2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】進撃の巨人、13巻:275万部 → 21巻:190万部

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:01:30.63 ID:kfBajoPma.net
最後まで読めよ😡

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:01:49.50 ID:ec4Lw2Ipd.net
47 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/05/16(火) 15:07:49.59 ID:Ua+fq5rT0
>>37
アフィとかさ
それマジでつまんねえからやめろよカス
そういうのが2chをダメにしてるっていい加減気づけ

314 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/05/16(火) 15:33:47.95 ID:Ua+fq5rT0
>>300
【悲報】ちなちゃんは童貞だった!?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:02:27.07 ID:+KzEnU1tM.net
ワイは電子コミックで買ったで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:02:42.56 ID:B3EDDMkPK.net
一時の気の迷いや

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:02:43.78 ID:mymtU4gk0.net
王政編が退屈だからしゃーない

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:02:46.90 ID:gNmCniAl0.net
アニメも飽きられてるからしょうがないね

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:02:51.12 ID:rdMA61sf0.net
なんとかブックスで読んだで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:02:53.29 ID:wl2I8NRIp.net
FRBの影響もろにうけてそう

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:02:59.33 ID:ku2lbGrNr.net
絵ではない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:03:02.58 ID:CbFjOlopM.net
フリーブックスの影響もあったんやろ、次巻は元に戻るよ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:03:26.68 ID:qWxIVHfla.net
アニメも糞ほど盛り上がってないしな
腐に見捨てられたあわれなコンテンツ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:03:46.21 ID:VjO0GXc10.net
いや売れてるやんけ普通に

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:03:47.72 ID:JdPNyiyy0.net
別に普通の推移だぞ同じ位の売り上げのDBやスラダンもこのくらい下がってたし

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:03:52.75 ID:dgVBwHXp0.net
fbkで読んでから「あーこういうサイトあるんだもっと探してみよう」で海外のサイト漁り始めるから戻らないぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:03:57.42 ID:IX5zw7r90.net
フリブが広まってから進撃スレがいっぱい立ち始めたのは草

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:03:58.40 ID:aorbkIOud.net
youtubeでみたわすまんな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:04:09.54 ID:3aWFTQhb0.net
王族みたいな話の所つまんなすぎぃ
それ以外は名作やと思うけど

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:04:30.84 ID:s2WzcvOY0.net
進撃「面白すぎてすまんなwwwwww」

なお

http://i.imgur.com/SqvGHMl.png

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:04:44.57 ID:HJhaP+Io0.net
おもんないからしゃーない

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:04:55.11 ID:qWxIVHfla.net
>>18
これほんと寒い

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:04:56.11 ID:6R5OVgQo0.net
クリスタくっそ可愛い

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:05:03.54 ID:7jb6h3gUa.net
フリブで読んで続き気になるから買うかもわからん

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:05:20.15 ID:2sovNca0a.net
これ読んでる層ってどんなの?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:05:47.96 ID:aSFnJzkLM.net
フリブのしわざや

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:05:48.13 ID:e2HvVoX50.net
>>8
金融緩和終了の波がマンガにまで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:06:02.46 ID:VjO0GXc10.net
>>23
youtuber見てる人と同じだよ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:06:04.22 ID:gNmCniAl0.net
>>18
進撃公式がいまさらいまの盛り上がりのなさにビビって焦って一期総集編動画あげてるの草

この糞広告よりそっちさきに出すべきだったやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:06:04.95 ID:gbiVHICmp.net
13巻以降つまらなかったけど持ち直したし今1番面白いわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:06:37.78 ID:ZqWeFfEN0.net
最近やっと面白くなってきたのにな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:06:49.01 ID:P85A36vZ0.net
http://i.imgur.com/94tyISM.gif
http://i.imgur.com/94tyISM.gif

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:06:55.79 ID:LnwbNfQEa.net
勝負は今!ここで決める!とか格好良く叫んでたライナーかえして

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:07:06.35 ID:42euxECx0.net
今一番おもしろいんだよなぁ
勝手に飛びついて抜けてった腐りマンはかわいそうやで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:07:26.65 ID:s2WzcvOY0.net
進撃アニメ放送一時間、進撃ツイッタートレンドハンジのみ
#shingekiは圏外
http://i.imgur.com/7D1xU1G.png
http://i.imgur.com/U8XylBn.png

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:07:36.38 ID:mymtU4gk0.net
>>18
内容自体は安定しとるのにこういう寒いことするからあかんわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:07:43.39 ID:zj1X1CZsx.net
ライナーは今一番いいキャラやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:07:51.29 ID:FCJpGvztd.net
ゴミやからしゃーない

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:07:52.04 ID:42euxECx0.net
>>31
なお現在 (敵の攻撃に)待って!
これは情けないぜ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:08:38.79 ID:gbiVHICmp.net
マガポケで毎日無料ポイント貰ってれば毎月最新話タダで読めるで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:08:49.53 ID:dgVBwHXp0.net
ライナーっておっさんに見えたけどあれから4年ってことは20台前半なんか?
てっきり40代くらいになったのかと思ったわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:09:03.48 ID:HSSQudY9d.net
13巻くらいからわけわかんなくなった

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:09:13.35 ID:fyJ1B1Kqp.net
アニメ化ってライナー達と戦うところで終わりなん?
王政編とかアニメ化しても絶対ぐだりそうやん

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:09:25.19 ID:V6jBwg3j0.net
絵じゃん

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:09:34.16 ID:2V1fnJ6AH.net
もうピークは過ぎたやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:09:34.30 ID:gbiVHICmp.net
今面白いけど継承の話をしばらくやりそうだよな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:09:34.57 ID:zj1X1CZsx.net
>>39
ヒゲのせいか寿命の呪いのせいかは謎

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:09:47.70 ID:42euxECx0.net
>>39
精神的にはそれくらいの年齢やろなあ
キツいことばかりやったし

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:09:51.08 ID:s2WzcvOY0.net
>>27
業績ヤバイんだろうな
いまごろこうなってんだろ

http://i.imgur.com/JNNnX4u.jpg

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:10:04.77 ID:NYmywy7v6.net
>>43
むしろ今が一番面白いんだよなぁ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:10:16.74 ID:HSSQudY9d.net
文字多すぎ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:10:20.20 ID:whWwjW+A0.net
200万部マジで?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:10:30.27 ID:jVzacYB90.net
最近めっちゃ面白いで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:10:30.85 ID:NfeEHbGT0.net
クリスタの出番が今後さらに増えるから楽しみすぎる

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:10:37.62 ID:ZfCdpHx0a.net
二期始まるまでたっぷり時間があったのに
RevoTITの声量の無さが全く改善されてなくて草

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:10:50.79 ID:++nMIj4md.net
進撃の作者はマジで10年に1人の逸材やな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:10:59.66 ID:s2WzcvOY0.net
進撃の恐ろしいところはアニメは原作がまだ面白い部分なのにこの盛り上がりのなさにということ

王政編やったらガチで死にそう
もう死んでるけど

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:11:02.71 ID:4dzrnW0G0.net
今でもジャンプなみに売れてるって凄くね?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:11:06.66 ID:t/ZY81AlM.net
落ちたな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:11:16.97 ID:NfeEHbGT0.net
クリスタのパンツみたライナー
http://i.imgur.com/EfyIGqO.jpg

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:11:17.75 ID:zj1X1CZsx.net
本スレと一言一句同じ内容書いてるやつが多いな
やっぱりというか

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:11:37.51 ID:DeQ9VjC7d.net
いまのほうが面白いのにな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:11:46.88 ID:dgVBwHXp0.net
>>45
なるほど老いも8年後に爺さんになるよう調整されるのかもしれんな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:11:51.31 ID:PVO4eXi10.net
リバイの師匠が出るあたりはガチでつまらんかった

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:11:57.85 ID:42euxECx0.net
>>58
これはマルセル喰った巨人見つけてビビっとるだけやで

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:12:03.65 ID:gNmCniAl0.net
なんかアニメの鎧の巨人のガチの安っぽい鎧のようなSEに笑う

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:12:08.38 ID:wSZyfP4Qa.net
リヴァイと三笠ってどっちが強いん?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:12:24.39 ID:++nMIj4md.net
面白い面白くない以前に時間が経ちすぎたわな
そら注目度も下がるわ
これまで期間開けた作品で過疎らなかった作品なんてない

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:12:29.46 ID:fyJ1B1Kqp.net
>>55
というか二期やるのが遅すぎた
今アニメ見てる奴とかほとんど原作読んでるだろうし

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:12:43.95 ID:zj1X1CZsx.net
>>61
ヒストリアの父ちゃんの兄さんも死ぬ頃はしわしわやったんよね

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:12:49.41 ID:juPHCiK00.net
中古で買った層がおるんやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:13:06.17 ID:Mv/QhHoKd.net
今面白いな
エレンはマーレに侵入してるんか?
エレンぽい奴おったっぽいけど

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:13:12.18 ID:gNmCniAl0.net
最近進撃呪われ過ぎやろ

声優二人病気になるし
アニメ作画監督は死ぬし
実写はお通夜だし
舞台でも死者でて中止になるし

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:13:22.87 ID:ZzjSbRxh0.net
190万部とかワンピースに次いでの年間2位の売り上げなんだよなあ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:13:24.71 ID:dOzHxx98p.net
フリブ復活まだ?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:13:33.01 ID:GfsqzVI1p.net
進撃の巨人無茶苦茶おもろいやんけ
ちなフリブ民

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:13:36.25 ID:CPq9Rsxgr.net
アッカーマンの話が糞すぎるんやで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:13:48.05 ID:zj1X1CZsx.net
>>65
リヴァイ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:13:49.36 ID:gg8rKkdPa.net
>>5
王政編に続いて、クリスタのとこも読んでて苦痛やったわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:13:50.16 ID:dIq9Xo1Cp.net
>>72
ほんで?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:13:55.15 ID:gbiVHICmp.net
一期で今のところまでやるべきだったよなあ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:13:58.90 ID:rleBE6EO0.net
>>71
実写は呪い関係なく酷かったやろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:13:59.35 ID:ZcAgYDbT0.net
>>70
侵入してるで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:14:05.57 ID:tBRFerTVa.net
最近面白いとは言うが
実際面白かったの答え合わせ編まででここ数話のマーレ編はかつてのクーデター編と同じような雰囲気やろ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:14:09.72 ID:fyJ1B1Kqp.net
>>61
ジークとかもうおじいちゃんみたいな見た目やしな
ガチでその説あるやろな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:14:49.04 ID:kdL4vELS0.net
巨人の謎解けたのに何を期待して読むのか

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:14:54.38 ID:bo0/CcDRa.net
フリーブックスでもりあがりかけたのにな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:14:56.64 ID:Wd/g4M4ba.net
今22巻まで読んでんけどアッカーマン家って何で特異な力持っとるんやっけ?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:15:00.43 ID:NfeEHbGT0.net
TSUTAYA行ってみろ
渋谷のTSUTAYAとか22巻マジで全部レンタル
されてて全滅や
すげー社会現象になってるまた

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:15:01.99 ID:Lqmk6HC+d.net
フリブあく

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:15:26.91 ID:ZcAgYDbT0.net
>>86
巨人科学の副産物だから

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:15:28.85 ID:42euxECx0.net
>>84
まだ謎は解けてないんだよなぁ
民族浄化の歴史はあったのか無かったのか?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:15:34.24 ID:/4x3kk190.net
人気ないとか嘘つけ
例のサイトで毎日トップにランクインしてたぞ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:16:01.50 ID:s2WzcvOY0.net
>>71
アニメも一期の7%ぐらいしか売れそうにないしな
グッズもだだあまりだし

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:16:08.97 ID:6R5OVgQo0.net
クリスタって身長いくつ?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:16:12.76 ID:Mv/QhHoKd.net
>>81
やったけどあの後ろ姿はエレンやったか!

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:16:34.65 ID:NYmywy7v6.net
>>94
まだわからんで

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:16:43.33 ID:qWxIVHfla.net
>>71
アニメも前回糞テンポで糞やったし

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:16:53.60 ID:ZcAgYDbT0.net
>>94
紋章左右逆に付けてたし確実やで

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:17:05.89 ID:dgVBwHXp0.net
>>81
どのへんか教えてくれ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:17:21.21 ID:4boaSDS8a.net
主人公サイドが戦力的に強くなりすぎた感はあるよな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:17:22.73 ID:jVzacYB90.net
ライナーとかいうど無能

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:17:23.83 ID:19xnZYrKd.net
フリブじゃなくても読めるし中弛みした辺りから買ってないで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:17:25.48 ID:ZcAgYDbT0.net
>>98
ライナーがガビと手を繋いでるとこや

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:17:48.01 ID:jCJThonPa.net
>>71
編集が嫁を殺害

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:17:53.72 ID:ZcAgYDbT0.net
>>100
壁内行って唯一生還した有能やぞ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:17:58.06 ID:jVzacYB90.net
>>99
分かる
マーレ側の巨人雑魚ばっかや

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:17:59.22 ID:RKDKwKorp.net
1期と2期の間空けすぎて飽きられとるやろ
みんなfreeおそ松ハイキューに夢中やぞ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:18:02.79 ID:gNmCniAl0.net
ツイッターもトレンドはいらんしまんこから飽きられたのは事実やろ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:18:10.36 ID:gg8rKkdPa.net
原作観た上でアニメ観るのも面白いな。のっぽのライナーに対する表情とかよく出来てる

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:18:11.52 ID:Yeu0rZsK0.net
>>98
教えて欲しかったら土下座でもしてくれ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:18:21.89 ID:rleBE6EO0.net
>>103
あれ続報ないな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:18:35.61 ID:gNmCniAl0.net
>>106
ハイキューも捨てられつつある
いま人気なのはユーリとおそまつや

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:18:35.94 ID:w5jieLr40.net
カバネリみたいなゴミ作ってないで早く進撃作ればよかったのに

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:18:39.28 ID:dgVBwHXp0.net
>>102
サンガツ
今から確認するわ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:18:41.36 ID:jVzacYB90.net
>>104
お前がベルトルト殺したんやぞ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:18:43.85 ID:xaUiHCaZ0.net
エロマンガ先生は数少ないニコ動配信アニメで実際ネット上で盛り上がってるのにな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:18:50.18 ID:tq2adz+a0.net
完結したら一気読みしようと思っとるんやが
何年後くらいに完結しそうなんや?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:18:54.77 ID:nHB4VMJQp.net
結局地下室に行けんかったエルヴィンだけが不憫でならんわ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:18:55.49 ID:EbErxx94p.net
ライナーサイドの可愛い女の子巨人すこ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:19:13.81 ID:Aw3hXXja0.net
>>107
朗報で草

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:19:24.57 ID:ZcAgYDbT0.net
>>114
すぐ挑発に乗っちゃうからね、仕方ないね

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:19:32.66 ID:4YVVY5Ho0.net
>>66
はいジョジョ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:19:56.03 ID:QH56m2cK0.net
正直もっと落ちてるかと思った
ブームすっかり消えたし

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:20:00.85 ID:9h/MCoFna.net
進撃が講談社最後のダブルミリオン作品になりそうやね

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:20:06.13 ID:42euxECx0.net
>>118
車力のピークやな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:20:11.79 ID:4boaSDS8a.net
まあ最近の漫画にしてはかなりええテンポで進んどる方ちゃう?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:20:16.70 ID:aarHDpdf0.net
2期遅すぎるわ
進撃アニメを殺したのは自分のエゴでゴミみたいなオリジナル作品やりたがる監督自身
スタッフは頑張ってるしアニメ自体の質は相変わらず高いのに

なお原作は売れてる模様

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:20:17.04 ID:gNmCniAl0.net
>>112
進撃監督「オリジナルつくらせて♡」
制作「うーん、進撃はほっといてもどうせ売れるだろうしええやろw!」

なおカバネリは思ったほどヒットせず、進撃は間開けすぎたせいで見向きもされなくなる始末

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:20:23.42 ID:Z0UeFhoR0.net
お前らがなんと言おうと面白いしすこや

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:20:37.73 ID:c0oYgbmWd.net
>>47
滑ってんぞ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:20:41.07 ID:pG7pvfBod.net
新刊買わなくなったけど終わったらまとめて読みたい

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:21:00.23 ID:jVzacYB90.net
カバネリとかいうクソつまらん奴のせいで進撃2期遅れたんか知らんかったわ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:21:00.39 ID:Q6JOSClZ0.net
リヴァイが強すぎる
こいつ出てきたら勝ちやん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:21:02.51 ID:GQ5SQ87Ma.net
売れまくってて草

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:21:13.04 ID:coEa2oeN0.net
アニメしか見てないんだけど、原作とちがうの?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:21:13.28 ID:++nMIj4md.net
>>66
いや、ジョジョも売上で見るとあれやろ
進撃も話題にはなっとるからな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:21:14.56 ID:uxOokp7Fa.net
結局アニってまだ凍り漬けのままなん?すこやったのに出番無くて悲しい

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:21:20.38 ID:HJhaP+Io0.net
>>103
酷い話やで

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:21:22.57 ID:hJ4RK3Dv0.net
ライナーとベルトルトが巨人だと分かる回は過去最高の出来だったな
それだけに前より盛り上がってないのが惜しい

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:21:25.27 ID:++nMIj4md.net
>>121やったわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:21:28.27 ID:zaVq1E61d.net
>>104
ジークもやん

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:21:29.95 ID:tjBTUlax0.net
>>117
その為の布石というかそういう展開の為にずっと夢があるみたいなとこやってたんやろうしな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:21:46.41 ID:QH56m2cK0.net
>>115
アレなんであんな盛り上がってんや
そこまでに思えんのに

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:21:51.51 ID:ZcAgYDbT0.net
>>132
立体機動の弱点は硬質化してる奴には何もできないこと
つまり鎧の巨人には勝てない

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:22:02.50 ID:uxOokp7Fa.net
>>132
でも最終的に生き残るかって言うと無理そう

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:22:13.77 ID:ZryO3e4W0.net
>>102
ガビ可愛いな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:22:20.45 ID:Ok7ZE5KZ0.net
なお他の漫画で買ってるものはワンピースしかいない模様
ワンピースも落ち目だし

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:22:26.78 ID:xaUiHCaZ0.net
>>142
今期は日常系が全滅なのが大きいやろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:22:27.83 ID:ZcAgYDbT0.net
>>140
初期はライナーベルトルトアニマルセルの4人で行ったんやぞ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:22:27.92 ID:42euxECx0.net
>>143
は?最近対抗できる新兵器が出たんだぜ?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:22:34.68 ID:lFWlUfS5x.net
まあ婦女子には今の話分からんやろ難しいし
馬鹿は口開けてお粗末やらFGOに隔離させときゃええよ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:22:37.87 ID:706AdWrj0.net
>>18
やっべwwwWWWWWwwww
超ウケるwwWWwwWwWWW

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:22:47.02 ID:aarHDpdf0.net
ライナー風俗通い説

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:22:52.16 ID:gg8rKkdPa.net
>>138
超大型の手の動き良かったな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:23:00.83 ID:s2WzcvOY0.net
>>127
進撃ほどのコンテンツを殺すのって逆にすごいと思う

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:23:01.44 ID:9h/MCoFna.net
「巨人といえば今や読売巨人じゃなく進撃の巨人」

みたいな記事をゲンダイか夕刊フジが書くんじゃないかと思ってたら
ゲンダイがホンマに書いて笑った覚えがあるわw

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:23:07.12 ID:Z0UeFhoR0.net
😀「エルヴィン!夢を諦めて死んでくれ!」
😀「心配たちを地獄へ導け!」

😎「獣の巨人は俺が倒す」

なお

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:23:10.68 ID:w5jieLr40.net
>>127
今の時代2年くらい空けても旬過ぎた感じするからな
まんさんも買い支えてたしおそ松までにやっとけば良かったな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:23:15.44 ID:ZryO3e4W0.net
>>107
むしろ朗報やな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:23:16.20 ID:ZcAgYDbT0.net
>>149
雷槍使えば誰だって勝てる
リヴァイの立体機動オンリーだけの話や

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:23:25.00 ID:++nMIj4md.net
進撃はコスト倍に見積もっても1万も売れれば黒ではあるやろ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:23:29.62 ID:UedXF81Bd.net
リヴァイ巨人化させれば無敵じゃんって思ってたけど無理な設定になったんだろ?

