2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「若者の車離れ」トンキンだけだった事が判明wwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:45:52.98 ID:Y+Vn73g80.net
(免許保有率は依然として高水準)
 
若者の運転免許の保有率は、他の年齢層の免許保有率が上昇しているとは対照的に、微減の傾向にある。
この傾向は特に東京都において顕著であり、20代では1991年に74.2%であった免許保有率が2011年には63.5%まで減少している。
ただし、2011年時点でも、全国においては20代の8割以上、30代においては9割以上の者が免許を保有していることから、
若者の免許保有率は依然として高い水準にあると言える。また、10代及び20代で免許保有率の低下が見られることについても、
他の年齢層の免許保有率が上昇基調で推移していることから、現在の若者についても取得年齢の後ろ倒しが起こっている可能性もあり、
免許取得意向が弱まっていると一概に言うことはできない。
http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h24/hakusho/h25/html/n1232000.html

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:46:23.08 ID:Y+Vn73g80.net
自動車保有台数(2015年)
順位 都道府県 総数 人口100人あたり
1 愛知県 406万台 54.52台
2 埼玉県 314万台 43.40台
3 東京都 314万台 23.46台
4 神奈川県 305万台 33.51台
5 北海道 277万台 51.32台
6 千葉県 275万台 44.35台
7 大阪府 275万台 31.07台
8 福岡県 253万台 49.62台
9 兵庫県 229万台 41.28台
10 静岡県 218万台 58.75台
11 茨城県 193万台 66.05台
12 広島県 143万台 50.57台
13 新潟県 137万台 59.41台
14 長野県 135万台 64.23台
15 群馬県 135万台 68.39台
16 栃木県 131万台 65.95台
17 岐阜県 128万台 62.82台
18 宮城県 127万台 54.37台
19 福島県 121万台 62.28台
20 三重県 114万台 62.25台

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:46:47.90 ID:Y+Vn73g80.net
21 岡山県 113万台 58.92台
22 熊本県 100万台 56.00台
23 京都府 100万台 38.26台
24 鹿児島県 93万台 55.83台
25 山口県 81万台 57.86台
26 沖縄県 79万台 55.67台
27 滋賀県 78万台 55.19台
28 岩手県 73万台 56.81台
29 愛媛県 73万台 52.28台
30 青森県 72万台 54.71台
31 石川県 70万台 60.93台
32 富山県 70万台 65.43台
33 山形県 69万台 60.77台
34 長崎県 69万台 49.50台
35 大分県 68万台 58.12台
36 宮崎県 66万台 59.48台
37 奈良県 65万台 47.04台
38 秋田県 59万台 57.08台
39 香川県 58万台 58.99台
40 山梨県 54万台 64.78台
41 和歌山県 53万台 54.94台
42 福井県 50万台 63.63台
43 佐賀県 49万台 58.95台
44 徳島県 45万台 58.96台
45 島根県 40万台 57.72台
46 高知県 39万台 52.91台
47 鳥取県 34万台 59.19台
-- 全国 6,052万台 47.62台

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:46:57.00 ID:jA3pwVvBa.net
保有率ってあんな身分証明書代わりになるもん持ってない方がガイジやろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:47:54.11 ID:yI+sT1df0.net
免許は便利やからな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:48:10.01 ID:iK89/6FHd.net
トンキン土人は車の操作もでけへんのかい!
こいつはお笑い漫画道場やで!

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:48:24.70 ID:0SfY2o/2p.net
当たり前やろ
東京以外で車なしで生活できんのかよ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:48:55.11 ID:0hqjuNUUa.net
田舎だと車無ければどこにも行けないから離れたくても離れられない

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:49:58.16 ID:iK89/6FHd.net
トンキンモンが休日にゴミ袋担いで歩き回る画像↓

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:50:52.15 ID:6XUeo/Pjd.net
車無くても免許は持っといた方がええやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:51:33.80 ID:tQklavp90.net
地方は生活できんしそら買うよ

総レス数 11
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200