大のほうが確実に簡単やけど

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:59:50.77 ID:m8ElazgUp.net
>>502
sfcもsfcで慶應最弱やろ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:59:55.53 ID:Ycw+7s/C0.net
東大院絶対受かってやるンゴ
テレビと世間が平気で学歴コンプを煽ってくるからしゃーない
ワイの大学名答えても東大?って聞き返されることが何度もあったんやで

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:00:00.70 ID:U3guucsUa.net
東大より京大の方が近いから京大にしましたwとか言うやつらはお前らは東大より下やでとか言ったらきれそうやん
そんなことないん?

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:00:01.11 ID:jcXG7tRBr.net
>>510
一応大卒やぞ
>>516
情報か機械あたりがええ
ちな経済学部卒

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:00:03.64 ID:ozT6LqXXa.net
俺のときはなんか社会3科目必要でひたすら面倒かったわ東大文系

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:00:05.66 ID:kmVsT7j10.net
>>494
京大のマジックサークルと付き合いあったけど賢いなあと思ったが排他的とかエリート意識とかそういうのは感じなかったな

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:00:16.82 ID:sQPS+vxra.net
>>506
何コンプ?
マジで分からん

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:00:31.82 ID:c5f7JZ8Lp.net
>>528
東京農工大?

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:00:33.92 ID:Nl/lgF2j0.net
>>524
合格難易度自体はさほど変わらんよな
まあ平均のレベルは段違いやが

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:00:35.89 ID:QyfpcigA0.net
>>511
でも進路指導も予備校もそういう評価だったしなあ
願望というかそうなんじゃないの?プロがいうなら

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:00:47.03 ID:3b19jTot0.net
>>529
日常生活でそんな煽りするガイジおらんやろ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:00:51.71 ID:5mHoWx/Ad.net
>>526
これ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:00:52.25 ID:ZwTJsHEl0.net
>>530
どこだよ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:00:55.01 ID:OFeF2vERp.net
わいは社会2科目という点には何ら苦痛さを感じなかったな
英語が無理ゲーすぎて東大受けんかったけど

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:00:58.06 ID:LL6lQePna.net
>>495
大阪出身の人に多いイメージやわ
大阪の進学校なら京大行く人多いしわかる気がするで

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:01:07.27 ID:Vzz7YipN0.net
>>521
そういうこと言い出すと、
今年の東大数学クソ簡単だから東大落ちぶれたってことになるw

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:01:07.65 ID:R7YY8tEG0.net
>>488
早慶全滅はよっぽどやな・・・。
文一志望で中央法は落差が大きすぎるからめっちゃコンプになりそう・・・。

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:01:10.43 ID:LL6lQePna.net
>>505
それはないで

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:01:32.09 ID:QyfpcigA0.net
>>524
そうなん?
理系は京大と阪大ってそんな変わらないのか
なら理系も東大一強なんやな?

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:01:41.43 ID:eDrexvjl0.net
>>494
東大と京大とじゃそりゃ文句無しで東大のほうが難易度高いで
ただ直前期で志望変えたら受かってたかといえば微妙やと思うわ
そもそも対策期間短いし

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:01:48.26 ID:kmVsT7j10.net
>>505
マジかいな
<--------京大-------->
          <------------阪大----------->
こんな感じのイメージやったわ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:01:59.10 ID:jcXG7tRBr.net
>>539
なにがや?
卒業したのならMarchやで

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:02:01.54 ID:+2mH9gPF0.net
>>545
東大は格が違うわな

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:02:07.38 ID:NZj8KXLN0.net
最近テレビのバラエティの学歴煽りがちょっと酷いわ
東大押し出した企画やりすぎ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:02:11.07 ID:OFeF2vERp.net
>>543
英語苦手なのに、わかってて慶應は法しか受けないんやからな
しゃーない

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:02:11.39 ID:QnWuqc4f0.net
マスプロ過去問シケプリだしどうでもよくね?
海外いったほうがいいよまじで

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:02:23.03 ID:M+8TNEGFd.net
>>525
だったら後期で一橋東工うけときゃええのに
東大落ちた、医学部落ちたっぽい人たちもいたけどな

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:02:47.28 ID:MP3rigW/M.net
林修が悪い

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:02:48.19 ID:HQ9xGjCA0.net
将来東北大生だけどぶっちゃけ東工大には引け目感じてない
世界大学ランキングでは東北の方が上のことも多いし歴史とか大学の格は東北の方が上だし総合力では東北と東工は互角だと思う
大学の序列は東大>>>京大>>>東工阪大東北名大>北大九大神戸早慶>筑波横国千葉>農工名工電通理科大
こんなイメージ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:02:54.42 ID:m8ElazgUp.net
香港の大学とかどうなんやろ
最近一橋の教授で話題やけど

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:02:56.45 ID:Ycw+7s/C0.net
>>534
せやで・・・

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:03:04.85 ID:38PTSQ7Ap.net
>>550
言うても東大だけやん
あとたまに京大

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:03:07.13 ID:ZwTJsHEl0.net
>>548
そんくらいなら割と現実的やん?

