2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】阪神オーナー「大和を絶対に残せ!」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:05:26.69 ID:ZaSHwb1+M.net
阪神・坂井信也オーナー(69)=電鉄本社相談役=が、今季国内フリーエージェント(FA)権を取得した大和内野手(29)に関して「絶対に残せ」と球団に厳命していることが15日、球団関係者の証言で明らかになった。
内外野を守れる貴重な戦力であると同時に、将来の指導者としても高く評価してのトップ指令と見られる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00000500-sanspo-base

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:06:31.32 ID:MmqPjI+j0.net
どこも獲らないから安心してええぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:06:37.52 ID:Scwa17LJM.net
この古狸まだ生きてたのか

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:06:49.15 ID:PXR51KUP0.net
指導者手形はでかいわね
他からの出戻りでも与えそうだけど・・・

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:07:18.21 ID:eaFpIXbnd.net
大和にレギュラー確約したら絶対後悔するぞちな虎

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:07:42.00 ID:/QU4o1Gz0.net
Bランクの保証ありやし取らんやろ
レギュラーなれないなら出る意味も無いし

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:07:49.38 ID:tzHs8yel0.net
8000万円3年契約でええやろ(適当)

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:07:49.41 ID:L0zHoBQxa.net
金積めばええやろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:08:21.60 ID:nmld5IJm0.net
補償が必要な木村昇吾さんやぞ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:08:25.24 ID:mXklJmGq0.net
いらないぞ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:08:40.66 ID:RcAbq7e1a.net
固定したら.248はうつで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:08:45.15 ID:XNg0RfTQ0.net
Cランクやぞ(推定)

>大和の今季年俸は5000万円で、人的補償も金銭補償も不要なCランクに該当するとみられる。
>他球団としてはオファーしやすいだけに、球団は必要戦力として全力を挙げて交渉に臨む。

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:08:56.79 ID:Jx5XrNVE0.net
>>5
森福みたいになりそうだな
まあ森福は元々の仕事すら満足にできてないが

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:09:03.40 ID:PXR51KUP0.net
>>6
ソースによるとCランクらしいで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:09:34.42 ID:ZaSHwb1+M.net
なんにせよ間違いなく阪神に必要な戦力やで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:10:04.14 ID:CmU/6aDIa.net
>>3
いうても69やろ
ナベツネや中日オーナーに比べたら全然や

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:10:08.11 ID:Xx1pZImN0.net
阪神→巨人(逆も)は暗黙で有り得ないから
行くなら他のどっかだね
出場できそうなのロッテとか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:10:20.23 ID:fDxhe0hi0.net
大和って守備の上手い秀太だよな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:10:53.45 ID:XriVqovN0.net
いるけど、出るのだったらしょうがない

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:11:33.78 ID:YFdLtibo0.net
10年後は大和も久慈みたいに叩かれてるんか
悲しいなあ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:11:42.61 ID:zk9lZtPAd.net
>>12
まじなん?
Cなら普通に欲しいんやが

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:11:51.94 ID:tHuKWnqed.net
いうてセ・リーグは
巨人 中井
広島 菊池
横浜 石川
ヤク 山田

セカンドで困ってるところ無いしな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:11:52.55 ID:2/kzxMNf0.net
藤本みたいに忘れたころに出ていきそう

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:11:57.49 ID:tzHs8yel0.net
ここまで虎総帥に気に入られてるんやったら
一生阪神で働けるやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:12:22.66 ID:fO+Brm+id.net
大和はええ守備コーチになるんやろな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:12:24.34 ID:PXR51KUP0.net
大和ってFAで出ても阪神ファンに声援貰えそう
なんとなくやけどね

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:12:37.72 ID:j/RajSI2a.net
>>22
せやな…

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:12:51.62 ID:sz8sB3CId.net
大和はレギュラー未満ベンチ以上の一流で必要戦力やけどレギュラーならやめといたほうがええで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:13:14.50 ID:MO8WspDN0.net
センター、セカンド、ショートどれをとっても球界随一の守備やで
取ってから投げる動作だけで金取れるわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:13:41.11 ID:0G8VDHmW0.net
ファン「良太を絶対残すな!」

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:13:43.16 ID:SyxqEhdKd.net
出るならレギュラー確約の条件ありだろ
そこまでして取る球団あるか?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:13:48.47 ID:ID0w5BzH0.net
>>21
推定年俸ランキングみたら高橋と同額で10位やったわ
これがあってるなら登録日数の関係で大和はCクラスになるな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:13:51.42 ID:JYoFXGLvd.net
巨人いかんのか

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:13:55.52 ID:XriVqovN0.net
>>22
大和の本職はショートだけどね

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:13:59.05 ID:fzhci9GG0.net
>>22
大和がセカンドだけならこんな話になっとらんやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:13:59.85 ID:yRHgf2kod.net
>>22
セカンド以外もAランクで守れるやろ
サードはあまりみないけどファーストまでやったからな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:14:13.10 ID:OYUM0Jp4d.net
Cでもいらんわ
取るなら少なくとも6000万程度いるやろうしこの程度の選手に6000万も払い始めたら他の選手から不満でて不協和音になる

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:14:22.41 ID:pv04FsKMr.net
絶対に離すな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:14:29.70 ID:sLoqtdxId.net
大和て両打ちなんか

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:14:45.47 ID:+XJ9lkwm0.net
Bでもとられて困る選手おらんからほしいわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:14:47.54 ID:65tL2bLa0.net
阪神いた方がええんちゃう

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:15:04.36 ID:CA2067yX0.net
大和「残ってほしいならもっと使って」

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:15:07.47 ID:yRHgf2kod.net
スパイスとの師弟関係好きやったんやけどな
バント、バッティングの個人指導もようしてたし

なお向上せん模様

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:15:09.03 ID:RcAbq7e1a.net
>>30
良太のファン人気やばいぞ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:15:19.57 ID:455XB1P/d.net
>>26
むしろ最近の選手で出ていった後ブーイングされた選手とかいるか?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:15:21.99 ID:XriVqovN0.net
>>39
今年から・・・

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:15:24.02 ID:dsKnjY6MK.net
総帥が言うならしゃあない

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:15:24.06 ID:c7Pywp6pa.net
ベイスとか行けばええんちゃう?
レギュラー確約できそうやん

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:15:25.08 ID:kEzb1+My0.net
3000万なら欲しい

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:15:27.38 ID:DHrEh5F00.net
2017年FA取得予定
ハム 増井 浩俊 谷元 圭介 石井 裕也 中田 翔
ソフトバンク 明石 健志
ロッテ 涌井 秀章 唐川 侑己
スタンリッジ
西武 牧田 和久 秋山 翔吾
楽天 なし
オリ T−岡田
広島 なし
巨人 香月 良太
横浜 後藤 G 武敏 下園 辰哉
阪神 新井 良太 大和 福留 孝介 俊介
ヤクルト 三輪 正義
中日 なし

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:15:32.65 ID:CbSw8R6Q0.net
大和に阪神の守備コーチさせれば

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:15:37.69 ID:PGl7LbZp0.net
>>45


53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:15:38.31 ID:y/11zCp/a.net
過大評価しすぎ
阪神みたいな守備崩壊チームでスタメン確約すらされないゴミなんか他球団が取るわけない

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:15:43.30 ID:Jx5XrNVE0.net
中日が取ったら笑う

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:15:44.35 ID:CA2067yX0.net
良太ユニの客わりとおるもんな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:15:51.96 ID:QsqY2Ylg0.net
>>50
香月クビなったやろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:16:08.14 ID:s3nlnooA0.net
ベイス楽天あたりなら出場機会増えるやろけど本人が嫌がるか

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:16:19.40 ID:j/RajSI2a.net
>>50
なんか注目選手いっぱいいるな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:16:21.97 ID:OYUM0Jp4d.net
>>50
後藤ってまだ首になってなかったんやな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:16:24.70 ID:kEzb1+My0.net
倉本の代わりに使いたいけど5000万は高い

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:16:26.26 ID:tHuKWnqed.net
>>50
涌井欲しいけど無理やろうな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:16:27.67 ID:455XB1P/d.net
>>52
ごめん阪神でって話や

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:16:39.46 ID:xX0w+65Y0.net
桧山パターンあるぅ?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:16:48.95 ID:sLoqtdxId.net
>>46
左でバットに当たってなくてなんか変な感じだった

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:16:50.97 ID:9WquJDdSd.net
心配しなくてもどこも取らねーよ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:16:58.76 ID:xX0w+65Y0.net
新井良太ほしい球団ある?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:17:00.89 ID:5T4vrcBZr.net
キムショーの教えやぞ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:17:01.06 ID:yRHgf2kod.net
>>50
俊介はそろそろガチで需要無くなるな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:17:13.03 ID:Uy/okqpq0.net
>>53
大和を出さないから守備崩壊してるんやぞ
まあ攻撃全振りにしてるからやけど

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:17:21.50 ID:eCIXSESo0.net
そこのファンが守備を絶賛する選手って
大概外から見るとイマイチだよな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:17:27.27 ID:0G8VDHmW0.net
お金
コーチ手形
ステメン確約

残れば上2つがもらえる
出ていっても3つ目がもらえるとは限らない

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:17:27.64 ID:tHuKWnqed.net
>>68
一発のある俊介こと江越さんが居るしな
なんかやたら干されてるけど

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:17:30.00 ID:Jx5XrNVE0.net
阪神も積み増すだろうからまず残留だろうよ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:17:34.43 ID:SyxqEhdKd.net
>>26
阪神ファンやけど出て行ったら普通に叩くで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:17:39.33 ID:9b4+y1fop.net
秀太の上位互換

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:17:41.35 ID:NkHWH79fd.net
本職ショート言うけど最後にショート守ったのいつや?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:17:44.90 ID:JGbHGD/j0.net
>>32
大和の方が少ないやろ?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:17:45.64 ID:dsKnjY6MK.net
???「総帥のFA良太は絶対残せまだかなワクワク」

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:17:47.35 ID:ID0w5BzH0.net
>>50
石井裕也ってCランクやろ
需要ありそうやし争奪戦なったりして

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:17:53.17 ID:Uduafv//d.net
補償ありでも欲しいちなDe
どうせプロテクト外とかゴミしかおらん

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:17:53.40 ID:8313rHUe0.net
>>26
阪神ってFAしたやつにブーイングしないだろ
そもそもFAするやつ少ないけど

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:17:55.86 ID:euEodk4za.net
Cなら欲しがるチームもおるかもしれんな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:17:56.15 ID:nz24Hb4Ya.net
わかってますね

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:18:04.40 ID:CmU/6aDIa.net
>>50
涌井唐川両方でていきそうやけど
ロッテどないすんねん

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:18:05.76 ID:tHuKWnqed.net
>>76
去年の7月に鳥谷がスタメン外れた時以来ちゃう?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:18:19.02 ID:c7Pywp6pa.net
>>60
でもショートフルイニしとったら倉本も来年には届くと思うで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:18:25.30 ID:455XB1P/d.net
>>50
投手獲ってほしいな
出来れば涌井か唐川

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:18:32.26 ID:Z29Qxu8PM.net
残留確定か

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:18:33.90 ID:bl6g/oLCa.net
>>69
スタメンで出た途端エラーするゴミやん
もう忘れてんのかよ都合のいい脳みそしてんな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:18:40.84 ID:OYUM0Jp4d.net
>>70
この手の選手って大体どこのチームにも一人はおるからな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:18:49.26 ID:CxJLQhZK0.net
>>50
牧田くーださい!

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:18:58.79 ID:Q+yD8pJV0.net
どこが獲ると思っとるんやろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:18:59.77 ID:yRHgf2kod.net
唐川なんか取っても
間違いなく成瀬コース

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:19:00.55 ID:Jpe6H43d0.net
Cランクならさすがにとるとこありそう

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:19:06.05 ID:euEodk4za.net
セカンド不足の巨人が獲るも移籍直後に謎の故障

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:19:06.16 ID:BuT/dKDer.net
まぁスペシャリストとしていて欲しいけど出たいならしゃーないって程度やな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:19:07.59 ID:8313rHUe0.net
>>90
大和は一応ゴールデングラブ取ってるんやで…

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:19:14.15 ID:zxQqZhR20.net
ええやん
試合でなくても5000万もらえるんやし

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:19:15.12 ID:+rB16ntk0.net
西岡上本植田森越西田と内野は豊富だからいらんわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:19:17.24 ID:fzhci9GG0.net
>>90
巨人やと誰になるん?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:19:19.53 ID:RcAbq7e1a.net
大和と上本が合体したらええねん

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:19:20.27 ID:Uy/okqpq0.net
>>89
大和じゃなかったら捕れもせんやつやんけ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:19:23.25 ID:8II4172y0.net
12球団一のショート守備って言われてたし
ショートでレギュラーとれるとこないんか?みたいわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:19:26.40 ID:c7Pywp6pa.net
>>97
外野じゃん

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:19:27.27 ID:SVNwegpJ0.net
阪神でならそれまでの功績あるだろうが
大和なんぞに6000万以上払うチームあんのか

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:19:28.42 ID:5T4vrcBZr.net
大和過小評価されすぎ
UZR見ろよ猿ども

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:19:32.68 ID:tHuKWnqed.net
>>91
青柳「俺がおるじゃん」

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:19:42.98 ID:/q0Gd2aTM.net
大和がショートとサードの守備固めに入らない理由って知ってる?北條や鳥谷より下手やからやで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:19:48.02 ID:kEzb1+My0.net
>>90
いないから欲しいです

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:19:48.53 ID:63/RSK7ud.net
>>50
ロクなのおらんな
秋山は複数年やし中田くらいか

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:19:52.07 ID:Z29Qxu8PM.net
>>87
唐川wwww

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:19:53.48 ID:ID0w5BzH0.net
>>77
ほんまや、逆やわ
すまんな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:19:56.09 ID:GKa6jr6UM.net
なんか平野おもいだすわ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:19:56.90 ID:bRP8/ZK80.net
ヤニキの筋肉教に足りない守備ボロの阪神に今一番必要な戦力なんだよなぁ…小兵で守備走塁が巧い

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:19:57.57 ID:8313rHUe0.net
>>104
よその内外野守れる便利屋がGG取ってないだろって言いたいんや

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:20:03.88 ID:Uduafv//d.net
>>105
FAってそういうもんだろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:20:07.57 ID:dsKnjY6MK.net
>>50
巨人が大量に獲得しそうやね

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:20:08.73 ID:7oYtRyfUH.net
5000万って聞くと高いな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:20:10.91 ID:/m8mcnG+0.net
>>68
柴田を回収したロッテを信じろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:20:11.04 ID:UiOQHfP+0.net
新井良太さんはロッテ行きそう

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:20:20.23 ID:TF8By1lB0.net
>>43
スパイス「最初は両打ちに転向させようと思ってたが.270くらい打ってそれが出来なくなった」

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:20:21.54 ID:euEodk4za.net
>>101
大和の打撃と上本の守備

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:20:29.01 ID:NgDLPbWp0.net
巨人が半ば嫌がらせで取る以外今年よっぽど打つ方頑張らなきゃ他球団興味ないやろ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:20:33.23 ID:tzHs8yel0.net
試合に出続けたら怪我して1ヵ月ぐらい離脱しそうやん

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:20:35.04 ID:8y5oh8hHp.net
ランクBなら長野放出できるやん
阪神長野好きやしウィンウィンやろ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:20:35.66 ID:Jpe6H43d0.net
>>104
内野も糞うまいやん
自分が野球みてないだけで

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:20:36.82 ID:/b2px6jda.net
内野外野どちらも守備Sやからにゃあ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:20:45.84 ID:tHuKWnqed.net
>>119
ロッテ-タイガースルートとかいう謎の信頼感
ゴメス獲得して欲しかったンゴ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:20:53.69 ID:Yi8r5JYz0.net
>>108
北條より下とは思えんがなあ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:20:55.30 ID:fulCsDdqr.net
スタメン確約じゃなきゃ出るメリットないし
スタメン確約するレベルではないし むしろ守備固めにしては他球団より金貰ってないか?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:21:03.61 ID:nq5MBlGk0.net
>>50
独立出身で初のFA権取得って地味に凄いよな三輪ちゃんは

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:21:05.72 ID:Z29Qxu8PM.net
>>125
巨人阪神ルートはない諦めろ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:21:08.77 ID:Uduafv//d.net
>>125
読売「はいプロテクト」

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:21:12.56 ID:NkHWH79fd.net
>>115
内外野守れる便利屋がスタメンで出るなんてこと無いからな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:21:16.27 ID:fzhci9GG0.net
>>103
阪神のショートでレギュラーが一番近道な気がするな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:21:17.58 ID:8313rHUe0.net
>>123
阪神から巨人に行った選手は戦力外の中谷だけやぞ取るわけない

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:21:18.89 ID:OYUM0Jp4d.net
>>97
普通のチームはこのレベルの打撃のやつを外野でスタメンに固定しないし

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:21:19.13 ID:xX0w+65Y0.net
>>125
いらんがな・・・

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:21:20.71 ID:kEzb1+My0.net
倉本にスタメン確約状態だから大和でも良いです

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:21:22.30 ID:HOHyYli60.net
Cランクと見せかけて実はBランクでしたってオチやろ

阪神と御用マスコミがよく使う手段

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:21:23.29 ID:RcAbq7e1a.net
>>122

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:21:24.41 ID:c7Pywp6pa.net
>>126
上手いけど平野の下位互換じゃん

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:21:29.57 ID:T2e7RzGPd.net
阪神より出場機会も年俸も出すところは無いやろ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:21:31.51 ID:86ylaMK30.net
大和のショートの守備はほんま金が取れるのに
見れないのはもったいない

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:21:31.52 ID:tEk+bUmrd.net
>>129
そいつ末尾Mの煽りカスやぞ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:21:34.03 ID:0J/d4NQa0.net
オーナーがこれ言うって事は公表より年俸が高い選手が居て大和がcランクの可能性があるかもしれない

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:21:40.47 ID:MvRk7ib50.net
言うてそれで1億とか積んだらアホやと思う
でもやりそう

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:21:41.71 ID:afig5wYMM.net
巨人は寺内いるから入らんやろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:21:59.32 ID:nNFtOfuY0.net
(*^◯^*)欲しいんだ!

