2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中日ドラ1位柳裕也8イニングを1安打、無失点←これwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:00:59.11 ID:kO9a8IUz0.net
中日ドラ1・柳裕也、2軍で16イニング連続無失点

柳は5回まで無安打。6回、先頭の奥浪を2ストライクと追い込みながら、3球目の外角直球を右前へはじき返された。許した安打はそれだけ。
カーブ、スライダー、ツーシームを織り交ぜて2併殺を取り、5奪三振。
自己最長8イニングを無失点に抑え、2軍戦は3度目の先発登板で通算16イニング連続無失点となった。

「しっかり投げられたと思う。尻上がりの感覚があったので、疲労なく投げることができた」

右肘炎症のため出遅れたが、その不安をもう感じさせない。最速141キロの数字に「おそっ!」とおどけたが、球速は間違いなく上がってきた。
4四球も「大事にいくなかで攻めることもできたし、悲観的な四球ではない」とマイナスには捉えていない。

手応えは球速ではなく感覚の向上だ。5回にモレルを内角直球で二飛に仕留めるなど、球速に表れない球威も。
「球速以上に指に掛かった球を投げられたと思う。内角真っすぐで押し込めたし、ファウルも取れた。
ツーシームでゴロも打たせられたし、いい感覚で投げることができた」

投球イニングは3、5、ベーブルース杯の7、そして8と着実に伸ばしてきた。
2軍の高山投手コーチは「結果を残していけば(昇格の)チャンスは出てくると思う」と話す。
柳は「今日の結果に満足せず、上を目指していきたい」と進化を図りながら、その時を待つ。

ついに我々の本命が来たな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:01:23.54 ID:5l95E6Qf0.net
大野よりええやん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:01:44.55 ID:kO9a8IUz0.net
豊作年の競合ドラ1

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:01:49.97 ID:9mWpiT2e0.net
ストレートが戻らないと一軍じゃ厳しい

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:01:50.69 ID:1+wTIlecd.net
バルデスおじさんを下げる無能球団やし

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:02:06.49 ID:EqFC3VWgd.net
大野若松吉見とかいう勝てないゴミ投手よりよっぽどマシやわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:02:14.61 ID:QnyfX5NY0.net
しれっと最速141で草

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:02:16.82 ID:9mWpiT2e0.net
>>5
バルおじ落ちたん?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:02:24.35 ID:JgkaBbdL0.net
150キロか大きな変化球がないと地雷扱いされるなんj

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:02:40.80 ID:enPy38910.net
右で141qで8回無失点の柳
左で150q出して1イニング持たずグランドスラム打たれた大野

球速ってゴミだわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:02:42.76 ID:j/RajSI2a.net
MAX141では厳しい

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:03:03.28 ID:GGoh9hmx0.net
で、球速は?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:03:12.70 ID:jdGLs15n0.net
球速戻らんと通用せんと思うよ
ベイスの水野も2軍で変化球で無双してたけど
1軍だと球速不足で打ち込まれてたし

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:03:48.17 ID:fM1IhPTS0.net
球速よりキレやぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:04:00.16 ID:W3L2uF/Z0.net
いいPだけど球遅いから一発が多いやろな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:04:00.49 ID:hwR2d6Hja.net
オリ二軍かよ
一軍焼け野原のとこやん

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:04:58.00 ID:tN0EOSvpd.net
>>7
こいつはそういうやつやねん
遅いけどなんか抑えるタイプ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:05:19.37 ID:/vYAP7YP0.net
右は変則でもない限り最速140ちょいじゃ通用せんからな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:05:25.85 ID:1+wTIlecd.net
>>8
2軍に落とされて金髪にしたって記事出てた

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:05:27.62 ID:tN0EOSvpd.net
>>13
戻るっていつからや?
もともとこんな速度のやつやぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:05:30.55 ID:fQKHUD/r0.net
調子悪い日とか大炎上しそう

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:05:42.41 ID:+XJ9lkwm0.net
>>19
それジョーダン

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:05:57.21 ID:1RGXlJv1p.net
>>19
ジョーダンやぞあほやろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:03.48 ID:kO9a8IUz0.net
濱口や星くらいはやれるやろ
せやろ?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:20.10 ID:9mWpiT2e0.net
>>19
それジョーダンちゃう、

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:27.19 ID:enPy38910.net
>>20
マックス150だぞ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:28.99 ID:sxm74xlY0.net
右で最速141?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあ平均は135くらい?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:31.38 ID:nmld5IJm0.net
>>19
それジョーダン
バルデスのどこに染める髪あんだよ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:50.65 ID:tN0EOSvpd.net
おじさんはぐう聖やぞ
@YS758ドラゴンズ
 山井投手、今週39歳になった。バルデスは1つ年上。山井投手がバルデスに聞いた。
山井:なぜあなたは、そんなにタフなのか?精神的にも肉体的にも。秘訣を教えてほしい。
バルデス:山井、俺は練習している。練習は嘘をつかない。だから俺はタフなんだ
山井投手、あらためてバルデス投手を尊敬した。さらに尊敬するのは、バルデス投手はプロとして自分の事だけをやるのではなく、後輩指導もしている。
春キャンプ。投手は練習と練習の合間に時間が空くことが結構ある。アラウホとロンドンは、クラブハウスの中で携帯を触っていた。それをバルデスが見て…
「お前たちは日本に野球をしに来たんだ。携帯を見ている暇があったら走ろう。ウェイトしよう」
国が違うが日本に来た同じアスリートとして
「携帯を触っている暇があったら俺と練習をしよう」と後輩の指導もしていた。
CBCr

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:52.26 ID:ruBjBP/Xd.net
若松二世やんけ…