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:03:10.77 ID:QyfpcigA0.net
>>540
自分はむしろ英語が1番楽だった
80くらいまでは行ったし安定もする

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:03:24.07 ID:UmMn05si0.net
ワイ神戸Dなんやけど早慶文系軒並み受けて一個でもひっかかるかな?

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:03:39.85 ID:sQPS+vxra.net
早慶には東大落ちを声高に喧伝するやつがいるそうだが、落ちた大学を誇ることに何の意味があるのかね

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:03:52.05 ID:giJ41GLUr.net
文系なら阪大のが上じゃねえの
少なくとも経済は阪大のが有名だわ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:03:58.80 ID:Akx8+fCQ0.net
>>555
東北なんて誰も評価しとらんぞ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:04:05.45 ID:S60LWkH/d.net
マーチやけどロンダしてすまんなw
ありがたく東大の推薦で就職させていただくでw

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:04:12.42 ID:SvACKWZS0.net
>>550
学歴煽りするならmarchと早慶をならべるやろ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:04:13.21 ID:m8ElazgUp.net
>>562
推薦じゃないぞってことやろか

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:04:14.33 ID:U3guucsUa.net
京大のやつら煽ってすまんご

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:04:16.55 ID:OFeF2vERp.net
>>560
良いなぁ
ワイはいくら頑張っても60がやっとやった
こんなクソザコでも上智は受かるんやから
やっぱ早慶以外の私大ってゴミだわ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:04:23.16 ID:QyfpcigA0.net
>>549
理系とか宇宙人すぎてw

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:04:23.65 ID:Vzz7YipN0.net
>>562
そんなようなら、東大実戦A判定の方が自慢になりそうなのにねー

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:04:31.48 ID:SvACKWZS0.net
>>568
ええんやで

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:04:35.45 ID:5mHoWx/Ad.net
>>561
ぶっちゃけこのままやと同志社も厳しいから目の前の箱暗くするところから始まるんやで

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:04:39.13 ID:8frQLTc5d.net
>>553
そこまでの実力がないから後期横国なんだろ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:04:47.72 ID:ozT6LqXXa.net
>>552
駒場なんてカウントに入れてるガイジ居らんわ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:05:04.35 ID:MP3rigW/M.net
やっぱマーチと早慶の差ってかなりでかいな

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:05:10.03 ID:0XobR/Uba.net
>>555
これは根拠のない話やけど東工大阪大名大の学生は東北を下に見とると思うで

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:05:15.39 ID:eDrexvjl0.net
>>536
もちろん東大のほうが難易度高いで、段違いと言ってもいいわ
ただその難易度の違いは科目数の違いから来るところが大きいし、そもそも問題の傾向だって全然違うんや
センター試験の結果で志望を変えても時間がなくて十分な対策がとれずに終わりってのが関の山やと思うで
それにそんな終わり方したら絶対後悔するやろ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:05:20.20 ID:KZ8DovXda.net
ワイは一橋やけど就活失敗したから同じ大学の奴らに対してのほうがコンプあるわ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:05:22.87 ID:N3shnzKA0.net
>>562
東大生は早慶受けてさえいない奴もザラという事実を知ってほしい

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:05:41.23 ID:wd1GNI9la.net
ワイ東大やが直前で京大にシフトはきついと思うで
英語とかタイプ違いすぎやろ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:05:46.87 ID:VUTWUL35d.net
まーた学歴ガイジか

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:05:46.99 ID:M+8TNEGFd.net
>>579
俺かよ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:05:48.21 ID:BNVODQsP0.net
>>433
良問なんかいらんやろ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:05:50.43 ID:UmMn05si0.net
>>573
頑張るンゴ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:05:59.95 ID:+7/Vsbfd0.net
落ちたんだからしょうがない
嫌なら浪人しろ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:06:07.77 ID:kmVsT7j10.net
>>580
東工大の人の方がウケてる印象
そしてほとんど受かってる

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:06:13.71 ID:OFeF2vERp.net
>>581
昔はそうやろけど最近の京大英語はやりやすいからなぁ
落ちたけど

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:06:21.08 ID:8I0gOXyg0.net
F欄ワイ、見物

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:06:39.27 ID:2IKWbTATM.net
>>514
院行ってモラトリアム延長や!