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:21:59.98 ID:ZSNQxCkCd.net
巨人以外の10球団で大和にレギュラー保証する球団あるんか

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:22:05.87 ID:HJhaP+Io0.net
まあどこも取らんやろ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:22:18.02 ID:cl/oovmuH.net
え、大和なんかにコーチ手形切ってるんか?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:22:18.25 ID:8y5oh8hHp.net
>>148
外野の守備要員おらんし

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:22:34.35 ID:EZ2nx2fZd.net
楽天に送って大和と並べろ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:22:37.31 ID:pyFoRJ1m0.net
>>1が見えんのやが

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:22:53.38 ID:Uduafv//d.net
>>150
こっちは倉本ピロヤスが二遊間やる球団やぞ!

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:22:54.00 ID:8313rHUe0.net
>>134
それだけ守備が買われてたってことだろ
どこのチームにもこんな便利屋はいるってレスに対してGG取ってるの大和くらいだろって言っただけやのに何がそんなに気に入らんねん

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:23:03.79 ID:8ahN2vlF0.net
巨阪はフロント仲ええし紳士協定組んどるから移籍はないで

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:23:04.77 ID:Ec7JqLhM0.net
指導者として期待するなら出て行ってもらったほうがええやろ
引退後に色々他球団渡り歩くのもええけど現役で渡り歩くのがもっとええんちゃう

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:23:09.60 ID:gj5wpEswd.net
ハムに来て欲しい ゴキ島のかわりにショートやってほしい

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:23:14.26 ID:afig5wYMM.net
>>153
橋本

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:23:15.13 ID:r+FnCPZUM.net
内野守備専なんて足劣化してどんどん守れなくなんのに

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:23:17.85 ID:ID0w5BzH0.net
>>140
FA間近で10位前後の選手をBランクにしないわけないもんな
阪神フロントがよっぽどアホやったら話変わるが

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:23:25.66 ID:nz24Hb4Ya.net
言うて結局のとこ阪神が一番金貰えるやろ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:23:33.39 ID:QFfThw9/M.net
いーらないwwww

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:23:34.54 ID:JzfQLN+gd.net
捕手できるんかな?
できそうやな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:23:36.38 ID:CmU/6aDIa.net
まぁほぼ残るやろ
今成もおるし

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:23:39.91 ID:3KPTPVi7d.net
(*^◯^*)くーださい!

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:23:40.38 ID:nmld5IJm0.net
>>79
成績にムラがある36のリリーフとか怖くて手出せんやろ
そもそも行使せんやろし

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:23:48.70 ID:SDCC8KBT0.net
>>152
あんだけどこの守備でも最高にうまい選手をコーチにせんでどうするんや

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:23:48.96 ID:bRP8/ZK80.net
ショートの守備を牛若丸吉田義男が唯一褒め称えた男

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:23:50.97 ID:8313rHUe0.net
>>166
ちなみに投手もできるで

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:23:57.54 ID:pyFoRJ1m0.net
>>50
涌井、牧田、谷元、Tは欲しいな
唐川もCランやけどどうやろ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:24:01.73 ID:/D/rTLDTr.net
まあ実際どこも取らんやろ外野や内野の守備要因なら阪神のままでええし 
大和が出るってことはスタメン確約やろ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:24:02.29 ID:Q/eyvVf+0.net
>>152
誰に守備コーチやらせんねん

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:24:10.79 ID:NLblvbZb0.net
外野の控えは、江越、大和、隼太でええからな

スタメンは、福留、糸井、高山、中谷の争いや

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:24:14.81 ID:Yi8r5JYz0.net
>>152
守備コーチとしては問題ないやろ生え抜きやしファンの人気もあるんやし

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:24:22.51 ID:pw27+kIQa.net
飼い殺しにするには惜しい選手なのに打撃がゴミクソなのがね

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:24:28.02 ID:iPLWCihEd.net
サンスポってだけで信憑性0なんだよなぁ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:24:29.26 ID:86ylaMK30.net
試合に出続けるとすぐにヘロヘロにへばってスイングもままならなくなるから
今の使われ方が一番ええねん

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:24:30.06 ID:GzrKi7v5M.net
辞めてからも関西では仕事に困らないやろし、わざわざ老後の安泰捨ててFA移籍しないやろ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:24:32.30 ID:pyFoRJ1m0.net
岡田も今年FA取得じゃなかった?

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:24:39.85 ID:QFYbCjx4p.net
Bランクなら迷うがCなら欲しいところいっぱいあるやろ
6000万くらいなら

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:24:50.46 ID:SDCC8KBT0.net
>>156
横浜の問題は聖域化やから、坂本山田が移籍してきても倉本石川を使ってるぞ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:25:14.49 ID:8313rHUe0.net
>>183
今5000万でFAして6000ってことはないんちゃうか

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:25:31.79 ID:ZaSHwb1+M.net
登場曲ヤマトからかえたんはあかんわ
ファン人気高かったのに

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:25:36.22 ID:cFdu8cH+M.net
井端吉田義男落合がガチ絶賛してるからな

守備に関しては文句なしよ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:25:39.25 ID:P2oFyjCh0.net
でも実際大和にとって出で行った時のデメリットってあんまりないのよね
阪神は出て行った選手にも糞優しいしな藤本濱中もそうやし喧嘩別れみたいな形で出て行った平野でもコーチできるし

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:25:43.43 ID:Mf2s8YTn0.net
阪神なら控え確定、ヨソなら基本控えでもスタメン起用の可能性微レ存
金度外視したら残る理由がないわ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:25:45.31 ID:CmU/6aDIa.net
まだヒット500本も打ててないんか
1000本はムリそうやね

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:25:46.05 ID:TF8By1lB0.net
>>152
守備コーチとしては最高の人材やろ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:25:56.85 ID:6rE7q3Ol0.net
正直内野守備劣化してるやろ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:26:00.80 ID:bTFVcgP+d.net
>>81
松永はいまだに許されてないんですが・・・

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:26:04.75 ID:63/RSK7ud.net
>>182
複数年だから出ない

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:26:15.68 ID:nmld5IJm0.net
>>163
中田賢一流出させた中日フロントの悪口はやめろ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:26:16.17 ID:455XB1P/d.net
>>111
cランクやぞ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:26:16.47 ID:IXuEGRqxp.net
>>173
Tは複数年やから無理やぞ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:26:22.10 ID:6Ei3Um2Dd.net
ないと思うけどこんなん言ったらゴネ放題やん

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:26:28.68 ID:UphF0zcYM.net
>>129
鳴尾浜時代の大和のショートサードの守備率調べてみ?理由がわかるで。手品師みたいにポロポロしとった

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:26:48.35 ID:40sZiEj9a.net
良太を絶対にクビにしろ!

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:26:56.48 ID:fzhci9GG0.net
>>189
セカンドでスタメンで出て2安打しとったやろ
言うほど控え確定ではないわ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:27:00.78 ID:ID0w5BzH0.net
>>169
やっぱりアカンか
まあ出るメリット自体もないわな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:27:12.39 ID:5Apf8ft1a.net
守備固めたまにスタメンが大和の正しい使い方

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:27:12.52 ID:4nOiJIya0.net
コーチとしての指導力的なものもあるんか?
チームメイトに教えたりしてるん?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:27:18.27 ID:ODJz0Ie9d.net
大和はどの守備させてもうまいからな
逃したらアカン

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:27:19.58 ID:c7Pywp6pa.net
>>185
内野でレギュラーとれるFA持ちは活躍すれば億はいくと思うよ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:27:19.65 ID:Jx5XrNVE0.net
>>189
結局は金だろ
阪神だって3年2億+αくらいは提示するだろうし

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:27:19.91 ID:SDCC8KBT0.net
引退後のコーチとしてならそれこそ全球団欲しいレベルやろ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:27:21.10 ID:xX0w+65Y0.net
>>188
まあ平野は金本の舎弟やからな

オリに拾ってもらう形で帰ったのに引退したらあっさり阪神コーチでオリふぁん怒ってなかったか?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:27:27.94 ID:kGNEQiWb0.net
>>106
末尾aやdの煽りカスがそんなもん見るわけないだろ禿げ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:27:32.76 ID:7ujrXIqMF.net
>>188
ファンの人気は下がるやろ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:27:32.84 ID:uIMPxnm/M.net
ある程度試合出して年俸上げないと出て行っちゃいそう

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:27:40.73 ID:6Or84vkR0.net
吉田義男やったかはっきり言って菊池より大和の方が上手いと言うてたな

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:27:41.04 ID:8k/OkOVg0.net
>>142
平野より肩強いぞ
平野は捕球まで凄くても肩のせいでセーフになるやろ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:28:01.42 ID:mu4kKrhI0.net
Tはオリックス愛で複数年やぞ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:28:04.69 ID:fzhci9GG0.net
>>198
ゴネまくったらあっさり切られるやろな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:28:05.50 ID:le/tq/K10.net
なんか昨日巨人ファンの一人が大和取れとか言ってたけど
ぶっちゃけスタメンで欲しいか?

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:28:09.52 ID:QFYbCjx4p.net
>>185
8000万くらいまでいくと厳しいなさすがに
打撃も実は言われるほど悪くないけど体力なさすぎるのがキツイわ
阪神が現状維持とか渋らない限り残留路線やろうな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:28:11.92 ID:r2NbjR9K0.net
短絡的な奴やなくてよかった

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:28:13.17 ID:fGUl8aqA0.net
>>26
基本控えやし出場機会を求めて余所に行く選手は叩かんやろ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:28:13.83 ID:0G8VDHmW0.net
藤本でも取るとこあったからなあ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:28:14.59 ID:/QU4o1Gz0.net
>>201
最初だけは打つからね
すぐバテてまともにスイング出来なくなる
毎年恒例やし首脳陣も分かってるからスタメンで使ってないんや

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:28:29.01 ID:PhSJHrB2d.net
虚の坂本阿部あたりの主力抜いた雑魚どもよりは
打ててかつ守れるからな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:28:38.49 ID:xX0w+65Y0.net
>>208
どうかな
大和が教えても大和の動き体現できるやつなんてなかなかいないと思うが

特に取ってから投げるまでの速さとかセンスやで

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:28:40.43 ID:5ma39dK/0.net
二遊中と全てが一級品で守れる選手なんかそれこそ市場に出てこんからなぁ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:28:44.57 ID:4vMkM7Vip.net
当たり前やろ
二遊間スッカスカやぞ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:28:45.41 ID:cFdu8cH+M.net
外野も内野も守備の一歩目めちゃくちゃ早い

高山の一歩目みてたら頭おかしなる

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:28:46.90 ID:dXhGVPt5a.net
ヤクルトならショートでフル出場可能なので是非来て西浦にとどめさして欲しい

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:28:48.56 ID:nmld5IJm0.net
>>202
ハムに流れ着いてから長いし自分の障害への周りの理解とかデカイと思うわ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:28:51.69 ID:KTmaFb1A0.net
>>219
ものは考えてから喋れ
全然よくないわ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:28:56.28 ID:c7Pywp6pa.net
>>26
控えだからやろ
レギュラーが出てくと叩くと思うよ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:28:58.08 ID:C8pWmP3o0.net
ヤネキが糸原なんかで遊んでるからこんな記事が出る
上本が居ない間くらいスタメンで使えばいいのに

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:29:02.96 ID:5eCCNuMc0.net
5000万円ほしい
8000万円いらん

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:29:08.53 ID:nHB4VMJQp.net
戦力になるかは別として阪神から引っこ抜けば嫌がらせになるのは間違いない

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:29:12.14 ID:XriVqovN0.net
大和は投げるのめちゃ速い

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:29:14.68 ID:tzHs8yel0.net
大和より上で高卒野手って今年39歳の浜中関本ぐらいで
下が育成の24歳の西田と23歳の北條までいかんとおらんからな
この15年間ぐらいでポッカリと高卒野手が大和しかないという
恐るべき事実

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:29:17.83 ID:ROWLgQKE0.net
出場機会増やすためにこの年でスイッチ転向したくらいだからな結局スタメンとして出番減ってるし
本当にCランクなら普通に出番求めてFA宣言はあると思うけど

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:29:26.42 ID:cFdu8cH+M.net
似たようなケースで
小坂って巨人移籍してどうなったんやったけ?