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:57.54 ID:jdGLs15n0.net
>>20
大学時代は140中盤コンスタントに出せてたよ
まあ平均は138^139くらいだが
今は最速141だから遅くなりすぎ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:58.12 ID:LOjAw4XWa.net
>>19
バルデスはハゲやぞ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:58.89 ID:sp8MQwaX0.net
ストレートが売りの性奴隷鈴木も表示はそんなもんやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:07:03.29 ID:4tB0n3EH0.net
中日最後の上がり目

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:07:08.59 ID:ZtGKDl5i0.net
球速遅すぎ1軍なら滅多打ちだね

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:07:39.54 ID:mWrAp0oi0.net
MAX141じゃ吉見レベルに変化球もストレートも精密コントロールしないとボコられるやろ一軍じゃ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:07:55.86 ID:MrAfHXxm0.net
>>28
さりげない畜生レス

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:08:03.50 ID:nmld5IJm0.net
野村みたいにカットとストレートの球速とフォーム合わせてしっかりコントロール出来るなら一軍でも十分通用出来るやろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:08:03.93 ID:9mWpiT2e0.net
>>34
桂は今年戻って来れんのかなあ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:08:09.24 ID:+rB16ntk0.net
楽しみな若手がポンポン出て来るな
中日さん羨ましい

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:08:09.82 ID:K9uunjJk0.net
社会人に流し打ちホームラン打たれたり
ちょっと球威が足りない

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:08:12.08 ID:qAMDmg0Ga.net
>>29
おじさんを監督にしよう

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:08:49.58 ID:XOhYyX000.net
もう上げろよ
もったいぶってる場合かよ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:09:21.77 ID:7ap5u3ldp.net
>>29
てか山井ってもう39歳なんか…
35くらいのイメージあったが

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:09:33.03 ID:IMsuF9H/0.net
まず使ってみればいいのに

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:09:38.59 ID:BiWmSK/9d.net
右で最速141は一軍では厳しいやろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:09:39.59 ID:tAY0bdXid.net
Max141じゃ一軍じゃ厳しいやろな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:09:47.30 ID:sIq4FfFxM.net
>>19
うーん、この

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:09:52.63 ID:GxLvjk4X0.net
問キでも最速141は遅すぎるな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:09:57.30 ID:+FOO9gbn0.net
ええやん
球が遅いとかもったいぶってる余裕ないやろ
さっさと上げちゃえ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:09:58.31 ID:jdGLs15n0.net
>>38
その野村も平均138で140中盤はそれなりに出せるからな
最速141はどう見ても状態よくない

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:10:10.20 ID:bdDYuIv6d.net
新人王ワンチャンあるか?
今なら濱口加藤が足踏みしてるぞ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:10:17.97 ID:Kwh0yYIQd.net
8イニング5奪三振か

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:10:42.26 ID:tbWD6g3b0.net
5三振4四球w
球も遅いし一軍じゃ通用しないだろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:11:26.38 ID:Lho1qH5Hr.net
バルデスの金髪って金箔でも貼るんかな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:11:34.95 ID:SPzdIJcnd.net
http://livedoor.blogimg.jp/channel_news10/imgs/3/1/310f5601.jpg
ちなパワプロの柳

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:11:39.31 ID:tX5f8M4wd.net
>>54
ゴロPじゃなきゃあかんなあ
でも球速考えると

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:11:47.26 ID:5byPrHG/a.net
maxもうちょいないとコマンドビタビタじゃないとかなりキツいと思うけど

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:11:50.82 ID:NOnPK/spd.net
モレルて残留してたんか

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:11:52.26 ID:YJAYaP+fd.net
はい新人王

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:11:52.82 ID:Au/+1Oqld.net
雑魚相手に無双するのはドラフト前から分かってたことやろ
あのスピードでほんまに一軍に通じるかどうかが全てや

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:11:53.17 ID:Pu5dM1clp.net
一軍だとバッピやろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:11:59.04 ID:BSSLpIq+0.net
2軍の結果なんてだめだめよ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:12:10.69 ID:ZtGKDl5i0.net
>>56
ほんま詐欺だよなぁ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:12:10.89 ID:lSWEpGTkx.net
スピードガンでどう見えるかより打者の目でどう映るかやからな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:12:23.60 ID:GxLvjk4X0.net
ジョーダン戻せば一応先発6枚になるし無理して上げる必要もない

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:12:24.61 ID:1YWVQbQrd.net
落合ドラフトから普通に先発いっぱい出てきて草生える
味噌カス見る目ねーな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:12:34.36 ID:h2Q62W5wa.net
星取った方がよかったやろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:12:35.75 ID:GQx7A8hap.net
>>65
若松「せやな」

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:12:46.29 ID:P0ggDt+id.net
柳はちゃんとかつやくするよ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:13:04.06 ID:s7xadyG4p.net
>>69
今年の君は両方あかんでしょ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:13:27.13 ID:sIq4FfFxM.net
好投→うーん、まだ2軍!w
昇格→うーん、とりあえず中継ぎ!w
中継ぎで好投→うーん、先発する日がないからベンチ待機!w

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:13:31.74 ID:e0bpLILm0.net
>>64
どの辺が?
他の新人も大概やん

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:13:32.82 ID:4QGq6VIQ0.net
>>3
なお成績

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:13:59.66 ID:lSWEpGTkx.net
>>69
実際若松はそれが出来てた頃は抑えられてたしな
はよ戻れや

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:13:59.89 ID:eAlas3Jxd.net
これで基本的にストレート高めにいく

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:14:17.62 ID:Q1FOTP0or.net
バルデス
ジョーダン
又吉
鈴木
小笠原


次世代ローテや

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:14:43.60 ID:mgikJnhjp.net
初速141でも終速150キロなら打たれないぞ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:14:53.11 ID:DAegudQ8M.net
>>68
ねーよ
あんなノーコンうちじゃ矯正できない

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:15:14.04 ID:Y60kEtnu0.net
>>56
5回4失点ピッチャーやな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:15:14.67 ID:e0bpLILm0.net
>>77
吉見「」