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:23:34.58 ID:tjBTUlax0.net
>>143
それも雷槍やっけ?が出来たから可能になったけどな
立体起動が活かせない平地ですら相手にアンカー刺してやれちゃいそうやわ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:23:41.04 ID:C+ReTAlg0.net
最近の流れが難しすぎてついていけんわ
マーレとかエルディア人とか訳分からん戦争とかよ
地下室入った辺りからもう諦めたわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:23:41.56 ID:4lHrBEp30.net
硬化には槍がつかえるからな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:23:42.39 ID:qzHb9xrFa.net
アルミンとエルヴィンどっち生き返らせるかって所でアルミン選んだのってそんな愚策か?
エルヴィンは諸刃の剣やろ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:23:47.52 ID:hry1AEYJ0.net
謎は謎のままもほうが面白いからな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:24:00.22 ID:jVzacYB90.net
ジークって何歳やねん

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:24:03.86 ID:e9I7Mm22M.net
>>115
正解するカドよりスレ進んでないけど本当にネットで盛り上がってるの?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:24:06.80 ID:aarHDpdf0.net
>>159
鎧の懐に入るまでが大変やん

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:24:14.00 ID:tgo9q9GH0.net
王政編乗り越えたら面白くなるんかな
フリブあるうちに読んどけばよかったわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:24:34.27 ID:yFrC8lxq0.net
月刊連載でもう10年以上連載しとってやっと巨人の謎が明らかになりましたって遅いんじゃ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:24:37.31 ID:tjBTUlax0.net
>>161
アッカーマン家とか東洋系の洗脳が利かない奴らは巨人にもなれないんやっけ?

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:24:45.94 ID:gNmCniAl0.net
そういや3DSの進撃新作ゲームも爆死したとかなんとか
デイリーかなんかが発売されて二ヶ月たってるモンハン以下だったとか

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:24:52.60 ID:OFOLMTFBM.net
これは絵ではない

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:25:05.68 ID:aarHDpdf0.net
王政編めっちゃ好きなんだが何で評判よくないの

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:25:09.64 ID:JdPNyiyy0.net
>>155
そういや賭博の巨人と進撃の巨人ってコラボしないよな

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:25:16.78 ID:QH56m2cK0.net
>>127
まー当時の盛り上がりおかしかったからな
わからんでもないがやっぱ甘過ぎたな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:25:17.31 ID:p8UHnMaZ0.net
>>161
アッカーマン一族は人間サイズのままで巨人の力出せるからね

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:25:25.15 ID:qzHb9xrFa.net
対ジーク戦は流石のリヴァイもヤバイかなと思ったわ
あそこで死なんかったらもう死なんやろ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:25:27.19 ID:qWxIVHfla.net
>>127
進撃をVIVAでころす名采配

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:25:31.43 ID:Z0UeFhoR0.net
お前ら王政編叩くけど一番面白いと思うぞ

今まで一緒に戦って来た仲間が別々に戦うって感じ
マーベル作品っぽくてすこやぞ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:25:40.92 ID:ZryO3e4W0.net
>>172
たしかそうやな
エルディア人しか巨人になられへんやろ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:25:46.40 ID:ZcAgYDbT0.net
>>169
雷槍初登場時は楽勝やったけど、次はそんな簡単じゃないやろなぁ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:25:54.80 ID:7jb6h3gUa.net
鎧の巨人ってもう敵ちゃうやん

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:25:57.92 ID:7zrrHbWDa.net
編集長の在日が逮捕→在日を駆逐してやるここまでよんだ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:26:00.16 ID:42euxECx0.net
>>132
リヴァイは知性巨人1体なら余裕で倒せるしな
無知性に囲まれても生き残るし

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:26:03.28 ID:tjBTUlax0.net
>>175
一気読みすれば面白いよな
むしろアッサリ片が付き過ぎてもうちょっと引っ張っても良かったんちゃうかって思ったくらいやわ
月刊連載で読んでたらキツイかもしれんが

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:26:17.64 ID:zj1X1CZsx.net
>>165
エルヴィンに超大型の能力持たせるってとんでも無いことになりそう感がすごいわ
あとベルトルトの記憶

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:26:19.60 ID:e9I7Mm22M.net
>>154
エンドレス8をバカ正直にそのまま同じ内容のアニメ8回続けてオワコンになったコンテンツがあるらしい

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:26:22.29 ID:aarHDpdf0.net
>>183
アッカーマンとかじゃない普通の人間兵士だけだときついよね

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:26:35.35 ID:gNmCniAl0.net
>>160
推移的にいいとこ6000やぞ進撃

まず当初はもっと利益見込まれただろうに
とりあえず黒じゃプロデューサーの首飛ぶぞ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:26:35.60 ID:++nMIj4md.net
>>171
もう10年以上連載しとるんか!?
嘘やろここ6年くらいとおもっとったわ
連載開始1話目から話題になっとったの覚えとるわ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:26:39.02 ID:KmiaegqC0.net
>>172
純血アッカーマンとかおらんやろうから巨人になれるんやないの

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:26:47.50 ID:SvRmH/6uH.net
結局9体の巨人って今こんな感じ?

1 超大型(ベルトルト→アルレルト)
2 鎧(ライナー)
3 進撃(グリシャ→エレン)
4 女型(アニー)
5 獣(ジーク)
6 顎(ユミル→ガリアード)
7 車力(ピーク)
8 ウーリ巨人(始祖?)(ウーリ・レイス→グリシャ→エレン?)
9 フリーダ巨人?(フリーダ・レイス→グリシャ→エレン?)若しくはまだ登場していない?

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:26:52.79 ID:09BZW5cyd.net
http://i.imgur.com/zuDGegF.jpg

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:26:54.99 ID:jVzacYB90.net
>>165
そら大局的に見たらエルヴィンやろ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:27:01.66 ID:42euxECx0.net
>>175
対人用立体機動装置があんま人気ない原因らしいけど
銃つきってええよな?

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:27:19.80 ID:QH56m2cK0.net
王政編は導入はともかく途中からは割とポンポン進む
というか細かいところカットしまくるのはよかった

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:27:21.71 ID:qWxIVHfla.net
>>173
新作ゲームもいいとこ3万4万らしいな
まえは30万売れてたのに

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:27:35.86 ID:ZcAgYDbT0.net
>>194
フリーダは始祖やで
あと一体は不明や

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:27:37.70 ID:09BZW5cyd.net
そんなことより活きのいい元社長を見てよ
http://i.imgur.com/zuDGegF.jpg
http://i.imgur.com/3vAJFhc.jpg
http://i.imgur.com/PWbwtPK.jpg

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:27:43.19 ID:aarHDpdf0.net
>>197
むしろあれが原作今後の伏線ていうか切り札になりそう

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:27:49.20 ID:++nMIj4md.net
>>191
マ?
ソース見せてくれや
びっくりやな

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:27:49.38 ID:jVzacYB90.net
>>194
顎はマルセルユミルガリアード

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:27:50.13 ID:JdPNyiyy0.net
>>191
脳内業界人ニート売り豚「プロデューサーの首飛ぶ」

ファーw

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:27:57.35 ID:fBs/A7Cyx.net
なんでニコ動で放送しなかった?
いまどきネットで見られないって何の冗談だよ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:28:05.50 ID:4lHrBEp30.net
カバネリは中華でも人気でゲーム化
北米配信もよくて声優はアジアイベントでまくり
作監とかヨーロッパ行きまくりや

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:28:09.99 ID:w5jieLr40.net
原作あとどんくらいで終わるんや?

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:28:11.24 ID:mLB7qN4TK.net
王政編はザックレーの謎性癖にドン引きした

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:28:19.71 ID:tjBTUlax0.net
>>193
混血ならええんかね?
だとしたらもう殆どみんななれるんちゃうのって思ってまうけど
かなり長い間エルディアが支配してたんやから

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:28:31.82 ID:Z0UeFhoR0.net
>>209
あれなんなんやろな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:28:31.90 ID:N2Vb0xXu0.net
座標がどうたらとか言って巨人操り出して読むんやめたんやが座標ってなんなん?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:28:32.96 ID:QB8d00Hxr.net
>>196
言うほどか?
あんまり活躍した印象ねーわ
無能

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:28:33.57 ID:wXOaIG/ja.net
ワイが単行本売り払った箇所までやっとアニメが追いついてきたから嬉しいわ
別に続きが気になる訳ではないんやけど

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:28:44.25 ID:yKu31f5Y0.net
一周回って面白くなってきたわ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:28:44.41 ID:SvRmH/6uH.net
>>200
フリーダが始祖か
ほなウーリ・レイスの巨人は?

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:28:47.35 ID:fJufSII30.net
ライナーは現代兵器に対して通用しなかったし防御面でも使えないんやろ?

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:28:48.05 ID:IIXxWL0Bd.net
>>111
おそ松息長くないか?あんな見た目の癖に

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:28:55.35 ID:0TbW6C75a.net
>>181
君が面白くてもわいらの感想はかわらんで
わかるか?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:29:01.95 ID:Z0UeFhoR0.net
>>212
巨人全部を操れる能力

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:29:02.07 ID:7zrrHbWDa.net
>>207
はえ〜荒木監督有能

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:29:02.19 ID:ZcAgYDbT0.net
>>208
壁内側が侵入してるならもうちょいで終わるかも
マーレの戦士隊の話はまだまだ続くやろうが

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:29:05.62 ID:S9LxA3oId.net
やっぱワンピースみたいに売れ続けるって難しいんやな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:29:17.48 ID:QB8d00Hxr.net
>>111
まんさん…

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:29:20.48 ID:zj1X1CZsx.net
>>209
ザックレーの性癖訳わからんよな
すこや

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:29:37.52 ID:GQ5SQ87Ma.net
>>213
扇動の天才やろ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:29:39.90 ID:w5jieLr40.net
>>222
あと2年ないくらいか?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:29:42.19 ID:Z0UeFhoR0.net
>>219
末尾a(笑)

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:29:43.16 ID:s2WzcvOY0.net
一番草はえるのはどうせ進撃なんだから売上関係なくやれるだろとかいってたやつらがいた矢先に進撃公式がいまの現状にあせって一期の総集編動画あげたことなんだよなぁ

しかもあんま再生されてなかったし

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:29:43.37 ID:sQPS+vxra.net
>>212
巨人が選手としたら座標は球団のオーナーみたいなもん

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:29:47.44 ID:ZryO3e4W0.net
>>187
まぁたまに一挙二話とかやってたから耐えるやろ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:29:48.66 ID:5HOP0/eU0.net
初代王が無能すぎやろ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:29:48.94 ID:zRchc0Rx0.net
これでも人気漫画ベスト3に入るんやから凄いわ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:29:49.81 ID:7jb6h3gUa.net
これは絵ではない

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:29:52.36 ID:tjBTUlax0.net
>>206
違法アップも即消しやしな
再生数で応援()とかって馬鹿にされてるけど
そうやって話題に上がって盛り上がるのは重要やと思うんやけどね

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:30:00.66 ID:hY3Sn6gxp.net
>>18
全然続きとか気にならんわ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:30:05.94 ID:Aw3hXXja0.net
>>206
一応ニコ生やってるけどタイムシフトも残さないケチさ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:30:19.14 ID:sQPS+vxra.net
あれだけ頑張って結局地下室入れなかった奴wwwwww

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:30:23.76 ID:QH56m2cK0.net
>>213
なんか肝心なとこ大体アルミンの策やったりするしな
無能は言い過ぎやが絶対エルヴィンていうほどではないわなぁ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:30:25.48 ID:Z0UeFhoR0.net
>>229
あれほんまダサい

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:30:27.39 ID:yKu31f5Y0.net
>>206
GYAOで見ろや

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:30:29.77 ID:VpO94L6t0.net
意図的に文明の発達を妨げてた事と
アルミンがベルトルト喰った事でマーレの状況や文明の発展度合いなどがわかる
おそらくたった数年やけどパラディ島サイドは相当発展しとるよ
マーレは巨人奪回作戦失敗した時点からパラディ島の状況を全くわかってないし
楽しみやねえ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:30:31.06 ID:VjO0GXc10.net
お前らライナーの迫真の演技だけは見る価値あるぞ
演技かどうかわからないくらい壊れた人間の演技が上手いよ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:30:35.40 ID:SvRmH/6uH.net
エルヴィンアルミンは普通に考えてアルミン派はエレンミカサとせいぜい104期数人やろ
エルヴィン派は何万といる

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:30:37.36 ID:U3CDRCcRd.net
ハマんなかった

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:30:40.90 ID:viC3ERlRa.net
ライナーのカミングアウトがピークでもうこれ以降たいして盛り上がる展開ないからな
アニメ二期は座標の力発動して終わるという
くっそ半端

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:30:43.05 ID:gNmCniAl0.net
>>203
あくまで推移やからな
実際の数字がでるまでわからんけどほぼ予想値は固まってきてるで
あとはアマゾンランキング推移みてこい

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:30:48.73 ID:tjBTUlax0.net
>>209
たしかにあれいる?って思ったわ
実は野心とか危ない物を抱えてる人物っていう設定はええと思うけど
ああいう変態的なのは別にいらんよな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:30:57.25 ID:xpK72TJjp.net
底抜けに明るいキャラいないし明るい話でもないのに人気なのは凄いと思う

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:31:10.22 ID:qWxIVHfla.net
>>229
がちでアニメいまひえひえだからなぁ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:31:11.96 ID:SvRmH/6uH.net
>>220
ちげーよ嘘つくな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:31:23.60 ID:RRLDsPdH0.net
進撃1期の13年春って働く魔王さまの時やんけ
結構好きやったし2期待ってたけど今やられても見るかと言われると微妙やで
腐はイナゴとか言うけど単純に展開が遅いわ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:31:34.46 ID:yKu31f5Y0.net
>>248
アニメはあそこまでやるんやろか

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:31:37.61 ID:TrvQYPk50.net
ワンピースの次に今コミックス売れてるんやで

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:31:45.81 ID:jfbYTJ6ga.net
>>28
なんでお嬢様口調なの?
アニメキャラの真似?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:31:56.54 ID:gNmCniAl0.net
>>229
こんな糞広告だすより放送前に総集編動画出すべきなんだよなぁ
やることが後手後手なんだよ進撃公式

http://i.imgur.com/SqvGHMl.png

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:32:08.37 ID:42euxECx0.net
>>226
新兵 敵怖いンゴ…死ぬの嫌ンゴ…
エルヴィン松 人間どう生きても最期は死ぬんやで!もう(戦うしか)ないじゃん!

