2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲームエアプ『pcあれば家ゴミとかいらんわx』

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:20:37.91 ID:9tpAFUme0.net
ユーザー数が絶対のオンゲー界で何言ってたこいつ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:21:31.36 ID:mHwaMjBRp.net
オンゲとかソシャゲとかやってからコンシューマーやるとちゃんと完結してるゲームばっかで感動する
コンシューマーですら完結しないクソゲーも山ほどあるけど

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:21:41.44 ID:K5sijTwi0.net
958 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2017/05/16(火) 14:15:47.74 ID:XgOmevbUd [54/57]
>>943
ネットサーフィンなんてスマホの方がはるかにええやろ
PCのがいいって言うのはタブ100個開くガイジだけやで


これが現実やぞ
ガイジは貧乏すぎてPCすら持ってない

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:22:07.86 ID:eM7BbUyc0.net
スマホでドラクエ3エミュやればソシャゲいらない

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:22:18.58 ID:1ZJgQ9Fxr.net
steamがあるやん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:22:37.37 ID:Y59otLQWx.net
>>3
PC持ってないやつガイジなのはわかるが
いまのAndroidやiPadならマルチウィンドウ出来るから間違いではないぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:22:56.93 ID:eM7BbUyc0.net
でも日本には過去の栄光(家庭用)があるから

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:23:08.63 ID:gqO1hcNwa.net
全部スマホでいい人間はファイルどこに保存してるんやろか
ルーターにHDD繋いどるんか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:23:14.20 ID:btYLdk0H0.net
前スレ久しぶりにpcゲーの話できて楽しかったでまた今度建ててや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:23:22.24 ID:Y59otLQWx.net
いまはある程度そろえとけよと

でもこれからコンシューマ機は減っていくぞと

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:24:07.08 ID:Y59otLQWx.net
>>7
ブラジル人に喧嘩売ってんのか?
あっちはいまだにメガドライブ遊んでる

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:24:13.42 ID:btYLdk0H0.net
>>6
クッソ狭くて使いづらい
メモ帳アプリにコピペしたりすんのが楽になったのはあるけど

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:24:27.10 ID:zz7J77RYd.net
>>7
ハードそのものなら日本は世界一や
ソフトはまぁ・・・

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:24:33.78 ID:eM7BbUyc0.net
ソニーはプレステ4のオンライン人口公表しろよ
国別で

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:24:39.78 ID:mawcZGX10.net
今ps4買うのは勇気がいる
二、三本しかやりたいソフト無いンゴ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:25:11.27 ID:zz7J77RYd.net
>>10
売り上げ伸びてるのに減るわけないやん

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:25:23.68 ID:RRDFKSFxa.net
PCはワードやらエクセルやるときぐらいしか使わへんわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:25:33.33 ID:btYLdk0H0.net
フルブのせいでps3から離れられんかったけどようやくおさらばできるで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:25:34.22 ID:vHV/XGVE0.net
そんなん言ってるのゲハカスだけで遊びたいタイトルによってPCもCSも使い分けると何度言えばアフィ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:25:48.37 ID:oC1NkdWgM.net
最近steamの値下げ渋いわ
gtaとかfalloutとか元値が全然下がらんし
コエテクとスクエニとかも
2K見習えよ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:25:51.41 ID:Y59otLQWx.net
もともとコンシューマ機ではなかったコーエーやファルコムがさっさとアプリに参入してるのはさすがやな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:25:58.48 ID:eM7BbUyc0.net
>>15
プレステよんってもう5歳くらいやっけ?型落ち杉内?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:26:01.69 ID:+/jqtWDI0.net
なんだかんだタブ50個くらい開いてるわ
そもそも画面の広さが段違いな時点で話にならん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:26:10.86 ID:A5YMuQO8d.net
エースコンバットがやっとPCでも出てくれるしPS4いらんわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:26:29.86 ID:wASxWDUNd.net
>>15
タイタンフォールやろうぜ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:26:34.40 ID:btYLdk0H0.net
てかあんだけ例のサイトスレ盛り上がってわけだしpc持ってないわけないやん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:26:42.56 ID:Y59otLQWx.net
>>16
本体売り上げの話か?本体売れてもサードパーティーが脱退していけばライセンス料減るぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:26:54.96 ID:oC1NkdWgM.net
最近バンドルスターおま国ばっかやな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:27:13.19 ID:zz7J77RYd.net
>>18
7月が待ち遠しいで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:27:26.85 ID:zuCbA83s0.net
まだやるんか
楽しいかこの煽り合い