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:15:24.15 ID:g83erfg8d.net
大学で無双できるなら二軍レベルでは抑えるだろそりゃ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:15:25.39 ID:sIq4FfFxM.net
>>68
和製コーディエ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:15:45.05 ID:nmld5IJm0.net
>>51
野村は平均135〜136もザラやで
今年の最速も144やし

怪我明けて似たようなタイミングで投げ始めた山口どもmax144ぐらいやしこの程度の差ならすぐ埋まるでしょ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:15:47.42 ID:u4UaXQyw0.net
ストレートが早くないと結局通用しない

竜の未来を担えるのは、常時150km出すあのピッチャーだけ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:15:48.84 ID:4utD1PJWM.net
原樹理より球遅いやん

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:15:58.28 ID:IPfqXu2kM.net
柳は典型的な2軍の帝王感あるなあ
スピードない右投手で微妙にまとまってるとかこういうのが活躍するからな2軍は

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:16:10.01 ID:RTBIBx8N0.net
>>76
お前の基本的ってのはおかしいわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:16:22.74 ID:EwYQewZp0.net
野村とか秋山とか見てると球速だけが全てでもないのはまあ分かるんやけど

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:16:26.98 ID:b3K2MjXT0.net
星なんて中日相手じゃなきゃめった打やろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:16:29.72 ID:sXwLQgT70.net
しっかり四球もそこそこ出してて草

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:16:35.69 ID:e0bpLILm0.net
>>82
桜井、てょ「おっ、そうだな」

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:17:01.54 ID:8s0TE8Pya.net
最速141キロがなんだ
若松なんて平均130ちょいやぞ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:17:08.98 ID:jdGLs15n0.net
>>87
ロッテの酒居も2軍相手には指標も良くて無双してるけど
1軍相手にはてんでダメダメだな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:17:09.27 ID:enPy38910.net
>>87
広島野村凄いよな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:17:15.54 ID:e0bpLILm0.net
>>85
ロンドンはよ上げてほしいわ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:17:16.89 ID:7IthjX6H0.net
モレル撃ち取るとかやるやん

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:17:19.50 ID:91fdTPmp0.net
28日デビューなら柳vs星やで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:17:22.95 ID:4tB0n3EH0.net
あのドロップカーブがあれば球遅くても初見なら騙せるやろ
チェンジアップだけで1年乗り切った若松みたいなもんや

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:17:24.02 ID:TN8SadBKa.net
普通に投げれるんなら新人王筆頭だったし
二軍抑え込んではしゃぐレベルの投手ではない

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:17:29.95 ID:EqFC3VWgd.net
若松なんて120`後半のストレートで抑えてたぞ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:17:37.58 ID:AOyorhQJa.net
オリックスは上も下も魔法が解けたようだな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:17:42.61 ID:Q4lu+36kr.net
>>85
福谷さんが何だって?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:17:51.54 ID:e46eX8D1p.net
>>87
明大卒の帝王って岩田二世かな?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:18:05.26 ID:C4DNwHgtd.net
球速厨はもうええわ
福谷に夢でも見てろ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:18:18.99 ID:bmZYdV/bd.net
サクラドロップさんはどうなりましたか?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:18:27.88 ID:BRm1bAR90.net
さっさとあげてこいや
ボッコボコにして再起不能に打ち込んでやるわ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:18:31.94 ID:8s0TE8Pya.net
ドロップカーブばっか言われるけどちゃんとサークルチェンジとカットボールがあるからな
それが一軍で通用するかはわからんが

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:18:33.67 ID:7IthjX6H0.net
福谷さんの誰でも打てる152キロ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:18:38.16 ID:JmmY6wIT0.net
マックス141
決め球はカーブ

金田かな?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:19:09.75 ID:QmBqA2iC0.net
調子落ちたときに1軍にあがって打たれて落とされるパターンだ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:19:11.31 ID:bRTu08k2a.net
加藤も濱口も化けの皮剥がれてきたしな
加藤は死亡して濱口も瀕死
新人王は柳か京田で決まりですわ
他球団のルーキー糞すぎる

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:19:12.14 ID:96D/a3z40.net
>>100
普通って?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:19:14.28 ID:vxAQ0+ju0.net
柳の武器はカーブじゃなくて縦のスライダーだよ
神宮の記念大会でもヤクルトの打者がやられてたし

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:19:33.20 ID:8s0TE8Pya.net
>>109
ロンドンの誰でも当てられる150後半
なぜなのか

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:19:33.75 ID:e46eX8D1p.net
>>110
カネやんは180キロやぞ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:19:36.01 ID:7++CcU8Xd.net
試しに広島辺りで使ってみたら?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:19:59.39 ID:DkOBsdi8d.net
>>90
言うて先発三戦投げて全部試合作っとるやん星
ストレートとスライダーだけでよう投げとる

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:20:02.02 ID:qiWfix3Fa.net
中日ってこういうのばっか指名してるから弱いんだろ
シンプルに球速いの取ればいいのに

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:20:04.47 ID:MA2zRPTA0.net
追い込んでから打ち取れる球が無くてすんごい苦労しそう

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:20:20.95 ID:OT7Clslf0.net
>>105
球速を求めて量産型福谷
コントロールを求めて量産型吉見

中日とかいう投手の墓場

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:20:24.68 ID:xZnH5v1K0.net
2軍の帝王ってやつか

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:20:33.47 ID:BRm1bAR90.net
>>56
142
ED
変化球ドロカ2に
一発四球
こんなもんやろ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:20:46.56 ID:O6DhjVH10.net
和製バルおじやな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:20:48.10 ID:5ICWznixd.net
ドラ5笠原はどんなん?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:20:50.59 ID:X5ab4iG7d.net
な竜の未来を担え!

