2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボクシング村田、体重100キロほどの空手有段者を5割ぐらいの力でぼこぼこにする

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:06:18.25 ID:cQpMlY0u0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00000020-sph-fight
主将を務めた3年時には新入生対象のクラブ紹介で実戦体験を実施。参加した体重100キロほどで空手有段者の1年生が、2年生部員を打ちのめしてしまった
。村田は勝ち誇る有段者を見て男気に火がつき、急きょ参戦
5割ぐらいの強さのパンチで圧倒した。主将として部のメンツを守るための行動だったが、1年生は脳しんとうを起こした。大事には至らなかったものの校内で問題になった。


やボクシングN1

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:06:58.73 ID:goDIW+RD0.net
本気出せば200キロをボコボコやな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:07:29.07 ID:SyFljTR50.net
また男気か

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:07:46.58 ID:BuXgx7qR0.net
by村田

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:07:53.78 ID:+CK55ZdJ0.net
強いンゴねぇ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:07:56.28 ID:Mlqco+71p.net
男気の安売りセールやな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:08:21.17 ID:A2WrjrPK0.net
そら空手とかあれタダの演舞やし

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:08:42.09 ID:toovblLNd.net
>>5割ぐらいの強さのパンチで圧倒した。
頭悪そうな文だな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:08:49.82 ID:cs7T080xd.net
こんなんで張り合うやつに男気なんかないだろwww

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:08:50.06 ID:O5kLEBMbK.net
ミドル級のボクサーってヤバいわ
コロポックルとは格が違う

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:09:04.40 ID:4tnOhIhu0.net
二年の部員が悪いんじゃないですかねコレ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:09:25.74 ID:cQpMlY0u0.net
村田のエピソード
金髪でラオウと呼ばれていた
上級生数人をボコボコにした
参加した体重100キロほどの空手有段者をボコボコにした ← new

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:09:38.41 ID:EiZ8ScxS0.net
東洋大の奴なら知ってるだろうけどイキって村田にボコられた体育会系なんて結構いるぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:09:59.51 ID:aWPbqsG4d.net
ヒョロガリボクサーとかどうすんねん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:10:26.14 ID:CUXJlrt/a.net
こいつ絶対サイコパスだわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:10:29.35 ID:E+cJFOIfa.net
男気要素ある?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:10:47.61 ID:VK8kDAO80.net
世界もろたで!

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:10:56.51 ID:A2I6E2QAK.net
男気なら暴力も無罪!男気無罪!

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:11:05.87 ID:7HimUJD20.net
亀田もこれくらいやってほしかったわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:12:05.09 ID:cQpMlY0u0.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima486414.jpg
ちな村田の次の対戦相手
強そう……

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:12:30.69 ID:B0LQf9y30.net
なおゴロフキンとのスパーリングではパンチ1発も入れられない模様
ミドルは魔窟やな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:12:33.21 ID:MVZPkuiMd.net
今じゃ好青年ぶってるけど当時ガチで恐ろしかったから

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:12:47.34 ID:aWPbqsG4d.net
>>20
プラッチックみたい

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:12:51.96 ID:B0LQf9y30.net
村田も充分超人なんやけどね

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:13:12.34 ID:uK8G2MM60.net
ボクシングルールなんだから勝って当たり前だと思うんですけど(正論)

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:13:15.79 ID:p1x9KIt10.net
ワイこいつと一緒の高校やったで
最初の先生の挨拶がとりあえずみんなで卒業しましょう!まぁ卒業までに3割以上いなくなるんやけどねwやった

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:13:44.72 ID:fQ+Wbi6oa.net
村田ってボクシング試合するんやろ?
亀田のより盛り上がってないやん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:13:54.99 ID:eZTkwUG60.net
>>25
総合ルールでも空手はゴミってK1が証明したやろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:13:57.63 ID:cQpMlY0u0.net
村田って見た目好青年に見えるけど
笑って殴るからやばい雰囲気あるよな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:14:01.49 ID:S0mHEnzV0.net
体重差が20キロ程度もある空手有段者を手加減してボコるとかやっぱボクサーは強いな
亀田相手にイキってるなんjのキモデブなんかも実際に戦ったら一瞬でKOやろな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:14:26.48 ID:ZDAKq7UkM.net
>>20
喧嘩商売で田島に負けた奴やん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:15:09.62 ID:Kytem+pF0.net
>>20
二頭筋断裂しとるんか?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:15:30.40 ID:O5kLEBMbK.net
>>27
そりゃ軽量級と世界的に最も

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:15:49.31 ID:Hqy9I1QK0.net
ミドル級てかっこええわ 軽量級ダサイ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:15:53.35 ID:O5kLEBMbK.net
>>27
そりゃ軽量級と世界的に最も人材の集まるミドルじゃ注目度が違うわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:16:08.77 ID:E+cJFOIfa.net
>>28
ボクシングは強いの?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:16:12.81 ID:SFdZz24Da.net
すごいぞカープ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:16:52.29 ID:eCIXSESo0.net
村田と同じ階級の日本人おらんのか?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:17:18.52 ID:auUpifNkd.net
村田が前の亀田みたいな企画したらどれくらい集まるんかな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:17:31.11 ID:5Gvxnp1M0.net
>>35
いやその軽量級の亀田より盛り上がってないやん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:17:34.73 ID:cajwhHkA0.net
言うほどええ話か

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:17:38.95 ID:DCyFWWbyd.net
ボクサーがボクシングを始めた理由第一位

「人を殴りたいから」

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:18:04.71 ID:SVNwegpJ0.net
ミドルくらいなるとレベル一気に上がるよな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:18:05.97 ID:cQpMlY0u0.net
お前ら亀田の企画を井上尚弥がやったら
応募する?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:18:28.71 ID:gbiVHICmp.net
ミドル級王者になったら竹原以来?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:18:29.92 ID:Bg1si5MJ0.net
ミドル級も海外じゃ中量級扱いなんやがな

リミット72kgやし

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:18:47.55 ID:v3d/RSPT0.net
>>39
村田相手に身長体重制限とか最早ただのいじめやんけ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:18:54.75 ID:buC0t4Pod.net
>>43
ライト〜ミドルが一番おもろいわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:19:33.45 ID:Bg1si5MJ0.net
>>34
>>35
別にミドル級も海外じゃ中量級扱いやぞ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:19:47.49 ID:cQpMlY0u0.net
あだ名が広島の粗大ごみってカッコいいよな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:19:59.91 ID:7Zn7avXL0.net
5割って事は片手でやったと見なしてもよろしいですね?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:20:16.75 ID:Bg1si5MJ0.net
>>43
レベルとは?


レベルならライトのロマチェンコが一番高いが

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:20:17.62 ID:auUpifNkd.net
>>47
じゃあ体重90キロくらいを制限として設定しようや

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:20:26.56 ID:WWjTCaL+0.net
>>46
ミドルなんやから当たり前やん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:20:35.73 ID:8SQ0qgCo0.net
空手家のくせに年上のボクサーKOするとかすごいやんけ
ボクシングじゃなければ村田がボコられてたかもしれんね

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:21:06.87 ID:Bg1si5MJ0.net
>>54
いやまるで重量級NBANFLのような扱いされててわろわろな気分なんや

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:21:08.47 ID:Hqy9I1QK0.net
>>49
軽量級じゃないならええやん

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:21:09.08 ID:2mL7vxFTp.net
1年生ボコって脳震盪させたってそら問題になるやろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:21:21.16 ID:CKUEt+on0.net
20日のヌジカムとのミドル級チャンピオン決定戦ほんま楽しみや

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:21:26.49 ID:KClQjLqYK.net
村田の恩師が書いてたが高校まではクズでとにかくどうしょうもない人間やったで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:21:47.87 ID:RTBIBx8N0.net
>>37
は?すごいとか
ホンマにわけわからんわ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:21:51.80 ID:auUpifNkd.net
軽量級とか多分日本なら一番稼げるんだからわざわざ海外出ていく必要まるで無いよな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:22:21.72 ID:7Zn7avXL0.net
>>60こんな地位も名声も手に入れて
嫁で満足出来てるのが凄いと思うわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:22:23.04 ID:TN8SadBKa.net
そりゃ勝つやろ、後の金メダリストやし

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:22:23.50 ID:O7FBQ4c1r.net
刃牙では雑魚扱いのスポーツ
ボクシング、ムエタイ、ロシア人

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:22:27.82 ID:5Gvxnp1M0.net
WBAのスーパー王者制度ほんと嫌い

今回もチャンピオンに挑戦って感じがしないわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:22:29.78 ID:7VmubzQgd.net
>>59
テレビでやる?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:22:36.80 ID:pOdeO2mwx.net
>>40
この前報道陣めっさ集まってなかったか?
亀田より盛り上がってないってどこ情報やねん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:22:51.75 ID:auUpifNkd.net
多分あんまり話題にならないのは既婚者やからやろなあ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:23:08.94 ID:hMhIa9SO0.net
>>20
トレーナーの方が強そう

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:23:10.76 ID:CKUEt+on0.net
>>67
やる

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:23:19.13 ID:8P0XQ93np.net
>>36
強い弱い以前に必修科目って感じやね
ボクテクいらんって奴がいるならまあやれるとこまでやってみろって話

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:23:27.03 ID:q8A6o5Kz0.net
>>21
村田「殺されるかと思いました(´;ω;`)」←こんな奴はスパー以外ゴロとリングには立てん。

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:23:32.38 ID:FLqvsTN30.net
>>20
こんなん無理やろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:23:59.96 ID:Bg1si5MJ0.net
村田はもう32歳や

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:24:33.77 ID:cQpMlY0u0.net
今回負けたらもうチャンス無いやろな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:24:36.75 ID:+9+oAONqa.net
>>62
軽量級もアメリカじゃスターになれるぞ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:25:51.04 ID:+9+oAONqa.net
コナーマクレガーも軽いしこんなコロポックルとかほざいてんの日本だけや
おもしろかったら客は階級関係なしに見るし

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:25:52.38 ID:pOdeO2mwx.net
>>76
内容次第やろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:25:52.52 ID:2sovNca0a.net
高校生に勝ったくらいでイキんなや

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:25:53.00 ID:PWYgn9qpa.net
>>44
1mmも勝てる気せんわww

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:26:02.13 ID:cQpMlY0u0.net
今アメリカだけじゃなくてイギリスでもボクシング盛り上がってるんやろ
稼ぐなら最高の時期やろな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:26:58.69 ID:8AfPPO2/a.net
アヘアヘスーパーディフェンスおじさんが世界一金稼げるんやし身長そんなになくてもスターにはなれるやろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:27:00.69 ID:OsKt/X+4a.net
村田はヤンキー上がりだしな
ガキの頃からボクシングの練習してる奴はなぜか軽量級にしかならんよな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:27:18.77 ID:Lcr1+BNN0.net
負ける後輩が弱いだけじゃないの

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:27:24.59 ID:t29O3QJTa.net
勝てばええんや

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:27:59.36 ID:dExbnmxma.net
笑いながら殴るのが最高にサイコパスぽい

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:28:18.16 ID:N8wYJG0a0.net
結局喧嘩っていかに相手の顔にパンチ入れれるかやからボクサー普通に強いと思うんやけどなあ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:28:20.04 ID:E6b4mXCIa.net
>>53
負けるわけにもいかんで加減できへんから放送できない内容になると思う

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:28:21.57 ID:kDGc3IxV0.net
村田
「喧嘩をしたら負けると思った」人物として室伏広治と朝青龍の二人を挙げている

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:28:47.74 ID:auUpifNkd.net
>>83
そういう例外中の例外と比べたらいかんでしょ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:28:59.47 ID:z6WhFPMm0.net
プロ初戦は笑いながら殴ってたからなあ
人を殴るのが楽しくって仕方ないタイプなんやろな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:29:12.93 ID:+9+oAONqa.net
ゴロフキンとやれとか無茶言われるメイウェザー

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:29:18.37 ID:YtDtdop/p.net
>>45
そもそも竹原以外に日本人でミドルチャンピオンおるんか

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:29:37.82 ID:HKIgIx3Mr.net
三年生が一年〆ただけやん
全く美談でも男気でもない

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:30:03.29 ID:5Gvxnp1M0.net
>>93
別に無茶でもないやろ アルバレスを子供扱いしたんやからメイは

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:30:03.62 ID:8P0XQ93np.net
>>84
まあ最初からプロになって世界チャンピオンになるんや! って動機でジムに入門するヤツなんてあんまいないだろうからな
大概はコンプレックスとかイジメから逃れる為とか
そう考えるとガタイ良い奴は子供の頃あんま興味無いだろうし自動的にチビが多くなる

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:30:12.53 ID:eHi/BR4P0.net
チャンピオンになれそうなんか?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:30:16.76 ID:auUpifNkd.net
>>89
それでええやん
亀田のやつ観て思ったけど、粋ってる素人がボコられるのが一番盛り上るわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:30:25.16 ID:6+k6fclo0.net
こんな武勇伝いくらでもねつ造できるからな
昔は空手家が熊を素手で殺したとか平気で言っててみんな信じてた

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:30:27.53 ID:euXZygKWd.net
>>12
多田野かわいそう

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:30:41.61 ID:+9+oAONqa.net
>>96
もう何歳やと思ってんねんマクレガーともやれとか言われるし引退できひんぞ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:31:08.66 ID:77YHp0wWa.net
>>99
サーバー吹き飛ばしたの1番弱かったホストだもんな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:31:11.25 ID:j91nyC1l0.net
顔殴れるのはやっぱ強い

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:31:24.96 ID:cQpMlY0u0.net
>>100
ガッツ「ヤクザ数人ボコボコにしたンゴ」
警察「これマジ」

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:31:38.91 ID:pOdeO2mwx.net
>>84
身体デカいと対戦相手おらんからな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:31:50.32 ID:bJ2lKHhx0.net
こんな猿銃弾一発より雑魚やんけ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:31:50.86 ID:+9+oAONqa.net
てか井上もどうするんやろ
国内でやる意味なくない?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:32:02.25 ID:5Gvxnp1M0.net
>>102
マクレガー戦はともかく本気でやれば判定勝ちまで行けると思うけどな ゴロフキン相手でも