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:06:41.46 ID:K8iVGHNhp.net
東大がそこまで別格やとは思わんなぁ
得意科目によってそれぞれの難易度変わるやろうし
とある人が京大、東大目指して勉強始めたら、東大の方が何倍も努力せな受からんとは思えん
傾向違うからかなり天才でもない限り、東大対策してた人が急遽京大受けても受からないし、逆も然り

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:06:52.27 ID:rhUEMR7da.net
ちな一橋だけど本当にない
ワイごときが東大入れる方がおかしいし一橋でも相当よくやった方や

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:06:57.13 ID:LDpNCg/f0.net
東大理系の人に「×××××ひく×××××は?」
って聞いたらすぐ答えられるんか?ワイの頭とは出来が違うなあ残念や

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:07:08.55 ID:Quhf3Je7a.net
ワイにひれ伏すやで😇
http://i.imgur.com/15liy8Q.jpg

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:07:12.20 ID:3b19jTot0.net
>>577
阪大名大の人が東北大と比べる機会なんてあんのか
入試のときも生活圏で決めるやろうし就職してからもそんなに出会わんやろ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:07:25.88 ID:QyfpcigA0.net
>>578
たしかにそうやな
京大に関しては受かっても落ちても東大を受けなかった後悔の方が凄まじかったと思う

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:07:40.60 ID:sQPS+vxra.net
>>593
頭の良さを測る指標として暗算しか思いつかない辺り、お前の程度の低さを物語ってるな

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:07:47.01 ID:VUTWUL35d.net
ワイ一橋やけど
東大は普通にすごいで

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:07:56.14 ID:K8iVGHNhp.net
>>595
七帝戦やろなぁ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:08:23.77 ID:bRZ6myvQ0.net
>>594
うーん
これはメルカリ卒やな

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:08:34.35 ID:gqyZGjoOa.net
>>594
はいメルカリ学生証

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:08:50.32 ID:LKI0huVo0.net
以前の東大理系後期に5点足りずに落ちたわ
そらもうコンプレックスよ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:08:59.86 ID:sQPS+vxra.net
>>600
流石に学生証は売れんやろ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:08:59.99 ID:zbtq017V0.net
>>17
それなら後期一橋受かるやろ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:09:06.77 ID:3b19jTot0.net
>>599
それで学歴煽りしてたらアホやろ
「負けたけど学歴では微妙に上やで」ってか

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:09:18.20 ID:Gs9ijBFjp.net
>>595
社会に出たら会うんちゃうの
卒後地元に止まるやつなんてほとんどおらんと思う

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:09:30.54 ID:BNVODQsP0.net
>>602
前期どこや

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:09:32.88 ID:sQPS+vxra.net
>>602
東大後期って今文理別れてんの?

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:09:33.05 ID:aurjY4C10.net
>>603
上の部分だけちょん切って売るとか

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:09:34.82 ID:K8iVGHNhp.net
>>602
ワイは現役京大前後期落ち、一浪東大前期落ち後期合格や

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:09:37.22 ID:Vzz7YipN0.net
>>594
おまい陰キャなん?
セックスは月何回?

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:09:47.18 ID:0XobR/Uba.net
>>603
数千円払えば作り替えられるんやからこれほどうまい商売もないと思うで

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:10:19.59 ID:sQPS+vxra.net
>>609
そんなん買う奴おるんか…

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:10:25.49 ID:ozT6LqXXa.net
>>608
俺のときは別れてたぞ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:10:35.16 ID:Quhf3Je7a.net
>>611
ころすぞ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:10:50.14 ID:M+8TNEGFd.net
>>610
メンタルすげーな
東大落ちてその後期受かるとか中々根性いるやろ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:11:12.21 ID:C/7UPWTe0.net
>>612
万だして買う奴おらんやろw
自分の名前書いとるわけでもないし

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:11:12.54 ID:sQPS+vxra.net
>>612
そんなに買う奴おらんと思うけど…

何にしろワイは学生証売るのは嫌やなぁ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:11:13.79 ID:FaCzlaSHM.net
ここに早慶以上のやつほぼおらんだろ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:11:16.88 ID:K8iVGHNhp.net
>>612
学生課に怪しまれるから出来ても2,3回やろな

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:11:21.84 ID:LiTTcx890.net
>>594
お前ザコ顔やなとかよく言われへん?