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:20:57.78 ID:kf4OvDlK0.net
>>2
生ゴミと人間比べるなよ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:21:06.83 ID:8s0TE8Pya.net
>>120
それはオープン戦の頃から兆候あったなあ
大学時代はストレートで三振奪えてたけど
プロレベルで打たせてとれるかはわからんね

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:21:17.12 ID:ku1HTav/0.net
福谷馬鹿にするやつってニワカなん?
年間ですげえ成績残してんのに

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:21:20.41 ID:tX5f8M4wd.net
>>92
斎藤は在学中成績大幅低下したんだよなあ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:21:27.51 ID:FTq8G0ooa.net
オリ2軍は若松はボコボコにしたけど柳は打てなかった
ストレートの球速はほとんど変わらんのに
何が違うんや

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:21:37.06 ID:4tB0n3EH0.net
球速が速ければ速い方が被打率が低くなるっていう明確なデータがある以上球が速いに越したことはない
でもノーコンは論外

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:21:53.03 ID:vK1k30oj0.net
いつもゴロ打たせてたけどあれツーシームなのか

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:22:02.01 ID:sz8sB3CId.net
>>131
慣れてるか慣れてないか

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:22:06.03 ID:Wd/g4M4ba.net
柳は覚醒前の東浜ぽいね
二軍では活躍できても一軍では球威が足りないパターン

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:22:10.25 ID:ahVvc4aTa.net
>>90
広島も巨人も打てなかったぞ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:22:17.42 ID:lSWEpGTkx.net
>>130
故障やから

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:22:29.02 ID:DkOBsdi8d.net
>>128
柳は技巧派やなくて緩急とメカニズムで球速をカバーする本格派やからね
もし通用せんと今後も辛いタイプ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:22:44.57 ID:7IthjX6H0.net
>>112
濱口は疲れてきたんだろ
あの体であのスピードだからな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:22:48.79 ID:WDREymks0.net
>>34
福谷「待たせたな」

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:22:56.90 ID:yZEKHsD4d.net
ノーコンの吉見

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:22:59.48 ID:5zINpm5X0.net
阪神には通用しないタイプ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:22:59.95 ID:8SNXK4f20.net
球速は?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:23:00.36 ID:mHShJuESa.net
大学big3言うほどだったな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:23:14.36 ID:EtFe1HSWp.net
横浜高校
涌井=ロッテのエース
筒香=日本球界の4番
近藤=首位打者
柳=2軍で無双中
藤平=2軍で無双中

横浜高校ブランドすげーな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:23:28.15 ID:9X1aRwK60.net
ロッテにいた荻野忠みたいな感じになれば

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:23:36.81 ID:BRm1bAR90.net
中日ファン(昇格前)「最後の希望や!頼むぞ!」

中日ファン(降格後)「通用せんと思ってたわ。使えねえ ゴミ 二度と上がってくんな」

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:23:43.24 ID:Wd/g4M4ba.net
東浜がウェイトをして球威上げたように柳も結局はそこが必要になってくると思う
技巧派ではなく本格派だから本質は

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:23:46.43 ID:MaSAxAzrp.net
8回1安打 ←いけるやん
5三振4四球 ←あっ…察し

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:23:59.77 ID:bRTu08k2a.net
>>139
つまりもう終わりやろ
新人王はないな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:24:17.65 ID:F4FCI4mV0.net
高市を見ているとストレートの速さにどんな意味があるのだろうと思えてくる

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:24:18.47 ID:sXwLQgT70.net
>>147
定期

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:24:23.90 ID:TitoggQ8d.net
まーた珍カスのなりすましか(呆

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:24:27.14 ID:7EWAMVcm0.net
>>9
実際右投手で球速はバロメーターやろ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:24:28.48 ID:6e0sTzzk6.net
>>77
吉見めちゃくちゃ良かったやろが

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:24:43.81 ID:e0bpLILm0.net
>>147
他球団でも同じやろ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:24:48.70 ID:zFlDua69d.net
>>147
他球団よりポジ少なめなのでセーフ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:24:50.98 ID:VuZ1irHt0.net
https://youtu.be/015J0IkMTLE

この選手どこ行ってしまったんやろなぁ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:25:12.45 ID:Dh9tBD6ya.net
時代は球速<<<<回転数なんだよなぁ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:25:44.40 ID:WDREymks0.net
>>158
見えない

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:25:52.12 ID:VpOTiwjga.net
マックス141じゃ通用せんわ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:25:57.18 ID:7IthjX6H0.net
まあ小笠原は速いのに打たれたし関係ないだろ(錯乱)

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:26:03.38 ID:nmld5IJm0.net
>>90
広島 0.00
巨人 1.50
横浜 4.50
阪神 0.00
中日 5.14

ゥー!

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:26:33.60 ID:QInN74vtM.net
>>116
カネミロそんなに出るのか

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:26:33.73 ID:BRm1bAR90.net
>>156
てめえらは、群抜いてネチネチしつこく陰湿なんだよ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:27:00.36 ID:8s0TE8Pya.net
big3は全員万全ならすごく見えたんやろけどなあ
佐々木は色々おかしくなってるし、田中は大学四年からずっとおかしいし
柳は登板してへん
来年やな来年

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:27:02.29 ID:e0bpLILm0.net
表ローテ バル吉見又吉
裏ローテ 鈴木小笠原柳

しばらくこれでいって欲しい

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:27:13.66 ID:ku1HTav/0.net
柳には角度があるから

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:27:15.77 ID:kcK6r1bdd.net
新人王星のオマケ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:27:19.05 ID:Ycw+7s/C0.net
楽しみやわはよ見たい

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:27:50.45 ID:dlgmO10qp.net
球速は戻っとらんな
夏くらいには良くなるはず

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:27:58.40 ID:sXwLQgT70.net
実際この球速で桁違いの成績だしてるとかでもなければ過度な期待はせん方がええ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:28:04.29 ID:e0bpLILm0.net
>>165
中日ってタイトルに入ってるスレにわざわざ来てお人形遊びしてる方が陰湿ちゃうか?