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:27:31.71 ID:A8TFc8LAM.net
>>6
5インチスマホで何ができるというのか
24インチクラスなら複数の記事や辞書サイト表示してスクロールで簡単に比較するという文字通り机のようなことができるんやぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:27:33.15 ID:1kBPFi5wd.net
>>15
750tiレベルのゴミに3万払ってコスパって言ってるのが最高に笑えるよな
今のPS4買うのは相当情弱

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:27:39.76 ID:W7GwqFhU0.net
>>26
スマホで見るぞ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:27:45.39 ID:Y59otLQWx.net
>>23
そんなに開いてまで見る価値があるか?
ネットサーフもテレビと同じでそこまで見たいようなものはないだろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:28:01.83 ID:2dlPKbiKp.net
>>26
ゲームするには厳しいPCしか持ってへん奴も多いやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:28:03.46 ID:ZuL0Y3Lb0.net
しつけえ、どっちもやらんわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:28:16.18 ID:zz7J77RYd.net
>>27
ソフトの売り上げも増えてるんだよなぁ・・・

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:28:19.32 ID:0gsiBktsd.net
箱「……」

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:28:19.57 ID:btYLdk0H0.net
いやぁこの間のデウスエクスのおまセは痛手でしたね‥2300円くらいのとき買っとけばよかった

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:28:20.46 ID:1OI/MV4h0.net
スマホで十分とか抜かしてる奴は末尾がキャリア養分だし
どうせパパに買って貰ったぼくのスマホがディスられるのが我慢ならんのだろ(笑)

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:28:26.21 ID:Y59otLQWx.net
>>31
それはもうまとめ作成かなんかの作業やろwww

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:28:32.98 ID:K5sijTwi0.net
>>26
スマホで卒論書くぐらいやからガイジはわからんでもない

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:28:36.44 ID:iBvPfyOM0.net
steamの2Dゲームしか熱中出来ない

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:28:45.47 ID:btYLdk0H0.net
>>33
フリブやないほうやぞ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:28:49.75 ID:rq7AB0RQp.net
>>26
ゲーミングpcなんか持ってないわ、どんだけゲーム好きなんだよ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:29:03.83 ID:Y59otLQWx.net
>>37
とはいってもスマホのアプリ売上に3倍の差がつけられてるやん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:29:52.90 ID:Y59otLQWx.net
gpd winほしいけど情報足らんからよくわからん

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:30:01.21 ID:zz7J77RYd.net
>>46
どっちも増えてるんやで
つまりスマホゲーとはユーザー層が違う言うことやな
もちろんPCとも

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:30:08.93 ID:oC1NkdWgM.net
チームフォートレス2やれって言ってんの

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:30:10.66 ID:Uj+Akpd70.net
今のsteamは早期アクセスだけは割りとクソやと思う
こういうコンセプト自体はええけど実質売り逃げ上等になっとる

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:30:22.91 ID:btYLdk0H0.net
>>30
本家steamスレが糖質に乗っ取られたせいでpcゲー語る場所がないからねしょうがない

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:30:34.28 ID:1kBPFi5wd.net
ソフトウェア市場でもPCとスマホに惨敗の家ゴミに未来なんてあるの?w

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:30:47.05 ID:0q25XZyq0.net
ワイおすすめのゲーム
http://i.imgur.com/cxEMCYx.jpg

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:30:53.22 ID:Y59otLQWx.net
正直な話ゲームよりもTwitterで蓮舫たちに絡んでからかうほうが面白くてなwww
ゲームって最近あんまりやらんなったな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:31:01.58 ID:nUfiCEpDa.net
>>32
ps4相当のPC買うと8万するんやが?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:31:32.97 ID:979TwaFw0.net
1080ti買ったけど活かせるゲームなくね?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:31:43.49 ID:A8TFc8LAM.net
>>41
ネットメディアの時代だの新聞や雑誌など紙媒体はオワコンだの言ってるんだからそれくらいできんといかんでしょ
スレ開いて同時に>> 1のソース開くくらいのことができんからフェイクニュースが広まるんだよなあ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:31:52.65 ID:1kBPFi5wd.net
>>50
PUBGがPCの早期アクセスでフィードバックをきちんと役立ててめっちゃ成功してるけどw