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:11:34.66 ID:sQPS+vxra.net
>>614
結構昔の話ですか?

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:11:48.68 ID:BHLltVQ00.net
ここにおる奴で人生の中で第1志望に受かったことある奴おるか?わいは一度も第1志望に受かったことない

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:11:53.83 ID:P3W7Bof0M.net
>>594
サボり部においで😍

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:11:58.54 ID:LKI0huVo0.net
>>607
もちろん東大や
前期は20点くらい足りんかったかな…

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:12:18.36 ID:QyfpcigA0.net
>>604
後期一橋は学部によるが受かる可能性の方が落ちるよりも高かったとは思う
でも滑ったら慶應
うちの経済状況で私立は厳しい
だから前期滑ったら絶対後期は合格できるところでという方向になったんや

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:12:21.33 ID:C/7UPWTe0.net
>>623
そういう星のもとに生きとるんやなって

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:12:26.56 ID:ozT6LqXXa.net
>>620
自分の名前入ってるもん売るわけねえじゃん
アホか

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:12:33.29 ID:pe1lTa90K.net
東大数学のB**と他大学のB**って質が違いすぎやろ
鉄録行っとかんと80とか無理やんけ!

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:12:38.97 ID:K8iVGHNhp.net
>>616
大得意 物理、数学
苦手 化学
大苦手 英語、国語
だったからね

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:12:48.07 ID:qH/vUFo5d.net
E判定やったけどなんか運よくマグレ早慶やから儲けもんと思ってたけど
ネットってほんと怖いもんで東大ワンチャンあったんじゃないかと錯覚してきてるやで

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:13:26.17 ID:U3guucsUa.net
恐ろしく情弱わい、学生証をupしようにもスマホからのやり方がわからず泣く

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:13:35.72 ID:BHLltVQ00.net
>>627
そういうもんやと思って諦めるしかないのか……

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:13:46.11 ID:aurjY4C10.net
>>629
B**ってなんや?

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:14:02.34 ID:Quhf3Je7a.net
>>624
あれ流れ早すぎやろ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:14:06.40 ID:0wUxxj92a.net
>>590
もうでたんだよなあ
ほな、また...。

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:14:14.82 ID:L9d0YplU0.net
確かに横国と東大じゃ天と地だな

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:14:17.49 ID:Iz2vgChC0.net
>>594
メルカリで入手した学生証か

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:14:18.09 ID:JN4wkVPLa.net
>>632
カメラで撮ってimgurでアップしたら終わりやろ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:14:22.27 ID:K8iVGHNhp.net
>>632
imgurのアプリ落としてアカウントとるんやで

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:14:23.97 ID:Vzz7YipN0.net
>>629
いつの話や?
1990年代受験?

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:14:26.50 ID:Nl/lgF2j0.net
>>632
mateなら書き込み画面長押しでいけるやろ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:14:27.16 ID:U3guucsUa.net
>>625
理系はなに選択したん?

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:14:31.12 ID:sQPS+vxra.net
つーか東大後期が全科類共通やったんっていっときだけなんやな

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:14:31.90 ID:UU2rDhK8d.net
>>623
逆やなあ
第一志望にしか進学したこと無いわ

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:14:44.04 ID:U3guucsUa.net
>>643
理科のミスや

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:14:49.72 ID:Quhf3Je7a.net
>>632
レス書くとこ長押しや

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:15:03.13 ID:QyfpcigA0.net
>>637
そうだね
でも落ちて国大って人も一定数いるんや

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:15:08.24 ID:lvISOIcw0.net
挑戦して落ちて滑り止めで妥協した〜って奴ならともかく
かすりもせずに嫉妬してるのはただの学歴コンプの裏返しやろな

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:15:09.18 ID:Vzz7YipN0.net
>>634
標準問題、時間20分

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:15:18.81 ID:bRZ6myvQ0.net
>>632
2chmateなら文章書くとこ長押しで画像うpってでるやろ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:15:24.94 ID:KZ8DovXda.net
>>623
就職先以外は全部第一志望やったわ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:15:37.38 ID:BHLltVQ00.net
>>645
イライラするわ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:15:52.03 ID:pe1lTa90K.net
>>634
「大学への数学」の東京出版だかの問題難度評価や
難易度そのものにA(易)〜D(難)、解く時間の目安が*1個につき10分やね