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:28:20.98 ID:yZEKHsD4d.net
しょぼいのにナゴドのおかげで何とか抑え
屋外でぼこぼこのパターンっぽい

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:28:21.40 ID:8s0TE8Pya.net
高めに浮くストレートをどんだけ減らせるかなんやろなあ
浮きまくったらバッピ、浮かなかったら抑えれると思う

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:28:27.28 ID:561wrowl6.net
>>28


177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:28:47.15 ID:EtFe1HSWp.net
濱口=化けの皮が剥がれてきたハズレ
加藤=化けの皮が剥がれてきたハズレ
柳=2軍専用機。ハズレ
大山=シンプルにハズレ
吉川=12球団で1番のハズレ
寺島=スペ体質のハズレ

田中=案の定スペ体質の大ハズレ
今井=甲子園の酷使で壊れたハズレ
藤平=2軍で無双中の大当たり
佐々木=平凡な選手。並当たり
堀=音沙汰なし。普通にハズレ
山岡=ポテンシャルは感じる。並当たり

結局こう見ると藤平一択やったな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:29:18.71 ID:92HdCn81a.net
柳が東浜って意見すげぇ分かるわ
上背がある訳でもストレートが速い訳でもこれといった決め球がある訳でもコントロールが抜群な訳でも無いけど抑える感じ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:29:26.48 ID:561wrowl6.net
最速141って
若松かよ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:29:33.52 ID:byV+2WACd.net
柳(26)
2.98 13勝6敗 最多勝
くらいはやれそう

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:29:38.37 ID:wp30T8YJF.net
昔ヤクルトにいた高市を思い出すわ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:29:39.14 ID:Wp/fiQcSd.net
中日の投手は球遅いのにノーコンのやつ多い気がする
ならせめて速いやつがいい

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:30:05.70 ID:KPcHp8gOa.net
>>29
山本昌枠として50歳までやってくれ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:30:25.73 ID:Yn2UyiJ80.net
上げて良かったら大野落とせ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:30:27.79 ID:YQTwHi5Yp.net
なお藤平はMAX154kmで2軍で柳以上に無双している模様

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:30:47.59 ID:BRm1bAR90.net
>>173
オウム返ししかできない低能さ露見してるぞ味噌カス
頭の中に糞でも入ってんじゃねえの

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:30:50.87 ID:JoS259+dd.net
柳はストレートの質がええよ、中盤くらいでれば打者は詰まるか打ち上げるで
岸とかそうやんか

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:30:58.03 ID:+3beg73o0.net
>>167
ジョーダンが中継ぎに回れたらベストなんだけどな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:31:14.95 ID:uvodwPQy0.net
柳は大学時代から雑魚専で有名だったからなぁ 雑魚は絶対打てない

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:31:23.57 ID:Z29Qxu8PM.net
こういう球の遅いやつでも2軍では無双できるからな
一軍では全くだけど

ソースは去年までの阪神秋山

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:31:26.23 ID:vK1k30oj0.net
ここまでは遅くなかったはずだし
怪我の影響かな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:31:28.61 ID:3KjmUPsHp.net
>>177
2軍専用機と2軍無双中の違いはなんなんや

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:31:34.68 ID:Nl3t9vApp.net
>>186
イライラやんwww
陰湿なくせに打たれ弱いなwww

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:31:41.62 ID:e0bpLILm0.net
>>186
オウム返しってのは同じ内容のことを繰り返すってことや
そんな簡単なこともわからんのかすげえや

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:31:46.83 ID:UNgYZ1pBd.net
バルデスと大野どこで差がついたのか

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:31:55.64 ID:3KjmUPsHp.net
>>182
福谷がいるぞ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:31:56.14 ID:O9+v+Rqra.net
柳はコントロールは良いよ
コントロールの割に四球を出すのはストライクZONEで勝負できる球威が無いだけで

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:32:19.39 ID:0la11Vlca.net
大野「エースは渡さないぞ!」

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:32:27.11 ID:Z29Qxu8PM.net
>>177
監督から一軍レベルじゃないと言われるやつが並あたりとはこれいかに

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:32:28.78 ID:6e0sTzzk6.net
雑魚専ってことは横浜にしか通用せんのか
それじゃ使い物にならんな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:32:31.89 ID:mHkOGWsS0.net
2軍の帝王になりそう

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:32:34.31 ID:BRm1bAR90.net
>>194
???
話ならんなガイジやなー、やっぱり中日とかいう、クソ球団のファンはいかれてるわ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:32:34.67 ID:ku1HTav/0.net
>>187

平均142 km最速149 km
速い

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:32:41.65 ID:g65nEHrnd.net
いつの間にか柳は球速遅いけど抑えるやつになってて草
そんなヤツがドラ1競合になるわけないやろ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:32:48.78 ID:e0bpLILm0.net
>>188
ジョーダン、アラウホ、ロンドンは調子のいい一人を中継ぎで使えればええわ
出来れば左腕どっちかなんやが

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:32:52.26 ID:KfYMc38G0.net
鈴木も上がってきた時に似たような事言われてたけどなんとかやってるし平気平気
正直今日は派手に燃え上がるやろなって思うが

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:32:55.83 ID:7IthjX6H0.net
>>167
又吉はまだわからんけどな
左に弱いの出てきたし

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:32:57.52 ID:XHNP+Lfwd.net
>>78


209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:33:00.34 ID:Z29Qxu8PM.net
阪神の二神も無双してたけど一軍じゃカス同然だったなあ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:33:14.07 ID:f3SdkhwLM.net
ポップアップしてるな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:33:23.56 ID:BRm1bAR90.net
こんな大ハズレに期待せなあかん糞可哀想