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:31:53.30 ID:zuCbA83s0.net
>>51
煽る必要性はあるんですかね・・・

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:31:58.46 ID:zRZ+D7Vv0.net
steamで流行ってる日本ゲーある?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:31:59.95 ID:btYLdk0H0.net
>>47
人生に疲れた男のブログってpcゲーマーの人が買ってたけど何個か使用感想記事あげてる参考になるかも

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:32:10.07 ID:0G8VDHmW0.net
まだ語ることあるんか

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:32:17.24 ID:Y59otLQWx.net
民進党のアホ達を擁護してるフリしながら微妙にズレたこと言って左翼キメーと言わせるのが面白いwww
ツイッターやりだしてから間違いなく性格悪なった

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:32:28.09 ID:3yVhUCwca.net
>>60
ダクソ3は好調やね

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:32:35.46 ID:J3OlDozD0.net
>>56
4KやVRのためには二枚刺しが必須だとかナントか

ワイはフルHDのレースゲー60FPS安定してればソレでいい

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:32:51.01 ID:+/jqtWDI0.net
>>34
どうなんやろな
1日1回見るレベルのサイトでもわざわざ閉じる意味はないしなぁ
別に動作重くならへんしこっちとしてはそんなに開いてまでって感覚にはならへん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:32:54.33 ID:btYLdk0H0.net
>>59
必要(ないです)
煽りスレタイにしないと人が集まらんのだろうと思うとかなしい

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:32:55.80 ID:1kBPFi5wd.net
>>60
PUBG

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:32:56.19 ID:0gsiBktsd.net
steamが独占禁止法かなんかで怒られたのは草

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:33:00.35 ID:A8TFc8LAM.net
>>12
今まではようつべ見ながら歌詞サイト開くことすら一部機種しかできなかったんやからな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:33:03.57 ID:Y59otLQWx.net
>>57
あんなもん結論は
誰の話も100%信用はできない、ってことやろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:33:23.05 ID:iBvPfyOM0.net
>>53
オリが一番やね
やっぱりBGMとグラフィックが良くて雰囲気ゲーとしても評価できる

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:33:25.45 ID:btYLdk0H0.net
>>53
オリとくらやみの森?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:33:29.90 ID:eM7BbUyc0.net
大手ゲーム会社の社員よりスマホの無料アプリ製作者の方が偉い時代やぞ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:33:32.74 ID:A8V35UzZM.net
全部PCでやってくれりゃ楽でええんやがコンシューマだけのタイトルめっちゃあるから両持ちにならざるを得ない

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:33:53.64 ID:1LuWTaWy0.net
>>53
意外に難しくて積んでるンゴ…

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:33:57.43 ID:zuCbA83s0.net
>>67
やっぱpcゲー人口は少ないんやなぁ
悲しくなりますよ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:34:08.24 ID:979TwaFw0.net
>>65
VRのためにはまだ必要なんか!?
プラス10万プラスVR機器で10万必要とか無理無理

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:34:11.67 ID:JsyIF1l/0.net
>>15
今のラインナップでやりたいゲームないならもう卒業したらええんちゃうか

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:34:18.25 ID:btYLdk0H0.net
>>70
確かにそう考えれば大きな前進やね

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:34:39.22 ID:Y59otLQWx.net
ドラクエ11がアップデート重ねるたびに凄くなっていく仕様やったら
面白いのやけどスクエニにそこまでのスキルあるやろうかなあ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:34:40.05 ID:rYngs1LA0.net
>>55
そういう物言いならCS機はテレビも込みで考えろや

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:34:41.46 ID:iBvPfyOM0.net
RIMWARLDは本当に気がついたら朝になってる危険なゲーム

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:35:00.74 ID:1OI/MV4h0.net
スマホageてる奴なんてどうせガキの頃からパパに買って貰ったケータイで遊んでて
ゲーム機は高いからPSPの割れで情強気取ってるようなアホ共でしょ
そういう知恵遅れがそのままゴキステの支持層になってる

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:35:10.41 ID:979TwaFw0.net
こんな事なら1080にしとけばよかった