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:16:04.30 ID:Akx8+fCQ0.net
>>623
そういえばないわ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:16:08.48 ID:UU2rDhK8d.net
>>653
まあ進学の話やで就職はダメそうや

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:16:12.78 ID:4kASxumsp.net
ここの奴ら
社会に出たら自分より学歴下の上司に耐えられずに会社辞めてそう

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:16:22.66 ID:U3guucsUa.net
>>640
アプリが必要なんか?
通信制限中やし家帰ったらあげようかな

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:16:35.20 ID:QyfpcigA0.net
>>623
大学だけかな今のところ

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:16:38.82 ID:+/BsQeSu0.net
学歴バトルはメルカリのせいで無意味になったぞ
サンキューメルカリ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:16:40.34 ID:ozT6LqXXa.net
>>653
12歳とかで第一志望落ちるってその後の生育に悪影響与えそう

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:16:56.53 ID:dRYbxvygM.net
>>654
懐かしい

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:17:01.45 ID:Quhf3Je7a.net
>>658
mateならいらんで

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:17:05.43 ID:U1kW9XtSd.net
高二から勉強した奴が現役で受かって
センスを感じたなぁ
ワイは現役で落ちて逃げた

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:17:21.36 ID:LiTTcx890.net
>>657
ワイより学歴下って相当やぞ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:17:21.91 ID:Akx8+fCQ0.net
まあもう正直就活が上手くいくかの方に焦点がいっとるが

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:17:37.11 ID:w3EYK03lM.net
そこそこ有名な進学校いって二浪してるワイよりまし

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:17:38.81 ID:LKI0huVo0.net
>>643
物理・化学やで
化学でゼオライト出て思考停止したンゴねぇ…(年バレ)

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:17:45.28 ID:yDa0FE2j0.net
ワインゴw

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:17:48.14 ID:QyfpcigA0.net
>>664
ワイもめっちゃ勉強はしたつもりなんやけど
センスなんやろうな

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:17:53.51 ID:2IKWbTATM.net
京大落ち同志社よりセーフ
同志社は鴨川の向こうに京大あるんやぞ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:18:06.56 ID:UU2rDhK8d.net
>>661
中学受験向いてないのにやらされてる子はほんとかわいそうやで
大学受験の何倍もセンス頼みやしチャンスはワンシーズンしかないし

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:18:08.24 ID:JN4wkVPLa.net
東大生であることを証明したい奴はUTokyo accountのIDが何桁か言ってみ
合ってたらワイが証明したる

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:18:32.76 ID:pe1lTa90K.net
>>661
志望言うても大体はガイジ親の意思やから子はケロッとしとるもんらしい
ただ親子関係は割と荒れるらしいな

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:18:40.89 ID:Quhf3Je7a.net
>>673
10

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:18:43.92 ID:4YuCZPqHa.net
>>673
7桁

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:19:05.38 ID:dRYbxvygM.net
>>673
8

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:19:12.04 ID:9Q7BT4REr.net
ワイ國學院、神宮が近いので大満足

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:19:13.10 ID:KZ8DovXda.net
>>671
よく早慶と同志社比べられるけど全然レベル違う気するわ
同志社簡単すぎやろ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:19:23.80 ID:smYvJOb80.net
>>670
俺は無いセンスを埋める努力足りなかったと思ってるわ(´・ω・`)

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:19:33.01 ID:JN4wkVPLa.net
>>675
正解や
ガチ東大生にメルカリ学生証とか言ってたカス共は死んでええで

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:19:33.70 ID:MJmCC/kH0.net
一橋とか偏差値28でも入れるとこやろ?
そこすら無理やったんか

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:19:41.78 ID:w3EYK03lM.net
マーチか早慶の付属行けばよかったわ
受かるかはわからんが

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:19:49.87 ID:QyfpcigA0.net
>>671
よく分からんけど近いってことか?

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:20:08.36 ID:gqyZGjoOa.net
>>681
は?お前が死ね

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:20:16.23 ID:bRZ6myvQ0.net
>>681
は?そんなもんメルカリで学生証買うようなやつなら調べるから

はい論破

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:20:20.55 ID:dRliw0rSd.net
東大落ち→京大一橋志望なら受かったってのは分かるけど
京大落ち→一橋志望なら受かったって普通あるの?