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:33:23.70 ID:O9+v+Rqra.net
>>187
それでも岸は140中盤は出るよ
その岸ですら飛翔率は突出して高いし

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:33:27.47 ID:enPy38910.net
>>202
話変わるが勃起時のちんこの大きさ教えてくれや

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:33:31.13 ID:hjg0aKgN0.net
佐々木とかいうハズレ1位と同レベルの球速やん、大活躍待ったなしやな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:33:34.04 ID:RXJacAZg0.net
ファームで5K4BBじゃ上では厳しいだろうな
2軍の打者くらい力でねじ伏せられんとどんなに制球よくても
1軍の一流打者には弾き返される

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:33:35.70 ID:YQTwHi5Yp.net
地元横浜高校のエースの柳と藤平を取らずに濱口とかいう雑魚を取った横浜wwwwwwww

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:33:53.25 ID:e0bpLILm0.net
>>202
苛ついてて草
中日ファンの平均値より確実に民度が下の君に言われても正直鼻で笑ってまう

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:34:00.22 ID:JFUsQbAw0.net
1軍で7回3失点で敗戦投手

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:34:23.35 ID:TRBUv1nq0.net
>>99
1年しか持たんやんけ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:34:24.58 ID:czr/WyIT0.net
柳が当たりなのは最初からわかっとるよ
コンディションだけ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:34:40.87 ID:kZHBhYH/p.net
なんやなんや障害者ワラワラになってきたな
NG行きが捗るで

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:34:49.71 ID:sXwLQgT70.net
去年の夏辺りから140ちょいしかでなくなって
それから神宮大会もこんな感じのままだったけどおはDが悪いなりに抑えてるってずっと言ってたのしか覚えてない
ずっと悪いやんけ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:34:52.59 ID:7IthjX6H0.net
>>212
岸は球持ちが良いからな
この差は大きい
大野みたいな球持ち悪いやつは150でてもあかん

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:35:03.27 ID:0hqjuNUUa.net
>>28
辛辣で草

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:35:19.10 ID:9v7RF+nh0.net
>>183
今の成績みてもローテ戦力化した山本昌になりそう

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:35:27.76 ID:e0bpLILm0.net
>>207
又吉だめになってきたら三間先発起用でええんとちゃう
お互い一年中継ぎだと壊れてまうし

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:35:30.17 ID:udSXsGTyM.net
>>11
けど伸びあるじゃん
近年でいう岸や今永、和田みたいに球速以上に早く見える

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:35:33.88 ID:UNgYZ1pBd.net
星と柳で先に星が白星あげるとは思わなかったわ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:35:43.78 ID:mHkOGWsS0.net
小笠原も上る前同じような評価されてたよね
案の定1軍ではゴミだったけど

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:35:44.56 ID:bRTu08k2a.net
本当に横浜行かなくてよかったな
横浜だったら柿田コース待ったなしやで
中日の育成力なら吉見コース

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:35:46.55 ID:pYJ7OCjDr.net
>>29
中継ぎ陣「お前と野球やるの息苦しいよ」

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:36:01.39 ID:KfYMc38G0.net
ちなみに日程的に昇格して登板が今週後半か来週なら広島SB楽天が初陣になります

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:36:02.96 ID:LhzTBGNs0.net
>>207
左打者に弱いのはリリーフやってた頃からの欠点だけどな。三ツ間も同じだけど。

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:36:03.72 ID:g65nEHrnd.net
>>222
おはDやなくても柳に関してはなんかその評価で高いままやったな
さすがに数球でもええから肝心なとこで140後半出せないとなぁ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:36:11.76 ID:fZz6jDTg0.net
>>87
セリーグは別にスピード無くても通用するやん

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:36:13.88 ID:byV+2WACd.net
>>189
柳に実力で負けた星が活躍してんだから余裕やろ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:36:39.90 ID:byV+2WACd.net
>>187
柳ストレートのノビエグいよな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:36:54.91 ID:7IthjX6H0.net
>>29
バルおじ…

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:36:58.08 ID:PqSONw9C0.net
球速戻るもくそもこんなもんやろ大学時代から
速球はほとんど130キロ台だったよ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:37:07.00 ID:DAegudQ8M.net
>>229
復帰登板5回3失点ならまあこれからやろ
ゴミ認定はっや

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:37:37.29 ID:ku1HTav/0.net
>>239
でも柳には角度があるからな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:37:56.67 ID:H4R0uDC70.net
今の中日投手事情で一軍に上がれないってことは重大な何かがあるんやろ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:38:04.79 ID:7IthjX6H0.net
>>231
やめーやwちょっと懐かしいやんそれ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:38:07.70 ID:ys9kDe+g0.net
>>189
お前明らかに柳エアプ六大学エアプだな
知らねえなら黙ってろガイジ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:38:15.09 ID:8zQhOdfpa.net
春の柳の球速は大体こんなもん
変化球でどんだけかわせるかだろこの人は
プロはやる時期が違うんだから毎年これでは困るがな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:38:24.81 ID:9v0ouux40.net
去年のドラ1で一番活躍してるの誰々?
広島の子?

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:38:32.59 ID:q7eO7EQwa.net
柳みたいなスタイルで成功してる投手っておる?右投手で

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:38:46.62 ID:e0bpLILm0.net
>>246
山岡

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:38:52.05 ID:byV+2WACd.net
>>246
岡田やろな
それ以外全員落ちてったし

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:38:51.96 ID:P0ggDt+id.net
ちなみにジョーダンは暇があればインスタ配信してる

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:39:19.24 ID:PqSONw9C0.net
>>246
セでは横浜の濱口じゃね
消去法で

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:39:24.34 ID:enPy38910.net
>>242
怪我明けなだけだろ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:39:40.20 ID:AMpQXErLa.net
球速も大事だけど三振の数が大事
通算で何イニングで幾つ三振獲ってるんや?