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:35:54.78 ID:Y59otLQWx.net
ドラクエ6→7みたいな変化をアップデートするたびに11が変わってったらおれはスクエニを誉めるよ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:36:16.16 ID:A8TFc8LAM.net
>>71
画像検索してアフィ確認することすらスマホは面倒なんやぞ
ソース捏造だの古い記事だのも確認に一手間かかるだけで安易に信じる方向へ行ってしまうんやソースはワイ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:36:22.73 ID:btYLdk0H0.net
>>85
ゴーストリコンとpubgがクッソ重いらしいでti活かせるやろ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:37:31.34 ID:Y59otLQWx.net
>>87
いやあ、飽きないね
おれはそんなん数年で飽きたわ
誰がなにを言うのも裏がある、ってだけでしょ。わざわざ確認しないといけないほどの内容ではないとオレは思った

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:37:32.13 ID:9PLQug00M.net
ワイPS4買えない貧乏人やが
やっすい1050ti買ってやりたかったダクソ3とウィッチャーとFIFA17をやれて悔いはないと思ったけどブラボしたい

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:38:17.93 ID:5FqmGc72M.net
dishwasherってどうなんや?
solt and sanctuaryのとこやから気になってるわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:38:39.89 ID:btYLdk0H0.net
>>90
ブラボ2発表される噂あるから6月まで待つんやで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:38:41.53 ID:RWp95bIz0.net
なんJ民が1070と7-7700kならスカイリムにmod積みまくっても余裕って行ってたのにそんなことなかった

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:38:46.34 ID:1OI/MV4h0.net
結局スマホキッズの戯言なんざ酸っぱい葡萄って事やで
持ってないからな(笑)

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:38:47.82 ID:Y59otLQWx.net
昼間はドル円動かんなあ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:39:01.82 ID:1kNGbLUkd.net
マウスとMODを公式実装したら泣いて喜びPS4行くわ
次いでにSATAでドライブ認識もさせてくれ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:39:02.29 ID:979TwaFw0.net
>>88
その二つ楽しそうやな
買うわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:39:31.04 ID:Y59otLQWx.net
>>94
ゲーマー名乗るなら一通り揃えろよ、と

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:39:47.10 ID:A8TFc8LAM.net
>>55
一緒に持ってるラップトップの値段も入れて、どうぞ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:39:51.99 ID:UxJ9KAlH0.net
独占ゲーのほうが良作多いんだよなぁ
PCしか持ってない奴哀れすぎる

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:40:05.15 ID:UFUiJR0EM.net
>>53
これ見た目に反して結構難しいんだよな
ワイは歯応えあるなって思ったけど絶対詰む奴いるわ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:40:05.78 ID:0Fwdkg2pa.net
>>78
べつに1枚でもいけるで

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:40:13.48 ID:bHf0BAaKp.net
一年前にRX480のpcかってCSGO買ったけど2時間しか起動してないps4も持ってるけど格ゲーとペルソナ以外まともにやってない3dsも三年ぐらい起動してない
社会人になるとゲームが時間の無駄に感じる

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:40:14.93 ID:PJh4Aza8d.net
PCぶっ壊れて二年経つけどpaladinsやりたいからそろそろ買うわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:40:32.63 ID:vHV/XGVE0.net
>>90
グラボ更新するのと大差ない金額やし少し我慢して買ったらどうや?
RDR2も秋には来るし、どっちも独占タイトルやからPCとは区分けできるぞ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:40:40.19 ID:TETAAWHPp.net
最近Steamの日本価格はなぜ高いのか みたいな記事を見たけど購入厨が悪いみたいな結論で草生えた

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:40:53.19 ID:3yVhUCwca.net
>>104
大して面白くないから別ゲー遊ぶやで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:40:53.93 ID:btYLdk0H0.net
>>96
マウスはps4用のあるやろmodはfo4とスカイリムだけやねsata接続ってのはproで対応したんじゃなかったっけか

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:41:01.29 ID:1kBPFi5wd.net
フォールアウト4もゲーム機でMOD解禁ってあったけどまともに楽しめてるのは箱1だけだったなw

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:41:21.66 ID:Y59otLQWx.net
>>100
ゲーマー名乗るなら一通り揃えろよ、と

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:41:26.92 ID:0G8VDHmW0.net
PS4今度はいつ値下げするん?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:41:29.03 ID:Uj+Akpd70.net
>>103
それが正常なんやで
ゲームは格安で時間を消費するための趣味やし