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:20:20.59 ID:yAl0MbUXK.net
逆に無いのは音大芸大京大くらいやろ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:20:20.78 ID:oK3IW2k/a.net
勉強って何から手つければええの?
英単語?
それすらわからない😭

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:20:23.11 ID:Akx8+fCQ0.net
ちな就活はどうだったんや、ここの連中は

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:20:31.94 ID:scOICF2ka.net
メルカリ学生証はもう禁止されたで
まじで売ってるガイジいたからな

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:20:45.63 ID:ozT6LqXXa.net
>>686
ざっこwwwwww

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:20:46.23 ID:G6qQQleoa.net
>>691
なんやそれ…

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:20:51.94 ID:C/7UPWTe0.net
>>683
なんjやめてがんばるやで

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:20:58.78 ID:Fq+dK+h+0.net
東大はないが
三菱商事コンプレックスならあるで

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:20:59.12 ID:QyfpcigA0.net
>>672
中学受験の方がセンスいらないイメージ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:21:01.09 ID:G6qQQleoa.net
ワイあるから今から勉強して受けるデー

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:21:07.70 ID:rUGjGHHJd.net
>>684
人によっては同じ駅使うからどっちの階段上がるかで京大生か同志社生かわかるんやで

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:21:20.97 ID:LiTTcx890.net
>>681
そう怒らんでもええやん自称東大生君

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:21:24.22 ID:pe1lTa90K.net
下手に東大とか目指すと産まれにコンプレックス持ってしまうわ
都会っ子は小学校から塾行って鉄録やらでアヘアヘ東大行くマンなんやろ?
才能ない奴はいらん言われればそれまでやけど地方公立中高からどうやって太刀打ちすんねん

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:21:29.69 ID:dRYbxvygM.net
>>695
他の商社?

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:21:45.17 ID:on7Xcd8G0.net
お囃子満面の笑み

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:21:50.03 ID:ozT6LqXXa.net
>>696
塾行かせる財力あればあとは才能だけの勝負だぞあれ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:21:55.49 ID:7r2b/49uM.net
コンプって反動にして力にしないんじゃ意味ないよね
将来東大生を見返してやるくらいの気持ちがなきゃ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:21:56.02 ID:w3EYK03lM.net
中学受験なんて親の影響がでかいと思うで
ワイは部活&ネットに熱中してたらうんこ製造機になった

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:22:06.77 ID:/OcaK5vw0.net
>>693
【朗報】メルカリで「学歴」も買えるらしい 東大13万 京大5万 早慶2万 東工大4000円 [無断転載禁止]©2ch.net [201235844]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1494907157/

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:22:09.38 ID:G6qQQleoa.net
>>696
中学受験は環境が整ってからが最低のスタートラインやけど
そこからはセンスといかに勉強が好きかの勝負やで

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:22:26.76 ID:bRZ6myvQ0.net
>>692
雑魚くない
完璧な証明ができないならメル卒やぞ

はい論破

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:22:35.81 ID:UU2rDhK8d.net
>>696
せやろか
ワイはそうは思わんなあ
大学受験なんてセンスいらんやろ
高校生にもなれば自分で努力して勉強できるけど小学生には無理や

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:22:36.97 ID:QyfpcigA0.net
>>703
そうなんか
じゃあ開成とか受かるのは化け物なんやね

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:22:43.60 ID:Vzz7YipN0.net
センス寄り 高校受験>大学受験>中学受験 暗記寄り

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:22:50.92 ID:Quhf3Je7a.net
>>706
や東N1

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:22:53.84 ID:C/7UPWTe0.net
中学受験なんて分母小さいしあんなもんほんまに親次第やろ
センスも糞もないわ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:22:55.07 ID:U3guucsUa.net
すまんSafariからこれ見てて通信制限でアプリも落とせんから学生証あげられそうにないわ

メルカリとか言ってるやつ本気か?
簡単に身元ばれるのに出品するわけないやろ
なに出せば信用するんやこいつらは

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:22:57.72 ID:w3EYK03lM.net
>>694
まあ程々に頑張るわ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:22:57.89 ID:LiTTcx890.net
>>682
大学と院の違いも分からんこいつみたいな真性の低学歴が奥田君をバカにしてるんか…

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:23:01.28 ID:G6qQQleoa.net
>>706
売ったやつ大得やね

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:23:01.68 ID:Fq+dK+h+0.net
>>701
単純に年収が高いから羨ましいだけや
ワイは年収390万円で商社全く関係ない

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:23:14.45 ID:Nl/lgF2j0.net
>>700
言うても理III以外なら地方公立でも十分太刀打ちできると思うで