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:29:28.61 ID:HiZgtrbG0.net
>>188
平野に関してはあそこで西岡なんて獲られたらそらしょうがないやろって同情できる部分もあったからなあ
必要とされてるのに出て行くのとは違う

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:29:34.67 ID:sz8sB3CId.net
>>50
すごい微妙なライン突いてくるな

牧田ほしいな

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:29:44.20 ID:ID0w5BzH0.net
>>215
3年3億は安すぎるわ
提示したオリフロントもまさかハンコ押すとは思ってなかったやろ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:29:46.14 ID:nz24Hb4Ya.net
北條と併用しろ
たまには大和、上本の二遊間でいいやろ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:29:46.29 ID:86ylaMK30.net
大和って練習して守備が上手くなったわけじゃなくてもともと天才やからな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:29:47.73 ID:y0R+XrPC0.net
オーナーよくわかってるやん

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:29:47.94 ID:6Moz8qOBM.net
>>50
明石はCなら結構需要あるんやかいか

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:29:50.76 ID:5eCCNuMc0.net
>>232
一昨日使ったわよ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:29:52.91 ID:pyFoRJ1m0.net
>>194
はぇ〜
永遠の0やのにええ契約ゲットしとんやな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:30:05.39 ID:CmU/6aDIa.net
>>217
ドラ1で吉川取ったのにわざわざ内野を取らん

と思う

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:30:05.45 ID:hD+1/nknd.net
>>236
狩野「せやな」

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:30:06.64 ID:qIMmtRHWa.net
>>50
新井良太は中日に男気FAしてどうぞ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:30:10.78 ID:rsiaZs2od.net
大和スタメンで出し続けたらばてて打撃はもちろん武器の守備でさえポカしだすからな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:30:11.37 ID:/bsykpGu0.net
なぜかチェンには強かった

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:30:25.12 ID:cZFPgRtV0.net
>>236
植田おるやん

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:30:36.47 ID:9UNWPstV0.net
cなら普通に欲しいわ
くれや

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:30:38.89 ID:Jx5XrNVE0.net
>>241
やっす
西口以来の衝撃

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:30:46.94 ID:tzHs8yel0.net
>>249
忘れてた

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:30:49.73 ID:cz2IqyzbK.net
スタメンで出ると3試合くらいでガス欠になるからな
その辺が金本に好まれない理由か

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:30:54.87 ID:06JFk7aCd.net
良太FAしたらどこが取るんや

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:30:59.90 ID:9YiLv/bZ0.net
>>242
今の阪神ならこれが二遊間一番固いと思うわ
北條はサードで
鳥谷休ましたりとかして試して欲しいわ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:31:02.52 ID:Yx5AIfwk0.net
阪神からFAで主力が出て行ったことってあるんか

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:31:07.62 ID:cFdu8cH+M.net
牧田って年俸1億であのブラック起用やっけ

2億の価値はあるやろ 絶対出ていかれるわ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:31:07.69 ID:l0Z1HQol0.net
どこも獲らんわ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:31:08.99 ID:hD+1/nknd.net
>>253
植田はさらに下やろ
名前出すなら中谷とかや

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:31:11.37 ID:HiZgtrbG0.net
>>217
巨人阪神間の関係も知らんキッズはほっとけ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:31:14.57 ID:lozhF5Mj0.net
>>62
阪神出て行く選手ってあんまおらんからなあ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:31:15.07 ID:8313rHUe0.net
>>260
久保

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:31:23.02 ID:R3He1Ycs0.net
>>259
金で買えるよ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:31:25.79 ID:Uy/okqpq0.net
牧田めっちゃ欲しいけど出る気あるんやろか

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:31:25.96 ID:evjuK/2Yd.net
ワイは打てなくても大和が好きや
大和にはほんとに涙出るほど助けられてる

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:31:33.31 ID:CA2067yX0.net
>>186
ほんまこれ
なんやねん今の辛気臭いやつ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:31:36.40 ID:PhSJHrB2d.net
ヤマト取ってから投げるのえらい速いよな
菊池もそんなんやん

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:31:38.39 ID:0G8VDHmW0.net
強いチームの勝ちゲームで使ってこそ輝く選手やろ
弱いチーム行っても出番ないで

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:31:39.69 ID:y0R+XrPC0.net
大和がベンチにいてくれたら頼もしいわ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:31:42.81 ID:njTjzeP9a.net
メッセ「FAあるんか?」

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:31:43.68 ID:C8pWmP3o0.net
投手が尽きた時の投手起用も出来る
制球が良いらしい

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:31:51.02 ID:/m8mcnG+0.net
>>222
春に打率4割だので遂に覚醒とか言ってたら交流戦付近で一気にウンコになるのスパイス時代からやってるからな
もう夏まで維持しなきゃ信じてもらえない

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:31:59.36 ID:ID0w5BzH0.net
>>229
結局活躍できる環境かってのが1番大事やもんな
病気や故障、障害持ちの選手は特にそうやわ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:32:09.52 ID:Mf2s8YTn0.net
>>201
糸原贔屓とか関係なく大和のスタメンとしての期待がまるでないのはこれまでの起用みたらわかるやろ
ワイなら北條不調時は速攻大和使うわ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:32:14.25 ID:cz2IqyzbK.net
>>260
新庄、藤本、平野

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:32:21.52 ID:cFdu8cH+M.net
>>274
メッセは阪神でキャリア引退宣言してるからなあ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:32:28.23 ID:HiZgtrbG0.net
>>272
ほんこれ
弱いチームじゃ打てなきゃ尚更出番無い

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:32:28.37 ID:Mvq3A/YnM.net
大和さんが阪神でスタメンで出れる条件
上本不在でなおかつ左投手先発の時だけ
うーん厳しい

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:32:39.12 ID:eCIXSESo0.net
試合前にスタメンで使え派と守備固め派で喧嘩になってそう
どこにでもそんな立場の選手はいるわね

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:32:41.81 ID:QFYbCjx4p.net
ソフトバンク対阪神の日シリでの守備が忘れられん
大和一人で戦ってたわ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:32:53.73 ID:R+YwbJYn0.net
>>260
松永

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:32:54.28 ID:CA2067yX0.net
平野出ていったん、西岡のせいで出場減ったから?

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:32:55.49 ID:RWjlVPLXH.net
どうせうちの二遊間は宮崎以外打てる奴いないんだからそれなら大和でいい
だから死ぬ気で大和とれ倉本固定のラミレスは解任

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:32:58.21 ID:Q/eyvVf+0.net
ロッテならスタメンやろ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:33:06.69 ID:ROWLgQKE0.net
>>260
国内なら松永仲田久保くらいか
海外なら新庄藪藤川
野口藤本平野は出番求めて出て行ったやつだし

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:33:14.73 ID:xX0w+65Y0.net
>>271
俊敏で範囲なら菊池、送球なら大和やと思う

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:33:18.13 ID:PhSJHrB2d.net
鳥谷平野がいたころはカッコええプレーよ受け見れたなあ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:33:19.44 ID:dQqQtiQy0.net
大和取るってなったらまあ取るチームはスタメン確約になるだろう
地獄を見るぞそのチーム

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:33:23.32 ID:csONbyckr.net
Cランクなら地元のあの球団が取ってただろうけどホモとか本多がいるから縁がないな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:33:33.78 ID:le/tq/K10.net
贔屓起用は金本も開き直ってるからな
大和ショートはよほどがなきゃ無い

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:33:37.98 ID:4bQW4caP0.net
大和の守備って天才型だしコーチになっても教えられるんかなとは思う
小坂とかもコーチとしてはそこまで良いって話を聞かん気はするし

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:33:40.77 ID:06JFk7aCd.net
流出少ない阪神って意外と居心地ええんか?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:33:41.85 ID:hD+1/nknd.net
>>286
減ったからやなく西岡を取ろうとしたからや

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:33:45.04 ID:cR8Hf/dBa.net
バントと盗塁の練習さえ真面目にすりゃ出場機会激増するのにな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:33:48.33 ID:L0zHoBQxa.net
もう5年3億ぐらいで契約したれ。

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:33:48.93 ID:DuNDrvBZ0.net
野球好き8代目 | 2017/04/28 21:05
阪神ファンですが巨人の審判買収ですね。
今日は巨人の勝ちとは言えない。
先発のマイコラスと打点をあげた坂本、マギー、石川は大の阪神ファンなのに、ドラフトの時などに巨人に強奪されて無理矢理巨人に入れられた被害者。
特にマイコラスは今も猛虎魂を持っているらしいからね。
よって今日は我が最強阪神タイガースの勝利みたいなものだよね。
まあ“北條2世”こと坂本も素晴らしい選手だったのだが、我が北條様クラスの選手にはなれなかったね…。
同じ光星OBでも、今や我が最強阪神タイガースが誇る“NPB最強ショート”こと北條様の方が実績も何もかも完全に格上になったからね。
マイコラスも我が最強猛虎打線と対戦したら3回8失点KOされるだろうから相手が雑魚ルトでよかったね。
今年は我が最強阪神タイガースがセ・リーグ優勝して日本一になります。
日本一紳士的な我々虎党を、野球の神様も認めている。
我々、球界の盟主・紳士阪神ファンの総意。

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:33:53.73 ID:ZaSHwb1+M.net
>>270
まあ
うちーのセンターヤーマートー
って歌えんくなったけど

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:33:54.30 ID:s4OsXfTCK.net
大和は守備だけで客を呼べるレベルの選手や

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:33:54.69 ID:tzHs8yel0.net
>>286
あの年は上本使うぞって機運も高まってたから
平野の居場所がドンドンなくなっていってたのもある

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:33:55.82 ID:xX0w+65Y0.net
>>286
そもそも被ってないんちゃうの
来るから出ていったやろ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:33:59.70 ID:bRP8/ZK80.net
糸原も言うて大卒社会人枠やからなぁ…一応内野全部出来るけどそれやったら荒木つことけってなるし

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:34:00.90 ID:Jx5XrNVE0.net
中日行ってさらに0-1負け増やしてくれ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:34:00.95 ID:63/RSK7ud.net
レギュラー確約で他球団行ったら打てなさすぎて滅茶苦茶叩かれるだろうな
守備だけのゴミって言われそう

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:34:09.15 ID:H+SWTSA30.net
守備だけなら菊池のモノマネ芸人くらいなら出来るぞ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:34:22.80 ID:Hwj1TGnAd.net
>>296
甲子園にプレハブ建てたがるやつがおるくらいには

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:34:24.07 ID:8k/OkOVg0.net
>>283
対抗の糸原が打率1割台やからそんな次元ではないな
ただ若いかどうかだけや

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:34:38.06 ID:ID0w5BzH0.net
>>255
FA獲得年の前年にこの契約やからな
オリックスで優勝したいやろうなぁ

【オリックス】T―岡田「先頭に立って」1億円&3年契約
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20161209-OHT1T50063.html

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:34:44.23 ID:HiZgtrbG0.net
>>296
そらええやろ
引退後も仕事困らんし

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:34:46.36 ID:z5x815n/d.net
波激しいから成績よりイメージ悪い

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:34:50.63 ID:xX0w+65Y0.net
>>305
そもそも糸原の二遊間はできるというレベルではない
置いてるに近い

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:34:52.80 ID:PhSJHrB2d.net
良太の人気てどんな感じや?
球場で良太がコールされたら
えぇーとかなんでここで出すねん 的な声多いけど

試合外では人気なんよな

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:34:57.33 ID:C8pWmP3o0.net
10年5億契約結べ
生涯阪神や

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:35:04.19 ID:Mf2s8YTn0.net
>>294
だから出て行かれても仕方がない起用やと思うで

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:35:04.71 ID:sKPT9SZEd.net
大和に一億3年契約提示する球団wwwww
ある?

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:35:05.23 ID:p72PpzeoM.net
大和がいなければ2014日本シリーズが334になっていた可能性がある

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:35:13.24 ID:cz2IqyzbK.net
糸原は守備はともかくとして四球選べて、意外と良いところで打てて、
スイングとか見てても金本好みなのはわかる

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:35:21.73 ID:Q/eyvVf+0.net
>>305
荒木使うなら糸原使っとけやろ。

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:35:31.74 ID:RWjlVPLXH.net
>>307
打てない守れないのゴミがレギュラーだから大丈夫

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:35:32.26 ID:DpTjdrzQd.net
守備の人ってそれ阪神が一番必要やから

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:35:49.63 ID:Yc225Js80.net
こんなこと言ったら勘違いしてFAしそうやな

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:35:50.06 ID:ROWLgQKE0.net
>>315
今成と新井のダブルリョウタはオフのトークショー要員や

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:35:54.99 ID:mSmIU5uFd.net
新井良太ってなんで人気あるんや
あいつもFAやけど

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:36:08.06 ID:z43Npk5ud.net
大和は左打ちのセンスはない

こいつが左でバント失敗して落とした試合があるからな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:36:10.23 ID:QFYbCjx4p.net
>>318
一億はさすがに厳しいんちゃうか
1年間スタメンはれる体力ないのはすでに露呈してるからな

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:36:14.57 ID:7qq93LqE0.net
良い選手だけどすでに6000万ももらってるの?
打てないのに高過ぎでしょ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:36:15.95 ID:8313rHUe0.net
>>315
ニワカババアが好きやから

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:36:20.84 ID:ZaSHwb1+M.net
>>315
レフトに新井兄弟大応援団がおる
昔はゴメスひっこめて新井さん出せっていってた集団
多分良太に引き継がれてる

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:36:24.96 ID:vXEvzUP2M.net
大和と明石ってどっちが上なん?

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:36:42.03 ID:L6CLGf1w0.net
金より出場機会やろ
選手からしたら試合に出てなんぼや

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:36:44.35 ID:hrnxroLj0.net
巨人やな

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:36:47.04 ID:UzNLmkhCp.net
大和センターやってたやろ?今年センターがボロボロな球団が狙っとるんちゃう?

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:36:50.56 ID:HiZgtrbG0.net
>>319
初戦6点取ってるだろ!いい加減にしろ!

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:36:57.01 ID:DpTjdrzQd.net
>>326
身体でかくて男前やから

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:36:58.98 ID:jM4J1YgRd.net
>>326
良太ってもう権利取ったんか?
取得予定なだけやと今年結局取れんのちゃうかな

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:37:02.64 ID:oiHoJmEQ0.net
普通に大和は戦力 守備軽視おおいよなぁ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:37:10.62 ID:5ma39dK/0.net
>>326
オフシーズンと声出しは超一流の仕事するから

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:37:18.64 ID:/QU4o1Gz0.net
糸原は経験積ましたいんやろ
割と長打もあるし四球選べるし金本が期待するのも分かるで

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:37:22.66 ID:DF/b2rsE0.net
巨人がとって坂本と組んだら脅威だな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:37:24.53 ID:hmKOzm02M.net
守備だけでも大事だわ
良太とかいうゴミを置き続けて何故か人気してるガイジ球団やから出てってもええんちゃう

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:37:29.44 ID:pyFoRJ1m0.net
>>315
ワイは今年のマリンでのOP戦で9回代打良太のコールに文句言うてたらホームラン打って恥かいたで

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:37:41.68 ID:HiZgtrbG0.net
>>338
もう取ったぞ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:37:41.90 ID:aFtI/8smp.net
そらそうよ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:37:47.91 ID:pyFoRJ1m0.net
>>197
マ?残念ンゴ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:37:48.53 ID:CA2067yX0.net
ジョーシンのCMはダブルリョウタとあと一人誰かでええんちゃう

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:37:50.86 ID:4vMkM7Vip.net
アマレベルで守備上手いって言われるやつでもプロだと微妙なのにアマレベルでも無難な守備程度の評価しかされてなかった糸原ではきつい

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:38:09.13 ID:xX0w+65Y0.net
>>315
オフのバスツアーで福留岡崎の組より上本良太は大人気即完売程度の人気あるで

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:38:09.68 ID:Uy/okqpq0.net
>>339
DHあれば守備枠として使いやすいやろなとちょいちょい思う
セDH否定派やけど

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:38:13.83 ID:y71kDY5M0.net
一般人並の体格だから自分がプロになったらこう見えるんかなという参考になる

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:38:14.38 ID:tzHs8yel0.net
金村がラジオで言うてたけどある関西のある大物OBが
右でも打てんのに左で打てるわけあれへんってキャンプの時に言うたらしい

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:38:15.97 ID:gbpoMG0P0.net
>>342
似たようなタイプ沢山いるからいらねー

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:38:16.31 ID:bRP8/ZK80.net
巨人はピンズドやけどまぁ阪神からはとらんやろ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:38:16.62 ID:QFYbCjx4p.net
勘違いしとるの多いけど別に打てないわけじゃないねん
体力なさすぎてすぐヘロヘロになるんや
一応アヘ単打点コジキ.270くらいはやれるで 一月なら

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:38:16.85 ID:DF/b2rsE0.net
>>326
兄貴と同様自由契約にしてもらってカープと契約がええよ
最後は広島でやりたいやろ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:38:20.94 ID:dsKnjY6MK.net
新井良太さんは言うまでもなく残留やろなあ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:38:21.14 ID:63/RSK7ud.net
怪我持ちの陽ですら3億出す球団があるからな
大和に1億出す球団も無いとは言えん

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:38:21.35 ID:L6CLGf1w0.net
いくら守備が良くても2割5分打てんとスタメンは無理
キャッチャーなら別やけど

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:38:23.09 ID:8A3WwpSIa.net
秋山トカダは複数年やし牧田涌井はメジャー志向やろ?
中田阪神入りくらいしか見どころねーな

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:38:24.19 ID:C8pWmP3o0.net
最後に規定到達した14年はセンターでWAR2.7

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:38:30.68 ID:jM4J1YgRd.net
>>345
そうなんか
まぁ戦力外かセルフ戦力外かの違いなだけなんやけどな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:38:31.75 ID:xX0w+65Y0.net
>>349
てか糸原なんてサード選手やろ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:38:38.11 ID:DpTjdrzQd.net
新井良太なんか顔も見たくないわはよ首切れよ
代打で数試合二、三試合活躍するのなんか誰でもできるぞ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:38:38.89 ID:zgqxrXeZM.net
>>284
冗談とは言え内川が大和被害者の会作ってたもんな