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:32:10.38 ID:VjO0GXc10.net
>>255
滑ってるぞ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:32:14.28 ID:IYjrlOPHa.net
コニー辺りがしれっと生き残ってんのなんか腹立つ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:32:27.05 ID:YObTY8Xvd.net
ワンピとかは推移どんなもんなんや

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:32:31.82 ID:ZryO3e4W0.net
まぁアニメの売り上げとか漫画が続く限りどないでとええわ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:32:34.61 ID:0TbW6C75a.net
>>228
君わい以外にレスもらえてないやん
輪に入れないインキャやね^^

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:32:37.65 ID:ZcAgYDbT0.net
>>216
ウーリも始祖

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:32:57.07 ID:mHkOGWsS0.net
買わんでも割れるし

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:32:57.83 ID:Hqy9I1QK0.net
ワンピース抜くとか言われてたよなwww

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:33:04.20 ID:zRchc0Rx0.net
>>256
MXやらで再放送しまくってたけどな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:33:05.76 ID:Z0UeFhoR0.net
>>262
ガイジ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:33:07.24 ID:SvRmH/6uH.net
1 超大型(ベルトルト→アルレルト)
2 鎧(ライナー)
3 進撃(グリシャ→エレン)
4 女型(アニー)
5 獣(ジーク)
6 顎(ユミル→ガリアード)
7 車力(ピーク)
8 始祖(ウーリ→フリーダ→グリシャ→エレン)


こうか

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:33:18.45 ID:tBRFerTVa.net
ザックレーの性癖とかエレンパパ過去編のお前の妻はあの巨人の方が好みのようだ!ってセリフとか
この作者ちょくちょく陵辱趣味出してくるよな

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:33:19.50 ID:++nMIj4md.net
>>247
アマランは当てにならなさすぎやろ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:33:26.16 ID:zj1X1CZsx.net
>>259
コニーは進撃の良心やぞ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:33:33.54 ID:i+mJi4tY0.net
>>252
ワイもそう思ってたが見てみたらやっぱめちゃおもろいで
一気に最新回まで録画見てもうた
2期つまらんって言ってるのは原作で咲き知ってる人やろ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:33:39.20 ID:qWxIVHfla.net
>>191
まぁまず進撃は黒字なんて当たり前だからもっと期待されてるだろうしな
IGポートの決算で進撃触れられんかもな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:33:48.90 ID:yKu31f5Y0.net
ポケモン抜くとか言われてた妖怪ウォッチみたいやな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:33:49.70 ID:jVzacYB90.net
>>268
だから顎はマルセル居るいうてるやんけ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:33:56.16 ID:jCdTMjx80.net
すごいな190万も未だに売れてんのか

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:33:56.74 ID:fLUgsiudM.net
まだ190万も売れてるの?
どこにそんな価値があると?

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:33:57.54 ID:EtMEIO1xd.net
みん撃やってるやつおる?

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:34:05.55 ID:42euxECx0.net
>>268
そうやね

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:34:09.30 ID:0kIcxBH1d.net
初期より今の方がおもしれーわ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:34:11.55 ID:pyTvFQcAd.net
>>165
エルヴィンだとそれこそ巨人使ってマーレに攻め込みそう

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:34:11.76 ID:zaVq1E61d.net
>>268
進撃はクルーガーもやな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:34:15.60 ID:ZfYyw/6o0.net
ワンピ一回でも抜ける漫画これくらいしかねえのに結局一回も抜けず終わったな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:34:16.95 ID:JjKOnP520.net
ステマらしい末路と言える

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:34:25.22 ID:viC3ERlRa.net
ニコニコで一週間無料配信なし 
違法アップは即削除
これが悪手やったな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:34:29.18 ID:O8OyDDWb0.net
>>142
ネットのほんの一部で盛り上がってるだけ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:34:31.61 ID:mks6kcKtM.net
王政編が一番面白かったで
クリスタすこ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:34:45.72 ID:zj1X1CZsx.net
ザックレーは芸術品に可愛いフリルの靴下履かせる所とかが気が利いてるんや

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:34:47.05 ID:ZryO3e4W0.net
>>259
つか104期生が生き残りすぎやな

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:34:51.30 ID:gNmCniAl0.net
進撃アニメ三期やるにしても制作のスケジュール的に二年は空きそうだしなぁ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:34:52.17 ID:FN58nQ7F0.net
ハガレン2期みたく
一年以上かけて毎週放送!原作忠実再現!最終回は同時にゴールイン!
ってやったらええのに
そのくらい金賭けてもいいマンガだと思うんやが

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:35:05.52 ID:thaC1fmw0.net
なぁユミルってレズなん?

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:35:05.56 ID:nfrZqHsR0.net
エルディア人って悪い奴らだったんだな😨

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:35:08.53 ID:42euxECx0.net
>>269
作者はエロゲからも勉強しましたって言ってたぞ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:35:12.38 ID:qN+K/4gO0.net
テラフォーマーズといい、せっかくヒットしたのに内輪揉め描きだして失速するよな

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:35:17.20 ID:IYjrlOPHa.net
>>292
せやで

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:35:17.28 ID:qWxIVHfla.net
>>290
そのころには原作終わってそう

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:35:25.54 ID:S9LxA3oId.net
ワンピース抜ける可能性とかあったか?

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:35:31.37 ID:eYTI8EMCd.net
グリシャってなんでレイス家壊滅出来るくらい強かったの???
相手は始祖やぞ???おかしくね???

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:35:41.42 ID:42euxECx0.net
>>295
テラフォーマーズはそれ以前に作戦も政治もガバカバやし

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:35:48.85 ID:tBRFerTVa.net
2期座標パンチで終わるらしいけど
それなら3期評判悪い王政編スタートでもう絶望やんけ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:35:56.00 ID:Z0UeFhoR0.net
>>299
進撃の巨人の能力説

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:36:00.03 ID:+Fmc73R50.net
ところどころくだらないギャグぶち込んでいく姿勢すき

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:36:01.81 ID:GQ5SQ87Ma.net
あの拷問尿は飲むとしてクソはどうするんや?

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:36:06.39 ID:zj1X1CZsx.net
>>294
エロゲで勉強した結果が芸術品さんなんか…

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:36:07.74 ID:s2WzcvOY0.net
>>290
ただでさえ盛り上がってないのにさらに二年空いて王政編やるとかだれがスポンサーつくねん

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:36:09.30 ID:8nAtwrsPd.net
フリーブックスさん!?

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:36:12.50 ID:QH56m2cK0.net
テラフォは内輪揉め前から失速しだしてたけどな

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:36:15.43 ID:MRrdeC9ea.net
>>298
6000万部到達のペースはワンピより進撃の方が早かった

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:36:18.08 ID:yfdsJBcur.net
>>239
組織のトップと一団員やったらそらトップの方を選ぶやろ。
エルヴィンは後継者を既に指名していたから良かったものの、そうでなかったら組織体制を作り直すことからやり直さなアカンやん。

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:36:18.98 ID:42euxECx0.net
>>299
相手が継承したてで練習不足で真価を発揮できんかった

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:36:30.96 ID:ZcAgYDbT0.net
>>299
145代目の思想継いでるフリーダに始祖の能力使えなかった説
進撃の巨人は始祖の命令無視出来る説

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:36:36.09 ID:Kso9A2cC0.net
クーデターあたりで読むの辞めてたけど
22巻まで一気に読んだら面白かった

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:36:38.73 ID:bhbWSm+W0.net
これだけスレが伸びるってことは
未だに内容は面白いんやろなぁとは思う

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:36:43.50 ID:ZryO3e4W0.net
>>292
ババァのレズやな(笑)
60年巨人やってたんやから

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:36:49.58 ID:IYjrlOPHa.net
>>299
実戦経験の無さを突かれた言うてたやん

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:36:49.78 ID:O5kLEBMbK.net
>>207
あのガバガバが人気とか海外ってチョロすぎるな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:36:52.34 ID:m7zPHWWs0.net
>>310
アカンでほんま

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:37:00.16 ID:KmiaegqC0.net
4年は開けすぎやしかもその間にあった実写版が水ぶっかけおった
原作ファンに喧嘩売る映画製作者とか初めて見たで

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:37:03.98 ID:mvQHY+Gbd.net
今アニメでやってるところがピークやろ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:37:06.74 ID:gNmCniAl0.net
>>301
制作のスケジュール的に二年はあくからいまよりさらにひどいことになるのは確実だぞ😎
しかも王政編だし

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:37:15.04 ID:dbROo0PrM.net
アニ豚死ねよ
何がエロ漫画先生じゃ気持ち悪い

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:37:21.42 ID:8jnOUKjS0.net
原作盛り上がってるのに最近叩かれてると思ったらまたアニメ化してたんか
アニ豚ほんとくっさ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:37:30.24 ID:QB8d00Hxr.net
>>310
ハンジで充分すぎるほどやろ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:37:33.56 ID:zj1X1CZsx.net
>>313
その先もおもろいで

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:37:39.73 ID:p8UHnMaZ0.net
>>165
どう見てもハンジとかアルミンの方が有能

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:37:48.30 ID:L8SGr/FU0.net
ウルトラマンみたいな内容かと思ったら人間同士のどろどろメインでつまんねってなったやつ多そう

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:37:53.64 ID:8jnOUKjS0.net
【急募】テラフォーマーズが逆転する方法

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:37:54.55 ID:aZzwzS4z0.net
今一通りの謎が解明されたところだから読んどけよ〜読んどけよ〜

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:37:58.51 ID:h6Isn9C1p.net
>>323
こういう奴が多いからやろな
2期やってるのすら知らん奴結構おるやろ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:38:04.12 ID:tjBTUlax0.net
>>269
グリシャの妹が連れてかれた時はあっ・・・て思ったけど
その後普通に殺されただけってハッキリ描写してたからさすがに幼女レイプはあかんなって判断やったんやろか
マーレ的にはエルディアは穢れた血やからそういう対象にはならんのかもしれんが

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:38:13.48 ID:GQ5SQ87Ma.net
アルミンは確かに有能すぎる

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:38:13.60 ID:Wc23xfZEa.net
エレンは寿命13年なのにユミルは60歳以上ってどういうことなん
寿命が13年なのは始祖限定って事?

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:38:13.77 ID:gNmCniAl0.net
>>323
アニメがひでえくらい盛り上がってないからな
まんこは飽きやすい

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:38:23.52 ID:ZryO3e4W0.net
>>290
アニメなんかどうでもいいやろ?

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:38:26.73 ID:lFWlUfS5x.net
けものがミケの立体機動持って帰ったのは回収されるんやろうか
マーレの方が科学力断然上だから巨人エレンアルミンが苦戦する展開くるやろうな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:38:41.59 ID:zj1X1CZsx.net
>>333
無垢巨人の時はノーカン

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:38:52.44 ID:aarHDpdf0.net
>>246
マフラー巻いてくれてありがとうが残ってる

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:38:55.23 ID:KmiaegqC0.net
グリシャのどこに実戦経験があったというんや?

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:38:55.81 ID:2+Mo91VBp.net
>>333
ユミルは無垢巨人の状態で何十年もさまよってた
無垢巨人なら寿命は長い

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:39:03.80 ID:42euxECx0.net
>>336
装置は改良されそうだよなぁ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:39:10.61 ID:EY3CX5T0d.net
ワイは意地でも原作読まんぞ
お前らの言ってること何一つわからん

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:39:13.69 ID:yKu31f5Y0.net
>>320
エレンが巨人化するまでがピークって言われてた割には盛り返してるな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:39:16.62 ID:ZcAgYDbT0.net
>>333
無垢巨人に寿命はない
知性化巨人になってから寿命13年や

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:39:26.44 ID:JJdZujIip.net
ワンピース抜くとか言われてたのにワンピースにボコられてるし
そのワンピースもドラゴンボールにボコられてるし

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:39:29.75 ID:mLB7qN4TK.net
オリコン2016年年間シリーズ別TOP30
集計期間:2015/12/07付〜2016/11/28付
(実質集計期間:2015年11月23日〜2016年11月20日)

*1 12,314,326 ONE PIECE
*2 *6,887,192 暗殺教室
*3 *6,595,968 キングダム
*4 *6,544,081 進撃の巨人
*5 *6,474,394 ハイキュー!!
*6 *5,115,573 七つの大罪
*7 *5,114,916 僕のヒーローアカデミア
*8 *4,278,599 東京喰種:re
*9 *3,979,760 ワンパンマン
10 *3,477,128 食戟のソーマ

ワンピースは無理やな

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:39:31.44 ID:Wc23xfZEa.net
>>337
>>340
なるほど一度巨人食ってからカウントなんか

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:39:32.15 ID:uVR2Uv/rM.net
テラフォはかずすくない信者をガンガンふるいにかけてったからな
地球編とか中国編以下のクソゴミ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:39:37.10 ID:fBs/A7Cyx.net
>>241
GYAOで見られるの知ったの最近だよ
宣伝少なすぎなんだよな

つーか1期はニコ動でコメント見ながら見るのが好きだったのにななでGYAOに移ったんだか
けものフレンズとかGYAOでやってたら絶対流行ってなかったろ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:39:39.75 ID:fT6IpA7Ia.net
http://i.imgur.com/6KuwZcq.jpg
ワンピース越えはさすがに異次元過ぎて無理やろ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:39:41.48 ID:p8UHnMaZ0.net
クーデターの所は話自体はそれほどつまらんとは思わなかったけど拷問シーンがキツイわ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:39:47.27 ID:JXByi6/cM.net
奪還作戦でエレン達とリヴァイ以外あっさり殺した無能がなんだって?

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:39:49.82 ID:0ST/vQ210.net
ほぼ出オチで、絶対終盤は面白くない稚拙な展開になると思っていたら
終盤になっても面白くなっている。このまま上手くまとめたら、間違いなく名作やで

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:39:56.11 ID:G7PSL33ya.net
エレンが侵入っていうけどなんでわざわざ腕章逆につけてるんや?
あんなん現地人じゃないってバラしてるもんやないんか

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:40:01.19 ID:S6gd4ZQt0.net
王政編が退屈とか言うのはにわかかまとめキッズあそこは単行本で一気に読めばイケる

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:40:02.33 ID:WoAYwP+m0.net
ライナーはエレンにやらせろよ
継承後のファルコに勝ってもねぇ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:40:03.31 ID:p1x9KIt10.net
http://i.imgur.com/GlJF6dJ.jpg
こんなん震えるやろまじで

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:40:18.09 ID:8jnOUKjS0.net
>>346
売上で語れよ!(どんっ)

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:40:18.36 ID:GQ5SQ87Ma.net
こんな漫画がワンピより売れる方が不健全やろ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:40:23.83 ID:2+Mo91VBp.net
>>336
いや全然
あいつら最新話で立体起動持ち帰ったのに「巨人殺すためだけの技術あるンゴwやばいんごw」とか今更のように言ってるで
むしろエレンサイドの技術進歩が進みまくってる模様

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:40:24.44 ID:NxpR4NIk0.net
今、漫画雑誌単体で黒字なトコは殆どなく、雑誌の赤字を単行本で補ってるらしいで
しかも電子書籍の利益率が低いって・・・出版業界キツイな


―― 「緊急事態宣言」の冒頭で、岩井(好典)編集長が「しかし本当に売れないっすね」とボヤいていましたが、そんなにキツいんですか?
奥村 あー、例えばオマケを付けるとか、そういう要因で上がったりはするけど、トータルで見るとやっぱりグゥーッと下がってる。これはもう、
どこの媒体もそうで、雑誌単体で黒字取れるとこなんてまあ、ほぼない状況です。その赤字を単行本で埋めてなんとかプラスに……という
ようなことを、この業界はもう何十年もやってきてるんだけど

奥村 もう1つ大きな問題があって、電子書籍の利益ってそこまで多くないんだよ。(中略)あー、掛け率とか今の取次とそんな変わんないのよ。
でも紙の本に比べたら、電子書籍はまだまだコストを出せるほど数が出ない。だから電子書籍だけだと、コストを引いて残りはハイ皆さんで
分けて、みたいなハナシになると意外と残らないんだ。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/13/news050.html

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:40:24.92 ID:gVI/MTQF0.net
こち亀1巻144刷589万部

こち亀最終巻32刷556万部

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:40:31.16 ID:VrYVB7Oh0.net
巨人とのドンパチやめて1年ぐらい人類の内輪揉めの話やってる間にガキのファンが離れたんだろ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:40:34.21 ID:my6YnzVzd.net
一人に全部の能力継承したらそいつしか知性巨人いなくなるんか?
そいつが死んだらどうなるんや

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:40:34.79 ID:ZfYyw/6o0.net
>>346
七つの大罪とかいうゴミがこんな売れてるのがわからん

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:40:35.85 ID:p8UHnMaZ0.net
>>349
ワイの場合けもフレはギャオの一挙で追いかけたけどな

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:40:45.68 ID:mymtU4gk0.net
>>349
ネタバレコメで埋まるからしゃーない

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:40:54.78 ID:QB8d00Hxr.net
エレンとアルミンで軍艦すくいやってるのは草

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:41:01.85 ID:VpO94L6t0.net
>>336
アルミンがベルトルト喰ってマーレの事はわかるようになるし
旧王制が武器の発達とか意図的に抑制してただけやし
対巨人の駆逐能力や戦闘力は上がってる可能性の方が高いで

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:41:01.86 ID:SvRmH/6uH.net
まだちゃんと読めてないから知らんのやが、マーレにいるエルディア人ってパラディ島皆殺しにした後に自分達も殺されるって思考にはならんの?

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:41:16.41 ID:Wc23xfZEa.net
エルヴィンは地下室に行くまではモチベーションあるから有能
地下室行けたら脱け殻になりそうだからもう確定したあそこでアルミン選んだのはリヴァイのファインプレー

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:41:18.58 ID:2+Mo91VBp.net
マーレの無能っぷりはガチやぞ
そもそもライナーもジークも裏切るフラグビンビンやし

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:41:41.75 ID:0TbW6C75a.net
>>370
お前は原作読もうって思考にはならんの?