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:32:21.69 ID:auUpifNkd.net
>>102
あれはメイウェザーの方が積極的だったと思うんだが

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:32:29.11 ID:PI8+ucrt0.net
さすが京都府偏差値ワースト高校の元ヤンキーですわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:32:31.37 ID:pOdeO2mwx.net
>>105
警官「ガッツ、やっちまえ(๑•̀ㅂ•́)و✧」

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:32:41.68 ID:cQpMlY0u0.net
>>108
一個上げて山中か二個上げてリゴンドーやろな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:32:53.76 ID:JFWZAjeH0.net
南京都とかいうガチであれな学校だからしゃーない

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:33:11.53 ID:+9+oAONqa.net
>>110
とんでもない金動くのは間違いないからなゴロやとそこまで金動くかな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:33:26.15 ID:Y0zF2Siid.net
>>26
南京都やろ?ボクシングの名門やけどあそこってそんななん?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:33:33.30 ID:Kc9X2zZSa.net
竹原と畑山の武勇伝は全てガチ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:33:53.96 ID:auUpifNkd.net
リゴンドーはロマチェンコから逃げたのでもう萎えたわ
強さしか取り柄のない奴が逃げてどうすんねん

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:33:55.59 ID:5Gvxnp1M0.net
井上はほんと勿体無いな スーパースターになる道が急に遠のいて
もう国内最終戦なんて言わずにバンダムで山中とやってほしいわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:34:05.32 ID:EnJdf5B+p.net
>>90
喧嘩で朝青龍に勝てると思ってる奴なんかこの世に存在すんのかよ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:34:05.91 ID:Nd6YLOKsd.net
でも村田って男から見てもカッコいいよな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:34:11.19 ID:eTGnUboh0.net
お前ら「村田すげー」
世間「え?村田英雄?」

これが現実

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:34:13.82 ID:Lfw22xOJd.net
村田とパッカーン系が戦ったらどうなるの?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:34:19.48 ID:cQpMlY0u0.net
>>112
警官にやっちまえと言われるまで全部避けて手を出さなかったとか
ガッツがカッコ良すぎるわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:34:24.06 ID:ZC3+5KHN0.net
>>20
つよい(確信)

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:34:28.50 ID:e+B48e2Ha.net
一般人を圧倒できるのはライト級ぐらいからやな
畑山でギリギリだね

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:34:34.73 ID:pOdeO2mwx.net
>>108
国内で絶大な人気やったら国内でもええんやろうけど、井上の場合そうではないからなぁ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:35:04.14 ID:J0pYVMhPa.net
亀田の企画はコロポックルだからできただけで
ミドルなんて事故の危険が高すぎて無理やろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:35:22.74 ID:kd9MSewFM.net
プブの後輩

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:35:26.91 ID:auUpifNkd.net
>>115
身体の小さいフェザー上がりのマクレガー相手ならイケると判断したんやろなぁ
ゴロ相手ならキャッチ無しでは無理やろなぁ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:35:27.22 ID:2QAXCNzoM.net
スレタイの字面だけ見るとイキリオタクみたいやね

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:35:28.83 ID:VVgHG14k0.net
>>90
そらそうやろとしか言いようがない

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:35:35.53 ID:Y0zF2Siid.net
>>63
嫁さんなかなかのべっぴんやで

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:35:52.52 ID:5+wXVGd2d.net
村田と竹原ならどっちが強いん?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:35:57.93 ID:Y0zF2Siid.net
>>66
決定戦やし

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:36:05.26 ID:vXknyIpd0.net
こんなん誰でも死ぬやろ
http://i.imgur.com/fzSIO6o.gif

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:36:25.29 ID:bk+XajpR0.net
私立府南ワーストじゃねえぞ、ワーストはなんJも知ってる翔英やろ
そこらの偏差値知ってる人間は南京都とはそもそも言わんし

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:36:40.75 ID:EdVfYliOp.net
空手は弱いの代名詞やから

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:37:03.00 ID:Bg1si5MJ0.net
>>118
階級違いすぎるじゃん

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:37:05.91 ID:ZC3+5KHN0.net
この前のジョシュアVSクリチコ凄かったンゴねえ・・・
あれに比べりゃミドルなんてコロポックルンゴゴゴゴw w w w w w w w w

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:37:10.71 ID:dExbnmxma.net
京都はやべー奴多すぎ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:37:14.51 ID:5Gvxnp1M0.net
>>135
ボクシングの他のチャンピオン増加はまぁええけど今回みたいなのほんと嫌いだわ

スーパー王者がバリバリ試合してたらいらんやろ同団体の正規王者は

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:37:42.74 ID:soOIKNeK0.net
やっぱ顔面有りじゃないと駄目だわ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:37:49.48 ID:cQpMlY0u0.net
>>140
まぁあれはすげぇ
日本人では想像出来ない世界や

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:37:53.20 ID:pOdeO2mwx.net
>>118
こマ?
フェザー以上の契約でとかじゃなくて?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:37:55.49 ID:hUbbWbw5a.net
海外だと○階級制覇より誰と試合して防衛したの方が価値あるのにな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:38:06.94 ID:q9dxOzGla.net
>>136
これ実際死んだからな相手

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:38:09.59 ID:CKUEt+on0.net
>>140
スピード感なくてしょっぼい試合やったわ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:38:56.42 ID:Y0zF2Siid.net
>>142
ほんまそれやな
もう、WBAにはそれほど権威は感じんわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:39:03.45 ID:kDGc3IxV0.net
村田も井上もフジなのがな
井岡とか糞なのに二桁撮るし
日テレやTBSに引き取ってもらえ
内山もテレ東じゃなきゃラスベガス行けたかもな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:39:26.04 ID:+X/sB/puD.net
>>120
関東連合
なおまったく相手にならずすぐ警察に泣きついた模様

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:39:35.75 ID:pOdeO2mwx.net
>>140
あのネームであのクオリティーであの劇的な試合内容って
10年に1回あるかないかやろまじで

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:39:47.58 ID:MpjFZHs+r.net
でもこいつ次の世界戦でベルト取れずに引退したら結局ボクサーとしては中途半端だったってことだよな
アマの王者なんて軽んじられる世界やし
まぁ顔もええから赤井みたいな道もあるかもな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:40:10.53 ID:FhLdQQ5D0.net
右ひじ左ひじ交互に見て

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:40:19.62 ID:Kc9X2zZSa.net
井上VS井岡はテレビ局の都合でどうせ実現しないんだろうな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:40:19.79 ID:ZC3+5KHN0.net
>>148
ヘヴィ級だし多少はね?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:40:30.54 ID:Gw9Rx7MKM.net
ゴロフキンが衰えてきたから わんちゃんあるで

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:40:50.21 ID:oPE17wfmr.net
ANARCHYとこいつってどっちが強いの?
僅差でANARCHYか?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:41:01.43 ID:nPMO1bky0.net
ミドル級で金メダルとる才能持ってるやつ相手に
打撃ルールで体重差とか意味がないわな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:41:03.47 ID:cQpMlY0u0.net
>>155
そもそも井岡程度じゃ相手にならんと思う
並び立つ存在じゃない

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:41:10.84 ID:7QCyK3Cp0.net
>>155
テレビ局の都合ってより井岡が絶対にやらないでしょ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:41:31.07 ID:5Gvxnp1M0.net
村田は世界獲れなくても解説者としてやっていてほしい
1番わかりやすい解説してくれるし

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:41:56.09 ID:pOdeO2mwx.net
>>136
毒霧とんでるやん

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:41:57.00 ID:J+Mg7vgZ0.net
そもそも空手とか実戦で役に立たん格闘技の筆頭やからな
剣道の方がまだコンタクト要素あるわ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:42:11.85 ID:MDm7tZ/v0.net
>>32
ほんまや
大丈夫なんかな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:42:16.57 ID:nPMO1bky0.net
なんか井岡をやたらと嫌うオタクがおるよな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:42:29.89 ID:cQpMlY0u0.net
村田解説上手いよな
長谷川穂積も上手い
内藤はあかん

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:42:37.58 ID:Kc9X2zZSa.net
8位と13位で王座決定戦だっけ?

村田はチャンピオンになれても価値はあんまないな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:43:12.03 ID:nUfiCEpDa.net
UFCのトンプソンって空手出身やろ?

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:43:28.79 ID:5Gvxnp1M0.net
>>68
亀田の当時の盛り上がり知らんのか 視聴率40パーとかやぞ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:43:29.33 ID:Gw9Rx7MKM.net
リゴンドーみたいなウンコボクサーはファンは求めてないと確信したわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:43:30.19 ID:pKbMswO30.net
長谷川に解説して欲しい
内藤はNG

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:44:14.63 ID:NZ0QB0fY0.net
日本人でヘヴィー級は無理なんか

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:44:15.37 ID:ZC3+5KHN0.net
>>167
内藤「ああ〜危ないな〜いやあ〜でも行ってほしいなああ〜」

無能

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:44:21.85 ID:VVgHG14k0.net
熱い内藤ディスに草

残当

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:44:22.97 ID:oPE17wfmr.net
>>168
村田2位で相手1位やろ確か

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:44:37.22 ID:J+Mg7vgZ0.net
やったことある奴ならわかるやろけど
空手はあれ格闘技でも武道でもなく宗教やから
ミドル級ボクサーのパンチとか耐えられるわけない

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:44:54.47 ID:e3EYy4hE0.net
>>136
想像したら死にかけたやで

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:45:06.80 ID:jZ2d43Ay0.net
>>21
練習もついていけんかったからな
世界との壁を感じたわ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:45:26.64 ID:JNQE+cB/0.net
>>66
WBAが今後チャンピオンは1人にするって発表してたけどなんだったのか

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:45:38.65 ID:kDGc3IxV0.net
内藤は松木枠だろ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:45:39.90 ID:qaU3CzyFa.net
一年で100キロの空手家とか怖過ぎやろ…
たまたま村田がいただけで普通なら一年の時から学校しめるレベルやん…

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:45:53.82 ID:ZqIfyNsN0.net
ゴロフキンが全部ベルト持ってなかったか?
こいつと戦わんと 世界チャンプなれんのか?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:46:22.84 ID:p1x9KIt10.net
>>116
京都最底辺の一つやぞ
最近甲子園でてる翔英と並んでクソアホ高校
翔英はオタクが行くけど南京はがちやばいやつだらけ
ワイの時初日に教師殴った奴退学
一週間で5人くらいいなくなったわ
ちなボクシング部の奴が問題起こしたのになぜか闇に葬られた
ちょうどその頃村田活躍しててメディアとかもたまに来てた時

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:46:22.92 ID:pOdeO2mwx.net
>>167
「アゴひけ〜 うー こわいよ〜」

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:46:24.70 ID:x6ZRQXVb0.net
>>84
デカくて身体能力高いやつは野球とかやった方が儲かるからな
小柄で運動自慢が活きるのは限られてる
でそういう奴が活躍して子供作ったら同じくボクシングやらせる

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:46:27.98 ID:g6HSuWOX0.net
どうでもええけど村田ってすごい激しいセックスしそう

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:46:45.81 ID:cQpMlY0u0.net
ゴロフキンとやるには村田は実績が無いから無理
軽量級と違うんや

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:46:56.09 ID:yp3HxFSN0.net
その100kgの空手家にボクシング教えるべきだったろ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:47:03.16 ID:cWXluN100.net
>>66
それより休養王者と暫定王者クッソムカつくンゴねぇ
はっきり言ってこの制度のせいで無駄にボクシングの権威が落ちてる

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:47:05.54 ID:xFP7WKjg0.net
>>136
マイクタイソン怖すぎ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:47:54.96 ID:8ckn7YNKa.net
>>182
元記事に2年のボクサー軒並みフルボッコにしたって書いてるやん

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:47:56.44 ID:fJufSII30.net
まるで亀田興毅に向かって言ってるような記事で草

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:48:09.84 ID:Ny0u9OpIa.net
バンタム
フェザー
ライト
ウエルター
ミドル
ライトヘビー
ヘビー

団体を2つにして階級はこれだけで良いよな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:48:16.34 ID:nPMO1bky0.net
>>186

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:48:26.09 ID:AXHjddaS0.net
体重100キロ(体脂肪率35%)とかやろどうせ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:48:28.58 ID:x6ZRQXVb0.net
>>151
やり合ったんか?

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:49:07.03 ID:TwEVrA4sr.net
クルーザー級ってなんで不人気なの

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:49:08.36 ID:WCloDe1fa.net
でもこれボクシングルールでやったんやろ?
なんでもありならどうなってたかな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:49:12.74 ID:mHkOGWsS0.net
村田は殴り合いで石浦にも勝てなそう

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:49:13.87 ID:cQpMlY0u0.net
>>194
団体もひとつにしよう

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:49:37.95 ID:XKFLXC/y0.net
>>197
飲み屋かなんかで暴れた上にドルジに絡んで返り討ち→警察に泣きつく
のコンボやったろ確か

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:49:55.93 ID:cWXluN100.net
村田の話が出るとよくゴロフキンが引き合いに出されるけど
そもそもあいつ歴代のミドル級チャンプの中でも屈指の怪物やろ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:50:00.41 ID:qaU3CzyFa.net
>>197
ちょっかい出してその後夜の六本木を朝青龍に追いかけられながらダッシュで逃げてた

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:50:12.90 ID:oPE17wfmr.net
>>192
そんなこと書いてなくね?