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:38:39.07 ID:+BGYkENga.net
>>349
アマで下手くそ評価の梅野が上手くなったので分からんよ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:38:43.97 ID:HiZgtrbG0.net
>>344
あれとヤフドのほんと迷惑だったわ
そのせいで開幕1軍なってもうた

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:38:44.00 ID:4bQW4caP0.net
糸原は期待されるのは分からんでもないけど大卒社会人だし1,2年のうちに覚醒せんとアカンやろなあってのもある
守備の劇的な改善は望めんだろうし、打撃で2割後半ぐらいは打てんと

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:39:07.38 ID:Jot9MwDz0.net
こいつに気に入って貰えてよかったやん大和

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:39:08.46 ID:Mf2s8YTn0.net
守備力っていう食いっぱぐれない資格持ちみたいなもんで
新卒採用された所にしがみつかなくてもいいんだよな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:39:08.68 ID:TgafpZ1jM.net
>>353
あの走り打ち見たら誰でもそう思うわ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:39:13.68 ID:aFtI/8smp.net
小久保も認める守備やぞ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:39:15.87 ID:sz8sB3CId.net
>>283
スタメンで使うな派のがまだ多いからそこまで荒れん

ってか阪神ファンは阪神ファンに突っかかっても無駄なの一番理解しとるからそこまで長引かん

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:39:20.75 ID:PhSJHrB2d.net
>>325
今成なにしてるんや今季
個人的にフォームとかキャラ好きやから頑張って欲しい
出る幕なさそうやけど

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:39:32.79 ID:lkZ2epwla.net
最近こう言う時に中村負広コメントしないな
どうせ叩かれるから、だんまり決め込んでるんかなw

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:39:33.34 ID:4B7cIAKTd.net
>>303
上本使うために外野守ってたな
それで西岡獲得も報道されてたしそら宣言するわ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:39:34.16 ID:pyFoRJ1m0.net
>>368
開幕後は出番少なかったしまあええわ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:39:34.26 ID:le/tq/K10.net
スタメン確約されなくても阪神だともう可能性無いし他所の誘いに飛びつくかもな
巨人は無いにしても、センターライン固定出来て無い球団とかあれば

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:39:53.35 ID:CA2067yX0.net
左は素人みたいな手打ちスイング

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:39:57.19 ID:HiZgtrbG0.net
>>353
サンキューどんでん

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:40:01.64 ID:HMpOWK6M0.net
大和(Cランク)
セカンド センター 神
ショート ライト ファースト 良
サード 悪

打撃はOPS.600〜650のスイッチ
走塁は規定に出て10〜20盗塁
バントは並

レギュラーでは要らなくても控えに欲しいところそこそこありそう

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:40:14.02 ID:PhSJHrB2d.net
>>350
ハゲ薄毛より男前二人の方がええわな

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:40:16.33 ID:tc4VHBgH0.net
普通にコーチ手形なんて阪神以外でも貰えるだろうしなァ
スタメンで出れるかどうかやろ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:40:17.99 ID:8k/OkOVg0.net
>>353
金村も阪神OBも無能しかおらんやろ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:40:18.56 ID:pyFoRJ1m0.net
守備ガバの阪神が一番大事にすべき選手やし
起用法見ても相当信頼されとるのは明白やろ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:40:19.45 ID:CA2067yX0.net
平野流出あたりから守備崩壊始まった感あるな

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:40:29.56 ID:bRP8/ZK80.net
>>375
大山に押し出されて今セカンド守っとるで

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:40:29.67 ID:Kf/sb99yd.net
左大和は引っ張れないんちゃう
シフトひかれたら終わりやん

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:40:32.58 ID:y0R+XrPC0.net
大和オレンジ色のバットやめたんかな
めっちゃ似合ってたのに

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:40:44.07 ID:le/tq/K10.net
打撃に興味無かった大和が思い切ってスイッチにしたのも
今年無理なら阪神ではレギュラー無理って考えがあったからやろ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:40:49.67 ID:L6CLGf1w0.net
>>382
本人が控えで満足するなら一番金貰えるのは阪神

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:40:49.75 ID:xX0w+65Y0.net
>>387
てか鳥谷の劣化

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:40:54.80 ID:4nOiJIya0.net
大和って打撃ダメ言われてるけど何だかんだで.250前後打ってるし
あの守備を考えれば十分やろ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:40:56.14 ID:xh3sn7Rfd.net
パットンから打ったレフト前だけ綺麗な当たりで草

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:41:00.22 ID:09ae4new0.net
>>353
もっさんぽい

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:41:05.64 ID:4vMkM7Vip.net
というかなんで大和が守備専になってもたんや
こいつ高卒1年目でウエスタンで.260打つぐらいの打撃センスの持ち主やぞ
阪神の指導が悪いわ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:41:16.82 ID:dsKnjY6MK.net
今成は掛布クリニックで打撃修正してんちゃうの

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:41:21.34 ID:5ZPYizH50.net
.350打った年を除いた平野とどっちが格上?

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:41:22.54 ID:86ylaMK30.net
菊地だってトリプルスリー山田とのポジション争いに勝ったんだから
いかに守備力が重要かってことよな

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:41:26.26 ID:ID0w5BzH0.net
大和が1番求められてるのは阪神やろなぁ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:41:27.12 ID:ReHKd3r50.net
>>354
中井なんかスタメンで使ってるくせによく言うよな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:41:28.15 ID:HiZgtrbG0.net
>>382
規定いっても20盗塁は無理
とにかく下手糞

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:41:28.45 ID:jwbOanPH0.net
>>361
牧田はどっかに出ていきそうやな

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:41:44.48 ID:4bQW4caP0.net
>>387
それもあるけどやっぱり鳥谷の劣化が一番やろ
ずーーーーっとショートっていう守備負担の大きいポジションで安定して守ってた奴が駄目になるんやし

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:41:49.33 ID:PhSJHrB2d.net
>>388
そうなんや
捕手からサード外野やったりセカンドやったり忙しいな

セカンドいけとん?

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:41:51.47 ID:DpTjdrzQd.net
昔と違って今は固定されたら.240も打てんで

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:41:52.34 ID:9EBUEr7Z0.net
>>354
中井外せるんちゃうん

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:41:56.72 ID:c7Pywp6pa.net
>>397
上本もそうだけど体力ないのがアカン

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:41:58.80 ID:tzHs8yel0.net
>>381
それ誰やって話になってラジオやけど顔真似してて
そんな顔真似できそうなのってどんでんぐらいしか思い浮かばんし
やっぱどんでんなんやろうな

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:42:26.24 ID:BOubUu2z0.net
大和は打席に立たせたらあかん

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:42:32.96 ID:jM4J1YgRd.net
>>400
でもセリーグにDHは無いからね
DH無かったなら侍のセカンドは山田やろ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:42:38.62 ID:wPPfJgnA0.net
別にFAしてくれてええけどな
阪神でこのまま居てもスタメンは無理やで

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:42:44.84 ID:Au/+1Oqld.net
>>356
そういうのを打てないと言うんやで

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:42:46.38 ID:xX0w+65Y0.net
大和は打者として選球眼なくてポップ多いからな

あれでパワーあれば良かったんかもな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:42:49.17 ID:hmKOzm02M.net
まぁ今は守備崩壊してんのになんか勝ってるからなぁ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:43:01.20 ID:IUhTCGEI0.net
巨人で3年3億でどうや?

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:43:10.36 ID:vaS3Q+g0x.net
内野は層が薄いし鳥谷上本も若くない
金本のお気に入りでしっかり振れる糸原はチャンスも多いだろうな

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:43:13.02 ID:kFYcDxTgp.net
ナゴドームラン大和を返して

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:43:18.73 ID:TgafpZ1jM.net
>>400
最多安打で3割13本打ってる人と一緒にするなやw
山田の次に打てる奴やぞ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:43:26.45 ID:uNBCAOrr0.net
残って欲しいけど余所でレギュラー取れるならそっちも見てみたい気がする
できればパリーグがええけど

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:43:31.37 ID:6oy2jEb8M.net
Cならベンチ要員で欲しいとこはあるやろうね

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:43:32.99 ID:BMwwvSDg0.net
こんなゴミありがたがってんの珍だけやぞ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:43:42.93 ID:xX0w+65Y0.net
>>416
それは投手力あるし出塁率打線が機能してるからやで

守備の悪さは積み重ね
後半に影響出てくると思う

糞守備で投手の球数とかも増えるしね

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:43:43.08 ID:jM4J1YgRd.net
>>419
山井が上がってくるのを待とう

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:43:44.03 ID:06JFk7aCd.net
大和って今の阪神でももうちょい上手い使い方あるんじゃないのか?

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:43:48.19 ID:xVrQVLB0M.net
別に欲しがるとこねーだろ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:43:48.46 ID:L6CLGf1w0.net
巨人は浅村に全力やろ
大和に構ってる暇ないわ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:43:49.01 ID:lozhF5Mj0.net
中田はなんだかんだで残留しそうな気がするけどなあ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:43:49.34 ID:z0YlqE89d.net
叩かれたくなかったら出ていかん事やな
凄まじい速度で手のひら返すで阪神ファンは

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:43:50.48 ID:HiZgtrbG0.net
>>410
いや想像やなくて実際にキャンプの解説で普通にそういうこと言ってた
俺ならそんなスイッチなんかせんで代走守備固めを極めてその道で生けていけ言うって

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:43:52.28 ID:pyFoRJ1m0.net
>>394
数字以上にイラつく打撃しよるで
出塁率低いし最低右に打ってほしい場面で初球ポップとかするし

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:43:53.37 ID:iOl/zjEDK.net
キムショー「FAだけはやめとけよ」

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:44:03.91 ID:9OMow8Foa.net
檻やけどほしい
くれくれくれくれ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:44:24.10 ID:y0R+XrPC0.net
>>434
西野がおるやないか

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:44:24.73 ID:+qtulbGjd.net
SBがとりそう
本人も鹿児島だしオファーきたら行きそう

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:44:26.77 ID:GKRRkZCed.net
だから中田なんていらねえってんだろKBOにでも行っとけ
阪神ファンや関係者で翔さん欲しい言うた奴一人でもいるか?おらんわ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:44:37.49 ID:9EBUEr7Z0.net
中日は工藤がFA獲得やん!

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:44:39.25 ID:/m8mcnG+0.net
良太下で調子ええから首の皮3枚ほど再生させて戻って来るやろ震えて待てや

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:44:42.34 ID:jM4J1YgRd.net
>>434
オリとかどこで使うねん

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:44:44.23 ID:5ZPYizH50.net
ロッテならスタメン確定だけどそれ以外でこいつスタメン確定のチームなんて無いだろ
捕手以外は最低限打てなきゃ話ならん

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:44:46.74 ID:xX0w+65Y0.net
OPSからいえば上本は山田に勝てるわけないけど菊池とは張り合えると思うよ

こいつももたないし早速スペって試合でてないのがアレやけど

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:44:49.75 ID:nU4v1Qu90.net
行くならDHのあるパ・リーグやな
キャッチャー合わせて自動アウト3人になるセ・リーグでは厳しいやろ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:44:49.98 ID:HiZgtrbG0.net
>>430
覚悟決めてた久保が拍子抜けする暖かさなんだよなあ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:44:57.61 ID:c7Pywp6pa.net
>>434
西野安達最優先やろ?

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:45:13.01 ID:Mf2s8YTn0.net
>>394
二遊間は1,2番で使う機会どうしても多くなるし
好不調差激しい小技下手盗塁もそれほどってなると中々我慢できないんだよな

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:45:15.26 ID:8k/OkOVg0.net
>>430
いつ阪神ファンが出ていった選手叩いたんや?

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:45:21.27 ID:XriVqovN0.net
他所に行っても将来阪神でコーチできるわ
なんか面倒見がいいのかみんな阪神に帰ってきよる

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:45:22.03 ID:pyFoRJ1m0.net
>>434
おたくセンターライン固いやん

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:45:37.99 ID:9v7RF+nh0.net
>>50
今の成績やとまたファックさんが銭闘しそうやな

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:45:38.39 ID:z0YlqE89d.net
>>444
外様やん

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:45:55.26 ID:+Pz5GhuhM.net
こいつの一番いいポジションて守備固め兼スーパーサブだから、それ前提で話のんでくれないとな。
下手にレギュラー確約とかできんで

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:45:58.69 ID:oNi6R8b6p.net
サード以外高レベルで守れるCランクとかめっちゃほしいわ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:46:00.64 ID:ZEkELgfKd.net
>>450
喜んで出すから争いにもならん

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:46:09.90 ID:vaS3Q+g0x.net
センターで出続けた頃のほうがインサイドも捌けてたし打撃は良かった
今は引っ張り意識が強すぎて引っ掛けた凡打が多い

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:46:27.37 ID:uNBCAOrr0.net
あれ秋山って複数年してへんかったっけ、それ込みで今年FA?

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:46:34.40 ID:4vMkM7Vip.net
>>448
というか他球団出身者が阪神に来たがらないんじゃ…

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:46:45.52 ID:xX0w+65Y0.net
>>450
福留は今後考えてもうあまり戦わん

しかもいえば野手には出すのが阪神やしな

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:46:45.70 ID:sz8sB3CId.net
>>426
ヤニキがかたくなに守備固め大和使わないわね

おそらく貧打タイプはヤニキが好きやないっぽい

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:46:45.94 ID:4bQW4caP0.net
>>455
打撃が悪くなったからセンターでもスタメンで出続けられなくなったんだと思うけど

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:46:46.90 ID:HiZgtrbG0.net
>>451
外様にすら優しいんやぞ
藤本なんて毎回拍手と大歓声だったわ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:46:48.34 ID:wPPfJgnA0.net
>>430
こういう阪神ファンは民度低いから叩くはずってデマ流す奴何なんやろな
そもそも阪神は流出して困る若手なんて育ててねぇんだよ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:46:53.31 ID:cl5Rlpswr.net
大和ってセンスの塊みたいな守備してるし指導者としてはどうなんやろ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:46:54.06 ID:95MkFA0Hp.net
大和が1番好き

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:47:00.96 ID:+qtulbGjd.net
外野も内野も水準以上に守れてCランクなら引く手あまたやん
どこもとらんとかいってるのは阪神ファンかな?

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:47:10.84 ID:uidk/zlga.net
金村「中田が阪神に来たらパンが飛んでくる」

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:47:25.69 ID:8T10p5hB0.net
ワイ大和ファンやから複雑や
ショート大和マジで見たい

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:47:39.27 ID:9v7RF+nh0.net
>>454
それもそうやな
主軸として去年から活躍してるし変な渋り方はせえへんか
でもファックさんが変な気おこしてゴネたりしないか気になるわ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:47:42.94 ID:/QU4o1Gz0.net
>>430
新庄が出て行ったときの叩きやばかったな
今までイケメン扱いだったのにキモい連呼されてた

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:47:48.74 ID:ID0w5BzH0.net
>>435
>>440
>>445
>>449
安達二軍で西野不振やからな
大和要らんなんて言える状況ではないで

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:47:50.05 ID:dmg87K4b0.net
代走大和はどんな感じなん?

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:47:54.06 ID:kVJE4DPT0.net
やっぱ岩田Bで大和Cなんかな

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:48:04.97 ID:YC9GzZqi0.net
久慈の後釜(予定)か

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:48:19.55 ID:+meQcIC90.net
守備代走で5000万の時点で結構優遇されてると思うが

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:48:26.50 ID:GQ5SQ87Ma.net
若手の守備が向上してないところを見ると指導者として微妙じゃね多分

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:48:27.94 ID:HiZgtrbG0.net
>>459
いや守備固め出してもいい点差なら使ってるだろ
狭い球場の2点差3点差で出せって言うガイジたまにおるけど

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:48:28.16 ID:1dlRPYql0.net
>>471
盗塁死多いイメージ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:48:28.68 ID:XlH46i8G0.net
わざわざこんな観測気球あげないといけないくらい
金本はダイワを放出したがってるのか

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:48:29.48 ID:xX0w+65Y0.net
>>471
盗塁は下手、走塁は普通

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:48:40.14 ID:4bQW4caP0.net
>>457
そう思うのは別にええけど、今の首脳陣でも高代、香田、高橋建あたりは阪神在籍経験ないやろ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:48:42.19 ID:9v7RF+nh0.net
>>458
歳も歳やったな
せやったら変な気おこさへんか
笑顔で握手して一発回答みたいンゴねぇ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:48:42.43 ID:6zuq2vogp.net
FAしたら巨人は絶対獲るだろうな

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:49:00.67 ID:ZEkELgfKd.net
>>468
出来レースで語録の1つでも増やしてくれるのを待ってる

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:49:02.17 ID:TmOS4jOeH.net
>>137
西武の悪口はやめろ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:49:03.08 ID:WNeBckRka.net
まぁ大和も出ないやろ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:49:11.68 ID:pyFoRJ1m0.net
>>470
宗とかアカンの?