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:41:46.75 ID:++nMIj4md.net
>>346
キングダムってこんな売れてるんやな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:41:57.46 ID:WoAYwP+m0.net
>>364
悪魔の実と一緒

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:41:59.47 ID:Z0UeFhoR0.net
>>372
そもそもどうやって巨人の力奪ってエルディア崩壊させたんやろか

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:41:59.77 ID:eCQpy9Pcd.net
巨人化能力って9人しか使えないんやな
なんでそんな貴重なもんを子供に継承させて潜入させたんや
普通に奪われとるし

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:42:03.52 ID:IYjrlOPHa.net
マーレ人が雑魚すぎてラスボスとして機能してへん問題

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:42:04.52 ID:zj1X1CZsx.net
>>370
分かっててもどうしようもない
ジークライナー辺りはそれぞれ腹で色々考えてそう

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:42:07.94 ID:7m/hoeMGd.net
2期でやるとこつまらんとか言ってたの聞いたけど1期よりおもろいやんけ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:42:18.88 ID:iIpbXzVO0.net
>>361
電子書籍って利益率低いのか
紙よりコストかからんと思ってたけどそうでもないんやな

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:42:20.91 ID:QH56m2cK0.net
>>346
この中じゃ一番凋落したのソーマか
ゆらぎにカラー取られたんは笑うわ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:42:26.42 ID:2+Mo91VBp.net
>>371
別にリヴァイは打算で選んだ訳ちゃうけどな
人の死を背負わないといけない重圧から解放してやったんやろ
無二の親友を

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:42:28.99 ID:ZcAgYDbT0.net
>>372
女型と超大型分捕られたのはかなりヤバイよな
指揮官自害レベルや

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:42:31.77 ID:zN+nQZYI0.net
初めて漫画全巻発売日に買ったけど全然話分からんわ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:42:34.66 ID:S6gd4ZQt0.net
今更だけど何でアルミンの親は消されたんや?
記憶操作出来るなら殺さなくても良かっただろ
それとも個人単位では記憶操作出来んのか

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:42:37.09 ID:s2WzcvOY0.net
>>374
アメトークの特集で伸びた

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:42:45.11 ID:EY3CX5T0d.net
>>380
ほんこれ
一週間長すぎる

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:43:06.18 ID:s2WzcvOY0.net
進撃の最近
実写→お通夜

舞台→死者がでて中止

アニメ→盛り上がらずコラボの客足ものびず業績低下
国内売上10分の1もしくはそれ以下の見込
稼ぎどころの中国からは規制をうけ配信できず
去年に作画監督が急に狂って死亡
声優が二人急病で降板

原作→進撃とほぼ無関係な殺人編集が進撃の元担当と報道される

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:43:15.90 ID:yKu31f5Y0.net
>>349
ニコニコなんて許すわけ無いわ
GYAO
株主
ヤフー株式会社
株式会社フジテレビジョン
日本テレビ放送網株式会社
株式会社電通
株式会社テレビ朝日ホールディングス
株式会社東京放送ホールディングス
株式会社テレビ東京
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:43:17.92 ID:mymtU4gk0.net
>>380
先週の引き良かったンゴ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:43:18.70 ID:nWBbeN5T0.net
>>346
凄まじい

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:43:22.13 ID:Aw3hXXja0.net
>>370
その思考自体エルディア人が悪魔の所以
マーレはぐう聖やからそんなことしないぞ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:43:24.96 ID:8jnOUKjS0.net
>>381
出版社は紙売りたいからポジショントークも入ってそう

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:43:27.84 ID:ZryO3e4W0.net
>>370
洗脳教育してるやん

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:43:31.31 ID:SvRmH/6uH.net
>>373
は?じゃあ答えろやカス

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:43:39.98 ID:zj1X1CZsx.net
>>386
小規模レベルなら憲兵団の仕事やろな

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:43:41.42 ID:tywc4KeAp.net
>>388
>>18
だからあらかじめお詫びしたやろ!!!

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:43:48.65 ID:42euxECx0.net
>>376
内部工作らしいで

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:43:53.00 ID:s2WzcvOY0.net
>>380
つまらんのは王政編であってまだ面白いとこやぞ
それでこの盛り上がりのなさだからヤバイんや

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:43:59.08 ID:T873s8/S0.net
>>361
>電子書籍の利益ってそこまで多くないんだよ。
>でも紙の本に比べたら、電子書籍はまだまだコストを出せるほど数が出ない

はえー

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:44:03.12 ID:+h5Mk3led.net
ダテコーみたいなアンチいそう

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:44:05.49 ID:++nMIj4md.net
>>387
なんやそうなんか
でもそれはそれで他の作品も意外や
なんかワンピが圧倒的すぎて他の漫画の売上気にしてなかったがTOP10ってこんな感じなんやな

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:44:05.96 ID:mvQHY+Gbd.net
アニメでライナーとベルトルトが巨人になる所は良かったわ
雰囲気くっそ悲しい

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:44:07.64 ID:uVR2Uv/rM.net
ジークライナーとかいう二大大戦犯
よく生かしてもらえてるな

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:44:15.44 ID:puRxPHkGd.net
まだ結構売れてるやん

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:44:17.33 ID:fBs/A7Cyx.net
やっぱり漫画で一気に読み返すとすげー面白って思うわ
アニメが人気ないのが残念だ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:44:19.32 ID:Z0UeFhoR0.net
>>399
その内部工作ってなんやろか

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:44:29.74 ID:pyTvFQcAd.net
>>360
ガスとかの扱う技術とか結構進んでるよな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:44:32.93 ID:RNHvPceo0.net
王政編とか何で漫画家ってやりたがるんや?アホの癖に
ハンターハンターも政治のとこクッソだるかったわ
元から政治漫画かいとる奴はええんやけど、低学歴は無理するなや

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:44:35.09 ID:f2OiA29+0.net
2期EDでネタバレしまくってるの草生える
最後ユミルの肖像に×付けられてるけど、あれがラスボスになるんかな

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:44:42.77 ID:pZ4Gva5aK.net
>>346
集英社強すぎるな

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:44:44.50 ID:a+cUxaud0.net
>>389
人死んだん?

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:44:47.85 ID:w+OfhP8y0.net
馬鹿にしてる奴多いけど原作読むとくっそ面白いから困る

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:44:49.64 ID:lxprmrrX0.net
今週のビッグマムの泣き叫ぶシーンでやっぱり尾田は何だかんだ絵が上手いなって思った
諫山はやっぱ微妙よ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:44:50.75 ID:42euxECx0.net
>>408
そこは分からんけど人間裏切らせるのなんて比較的簡単やろ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:44:52.19 ID:yfdsJBcur.net
>>336
マーレの科学力ていうほどないやろ。
巨人の力に頼りすぎて他国に抜かれてしまってるんやから。

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:44:54.64 ID:pw27+kIQa.net
二期アニメ化が遅すぎやろ
なんであんなに時間かかったんや

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:44:56.96 ID:S6gd4ZQt0.net
>>397
やっぱ壁内全体の暴動とかじゃない限り
能力は使わなかったんやろか

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:45:00.38 ID:ZryO3e4W0.net
>>376
内部工作でエルディア人を争わさせた

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:45:01.56 ID:ku2lbGrNr.net
http://i.imgur.com/lsKeaql.jpg

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:45:02.77 ID:qWxIVHfla.net
>>391
むしろスピード感なくてプロレスはカメラワークくそすぎてなにやってるかよくわかんなくてさいあくだったわ
その前の回は引きよかったけど

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:45:03.05 ID:ZcAgYDbT0.net
>>405
ジークは歴代獣で最強っぽいからセーフ
ライナーさんはさっさとファルコに継承して、どうぞ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:45:06.14 ID:Z0UeFhoR0.net
>>410
お前読んだらんやろ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:45:14.96 ID:fyJ1B1Kqp.net
アニってもう目覚めてるんかな
「話したいことあるから結晶解除してクレメンス」とか言って説得したんやろか

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:45:20.87 ID:42euxECx0.net
>>405
死んだら国滅びるししゃーない
それ以上にマーレ上層部も無能やし

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:45:24.04 ID:IYjrlOPHa.net
>>421
絵じゃんガイジ発狂

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:45:27.05 ID:OHYQBvTZ0.net
やっぱり今まで売り上げ盛ってたのか

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:45:28.94 ID:JXByi6/cM.net
どうせもうだめだーでループして終わるか悪魔の契約無くなって終わり

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:45:29.09 ID:eajbxeGMM.net
ピークちゃんかわいいンゴね
巨人はぶっさいくやけど

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:45:29.09 ID:G7PSL33ya.net
>>357
グライスって注射されず崖から落とされたよな?
どういうこっちゃ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:45:34.35 ID:nfrZqHsR0.net
この漫画のラスボスが誰なのかわからない

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:45:36.07 ID:S9LxA3oId.net
>>418
戦犯カバネ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:45:38.75 ID:eehGzDMT0.net
個人的に22巻がピークだな
あの謎がつめられてゆく間とグリシャの物語の始まりとタイトル伏線回収と海をみる

最終回でもいいくらい

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:45:49.41 ID:0TbW6C75a.net
>>410
君レベルだとせいじのおはなしは億劫だしな

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:46:02.29 ID:KmiaegqC0.net
エレンの硬化パンチ使ってアニの結晶削り取れば他の誰かにアニを食わすことも可能なんかな?

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:46:07.28 ID:qWxIVHfla.net
>>413
舞台のアクション監督が立体起動の調整中におちて死んだ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:46:13.60 ID:dtdF3kcFa.net
>>432
闇落ちしたエレンで良いよもう

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:46:14.31 ID:36THpdoha.net
途中まで見てつまらんかったから辞めたら
「最後までみないで批判すんな」とか謎理論持ち出してくる糞信者がウザイ

つまんねーから最後まで見ないのに

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:46:17.29 ID:SvRmH/6uH.net
>>393
>>395
いやいやおかしいやん
マーレ「エルヴィア人は全員殺さなければならない」
マーレエルヴィア人「エルヴィア人全員殺すンゴ!」

あれ?ワイもエルヴィア人やん

ってなるだろ普通
一緒にマーレぶっつぶした方がマシ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:46:21.74 ID:S6gd4ZQt0.net
>>409
アンヘルと黒金竹が凄いだけだぞ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:46:30.70 ID:QH56m2cK0.net
ライナーとかいう誰からも擁護されないクソ雑魚ナメクジ
ベルベルさんが地獄で待ってるからはよ行ってやれ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:46:33.29 ID:42euxECx0.net
>>432
ユミルの民を憎む世界全体がラスボス

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:46:35.11 ID:gNmCniAl0.net
>>418
カバネリつくってたから

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:46:36.25 ID:VpO94L6t0.net
>>405
継承者がいない
継承予定者が100%の忠誠心があるかどうか確定してない
こんなとこやろか

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:46:39.06 ID:0TbW6C75a.net
>>434
個人的にはお前のレスは必要ないな

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:46:41.17 ID:2+Mo91VBp.net
>>368
ヒョロガリ超大型アルミンが軍艦すくいできると思えへんのやけどな
あのクソザコフィジカルで砲弾とか体に受けたらヤバイわ
なんらかの武装はしとるやろな

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:46:53.43 ID:aarHDpdf0.net
ライナー好き

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:46:57.43 ID:46OnMGw00.net
>>389
アニメの2人降板って誰のことや藤原さんと誰や

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:46:59.96 ID:zj1X1CZsx.net
>>419
分からんけど、民主の記憶は一辺に大号令みたいな感じにするんやないんかねえ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:47:01.98 ID:Z0UeFhoR0.net
>>440
在日と韓国人みたいなもんや

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:47:04.92 ID:8jnOUKjS0.net
>>421
http://i.imgur.com/ciB77Ye.jpg

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:47:17.76 ID:NNQw6kB40.net
なんか盛り返してるってなんJで聞いたけど

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:47:20.62 ID:Z7GAjlkK0.net
抜けた層はほとんどマンコなんやろうな

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:47:33.46 ID:ZcAgYDbT0.net
>>440
名誉マーレ人になれるし

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:47:37.43 ID:dtdF3kcFa.net
>>453
原作の内容はね

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:47:37.46 ID:42euxECx0.net
>>454
あいつらミーハーやし

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:47:42.05 ID:/reaYSlDa.net
充分にめっちゃ売れてて草
累計190万でもヒット作レベルだぞ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:47:46.37 ID:0TbW6C75a.net
>>405
任務失敗程度で処刑するわけないやん^^

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:47:49.83 ID:Aw3hXXja0.net
>>440
黙れ!!そんなに父さんと母さんと一緒に楽園に行きたいか!!?

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:47:59.40 ID:2+Mo91VBp.net
ジークとライナーが無能なんじゃなくて
この歴代巨人の中でも圧倒的なエリートを擁しながら潜入作戦しか思いつかなかったマーレの参謀本部がヤバイんだよなあ・・・

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:48:14.01 ID:SvRmH/6uH.net
>>455
それをガチで信じてるなら相当アホやん

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:48:25.40 ID:s/X9pNCJd.net
野良巨人に顎型食われて女型と超大型は奪われる
ちょっとマーレ無能すぎんよ〜

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:48:25.70 ID:aZzwzS4z0.net
そもそもアニメ当たりすぎだったやろ
よく考えたらこんなもんよ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:48:38.66 ID:/reaYSlDa.net
>>72
これ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:48:38.96 ID:eehGzDMT0.net
>>446
んじゃ作品的にピークだな

タイトル回収と主人公の生い立ちと夢が全部かなったもんな

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:48:42.04 ID:mLB7qN4TK.net
>>440
まあ現代日本ですらジャップ連呼する日本人おるわけやし

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:48:45.72 ID:aarHDpdf0.net
ペトラちゃんと踏みつけセックス

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:48:52.18 ID:WvSKUtYEa.net
>>165
エルヴィン「絶対地下室行きたい、その後のことはその時考える」
アルミン「絶対に海が見たいんや」

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:48:54.65 ID:qMC6Nu620.net
ワイあほやし細かい設定理解できんかったわ
映画的な演出に惚れて読んでただけなんやと痛感させられた

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:48:57.93 ID:46OnMGw00.net
>>440
エルヴィア人ってなんやねんエルディア人な

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:49:00.03 ID:a+cUxaud0.net
>>437


473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:49:00.33 ID:ZcAgYDbT0.net
>>461
これ
ユミルが戻る選択をしたからええけど、本来なら女型、顎、超大型失ってる
こんな作戦考えたやつあかん

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:49:09.34 ID:t6YhawbPa.net
マーレが出てくる前はあんなに大きい壁に見えたジーク組が今じゃポンコツにしか見えない

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:49:10.94 ID:gNmCniAl0.net
>>449
細谷
アークファイブと鉄血で病んで無事止まった模様💃

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:49:14.37 ID:2+Mo91VBp.net
マーレとエルディアはドイツ人とユダヤ人の関係やで
第二次世界大戦中には同胞を密告することでドイツ人のお目こぼしをもらってたユダヤ人もたくさんいたからな

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:49:20.80 ID:OHYQBvTZ0.net
進撃神話はもう崩れ去った

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:49:46.22 ID:Z0UeFhoR0.net
マーレ=大日本帝国


マーレのエルディア人=韓国人
パラディ島のエルディア人=在日

日帝が洗脳教育させた結果やぞネトウヨ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:49:46.37 ID:46OnMGw00.net
>>475
は?細谷出てるやん降板してないやん

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:49:48.78 ID:/reaYSlDa.net
>>454
腐女子はほんと飽きっぽいからな

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:49:49.94 ID:QB8d00Hxr.net
>>447
その辺はよ見たいわ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:50:09.99 ID:4lHrBEp30.net
細谷は降板してないやろ
ユミルちゃうか
下手やった

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:50:13.20 ID:zaVq1E61d.net
>>478
韓国人と在日逆やろ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:50:15.89 ID:gNmCniAl0.net
>>479
それはもう収録してるからであって今は休業しとるぞ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:50:20.58 ID:aarHDpdf0.net
マーレ「パラディ島ハラディ」

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:50:33.23 ID:0TbW6C75a.net
>>476
wikiで調べたんか?
博識やね^^

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:50:42.43 ID:zj1X1CZsx.net
ピークのエロさについて

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:50:45.70 ID:qGMpuCFO0.net
アニメ2期て1巻6話収録の全2巻なんだってな
スタッフも売れないと思ってる作品をよく作ろうと思ったな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:50:45.94 ID:dOzHxx98p.net
エルヴィンとアルミンが死んでアルミン助けたとこで読むのやめたんご
あそこから面白くなったんか?

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:51:16.73 ID:4lHrBEp30.net
>>489
もうちょいみれよ
海いくぞ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:51:18.20 ID:46OnMGw00.net
>>484
それならこの降板って書き方おかしいやろこんな書き方したらライナーの声違うって思うやん降板してへんやん

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:51:22.58 ID:o5RYgVSUd.net
>>487
話し方ほんますこ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:51:37.39 ID:eehGzDMT0.net
>>454
まんさんは知能が弱いから謎をつめてる段階でよめなくなったのだろう。ザーメン

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:51:37.98 ID:zj1X1CZsx.net
>>489
かなり読んどるやんそれ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:51:39.09 ID:2+Mo91VBp.net
>>486
アンネの日記読めばわかるやろ
何でもかんでもwikiってお前やないんやから

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:51:40.72 ID:gNmCniAl0.net
>>488
いや売れると思ってたから強気な商法なんやぞ進撃は

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:51:44.96 ID:Z0UeFhoR0.net
王政編批判しとるやつはただのガキやろなぁ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:51:46.20 ID:eajbxeGMM.net
シガンシナ区決戦にガリアード連れていかんかったの無能すぎるわ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:51:50.95 ID:tBRFerTVa.net
ケツの拭き方まで記憶継承されるのきっついわ
ワイの全裸ガニ股乳首いじりオナニーが代々受け継がれていくと思うと易々と巨人になるのも考えもんやな

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:51:51.09 ID:ZryO3e4W0.net
クリスタってこのまま女王やるんかな?
それともエレンに食われるんかな?

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:51:51.18 ID:jWbUjkSb0.net
巻数出過ぎやろ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:52:01.54 ID:qHwEvgnGd.net
四足の正体には草も生えますよ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:52:05.94 ID:WoAYwP+m0.net
>>489
同期編入組の雑魚が吠えとった

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:52:09.58 ID:Gy9Pcp9T0.net
ミーハーと一部の腐女子と腐人気で冷めた奴が離れてっただけでしょ
一般のファンからしたら朗報やろ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:52:11.36 ID:gNmCniAl0.net
>>491
ワイに言われても困るわ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:52:31.64 ID:vco4fXtnd.net
>>473
ほんと酷くて草生える
精神的にも未熟でガキだったベルトルトライナーアニを作戦に使った理由って明かされたんか?