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:39:41.71 ID:7IthjX6H0.net
>>250
観たいなそれ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:39:58.42 ID:eAlas3Jxd.net
>>246
消去法で山岡
ただあれももう怪しいわ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:40:05.07 ID:uvodwPQy0.net
>>244
明大生やぞ ちな巨や
森下君期待しとるで〜

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:40:07.32 ID:PqSONw9C0.net
>>247
ちょっと前の唐川とか・・・?

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:40:10.61 ID:jdGLs15n0.net
>>253
16イニングで13奪三振

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:40:17.07 ID:sXwLQgT70.net
>>232
どこも初登板で当たるならきっついな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:40:17.93 ID:enPy38910.net
>>253
16回13奪三振

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:40:31.16 ID:clPmfiJUd.net
>>246
去年ってのが今年の2年目って意味なら、
広島の岡田か横浜の今永じゃない?

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:40:34.49 ID:NLBftvRE0.net
16回 7安打 13三振 5四球 失点自責0

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:40:35.10 ID:HJhaP+Io0.net
最速141キロは草

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:40:54.37 ID:5hQOn3uz0.net
>>145
松坂

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:41:02.62 ID:UnAGB9Q9a.net
エースバルデス9勝で勝ち頭 
ついで柳8勝くらいしそう

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:41:03.12 ID:ys9kDe+g0.net
>>256
明大生のくせに柳が雑魚戦とかメクラなのか頭がおかしいのかどっちなんだ?
まあただのエアプ対立煽りガイジだとは思うけど

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:41:13.33 ID:7IthjX6H0.net
>>255
そうなん
あんなええストレートとスライダーあるのにな

ちな多和田はもっとやると思ってわ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:41:15.54 ID:V3t7qH6Mp.net
球速どうのこうの言ってる場合ちゃうわ 早よ上げろ
若松でも二桁勝てるリーグだから余裕で通用するわ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:41:23.05 ID:p24Ptql9M.net
141遅いって言われてるけど元々柳はこれぐらいだぞ
アマのガンが甘いから150とか出ただけ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:41:29.64 ID:tmXNcW7gd.net
柳はまあよく翔ぶやろね
あとは翔びながらどこまで抑えるか

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:41:35.30 ID:8SNXK4f20.net
だいたい中日は球速軽視しすぎやねん
ナゴドならいいけど他やとボコボコ長打打たれるぞ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:41:36.34 ID:5hQOn3uz0.net
>>147
それ言ってるのが同一人物とは限らないよね

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:41:48.02 ID:kxlJnoPca.net
MAX141km右腕って若松みたいなんか?

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:42:09.99 ID:AMpQXErLa.net
>>262
これは現状2軍ではやることないくらいの投手の数字だわ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:42:15.46 ID:LhzTBGNs0.net
>>232
まあ先発するなら土曜あたりか

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:42:21.12 ID:bRTu08k2a.net
>>232
横浜ヤクルトに当てとけば勝てるのになあ
特化すればあの藤浪すら無傷の連勝で防御率1点台なのに

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:42:38.63 ID:uvodwPQy0.net
>>266
どう考えても雑魚専やろ 見ててクソつまらん投手やったなあ ここぞと言う時に打たれてたわ
星の方があたり完全にあたり

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:42:47.07 ID:PqSONw9C0.net
球速はともかく
高めに浮いてくるストレート、あれなくさなきゃきついと思うわ
ヤクルト広島あたりには鴨になりそう

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:43:08.67 ID:7IthjX6H0.net
>>273
の上位互換
これはドラフト前から変わらない感想

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:43:11.83 ID:sXwLQgT70.net
>>270
140ちょいで結構浮くからな
ハマスタ神宮からくりで投げたらやばそうや

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:43:16.37 ID:iXd+p8by0.net
>>148
東浜は脳みそ投げ込みしかなくて体細かったけど
柳はガッチリしててこれ以上球速上がるか?
大学時代ぐらいは戻るとは思うが

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:43:30.09 ID:yZEKHsD4d.net
>>271
昔はむしろ速いの多かったのにな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:43:35.15 ID:9v0ouux40.net
あー山岡忘れてたわ
彼はいつ勝てるんやろうなあ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:44:08.19 ID:ys9kDe+g0.net
>>277
春とか全部土曜日柳で勝って日曜日は負けてたじゃん
お前もうレスしなくていいわ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:44:10.01 ID:kO9a8IUz0.net
星はドラ2やし比較するなら濱口とか加藤やないの

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:44:21.19 ID:mMzEFGuQ0.net
>>239
それ秋の神宮くらいからだろ
普通に秋のリーグまでは140台出してたよ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:44:23.79 ID:0hqjuNUUa.net
>>106
今日昇格するらしいで

中継ぎやらすみたい

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:44:28.09 ID:E4YC4rbm0.net
高校BIG3の寺島今井以外はなんだかんだ活躍してるよな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:45:03.91 ID:5ma39dK/0.net
遅いのはそんな問題にならんと思うけど高いのはどう考えてもネックになる

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:45:09.66 ID:bdDYuIv6d.net
>>276
横浜は技巧派軟投派は割と打つぞ
去年野村が1回大炎上したのも横浜戦やろ
速球パワーPにはチンチンにされる

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:45:22.41 ID:7IthjX6H0.net
>>287
とうとうきたか
一軍童貞?

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:45:59.95 ID:kjzlOXEMd.net
様子見なんかせず調子いいうちにさっさと上げればいいのに

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:46:14.94 ID:U7mCoqDL0.net
中日打線「新人に勝ち星は与えられねーわ」

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:46:19.64 ID:GK6iht5Qa.net
>>87
阪神秋山もそんな感じやったし今年出てきたのはストレート磨いたからやってな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:46:21.94 ID:rPhxZV63r.net
鈴木バルデス吉見も球遅いし本格派右腕おらんのか?