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:50:27.50 ID:Bg1si5MJ0.net
>>130
ふれーむ
>>198
中途半端やし

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:50:28.53 ID:x6ZRQXVb0.net
>>202
マジか恥ずかしいチンピラやな

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:50:29.01 ID:gl6b2aPdd.net
村田ってミドルだし普段は80kgぐらいあるんだろ?
そのパンチならいくら100kgのデブだってひとたまりもないな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:50:52.59 ID:0jTxFm8eM.net
清水は逆に当て感がボクシングというかk1向きよな
日拳出身見たいな当て感しとるわ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:51:18.58 ID:fJufSII30.net
朝青竜はなぜか「チョンやろう」って記者に言ったことで「右翼組織」がぶちぎれてたんだよなww

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:51:21.52 ID:cQpMlY0u0.net
>>208
70kgやな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:51:32.75 ID:cWXluN100.net
内山の海外挑戦潰した後援会とテレ東ほんとひで
最高のタイミングでいってたら絶対活躍したわ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:51:41.63 ID:CKUEt+on0.net
村田ってミドル級の中でもパンチ力めっちゃ強いらしいやん

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:52:02.87 ID:5Gvxnp1M0.net
>>211
減量どころか増量やんけ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:52:04.07 ID:VVgHG14k0.net
朝青龍に喧嘩で勝てるわけねーだろうに
好戦的でクッソ素早い重量級の筋肉ダルマやぞ
相撲で強いのはもちろんなんでもありの喧嘩の方がより強いやろね

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:52:05.45 ID:mHkOGWsS0.net
>>196
体重200キロ体脂肪35%のこいつには勝てるんやろかhttp://i.imgur.com/kNtLIFG.jpg

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:52:19.66 ID:nPMO1bky0.net
モンゴル土人は一般人も殴ってるから
ただのガイジだぞ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:52:26.50 ID:x6ZRQXVb0.net
>>211
普段から70キロなわけないやろ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:52:59.42 ID:Ht70VWdnd.net
南京都高てプロブロガーさんの母校やったっけ?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:53:00.09 ID:qSq80a5Z0.net
>>215
運動神経もめっちゃええよなあいつ
NFLでも間違い無くやれた

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:53:30.33 ID:X6SnzTa9r.net
ミドルあたりもよくテレビに出るような過酷な減量するのか?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:53:51.69 ID:c8Re3bona.net
>>56
言うても昔はヘビーの次に金になったからな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:54:08.83 ID:cQpMlY0u0.net
>>218
これ学生時代の話だから
村田60kgぐらいでどんどん増やしたって記事があるから
80kgも無いと思うで

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:54:39.18 ID:pOdeO2mwx.net
>>213
パンチ力というかフィジカルやな
そこのアドバンテージで世界選手権、五輪と結果残せた感じやな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:55:02.96 ID:6zk9EjzYp.net
村田の高校ってガチ底辺校ちゃうかったか?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:55:05.32 ID:5ZE9BBAp0.net
弱そう
http://boxingnews.jp/wp/wp-content/uploads/2015/11/murata.png

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:55:12.00 ID:eQV28Aw+0.net
2ちゃんねる情報によるとDQNしか居ない高校って以前読んだな、それでも素人をボコボコにしちゃいかんでしょ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:55:31.84 ID:qSq80a5Z0.net
>>224
純粋なパンチ力だけやったら全盛期竹原の方が上かもしれへんな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:55:32.58 ID:Bg1si5MJ0.net
>>220
(ヾノ・∀・`)

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:55:34.54 ID:Eirv0l/Y0.net
京太郎はランカーとはまだ試合できんの?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:55:37.78 ID:cWXluN100.net
>>221
村田の場合は8キロぐらい減量してるんちゃうか
多かれ少なかれ皆それなりに減量してるやろな

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:55:46.03 ID:tk8OoHFw0.net
メイとやれ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:55:50.23 ID:oeExNuHk0.net
世界戦までまだ時間かかりそうなんか?
いい加減待ちくたびれた

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:55:54.35 ID:PE6mYBaYa.net
ボクシング始めたての頃に大会で準優勝
このことを聞かれた村田「準優勝と初戦敗退は同じ。一回戦でそいつと当たってたら初戦敗退だから」

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:55:59.19 ID:CKUEt+on0.net
>>226
ステ使ってないナチュラルな身体やな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:56:14.48 ID:G7ueEsc90.net
村田って人はクリチコに勝てるの?

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:56:15.17 ID:JODtIg2Jd.net
>>36
強かったやろ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:56:15.22 ID:Gw9Rx7MKM.net
>>227
ガッツ石松なんてプロなのに素人半殺しにしてるから

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:56:16.87 ID:0QuvyNL80.net
>>11
これ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:56:17.80 ID:fJufSII30.net
まあ村田のラスベガス戦見てたけどぺちぺちしててくっそつまんなくて本人も謝ってたが今はどんなボクシングしてるんですかね

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:56:23.12 ID:OJK+UCW80.net
>>229
十分やれるぞ
お前どんだけNFL神格化しとんねん

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:56:34.07 ID:YTH5mTqMd.net
>>226
ええ体やん

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:56:37.78 ID:5Gvxnp1M0.net
>>232
メイとやるにはゴロフキンでも倒して名前上げるしかないやろな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:56:52.03 ID:pOdeO2mwx.net
>>226
総合格闘家に転向した頃の古木さん思い出すな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:56:57.71 ID:x6ZRQXVb0.net
>>234
かっこええこと言うやん
頭の中身からして格闘技向いてるな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:57:28.73 ID:SVNwegpJ0.net
外国人の筋肉がパンパンな身体ってなんなん?

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:57:35.01 ID:lKx+Ldcx0.net
>>226
これ見るとミドル級から階級上げてヘビー級まで征したロイジョーンズJrってイカれとるな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:57:41.42 ID:AMpQXErLa.net
>>241
アメフト未経験者を十分やれるって言える精神凄いな

アメフトの才能をサッカーヘディングで見抜いたんか

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:57:49.68 ID:cbNnNjJK0.net
アナウンサー「村田さんはオリンピック金メダリスト」
ワイ「爽やかやなぁ」

アナウンサー「京都南高校卒業で」
ワイ「あ…(察し」

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:57:49.98 ID:qaU3CzyFa.net
全然ちゃうとはいえ五輪金メダリストならさっさとチャンピオンに挑戦させてやればええのに
歳が歳やしはよせえ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:57:53.41 ID:BzqSvC9Y0.net
ププの後輩やろ?

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:57:57.00 ID:pOdeO2mwx.net
>>238
ガッツは対複数やし

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:58:07.07 ID:CKUEt+on0.net
>>247
まぁロイはステとの相性がええ身体やったんやろな

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:58:10.56 ID:6zk9EjzYp.net
斉藤和巳と同じ高校出身やね
なんとなく顔とスタイル似てる

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:58:22.87 ID:cbNnNjJK0.net
>>238
ベルトにチャンピオンは誰の挑戦でも受けるって書いてあったからやぞ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:58:34.72 ID:56PDkIAk0.net
>>248
アメフトのルールすら知らないのがドラフト1巡目でゴロゴロ指名されてるんだよなあ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:59:12.23 ID:cWXluN100.net
>>238
渡辺次郎さんに至っては実際に人を殺してるから

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:59:13.30 ID:c8Re3bona.net
>>241
筋肉と運動神経だけでNFLで通用するとか
典型的なんj民やな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:59:16.83 ID:cbNnNjJK0.net
>>250
5月20日にタイトルマッチやで

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:59:35.58 ID:uUQKv59hr.net
村田の次の相手って元々ライトヘビーのやつなんやろ?
パワーやばいんやないの?

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:59:38.59 ID:pOdeO2mwx.net
>>230
年内に世界タイトル挑戦予定やて

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:59:55.67 ID:5ZE9BBAp0.net
>>20
強そう
>>226
弱そう

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:00:18.89 ID:AMpQXErLa.net
>>256
こマ? どうせ掛け持ちでやってたとかそんなんやろ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:00:22.63 ID:meolElrE0.net
実際今回の相手に勝てる可能性は何%ぐらいあるんや
プレデターみたいな風貌で強そうなのは分かるけど

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:00:32.85 ID:fJufSII30.net
>>259
ググったけど相手強すぎて勝てないんじゃないのこれ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:00:33.22 ID:zL4Hy+Hha.net
村田の高校時代ってこんなんやからな
ビビって手出せんわ
http://i.imgur.com/2M6H75Q.png

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:00:40.14 ID:Eirv0l/Y0.net
>>261
ホンマかよすごいな
誰に挑戦するんや?ワイルダーか?

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:00:55.78 ID:FvYW28gVa.net
>>220
NFLなめてんのかクソ猿

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:01:09.72 ID:cbNnNjJK0.net
>>261
183cmなんてチビが挑戦できる枠が今のヘビーにあらへんやろ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:01:09.93 ID:cQpMlY0u0.net
>>264
全然わからん
そもそも初めて強い相手とやるんや

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:01:18.28 ID:bX2JMsIM0.net
やっぱり体重重くないとボクシングってかんじが出んな
ミドル以下の階級とか撤廃でええやろ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:01:32.59 ID:cmzBDxo/0.net
ウォードだってスーパー6の世界挑戦まで5年かかってるやん
この階級ってレギュラー王座ですらそうそうイケるもんでもないわ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:01:35.89 ID:5ZE9BBAp0.net
村田は偏差値38のDQN高校やけど
嫁は京大卒だぞ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:01:38.23 ID:cbNnNjJK0.net
>>265
むしろミドルやと一番の雑魚やで

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:01:38.50 ID:JODtIg2Jd.net
>>258
アメフトって完全にフィジカルでドラフトしとるやろ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:01:42.20 ID:cWXluN100.net
>>247
タイソンとヤッたホリフィールドも凄い

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:01:51.03 ID:Q8I2w6yU0.net
日本人ミドル級金メダリスト この肩書を持つボクサーが出るとは夢にも思わんかったで

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:02:06.29 ID:meolElrE0.net
>>270
じゃあこの相手の上には何人ぐらいいるんや
ゴロフキンが抜けてるってのは知ってるけど

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:02:18.67 ID:9Nwr7bfga.net
ミドルって何キロなんや?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:02:38.36 ID:CKUEt+on0.net
>>272
あいつはプロモーターがうんちやったからやろ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:02:52.26 ID:67t27WS/0.net
>>263
陸上転向組とかマジでルール知らないでトライアウト受けてる奴多いぞ
ベンガルズのマーガスとか陸上の監督が居なくなったから
アメフトとかルールどころか存在すらよく知らんけどしゃーなしにトライアウト受けたら受かったみたいな笑える経緯やし

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:02:55.76 ID:uUQKv59hr.net
>>273
まぁ本人もニッコマやしな
もし早慶のボクシング部が日本一とかやったらそっち行ってたかもしれんし

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:03:02.58 ID:ZuL0Y3Lb0.net
今何やってんの?

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:03:20.95 ID:cWXluN100.net
京太郎がワイルダーとやれるわけないやろ
殺されるで

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:03:26.90 ID:7QCyK3Cp0.net
>>276
ホリフィールドはクルーザーやろ
すぐ上やん

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:03:31.89 ID:pOdeO2mwx.net
>>266
これ世界選手権銀メダルの頃やん

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:03:32.95 ID:AZLeRkny0.net
>>279
69〜72kgくらい

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:03:41.94 ID:6unP3iho0.net
そもそもボクシングと空手なんて勝負にならんでしょ
空手なんて防御しないでただ高速ネコパンチしている奴が世界1やぞ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:03:42.95 ID:CKUEt+on0.net
>>276
あいつも晩節汚しまくりニキやったなぁ
ブヨブヨのジェームズトニーにボコボコにされてて草

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:04:02.00 ID:Ua+fq5rT0.net
>>280
まんこ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:04:26.84 ID:BzqSvC9Y0.net
村田って長瀬に似てるよな
顔も体格も

かっこいいわ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:04:43.72 ID:CKUEt+on0.net
京太郎はワイルダーやなくてパーカーとやるんやろ?

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:04:49.40 ID:qJsNZRl40.net
実際東洋人でアマボクのミドル級トップまで行くってかなりやばいからな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:04:54.52 ID:96D/a3z40.net
>>290
ま〜ん(笑)

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:05:09.31 ID:FvYW28gVa.net
>>281
アメリカ人がアメフト知らないわけねえだろ
おもんねーなお前

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:05:37.18 ID:mF1U8Ew20.net
>>227
南京高校(今は廣学館)出身の友達いるけど、別に不良じゃないで
勉強は死ぬほどできひんけどな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:05:42.81 ID:cbNnNjJK0.net
>>278
今王者やないけどレミューやジェイコブス、最近下から上がってきたチャーロもおるし
アルバレスがミドルに定着するなら5人はおるな

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:05:43.15 ID:7Zn7avXL0.net
>>284ワイルダーってやつ最近youtubeで見て知ったけど
素人目ではパンチくっそ大振りフックやな
KO集見ててもめっちゃ大味なボクシングやと思った

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:05:44.08 ID:cQpMlY0u0.net
>>278
p4pのサイトだとミドルのトップ10ぐらいやな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:05:57.31 ID:baR0TZnA0.net
http://i.imgur.com/EPSmRbx.gif

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:05:58.39 ID:6JIbSZhR0.net
やっぱコロポックルはボクササイズやな
これぞ本物のボクシング

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:06:01.25 ID:zurvj4b60.net
村田のボクシングは華ないよな
あれが最新のボクシングなんやろうけど見てておもんない

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:06:04.41 ID:e9R5OP5T0.net
>>20
ハリマオやんけ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:06:28.93 ID:67t27WS/0.net
>>295
マーガスアメリカ人やないからな
エストニアや
日本以上にアメフトなんか縁が無い

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:06:33.33 ID:pOdeO2mwx.net
>>267
>>269

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170509-00000022-dal-fight

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:06:34.53 ID:2SabAVEX0.net
バーで喧嘩になったボクシング経験者は何人もノックアウトしたのに空手有段者は三人くらいしか倒せんかった
もっとも技術が洗練されてるのがボクシングだから考えてみれば当然やなw
腹叩きダンスは論外

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:06:39.57 ID:50rCD5aFa.net
グラップリングありなら俺は勝てる自信ある
体格は177の82

タックルで倒してしまえばボクサーなんて料理簡単ですわ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:06:54.31 ID:cbNnNjJK0.net
>>298
あれはKO出来そうな時限定やで
追いつめるまでは普通のボクシング

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:06:56.73 ID:0pWDut/F0.net
嫁がかわいかったよな
鬼女に目をつけられてたけど

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:07:01.10 ID:yeIHrpO70.net
>>295
なんも知らんならレスせんほうがええで

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:07:08.19 ID:yM9brXaS0.net
>>300
スマッシュやな
ラドックかと思ったで

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:07:12.76 ID:Bg1si5MJ0.net
>>266
スポーツって凄いよな 今じゃ好青年顔やし

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:07:18.37 ID:korGvXnda.net
>>136
これが本当の顎狙いパッカーン系

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:07:20.46 ID:mL1mxazt0.net
>>298
長谷川亮太って知ってる?知ってたらそんなこと絶対思わんのやけど
あっ…

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:07:49.25 ID:z/kaSdvWa.net


316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:08:05.44 ID:O9QjI0kqd.net
パンチだけでやればボクシングは最強やしな
突きだけを純粋に極めてきた競技なんやから当然とも言える

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:08:06.96 ID:cbNnNjJK0.net
>>301
石橋がコロボックル呼ばわりしたデビル塚山は中量級だからミドルの可能性もあるのにアホやな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:08:19.82 ID:QqjBNUNA0.net
村田もチャンピオンになったら一試合のファイトマネー何十億もらえるんか?