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:52:40.10 ID:gNmCniAl0.net
>>504
業績下がって予算下がってクオリティ下がるぞ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:52:45.82 ID:/reaYSlDa.net
>>478
これだけは言える

エルディア復権派=ネットde真実するネトウヨ

http://i.imgur.com/64YJM0r.jpg
http://i.imgur.com/4qM9fCS.jpg

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:52:48.14 ID:yKu31f5Y0.net
別冊マガジンなんて
ふらいんぐうぃっちと進撃しかない

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:52:49.53 ID:zj1X1CZsx.net
>>492
松葉杖もエロいしため息つきながらベットに寝るなんて無防備すぎない
すこや

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:52:50.64 ID:nNFtOfuY0.net
最終話だけ読むわ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:52:52.02 ID:1tRYLiC8p.net
>>480
腐女子の方が飽きにくいで
単純に猛プッシュ期間終わってブームに乗っかるタイプの人が冷静になった結果切られたんやろ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:52:58.06 ID:/reaYSlDa.net
>>487
わかる

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:53:01.62 ID:ZcAgYDbT0.net
>>498
その頃まだガリアードはユミルから継承してなかったか、したばっかで調整不足やったんやろ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:53:04.18 ID:NfeEHbGT0.net
進撃の巨人シーズン2ポチろうとしたら高杉ィ!!
なんやこれ。。。
http://i.imgur.com/AtxnYIR.png

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:53:20.67 ID:WoAYwP+m0.net
>>500
摂取→接触に変更された
クリスタは可愛いから死なない

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:53:39.19 ID:0TbW6C75a.net
>>495
もうちょい頭よさそうなレスしてもええんやで^^

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:53:45.07 ID:CQGr3GSt0.net
超大型と女型奪われる無能戦士長おる?
まさかな

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:53:49.32 ID:Z0UeFhoR0.net
>>506
基本的にマーレはパラディ島攻略に消極的でむしろエルディア人全員死ね!やから
その辺は適当なんやない?
そんでエルディア人は名誉回復したいから立候補するやろうし

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:53:49.94 ID:eajbxeGMM.net
残る一つの巨人の力はなんなんやろ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:53:55.77 ID:2+Mo91VBp.net
マーレの科学技術力は数年前に持って帰ってきた立体起動装置を実用レベルに持っていけない程度や
首脳会議で「立体起動装置でワイらのこと殺しにくるパラディ島民は誤算やった・・・」とかジークが言っとるんやから
技術進歩の時間稼ぎをするためにパラディ島から巨人奪回しようとか言い始めてるのも無能の極みで草

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:53:58.08 ID:NfeEHbGT0.net
お前らオリジナルサウンドトラック注文した?
シーズン2
http://i.imgur.com/7JuyLcR.png

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:54:03.05 ID:gNmCniAl0.net
>>515
そっち高い方やぞ
アマゾン割り引きで16000ぐらいで買えるぞ

高いのはboxで6話もはいってるからや

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:54:06.03 ID:pd+MR2jM0.net
3期早くやらなきゃ本当にオワコンテンツになる

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:54:06.49 ID:aarHDpdf0.net
>>510
ガリアード絶対ムラムラしてるよな

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:54:10.14 ID:Gy9Pcp9T0.net
>>507
アニメなんかオマケだからな
漫画さえ無事ならどうなってもいいわ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:54:21.14 ID:B0e1ts3O0.net
>>508
こんな漫画ですらネトウヨとか言ってるガイジ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:54:28.01 ID:ZryO3e4W0.net
>>507
漫画読んでる人はアニメなんかどうでもいいやろ
漫画連載打ち切りになったら最悪やけど

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:54:31.95 ID:yfdsJBcur.net
>>474
まさか獣が一方的に切り刻まれるなんて思いもよらんかったからな。
あいつ投擲がすごいだけなんかな。

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:54:33.89 ID:qGMpuCFO0.net
>>496
売れる見込みがあるなら1巻2話収録で出すやろ〜

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:54:39.12 ID:o5RYgVSUd.net
>>510
なんか見た目がエロいわけちゃうんやけど何なんやろなあれは

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:54:43.04 ID:lFWlUfS5x.net
巨人ってエルディア人以外も食べるのな
歴史書は信じないとして実際に食ったのは中東が初か
匂いとかではなく人間と識別して食べてるならマーレ人も食うのかやっぱ
エレンアルミンが巨人操ってマーレ進撃したらまんまやり返しだから楽しみ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:54:43.40 ID:gNmCniAl0.net
>>524
はやくて二年空くぞ三期やるにしても

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:54:45.95 ID:Bmrkpxx60.net
>>510
メンヘラ女にしか見えないんだが

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:54:47.68 ID:lrryU3T/0.net
http://i.imgur.com/YDCn5NP.jpg
海外の反応とかいうの話題になっとるけど、こいつらネタバレ知らずに見てるんか?
それともやっぱyoutuberのビジネスで驚いたリアクションしとるんか

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:54:55.87 ID:++nMIj4md.net
別マガって進撃が話題になってる最中に聲の形の読み切りが載るとかいうとんでもない黄金期あったよな
なお聲の形は週刊に持ってかれた模様

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:55:09.03 ID:4lHrBEp30.net
アマゾンみたいなスポンサーついてるからクオリティは下がらんぞ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:55:12.78 ID:SppePnPS0.net
フリーブックスつぶれたん

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:55:22.21 ID:/reaYSlDa.net
>>489
その直後に地下室の中身がわかって世界観の謎のほとんどが明かされたぞ
その真相がガチで神やぞ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:55:22.21 ID:zRZ+D7Vv0.net
アニメも買ってやれよ、オワコン一直線やぞ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:55:27.17 ID:qGMpuCFO0.net
>>515
もう少し安いやつあるぞ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:55:34.74 ID:aarHDpdf0.net
>>508
ここ基地外すぎて草生えた

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:55:40.04 ID:2+Mo91VBp.net
>>529
リヴァイが凄すぎるだけって結論が出てるぞ
巨人並みのフィジカル有した人間が立体起動装置とかいう謎の武器で切りかかってきたから勝てなかった

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:55:41.00 ID:NfeEHbGT0.net
クリスタ可愛すぎてエロい!!
http://i.imgur.com/eYL9ML2.jpg
http://i.imgur.com/OI5bPgC.jpg
http://i.imgur.com/GO8yxHQ.jpg

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:55:45.22 ID:D6F6Zdw/p.net
>>530
fateとかと同じやろ
強気のあらわれや

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:55:56.84 ID:gNmCniAl0.net
>>530
いやどういう根拠やそれ...

boxで六話なのに一期三話入り8000円の倍にしても2万って高いし明らかに足下見とるやろ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:55:57.26 ID:0TbW6C75a.net
>>508
まんまやん

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:56:03.00 ID:/reaYSlDa.net
>>512
それを飽きっぽいって言うんだろ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:56:13.13 ID:qGMpuCFO0.net
アニメ3期はないやろな

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:56:20.61 ID:B0e1ts3O0.net
>>540
しゃーない
先の展開みんな知っとるし

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:56:21.96 ID:S6gd4ZQt0.net
アニはそろそろどうにかして欲しいわ
それともあのまま死んでしまうんか?

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:56:25.62 ID:kuZPIEjoa.net
まああのカスみたいな絵でそんだけ売れてりゃ充分やろ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:56:30.30 ID:yKu31f5Y0.net
>>544
体の重心どこにあるんやろ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:56:32.00 ID:SvRmH/6uH.net
てか絶対ハッピーエンドないよな

エレン「巨人は全員殺す!」

エレン「人間は全員殺す!」

流石にエレンがマーレ人全員殺して終わるわけないしエレンが死ぬパターンは間違いないやろ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:56:35.73 ID:NfeEHbGT0.net
>>523>>541
ホンマやあったわサンガツ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:56:44.71 ID:qGMpuCFO0.net
あのクオリティで売れんかったらもうアカンわ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:56:45.07 ID:eX91NB+E0.net
>>18
漫画でも盛り下がった辺りなのになんで自信満々なんやろな

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:56:56.16 ID:4NKuZYQ/0.net
>>530
2話収録と6話収録
どっちが売れやすいかと言われたら安い2話収録の方だろ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:57:15.47 ID:Mlv/avLE0.net
>>548
腐女子は飽きにくい
飽きたのは別の人らや

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:57:21.48 ID:ObQaRbfK0.net
完結したらまとめてフリブで読もうかとは思っとるわ、すまんな

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:57:23.33 ID:ZcAgYDbT0.net
>>554
バッドエンドも覚悟しといた方がええな

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:57:30.51 ID:gNmCniAl0.net
>>556
結局売れるか否かは面白さと話題性だから
クオリティはあんま関係ないわ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:57:31.90 ID:/reaYSlDa.net
>>515
6話入りやぞ
特典なしなら16000円やぞ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:57:33.30 ID:aarHDpdf0.net
>>554
いや下はおかしいだろ
エレンはそんな結論になってない

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:57:35.90 ID:S6gd4ZQt0.net
>>557
今アニメ化してるのは盛り上がったところだろ
エアプか?

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:57:40.01 ID:o5RYgVSUd.net
ユミルの敵?そりゃせ…… は政府やと思ってたわ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:57:41.71 ID:dgVBwHXp0.net
>>194
なるほどユミルの死亡が確定してるってどっかで見たけどガリアードが顎の巨人持ってるからなのか

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:57:42.63 ID:SVxEhtU1d.net
ニコニコに上がってたら暇潰しに見たのにないから見てないわ
わざわざ他のサイトで見たいとも思わんし

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:57:47.63 ID:poWTmkQe0.net
あと3話くらいで盛り上がるシーンだろ
調査兵団主力+憲兵団+駐屯兵団でエレン奪還とかもう熱い

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:57:49.16 ID:ZryO3e4W0.net
>>540
漫画読んでてわざわざアニメ見る奴の気がしれん
時間とられてしゃーない

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:57:50.34 ID:zj1X1CZsx.net
>>531
絵が下手ってよく書かれてるがどの女キャラも必ずどこかええよな美人でなくても

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:57:55.83 ID:2+Mo91VBp.net
女型はまだ固有の能力を見せてない可能性あるンゴねぇ
エレン達のピンチに駆けつける展開に期待や

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:58:01.25 ID:NfeEHbGT0.net
二期面白すぎるから
サウンドトラックも円盤もポチったわ
価値あるわ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:58:03.53 ID:QB8d00Hxr.net
>>559
なんでそんな必死やねん


575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:58:06.18 ID:vco4fXtnd.net
>>519
巨人化以外まともな戦力ないのによーやるわ
マーレアホなんか

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:58:14.72 ID:WoAYwP+m0.net
>>551
マーレが女型失ったって言ってるから生きてるんだろうな

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:58:15.27 ID:0TbW6C75a.net
>>568
おっさんはまだニコニコにいるんか

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:58:32.06 ID:SvRmH/6uH.net
>>509
トモダチゲームは?

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:58:32.85 ID:eGhFTCL5H.net
エレンアルミンどちらも寿命でミカサより先にグッバイとかかわいそう
そのうちアニ食って私も巨人なるとか言いだしそう

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:58:35.08 ID:NfeEHbGT0.net
>>563
サンガツ
注文したで

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:58:35.48 ID:fy25GZq50.net
結局これ人対人、巨人対巨人はあまり求められてなかったってことなんやろうなって

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:58:47.05 ID:OltBJqi70.net
腐女子さんみーんなユーリに取られたからね仕方ないね

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:58:47.09 ID:/reaYSlDa.net
>>559
じゃあなんで2期の円盤1期から激減なの?

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:58:51.14 ID:2+Mo91VBp.net
>>571
性格付けが上手いからやないの
サシャもユミルもクリスタもヒッチも一本筋通ってるからな

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:58:52.15 ID:6crn2MDua.net
アニメ前作から4年も空いてるのにそこで飽きたらマンコ扱いは草
そんな辛抱強いの4年間実生活でなんもしとらんニートくらいやろ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:58:56.01 ID:juPHCiK00.net
クリスタがリヴァイ殴るとこほんま草

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:59:14.29 ID:gNmCniAl0.net
>>577
ニコニコの主要層20代30代やぞ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:59:20.19 ID:pd+MR2jM0.net
ニコニコ過疎ってるよな 昔はネタ動画にめちゃクチャコメ付いてたのに

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:59:25.11 ID:aarHDpdf0.net
>>579
ミカサはエルディア人じゃないから巨人になれない

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:59:32.63 ID:VpO94L6t0.net
昔エレンパパがシガンシナ区の流行病を抗体で沈めた
エレンの叫びでその時の患者全員巨人化する布石は出来てるで

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:59:34.77 ID:NfeEHbGT0.net
>>558
いや6話収録でもええわ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:59:53.19 ID:aarHDpdf0.net
>>586
その時のミカサの反応すこ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:59:53.54 ID:/1Ua7zF9r.net
アニメしかしらないけど
二期つまらんわ
一期は面白かったのに

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:59:56.36 ID:6o1s/X570.net
巨人が出てそれと普通の人が戦うってのしか知らん
アニメ化前くらいに漫画一話だけ読んでツマランって思ったし

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:59:57.18 ID:G7PSL33ya.net
>>544
あぁ^〜

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:59:57.47 ID:CQGr3GSt0.net
アニもいうて結構ユミルの呪いのタイムリミットやろ
結晶化中延長ならみんな結晶化すればええんや

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:59:58.15 ID:nWBbeN5T0.net
ワンピースさん
27巻 初版263万部 最初の全盛期
40巻 初版214万部 1番低かった時期
55巻 初版263万部 全盛期まで回復
57巻 初版300万部 ハリポタ初版越え
67巻 初版405万部 真の全盛期を迎える

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:59:59.51 ID:SaIG2nA5M.net
>>579
ミカサはエルディアの血入ってないから巨人化できひんやろ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:00:00.44 ID:fyJ1B1Kqp.net
パラディ島は資源がいっぱいあるとか言ってたやん
マーレ倒しても資源欲しさに他の国が攻めて来るんちゃうか

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:00:01.07 ID:zj1X1CZsx.net
>>586
リヴァイ「ありがとうございます」

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:00:02.50 ID:SvRmH/6uH.net
>>564
いや今後こうなるやろ
エルディア人以外を全員殺すしかないみたいな雰囲気なってなかった?

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:00:02.78 ID:fC37AOxTr.net
当たり前だよなあ?
5巻あたりからバカジャネーノの連続やんけ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:00:08.92 ID:yKu31f5Y0.net
>>578
http://www.shonenmagazine.com/content/images/products/kc/201705/img_kc_tomodachigame_09.jpg
これで間違って舌切って死ねば買うわ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:00:12.38 ID:gx39b6Zp0.net
>>18
広報が無能すぎる
話題になればなんでもいいというレベルの作品じゃないのにこんな顰蹙買うようなやり方する必要ないやろ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:00:15.35 ID:s2WzcvOY0.net
>>537
おう、進撃新作ゲーム爆死しとるぞ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:00:17.39 ID:yfdsJBcur.net
>>535
日本人でもアメコミの原作にまで手を伸ばしてる人間はそうそうおらんのと同じやないかな。

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:00:25.79 ID:2+Mo91VBp.net
>>544
ここパンツ見えそうでエロかったンゴねぇ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:00:32.07 ID:NfeEHbGT0.net
クリスタがほとんど主役みたいになってて嬉しい
可愛すぎるわ。これからまだまだアニメ出番があるし

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:00:38.48 ID:1ut0rWXc0.net
>>509
寄宿学校あるやろ殺すぞ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:00:39.91 ID:WoAYwP+m0.net
>>589
親父がアッカーマンとエルディアのハーフならなれるかもよ
クォーターでなれるのかは知らんが

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:00:45.50 ID:/reaYSlDa.net
普通にこれでもワンピースの次に売れてるんだよなぁ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:00:47.24 ID:QB8d00Hxr.net
>>586
なんやったっけそれ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:00:48.84 ID:4NKuZYQ/0.net
>>587
ぜってー嘘だわ
30代がどんな動画見てるんだよ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:00:54.25 ID:ZcAgYDbT0.net
>>601
この先どーすりゃええんや...
って感じやったで

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:00:56.68 ID:aarHDpdf0.net
>>601
ならんやろ
あの海のシーンは「なんでもかんでも倒せばええってもんちゃうよなぁ…どうすりゃええんや」
みたいなことやろ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:01:17.04 ID:lrryU3T/0.net
どんな作品でも4年もあいだがあけばそりゃ忘れられるよ
原作がそんなに進んでなくても頭を使って尺を埋める工夫をしてすぐに2期を作ったハルヒの製作陣ってやっぱ有能だわ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:01:19.35 ID:G7PSL33ya.net
>>560
悲しいなぁ・・・

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:01:27.12 ID:e9yPMI760.net
そろそろワンピースさんは倒せそうですかね?