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:46:22.06 ID:6e0sTzzk6.net


297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:46:29.61 ID:uvodwPQy0.net
>>284
味噌カスイライラしすぎやろちょっと落ち着けや
ワイは全日本大学選手権を全試合見るくらいの明治ファンやぞ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:46:46.42 ID:V3t7qH6Mp.net
>>295
吉見「」

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:46:50.96 ID:jdGLs15n0.net
>>289
ノムが指摘してたけど
明治の投手は皆で首で投げてるから高めに浮くんだとか
山崎福や上原も同じようなこと言われてた
森下も案の定明治投げになってた

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:46:58.26 ID:mHkOGWsS0.net
柳も福谷みたいに伸び悩む未来しか見えない

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:47:20.79 ID:hsvpB8m1r.net
>>278
もうほぼないぞ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:47:26.62 ID:dsKnjY6MK.net
>>19
バルおじ陰毛染めたんか

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:47:36.90 ID:LhzTBGNs0.net
>>295
伊藤準規
でもノーコン

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:48:11.58 ID:8SNXK4f20.net
>>289
そんなことないでメジャーでも高めのフォーシームで空振り取るのはトレンド
球威ある高めのまっすぐは打てない未だにアウトローアウトロー言うてる日本が時代遅れ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:48:18.15 ID:uvodwPQy0.net
大学BIG4で唯一生き残ったのは大山だけだったな

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:48:19.35 ID:iXd+p8by0.net
>>299
そういや柳も上原もS1で頭の事言われてたな
早稲田投げだけやなくて明治投げもあるんやな

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:48:28.03 ID:ys9kDe+g0.net
>>297
ほんまにそうから四年時一戦目負けなしの柳のどこが雑魚戦なのか詳しく説明してくれや
お前桜美林戦しか見てないやろ?

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:48:30.82 ID:nmld5IJm0.net
メルカリで学位記買ったンゴwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
692 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/05/16(火) 12:25:26.20 ID:uvodwPQy0
京大ごときでスレ立てとかなんJ終わってんな
東大に入れないクソ雑魚がいくただの地方大学やんけ

256 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/05/16(火) 12:40:05.07 ID:uvodwPQy0
>>244
明大生やぞ ちな巨や
森下君期待しとるで〜

これはシュバってますわ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:48:36.15 ID:AMpQXErLa.net
中継ぎやったら通用するやろ
先発だったら球が遅いから回数持たないかも知れんからな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:48:45.33 ID:j/RajSI2a.net
右で最速141って40くらいのベテランか何か?

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:48:57.75 ID:Urs+/qHs0.net
星智也 1-2 2.84 25回
悪くないじゃん

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:48:58.79 ID:7IthjX6H0.net
>>302
頭髪は染められんからな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:49:09.15 ID:ku1HTav/0.net
>>309
岡島二世やな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:49:21.44 ID:8zQhOdfpa.net
ナックル岩田は明治でぶっ壊れるまではドラフト1位余裕の投手だったなあ
プロに入った当時は平均10キロ落ちてて肘もひん曲がってて酷いもんだった
一軍で何勝かできただけマシ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:49:36.02 ID:3oH13KcSd.net
今出てこなくていいわ
新人王とる準備しとけ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:49:52.22 ID:t4NHjtMna.net
別に球速軽視してないと思うが
球早いやつが田嶋以外伸び悩んでるだけで

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:50:04.17 ID:BOubUu2z0.net
オリックス戦やんけノーカンや

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:50:04.53 ID:IIurq7yzr.net
>>271
遅いのっておじさんと若松くらいやろ
おじさんは球速なんてなんのその無双やし

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:50:14.51 ID:Ua+fq5rT0.net
>>314
だったって事はやっぱりあれか

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:50:28.43 ID:uvodwPQy0.net
>>307
最近の六大学にまともに打てる奴いないしプロに打たれまくる
はい論破

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:51:00.26 ID:IIurq7yzr.net
>>315
これやわ
今年は下でじっくりでええ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:51:13.61 ID:yZEKHsD4d.net
バルデスとかもできすぎやろ
今だけでそのうち普通にやられるんちゃう
所詮は二線級裏ローテ投手やろ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:51:22.09 ID:UnAGB9Q9a.net
柳の持ち味ってなんや
ゴロピーか

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:51:24.65 ID:KfYMc38G0.net
直球が高め浮くのは大学時代見てると1回か2回くらい乗り越えればそこからはコース安定する印象あるな
最初は高めの直球意識させてカッターとチェンジアップで凌いでってのが理想なんだろがプロはそこまで甘くないしねぇ…

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:51:36.84 ID:enPy38910.net
>>311
なお12奪三振9四球
速くてもある程度三振取れないとね
有原とかも去年から球速のわりに大した球じゃないなあと思ってたが今年化けの皮がはがれた

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:51:46.34 ID:LhzTBGNs0.net
福谷は何が何でもストレートという脳筋投球を改めない限り例え160キロ投げても1軍では通用しない

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:51:51.95 ID:IIurq7yzr.net
>>320
オリ二軍もプロやぞ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:51:54.31 ID:ys9kDe+g0.net
>>320
189 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2017/05/16(火) 12:31:14.95 ID:uvodwPQy0

柳は大学時代から雑魚専で有名だったからなぁ 雑魚は絶対打てない

お前大学時代からって言ってるじゃんw
はやく納得のいく説明してみろ学歴詐称ガイジ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:52:00.10 ID:8SNXK4f20.net
>>318
おじさんも内容はそんなよくないで
この前ドラ1の鈴木くんも140でんレベルやったやん絶対球速軽視やわ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:52:02.98 ID:7IthjX6H0.net
>>323
人間性

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:52:15.46 ID:PqSONw9C0.net
広島の野村とか明治でクッソ球遅いけど
あれはコントロールあるからなあ

総レス数 331
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200