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:49:13.73 ID:5ZPYizH50.net
>>465
だからといってスタメン確約できて、金を釣り上げて取る選手かといったら絶対ないやろ
結局使い方を理解してくれて、金もしっかり貰える阪神より上の条件提示は出来ないんじゃないの

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:49:19.06 ID:xX0w+65Y0.net
>>475
どいつもこいつもモッサリしてるやつなんて伸びんよ

身体能力あってポロポロしてもすばしっこい内野手とか1人もとってない
植田も大したことないし

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:49:20.81 ID:vaS3Q+g0x.net
>>475
久慈高代の腕が無いんやろ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:49:29.91 ID:tc4VHBgH0.net
ポジションどこでも使えるなら使い勝手あしだこの球団でもとりたくはある

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:49:31.77 ID:WNeBckRka.net
>>482
阪巨の移籍ってまず無いで

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:49:31.96 ID:uNBCAOrr0.net
ドメさん神戸だったかに家立てたらしいしそもそもええ歳やしで出ていくとかはないと思いたいわ
可能性あるとしては不倫騒動で嫁に追い出されてその流れでぐらいか

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:49:42.94 ID:pyFoRJ1m0.net
>>475
なんで大和が指導せなアカンねんな

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:49:58.98 ID:lQdQjx7vx.net
大和の打撃はカラクリですら完璧に捉えてもスタンドインが難しいぐらい非力でポップが多いからな
左でゴキヒット狙った方がマシじゃないかと思うレベル

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:50:12.78 ID:Q/eyvVf+0.net
阪神って宣言残留認めてたっけ?

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:50:22.67 ID:tc4VHBgH0.net
>>485
むしろでない理由がないような

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:50:23.72 ID:s1u6lnos0.net
>>50
翔さんください

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:50:31.88 ID:z0YlqE89d.net
>>465
スタメン確約やぞ
我慢出来るか?あの打撃で

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:50:33.82 ID:s1u6lnos0.net
>>495
檜山

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:50:43.40 ID:ReHKd3r50.net
>>459
セカンドでもセンターでも守備固めではかなり使ってるんだよなあ
上本復帰するなら最近パッとしない北條に代えてショートスタメン大和試してほしいわ
今のところ弱点の打撃も北條以上やろ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:50:44.44 ID:/WbLH3BJp.net
確かに上手いけどFAで守備専はなあ
いくら土で負担少なくても年で劣化してくのは目に見えとる

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:50:49.14 ID:HiZgtrbG0.net
>>495
誰でもどうぞ
最近だと鳥谷能見

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:50:54.51 ID:xX0w+65Y0.net
>>494
大和に江越くらいの無駄ゴリラパワーもあったらフリースインガーやけど長打ある選手になれたかもしれん

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:50:55.67 ID:RWjlVPLXH.net
盗塁下手で走塁うまいとか横浜にぴったり
是非欲しい

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:50:59.69 ID:sz8sB3CId.net
>>476
もう少し糸井のところに守備固め江越や大和とかしてほしいわ最後まで糸井でいくとかザラやん契約や立場を尊重なのかもしれんが

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:51:02.25 ID:ID0w5BzH0.net
>>486
守備が酷いんや…
宗はもしかしたら今日上がってくるかもしれんから、近いうちにワイらオリファンが嘆くスレが立つかもしれん

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:51:13.72 ID:kFYcDxTgp.net
ワイ「横田って奴いけるんちゃうか?😆」

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:51:14.16 ID:BOubUu2z0.net
良太faで持って行ってくれや

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:51:16.46 ID:4bQW4caP0.net
>>495
普通に問題ない
久保FAのときも一応引き止めてたし、スパイスが余計なことを言ったような記憶もあるけど

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:51:17.40 ID:yaqzKos00.net
>>494
内野安打は脚が速いから打てるとはかぎらないから

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:51:26.67 ID:KiYJ+F4td.net
Bならキムショーやろ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:51:28.59 ID:le/tq/K10.net
コンバートした内野出身の大和や中谷が上手くてハヤタや高山が下手くそなの見ると守備もセンスやな

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:51:36.38 ID:4nOiJIya0.net
>>493
福留も試合中江越にアドバイスしてたやん?
あんな感じで

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:51:38.11 ID:zPwg56Q3p.net
>>461
FA移籍ちゃうけど新井さんにも広島移籍後初対戦で拍手してたし岸みたいにブーイングされた選手見たことないな

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:51:53.27 ID:WDREymks0.net
>>250
責任持って最後まで面倒見てください

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:51:56.88 ID:jfbYTJ6ga.net
FA前に年俸を無理にでも10位以内にしちゃいかんのか?

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:52:01.04 ID:lozhF5Mj0.net
>>450
前回はフロントが拍子抜けするぐらい一発やったけどな
西宮に家も建てたし調子悪い時でも使い続けたのが本人的にグッと来たのかもなあ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:52:01.31 ID:ReHKd3r50.net
スイッチで打率.364もあるんだからもう少し使ってほしい

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:52:02.77 ID:Tp9kacs4M.net
3年2億が妥当

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:52:03.14 ID:WNeBckRka.net
阪神でレギュラーも取れないのに他が欲しがるわけないやん

守備職人はとらんて

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:52:10.50 ID:Mf2s8YTn0.net
藤本だって開幕スタメンこそもらえたけど後は実力通りの起用やったろ
スタメン確約って移籍の絶対条件か?

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:52:11.55 ID:C8pWmP3o0.net
阪神の国内FAで荒れるのは藤浪が最初で最後やろ
最速で2020年に取得出来るからその時を楽しみにしとけ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:52:12.90 ID:GQ5SQ87Ma.net
>>493
普通上手い先輩に聞くもんちゃうか
競争相手の上本が聞くならおかしいが
高山辺りは聞くべきやろ
聞いてアレならどうしようもないが

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:52:17.28 ID:IMsuF9H/0.net
ガチのマジでほしい
ちなDe

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:52:21.00 ID:Q/eyvVf+0.net
>>499
>>502
>>509
サンガツ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:52:26.03 ID:y71kDY5M0.net
旧軍はなんで大和を無駄に沈めたんやろ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:52:26.36 ID:pyFoRJ1m0.net
http://baseball-data.com/ranking-salary/t/
これ見る限りでは大和は年俸10位タイでギリBやないんか?

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:52:33.02 ID:ZEkELgfKd.net
>>498
練習させたらちゃんとバントできるようになるし言うほどやで

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:52:42.30 ID:v5b+iUObr.net
大和は出番少ないんやから守備コーチ兼任したらええのに

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:52:49.36 ID:Y28jMGzcM.net
通算打率.251だから打撃技術は意外と悪くないんだが
通算出塁率.301 通算長打率.305
選球眼と長打が物足りない

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:52:55.13 ID:HiZgtrbG0.net
>>509
だからあれはスパイス関係無いって
あれより前に交渉した本部長がもう諦めてたんだから

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:53:07.33 ID:z0YlqE89d.net
>>521
スタメン確約じゃないなら出て行く理由がない

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:53:07.82 ID:pyFoRJ1m0.net
>>513
>>523
だからって若手の守備糞の責任が大和に行くのはありえんぞ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:53:13.37 ID:ID0w5BzH0.net
>>516
たぶんやけど大和より年俸上位の選手トレードをシーズン中にトレードすればいけるんちゃうかな

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:53:26.57 ID:sz8sB3CId.net
>>500
もう定期ぐらい使ってええと思うんやかどなぁ糸井膝ボッロボロで最近怠慢に見える走塁多いねん

北條より大和は分かるけどヤニキが北條好きそうやからなぁ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:53:38.07 ID:4bQW4caP0.net
>>513
江越って雑なところはあるけどそれでも元々外野守備力はチームでは大和に次ぐぐらいあるし
そもそも内野の守備位置はキャッチャーやベンチからの指示で決まるやろ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:53:41.19 ID:+qtulbGjd.net
模範的阪神ファン
通常時 大和の守備は凄い!
FA疑惑 こんな奴とるわけないわ!
移籍 大和なんて必要なかった
シーズン中 凡退するたびこんな奴とる球団のスレを立てて煽る

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:53:42.34 ID:YC9GzZqi0.net
放出されたスタンリッジに交流戦で完封食らった時でもフロントと自軍野手の不甲斐なさに文句は言えど、ヒロインスタンリッジには盛大な拍手やったなあ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:54:01.17 ID:bn8o+H0G0.net
>>488
そもそも内野手ほとんど取ってないし

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:54:13.16 ID:+meQcIC90.net
阪神の生え抜きで他球団行ったやつ
藤本くらいしか思い当たらん

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:54:16.16 ID:wPPfJgnA0.net
>>522
楽天行ってほしい
美馬と並んで破壊二柱神になれるし

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:54:19.36 ID:HiZgtrbG0.net
>>517
阪神来て初めて家族と思える球団だと思ったって言ったくらいやし
多少盛ってる部分はあるにしても中日がよっぽどアレやったんちゃうか

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:54:33.72 ID:xAMtY0Gu0.net
カープさん新井の後釜に新井はどや?
めっちゃええやつでイケメンやしそこだけは保障するわ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:54:41.90 ID:qnc9EksYM.net
他球団の大和挙げてくれよ
巨人寺内

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:54:52.28 ID:lElBf3VEd.net
>>517
芦屋やぞ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:54:57.52 ID:wjXlvxbF0.net
ワイが大和なら絶対残る
引退後も考えると生涯年収億単位で変わるやろ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:55:01.28 ID:WNeBckRka.net
>>527
推定年俸が間違ってるんやろ

流石にスポ新が正しい

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:55:04.03 ID:4bQW4caP0.net
>>531
移籍やろなあとは思ってたけどスパイスが「ある程度戦力として考えている」みたいなコメントはしてたやろ
一応慰留してるのにある程度はないやろと思ったわ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:55:08.77 ID:O8Y72BL5d.net
涌井くん!君の友人のT-石川と一緒にプレイしないか?

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:55:19.70 ID:QpoZ0R2Sr.net
その為にそこそこ高い金払ってるんだろ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:55:27.61 ID:ReHKd3r50.net
3番糸井
4番中田
5番福留
の並びめっちゃ見たいわ
ちょっと前の巨人みたいな補強の仕方

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:55:31.37 ID:IBeFX2btd.net
>>91
メジャーにしかあーげないw

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:55:33.85 ID:uNBCAOrr0.net
>>541
銀次と並べて写真とってみてほC

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:55:55.20 ID:pyFoRJ1m0.net
>>547
新聞にCって載ってたんか
すまんな

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:55:57.49 ID:jM4J1YgRd.net
>>551
中田なんか見たくねーよ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:56:05.61 ID:9CZGMq7tp.net
実際大和は残ってもらわな困る
どうせ金はあるんだから2年2億で契約しろ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:56:14.34 ID:HiZgtrbG0.net
>>522
荒れるだろうけどその時に蚊帳の外の巨人さんかわいそう

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:56:19.92 ID:VS2M+PnU0.net
なんJの阪神ファン評ほどあてにならんもんないで
なんでも暴動起こるとか言うけどほんまに起こるんやったら広島戦の判定覆った時に起こっとるわ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:56:28.30 ID:mrXlebuCd.net
>>537
どうなろうが煽りたいっていうお前の願望のみやん

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:56:41.08 ID:eCIXSESo0.net
良太宣言残留しろ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:56:45.11 ID:y71kDY5M0.net
>>558
起こったけど秘密裏に鎮圧された可能性もあるやろ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:56:50.08 ID:tzHs8yel0.net
>>546
大和「給料上げるために駆け引きはもう始まってるんやぞ」

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:56:52.94 ID:L0zHoBQxa.net
>>538
抑えとるため先発リリースなんてアホとしか言いようがないからな。
スンファンは頑張ってたけど。

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:56:56.65 ID:bRP8/ZK80.net
>>507
横田奇跡の復活は誰しもが望んでるところや…

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:56:56.66 ID:U6MxYrCtF.net
>>544
杉谷
駿太
岡田
堂上

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:57:03.59 ID:pyFoRJ1m0.net
涌井ファンとしては阪神に欲しいけど
ロッテをやすやすと見限る涌井は見たくないわね

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:57:06.13 ID:ezZta1kfp.net
大和Cなん!? お買い得すぎるやろ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:57:26.05 ID:LI+UVaVEp.net
>>522
なんか意外と荒れなさそう
巨人行ったら荒れるかもしれんがパリーグだったら無風あるで

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:57:27.45 ID:xX0w+65Y0.net
>>551
中田のOPS糞しょぼいからイライラしかせんやろ・・・

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:57:32.80 ID:4bj5vyhv0.net
大和ってあんな器用なのにどうしてバットには当てられないの?

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:57:45.30 ID:HiZgtrbG0.net
>>548
だからそれ言う前にもう交渉決裂状態だったんだって
それ知らずにスパイスがそう言ったから移籍したみたい風潮にしたがる奴多いけど

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:57:48.60 ID:U6MxYrCtF.net
>>547
公式がFA間違えることもあるし多少はね?

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:57:50.57 ID:cZzWh8/JM.net
谷元人気そうだな

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:57:52.89 ID:JoS259+dd.net
バントができて普通に守れるなら巨人ではレギュラー

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:57:55.36 ID:YC9GzZqi0.net
牧田ほしい

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:57:59.11 ID:9EBUEr7Z0.net
2018年のほうがどうなるんやろなぁ
出るかどうかは別にしてパもセも大物が揃ってFA取得やし

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:58:02.25 ID:EcE4/cQ6M.net
藤浪ってFAするなら巨人かメジャーやろ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:58:05.63 ID:xX0w+65Y0.net
>>570
別に異常なほど当たらんってことないやろ
とにかく非力なんや

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:58:09.97 ID:IMsuF9H/0.net
新井ってフルで使えば240 15 60くらいいけるか?
行けるならほしいな

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:58:11.15 ID:mrXlebuCd.net
>>563
抑えとるためのリリースつーけどメッセがその年でもうメジャー行くつってたからスンファン取っただけやんけ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:58:14.58 ID:HOHyYli60.net
>>495

球団と対立して
怒りのFA宣言したけど
どこの球団も手上げなくて
行き場なくなっても
残留認める球団やで

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:58:26.09 ID:y0R+XrPC0.net
>>537
最後は煽りカスやろ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:58:27.35 ID:ReHKd3r50.net
>>555 >>569
打てるかどうかは置いといて
3番糸井、4番中田、5番福留、6番鳥谷の並びとか名前豪華でええやん?