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:01:27.63 ID:CQGr3GSt0.net
>>610
それならリヴァイは娼婦のクシェルと良く分からんエルディア人の子供なんだからなれるという話になる

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:01:38.41 ID:46OnMGw00.net


621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:01:38.95 ID:o5RYgVSUd.net
>>571
絵はたしかに下手やけどキャラ付けしっかりしてて好感もてるわ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:01:40.81 ID:NfeEHbGT0.net
クリスタの太もも!
http://i.imgur.com/nz35mN8.jpg

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:01:50.23 ID:gNmCniAl0.net
>>613
淫夢でニコニコしてアニメで萌え萌えしとるんやろ()

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:01:51.96 ID:mglgWAl+0.net
進撃の巨人とキングダムはステマ臭が凄かったな
どっちもその雑誌の古株なのにポッと出感が凄いんだよな

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:01:55.39 ID:R5Dja5Wo0.net
今のアニメってかなり面白い所なのに
ここで盛り上がらないなら3期は絶対に今以上に空気確実

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:02:10.38 ID:aarHDpdf0.net
原作者いわくキャラのビジュアルはアニメ参考にしてねーだそうで

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:02:12.25 ID:Aw3hXXja0.net
>>622
エッッッッッッ
アニメの価値あったわ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:02:33.36 ID:2+Mo91VBp.net
クリスタは物語の最終盤でもまちがいなく出番あるからな
王家の血に触れてないと座標を発動できないし

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:02:33.39 ID:PUsCvFfX0.net
ワンピの落ち幅の方が大きいぞ
それでも余裕でトップやが

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:02:37.43 ID:nJOFkHQP0.net
一話も見たこと無いんやけど面白いの?

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:02:38.35 ID:Z0UeFhoR0.net
>>627
声がね…

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:02:39.21 ID:o5RYgVSUd.net
>>612
クリスタが女王になってからリヴァイ殴って「おら殴って見ろや、女王やぞ!!」って奴やろ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:02:40.53 ID:aarHDpdf0.net
>>624
進撃は連載当初からすごい話題やった

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:02:42.15 ID:gNmCniAl0.net
>>625
まぁこれは確実だな
間違いなく二年はあくし

空気どころの話じゃないかもしれん

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:02:45.81 ID:zj1X1CZsx.net
ヒストリアの母親はガチガチのガチ美人設定の筈なんやがな…
描いた本人も美人に描けた的な発言してたらしいしおもろいで

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:02:58.80 ID:NfeEHbGT0.net
神聖かまってちゃんのフル聴いたけど
めちゃくちゃ良かったわ買う価値ある

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:02:59.72 ID:4NKuZYQ/0.net
>>616
えぇ…
2期やったの3年後やしその頃にはストックたくさんあったのにあのやらかしなんだが

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:03:04.35 ID:mqJajvkj0.net
深夜アニメ業界なんて漫画業界に比べたら
高校野球とNPBぐらいの違いがあるのに円盤が売れないとオワコンってのアニ豚調子のりすぎやろ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:03:19.74 ID:B0e1ts3O0.net
>>625
まあ3期は無いやろ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:03:27.12 ID:mz/klidf0.net
>>597
なんでW7人気ないんや一番面白いやん

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:03:29.92 ID:XteaPtsDd.net
>>629
もう落ちてからはしばらく安定しとるな

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:03:41.83 ID:yKu31f5Y0.net
>>609
あんなの一話の読み切りで終わっとけばええのに

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:03:48.20 ID:qWxIVHfla.net
>>638
グッズも売れてないぞ😇

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:03:50.04 ID:6o1s/X570.net
>>638
アニメあんな人気あったのにファンはどこに消えたのか

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:03:52.55 ID:RRLDsPdH0.net
王家に触れてないと云々でクリスタ巨人になるとかならんとか言っとるけど
普通にジークが寝返るんとちゃうんか

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:03:57.64 ID:fC37AOxTr.net
>>18恥ずかしくないんですかね(真顔

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:04:04.66 ID:QB8d00Hxr.net
>>632
かわいすぎやろ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:04:09.11 ID:eGhFTCL5H.net
ここの一巻表紙回収はクッソ燃えたんだよなぁ
http://i.imgur.com/g6kOXbl.jpg

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:04:12.62 ID:Z0UeFhoR0.net
完結までアニメ化してくれんのやろか?

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:04:24.15 ID:ujZfopKs0.net
戦艦沈めた言うけど巨人の力だけでそんなことできるんか?

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:04:26.07 ID:ZcAgYDbT0.net
さすがにアニメも海見るまではやるやろ
2期で終わったらエレン奪還で終わることになるぞ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:04:28.72 ID:4NKuZYQ/0.net
>>623
いやーきついっす
そもそも20、30代がメインってソースあるのか?

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:04:33.63 ID:aarHDpdf0.net
>>636
かまってちゃんだって最初わからんかったけどええよな
最初聴いたとき初期シューゲイザーフォロワーの新鋭のインディーバンドかと思った

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:04:35.46 ID:qWxIVHfla.net
>>625
だめみたいですね

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:04:37.94 ID:zj1X1CZsx.net
>>645
ジークは何かするやろね

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:04:44.95 ID:WoAYwP+m0.net
>>619
リヴァイなれないの確定してたか?
ケニーとの絡みのあたりか?

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:04:47.50 ID:TmxVHPLPd.net
>>18
進撃は糞つまらんがこの広告は面白いわ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:04:51.95 ID:D5IRq5xcM.net
ワンピースさんは2位とダブルスコアつけてる時点で別格やぞ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:05:06.34 ID:j2LQpuHMa.net
大人になったライナー渋くてすこ
ガリアードとかいう新キャラより弱そうだけど

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:05:11.48 ID:aarHDpdf0.net
>>648
エレンがなぜか主人公っぽくて違和感あったけど格好良かった

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:05:12.21 ID:PUsCvFfX0.net
>>641
まぁ落ちたというよりは元に戻ったって感じなんかな
戦争編の盛り上がり方は異様やったわ

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:05:18.70 ID:SvRmH/6uH.net
>>650
いうて超大型いたらなんとかなるやろ
石投げまくったんちゃうか?

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:05:19.15 ID:7N8XyrVo0.net
すまん、糞雑魚メンヘラゴリラの強みってなに?
体術←女型獣以下 防御力←雷槍で余裕 頭←自分を調査兵団だと思い込んでる精神異常者

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:05:19.59 ID:NfeEHbGT0.net
クリスタがヨダレ垂らして寝てるの可愛すぎィ!
http://i.imgur.com/xbQeZ1B.jpg

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:05:21.05 ID:/reaYSlDa.net
>>624
アニメ化前で既に累計2500万部なんやで
それがアニメ化で一気に4500万部まで行って現在6300万部

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:05:33.41 ID:gNmCniAl0.net
>>652
2016年のアニメ人気投票で20代30代がもっとも割合高かった

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:05:40.77 ID:x7Cfidj8M.net
>>586
ミカサが「エレンボコったチビがしばかれてて気分ええわ!」と言わんばかりの半笑いになってて草

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:05:55.35 ID:2+Mo91VBp.net
ライナーも何かするやろ
鎧の継承者を無理に変えようとしてるし
マーレに未来がないことを明らかに悟ってるわ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:05:59.16 ID:wYwUIEiQ0.net
漫画が面白いかどうかより
最初に話題になってアニメ1期やってた頃が人気のピークやろ
流行に乗りたがりが離れたのはどうにもならん

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:05:59.75 ID:p1x9KIt10.net
http://i.imgur.com/VVu8bMr.jpg
こんなん震えるやろまじで

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:06:04.10 ID:0ST/vQ210.net
http://i.imgur.com/zJ7SgBw.jpg
通期実績
ドラゴンボール611億
ワンピース304億

>>658
そのワンピースにダブルスコアつけて稼ぐドラゴンボール

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:06:10.33 ID:o5RYgVSUd.net
イルゼの手帳
塔でのユミルとライナーのサバ缶の会話
ライナー、ベルトルトの正体判明→変身

個人的にゾクゾクしたシーントップ3や

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:06:20.87 ID:JdPNyiyy0.net
>>650
あの島滅茶苦茶でかいから戦艦で来ても結局上陸しないと砲撃だけじゃ攻められんし

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:06:23.48 ID:ZryO3e4W0.net
>>633
これやな
アニメ化前から話題やったわ

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:06:24.88 ID:IqkC7ivBM.net
>>652
ヤフーニュースみたいなのんやろ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:06:31.86 ID:y5Z0s0Zmd.net
王政打倒+ヒストリア編とかいうにわか殺し
アニメじゃ絶対盛り上がらない

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:06:36.11 ID:C8pWmP3o0.net
ここすき
http://i.imgur.com/gSMnKue.jpg

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:06:41.46 ID:S9LxA3oId.net
>>661
あの時は毎週ネタバレスレがあちこち貼られててスレの勢いも凄くて異常やったわ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:06:44.82 ID:OZS8rvk40.net
アニメがきっかけで特に盛り上がった作品を2期やるまで4年も放置した意味が分からんわ
呑気に待ってくれるとでも勘違いしてたんかアホが

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:07:06.84 ID:/reaYSlDa.net
>>497
単行本で一気読みならおもろいけど月一で追ってる時は結構つらかった

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:07:07.37 ID:Aw3hXXja0.net
>>670
そういやそうやな…

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:07:17.33 ID:WoAYwP+m0.net
>>668
マルセロアニベルトルト失って何もせずに継承されて死んだら草生えるわ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:07:20.01 ID:ujZfopKs0.net
>>673
それやと予備で沖に残ってる奴らはどうなんや?
なんの連絡もないのは不自然すぎやろ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:07:20.34 ID:6o1s/X570.net
>>679
アニメスタッフはカバネリ作りたかったんやろ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:07:26.21 ID:NfeEHbGT0.net
王政編って言うほど悪いか?
ワイは好きなんやけど

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:07:26.65 ID:2+Mo91VBp.net
>>663
雷槍で余裕じゃないんだよなあ
調査兵団の世代上位が複数でかかってやっと殺せるかどうか
しかも殺し損ねたし防御力はガチやろ
エレンの一点集中硬質化パンチくらいしか効かへん

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:07:36.24 ID:aarHDpdf0.net
>>676
逆にアクション多いしアニメ映えしそうなんだけどな

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:07:36.66 ID:W2T8boAha.net
>>670
エレンの家こんなでかいん?

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:07:40.08 ID:DpTjdrzQd.net
雌型の巨人すき
クリスタの茶番きらい
今の進撃すき

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:07:43.01 ID:eGhFTCL5H.net
作者が北欧神話読んでたらなんとなく察しはつくって言ってたらしいからラグナロクもあるんやろか

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:07:47.93 ID:GTq3rYVS0.net
エルヴィンは地下の秘密知った時点でなんか燃えつきそうやったな

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:07:51.83 ID:22LP6Dv00.net
ジークが何か企ててそうやからそこが楽しみや
味方になったりせんかなあ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:08:21.00 ID:2+Mo91VBp.net
>>684
あのクソアニメほんとひで
設定も中途半端にパクるしつまらんかったわ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:08:31.87 ID:aarHDpdf0.net
>>677
リヴァイ実は自分の身長気にしてる設定すき

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:08:40.22 ID:lrryU3T/0.net
http://i.imgur.com/YKfBrhY.jpg
原作読んでないから気になって調べたんやけどこれ誰が誰殴っとるんかわからん

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:08:45.80 ID:NfeEHbGT0.net
壁の広さが公開されたけどデカすぎやろwww
http://i.imgur.com/RIWyNN6.jpg

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:08:51.81 ID:FmpBFJeCa.net
エレンってクリスタに触ってたら始祖の力使えるんか?

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:08:55.56 ID:DpTjdrzQd.net
>>671
最近鳥山が重い腰上げて金稼いでて草生えますよ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:09:04.83 ID:gNmCniAl0.net
>>679
進撃監督がオリジナルやりたがって制作がそれを許可しちゃったから仕方ないね
ラジオでオリジナルのせいで遅れたっていってたし

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:09:09.01 ID:W2T8boAha.net
>>684
あんなゴミつくるくらいなら無理やり人集めてやった方が漫画もアニメの会社も良い夢見られてた

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:09:11.57 ID:mqJajvkj0.net
まじで深夜アニメ業界なんていうせっまい異常な世界で覇権だなんだ騒いでる豚が漫画大国日本で2番目に売れてる漫画オワコン扱いとか豚キモすぎやろ頭おかしいんじゃねーの?

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:09:21.01 ID:2+Mo91VBp.net
>>677


703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:09:21.20 ID:/reaYSlDa.net
>>696
それガチで悪質なデマやで
実際は北海道くらい

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:09:23.20 ID:8EEsKy/FM.net
190万部とか歴代でも上位やないかい

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:09:25.87 ID:poWTmkQe0.net
>>695
クリスタがリヴァイ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:09:26.71 ID:FmpBFJeCa.net
>>695
クリスタがリヴァイ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:09:45.01 ID:CQGr3GSt0.net
クリスタ使わんでもジークが仲間になればジークを獣状態でエレンがパンチするだけで座標が使えるという話やからなあ
これで壁の巨人解放してマーレと中東連合制圧ですわ
神聖エルディア帝国建設待ったなし Vやねんパラディ島

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:09:46.07 ID:ZfYyw/6o0.net
進撃信者は話題にならないからイライラしてるんか?
アニメ普通におもろいからそれでええやろ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:09:46.54 ID:S9LxA3oId.net
>>671
この売り上げバンナムの売上だから単行本関係は入ってないからなぁ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:09:50.08 ID:pKKQS3uC0.net
面白くて作画もいいのに勿体無いわ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:09:52.11 ID:sTpVIgKop.net
ベルトルトとかいう落下が最終奥義の男

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:09:58.15 ID:PUsCvFfX0.net
>>671
ドッカンバトルで滅茶苦茶稼いどるらしいな
やっぱドラゴンボールって神だわ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:10:00.89 ID:o5RYgVSUd.net
>>677
ギャグも戦闘もこなせるリヴァイとか言う神キャラ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:10:04.20 ID:yKu31f5Y0.net
>>696
これぐらいあるのに食糧難になる意味わからんわ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:10:04.71 ID:j8E7mGSnd.net
ジークが裏切るところまでがフクロウの策略なのか
ジークは自分が始祖の巨人食ってマーレ攻め込むのか
個人的には始祖の力使ってユミルの民全員殺して巨人の歴史終わらせるンゴが一番いい

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:10:09.24 ID:2+Mo91VBp.net
>>695
ミカサ「やったぜ。」

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:10:14.07 ID:JdPNyiyy0.net
>>704
そうだよ275万は歴代二位で今も現役漫画で二位

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:10:14.92 ID:NnINaCvEa.net
>>695
ヒストリアがリヴァイ殴ってる

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:10:22.95 ID:hZwBrm5xa.net
9人の巨人の中で、進撃、女型、賭博の巨人の3体だけいまいち有用性が分からない

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:10:24.94 ID:WvSKUtYEa.net
結局マーレはDQN国家なん?それとも他所も似たようなもん?
権利を保障してくれる民主国家につくって選択肢はないんか

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:10:26.48 ID:yKu31f5Y0.net
>>714
あったら

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:10:35.27 ID:Y4FokFJ60.net
>>695
リヴァイに前殴られたから王女になったらなぐり返してやれってシーンだぞ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:10:37.91 ID:R7KWj/eIa.net
>>695
ここのミカサで草

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:10:40.91 ID:/reaYSlDa.net
>>704
ほんとこれ
累計190万部でもヒット作なのに

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:10:51.72 ID:rjWP7KaZ0.net
リヴァイってやっぱ最強なん?

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:10:57.74 ID:8h53dbDS0.net
>>671
超とかいう糞の垂れ流しでこれだけ稼げるならもう何やっても大丈夫やな
今なら実写化も成功するやろ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:11:00.75 ID:arkNASif0.net
ブームなんだから廃れたらおわりやろ
よかったじゃんまだ大勢仲間いるで

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:11:05.42 ID:s2WzcvOY0.net
>>701
その他すべて最近不調だからなぁ
新作進撃ゲームもデイリーで二ヶ月前に売られてるモンハン以下で爆死してるし

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:11:13.34 ID:zj1X1CZsx.net
>>697
4年前の時点ではエレンが(ヒストリア無垢巨人にして触ったらシソの力使えそうやで…でもそんなん言えん…)てなってた

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:11:14.98 ID:L+jAuZVL0.net
正直作者天才やろ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:11:26.45 ID:o5RYgVSUd.net
>>695
ミカサ嬉しそうでほんま草

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:11:27.94 ID:SJkb/eWhM.net
>>722
なんや泣けるシーンか

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:11:40.76 ID:/reaYSlDa.net
>>701
正論で草

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:11:45.76 ID:eGhFTCL5H.net
>>589
それ知ってても無理やりなろうとしてまた止められてシクシクなってそう

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:11:47.95 ID:yfdsJBcur.net
>>676
リバイ出生の秘密に迫るんやから腐ったまんこさん濡れ濡れで見てくれるぞ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:11:48.62 ID:poWTmkQe0.net
>>725
最強
20体くらいの巨人瞬殺して獣も瞬殺しかけた

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:11:49.70 ID:bEMEtnBNp.net
元ネタはエロゲ
元ネタクラウドファンディングでかなりの金額集めて英語版出しとったな

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:11:50.46 ID:B0e1ts3O0.net
>>695
ミカサよく見たら半笑いやんけ

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:11:53.67 ID:fyJ1B1Kqp.net
>>692
あんだけ仲間殺しといて今更味方になるとかあるんやろか

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:11:54.48 ID:aarHDpdf0.net
>>695
ミカサすこ…

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:11:54.51 ID:zj1X1CZsx.net
>>725
強いで

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:12:00.05 ID:Zx418qrG0.net
福山雅治

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:12:00.63 ID:H47q5x0Ga.net
これがワンピの次ってのが現状のヤバさを物語ってる

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:12:05.44 ID:gx39b6Zp0.net
>>695
作者いわくミカサは別にリヴァイと仲が悪いわけではない
って言ってたけど嘘やろこれ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:12:11.31 ID:qWxIVHfla.net
>>701
グッズも売れてないからな😇

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:12:18.90 ID:2+Mo91VBp.net
>>728
モンハンってゲームコンテンツの中の進撃みたいなポジションやん
その他が全て不調だろうと漫画単行本の本丸守れてりゃ十分だろ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:12:28.27 ID:w+OfhP8y0.net
カバネリの存在今知ったけどなんやこれ
進撃の巨人のモロパクりやんけええんか?