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:08:36.30 ID:lKx+Ldcx0.net
今のミゲールコット相手ならええ勝負出来るんとちゃうやろか

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:08:36.45 ID:qJsNZRl40.net
>>20
ヌジカムは普通にチャンピオンになってもおかしくない実力やで。
ほかにやばいのが多すぎるからなれてないだけで

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:08:44.65 ID:pOdeO2mwx.net
>>273
あの嫁、オリンピックの時めっちゃキャピってたけどそんな高学歴やったんか・・・

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:08:48.08 ID:kpWg8uSSr.net
アルバレスと村田ってどっちが強いん?

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:08:48.47 ID:cWXluN100.net
>>298
普段はちゃんと体格活かしたボクシングやるで

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:08:51.52 ID:yM9brXaS0.net
>>317
体格的にミドルはないやろ
ライトくらいに見える

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:08:53.62 ID:CKUEt+on0.net
>>317
漫画の話を現実と混同してて草

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:09:14.38 ID:Bg1si5MJ0.net
>>298
ちなみにどんな動画や?

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:09:15.72 ID:XTnyhTT5d.net
村田vs亀田興毅見たいわ
やらないかな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:09:31.41 ID:0XAuTNOJ0.net
>>327
何が面白いねんそれ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:10:08.06 ID:qiWfix3Fa.net
ミドルって普通にデカイよな
身長180クラスでしょ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:10:31.36 ID:Q8I2w6yU0.net
>>307
実戦では壁や机があるため簡単に倒せない
ファイティングポーズまともに取る前にパンチが飛んでくる可能性もある

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:10:34.46 ID:cQpMlY0u0.net
ワイルダーとリアルで戦ったネットストーカーすこ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:10:36.85 ID:O9QjI0kqd.net
>>317
石橋理論的に減量するやつ全員糞やからたぶんあいつはスーパーヘビー以外認めてないな

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:10:59.85 ID:5Gvxnp1M0.net
2chのボクシングスレって亀田と喧嘩商売の影響を受けてる層が絶対にズレたレスするよな

なんでもハンカチに突っかけていく野球に興味ない層と被る

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:11:05.28 ID:CAWZTzT/p.net
ライト級〜ミドル級あたりが1番ボクシング人口多いのかな
今でもロイジョーンズ見たときの衝撃を忘れられないンゴねぇ…

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:11:13.07 ID:dxLUmh+K0.net
>>259
チャンピオン言うても、その上にスーパーチャンピオンがおるやつじゃないの? 
本当のチャンピオンはゴロフキンやろ?

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:11:18.46 ID:6unP3iho0.net
西島洋介山御存知ない

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:11:18.79 ID:qJsNZRl40.net
>>329
ヘビー復活するまでは日本ボクシングのの最重量級やったし

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:11:21.58 ID:kpsvYqyB0.net
>>298
ワイルダーも一応アマエリートなんやけどな
結局ヘビーは当てたもん勝ちなんやな

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:11:33.05 ID:Bg1si5MJ0.net
>>330
だからこそつかみ合いになるんだろ

つかみ合いになったら勝ちや

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:11:41.84 ID:e4R4rg0S0.net
糞みたいな高校出てて大学職員になるってやっぱり体育会で結果残したらすごいよな
プロになって辞めるのもすごいけど

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:11:42.67 ID:LtWBwvMea.net
竹原と村田ってどっちのが強かったんやろな

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:12:14.75 ID:qiWfix3Fa.net
>>307
こういう奴ってボクサーはパンチしかしないと決めつけるよな
ボクシングやるくらい好戦的な奴が喧嘩の想像くらいしないわけないと思うんだが

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:12:33.60 ID:Q8I2w6yU0.net
ミドル級史上最強のハードパンチャーがジュリアンジャクソンや
http://www.youtube.com/watch?v=herrJp3Ai-I

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:12:36.46 ID:cbNnNjJK0.net
>>335
WBAは糞やからしゃーない

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:13:14.38 ID:cWXluN100.net
>>266
なお中学時代は銀髪だった模様

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:13:17.78 ID:0XAuTNOJ0.net
>>341
さすがにボクシング技術が竹原がベルト取った当時の水準と今とじゃ
比べものにならんくらい今の方が高いから村田や
竹原が現代の環境でやってたらどうなるかはわからん

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:13:30.76 ID:qJsNZRl40.net
>>343
今だに角刈りなの草生えたで。なお息子

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:13:46.49 ID:6+k6fclo0.net
ボクシングはいろいろあってわからんわ
WBCが一番なんでしょ?WBAってなんやねん

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:13:54.06 ID:nb5i2UZ80.net
三年生が新入生にムキになっただけやろ
くっそだっせえな、コイツ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:14:11.03 ID:CKUEt+on0.net
>>343
全盲ニキかわいそう
ロイジョーンズとホプキンスと戦ってほしかった

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:14:22.75 ID:cbNnNjJK0.net
>>332
石橋の発言引用するアホは朝6時に起きてクリチコの塩試合を10年見続けてもまだ引用出来るんかと問いたいわ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:14:24.31 ID:SrrTGCXZd.net
>>116
斉藤和巳というアホを輩出した実績は伊達ではない

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:14:46.06 ID:GharVthXa.net
ワイらなんJ民10人くらいが一斉に村田に喧嘩挑めばひょっとしたら勝てるやろか?

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:14:48.38 ID:Bg1si5MJ0.net
>>347
ハラデイ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:15:01.54 ID:vUmvreQOd.net
男気ってなんだっけ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:15:21.21 ID:NEFWsrIpM.net
>>346
今の方が技術が進歩してるんか
じゃあタイソンと今のヘビー級がやってもタイソンが負けたりするんか

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:15:32.18 ID:qJsNZRl40.net
>>348
どこが一番とかは今はないで。ただWBAはクソ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:15:32.46 ID:c0+fu6Br0.net
>>20
南海の黒豹かな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:15:48.13 ID:cQpMlY0u0.net
>>353
全員が死ぬ気ならできるかもしれないが
1人がワンパンされて逃げるやろなぁ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:15:49.55 ID:BbtDpbdX0.net
>>353
一人パンチ食らったらあとの9人はビビって逃げ出すから勝てん

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:15:58.59 ID:8/2f3zdZ0.net
>>295
はずかしい

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:16:02.83 ID:ep+9ppRjr.net
村田の話題になるとゴロフキンを引き合いに出す奴がおるがあいつはそもそも歴代で見ても化物の域やぞ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:16:08.23 ID:6v5P7Y5X0.net
プロになって最初の試合で笑いながら殴ってんのが忘れられんくてなぁ
今は見てないからわからないけどまだ笑いながら殴ってんのかな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:16:44.82 ID:Bg1si5MJ0.net
笑いながら笑いながらとかいってるが雑魚相手に笑ってただけ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:16:53.35 ID:NKPcNtmMr.net
>>317
そもそも減量してない高野(身長180cm)とやってる時点でミドルあたりやと思うわ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:16:54.07 ID:Ia9nnmGka.net
>>20
ウォーレンウォーカーやんけ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:16:55.89 ID:qJsNZRl40.net
>>354
https://twitter.com/JJacksonthehawk/status/836766295831949313

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:16:57.97 ID:KWksCAcT0.net
>>356
負けるな
ガード技術がもはや別モンやし

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:17:05.44 ID:kpsvYqyB0.net
>>356
今のヘビー級チャンピオンは大型化が進んで2メートルくらいあるからな
タイソンじゃまず勝てないだろ
近づけても上からつぶされて終わると思うわ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:17:05.72 ID:7L0FwSxa0.net
ボコボコに負けろ!w

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:17:10.63 ID:yM9brXaS0.net
>>363


372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:17:12.57 ID:f0MNPro/d.net
村田さんは解説者向き

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:17:17.21 ID:tBtZ6WKo0.net
武というよりは舞…

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:17:20.31 ID:LtWBwvMea.net
ミドル級のチャンピオンってまだゴロフキンなんや
もう年なのにすごいな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:17:24.77 ID:cWXluN100.net
現状の四大タイトルの序列はWBC<WBA<WBO<IBFかな?
歴史で言うとWBAが一番古いんやろうけど運営は一番クソ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:17:25.64 ID:cQpMlY0u0.net
>>356
無理やろうね
リーチが30cmぐらい違う
近づいたらレスリング的なクリンチ
これで勝てたら神だわ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:17:28.77 ID:cbNnNjJK0.net
>>348
ベルト認定するだけでお金が貰えるボクシング界のバチカンみたいなもんやから
元々WBAだけやったのが、アメリカ中心で気に食わんってことで南米派閥の人が独立したのがWBC
南米中心になってるやんけムカつくわ!アメリカ回帰や!で更にIBFが独立して
プロモーターやり辛いんや!で更にWBOが出来て世界主要4団体

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:17:33.01 ID:c0+fu6Br0.net
ちなみに竹原が世界チャンピオンになった年齢は23歳
パンチ力あってKOの多い選手やった

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:17:47.75 ID:dxLUmh+K0.net
この前のジョシュア面白かったわー

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:17:50.90 ID:ep+9ppRjr.net
>>377
うーんこの

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:18:37.04 ID:cbNnNjJK0.net
>>356
タイソンみたいに小さいデビット・ヘイやらトゥアやらがクリチコにチンチンにされとるし
タイソン自身も衰えたとはいえルイスにチンチンにされとるし、相対的に見ても勝てへん

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:18:50.58 ID:K5e58WzN0.net
ケンカならKIDに負けるで

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:19:35.34 ID:CKUEt+on0.net
>>382
もう萎んでるぞ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:19:38.81 ID:nb5i2UZ80.net
「ボクサーって上も含めてろくでもないやつしか居ない」と警察官の言葉を
息子が2ちゃんねるで書き込んでたな

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:19:40.70 ID:qJsNZRl40.net
とりあえず20日楽しみや。フジ放送だっけ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:20:00.07 ID:EFoqOarl0.net
>>184
照英って楽天行った石原のところか
あいつも平安の野球部とツイッターでレスバトルして殺していいすか?って言ってたな

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:20:40.63 ID:6NMZiDOoH.net
>>365
あれは総合ルールだから微妙じゃね
ボクシングなら絞るでしょ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:20:48.40 ID:owL56+eA0.net
いうて村田ももうけっこうな歳やからな

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:21:01.72 ID:9yJCbHJW0.net
やきうはボクシングの才能ない奴がやるスポーツ ソースはタッチ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:21:14.63 ID:mz/klidf0.net
クリチコってあんま強そうに見えんかったけどなんであんな強かったんやろ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:21:40.54 ID:p6zJJgQrM.net
身長いくつだよ体重100kgだろうが170くらいのコロポックルじゃ大したことないやろ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:21:57.65 ID:cWXluN100.net
20日の試合って村田だけやっけ?
他に抱き合わせで誰か出えへんのか

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:22:14.04 ID:yM9brXaS0.net
>>391
村田はミドルやぞ
182だ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:22:17.24 ID:NEFWsrIpM.net
ほんまかサンガツ
ちょうどタイソン特集読んだ後やからな
夢こわれる

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:22:18.73 ID:cbNnNjJK0.net
>>378
防衛戦の相手ジョッピーやったししゃーないわな
当時まで無名とは言えジョッピーレベルの選手に日本で試合させたのが凄いわ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:22:20.69 ID:EFoqOarl0.net
穂積の感情出まくり解説わりとすき

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:22:33.29 ID:qiWfix3Fa.net
村田って亀田より年上ってのが萎えるわ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:22:37.82 ID:c0+fu6Br0.net
>>390
デカイから

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:22:52.17 ID:korGvXnda.net
しばらく見てなかったんやけどリゴンドウもゾウシミンもまだやっとるんやな
ウォードはライトヘビーになっとるし

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:23:03.85 ID:WgUgCUOza.net
>>215
気性も荒いしな。普通に接したら気のいいあんちゃんやけど、噛みついたらあかん。死人が出なかっただけマシなレベル。

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:23:05.09 ID:tefEuvCd0.net
軍鶏では空手が最強だったんですが…

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:23:11.04 ID:owL56+eA0.net
>>394
いや、まあタイソンがレジェンドで最強やったのは事実やぞ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:23:11.61 ID:5Gvxnp1M0.net
歴代最速でチャンピオンになった田中の試合っていつも見れないわ
強いンゴ?