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:23:15.73 ID:1kP68+w9a.net
友達のパッパが東大で教授やってる

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:23:25.11 ID:KZ8DovXda.net
中学受験なんてどんだけ早熟かやろ
あんなもんアカンわ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:23:45.43 ID:on7Xcd8G0.net
>>714
あー、わかったわかった

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:23:47.79 ID:JN4wkVPLa.net
>>706
早慶なんかワラワラおるのに高すぎやろ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:24:02.76 ID:DUZvYKx8d.net
>>687
京大落ちで一橋志望なら受かったってやつはかなりいると思うで
逆はおらんけど

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:24:03.26 ID:Quhf3Je7a.net
>>714
ネタにきまってるやろ
さすがに本気で言ってたらガイジ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:24:03.30 ID:G6qQQleoa.net
>>713
だから環境が整ってるのが最低のスタートライン
あとは本人次第

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:24:17.79 ID:dRYbxvygM.net
>>718
ほーか

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:24:18.76 ID:scOICF2ka.net
>>714
本郷のサンマルクの特徴

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:24:19.18 ID:QyfpcigA0.net
>>698
屈辱やなそれは
でも同志社で京大惜しかった人なんているんか?

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:24:21.91 ID:U9jDkHRUp.net
駅弁落ち私立医だけどコンプないわ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:24:24.43 ID:UU2rDhK8d.net
>>721
ほんとになあ
向いてないのに小四とか小三からやらされてる子はかわいそうや
小五とかで始めた向いてる子にすぐ抜かされるのに

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:24:54.87 ID:Fq+dK+h+0.net
でも三菱商事株は持ってるから
これ商事社員をこき使ってることになりませんか?

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:25:07.02 ID:UU2rDhK8d.net
>>728
サンマルクなんかあったか?

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:25:13.76 ID:Nl/lgF2j0.net
>>711
はぇ〜中学受験てセンス関係ないんか

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:25:17.09 ID:LKI0huVo0.net
理V受かる奴はどんなに人間性がクズでも尊敬するわ
才能の塊やろあいつら

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:25:21.92 ID:LiTTcx890.net
>>714
メルカリやのうてもその気になれば拾いもんの画像でどうにでもなるから

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:25:24.12 ID:BHLltVQ00.net
辛い

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:25:29.69 ID:rUGjGHHJd.net
>>724
かなりはおらんと思うで
数点差落ちくらいならって感じちゃう
運次第では京大も受かるレベルやろけど

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:25:43.64 ID:nHU0pqTM0.net
ワイ芝工低みの見物

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:25:57.42 ID:U3guucsUa.net
>>728
特徴…?なに答えればええんや
改札内から店の中見れるとかか?
わいは本三よく使うけど使わないやつらこたえられんやろそれ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:26:08.54 ID:D96vrm8Pa.net
任天堂 ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド開発陣
プロデューサー   東大
ディレクター    東大 
リードデザイナー  東大
アートディレクター 東大

ゼネラルプロデューサー 金沢美術工芸大学

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:26:13.23 ID:ozT6LqXXa.net
>>731
すぐってのがマジでスグで草生えるわ
2ヶ月で教室のトップ5とかに余裕で上り詰めるやつが居る

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:26:17.55 ID:Akx8+fCQ0.net
中学受験の算数はまーひらめきゲーやな
小学生に論理的思考とかないし

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:26:18.33 ID:Vzz7YipN0.net
>>734
全く関係ないわけでもないやで
ただ、あくまで勝負の分かれ目は暗記

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:26:24.47 ID:N3shnzKA0.net
>>735
理一現役なら2浪以内で受かると思う
現役離散だけはガチで異次元

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:26:30.13 ID:QyfpcigA0.net
ワイも中学受験ってセンスより暗記とか先取りとかの
イメージなんやが・・・

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:26:30.43 ID:zbtq017V0.net
>>732
株もってんなら社員はお前やろ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:26:31.25 ID:U3guucsUa.net
>>736
id書いてあるのはどう説明するんや

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:26:40.83 ID:ZVHLEU/Id.net
ワイ慶應やけど医学部やから全然理3以外にはコンプないンゴよ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:26:44.38 ID:LiTTcx890.net
>>725
メルカリ君は黙っててね

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:26:51.27 ID:U3guucsUa.net
>>733
駅にあるやろ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:27:04.37 ID:rUGjGHHJd.net
>>731
芦田愛菜かな

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:27:06.82 ID:DUZvYKx8d.net
>>738
いやかなりいるで
京大と一橋は結構差ある

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:27:18.85 ID:LOJw3LYX0.net
口では東大なんかとは言ってるけどぶっちゃけ負けてるしコンプあるンゴねぇ....