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:58:31.54 ID:WNeBckRka.net
>>554
ええんやで

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:58:50.03 ID:Y28jMGzcM.net
>>574
寺内「それは無いぞ」

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:58:52.77 ID:QBV7s+Pbd.net
スタメン大和→いらない
ベンチ大和→いたら便利
守備コーチ大和→ほしい

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:59:03.60 ID:jM4J1YgRd.net
>>579
.180 10 30くらいやな

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:59:05.90 ID:tzHs8yel0.net
>>570
ガキの頃から打撃よりも守備が好きで
守備練習ばっかりしてたらしい

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:59:11.72 ID:ezZta1kfp.net
>>577
阪神の生え抜きドラ1が巨人移籍なんかあるわけないやろ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:59:13.69 ID:+tuEvbutp.net
>>577
甲子園で先発したら豚の首が飛んできそうな移籍やな

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:59:22.63 ID:GQ5SQ87Ma.net
>>533
責任の話しちゃうわ
教え方がどうなんやって話で

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:59:23.89 ID:pyFoRJ1m0.net
>>578
やせ体質なのもあるな
寝る前にカレー食うたりしてるらしいけど

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:59:25.68 ID:/QU4o1Gz0.net
>>579
そんな打てるなら阪神でもレギュラーや

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:59:27.57 ID:BOubUu2z0.net
左ヤマトは走り打ちでヘッドスライディングで内野安打狙いやからなあ
見てて楽しいかもしれないけどな

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:59:28.79 ID:3Iyla4is0.net
出ようが引き止めに金使おうがどっちにしろ阪神煽るだけやろこの板は

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:59:29.73 ID:HiZgtrbG0.net
>>565
せめて内外野いける奴に絞れよ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:59:33.88 ID:VS2M+PnU0.net
サンスポの阪神記事は全くあてにならへんからCかどうかは怪しいと思うで

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:59:43.76 ID:n6ovNekvp.net
阪神出ていった選手に阪神ファンがブーイングって見たことないな
それは一流が出ていってないからなのか本当にそういう球団なのかは分からんが
まあでも新井にもブーイング出ないあたりそういうのはあんまなさそう

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:59:46.21 ID:dhFSTtz1d.net
大和ってパリーグでいえばいろんなポジション守れる藤田やろ?
こんなんどこだってほしいやん

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:59:48.82 ID:EcE4/cQ6M.net
大和は言われてるほど打撃悪くない
.240は打てる

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:59:53.51 ID:xX0w+65Y0.net
>>583
それなら西岡も入れてやろうや

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:00:08.22 ID:Upw47q8Ap.net
力無いっていうけど送球はええ球放るよな

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:00:11.27 ID:L/lhC+9ld.net
>>494
甲子園でホームラン打ったことあるしあることはあるやろ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:00:13.13 ID:HiZgtrbG0.net
>>595
糸井獲得も散々煽られたしな

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:00:17.79 ID:xX0w+65Y0.net
>>588
壁当てでマスターしたらしいな
確かにあれはバウンド慣れする

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:00:29.08 ID:uNBCAOrr0.net
ごめん勘違いしてた藤浪の話やったか

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:00:34.07 ID:YC9GzZqi0.net
>>581
平野恵の時はフロントがオリに頭下げた気配あったけどな
なお高宮普通に活躍

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:00:35.90 ID:3Iyla4is0.net
>>598
新井とか移籍直後の本で思いっきり喧嘩売ってたのにあれだしな

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:00:38.15 ID:4bQW4caP0.net
>>587
その率じゃ三倍打点も残せへんのちゃうかなあ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:00:38.98 ID:kmaE49+u0.net
中日のフロントに言って聞かせたい

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:00:40.91 ID:K06KVpUrr.net
>>70
2014のクライマックス〜日シリで
それまで大和を知らなかった他ファンにも
強烈なインプレッションを与えたが

大和はとにかく球際の強さが異様、投手陣の信頼が絶大なのに
ハンカチと変わらん給料だから重宝してきたんだよ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:00:43.91 ID:u2lsBp3SM.net
いたら便利やけどいなくてもいいポジション
大和補強する金あるなら中継ぎの一人でも補強した方が良い

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:00:56.41 ID:xX0w+65Y0.net
>>602
肩の強さとスローイングの手際の良さは天性

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:01:02.25 ID:04JImtky0.net
上本と大和が合体すりゃ阪神のセカンド安泰やのに

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:01:05.48 ID:uNBCAOrr0.net
>>588
根っからの守備職人なんか、ええな

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:01:06.62 ID:+meQcIC90.net
>>599
打力は藤田の方が上でしょ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:01:07.31 ID:15p15b09d.net
今年取得のやつなら明石はFAするやろ
契約更改でも何か言うてたしな

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:01:13.08 ID:lElBf3VEd.net
>>598
新井は叩かれまくってるけどな
こないだ関西の番組に出たときも消えろの嵐やった

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:01:21.25 ID:wPPfJgnA0.net
>>568
阪神ファンは残留諦めてるし
だったらメジャーかパに行けってのが本音やな
年に一度の交流戦で阪神にぶつけてヤジられるぐらいの関係が一番

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:01:35.57 ID:vpRcYGpJp.net
阪神から移籍した選手が阪神戦で出場
拍手→打たれる→手加減しろぉ〜

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:01:49.11 ID:xX0w+65Y0.net
>>614
大和の打撃に上本の守備をする選手

ちょっと見てみたい気がする

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:01:57.81 ID:WcVkRwbU0.net
>>70
こいつは普通に上手いと思うで
他球団なら打撃に目をつむってでもスタメンに置いておいた可能生あると思うわ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:01:57.90 ID:ofOxxc34a.net
>>614
打てない守備下手が出来上がりそう

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:02:05.88 ID:6zeaBXNid.net
アフィチル特有の藤浪FA煽りホンマキモいわ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:02:13.60 ID:4bQW4caP0.net
>>607
あれはフロント同士が裏で交渉した結果、FAの皮を被った平野⇔日高高宮のトレードだったんじゃないかと思ってる

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:02:17.56 ID:FyPtWIre0.net
まぁ残るやろ
糸原がメインで使われてることどう思ってるかは気になるけど

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:02:32.90 ID:bRP8/ZK80.net
>>621
平野やな

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:02:33.06 ID:oUSem0oPM.net
珍さん持ち上げてるけど
菊池とか坂本みたいな打てて更に大和より守れる天才見てたら大和なんてゴミにしか見えんわ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:02:36.63 ID:vpRcYGpJp.net
>>614
選球眼◯ 粘り打ち 守備職人
疲労回復F 怪我F

使いにくい

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:02:41.34 ID:xX0w+65Y0.net
藤浪は巨人に移籍するとかいうてるのは虚カスと阪神アンチの桐蔭キチ?

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:02:48.04 ID:U6MxYrCtF.net
>>621
荒木が今なら近いやろか

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:03:00.79 ID:+tuEvbutp.net
>>598
そら古巣に戻った選手なら優しく対応するんちゃう

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:03:09.99 ID:nvP6H2gpa.net
グッバイ良太
中日に行っても応援しとるで

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:03:11.29 ID:j2QMbM6F0.net
絶対いらんわ
パなら控えレベル

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:03:20.08 ID:6zeaBXNid.net
>>630
テレビのスクショ切り貼りで踊らされてるアフィチルやぞ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:03:22.69 ID:4bQW4caP0.net
>>614
めちゃくちゃスペりそう

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:03:28.82 ID:X6HrJZt2M.net
内野ならどこでも守れるんやろ?
普通に欲しいわ

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:03:31.13 ID:PhSJHrB2d.net
>>545
どの辺?上の方か?

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:03:33.68 ID:NOnPK/spd.net
今年の左打席打率まあまあいいから…

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:03:47.19 ID:1rPOR3xBM.net
今と同じ使い方出来るなら欲しい球団多そう
スタメンなら少なそう

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:03:53.85 ID:HiZgtrbG0.net
仮に藤浪がFA宣言しても巨人だけは手を挙げない
それくらいのこといい加減わかれ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:03:56.59 ID:xX0w+65Y0.net
>>637
サードは守備範囲だけ異常でヘタクソやったで

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:04:05.77 ID:L/lhC+9ld.net
>>598
スタンリッジとかバルディリスとか見ると外国人には死ぬほど優しい阪神ファン

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:04:07.49 ID:R+YwbJYn0.net
巨人の場合は出てったら終わりやけど
阪神て出てっても生涯阪神ヅラして大阪に帰ってくるやん

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:04:08.48 ID:gNzrPm4Ip.net
>>628
日本代表と比べたらそりゃゴミやろ...

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:04:10.05 ID:ezZta1kfp.net
>>628
守備だけなら坂本以上やろ外野も1流やし

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:04:20.10 ID:lElBf3VEd.net
>>638
そこまでは知らん

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:04:21.67 ID:RjclQtqe0.net
FA取得とはいえ秋山とT岡田は複数年契約やろ?

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:04:21.59 ID:vpRcYGpJp.net
移籍するならスタメン要求やろ
スタメン要求しないのに阪神から出るのは流石にないと思うわ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:04:23.60 ID:q/WMy9v/M.net
阪神「ほな5年5億で」

こうなるのがオチやで

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:04:31.85 ID:ZTe79Tj60.net
投手からしたら出て行かれたら地獄やろ
守備固めの状況で大和いないってどうしたらええんや

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:04:32.21 ID:LKhdkF+k0.net
左の銀次右の大和

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:04:33.13 ID:kRZseqLQa.net
1回出ていくと歯止め効かなくなるからな

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:04:35.26 ID:WcVkRwbU0.net
藤浪はメジャースカウトが騒いでくれたらポス使うんちゃう
ずっと阪神かメジャーの2つやろ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:04:38.90 ID:dhFSTtz1d.net
>>616
贔屓目でみんでも大和の方が上やろ
大和もパリーグなら3割とはいかんが2割後半は打てるで

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:04:39.91 ID:HOHyYli60.net
大和も平野を見習って

ランナーおったら
あわよくばセーフティバントでヒットを狙いつつ
ダメでも送りバントになって打率を下げないスタイルでいけばいいのに

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:04:40.48 ID:Wd/g4M4ba.net
>>617
まあ明石なら大してダメージもないしソフトバンクも引き留めんやろな

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:04:42.84 ID:hq1bVa/T0.net
>>637
外野もいけるで
捕手も練習したらたぶんできる

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:04:51.33 ID:/CjS11NYM.net
大和って安達に勝ってる部分一つでもあるんか?

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:04:53.12 ID:lozhF5Mj0.net
>>638
3億つー話やから真ん中らへんかね

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:04:59.23 ID:vpRcYGpJp.net
>>650
ええで

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:05:14.35 ID:lElBf3VEd.net
>>644
そら阪神OBってだけで仕事ありまくりやからな
遠山や八木レベルでも夕方番組のレギュラーやし

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:05:15.73 ID:K06KVpUrr.net
>>284
あれで野球ファンの全国区になったけど
俺は2013のWBCの前から、大和を守備固めに連れて行け!
大和みたいのがいないと困るときが来る!てたよ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:05:18.70 ID:BOBDrl2Dd.net
FA使ってまで欲しいかと言われればそうでもない

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:05:22.28 ID:BOubUu2z0.net
>>621
田中秀太やんけ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:05:28.18 ID:Kgu5aKE5d.net
将棋の名人戦に出てる人に似てる

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:05:32.36 ID:YC9GzZqi0.net
>>643
巨人に行ったアリアスですら叩かれなかったもんな
普通に劣化して巨人で打ててなかったのもあるけども

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:05:52.15 ID:HOHyYli60.net
>>659
年俸と人気と知名度

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:05:54.15 ID:9svGrgLAa.net
大和がcランクだとしたらフロントが無能過ぎるだろ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:05:55.37 ID:3HhR4yZOM.net
>>655
これだから珍さんはw

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:05:59.56 ID:vpRcYGpJp.net
マジな話Cランクで本人がスタメン要求しなかったら争奪戦になると思う
Bランクでスタメン要求したらほぼ手が上がらないと思う

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:00.06 ID:hGP0d5/td.net
横浜に必要なんだよなぁ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:06.91 ID:tzHs8yel0.net
【朗報】阪神オーナー「良太を絶対に(中日に)放出しろ!」

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:08.59 ID:gKP4YoIOM.net
>>50
涌井唐川が怒りのFAしそう

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:10.77 ID:U6MxYrCtF.net
>>659
大腸

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:12.08 ID:TfhCLcAhM.net
>>655
交流戦の成績そんないいんか?

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:16.71 ID:/CjS11NYM.net
>>671
ならねぇよガイジ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:17.75 ID:tzeLeSiDM.net
大和を活かせるのって阪神横浜くらいやろ
Bランクやろうし横浜も恐らく取らんわ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:18.99 ID:4bQW4caP0.net
>>654
最低限優勝せん限りポスティングは認めんやろ阪神
したところで認めるかどうかは分からんけど

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:23.33 ID:pyFoRJ1m0.net
>>663
走れへんのに要らんわ枠の無駄
代表なんかセンターラインは固いんやし

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:37.50 ID:Jx5XrNVE0.net
>>667
外野にされてて草生えた

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:38.08 ID:pJveovvid.net
阪神って筒香みたいな一流バッターおらんよね

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:44.48 ID:WcVkRwbU0.net
打てるならまだええんやけど打てないしFA使ってまで獲得したいかと言われたら微妙やな

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:44.92 ID:48BL0arQM.net
阪神から移籍してブーイングされた選手っておるんか?

西武は完全にガイジブーイングすごいけど

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:45.39 ID:B/RH/zrh0.net
巨人の長年抱えてるセカンド問題を解決してくれる選手だぞ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:49.95 ID:jT9knHs0a.net
.250打てるならスタメン確約やで
ちなロ

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:52.05 ID:aWPbqsG4d.net
ドッメはAクラスになったらほぼ確実に最優秀選手賞でヤナセからベンツ貰えるからなぁ
今年は糸井の活躍次第かもやが

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:06:55.27 ID:q9OkpPFzr.net
まあどこでもセカンド ショート センターで守れるやろ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:07:04.71 ID:gNzrPm4Ip.net
藤浪消えたら今度は先発の高齢化やばいやん
西岡今成新井伊藤全部放出しろ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:07:10.45 ID:OxosC3Z9p.net
>>682
筒香も甲子園では三流の打撃成績だしな

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:07:16.98 ID:D518Ushsa.net
中日取りにきそう

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:07:17.08 ID:uNBCAOrr0.net
>>663
まあマウスサービスも多少含んどるやろけど今年小久保がNHKで解説してるときにWBCで普通に候補の1人やった言うてたな
えらい褒めちぎってた

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:07:19.37 ID:bn8o+H0G0.net
>>643
ブラゼルにも優しかったな

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:07:22.96 ID:wT+DeTqv0.net
阪神おっても聖域のせいで仕事場不当に奪われてた状態で結局終わってるんだから他所行ったほうがマシやろ

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:07:23.21 ID:dmg87K4b0.net
センターライン全部に守備固め必要なのて阪神ぐらいじゃない?

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:07:33.59 ID:WcVkRwbU0.net
>>679
幽閉する気マンマンなんか

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:07:36.41 ID:sl3mPZbn0.net
うちとDe以外は使いこなせると思えん

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:07:58.71 ID:ezZta1kfp.net
>>692
ネズミかな?

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:08:01.66 ID:IAHCg7CIa.net
レギュラーじゃない野手がこんな話題になるのも面白いな
他球団だとギリギリCクラスでFAって誰になるんや?

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:08:06.04 ID:AzAOctgw0.net
放出した選手に甘いのは当たり前やんけ
FAならともかく

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:08:07.34 ID:tteGN44Tp.net
珍ポジレス多くて草だわ
FAしたら第2のキムショーやろ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:08:08.76 ID:Uu4fNKulp.net
>>50
このまま沢村がダメなら巨人増井行きそうやな
打者は秋山トカダ複数年やからないやろうけど

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:08:10.19 ID:lElBf3VEd.net
>>684
ブーイングは無いが新井は叩かれまくってる

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:08:13.20 ID:IP7u4LwnM.net
>>685
大和で解決するなら寺内使ってるやろ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:08:17.78 ID:P6UDsZ7Sr.net
巨人のセカンド埋まるんちゃう

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:08:21.03 ID:x8NeOra4a.net
良太はキムショールートで頼むわ
見ると吐き気するんや

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:08:22.79 ID:PhSJHrB2d.net
>>684
普通出て行っても
自分のチームで活躍してた選手にブーイングとかせんやろ

戦力外で他のチームいったとはいえ
柴田がこの前ホームラン打ったとき嬉しかったぞ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:08:25.63 ID:GO+cdUaV0.net
守備のスペシャリストで代走にも使える便利屋
そういうタイプって今あまりいなくて貴重なんだよな

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:08:28.06 ID:AzAOctgw0.net
>>703
まーた嘘つく

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:08:36.29 ID:K5e58WzN0.net
冷静に見たらせいぜい4000万やろ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:08:38.76 ID:c4Y7v48tp.net
ロッテは伊東辞めたら涌井もFAするんかね?