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:23:13.29 ID:yM9brXaS0.net
>>395
保住戦でも来日してたな
ジョッピーは現役長かったな

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:23:18.82 ID:pOdeO2mwx.net
>>396
井岡戦の解説は某サイトで絶賛されてたな

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:23:20.54 ID:AneV/Go8d.net
>>375
IBFが最高なんか

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:23:26.35 ID:K5e58WzN0.net
そういや村田と同時にメダルとったやつもプロ転向してたな
ベルトとれそうなん

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:23:28.80 ID:qJsNZRl40.net
>>390
自分と同じくらいの体格の奴は苦手そうだけど
アホみたいな威力のワンツーと五輪金メダリストやからやっぱ技術はすごいよ。
ジョシュア戦でも解説が技術力の高さほめてたし

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:23:39.10 ID:m8s3IPpg0.net
こいつけっきょく世界チャンピオンになったの?
なんか雑魚ばっかり倒してるイメージなんだが

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:24:00.09 ID:GharVthXa.net
>>401
空手なんて演舞やんけ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:24:09.24 ID:nb5i2UZ80.net
>>397
1コ上なのか

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:24:09.74 ID:yM9brXaS0.net
>>409
今度世界戦や

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:24:14.92 ID:cWXluN100.net
>>406
あっすまん逆や

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:24:25.99 ID:cbNnNjJK0.net
>>399
ゾウさんvs井岡のドリームマッチも噂されとるで
安眠待ったなしや

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:25:04.94 ID:YxxMyEjM0.net
井上とロマゴンやらんの?

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:25:05.62 ID:korGvXnda.net
>>394
今のボクシング界ならヘビー避けて複数階級制覇させる路線だったと思うで

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:25:15.47 ID:cWXluN100.net
>>396
核心ついてるからええ解説や

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:25:26.02 ID:pOdeO2mwx.net
>>407
久保の防衛戦でやらせるんちゃう?

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:25:29.27 ID:lSwx/Qqtr.net
はじめの一歩にある東洋太平洋チャンピオンって本当にあんの

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:25:47.07 ID:cbNnNjJK0.net
>>394
日本でタイトルマッチした時は練習せーへんで
日本女何十人も呼んで延々とハメてたやんぞ、やっぱりレジェンドやで

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:25:59.65 ID:T7Y0ebP4d.net
ボクシングってどのクラスがレベル高いん?
軽いとテクニックあって重いとパワー馬鹿って訳ではないんやろ?

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:26:17.69 ID:qJsNZRl40.net
>>396
長谷川くらいきっぱり言ってくれたほうが見てるほうもすっきりするわな。
内藤もテレビ局側の顔色うかがわずにもっとバチバチ言ってくれと思うわ。

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:26:23.48 ID:korGvXnda.net
>>410
なんだぁ?てめぇ…

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:26:29.10 ID:f0MNPro/d.net
>>421
ウェルター付近やない

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:26:33.97 ID:kuD/dIeG0.net
>>387
ガイジ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:26:34.18 ID:yM9brXaS0.net
ベルトの価値はWBC>IBF≧WBO>WBA
だな

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:26:48.65 ID:hgYSUOmV0.net
>>394
ボクシング技術はタイソンみたいな
フィジカルとセンスの塊のような奴に対抗するために発展したようなものやからな
当時のタイソンそのまま引っ張り出しても通用しなくて当たり前なんや
もし通用したらそれまでボクシング界は何をやってたんやってことになる

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:27:02.37 ID:cbNnNjJK0.net
>>415
ロマゴンはリマッチ決まったし、勝ってもエストラーダと指名試合で再戦やし、その間に井上は階級上げる
縁がなかったんや

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:27:04.23 ID:pOdeO2mwx.net
>>414
これは実現度高そうやなぁ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:27:04.90 ID:yM9brXaS0.net
>>419
OPBFやんけ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:27:09.32 ID:agiuU4MJ0.net
ボクシングなんて結局腕の長さだけで決まる欠陥スポーツだよな

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:27:11.69 ID:cQpMlY0u0.net
ライトフライ
WBA田口 WBCロペス IBF八重樫 WBO田中
これひとつにまとめようや

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:27:39.07 ID:5Gvxnp1M0.net
ベルトよりも個人に価値があるからなぁ 正直団体ごとの権威とかなさそう

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:28:01.40 ID:cWXluN100.net
>>420
タイソンのサボり癖はもっと前からっていう説もあるな
一説によると連続防衛やってた頃には既にサボりまくってたとか

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:28:15.59 ID:xLCXf75R0.net
ミドル級って70kgくらいやろ?
東出と同じくらいやん

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:28:27.13 ID:yM9brXaS0.net
>>433
WBAは王者乱発し過ぎて価値暴落やで

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:28:28.69 ID:KrQuTStP0.net
井岡とか三階級制覇しとるけど世界的に有名なん?亀田とかも有名なんやろか

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:29:01.67 ID:yM9brXaS0.net
>>437
無名や

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:29:09.22 ID:Q8I2w6yU0.net
タイソンとかホリフィールドに比べても明らかに戦績でも直接対決でも完敗やぞ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:29:37.36 ID:KrQuTStP0.net
>>438
日本人が騒いでるだけなんか…残念やな

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:29:38.27 ID:cWrIRLa5r.net
>>437
無名やで
アメリカとかで聞いたら「誰だいこの汁アクターは?ハハハ!」って言われる

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:29:44.25 ID:tefEuvCd0.net
一年くらい前にゴロフキンと戦ったレミュー知らんか?
クッソイケメンでゴロフキンよりパンチ強そうな選手
彼はどこで何してるんやろか

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:29:58.48 ID:KTmaFb1A0.net
死体蹴りかよ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:30:17.40 ID:nb5i2UZ80.net
>>420
タイソンビデオというゲイビデオのレーベル
そんだけのオスフェロモンがあったんやなw

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:30:18.36 ID:Hc1Z+Epp0.net
ほんで村田の世界戦いつや?

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:30:18.66 ID:korGvXnda.net
>>434
はじめの一歩のホークってスタイルはハメドやけどキャラはタイソンだよな

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:30:26.06 ID:5Gvxnp1M0.net
>>441
PFPでランキング入りした山中ですらメイウェザーにディスられてたもんな
誰だよこいつって

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:30:28.27 ID:xmv5Mtdh0.net
>>437
コロポックルの名前なんて知らんやろ
内山辺りでもコアなファン以外は知らんからな

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:30:28.96 ID:f0MNPro/d.net
>>442
カネロチャベスJr.の前座したやん

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:30:32.83 ID:eMhbw1pZ0.net
>>391
オリンピックのミドル級金メダリストなんだよなあ…

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:30:33.77 ID:k9bclgVFa.net
奈良民やが伏見中の村田ってめちゃくちゃ喧嘩強いで有名やったで

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:31:01.42 ID:yM9brXaS0.net
>>440
めちゃくちゃ軽量な階級やからな
タイトルマッチでも前座にしかならん
ロマゴンクラスやないと

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:31:36.67 ID:tefEuvCd0.net
>>449
くわしく
今何位くらいなんや?
そもそも強いんか?

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:31:37.63 ID:pOdeO2mwx.net
>>432
トーナメントやったらええ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:31:39.53 ID:eMhbw1pZ0.net
>>447
なおPFP1位は最軽量クラスのロマゴンの模様

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:31:39.89 ID:M4StP6lu0.net
1年の空手有段者は村田には負けたけど2年のボクシング部員をフルボッコにしたんやろ
村田は金メダルとる例外だから考慮外とすると空手>ボクシングやろ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:31:55.17 ID:qJsNZRl40.net
>>437
海外のボクシング人気がある国で試合し続けない限り有名にはならないと思う。
ましてや最軽量級やし

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:31:55.22 ID:cWXluN100.net
>>437
軽量級は日本に限らず選手の母国以外じゃあんまり有名やないで
井上とかロマゴンは別やけど

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:32:00.97 ID:cbNnNjJK0.net
>>434
タイソンの自伝やとチャンピオンになってから早々に練習してへんでセックスしまくりやで
獄中でもカウンセラーとセックスして孕ませるぐらいのセックス依存症やったし

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:32:07.15 ID:tefEuvCd0.net
>>451
当時からボクシングやってたんか?

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:32:16.28 ID:TyrOjjwR0.net
アメリカじゃメイウェザーすら一般層から無関心だってな

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:32:24.98 ID:yM9brXaS0.net
>>459
すげーなタイソン

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:32:48.59 ID:Hc1Z+Epp0.net
ロマゴンも負けたらしいやん
あんまり放置しとったら劣化してまうで

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:33:07.29 ID:k9bclgVFa.net
>>460
わからん
奈良民いうのは嘘や

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:33:09.45 ID:pOdeO2mwx.net
>>434
発達障害やからなぁ
色んなとこに興味が散ってしゃーない部分もある

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:33:29.47 ID:cWrIRLa5r.net
>>460
中学時代に地元の高校の練習から逃げ出したのって結構有名な話やないか?

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:33:52.58 ID:cbNnNjJK0.net
>>455
最高で4位ぐらいとちゃうかな
まあランキングなんて1位以外あんま意味ないし、再起路線で負けてへんからまた王者になるチャンスあるやろ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:33:54.94 ID:korGvXnda.net
日本人の体型でもライトウェルター辺りならやれんことはないと思うんやけどな
チャンピオンなれるかどうかは別として

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:33:56.91 ID:bO10gwSAa.net
アンソニージョシュアって人気なんか?
この間の試合では大歓声やったけど

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:33:58.29 ID:JQH9858c0.net
一番レベルが高い階級ってどれや?

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:33:58.80 ID:M9XcQHkFd.net
>>458
井上はナルバエスボコってそこそこ騒がれたんやっけ?

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:34:06.34 ID:MSJKsNAr0.net
学生時代にかなり不良やったワイも村田には勝たれへんかったから勢力拡大の意味も込めて兄弟の盃交わしたわ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:34:20.41 ID:f0MNPro/d.net
>>453
今の世界で何位ってのはあんまり関係ない気が
強いとは思う
派手な試合するし人気も上がってる

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:34:23.64 ID:6+k6fclo0.net
>>464
なんで平気でそうすぐ嘘つくん?

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:34:25.85 ID:6S18HAQGd.net
>>120
繁華街で朝青龍に絡んでくる人はいたらしいな。もちろん手は出されないだろうってあ前提でイキってるんだろうけど。
あと竹原も絡まれたことは何度かあるらしいが、俺は竹原の方がいやだな。朝青龍は俺みたいなのまともに相手にもせんだろうけど竹原だと全く手加減せずに普通に半殺しにされそうw

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:34:31.34 ID:5gg158H6a.net
嘘松アホみたいに湧いてて草

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:34:32.71 ID:WvSKUtYEa.net
今日のなろうスレか

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:34:43.67 ID:OgkVkaIB0.net
ロマゴンのインタビュー見てコンビネーション馬鹿とわかってからは応援するのやめた

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:35:13.12 ID:cbNnNjJK0.net
>>462
タイソンの自伝はクッソ面白いで、自虐的ユーモアが溢れてる
麻薬と決別してハッピーエンドと見せかけて、
あとがきでこの自伝のインタビュー受けてる間に鬱で麻薬やってもうた…ってオチやし

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:35:15.76 ID:SyFljTR50.net
ガッツ石松が素人相手に池袋で乱闘したという風潮
ヤクザ屋さんを素人として扱ってええんか?

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:35:21.09 ID:kpsvYqyB0.net
>>469
あの試合は最低保障が22億やで
9万人入ったからもっともらえるらしい

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:35:28.80 ID:Hc1Z+Epp0.net
>>478
どういう意味や?

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:35:42.57 ID:pOdeO2mwx.net
>>455
アメリカで試合せえへんいう意味やで

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:35:49.31 ID:cbNnNjJK0.net
>>469
単体で9万人の客を呼べる選手はスポーツ界全体でも早々おらへんやろ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:36:11.31 ID:n2/nqLOCp.net
竹原ってすごかったん?

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:36:13.89 ID:CWT+6QzK0.net
南京高校ならしゃーない

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:36:49.86 ID:xsgsKMRQ0.net
竹原の試合今見返すとパンチ力とリーチでゴリ押ししてるだけで勝ってて草生える

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:36:57.97 ID:WvSKUtYEa.net
5/20の世界戦で村田が勝ったらニュース速報になるやろな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:37:08.75 ID:CzT1JrUU0.net
ジョシュアクリチコ戦おもしろすぎる
イギリス人は東欧人倒してウキウキしてるんか?

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:37:33.30 ID:cWXluN100.net
>>471
そうやで
あっちの下馬評は絶対王者のナルバエスが勝つっていうのが主流で
井上が初回からボコ殴りにして圧倒的な勝ち方をしたから注目度が上がった

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:37:39.93 ID:c0+fu6Br0.net
>>485
25戦24勝1敗18KOやで

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:37:49.54 ID:eMhbw1pZ0.net
イギリス人(アフリカ人)

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:37:49.90 ID:eChPbPCCd.net
いつゴロフキンと戦うの?

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:37:54.82 ID:f0MNPro/d.net
ヌジカムってレミューに6回倒されたのに判定までいったっけ?

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:38:00.19 ID:RcAbq7e1a.net
>>7
なんだぁ?てめえ...

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:38:18.32 ID:cbNnNjJK0.net
>>485
凄い
日本ボクシング界最強

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:38:49.44 ID:WciL9DVAM.net
>>491
負けは死じゃの体現

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:38:49.88 ID:eMhbw1pZ0.net
ゴロフキンはカネロとの試合が決定してるから当分は無理やで
まずは世界チャンピオンになってからやな

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:39:04.78 ID:OgkVkaIB0.net
>>482
何を質問されてもコンビネーションとしか答えられへんから

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:39:06.69 ID:qJsNZRl40.net
レミューでも陥落するミドル級おかしすぎるわ。

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:39:24.13 ID:PYIjVKViM.net
>>194
まだ多い団体1つ
60kg以下
60〜80kg
80kg以上でいい

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:39:28.99 ID:6S18HAQGd.net
後の四国の暴走空手王である。

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:39:42.06 ID:pOdeO2mwx.net
>>469
イギリスやと今やマレー超えるスターやろ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:39:50.82 ID:Hc1Z+Epp0.net
>>499

単にあんまり考えずに戦ってるんちゃう?

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:40:00.21 ID:qJsNZRl40.net
ameba亀田戦の時の終始笑いを堪えきれない竹原すき

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:40:13.13 ID:9O9PrJ8Ep.net
ゴロフキンとやったらファイトマネーいくらぐらい貰えるんや?

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:40:21.01 ID:Mabgs4/b0.net
>>503
さすがにそれはいいすぎちゃうか?

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:40:22.71 ID:DbyT3TSg0.net
村田くんは何処の粗大ゴミなん?

