2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学生の癖にバイトして生涯賃金下げまくってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:12:50.08 ID:Q1s2k9El0.net
バイトしてはした金稼ぐくらいならその時間で勉強して
資格とるなりした方が良いぞ
たかが数十万のはした金のために数千万の生涯賃金失ってるぞ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:13:17.53 ID:xCySzxIZ0.net
出会い目的なんだよなあ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:13:49.21 ID:f8G1ZPdWa.net
なんJしてる暇あったら定期

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:13:59.41 ID:k0S0WCo30.net
弁護士ちゃうんやで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:14:12.59 .net
そんないい資格ないだろ…

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:14:13.62 ID:qHf9O6sTa.net
http://i.imgur.com/HiD9g7D.jpg

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:14:21.65 ID:8j3u6z72p.net
その数十万がないとその後の数千万がなくなる場合はどうすれば良いですかね?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:14:27.84 ID:4tlSB7cmE.net
資格取って数千万の生涯賃金変わるってどんな業種だよ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:15:30.79 ID:Q1EIKy9q0.net
所詮雇われの時点で生涯年収なんか大して変わらないんだよなあ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:15:57.68 ID:L9aU9aHQa.net
院生バイトマンやが資格なんて意味ないやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:16:00.13 ID:FQrgfgn00.net
なんかケンモメンみたいな考え方やな
絶妙に社会のこと知らない感じが

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200