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:08:39.45 ID:MLOLSdGsa.net
キムショーの惨劇を目の当たりにしてきたからFAは慎重になるやろな
年齢はあちらより若いけどほんま守備専やし

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:08:41.54 ID:4bQW4caP0.net
>>696
セはそういうチーム多いんちゃう

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:08:50.71 ID:U6MxYrCtF.net
>>695
梅野にはいらないんだよなぁ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:08:51.00 ID:q9OkpPFzr.net
阪神に不満相当ありそう

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:08:52.49 ID:96yjjWzhd.net
>>61
伊東に休養→移籍してもらおう

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:09:09.35 ID:vpRcYGpJp.net
Cランクでキムショールートとか言ってるのは流石に見る目ないわ
Bならありうるが
まあそれでも阪神が受け入れるからキムショールートにはならんか

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:09:12.99 ID:gNzrPm4Ip.net
>>701
ここは珍ポジスレやでお客〜w

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:09:17.15 ID:UnPKlxOn0.net
今引き止めても結局出て行くと思う
干してるくせにコーチにはしたいとか自分勝手すぎ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:09:17.23 ID:lozhF5Mj0.net
打撃センスは悪くないんやが好不調の波ではなく一旦落ちると使い続ける限り二度と上がらんからなあ

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:09:22.57 ID:Kf/sb99yd.net
>>703
前みたいな併殺打ってやって言われるくらいやろ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:09:31.57 ID:fkoVfCMnd.net
何で楽天の投手はメジャー行くか残留するかの二択なんだ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:09:32.10 ID:fZw7Zai6M.net
スタメンで出たいならどこも獲らないし
便利屋でいいなら阪神以上の待遇貰える球団なんてほぼない
つまりFAするメリットゼロ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:09:42.67 ID:HOHyYli60.net
落合がやたら高評価してたし

落合絶対王政の中日やったら獲ってたかも

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:09:42.73 ID:C2x5XZVmp.net
俊介さんはどこも不要ですかね?

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:09:43.56 ID:Os8czXFS0.net
>>311
変動制やで
最低で一億

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:09:43.98 ID:uNBCAOrr0.net
>>698
リップでチュッチュやで

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:09:46.72 ID:5tOAaD66a.net
>>66
中日に返したら

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:10:02.90 ID:BOBDrl2Dd.net
>>702
東京ドームで増井とかマゾ以外のなにものでもないぞ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:10:04.79 ID:xX0w+65Y0.net
>>696
阪神はポスティングは井川だけの特例という立場やからな

藤浪がやれるとしたら優勝日本一かつタイトル総ナメの無双くらいやってメジャー行けよの空気になるくらいやないと難しいんちゃうかな

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:10:10.15 ID:P6UDsZ7Sr.net
>>706
いらんならクビにすればいいだけやろ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:10:10.85 ID:5rXrVHq60.net
大和残して江越をトレードに出して
ここの一部のキチガイを黙らせろよ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:10:24.19 ID:0jTxFm8eM.net
というか残すならどう積むんや?3年2億あたりかる

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:10:24.74 ID:TqRBwDQ4d.net
他の球団で一億弱だして取りたいとこあるのかな
残ってほしいけどマネーゲーム仕掛けてくる球団が思い浮かばん

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:10:26.14 ID:5kfl7jfI0.net
他球団に行ったら打撃が覚醒するかもわからんぞ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:10:26.71 ID:3Iyla4is0.net
阪神なんて普通に宣言残留あるのにキムショーもクソもないやろ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:10:30.38 ID:AvqH3e1Bd.net
楽天なら使い道多いやろな
茂木休養日のショート、藤田の後釜セカンド

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:10:33.37 ID:byV+2WACd.net
ショートで欲しがるのはヤクルトと横浜くらい?

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:10:35.44 ID:ODJz0Ie9d.net
>>50
スタンリッジ阪神に戻ってきくる?

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:10:40.82 ID:n98jh15up.net
二も遊も何なら中も開けるから来てください
石川か倉本持ってってええで

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:10:54.92 ID:AzAOctgw0.net
>>733
需要がないなら積む必要なんてないです

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:11:04.92 ID:aWPbqsG4d.net
>>703
まだ新井って呼び捨て出来んわ新井さんか辛井かツラゲやわ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:11:07.05 ID:FmpBFJeCa.net
欲しい球団なんてどこもないのに草

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:11:18.35 ID:GO+cdUaV0.net
鳥谷にあれだけ積める球団なら年俸1.5億+複数年くらいいけるんちゃう

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:11:20.80 ID:P6UDsZ7Sr.net
>>703
ハマッピ(珍カス)も新井だけは貶さないんだよなぁ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:11:40.52 ID:0jTxFm8eM.net
>>741
流石にそれはないやろいくらか積むのが球団の誠意やと思うで

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:11:43.85 ID:aWPbqsG4d.net
>>740
良太と伊藤隼太さんも漏れなく付いて来るで

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:11:51.14 ID:lozhF5Mj0.net
>>739
あるかもしれんな

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:11:51.43 ID:6mJpUsrJp.net
というか普通ブーイングないやろ
西武がクソガイジなだけ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:11:51.59 ID:U6MxYrCtF.net
>>744
積めるやろうけどさすがにそこまでの選手ちゃうやろ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:11:54.20 ID:Uu4fNKulp.net
>>729
セットアッパー森福とかしとるんやし気にせんやろ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:11:56.05 ID:xX0w+65Y0.net
>>744
鳥谷に、というけどあれでも阪神において貴重な生え抜きスターやからな

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:12:05.03 ID:UnPKlxOn0.net
大和率のわりに打点は稼げるほうやからスタメンでもわるくはないやろ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:12:07.14 ID:48BL0arQM.net
阪神の総年俸って
城島ブラゼルマートン藤川
いた頃より確実に減ってるやろ

出し渋んなよって思うわ

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:12:07.91 ID:Ms22Firwa.net
>>654
楽天藤浪

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:12:16.12 ID:6mJpUsrJp.net
>>747
あっ、大丈夫っす…

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:12:22.29 ID:qY3pqdsLp.net
>>729
プレミア12で韓国に負けた時東京ドームやったか

色々とトラウマ残ってそう

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:12:25.32 ID:4bQW4caP0.net
そもそも宣言残留って別に年俸上げなアカンわけじゃないしな
他球団との競合になったら釣り上がることもあるだけで

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:12:26.82 ID:BnrqirYKM.net
五年三億で実質終身契約でええやん

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:12:31.98 ID:nV/bd4ZId.net
阪神ファンは松永を除いて出ていった選手にめちゃくちゃ優しいぞ
藤本とか大歓声で半泣きなってたのに

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:12:32.89 ID:uNBCAOrr0.net
西武のアレはちょっと異様というか応援団のガイジが率先してやっとるんやろ?

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:12:43.36 ID:4QGq6VIQ0.net
大和が宣言したらどこが獲るんや?

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:12:45.13 ID:xX0w+65Y0.net
>>754
ケチってはないやろ
高額年俸が鳥谷と糸井しかおらんだけや

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:12:46.08 ID:AzAOctgw0.net
良太とかFAの前に首だから

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:13:03.10 ID:UkdoZJcia.net
大和スイッチヒッターだから対右でも左でも使えるぞ(打てるとは言ってない)

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:13:08.45 ID:kVJE4DPT0.net
ショートへのこだわりがどれだけあるかやね

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:13:09.82 ID:Uu4fNKulp.net
>>754
今一応強いけど選手自体は小粒になっとるしな

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:13:10.05 ID:U6MxYrCtF.net
>>753
脳死でバントさせまくったらなんの問題もないと思うで
工藤あたりに使わせたらおもろいかもしれんけど

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:13:13.37 ID:UnPKlxOn0.net
>>757
それは札幌やったやろ

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:13:37.22 ID:6mJpUsrJp.net
2年2億でいいから来て

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:13:37.68 ID:P6UDsZ7Sr.net
>>749
出ていき方次第やろそんなもん
移籍前後でなんか言ったらボロカスやと思うぞ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:13:46.10 ID:48BL0arQM.net
>>763
投手にもうちょっとあげてほしい
大和FAするなら3年2億とかでもいいし

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:13:46.87 ID:qY3pqdsLp.net
>>761
まあそのガイジもダメやけど周りに流されて同じことしてまうアホも同罪やな

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:13:55.04 ID:x3YPwRLfa.net
パワーの割に基本的に引っ張り型
右打ちは下手
バントもちょいちょい失敗する

打者大和は使いづらいからな…

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:13:59.22 ID:ezZta1kfp.net
大和って守備版の巨人鈴木みたいなもんやからないるかいらんかなんてチームによってかわるやろ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:14:02.48 ID:C2x5XZVmp.net
ちなみに松坂大輔さんもFA権(Aランク)あるし今年で契約最終年やで

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:14:13.09 ID:qY3pqdsLp.net
>>769
マジか
指摘サンガツ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:14:16.14 ID:BRm1bAR90.net
阪神はよそ者のカッパなんかキャプテンにして恥はないんか

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:14:23.25 ID:kxlJnoPca.net
去年の交流戦だったかセカンドベースからショートよりのゴロとって中島卓アウトにしたの凄かった
嘘みたいな守備するよなこいつ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:14:23.29 ID:GO+cdUaV0.net
>>750
つっても残すならそれなりに積まなアカンで
出来高で稼げる選手ちゃうもん

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:14:23.93 ID:6mJpUsrJp.net
>>776
ほーんで

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:14:24.73 ID:g8dia7MXd.net
阪神ファンは凄く評価してるみたいだけどだったらFAしてほしくないんじゃねーの?

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:14:27.51 ID:ZIuqYNHxK.net
ヤマトゥーもう29なんか
阪神じゃ若手やな

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:14:39.23 ID:1/Ql/C/6d.net
パファンやけど北條ってどうなん?
成績だけ見たら良くないけど

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:14:41.30 ID:lozhF5Mj0.net
>>756
一応2軍で首位打者争いしてるんですがね

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:14:44.71 ID:XzdsNXrYM.net
そもそも阪神出て行くやつなんてメジャーかピークアウトしたやつやん
西武みたいにバリバリの主力抜けて他球団行ったら総叩きやろ珍カスは

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:14:49.15 ID:Uews6PChM.net
高校野球見てたどんでんが大和の守備を見て獲得を決めた話ほんとすこ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:14:55.38 ID:nV/bd4ZId.net
阪神は定期的にコスパのやたらいい選手出てくるな
去年の原口はヒット1本4万や

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:15:09.00 ID:xX0w+65Y0.net
>>772
投手はエースとクローザー以外にはそんなに出さん
言うても他球団も似たようなもんやろ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:15:11.15 ID:U6MxYrCtF.net
>>780
高くて2年2億ちゃうかなぁ
宣言残留させな単年の意味ないししたら契約金ついてくるし

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:15:14.59 ID:x8NeOra4a.net
>>778
煽り雑やな

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:15:28.95 ID:WcVkRwbU0.net
本人も残留が1番エエと思うわ
出て行くとしたらレギュラー確約間違いないやろし守備がうまくて打撃がイマイチの選手に
そこまでのリスク負うとも考えられんやろ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:15:30.20 ID:k2NyuKbqa.net
どこ行っても今以上の使われ方はせんやろし本人も分かってると思うで

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:15:37.19 ID:FO2OgonLM.net
まだ強かった頃の中日に居った英智の阪神版みたいなもんやしそらそうなるよ

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:15:37.93 ID:I7P1TSGla.net
原口は育成やったからね

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:15:45.55 ID:x3YPwRLfa.net
>>749
阪神ファンでもメイみたいな出て行き方してたら大ブーイングしてると思うぞ

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:15:46.53 ID:XzdsNXrYM.net
珍カスは入団してもない三浦や黒田を総叩きするぐらいのガイジ脳やから西武よりやばいわな

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:15:52.59 ID:6zMLGetva.net
守備微妙な北條は最終的にセカンドかサードに追いやられてほしいってのが阪神ファンの総意だしな

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:15:53.71 ID:U6MxYrCtF.net
>>788
桑原今年3000万ぐらいいったりすんのかな

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:15:55.00 ID:AzAOctgw0.net
大和なんてもうレギュラーじゃなくて控えの選手だから積むわけないだろう

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:15:55.32 ID:53tim8FBd.net
もう少し若ければ欲しかった
大和菊池の二遊間とかカッチカチやで

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:16:02.09 ID:6mJpUsrJp.net
>>785
伊藤は左筒香右梶谷だし
新井は宮崎いるからいらん

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:16:04.41 ID:JRTfqwPTd.net
西川でええわ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:16:07.81 ID:3HhR4yZOM.net
>>787
でも去年解説でボロクソ言ってたで

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:16:23.36 ID:T1IfEZs20.net
金本という打撃重視守備軽視マンが監督でなければもっと出番あったやろな
あと全盛期に本職のショートに聖域がいなければ

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:16:26.23 ID:MNGmFeQb0.net
大和についてはコメント出すのに
何も触れられない良太さんと俊介さん可哀想
暗に出ていけ言われてるようなもんやな

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:16:27.05 ID:cyjfpZJAp.net
3年3億スタメン確約くらいで縛らなきゃ欲しがるところ多いやろ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:16:36.34 ID:fIk8rrIe0.net
どこも獲らんやろ

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:16:41.22 ID:P6UDsZ7Sr.net
>>786
仮に藤浪が同一リーグ移籍したら死ぬほど叩くよな

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:16:46.60 ID:qrcO4xq10.net
巨人香月ってまだおるん?

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:16:52.19 ID:CWqCWkCed.net
>>805
鳥谷いたせいでショートやらせてもらえなかったのは確かに可哀想

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:16:56.35 ID:4bQW4caP0.net
>>754
媒体によって差はあるけど2010年頃からは5億円ぐらいは総年俸減ってるみたいやね

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:16:57.44 ID:YYrWyO/3d.net
>>157
煽りカスやぞ
まともに相手せんでええで

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:17:01.11 ID:ezZta1kfp.net
>>797
まだアマチュアの大山を散々煽り倒してた奴らの方がガイジやろ

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:17:07.68 ID:nV/bd4ZId.net
>>806
俊介は今年とれるのか怪しいし終身雇用やろうから出ていくべきじゃない

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:17:12.67 ID:I7P1TSGla.net
良太は広島にくれてやるわ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:17:13.92 ID:U6MxYrCtF.net
>>805
大和全盛期はショートも全盛期なんだよなぁ

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:17:14.38 ID:nU4v1Qu90.net
>>782
今より出場機会が増えるなら他球団に行ってもええわ
個人的に応援してる選手全員にそう思ってるけど

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:17:15.44 ID:Pd1jRfKyd.net
>>805
未だに本職セカンド扱いされている悲劇

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:17:17.89 ID:qY3pqdsLp.net
>>809
デッドボール当たるたびになんjも荒れそう

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:17:20.73 ID:x3YPwRLfa.net
>>752
生え抜きの2000本安打なんか藤田平以来居ないしな

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:17:25.03 ID:AzAOctgw0.net
>>806
だから馬鹿だな
俊介はともかく良太はFA権発動する前に市場にリリースされる選手じゃ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:17:53.38 ID:xX0w+65Y0.net
俊介はドラフト経緯で無理やり指名してるんやしこんままひっそり阪神が面倒見続けるやろう

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:18:02.10 ID:iF9LN3dyd.net
実際大和と倉本or石川ってどっちがいいの?