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:40:35.36 ID:cWXluN100.net
ジョシュアもワイルダーも完全なアスリート体型やな
太っちょおじさんがチャンプになってもええんやで

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:40:36.34 ID:mz/klidf0.net
>>481
勝手も負けてもお互いがそんだけ貰えるってヤバすぎやろ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:40:42.71 ID:yOOxyN2qa.net
>>495
それいい加減クセーよレス乞食

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:40:51.25 ID:c5SxkZOuM.net
>>1
この男村田は嫌儲民なんか?
あっちにはこういう自称するのいっぱいおるし

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:41:04.48 ID:Nem0aU1qr.net
>>506
1億!

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:41:11.14 ID:qJsNZRl40.net
>>509
フューリー「最強王者を破った俺がいるぞ」

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:41:12.02 ID:kpsvYqyB0.net
>>509
タイソンヒューリーさんがいるだろ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:41:15.54 ID:t/8+dYLg0.net
男気ってカッとなっただけやんけ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:41:46.93 ID:f0MNPro/d.net
ああ4回やったわ
村田さん勝てるといいね

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:42:08.22 ID:Bg1si5MJ0.net
>>492
ガイジかな?

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:42:10.61 ID:eehGzDMT0.net
うそくせえ
60キロくらいのパンチなんてしょぼすぎるし

こいつも亀田商法でいきそうだな
真面目にやっても視聴率しょぼかったしな

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:42:34.69 ID:Hc1Z+Epp0.net
正当に注目されて勝って欲しいわ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:42:35.19 ID:WvSKUtYEa.net
>>490
んなことないで
専門家も海外ファンも井上支持やったわ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:42:57.19 ID:VZgIpWird.net
男気先輩のヘビー級の黒田と村田戦ったらどっちが強い?

http://i.imgur.com/gKdcrrF.jpg

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:43:01.07 ID:YxxMyEjM0.net
村田諒太とシバターで1000万かけて戦ってほしい

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:43:10.27 ID:qJsNZRl40.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170514-00000028-dal-fight
対戦相手18人兄弟の7人目ってさすがアフリカやなあ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:43:23.55 ID:ghbdJuT70.net
後輩けしかけて疲れてるところをボコボコにしたんか

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:43:39.74 ID:2SabAVEX0.net
相撲が強いってマジか
UFCでボコられた記憶しかねーわ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:43:42.64 ID:cbNnNjJK0.net
>>514
ドーピング解禁ボクシングやれやという金言を残して薬に手を染めるフューリーかっこいい

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:43:46.64 ID:pOdeO2mwx.net
>>507
マレーはスコカスだからね
仕方ないね

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:44:08.45 ID:V31aYl7Ed.net
ぶっちゃけ勝つこと決まってんのやろ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:44:35.01 ID:cWXluN100.net
>>487
ホンマやったらスーパーミドルかライトヘビーの体格やからな

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:44:48.88 ID:cbNnNjJK0.net
>>519
70`やぞ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:45:18.94 ID:dhsU2tJwr.net
>>522
メッセンジャー

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:45:38.42 ID:RBqCIqYJ0.net
>>503
たかだかテニスの選手がイギリススターとか草はえるわ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:45:49.83 ID:eehGzDMT0.net
>>529
だろうね
今まで真面目にハッタリもこかずにやってたけど視聴率や話題性がしょぼかったからね

亀田のアメバ見てやっぱボクシングはこっち路線だな。とおもたんやろ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:46:47.76 ID:Bg1si5MJ0.net
>>533
は_

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:46:48.86 ID:2XtA/X5Z0.net
ミドル級って70kgちょいやろ
なんJの恵体理論がガチなら体重100kgが圧倒してないとおかしいよな

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:47:00.80 ID:cWXluN100.net
>>529
なわけないやろ相手強いぞ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:47:03.46 ID:ue3Kv45h0.net
>>147
嘘つくなや雑魚

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:47:10.73 ID:hN+S+xRKK.net
>>20やっぱボクシングって60kg越えあたりやないと迫力ないわな

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:47:21.95 ID:LtWBwvMea.net
軽量級の試合って井上くらいしか見てもおもんないんよな
井上はキレが段違いや

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:47:36.79 ID:eehGzDMT0.net
>>531
当時は60キロてかいてあるが?
文章もよめんのか?パンチドランカーは

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:47:39.13 ID:C2VyCIAg0.net
http://imgur.com/uTG12xY.jpg
http://imgur.com/fbPyFx0.jpg
http://imgur.com/4hWdMcD.jpg

何割やろなあ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:47:41.69 ID:wL+BMXJ7K.net
中継がフジってだけでショボく見える

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:48:00.98 ID:c56ECgv40.net
どこぞの村田とは大違いやな

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:48:06.08 ID:c0+fu6Br0.net
>>536
170キロのバルトより106キロの
ミルコの方が強いから仕方ないね

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:48:12.91 ID:eMhbw1pZ0.net
オリンピック金メダリスト対オリンピックベスト8

と考えれば余裕

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:48:16.74 ID:4PE72Egep.net
どうやったらカウンセラーと獄中でセックスできるんや

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:48:51.68 ID:tefEuvCd0.net
>>509
ワイルダーって結局どうなったの?
ワケわからん奴にクリチコが倒されてからヘビー級のこと全然しらんのやけど

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:49:32.64 ID:Ruc4gaq90.net
>>226
パンチに使う広背筋めっちゃ発達しとるな

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:49:41.77 ID:Hc1Z+Epp0.net
>>529
流石に適当言いすぎやろ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:49:43.36 ID:eMhbw1pZ0.net
>>548
この間クリチコをボコった黒人と今度対戦するぞ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:50:07.75 ID:H6dp0Rb4a.net
>>423
愚地独歩です…

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:50:09.38 ID:on7Xcd8G0.net
http://i.imgur.com/ub7nR5E.jpg

今日はこの日からちょうど一年

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:50:18.84 ID:L+jAuZVL0.net
スーパーミドルが一番ちょうどええやろ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:50:32.29 ID:SmoO7Apd0.net
今回の世界戦で村田の本当の実力が分かる

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:50:39.03 ID:tefEuvCd0.net
>>551
あれからクリチコ負けまくってんのか
なんかもうええわ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:50:52.40 ID:0Fwdkg2pa.net
>>405
倒せやカスがそれでもプロかお前?

っていっとるようなもんやろあれ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:50:52.84 ID:iSDyXwsud.net
一般人でこいつに勝つにはどれ位の体格が必要なんや?
2cm 120キロくらいか?

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:50:57.08 ID:cQpMlY0u0.net
>>541
増やして3年はウエルターミドル書いてるやろ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:51:36.41 ID:eMhbw1pZ0.net
ちなみにクリチコ倒したアンソニージョシュアもオリンピック金メダリスト

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:51:37.92 ID:cbNnNjJK0.net
>>548
連続KOは途切れたけど世界王者やで
王者になってからこんな試合もあるで
https://youtu.be/uaGmW9ywa18

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:51:48.30 ID:cWXluN100.net
>>558
ちんちんの長さかな?

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:51:54.69 ID:BO71bBMUa.net
ジョシュアVSクリチコは今年のベストバウトに選ばれるかね、ヘビー級であんなに面白い試合見れたのは久方ぶりな気がしたわ
普段塩ボクサーなクリチコもジョシュアの圧力を恐れてか先手打って攻めに行ったのが盛り上がった要因やな

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:52:11.64 ID:7QCyK3Cp0.net
今のヘビー級王者ってみんな無敗なんやな

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:52:15.44 ID:eMhbw1pZ0.net
クリチコもオリンピック金メダリスト

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:52:16.94 ID:jzdCtBYU0.net
http://i.imgur.com/YiQuVA5.jpg

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:52:58.45 ID:WYAEuCvzM.net
5割(10割)

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:53:11.55 ID:+0tnxKcwd.net
デビュー戦見たら分かるけど、フィジカル強すぎ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:53:19.93 ID:QI5eXj2y0.net
>>561
さっきタイソンの動画見てたけど
ほんま現代ボクシングは昔とは別競技みたいな動きになっとるよな

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:53:34.15 ID:/RKC0s3ar.net
>>566
こいつ噛ませみたいな顔してんのに強いよな

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:53:35.50 ID:eMhbw1pZ0.net
ロマチェンコも金メダリスト

最近は金メダリストだらけ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:54:53.35 ID:HQ9xGjCA0.net
188cm60kg空手初段ワイ、高みの見物
このスレで空手のこと馬鹿にしとるやつボコしたいンゴねえ
ワイの武道精神がそれを許さんが
伝統派空手でも道場では砂のサンドバッグに打ち込んで拳鍛えて、練習でも流血や脱臼や当たり前ってこと知らんのかね
いくらなんでも武道を舐めすぎやろ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:55:18.89 ID:eehGzDMT0.net
>>558
キッドがミドル級日本王者の保住を瞬殺した例をみるかぎり
喧嘩なら163センチ61キロありゃいける

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:55:23.44 ID:c+ZJPCBkM.net
喧嘩稼業とかいうクソ漫画早く終われ
信者の言動がキモすぎる
木多はギャグ漫画だけ描いとけ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:55:26.37 ID:WYAEuCvzM.net
本気出してたくせにぃ〜

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:55:26.95 ID:CzT1JrUU0.net
ゴロフキンは弱いものイジメにしか見えんわ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:55:46.84 ID:CKUEt+on0.net
>>571
ウォードもや

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:55:51.90 ID:5Gvxnp1M0.net
>>571
リゴンドーもやな

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:56:02.59 ID:cbNnNjJK0.net
>>571
ゾウ・シミン「俺もいるぞ」

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:56:17.29 ID:CKUEt+on0.net
漫画と現実を混同してる奴めっちゃ多くて草

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:56:18.56 ID:vUBiSwdI0.net
昔は最強の格闘技といえばボクシング感あったけどちょっとキックに移り今は総合っぽい

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:56:29.01 ID:EiZ8ScxS0.net
村田はウエイト一切しないナチュラルパワー系
頭蓋骨の厚さが常人の1.5倍あって肩がゴツゴツしてる原人体型
ちなみにマークハントは頭蓋骨の厚さが常人の2倍

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:56:33.69 ID:eMhbw1pZ0.net
>>579
あいつマジでクソ過ぎて笑った

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:56:41.19 ID:PIZJTFRYa.net
>>540
八重樫の試合も面白い

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:56:45.24 ID:WvSKUtYEa.net
>>574
エアプ格闘家のバイブルやぞ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:57:04.52 ID:AGYc0RiQ0.net
>>305
パーカー防衛出来るかやなぁ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:57:14.44 ID:1YLb47mA0.net
ていうことは仮にシバターが亀田とやったら亀田が勝つってことか?

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:57:22.68 ID:LtWBwvMea.net
>>572
極真?

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:57:23.50 ID:6Ei3Um2Dd.net
>>266
手配犯やん

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:58:23.25 ID:9SzFqe400.net
もうワイルダーじゃないんだ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:58:26.86 ID:BO71bBMUa.net
>>584
ロマゴンに立ち向かったのは熱かったけど勝つときでも顔ボコボコやな八重樫は
良くも悪くも打ち合うしか能は無いボクサーやで、面白いけど

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:58:36.13 ID:hVeEcRB50.net
ヌジカムKOしたらゴロフキンとやれる?

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:58:46.16 ID:cWXluN100.net
>>585
この漫画でコロポックルとかいう言葉を覚えた奴いっぱいいそう
そういう奴に限ってボクシングエアプ民というコンボ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:58:54.04 ID:Bg1si5MJ0.net
>>573
そら寝技のテクニックありならでしょ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:58:55.41 ID:5K9fTa6b0.net
相手がバット持ってても倒せるのかな

http://pbs.twimg.com/media/C-a4phTUQAEjByj.jpg

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:58:58.75 ID:PDhEKf566.net
三軒茶屋にあった亀田のボクシングジム自転車屋になってて草生える

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:59:01.72 ID:5Gvxnp1M0.net
>>592
すぐは無理

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:59:09.21 ID:5zINpm5X0.net
オカダ・カズチカがボクシングやってたらなあ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:59:19.62 ID:7QCyK3Cp0.net
>>571
昔からそうちゃうん
アリもレナードもウィテカーもデラもみんなそうやん

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:59:39.88 ID:AGYc0RiQ0.net
>>403
土曜日は関東でも生中継

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:59:47.05 ID:pOdeO2mwx.net
>>573
ボクシングって相手が腕で殴り掛かってくるパターンしか喧嘩でのアドバンテージないからなあ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:00:13.05 ID:qWxIVHfla.net
>>574
クソデブ希望の星やぞ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:00:31.57 ID:tefEuvCd0.net
>>561
はえー すっごいリーチ
やっぱ強いんすねぇ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:00:34.23 ID:cbNnNjJK0.net
>>583
戦績9勝1敗2KOやしな
もう片方のKO見てへんけどどうやってあのパンチに倒されたんやろな

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:00:34.92 ID:N2ieeckiM.net
ラルッ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:00:39.11 ID:qJsNZRl40.net
チャベスjrとやれば知名度も上がるんちゃうん

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:00:46.50 ID:bLQtgu/Br.net
ドンキングが村田に目をつけたってマ?