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:42:18.22 ID:3yVhUCwca.net
>>106
アホやろ
割れザーばかりになって誰も買わなくなったらじゃあPCはポイーでってなるだけや

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:42:31.06 ID:1OI/MV4h0.net
>>98
文盲かな
やっぱスマホキッズってアホだわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:42:45.09 ID:Y59otLQWx.net
免許も取ってない貧乏人が
車なんかいらない!と言ってるみたいです
東大生でもない高卒や亜細亜大学が
学歴なんか関係ない!と言ってるみたいです

とりあえず一通り揃えてからでないと発言権ないわwww

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:43:24.61 ID:btYLdk0H0.net
>>106
damongeか?あそこちょいちょい適当いうから話半分に聞いといたほうがええで

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:43:30.16 ID:96D/a3z40.net
>>114
今日スマホ逝ったわ…

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:43:37.81 ID:A8TFc8LAM.net
FF7〜9、13〜LRのPC版が出てるという事実

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:44:17.19 ID:YLz+6kWcd.net
エロはPC!!!!!

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:44:28.19 ID:tnrLwsTua.net
ここまでエアプかどうかは関係ないというツッコミなし

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:44:45.76 ID:rYngs1LA0.net
>>115
政治家以外は政治批判できないし専門職に就いた人以外は何一つ口出しできない社会になっちゃうね…
ならお前は誰でもないんやから一生口開かないでええんやで

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:45:00.01 ID:btYLdk0H0.net
>>118
しかしスマホff4,5,6は日本語ハブるという事実コレガワカラナイ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:45:07.35 ID:Y59otLQWx.net
>>117
スマホは電池の問題で必ず2年以内にダメになると思っておいたほうがいい

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:45:07.91 ID:96D/a3z40.net
>>121
(どうでも)ええんやで

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:45:41.29 ID:btYLdk0H0.net
>>120
アフィに踊らされてるピエロやからしゃーない

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:45:59.26 ID:Y59otLQWx.net
>>121
間接民主制とはいえども、われわれも政治に参加してるわけなんだが
そういうことを知らないのか?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:46:10.54 ID:9PLQug00M.net
>>92
無印ブラボと2連続でやりてぇなあ

>>105
RDRは無印めっちゃ好きやったわ
雰囲気が最高やしジョンさんほんと好き
独占やとこれはいよいよPS4も買うしかないかな
1050tiにしたのは個人的に4K出力できるDP付いたビデオカード必要やったから仕方なく変えて副次的にちょっと前のやりたかったゲーム出来るようになったんや

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:46:14.81 ID:vHV/XGVE0.net
>>120
どちらかと言うと一部のゲハカス「PCがあればゲーム機はいらない」と言った暴論だと思うけど、ゲハカスの時点でゲームエアプと大差なかったわ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:46:26.09 ID:gBSovMFG0.net
>>123
gifガイジにレスするキッズやんけ草

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:46:27.65 ID:UFUiJR0EM.net
PCに金かける層がPS4買えないってことはないやろし正直対立煽りとして微妙やろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:46:32.87 ID:Y59otLQWx.net
>>121
専門職のことに口を出しまくって傾いた家電メーカーたくさんあるやんけ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:46:53.98 ID:iBvPfyOM0.net
>>53
初めの崖登るボスで泣きそうになる

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:46:56.83 ID:WW2xBpOFp.net
CSユーザーはアフィブログが大好きだからね
はちまとかJinが大好物

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:47:00.60 ID:2dlPKbiKp.net
>>123
ワイ今のスマホ使い始めて5年やけどまったく駄目になる気配ないわ
電池云々はもはや過去の話やろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:47:09.03 ID:JAmjP/C5a.net
>>123
ヒェ〜gifガイジに話しかけてるンゴ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:47:10.86 ID:Y59otLQWx.net
>>129
見分けられんかった(´;ω;`)

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:47:11.14 ID:A8TFc8LAM.net
>>115
言うほど一通り揃える必要あるか?
CS版は一度でもやれば差は歴然やし設定項目の違いはネットで調べれば分かるやろ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:47:26.42 ID:bo0/CcDRa.net
LRはグラフィックをps4クオリティにしてやりたいわ
ff13と比べたら流石に見劣りした