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:12:30.58 ID:NfeEHbGT0.net
YouTubeのオープニングとかエンディングとか
外人のコメント数が半端ないwww
海外の人気やっぱすげえな

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:12:34.24 ID:o5RYgVSUd.net
>>725
獣の巨人が 正直あいつとやりあうの嫌や……って言うレベルや

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:12:38.38 ID:j2LQpuHMa.net
>>725
最強や

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:12:41.58 ID:8h53dbDS0.net
>>725
超小型巨人とかいう設定が最近出てきたぞ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:12:46.40 ID:FmpBFJeCa.net
ミカサ最初可愛かったのに今じゃあ完全に顔芸要因になって草

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:12:51.20 ID:WoAYwP+m0.net
>>725
ジークに化け物かよ...ってドン引きされるくらいには強い

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:12:56.15 ID:2+Mo91VBp.net
>>744
仲は悪くないやろ
ミカサはエレンガイジだからちょっと歪んでるだけやで

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:12:58.31 ID:6nAwnryy0.net
正直頭吹っ飛ばされても生き残るライナー凄すぎやろ
他の奴やったら普通に死んでるわ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:13:00.60 ID:6o1s/X570.net
>>747
アニメスタッフは同じ

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:13:02.29 ID:OZS8rvk40.net
>>684
進撃押し退けて作ったんがあんなゴミとか恥ずかしくないんかね
まぁ無いから2期とか作れるんやろうけど

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:13:10.26 ID:iXtxyHxF0.net
>>747
ビバ様はオリジナルだからセーフ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:13:11.09 ID:NfeEHbGT0.net
>>695
え!?これクリスタ!?
なんか髪型変わってないか
どうしたんや

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:13:11.42 ID:Wd/g4M4ba.net
>>751
そんな設定ないぞ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:13:15.51 ID:NnINaCvEa.net
>>747
無名ちゃんだけやったな

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:13:17.10 ID:HIjZ0WKhd.net
巨人科学の副産物が強すぎる

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:13:20.16 ID:/ITZ/kY10.net
>>743
別に売り上げだけみりゃ全然やばくないけどねぇ

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:13:44.84 ID:aarHDpdf0.net
王政編は展開も終わりかたもすごい好きなんだけどなぁ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:13:50.63 ID:NnINaCvEa.net
>>759
女王になったからな

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:13:51.60 ID:/reaYSlDa.net
>>759
女王になったんやで

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:13:52.48 ID:DpTjdrzQd.net
いくら壁の中の巨人使えても近代兵器持ってる大国家に勝てるんか?

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:13:59.46 ID:gNmCniAl0.net
>>747
放送当初も叩かれてたけどすごい盛り上がってたで
でも終盤になるほどガバガバ糞展開で一気に死んだ

糞アニメ扱いやで

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:14:02.91 ID:rjWP7KaZ0.net
>>736>>741>>749>>750>>751>>753
ヒエッ
絶対に失ったらアカン人材やな

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:14:05.71 ID:Jg05V/K5a.net
ああ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:14:06.00 ID:22LP6Dv00.net
>>739
味方は流石にないかもやけど
マーレに何かしてやろうってのはありそうだよな
王家の血を引いてること隠してるし

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:14:06.07 ID:SaIG2nA5M.net
>>725
そうやで

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:14:11.87 ID:mqJajvkj0.net
>>728
で、漫画発のコンテンツで重要なのは原作やろ原作が100万部切ったらオワコンやけど

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:14:14.00 ID:NfeEHbGT0.net
>>684
じゃあカバネリ二期がなければ
進撃シーズン2はもっとクオリティすごかったんかな?
死ねやカバネリくそアニメが

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:14:20.04 ID:Jg05V/K5a.net
ああ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:14:20.48 ID:1ut0rWXc0.net
>>642
死ね

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:14:21.54 ID:Zx418qrG0.net
我は大輝

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:14:23.47 ID:w+OfhP8y0.net
>>756
いやスタッフが同じでも進撃の巨人の作者は関わってないんやろ?
マジでええんかこれ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:14:26.49 ID:91fdTPmp0.net
>>1
上がっとるやんけ

2013年度
http://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2013/bookrank1202/index05.html
進撃の巨人 9 諫山創 1,950,807 
進撃の巨人 10 諫山創 1,915,976 
進撃の巨人 11 諫山創 1,453,879

2014年度
http://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2014/bookrank1201/index05.html
進撃の巨人 12 諫山創 1,895,305 
進撃の巨人 13 諫山創 1,921,457 
進撃の巨人 14 諫山創 1,773,871

2015年度
http://www.oricon.co.jp/special/48458/5/
進撃の巨人 15 諫山創 2000137 
進撃の巨人 16 諫山創 1920780 
進撃の巨人 17 諫山創 1807155

※集計は年末

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:14:28.41 ID:W2T8boAha.net
>>761
その無名もクソアホガイジで早々にこのアニメが糞やと警笛鳴らしてくれた有能やな

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:14:29.12 ID:Aw3hXXja0.net
>>759
女王になって無能のマイナーチェンジや

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:14:32.95 ID:zj1X1CZsx.net
>>759
この髪型は描き方くらいの問題やろけど
実はサシャやユミル辺りははちょこちょこ変わっとるで

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:14:36.87 ID:FmpBFJeCa.net
>>767
今程度の技術力なら勝てる

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:14:36.91 ID:ZcAgYDbT0.net
>>767
未知数やが
何千万といるんやろ?恐ろしいで普通に

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:14:38.15 ID:2+Mo91VBp.net
リヴァイがクソ強いのはジーク殺し損ねた後
叫びで無垢巨人が大量に寄ってきたところで分かるやろ

地形が平坦+立体起動の刃が残り1枚

これで無垢巨人を全部屠れるのはガチの最強や

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:14:39.43 ID:ZryO3e4W0.net
>>751
巨人の科学の副産物やろ
小型巨人かどうかはわからんやろ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:14:46.70 ID:XTpccp1BM.net
車力って小さいし弱いやろ
なんで騒がれてるんや?

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:14:59.09 ID:j2LQpuHMa.net
2期ってマフラー巻まいてやるまでいくんか?

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:15:10.78 ID:Fw/7lhYrM.net
>>695
リヴァイってチビなのはわかるけどクリスタと大差ないって相当アカンやろこいつ
色盲絵師の岡やん

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:15:13.61 ID:NfeEHbGT0.net
>>765>>766
はえ〜サンガツ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:15:17.02 ID:YkFq4I310.net
>>767
もう勝ち負けとかの話とかちゃうと思うで
差別されない世界作ろうとしたら壁外人類皆殺しにするしかないし

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:15:17.64 ID:GfsqzVI1p.net
アッカーマン家の謎と残る巨人
マーレとジークがラスボスでは無いしこれからやね

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:15:24.07 ID:gNmCniAl0.net
>>774
クオリティ変わらんけど少なくとも一年は早かっただろうな

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:15:37.43 ID:8h53dbDS0.net
>>786
物凄い適当な事言ったわスマン
本当は単行本派なんや

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:15:38.55 ID:eGhFTCL5H.net
>>670
現妻が元妻に喰われるとかグリシャからしたら鬱もええとこやな

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:15:40.75 ID:FmpBFJeCa.net
>>787
可愛い

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:15:43.95 ID:zj1X1CZsx.net
>>788
そこはいく

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:15:51.93 ID:ZcAgYDbT0.net
>>787
防具つけたり武装できるから

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:16:00.82 ID:d2lgk8dfd.net
カバネリとかギルクラのリベンジやろ

なおどっちもそびえ立つ糞な模様

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:16:02.26 ID:poWTmkQe0.net
http://i.imgur.com/GsRB80C.jpg
パラディ島はマダガスカル

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:16:09.03 ID:aarHDpdf0.net
>>787
早い
中身がかわいい
マリア戦で頑張ってた
中身がかわいい

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:16:12.35 ID:NfeEHbGT0.net
>>781>>782
髪型変わったクリスタちゃんもすこだ...w

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:16:12.38 ID:gTpPliOxa.net
>>796
ブスやん

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:16:13.63 ID:Aw3hXXja0.net
>>787
かわいいから
2ヶ月巨人でいられる

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:16:14.63 ID:91fdTPmp0.net
>>779
ちな2016はこれやな
捏造はいかんでしょ
オリコン2016年年間・単巻別TOP100
集計期間:2015/12/07付〜2016/11/28付
(実質集計期間:2015年11月23日〜2016年11月20日)

*1 2,981,494 ONE PIECE 80
*2 2,696,528 ONE PIECE 81
*3 2,532,488 ONE PIECE 82
*4 2,287,521 ONE PIECE 83
*5 1,983,248 進撃の巨人 18
*6 1,746,669 進撃の巨人 19
*7 1,554,398 進撃の巨人 20
*8 1,272,692 HUNTER×HUNTER 33
以下、暗殺ハイキュー!!東京喰種と続く

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:16:15.47 ID:DpTjdrzQd.net
>>784
外の国対巨人軍団ってやるんかな
どんなんなるんかぐう楽しみ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:16:20.55 ID:XTpccp1BM.net
なあ
車力って弱いやろ荷物しか詰めんし
しかも見た目かっこ悪いやん

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:16:22.07 ID:6nAwnryy0.net
この作者やから絶対アニをええところで使うやろ
叫びで巨人呼び寄せてたし王家の血入ってるとかありそう

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:16:23.61 ID:CQGr3GSt0.net
>>787
2か月連続巨人状態で作戦行動ができる

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:16:27.67 ID:sxtU3gRca.net
超小型巨人ってどっから出てきたんや
エアプすぎて草生える

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:16:41.53 ID:WoAYwP+m0.net
>>792
そこまで風呂敷広げるとは思えん

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:16:45.04 ID:gNmCniAl0.net
>>799
進撃監督が売れなかったのネット民のせいにしてて草

こいつオリジナルできる器じゃないわ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:16:47.56 ID:TmxVHPLPd.net
>>701
ほんとそれ
こんなゴミ漫画が流行る日本がヤバすぎ

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:16:47.63 ID:FmpBFJeCa.net
映画は悲惨でしたね… 東洋人少ない設定なのにガッツリ日本人やったし

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:16:53.97 ID:XzsBqfS/d.net
>>779
全然違って草

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:17:06.34 ID:/reaYSlDa.net
>>787
2ヶ月間巨人のままで要られるので防具と機銃つけて武装できる
中の人が可愛い

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:17:14.58 ID:mqJajvkj0.net
つか狂ったように毎回同じ内容コピペしてるやつってなんなんアンチスレから出張してきてるんか?ヒロアカと進撃のアンチっていたるところで宣伝して回るからほんまキモいわ

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:17:16.15 ID:YkFq4I310.net
>>787
中身の女が有能

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:17:18.00 ID:2+Mo91VBp.net
1期の作監やってた天才アニメーターが不審死したのも影響出てるやろな
23歳で作監できる女性を使い潰すとかアニメ業界ってガイジなんやなって

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:17:21.16 ID:XTpccp1BM.net
>>798
そんなん二足歩行の巨人にもつけれるやろ
超大型除けばできるはずや

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:17:31.18 ID:RlqYd45h0.net
>>807
近代兵器載せて生きた巨大戦車として蹂躙しまくれるんだよなあ…

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:17:39.47 ID:nWBbeN5T0.net
初版TOP10
405.0万部 ONE PIECE 67
275.0万部 進撃の巨人 13 
250.0万部 スラムダンク 21
238.8万部 ちびまる子ちゃん 7
236.7万部 BE-BOP HIGHSCHOOL 8
230.0万部 NANA 14
220.0万部 Dr.スランプ 6
220.0万部 ドラゴンボール 35
214.0万部 金田一少年の事件簿
200.0万部 みゆき 巻数不明

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:17:47.67 ID:ZryO3e4W0.net
>>801
幸薄い女やんけ

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:17:55.61 ID:o5RYgVSUd.net
空飛ぶ巨人出てくるんやろか

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:18:11.41 ID:2+Mo91VBp.net
>>810
超小型巨人はウソやで
確定してるのはミカサとリヴァイが巨人化技術の副産物で生まれた人間だということ

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:18:13.35 ID:Aw3hXXja0.net
>>808
アルミンと結婚しそう
胃の中のベルトルトもニコニコやで

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:18:17.53 ID:pd+MR2jM0.net
>>807
車力がかっこ悪いんだったら日本人の9割がブサイクやぞ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:18:26.81 ID:/reaYSlDa.net
>>822
はえ〜すっごい…

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:18:28.88 ID:5ZGogP60d.net
>>779
アンチキモすぎやろ
捏造してまで叩くとか

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:18:30.21 ID:zj1X1CZsx.net
せやせや車力は武装モードもカッコええんよね
あれ人乗せてるんやろねカッコええ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:18:42.53 ID:DYE1SLBZ0.net
アニ退場は部数減に地味に効いてるやろ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:18:46.78 ID:aVvb9Ub30.net
ザックレーが大物かと思ったらただのキチガイだったのほんと草

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:18:55.18 ID:0SfY2o/2p.net
>>18
この安価の数からいって反響あるから大成功だな

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:18:57.04 ID:FmpBFJeCa.net
>>824
上空から落下はしてたで

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:19:14.82 ID:2+Mo91VBp.net
>>807
2ヶ月も休みなく巨人化できるスタミナ

これだけでとんでもなく強いぞ
接近戦はこなせないが後衛に居たらクソ強いんだよなあ

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:19:26.96 ID:poWTmkQe0.net
巨人空挺師団はきもかった

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:19:27.54 ID:bU/4s74I0.net
>>544
そもそもアニメ2期が遅すぎたわ
今まで何やってたんやホンマ
1期何年前やねんそらブームも過ぎ去るわ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:19:28.46 ID:v1vKsGtLM.net
>>822
すごE

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:19:32.07 ID:Z0UeFhoR0.net
アニ復活さえやマジで

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:19:32.82 ID:WoAYwP+m0.net
>>834
あの戦法クッソ笑ったわ

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:19:36.21 ID:W2T8boAha.net
>>805
ハンターハンター打ちきれんのもしゃーないなこれ

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:19:40.99 ID:CSbcxstKa.net
ライナーとクリスタ結婚すれば売り上げ上がるぞ

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:19:41.10 ID:oQQ8D6Ok0.net
アンチ巨人だったのに巨人になったらそりゃ人気下がるよ

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:19:55.49 ID:Aen5Cz4Ad.net
今進撃並みに面白い漫画ってないよな

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:19:57.27 ID:j2LQpuHMa.net
ピークって可愛いか?
ただのオノ・ヨーコやんけ

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:20:04.54 ID:ZcAgYDbT0.net
>>839
いつかはするで
パッパと再会するんや

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:20:08.47 ID:NnINaCvEa.net
そういや飛行船から人間落としてジークが巨人にして攻めてたけど
普通に爆弾落とせばええやんって思ったけど爆弾じゃアカンのか

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:20:10.15 ID:5ZGogP60d.net
マーレ編はこれまでの話のライナー視点が想像できる作りになっててすこやで

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:20:15.27 ID:DYE1SLBZ0.net
今度はマーレボコってワイもあいつらと同じことしとんなとか葛藤するんやろどうせ

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:20:19.49 ID:DpTjdrzQd.net
>>822
一昔前ってカラオケ行ったら絶対グラマラススカイ歌ってる奴いたよな

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:20:19.62 ID:2+Mo91VBp.net
>>805
しれっと1番下に紛れ込むハンタに草
いくらサボっても単行本売れるならそらサボりますわ

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:20:20.75 ID:yfdsJBcur.net
>>807
戦闘員だけで戦闘を続けることはできん。
ロジスティックスで有能なやつは代えがきかん存在や。

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:20:23.57 ID:Fz3yqJeC0.net
>>844
ヒロアカがあるだろ

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:20:31.79 ID:ScPeezJe0.net
>>822
どの漫画もぐう名作

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:20:32.89 ID:/reaYSlDa.net
>>815
オリコンの数字は実売やからな
275万は出荷

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:20:40.45 ID:ZfYyw/6o0.net
カバネリにまでケチつけてなんでまたブームにならんのやって信者はイラついとるんか

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:20:45.69 ID:XTpccp1BM.net
>>835
エレンみたいな小型巨人なら一ヶ月ぐらいいけるらしいし二ヶ月にこだわる必要はあらへんぞ

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:20:49.77 ID:ZryO3e4W0.net
>>840
ガイジやったな(笑)

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:20:50.91 ID:Ij3r4p/Fa.net
>>842
ライナー自演には付き合いきれない
ので、エレンがミカサと結婚したら更に売れる

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:20:51.00 ID:cz2IqyzbK.net
実写映画のせい

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:20:54.48 ID:FmpBFJeCa.net
>>847
コストと破壊規模が違う ユミルの民生かしてる目的が戦術用やし

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:20:55.88 ID:5ZGogP60d.net
>>844
進撃もすこすこやが辺獄のシュヴェスタええぞ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:20:57.99 ID:CSbcxstKa.net
>>841
さぼり野郎のハンタなんて累計だとブラクロ程度なんだよなあ毎週ちゃんと書く奴の偉大さよ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:21:00.83 ID:gNmCniAl0.net
>>841
でも年1巻だすかださないかだと利益率なら週刊でちゃんと連載して年5巻だして30万部売ってるやつ以下だけどな

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:21:14.41 ID:eGhFTCL5H.net
決戦での腹括ってスッと冷静になったベルタルトさんすき
よう他2人があんなことなってんのに1人耐えてたわ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:21:19.95 ID:2+Mo91VBp.net
>>847
だから実験段階だと語られてたやろ
落下した無垢巨人は半数以上が死んだから考え直さないとって言われてたやん

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:21:21.34 ID:YkFq4I310.net
>>847
爆弾作る資源少なかったりもするだろうけど
エルディア人使い潰したいんやろマーレも

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:21:21.56 ID:TmxVHPLPd.net
>>854
NANAと進撃はゴミだろwww

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:21:22.18 ID:L+jAuZVL0.net
>>853
まじでか

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:21:27.42 ID:yuMSjfkr0.net
>>853
スレ勢いあり過ぎて草

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:21:28.52 ID:Aen5Cz4Ad.net
>>853
まじでかかっちゃん

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:21:35.93 ID:ScPeezJe0.net
>>856
四年待たせた癖に1クールという事実に苛ついてるんやで

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:21:38.41 ID:o5RYgVSUd.net
>>834
無垢巨人の投下作戦とは別で
基地で話してるときに司令官が「空飛ぶ巨人おったか……?」とか言ってたやろ?
今後出てくるのか気になるンゴ

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:21:38.87 ID:A7YJgaz8a.net
>>822
や尾

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:21:38.99 ID:KV1iKw78d.net
>>725
獣が唯一もう戦いたくないって言った男やぞ

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:21:41.92 ID:Aw3hXXja0.net
>>834
うおおおおおおおおお!!!→半数以上死亡は草

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:21:46.48 ID:/m0HUFX7d.net
これからアニメでやるとこ連載追ってるときは微妙でいつの間にか興味なくなったけど事情分かってから見直すとちゃんと面白かった

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:21:55.80 ID:thaC1fmw0.net
ライナーとベルトルトが巨人化する時のブゥーンみたいな低い音好き

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:21:56.23 ID:DYE1SLBZ0.net
>>846
途中であっさり食われそうやから怖いわ

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:21:59.49 ID:/reaYSlDa.net
>>844
せやな
今1番面白い
個人的には亜人すこやけど

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:22:04.44 ID:CUXJlrt/a.net
アニメっていつやってるんや?