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:00:46.68 ID:qWxIVHfla.net
>>601
浅い

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:01:04.61 ID:ngGMqwwea.net
乙女村田、球速100キロに空振る

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:01:19.01 ID:tjDZK/C6d.net
ミドルは最早コロボックルじゃないから
ミドルからがボクサー

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:01:20.18 ID:cbNnNjJK0.net
>>595
ボディ叩いたら一発で上下関係悟りそう

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:01:33.37 ID:pOdeO2mwx.net
>>579
多分、このスレで名前出てるボクサーの中で
素人に喧嘩で負けそうなやつ筆頭

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:01:34.46 ID:hUVuHwD80.net
ライトって弱い奴と戦うために減量するんやろ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:01:40.36 ID:qJsNZRl40.net
井岡とゾウシミンやるって噂あるけど、
アムナットさんに完封負けした井岡が金メダリストに勝てるんか

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:01:52.43 ID:vP+p3Jo+a.net
>>610
パッキャオもメイウェザーもコロボックル扱いで草

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:01:55.63 ID:tefEuvCd0.net
>>582
戦闘種族っておるんやな

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:02:03.22 ID:3hzPYOog0.net
ミドル級のチャンピオンってなればすげーな

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:02:05.38 ID:cbNnNjJK0.net
>>606
この前の試合で死んだから無理やろ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:02:05.68 ID:YifYWJU20.net
ライトヘビー級のクソ強いやつがヘビー級のやつ倒すとかありそうだけどな

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:02:18.01 ID:kpsvYqyB0.net
>>614
その金メダリストもアムナットさんに負けたからセーフ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:02:23.09 ID:AGYc0RiQ0.net
>>466
そこから寺田町のジム行き始めたんやっけか

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:02:32.41 ID:k/WpubIia.net
ゴロフキンとか最近ようやくビッグマッチ路線に乗れたけど
それまでは散々逃げられてたしいつでもやれたやろ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:02:45.73 ID:o9hfu0Fc0.net
内藤出て来てからボクシング嫌いになったわ

なんやねんあのカマ野郎

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:02:48.14 ID:Hc1Z+Epp0.net
>>561
はえーすっごい
マジで1撃必殺やん

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:02:54.51 ID:jWYUmfB80.net
格闘漫画といえばテコンダー枠やろ

縮地!

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:03:00.55 ID:BO71bBMUa.net
>>606
チャベスjrさんはアルバレスさんにボコボコにされ過ぎでしょ、不利な重量とは言えあんな糞試合見せられちゃ観客もたまったもんじゃ無いわ

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:03:27.12 ID:eL0tkbFVd.net
カッスレっぽい

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:03:27.28 ID:vUBiSwdI0.net
軽量級選手が勝利後にラウンドガールより貧体なのぐう悲しい

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:03:46.16 ID:PIZJTFRYa.net
>>591
確かに打ち合ってくれるからわかりやすく楽しめるわ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:03:59.06 ID:Av2qMFOj0.net
体格なんてスピードと競技経験の前には無意味なんてこと経験則でわかるやろ
どんだけスポーツに縁のない人生送ってきたんやJボーイは

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:04:09.27 ID:qWxIVHfla.net
なんJに、ボクオタおらんの淋しいわ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:04:36.19 ID:pOdeO2mwx.net
>>608
実際そうやろ。
自分から殴り掛かっていくパターンやと
ボクサーは素人にすら負ける

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:04:38.16 ID:+KVMyWRAM.net
村田「オリンピック…オリンピック…」

僕「お、捨て村田だ。かわいそうに…」

村田「キンメダル…」スリスリ

僕「よしよしワイが飼ってやるぞ」

村田「5割くらいのパンチでカラテカをボコボコ!」

そういや最近カラテカ矢部みねーな

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:04:40.14 ID:korGvXnda.net
コロボックルのボクササイズという馬鹿が使いやすいフレーズを生み出した木多の罪は重い

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:04:47.37 ID:cbNnNjJK0.net
>>620
正直アムナットがKOで負けたことが一番予想外やった
塩のまんま微妙な判定で負けてフェードアウトやと思ってたのに

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:04:49.60 ID:HQ9xGjCA0.net
村田諒太って雑魚狩りしてイキってる典型的なボクサーだよね
ゴロフキンなんかと戦ったらボロが出るよ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:05:02.40 ID:qJsNZRl40.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1250694.jpg
村田のJ実況はこの画像見なさそうですむんやね

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:05:03.79 ID:DpTjdrzQd.net
出身中学校一緒やったからこの前金メダルとったあと来てたけどめちゃめちゃ良い人やったで

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:05:23.29 ID:qWxIVHfla.net
>>632
例えば?

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:05:27.65 ID:srt/E2xXr.net
>>266
ホーリーランドにこんな奴いたよね

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:05:44.70 ID:AEtshclD0.net
未経験の1年生に2年の経験者がボクシングでボコボコにされたから部長が出てきて仕返ししたというなんとも情けない話

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:06:00.57 ID:Hc1Z+Epp0.net
>>614
やっぱアムナットって神だわ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:06:01.73 ID:iXd+p8by0.net
>>572
ガリガリすぎぃ!

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:06:03.63 ID:3dBQ+gCcr.net
>>630
スピードというか競技経験やろね
例えば、同じ競技、技術レベルのふたりが闘ったとするなら
基本的にはでかくて体重が重い方が勝つよ
人類が生身で熊に勝てないのと同じ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:06:18.68 ID:7QCyK3Cp0.net
>>591
ソーサとの試合はそんなことなかったやん

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:06:42.63 ID:qWxIVHfla.net
>>635
あんなんわかるやろ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:06:50.27 ID:/l6t/KwOd.net
村田とか伊調と吉田二人に同時に襲われたらやられるくらいの強さだろ

女二人にも勝てない

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:07:00.78 ID:7QCyK3Cp0.net
>>637
捕まった宇宙人状態やな

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:07:07.65 ID:HQ9xGjCA0.net
>>630
君喧嘩経験ないやろ?
ワイは空手初段だけど中学生の頃は毎日自分よりも体格のいい人に虐められてたで
恵まれた体格の前には細かな技術なんて意味をなさない

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:07:10.23 ID:cWXluN100.net
アムナットさんは距離を詰めてパンチを封じる高等テクを持っとるんやぞ
バカにしてはいけない

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:07:12.44 ID:c+ZJPCBkM.net
>>644
お前格闘技したことないやろ
体格で使う技術変わってくるんやで

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:07:19.60 ID:eMhbw1pZ0.net
アムナットはこの間那須川天心にフルボッコされててワロタ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:07:31.61 ID:AGYc0RiQ0.net
>>645
あれが一番好きやわ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:07:47.03 ID:BO71bBMUa.net
>>636
そんなん言ってたら日本の軽量級なんて基本雑魚狩りやで、重量級に挑戦するだけ偉いし今のミドル戦線は全階級で見ても層がクッソ厚いからもしチャンピオンになれればマジで凄いぞ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:08:23.64 ID:qWxIVHfla.net
>>591
めくらかな

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:08:30.33 ID:3dBQ+gCcr.net
>>647
格闘経験あるやつは基本的に1対多ならほぼ勝てないことを知ってるからな

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:08:40.17 ID:dxLUmh+K0.net
>>561
やべぇ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:08:50.95 ID:GlUz8IVD0.net
空手家はやっぱり顔面パンチ慣れてないんかな

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:08:59.67 ID:3dBQ+gCcr.net
>>651
仮定の話やで

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:09:09.57 ID:XqFAKy2Z0.net
こいつの免許証の写真とデビュー戦の笑ってる顔ほんとすき

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:09:17.35 ID:qJsNZRl40.net
ゴロフキン、レミュー、ジェイコブス、アルバレスが同時にいるのほんとおかしいわこの階級

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:09:31.01 ID:cbNnNjJK0.net
>>658
極真系やったらそやろ
伝統派はそうでもない

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:09:44.06 ID:GharVthXa.net
でも村田は荒くれてた学生時代は常に1対複数での喧嘩やったんやろ?

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:09:47.89 ID:PIZJTFRYa.net
喧嘩強くなるために格闘技やりたいんやがMMAがボクシングかキックどれがええんや?

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:09:55.84 ID:NRE4YXDj0.net
今回の村田の相手は普通に強豪やからな
ミドルでトップ5は無理かもしれんがトップ10には確実に入る選手

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:10:00.63 ID:mdRqYq6o0.net
>>561
何が起きたのかわからンゴ

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:10:15.16 ID:GlUz8IVD0.net
>>664
その3つならどれやっても強いやろ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:10:20.99 ID:QCJvdUGJa.net
ゴロフキンのボクシングほんとすこ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:10:27.54 ID:korGvXnda.net
>>660
ニヤニヤしながら相手に向かっていくのはバレロを思い出した

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:10:29.09 ID:3dBQ+gCcr.net
>>658
顔面ありの流派となしの流派がある

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:10:31.65 ID:z+peOAU6r.net
>>226
胸筋はつけすぎるとパンチが遅くなるとかブルース・リー言ってたけどマジなんか?

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:10:48.60 ID:c0+fu6Br0.net
>>664
総合

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:11:22.14 ID:c+ZJPCBkM.net
>>659
そんなゲームのパラメーターみたいな仮定になんの意味があるんや

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:11:22.44 ID:qWxIVHfla.net
>>661
アルバレスって言うの違和感あるわ

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:11:32.49 ID:pOdeO2mwx.net
>>645
あん時の出入りの速さやばかったな

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:11:46.99 ID:OgkVkaIB0.net
>>626
あれは八百長やろ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:11:56.36 ID:Bg1si5MJ0.net
>>661
カネロは155パウンドきゅうだから

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:11:56.62 ID:QCJvdUGJa.net
>>664
喧嘩なんてバットで引っ叩けば勝てるやろ
そもそも喧嘩とかいつするんや

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:12:21.94 ID:DpTjdrzQd.net
>>671
ボクシングって最短距離の鋭いパンチが必要そうやもんな
となると広背筋は必要やけど胸筋は伸ばしきった時にしかパワー発揮せんから邪魔なんやろ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:12:33.87 ID:3dBQ+gCcr.net
>>673
技術レベルが同じであれば階級を分けないと勝負がすぐについてしまうという話

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:12:41.58 ID:Bg1si5MJ0.net
>>674
カネロだよな

アルバレスって言われるとUFCのが出てくる

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:12:42.25 ID:NRE4YXDj0.net
軽量級馬鹿にする奴は一度リゴンドーの試合見て欲しい
あんなん素人さ絶対に勝てへん

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:12:47.12 ID:H2rVDf+fp.net
よく知らんが村田って上位ランカーと試合やってるの?

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:13:42.11 ID:CKUEt+on0.net
>>682
あれはちょっと違う次元にいるから

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:13:45.43 ID:GlUz8IVD0.net
俺は修斗やってるけど軽量級だからってバカにできんわ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:13:52.32 ID:7QCyK3Cp0.net
>>675
あれ上手かったよね
こんな戦い方も出来るんやって思ったし

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:13:59.27 ID:c0+fu6Br0.net
大胸筋つけると体重落とすの大変やからな

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:14:11.82 ID:qWxIVHfla.net
>>681
せや、ボクシング好きでカネロをアルバレスとか呼ぶ奴おらんわ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:14:53.96 ID:MTnPGLlC0.net
>>678
喧嘩最強って突き詰めたらどこまでタブー無しでいけるかやから鍛えたらええってもんではないな
ナイフで刺したら終わりやし、負けたら翌日相手の家に押しかけて後ろからバットでぶっ叩けば勝ちやし

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:15:02.43 ID:cbNnNjJK0.net
>>666
スロー
https://youtu.be/7xR6zKR0bTQ?t=55s
このあとタンカ乗ってそのまま病院送り
なお試合後さらに盛り上がることがあった模様

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:15:19.80 ID:cWXluN100.net
八重樫は唐突に打ち合いを始める展開があるから草生えるわ
速いステップワークできるんやからちゃんと使えと

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:15:33.72 ID:dxLUmh+K0.net
>>679
ボク素やけど広背筋はパンチを戻す筋肉、最短距離でパンチを出すには三角筋と三頭筋、胸筋はフックに使えるんちゃうか

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:16:30.06 ID:uIMPxnm/M.net
フジがスポンサーになってから武勇伝増えたな

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:16:42.23 ID:dxLUmh+K0.net
>>690
カラオケ?

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:17:01.10 ID:NRE4YXDj0.net
ボクシングは強い奴とやってなんぼだからな
井岡みたいな逃げ腰の選手は好きになれん

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:17:13.53 ID:cbNnNjJK0.net
>>694
唐突に他の世界王者が来てWWEばりのマイクパフォーマンス

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:17:19.63 ID:PIZJTFRYa.net
>>678
喧嘩というかヤンキー見てもビビらないようにしたいんや

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:17:44.46 ID:ZqNeNflv0.net
空手があかんわけちゃうやろ
村田に挑んだ奴がアカンだけで
しかもアカンって言っても1人倒してるやん
あと相手が悪かったのもあるやろ
オリンピックの金メダルやで?
アマチュアが勝てるかよ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:17:57.72 ID:qWxIVHfla.net
>>695
ナチュラルに八重樫をディスるスタイル

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:18:34.38 ID:cbNnNjJK0.net
>>697
無理して殴り合いせんでもボディービルにしたらええんとちゃうか

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:19:09.61 ID:KwYTYr+T0.net
ガチの喧嘩は道具なしやと固め技クソ強いで
ガタイ良かったらほぼ負けないやろ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:19:28.15 ID:qJsNZRl40.net
>>690
フューリーガチでおかしい

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:19:48.64 ID:ung4PZyk0.net
ミドル級ってリミットは72kgだけど通常体重だと100kgある奴が参戦してくる可能性もある
外人は日本人と違って骨太で筋肉量が多いからその分落せる体重も多い
アンデウソン・シウバなんか120kgから84kgに落としてるな
それに軽量級ですら10kgくらいの減量は普通だし

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:19:55.40 ID:zNu24NPe0.net
こいつオラついてるころの写真ほんまに悪党やからな
ヤンキーとかじゃなくて悪人の顔してえて草生える

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:19:57.21 ID:c0oYgbmWd.net
>>170
ネ真www

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:20:20.85 ID:qWxIVHfla.net
>>703
レス乞食

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:20:32.51 ID:dxLUmh+K0.net
フューリーって引退したんだっけ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:20:36.07 ID:pOdeO2mwx.net
>>697
柔道かレスリングやって
あの餃子みたいな耳になったら?

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:21:13.15 ID:ZqNeNflv0.net
>>664
防具付きの伝統派空手

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:21:14.79 ID:qJsNZRl40.net
>>707
薬漬けで療養中?やでたしか

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:21:20.18 ID:s/VbB4AI0.net
>>20
絶対勝てなくて草

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:21:34.25 ID:c0oYgbmWd.net
>>697
それ気持ちの問題やんけ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:21:34.99 ID:cbNnNjJK0.net
>>707
麻薬やってたのカミングアウトして引退、うつ病の治療するらしいで

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:22:43.61 ID:dxLUmh+K0.net
>>710
>>713
ほーん ジョシュアとかワイルダーとの試合見たかったンゴね

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:23:01.27 ID:/w1nFZ7n0.net
空手の手打ちの突き正直弱いんやろ?