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:47:33.54 ID:9tpAFUme0.net
>>136
きっしょ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:47:34.75 ID:rYngs1LA0.net
>>126
法律を専門家と同程度に学んでないと裁判員制度に参加できないな?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:48:08.27 ID:efMMbwyf0.net
>>133
なんで知ってんの?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:48:14.40 ID:Y59otLQWx.net
>>137
持ったこともないやつが喋るのはさすがにおかしいやろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:48:20.04 ID:Jx5XrNVE0.net
家ゴミってただのゴミじゃねえか思ったら家庭用ゲームの蔑称か

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:48:26.51 ID:A8TFc8LAM.net
>>134
4年目やがさすがに電池おかしくなってきたで
2chMate 0.8.9.27 dev/Sony/SO-03F/5.0.2/LR

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:48:43.87 ID:4Y6HAnDb0.net
>>106
おま値してるのは国産メーカーくらいだろ
国内の小売店を守る為パッケと同値段にしてるって結論出てるじゃん

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:49:14.31 ID:gBSovMFG0.net
>>136
お前のレスマジで臭いで

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:49:16.40 ID:Lu2OLfd40.net
ワイPCゲーマーDASH3のために3ds 、アーマードコアのためにPS4買う名采配

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:49:28.85 ID:iBvPfyOM0.net
ゲハとかいうゲーム興味あるのに異常にsteam嫌ってる謎の板

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:49:35.98 ID:Y59otLQWx.net
>>146
おまえもGIFガイジか?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:49:39.08 ID:vHV/XGVE0.net
>>127
今のところRDR2のティザーサイトにはPC表記ないから恐らく前作と同じCS独占の可能性が高いらしいんやわ
グラボ変えた事で出来るゲームの幅広がったんはええな
まぁPS4は逃げないしE3の結果見てから購入検討でもええかもね

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:49:59.93 ID:mzaLeeX10.net
>>147
ACps4で出るんか?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:50:04.38 ID:L0zHoBQxa.net
ニーアセールはよ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:50:43.96 ID:1OI/MV4h0.net
>>148
あいつら安値で売る=ゲームの価値が下がる!って主張してるキチガイ共だから

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:51:04.43 ID:ylexsztKp.net
>>147
無能の極みACけっきょく出なさそうやん

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:51:04.95 ID:96D/a3z40.net
>>153
キチガイはお前や

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:51:09.93 ID:Uj+Akpd70.net
RDR2は前作やってない奴は意外と肩透かし食うかもしれんけどな
すごく良く出来た雰囲気マラソンゲーって感じやで

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:51:22.43 ID:9GnZzR8E0.net
ドラクエ11ってswitchで出す予定なし?
今更ps4や3ds買うのもなあ
switchはスプラやるから買う予定なんだけど

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:51:41.10 ID:1OI/MV4h0.net
>>155
gifガイジに言われたらおしまいやで(笑)

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:52:07.45 ID:btYLdk0H0.net
>>147
dash3は諦めるとしてred ashは出るからセーフやなACはいつ発売かわからんけどフロムが開発してる(企画が進行中だったかもしれん)の認めたからセーフやなよかったやんけ!

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:52:57.31 ID:E0DcId5Bd.net
ACはレイヴン時代にもどして(懇願)

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:53:11.20 ID:A8TFc8LAM.net
>>142
一度でも家庭用機(最低でも旧世代)所有して当時のシリーズ作やってれば十分やと思うわ
ワイはPS3のBF3やってその後PC移ったがCS不要を確信してPS3はお蔵入りや
PS4で画質上がったのは知ってるが900pやパッド操作、アシスト等考えれば程度は知れてるしやりたいとも思わん

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:53:26.30 ID:UiI3Kj2x0.net
【顔出し】つぼみがDead by Daylightやってみる(*'▽')【初見歓迎】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv298363027

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:53:46.43 ID:wqaphZx7M.net
10年以上前のパソゲ板ですら
PCにもCSにも一長一短あるんやから
PCが上とかCSが上とか言い争うのは無駄って結論になってたのに
未だにそんな言い争いしとる馬鹿がおるんか

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:54:02.04 ID:btYLdk0H0.net
>>127
無印買うときはDLC込み版のを買うんやで
序盤の装備の選択肢が増えるからやり込まんタイプでも損はせん

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:54:22.98 ID:7VEEFj8H0.net
お前らどこおるんや
リアルで趣味ゲーム奴はみんなコンシューマなんやが

総レス数 165
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200