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:22:10.64 ID:ZryO3e4W0.net
>>844
イムリは面白いで

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:22:11.37 ID:6o1s/X570.net
3期やるのか知らんけどカバネリ2期もやるからまた4年後やな
まあどうでもええか現状円盤は前みたいに売れないみたいやし3期やらんくても

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:22:13.11 ID:fK4JQac10.net
>>853
アンチのおかげで大人気漫画すこ

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:22:14.27 ID:ZcAgYDbT0.net
>>873
あれは冗談みたいなもん

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:22:18.78 ID:2+Mo91VBp.net
>>857
エレンが1ヶ月動き続けられる意味はないやん
足も車力より遅いやろし代用にはならん
補給は軍隊の重要なパイプやで

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:22:21.73 ID:W2T8boAha.net
アニはどうやったら復活できるんや?
あれ壊す方法あんの?

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:22:37.60 ID:gNmCniAl0.net
>>881
東京民やからほかはしらんけどMXなら土22時から

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:22:50.07 ID:o5RYgVSUd.net
http://i.imgur.com/XUtMUvZ.jpg

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:22:52.94 ID:FmpBFJeCa.net
>>881
今8話くらい

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:22:58.66 ID:oRTCx+Lv0.net
むしろまだそんなに売れてるのが驚きだわ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:23:16.78 ID:pd+MR2jM0.net
カバネリ死ね 面白くもないクソアニメ

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:23:17.04 ID:ZcAgYDbT0.net
>>887
それこそ始祖の力使わないと無理やないの

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:23:27.99 ID:2+Mo91VBp.net
>>864
その理論で行くと
誌面を長々と5年も占領して1年30万部しか売れないやつより
短期だけ帰ってきてすぐ居なくなる省スペースなハンタの方が優秀やな

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:23:30.23 ID:ZryO3e4W0.net
>>862
単行本しか読んでないけど
もう連載終わった?
打ち切りって聞いたんやけど

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:23:31.63 ID:zj1X1CZsx.net
>>887
わいはエレンのシソ+王族と思うとるが
どうなるんやろね

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:23:32.66 ID:gTpPliOxa.net
>>864
10週しか載せないのと50週載せるのじゃコストが全然違うやろ
しかも今は30万部売れる漫画でも貴重やし

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:23:37.84 ID:yc8HbuuMd.net
>>779
あーもしかして>>1は発行部数と実売で比較して少なく見せとるんか
嫌いやからってこういうことしちゃいかんでしょ

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:23:42.73 ID:o5RYgVSUd.net
>>885
9体の巨人って残り1不明ちゃうかったっけ?
可能性0なんか

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:23:47.87 ID:XTpccp1BM.net
>>886
あれって足速いんか
ほならええな

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:23:58.34 ID:m9rbpSVa0.net
アニメしか知らんけどみんな巨人なんやろ

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:24:06.03 ID:eGhFTCL5H.net
>>859
おはミカサ、このままだとエレンアルミンに先立たれてまうゾ

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:24:24.76 ID:Z0UeFhoR0.net
>>901
間違ってないけどあってもないな

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:24:24.88 ID:mqJajvkj0.net
バンダイの決算でワンピ煽ってるDB信者とか円盤の売り上げで進撃煽ってるアンチ
とかなんJすげーいるけどさこいつらって全員アホなん?

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:24:31.29 ID:/reaYSlDa.net
>>841
残念だけどハンターハンター33巻6500万部
進撃の巨人21巻6300万部で進撃に負けてるんだよなぁ

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:24:35.56 ID:DpTjdrzQd.net
クッション代わりの適当な巨人越しにクリスタ殴ってアニにはよ起きろって言ったら復活するんとちゃうか?

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:24:42.57 ID:tRNLHcxK0.net
フリブのせいやな

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:24:50.18 ID:IvmwIgLS0.net
海外勢はあんまネタバレくらってないのかリアクション動画一番盛り上がってるな

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:25:11.05 ID:Fz3yqJeC0.net
190万部×印税40円で7600万円
トップの漫画家でもYouTuberより稼げないんだな...

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:25:14.26 ID:fK4JQac10.net
>>904
なんJ民がまともだと思ってたの?

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:25:14.47 ID:8jnOUKjS0.net
✨✨✨
http://i.imgur.com/9LMjxwv.jpg

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:25:15.64 ID:pd+MR2jM0.net
カバネリ要らねえ カバネリ死ね

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:25:19.89 ID:2+Mo91VBp.net
>>900
わからんが車力の肩書きあるのに遅かったら惨めやろ・・・
ジークが隊列の1番後ろに車力置いてたのもそういうことやろし

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:25:20.10 ID:w7o3fnJm0.net
結局行き着く先は兵器を作り出せる人間が最強ってことなんだよな
冨樫のハンタも結局蟻の王を核兵器で殺したし。天才が導きだす結論は一致する

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:25:21.95 ID:ZcAgYDbT0.net
>>899
可能性は0ではないが、言い方的に冗談っぽかった

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:25:22.38 ID:WyA11Qht0.net
糞ジャニが主演で映画やってから人気落ちたな

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:25:30.29 ID:xzYx4LoH0.net
>>862
打ち切りやぞ

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:25:44.18 ID:8jnOUKjS0.net
>>909
それコミックだけだろ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:25:47.25 ID:YkFq4I310.net
改めてミカサの可愛さに気づいたわ
エレンだけでなくアルミンも大事にしてるのよねこの子

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:25:51.74 ID:eGhFTCL5H.net
アニが王族の分家で身元偽ってるとかは…
ないやろな、そしたらマーレ側がとっくに知ってるやろし

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:25:51.79 ID:W2T8boAha.net
>>905
ワイは別にハンタが進撃に勝ってるとか
ハンタサボりまくってるのに進撃以上なんていってへんのやけど
突然なんなん?こわ

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:25:52.74 ID:KV1iKw78d.net
ワイケニーが大好きなんやがわかるやつおるか?

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:25:55.82 ID:ZryO3e4W0.net
>>901
エルディア人は巨人になれる
注射打てば

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:26:02.06 ID:Qx0VpJqs0.net
例のサイトの影響やな

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:26:02.65 ID:pblP963g0.net
>>883
カバネリ2期とか 嘘やろ…

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:26:08.12 ID:/reaYSlDa.net
>>904
せやで

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:26:20.65 ID:s9V8XbOGd.net
>>389
最後の編集絡みは競合他社の悪意を感じる

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:26:21.91 ID:kRZseqLQa.net
>>173
アレ出来自体は物凄くいいもんなんやけど所詮PS4で出た完全版の劣化でしかないし
何より焼き増し三作目とか売れなくて当然や

初代が売れたのも皆据え置きハードでやりたかった所仕方無しにDSやったわけやしな

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:26:22.74 ID:DpTjdrzQd.net
>>909
絶対もっと稼いでるわ
大エース様やぞ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:26:31.40 ID:/reaYSlDa.net
>>921
すまん
ちょっと言いたかっただけ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:26:38.15 ID:2+Mo91VBp.net
>>914
こういう最強議論に持って行きたがるガイジはなんなんや
どっちが強いとかじゃなくて個の無力さを描こうとしてるだけやん
バガボンドとかヴィンランドサガにも通じるテーマやな

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:26:39.13 ID:6o1s/X570.net
>>925
二期はもう決まってるから
カバネリ意外と売れてしまったからね

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:26:41.12 ID:YkFq4I310.net
>>922
わかる

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:26:47.15 ID:rdMA61sf0.net
>>925
やるらしいで冬に

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:27:03.86 ID:tRm4HqgNa.net
最後の1体は1巻冒頭に出てきた強そうな巨人やろなぁ…

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:27:11.31 ID:Aw3hXXja0.net
>>922
リヴァイと決戦あると思ったらいつの間にか死に体になってて草

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:27:12.44 ID:91fdTPmp0.net
>>898
アフィやろ
火のないところには付け火するんやで
アフィキッズは捏造でも信じるからな

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:27:12.64 ID:zj1X1CZsx.net
>>922
結構すこや

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:27:16.77 ID:ZfYyw/6o0.net
>>909
印税だけが収入だと思ってるんかこのアホは

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:27:16.84 ID:WoAYwP+m0.net
>>919
ミカサはアルミンに注射打たせるの諦めたからそうでもない
エレンだったらリヴァイ殺しにかかってる

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:27:22.33 ID:Z0UeFhoR0.net
>>934
かばねりおわったらすぐ進撃やれや

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:27:22.82 ID:pd+MR2jM0.net
また四年待たせれるのか 死ねカバネリ

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:27:28.64 ID:/reaYSlDa.net
>>922
すこやで

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:27:30.64 ID:eGhFTCL5H.net
>>925
海外配信でそこそこ儲かったとか

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:27:33.31 ID:xzYx4LoH0.net
別にカバネリも期待値高すぎただけでそこそこは面白かったし

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:27:35.07 ID:gx39b6Zp0.net
>>919
エレンのことで暴走始めてもアルミンの言うことは大人しく聞くからな

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:27:58.24 ID:O8OyDDWb0.net
スレが伸びてるから人気あるわ

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:28:08.37 ID:2+Mo91VBp.net
カバネリ2期ってマ???
うせやろ・・・?

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:28:15.82 ID:/reaYSlDa.net
>>909
原稿料もグッズもUSJもソシャゲコラボもあるぞ

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:28:19.49 ID:fK4JQac10.net
カバネリもビバ兄様が出てくる前まではまあまあ面白かったからホラ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:28:19.94 ID:A7YJgaz8a.net
>>919
海に入ったとこすこ

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:28:26.91 ID:L+jAuZVL0.net
>>909
累計考えてみろ

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:28:31.62 ID:L21vD+y4d.net
>>922
ケニーというよりケニーとウーリの関係性すこ
力による序列に中で生きてきたケニーとそこから逸脱しとるウーリという

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:28:48.91 ID:DYE1SLBZ0.net
女型の特殊能力って自分に巨人集めるだけ?
最後のエレンの溶けそうになるやつあれセックスで殺す特殊能力?
エレン死んでもええほど気持ちE→言うてたし

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:28:52.31 ID:o5RYgVSUd.net
>>947
鉄糞AVは人気作だった……?

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:28:54.63 ID:DpTjdrzQd.net
>>951
ビビって入らないリヴァイも草生える

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:28:55.56 ID:aarHDpdf0.net
まああの状況がアルミンじゃなくてエレンだったらミカサ発狂暴走エレン以外殺すマンコになってたやろな

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:29:02.94 ID:V5jUprpaa.net
【朗報】一般人の87%、進撃の巨人と聞いてベルトルト思い浮かべる

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:29:11.18 ID:v1vKsGtLM.net
>>909
いや1年に3冊出してるから

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:29:11.18 ID:Aw3hXXja0.net
フロックとかいう煽り力高いやつすき
ミカサは最終的にはアルミンを諦めたとか本人の前で言うの草

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:29:11.43 ID:2+Mo91VBp.net
ミカサはエレンガイジなだけで思いやりのある女の子(170cm70kg)やぞ

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:29:49.21 ID:PtpumHN1a.net
>>58
汚くて自分の中のイメージ崩れたんやろなぁ…

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:29:51.46 ID:xOhkPDyRa.net
実際ジャンプ読んでたらワンピースが売れるの納得だよな
つまらんくなっても他のクソよりは先気になるし

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:29:56.86 ID:2+Mo91VBp.net
諫山は通帳みて数字がバグったというくらいには稼いでいる
推定貯金は数十億の模様

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:29:59.53 ID:+8PvA81t0.net
完全に時期が悪いのに
今の時期任せられた人たちかわいそう

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:30:06.91 ID:OZS8rvk40.net
>>945
進撃より優先するレベルや無いからヘイト集まるのもしゃーない
2期とか求められてないわ

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:30:13.52 ID:DYE1SLBZ0.net
エレンが子供ながらにあいつらは人の形をした害虫だ!ただ害虫駆除しただけ!とか言ってた頃が一番熱かったな

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:30:17.69 ID:aarHDpdf0.net
>>961
ミカサやリヴァイの体重は筋肉とか体格とかじゃなくてアッカーマン一族の骨密度の影響やで

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:30:23.35 ID:L+jAuZVL0.net
アニとミカサどっちが強いんかな
エレンの記憶途中で終わったし気になるわ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:30:28.02 ID:pd+MR2jM0.net
カバネリやる位なら もっと面白いの作れやアホ

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:30:35.04 ID:mz/klidf0.net
>>822
いつ見てもまる子で笑う

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:30:35.36 ID:mqJajvkj0.net
DBとかなんJ民でソシャゲ、カードゲーム及び
超をおもろいと思ってるやつおらんやろ
現在のDB人気からなんの恩恵も貰えてないのにそれ担いでワンピ煽るってすげー滑稽なんやけど

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:30:37.58 ID:TUrfRWw10.net
最近面白過ぎだろ

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:30:40.58 ID:R+7/O4Ru0.net
メンヘラゴリラとかいうパワーワードすき

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:31:08.26 ID:eGhFTCL5H.net
>>969
アニ復活させるとこで回収かな?

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:31:14.53 ID:V5jUprpaa.net
>>969
ミカサがマウント取って顔面だけ殴り続けてKOしたやで

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:31:21.03 ID:2+Mo91VBp.net
>>968
ポリネシア人みたいなもんやろな
マークハントのような

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:31:22.67 ID:lFWlUfS5x.net
>>954
硬化が得意なんじゃね知らんけど
あんな結晶つくれんやろ他

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:31:34.16 ID:GfsqzVI1p.net
すでに鋼錬の売り上げ超えてるんか凄いな

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:31:35.62 ID:5pJIYgTY0.net
>>18
大介かな?

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:31:50.16 ID:/reaYSlDa.net
ガチでアニメ2期の作画凄すぎる
31話に関しては演出も神がかってる
観てない奴は観たほうがええで

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:31:50.25 ID:xzYx4LoH0.net
>>966
ギルティクラウンでもやったんやから2期は既定路線やぞ

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:32:00.75 ID:JGYzbBNz0.net
>>213、239
こういう認識のやつは内容や展開をきちんと理解できてない

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:32:16.78 ID:W2T8boAha.net
正直ワンピースにここまで猛追できる漫画が出てくると思ってなかったから嬉しいよな

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:32:17.47 ID:YkFq4I310.net
エレンとミカサやる薄い本あるけど大抵ミカサがエレン食おうとする展開やわ

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:32:25.76 ID:YCck5WhH0.net
やっぱ未だに売り上げすごいドラゴンボールって神だわ

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:32:31.63 ID:aarHDpdf0.net
>>977
もっとスリムやで外見的には

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:32:33.37 ID:eGhFTCL5H.net
>>960
1番普通の思考出来るからな
ジャンもあっちよりになってもうたし

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:32:40.96 ID:2+Mo91VBp.net
>>981
ミカサが鎧になったライナーの脚の腱を削ぐ作画やばすぎて草生えた
漫画にあんなのなかったのにがんばりすぎや

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:32:51.43 ID:Z0UeFhoR0.net
>>984
しかも絵下手なのにここまでできる有能
マジで他の漫画家は猛省しろや

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:32:55.37 ID:/reaYSlDa.net
>>984
せやな

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:32:56.97 ID:zr4hte6g0.net
http://i.imgur.com/nWb5tui.jpg

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:33:01.19 ID:gNmCniAl0.net
>>934
どこソースだよ
魔法使いやってるのにwitが同時にやるとはおもえないんだが

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:33:10.73 ID:2+Mo91VBp.net
>>987
まあそうやけどポリネシア人は骨密度が世界で1番高い民族やで
頭蓋骨の分厚さも常人の2倍やし

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:33:15.25 ID:+03a+ztDd.net
くそでか巨人

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:33:18.70 ID:L+jAuZVL0.net
>>984
これほんまに思う

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:33:21.59 ID:DYE1SLBZ0.net
>>960
これめっちゃファッ?!ってなったわ

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:33:31.56 ID:pd+MR2jM0.net
カバネリ死ね

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:33:40.14 ID:HT4k2YQva.net
1000ならエレンはミカサが好きになる
ので、ミカサの子供を生産む

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:33:43.96 ID:gNmCniAl0.net
おわこん

総レス数 1000
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200