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:23:14.14 ID:Bg1si5MJ0.net
>>703
120もねーよ

100前後だ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:23:47.69 ID:FzudgzbUK.net
>>1
なんJ民が書いたような頭の悪い文章

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:24:22.54 ID:0ycoQcp20.net
空手やってた絶頂BBQがひきこもりに包丁で刺されて死んだし
殺し合いでは何の役にも立たんな

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:24:23.73 ID:Znnhf1E3p.net
実際村田は土曜日勝てそうなん?
詳しい人教えてクレメンス

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:24:46.31 ID:CKUEt+on0.net
タイソンフューリーってくまだまさしにしか見えないんだよなぁ

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:25:22.79 ID:qJsNZRl40.net
>>714
クソ野郎やけど面白そうだから復帰してほしい気持ちはあるで

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:25:24.82 ID:b0X1ZS+x0.net
ワイみたいな素人からすれば、ボクシングより
キックボクシングの方が、わかりやすく派手で観てておもろいんやけど
なんでキックボクシングって、そんなに人気ないんやろ
K-1衰退しちゃったし

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:25:51.11 ID:Hxm+xHbu0.net
なんカスが何故か好きなもののツートップ

中日&ボクシング

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:26:11.78 ID:CKUEt+on0.net
>>722
そらもう日本発祥の格闘技やからな

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:26:25.79 ID:Rrg6EKMNa.net
デビュー戦で東洋大変洋王者を笑いながらボコボコにする化け物

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:26:31.35 ID:dxLUmh+K0.net
>>721
家族との関係とか闇ありそうだし、メンヘラなんやろね多分

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:26:39.17 ID:cbNnNjJK0.net
>>722
経営者がアホやった
あとヤクザ絡み

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:27:09.91 ID:c0+fu6Br0.net
>>722
ボクシングで勝てない奴がやる競技だから

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:27:22.93 ID:dxLUmh+K0.net
>>722
佐山がオラつきすぎたから

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:27:31.24 ID:/l6t/KwOd.net
>>704
ハラデイ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:27:41.63 ID:57Y0IxXN0.net
こいつ世界戦勝てそうなん?もし勝ってもその上に強敵おるらしいけど

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:27:43.72 ID:Tb/UzHci0.net
村田はあんまガツガツいかんから1ラウンドから一気に来られると負けるかもしれんな

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:28:07.36 ID:JWcXomifd.net
今更やけどじゃあのおじさんって凄い人なんやろ?

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:28:47.99 ID:zNu24NPe0.net
村田後先考えずにラッシュしてほしいわ
常に冷静やからな

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:29:04.35 ID:bFRJNtDL0.net
力士より強いんけ?

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:29:11.46 ID:c0+fu6Br0.net
竹原は網膜剥離で若くして引退した
悲運のボクサー

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:29:13.62 ID:WEqPcfxn0.net
>>136
これで相手死んだんか?

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:29:23.48 ID:bX2JMsIM0.net
竹原もミドルだっけ
コロポックルの世界王者よりははるかに強いやろな

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:30:36.09 ID:dxLUmh+K0.net
44歳のロイジョーンズJr.に勝ったら1000万円 って前にあったよね

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:31:29.58 ID:qWxIVHfla.net


741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:31:34.28 ID:ZqNeNflv0.net
>>722
ローキックとかクリンチとかつまらんやん
あとk-1はトップやくざやし

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:31:46.01 ID:qJsNZRl40.net
野球のお兄ちゃんはボクシングもすきなんだね(´・ω・`)

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:32:03.32 ID:QoSFC72K0.net
ミドルの世界戦とかそうそうやれんよな
軽量級と同じに考えて「はよチャンピオンとやれや」とか言われるのは可哀想や村田

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:32:36.83 ID:qWxIVHfla.net
>>743
言われてへんで

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:33:11.65 ID:5JdTcNffM.net
ワイクソデブ豚野郎なんやけどボクシングジム行ったら邪魔やろか
そんなガチジムじゃなくてフィットネス用のジムなんやけど

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:33:47.19 ID:cbNnNjJK0.net
まあ初期K−1の派手なKOとかも選手間のレベル差とかで起こり得るもんやし
K−1も洗練されてったら防御うまくなって派手なKOは減とったしな

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:33:50.02 ID:AMvHTafkd.net
村田世界戦勝てそうなん?

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:34:25.43 ID:c4iFqYEx0.net
>>20
若い頃の松崎しげる?

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:34:28.38 ID:CKUEt+on0.net
村田がラスベガスでやった前座の試合
クッソえぐいボディーブローからの右ストレートラッシュ
https://youtu.be/gTZFZgCZh9c?t=103

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:34:44.72 ID:qJsNZRl40.net
>>745
デブのおっさん普通にいるから気にしなくていいぞ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:34:52.56 ID:c0+fu6Br0.net
>>745
フィットネスなら女も多いしええで
ガチなの通ってたが元ヤン多すぎてワロタ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:35:09.72 ID:Y0zF2Siid.net
>>747
可能性は充分にある

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:35:42.50 ID:5nfWUuzrd.net
>>220
お兄ちゃんよりは通用したやろな

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:35:50.44 ID:WvSKUtYEa.net
村田が勝てるかどうかは清宮がプロで通用するかどうか並に分からんわ

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:36:05.70 ID:cbNnNjJK0.net
>>747
ここまで条件そろえたら勝つ、多分中差か僅差の判定で

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:36:21.20 ID:yDjh5uYoa.net
ゴロツキン戦がはやくみたい

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:36:53.59 ID:CXVwVpMCd.net
>>749
ヒエッ・・・
いじめてるようにしか見えへんわ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:37:34.75 ID:AMvHTafkd.net
>>752
さんがつ
楽しみやわ

ちなみに村田よく左手で相手の頭抑えるけどあれええの?

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:38:19.49 ID:qWxIVHfla.net
なんでこんなボクオタ少ないねんなんJ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:38:29.83 ID:JWcXomifd.net
村田ってアマの時のウェイトは実質スーパーミドルやろ?
減量きつくないんかな

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:38:36.59 ID:dxLUmh+K0.net
>>749
もはやイジメやん 中学の教室の片隅で行われてそう

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:38:46.18 ID:cbNnNjJK0.net
>>758
厳密にいえば反則
ただジャブの返しが遅いだけですよーで大体見逃される
クリチコもよーやってた戦法

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:38:51.31 ID:pOdeO2mwx.net
上で色々言われてるタイソンやけど
意外とこういう優しい面もある

https://m.youtube.com/watch?v=W7oXBqKUyxY

1:45辺りから

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:38:58.94 ID:CXVwVpMCd.net
まぁ今回勝てたら何回か王座防衛してカネロかゴロとやって引退ちゃうかな

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:38:59.04 ID:qJsNZRl40.net
>>759
平日の昼間にこれだけ伸びれば多いほうちゃうの

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:39:20.38 ID:qWxIVHfla.net
>>760
アマと計量方法違うし

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:39:46.69 ID:flVauPHC0.net
30越えってなんか勿体無いな
早くからプロに転身したらもっと若くして世界戦出来たんちゃうの

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:40:17.09 ID:CXVwVpMCd.net
>>758
アマやったらアウトやけどプロはそのへんガバガバやから大丈夫や
あからさまにずっとおさえ続けるのはあかんけどな

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:40:22.10 ID:qWxIVHfla.net
>>765
でも海外の世界戦リアルタイムでスレたたんやん
たってパックメイレベル

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:40:42.03 ID:AMvHTafkd.net
>>762
ほぇ〜さんがつ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:41:17.34 ID:v73P3Y/d0.net
強いのは分かるけど試合少なくないか
テレビのボクシングいつもチビが出てるんやけど

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:41:21.67 ID:Qd/gErEr0.net
結局小さい頃のスポーツ経験大事だよな
わい一切ないから大人になって苦労してるわ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:41:26.03 ID:CXVwVpMCd.net
>>769
時間悪すぎるわ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:41:34.01 ID:M6Q4Whwn0.net
>>749
試合後の相手ウッキウキで草

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:41:42.75 ID:6r1bEzUs0.net
5割ぐらいの強さのパンチすき

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:42:01.90 ID:WvSKUtYEa.net
>>760
五輪は連戦で毎回計量必要やからプロの試合のように大幅減量後に体重戻すようなことは出来んで

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:42:04.81 ID:qWxIVHfla.net
>>773
いやガチなボクオタは日曜仕事なんかしねーから

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:42:05.17 ID:Bg1si5MJ0.net
>>749
右手で抑えんのイラっとするわ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:42:37.69 ID:pOdeO2mwx.net
>>769
なんJは落ちるの早いから
レスる暇のないボクシングは相性わるい

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:42:44.04 ID:cbNnNjJK0.net
>>763
元々鳩を飼うのが趣味のマザコン陰キャやしな

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:42:54.49 ID:Y0zF2Siid.net
>>769
ワイはホンマに好きやからボクシング見ながらなんJなんて絶対せんわ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:42:56.98 ID:FhT5XoeCp.net
空手はただの演舞やしなぁ
自衛隊が採用してる格闘術の元にもなってない

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:43:27.88 ID:cbNnNjJK0.net
>>769
わざわざなんJでやらんでWOWOW実況でやるし

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:43:34.19 ID:qJsNZRl40.net
>>769
申し訳ないがJのおにいちゃんで実況するのにさすがに条件厳しすぎるって

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:43:48.33 ID:qWxIVHfla.net
>>779
そのわりには国内の試合はよくスレ立ってるけど

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:44:02.90 ID:rRLCE1Io0.net
>>722
その層は総合見とるやろ
ストライカー同士やとほぼキックボクシングみたいなもんやし

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:44:15.07 ID:Ktla5Y8P0.net
>>210
しつこいんだよキムチ野郎やなかったか

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:44:18.69 ID:qWxIVHfla.net
>>784
だから人数少ないって事やん

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:44:46.81 ID:cbNnNjJK0.net
>>785
TVでやる時はそうよ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:44:47.37 ID:52iCgC+Zd.net
これ勝ったら年末にも試合やるんか?
今回は見に行けんのやが

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:44:50.72 ID:CKUEt+on0.net
>>785
そら夜に地上波でやるからライトな層も見やすいし

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:45:14.10 ID:3vFkAGvXM.net
>>222
今は最高やで

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:45:27.19 ID:dxLUmh+K0.net
>>776
はえー 大変やな

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:45:44.62 ID:qWxIVHfla.net
>>791
せやから濃い層は少ないって事やな

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:45:58.20 ID:PHDJV+ya0.net
ところで村田の勝算はいかほどなん?

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:45:59.75 ID:qWxIVHfla.net
>>789
WOWOWもテレビだぞ

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:46:22.70 ID:pOdeO2mwx.net
>>785
地上波ならそれでもギリ持つ
WOWOWやと加入してる奴が限られるからスレ落ちする。だからスレがたたない

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:46:36.34 ID:CKUEt+on0.net
>>794
そらそうよ
漫画と現実を混同するエアプめっちゃ多いんやし

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:46:47.45 ID:Y0zF2Siid.net
>>795
6:4で判定勝ちとワイは見てる

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:47:02.74 ID:dxLUmh+K0.net
>>792
そういや、前のゴロフキンの試合のギャラがめちゃくちゃ安かったと聞いた

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:47:11.57 ID:cbNnNjJK0.net
>>796
言葉足らずやな地上波のTVは皆見れるし

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:47:13.40 ID:s+KJ+4B20.net
この空手家もだいぶ強いやんけ、ボクシング素人で2年生全員倒したんやから

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:47:31.39 ID:qWxIVHfla.net
>>797
だからWOWOWはいるほどのボクオタが少ないって事やん

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:47:55.57 ID:ung4PZyk0.net
いい加減、スーパーミドル〜クルーザーのリミット体重をどうにかしてほしい

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:48:07.20 ID:PHDJV+ya0.net
>>799
判定予想か結構塩っぽくなるんかねぇ

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:48:14.00 ID:dxLUmh+K0.net
パッキャオとメイウェザーの試合...

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:48:35.50 ID:qWxIVHfla.net
>>801
今時ネット繋がってればボクシング世界戦くらいみんなみれるぞ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:48:39.48 ID:VWjNwOnx0.net
竹原とどっちが強いかな

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:48:41.68 ID:CKUEt+on0.net
>>804
ロシアウクライナ無双になるけどええか?

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:48:47.99 ID:pOdeO2mwx.net
>>803
いや有料放送やん
そら地上波放送のコンテンツより断然少ないのは当たり前やろ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:48:52.96 ID:xvMn9Pjfx.net
むしろボクシングエアプじゃない奴のがおかしいやろ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:49:25.18 ID:rRLCE1Io0.net
メイウェザーとマクレガーはよ試合せえや
実現したらマジで最高やのに

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:49:38.15 ID:qWxIVHfla.net
>>810
だからワイボクオタが少ないって言ってるだけなんやけど

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:50:08.05 ID:korGvXnda.net
>>813
何をそんなにムキになってるんや

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:50:35.96 ID:qWxIVHfla.net
>>814
ボクシング好きだから

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:50:36.33 ID:izXIyBnt0.net
>>802
どこに2年生全員倒したとか書いてあんねん

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:50:47.94 ID:Y0zF2Siid.net
エアプって知ったかする人のことを言うんじゃないの?

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:50:54.35 ID:Vrx5q/r0d.net
>>258
レスナーはほぼ身体能力だけで入団したぞ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:51:15.25 ID:qMdwFFEma.net
こいつ大学の時ガチでヤバいやつやったからな
先輩集団にちょっかいだされても何故か次の日には先輩たちがぺこぺこしてたわ

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:51:16.57 ID:cbNnNjJK0.net
>>812
すでにメイウェザーがやる気なくなってるから9割方流れるで

総レス数 820
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200