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:27:22.33 ID:VkmkOZENr.net
このネット特有の無限にハードルがあがっていく感じホント好き

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:27:43.95 ID:LiTTcx890.net
>>748
コラ

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:27:57.45 ID:ozT6LqXXa.net
>>747
社員(有限責任)

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:27:57.79 ID:Fq+dK+h+0.net
人間得手不得手っちゅうもんがあるからな
得意分野で勝てばええんや
ワイは株で勝つで

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:28:03.34 ID:7b3Tb3rMp.net
>>741
ソース、無し!w

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:28:10.09 ID:bRZ6myvQ0.net
>>725
メル卒くん……w
ガイジはメルカリでそんなの買う君やで

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:28:14.83 ID:Nl/lgF2j0.net
>>753
なんでそんなに京大持ち上げるん?

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:28:37.12 ID:9RuWJhqZa.net
済まんが東大にコンプレックスとかワイにあったらどうなってしまうん?
http://i.imgur.com/hjBaGfM.jpg

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:28:40.52 ID:UU2rDhK8d.net
>>742
大学受験では本当にありえんくらいすぐやからなあ
でも親も親で子供のより良い未来を願って塾行かせてるんやろうしかと言って子が悪いわけでもないし
誰も悪くないのに良くない結果が見えてるから見てて辛かったわ

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:29:12.66 ID:rUGjGHHJd.net
>>753
そうなんか
ワイが通ってた予備校の一橋志望東大勢とガチでやり合ってたし結構レベル高いイメージあるわ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:29:17.59 ID:scOICF2ka.net
>>740
1階のコンセントの数や

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:29:30.97 ID:UPCcj2/D0.net
東大なんてド陰キャやぞ

早慶のリア充の方がムカつくやろ

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:29:31.18 ID:QyfpcigA0.net
>>749
ワイの高校のトップレベルの奴が東大理科3類落ちて後期で東大合格蹴って
そこいったでw
謎の行動

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:29:34.32 ID:UU2rDhK8d.net
>>751
あーそういえばそうやな
本郷通り沿いにあるのはカフェ・ド・クリエやったよなあ?とか思って無い気がしてたわ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:29:38.53 ID:Zd1n0oy00.net
ワイ文3ガイジ、低目の見物

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:29:41.35 ID:U3guucsUa.net
東大を主張したいやつらはutmateの画面スクショして名前隠して上げてid描けばええんちゃうの

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:29:44.22 ID:Quhf3Je7a.net
>>762
ひえ〜負けたンゴ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:29:58.77 ID:UVJCwQ/na.net
東大のコスパの悪さは異常
医学部に行かなかった時点で人生戦略ミスってるぞと言いたい

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:30:01.75 ID:LiTTcx890.net
>>745
理三は何回浪人しようが入れるやつは神

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:30:09.21 ID:9RuWJhqZa.net
>>728
本三のサンマルクとか入らんやろ…

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:30:11.37 ID:Vzz7YipN0.net
>>762
でも私立やん

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:30:16.81 ID:U3guucsUa.net
>>765
知るかそんなもん
東大の何人が答えられるんやそれは

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:30:27.55 ID:QyfpcigA0.net
>>753
ないやろ
京大と一橋に差って

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:30:37.91 ID:NFkUZWHY0.net
もっと勝手に
気の向くまま
今だけのために生きれば

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:30:53.70 ID:Zd1n0oy00.net
>>762 これすき

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:31:02.66 ID:scOICF2ka.net
>>774
わいはよく使うで

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:31:03.34 ID:LKI0huVo0.net
>>745
進学校にいるとたまにとんでもない化け物がいるよな
同級生が駿台模試で偏差値100越えたときはさすがに吹いたわ…

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:31:03.72 ID:DUZvYKx8d.net
>>761
ワイは京大落ちやけど一橋志望なら受かったと思うっていう経験からやな

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:31:12.97 ID:UU2rDhK8d.net
>>762
学食のハーバー丼すき

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:31:23.81 ID:1kP68+w9a.net
>>623
高校も大学も全部死んだ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 21:31:30.38 ID:Quhf3Je7a.net
東大J民ROM専ばっかでつまらんわ

総レス数 785
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200