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:18:09.31 ID:W9e9ZWMbd.net
>>805
いや大和全盛期は鳥谷さんもまだ有能だったから
鳥谷さん衰えた頃に大和ショートにするのはありだったかもしれんが

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:18:25.56 ID:dP4jFkVKd.net
???「ある程度計算できる選手」
大和「FAします」

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:18:38.35 ID:E8JAXMIv0.net
>>469
それ声の出所をよう聞いたら藤田平やったんちゃう

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:18:47.51 ID:MNGmFeQb0.net
>>786
珍カスはていうか
どこでも生え抜きの主力出ていったら叩くんちゃう
同一リーグなら尚更

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:18:52.50 ID:bRP8/ZK8d.net
俊介は守備走塁コーチになって今を知らん新世代アフィチルに叩かれてそう

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:18:57.87 ID:4bQW4caP0.net
>>805
まあ鳥谷も晩年は蔑称として聖域と言われる守備だったけども、
それまでは長年の間、尊称として聖域と呼んでいいような守備力だったし
このとき代わりに大和がショートでスタメンしてたら毎年一年もたず息切れしてたとは思うで

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:19:10.26 ID:3HhR4yZOM.net
>>824
石川>>>大和>>>>>>>>>>倉本

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:19:22.94 ID:3ELZaKtD0.net
>>447
江川「叩いたやろ!」

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:19:24.19 ID:gfEuhdLVd.net
>>806
俊介は残るしかない。阪神以外で人気出ると思わん
良太は代替がいくらでもいるから欲しがるところにあげたらいい

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:19:39.05 ID:Jpe6H43d0.net
たまに北條と併用すればいいのに糸原にショートは無茶やぞ
ちゃんと向いてるショートとれ金本は

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:19:39.58 ID:wsPA2TQd0.net
ポスト寺内あけて待ってる

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:19:55.37 ID:uNBCAOrr0.net
良太はむしろ余所で見たい
お兄ちゃんみたいに元気になりそうで

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:20:04.57 ID:mYsx7xKzd.net
>>830
落合「俺ならショート大和にする」

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:20:05.22 ID:wsPA2TQd0.net
ていうかセカンド大和やればええやん

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:20:23.21 ID:1HUnM7Jz0.net
主力が抜けるってその球団がゴミなだけやろwwwwwwww
自業自得
阪神はそんなことにならないから

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:20:26.93 ID:0G8VDHmW0.net
守備ええ言うてもあと何年今の動き維持できるかわからんよ

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:20:38.24 ID:K5e58WzN0.net
大和のショートって未知数やろ
つーかスタメンだと糞打撃で守備走塁の良さが相殺されそう

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:20:38.99 ID:I7P1TSGla.net
大和に上本並みの打撃があれば

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:20:42.09 ID:4bQW4caP0.net
まあ俊介は守備固めとして置いとく分にはまあええかって感じはあるし特に目くじらを立ててリリースするほどでもないで
外野手ならたぶん緒方とかのほうが先に切られるし、それに狩野もそろそろ引導を渡されそう

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:20:43.43 ID:xX0w+65Y0.net
>>834
金本はショートとらんなぁ
打撃しかみてへんのかな

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:20:43.53 ID:P6UDsZ7Sr.net
>>833
新井を欲しがるとこってどこや
独立リーグか

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:20:46.18 ID:A+MPr5rrd.net
ショート大和、セカンド北條

これでよくね?

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:21:08.70 ID:S5mkdQ4Ha.net
西武がどうこう言うが、三年前の鳥谷が巨人にFAしたらブーイングどころじゃねえだろ

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:21:16.58 ID:JoS259+dd.net
>>574
寺内はバントうまいか?

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:21:28.45 ID:4UNv//l4p.net
1 左 高山 349 17 *91 ベストイン 最多安打 連盟特別賞 シーズン安打記録更新
2 遊 北條 350 *1 *24 ベストナイン ゴールデングラブ賞 月間MVP
3 中 糸井 301 19 104 ベストナイン スピードアップ賞 月間MVP
4 右 福留 311 19 112
5 一 中田 296 47 117 ベストナイン
6 三 鳥谷 241 16 *45 連盟特別賞
7 捕 岡崎 303 28 *91 ゴールデングラブ賞 ジョージア魂賞
8 二 大和 297 *3 *14 ジョージア魂賞

来年こそ優勝や!

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:21:36.10 ID:3n685Eq0d.net
>>847
してないじゃん

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:21:41.09 ID:U6MxYrCtF.net
>>847
そらそうよ

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:21:45.43 ID:nmld5IJm0.net
>>761
まあ好きの反対は無関心やし選手が一番キツイのは大竹みたいなアレ

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:21:51.18 ID:AzAOctgw0.net
>>843
緒方は入団してから戦力になったことないからな
守備も相変わらず下手やし

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:21:54.69 ID:4bQW4caP0.net
>>845
坂でも独立リーグで選手兼任コーチできるし多少羽根
まあILやBCじゃなくて関西の無給のアレやけど

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:22:06.58 ID:yZqsxtPPa.net
>>839
実際これだよな
主力が抜けるとかいう貧乏不人気自慢いらんわ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:22:11.45 ID:1kNGbLUkd.net
>>447
メイにブーイングしまくってたやん。もうららマジ15年以上昔やけど

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:22:27.06 ID:Jpe6H43d0.net
>>844
なんかセカンドサード向きのもっさり系内野手ばっかや
足と肩あるの連れてこんとショートは

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:22:27.67 ID:qY3pqdsLp.net
>>849
おは岡崎

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:22:35.97 ID:YC9GzZqi0.net
>>843
ドラフト時のゴタゴタもあるし、なんだかんだ1年目から活躍してた選手やしなあ

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:22:38.72 ID:nU4v1Qu90.net
>>841
warで考えたらセンターラインは守備が良ければお釣りがくるで
打てんと印象は悪くなるけど

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:22:41.43 ID:dExbnmxma.net
Cで金額つり上がらないならどっか手挙げるかもな。

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:22:58.80 ID:MNGmFeQb0.net
>>847
そらそうやろな

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:23:05.01 ID:4bQW4caP0.net
>>859
藤川俊介外野手には期待したンゴねえ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:23:06.09 ID:eCnKy39/M.net
大和バッティングコーチあるで

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:23:09.83 ID:KUs5/Hl5d.net
阪神に不満持ってるような選手って結局阪神が一番あってるようなやつばかりなんだよな
新庄とか例外はいるけどさ
絶対藤浪とかその典型だわ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:23:11.63 ID:AMpQXErLa.net
>>517
たぶん監督コーチ解説者手形出とるから家買ったんやろ
それは鳥谷も一緒

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:23:20.01 ID:tyqcORu40.net
鳥谷も若い頃は阪神というか関西を嫌ってるイメージやったからFAでいつか出てくんやろなと思っとったで
打てて守備上手いショートはめっちゃ需要ありそうやったし

まさかこんなボロボロになるまで阪神でやると思わんかったわ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:23:27.05 ID:ORUTnSeId.net
>>856
メイはほんと嫌い
スパイスの頭部狙って投げたの絶対に許さない
死んでほしい

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:23:35.59 ID:zMM8CB3e0.net
>>22
巨人を煽ってるのか中日を煽ってるのか

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:23:54.51 ID:hP+euPIar.net
どうせ控えで取るなら

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:23:56.57 ID:gfEuhdLVd.net
>>845
広島さん、宣伝用に兄弟で売り出しません?

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:23:57.60 ID:LmU2DEh4d.net
分離ドラフト4位でここまできたのはすごいな

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:24:09.60 ID:/TD2IP+Od.net
阪神が出て行った選手を叩かないのは単純に主力じゃない選手だったからやろ
鳥谷なんかが出て行ってたらブーイングの嵐やろ

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:24:16.27 ID:feOCvaI7d.net
>>806
良太くん! 富山サンダーバーズに来ないか?

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:24:20.28 ID:6m2+br95a.net
大和出てって欲しいわ
このまま控えの便利屋で終わるような選手じゃない

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:24:20.46 ID:qrcO4xq10.net
ブーイングはまあどうでもええやろ
移籍が頻繁なメジャーでもブーイングはあるんやし

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:24:27.74 ID:cyjfpZJAp.net
大和としてはある程度の金額でスタメンで出してくれるところに行きたいんちゃうの
スイッチヒッター始めるくらい出たいんやし

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:24:34.72 ID:MQNEQ6/P0.net
どんでん唯一の遺産

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:24:37.93 ID:fIk8rrIe0.net
よそが獲ったところで便利屋は変わらんやん
しかも引退後は阪神でコーチやってそうやし

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:24:42.46 ID:+FyK9LNWd.net
出ていっても選手の権利やからな
性豚みたいなことはせえへん

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:24:46.48 ID:MNGmFeQb0.net
>>864
適材適所を知らない阪神フロントは
マジでやりそう

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:24:49.94 ID:4bQW4caP0.net
広島と兄弟で思い出したけど田中の弟が今年ドラフト候補やな、ポジションはセカンド

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:24:56.96 ID:Jpe6H43d0.net
久保って阪神の主力やろ

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:25:09.80 ID:M1TK0D9Vd.net
阪神は今までブーイングしてないけどきっとブーイングするはずなんだよぉおおおおおお

ガイジかよ死ね

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:25:11.88 ID:fki9vRoj0.net
打率二割五分足は速いが盗塁は出来ない守備は一流内野外野守れる

なんという使いにくい選手

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:25:22.41 ID:bRP8/ZK80.net
>>846
サード北條ショート大和セカンド上本
普通の監督ならしてるよヤニキやから…

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:25:30.12 ID:IMEX7lqCM.net
2016大和 UZR +0.2 WAR+0.1
誰が獲るんやこんなん

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:25:39.23 ID:lElBf3VEd.net
大和ショートスタメンって原口捕手復帰くらいのガイジ采配やな
言ってる奴は煽りカス確定やから相手せんでええが

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:25:43.26 ID:ORUTnSeId.net
>>877
そもそも出たくない選手なんていないだろ

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:25:58.70 ID:sz8sB3CId.net
>>839
ぜったい藤浪が出てくの分かった上でレスしとるやろ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:26:00.78 ID:+FyK9LNWd.net
>>873
性豚とは民度が違うから

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:26:18.72 ID:QSorS0We0.net
>>846
ショート大和セカンド上本サード北條やぞ
なお

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:26:23.97 ID:AzAOctgw0.net
今年の首は
田面か歳内
小宮山か小豆畑(ドラフトで捕手取ること前提)
安藤(引退)
良太
今成
緒方
カノー(引退)
このあたりだろうな

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:26:27.04 ID:Uy/okqpq0.net
ヤネキは北條はワシが育てたやりたくてショート固定してるんやろ
北條の守備って昔から全然育ってないよな

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:26:31.14 ID:ORUTnSeId.net
>>887
1試合しかスタメンで出てないんだが

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:26:31.68 ID:hrnxroLj0.net
寺内の代わりや

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:26:39.35 ID:AMpQXErLa.net
>>860
どのくらいの打率出塁率でお釣りが来るんや?

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:26:41.19 ID:yZqsxtPPa.net
>>873
主力に出ていかれるチームがゴミなだけやろ
金払い悪いし扱いも悪いんやろな
阪神の主力は移籍せんからそんなこと言うてもしゃあないで貧乏球団

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:26:44.50 ID:4bQW4caP0.net
まあ何というか、トレードとか戦力外とか以外で阪神から退団する選手って、
チームの編成やら何やらのごたごたに巻き込まれたりとか、
出場機会を求めてとか、そういうタイプが殆どやからなあ

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:26:47.14 ID:Ot/vV1jTd.net
>>880
大和が出て行ったらワイはやるで
Jでも叩きまくるわ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:26:51.85 ID:6mJpUsrJp.net
>>887
すまんロッテのチームwarマイナスですまん

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:26:53.05 ID:y+/C2bun0.net
守備固めとして生涯ベンチに幽閉するんやで

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:26:54.48 ID:8T10p5hB0.net
サード北條か鳥谷 ショート大和 セカンド上本 ファースト原口中谷鳥谷
この辺りが理想

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:26:56.88 ID:YC9GzZqi0.net
>>881
2003、2005の人らと福留鳥谷辺りがまだコーチやるだろうからそれはないと思いたい

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:26:57.52 ID:MgPpdhK3d.net
阪神ファンは読売以外のFAなら許すやろ
ほんで阪神と読売は紳士協定で戦力外以外の選手には手を出さんやろ
FA移籍で怒ることはありえない

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:27:09.15 ID:gfEuhdLVd.net
>>873
実際出ていってないのにたらればで叩かれても

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:27:13.82 ID:vbjpqEJxp.net
>>18
秀太より打つし内外野の守備も上やし走塁ミスもせんぞ

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:27:13.89 ID:U80S+/Lma.net
守備が崩壊してるチームなら欲しがるやん
なお阪神

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:27:15.44 ID:MQNEQ6/P0.net
>>883
ある程度の戦力

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:27:26.02 ID:D9npie/D0.net
虎ファンって広島戦で新井にブーイングするの?

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:27:26.76 ID:ORUTnSeId.net
>>888
いや守備重視起用なんだから原口捕手とは真逆やろ…

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:27:28.85 ID:48BL0arQM.net
>>893
横田いないせいで外野足りないのに
外野クビにできないぞエアプ

小豆畑はほぼ確定や

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:27:39.03 ID:Jpe6H43d0.net
大和ショートスタメン言うか北條と併用やな
高山ですら中谷と競走やのに北條の対抗馬は全くおらんというかとってないのは不味い

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:27:40.70 ID:pKOhupxf0.net
【GAORA】阪神×広島 ファーム【西岡復帰】★1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494905246/

中継はじまったで

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:27:46.54 ID:zakwpqDW0.net
まあスタメン取れるところに行くのが一番ええやろ

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:27:53.94 ID:ZTe79Tj60.net
北條去年サードもやったことあるやろ
ショート大和で鳥谷休ませるとき北條
という感じになるだろうな仮にショートで使うとすると
ありえないとは思うが

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:27:59.90 ID:06JFk7aCd.net
阪神桑原ってFAまだ先なんか?

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:28:00.73 ID:3Iyla4is0.net
>>910
せんよ
出てったときに本やラジオで糞みたいなこと言ってたけど全くせん

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:28:08.20 ID:AMpQXErLa.net
>>867
日本の野球に興味ないんやろ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:28:31.24 ID:3ELZaKtD0.net
>>577
江川以来の
阪神⇔巨人の移籍はダメって暗黙の了解をぶち壊してほしいわ

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:28:37.78 .net
阪神にブーイングされた選手とか歴代でもおらんし

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:28:38.78 ID:JGbHGD/j0.net
>>714
金本「いるぞ」

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:28:45.12 ID:vHV/XGVE0.net
阪神の前田大和守備コーチとしての未来が待ってる

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:28:45.89 ID:RH9pZXgV0.net
阪神の選手ってほぼ全員ファンやマスコミを
嫌ってる
新庄井川とかメジャーいったのも
阪神からただ出たかったからだろ
日本の他球団じゃ野次られるからメジャー行くしかなかった
出ていかない選手は自分は阪神でしか居場所ないと身の程知ってるやつ

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:28:50.78 ID:L0zHoBQxa.net
>>918
そんなに言うならこなきゃよかったのにな

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:28:53.70 ID:yZqsxtPPa.net
>>910
一切せんぞ

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:28:56.20 ID:sz8sB3CId.net
阪神ファンがブーイングする可能性があるとしたらボロクソに阪神の文句言って巨人に移籍したときの藤浪くらいや

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:29:00.16 ID:MgPpdhK3d.net
今の守備軽視いてまえ野球が交流戦でも通用すれば優勝やろうな

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:29:02.89 ID:Uy/okqpq0.net
>>913
鳥谷が固定出来てしまったのが問題なんやないか
固定すれば鳥谷になれるという幻想

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:29:18.38 ID:Kf/sb99yd.net
>>917
今年でてきたばっかりちゃうんか
二軍暮らしの方が長いと思うで

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:29:20.43 ID:+FyK9LNWd.net
>>924
ソースだせや虚カス

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:29:21.90 ID:1HUnM7Jz0.net
??「誠意は言葉ではなく金額」


??「8500万ポィー(寄付)」

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:29:22.45 ID:0gYwePMmd.net
良太、亮太「りょうたを残せ!」

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:29:38.83 ID:nCzwWoYjp.net
>>660
芦屋なら阪急JRのそばならそこそこの広さで3億余裕で行くやろな

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:29:41.02 ID:MgPpdhK3d.net
>>921
新井のお兄ちゃんと久保田

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:29:42.22 ID:yZqsxtPPa.net
>>924
妄想きっしょ

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:29:48.44 ID:3ELZaKtD0.net
>>598
新井は元鞘やしな

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:29:48.93 ID:IMEX7lqCM.net
>>867
メジャー行けなかったゴミやししゃーない

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:30:07.45 ID:+ls8UB5or.net
Bランクかもしれない大和より確実にCランクな三輪の方がええんちゃうの
控えのユーティリティにそこまでの守備力はいらんやろ

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:30:08.86 ID:gfEuhdLVd.net
>>910
せんよ
ってか広島から貰ったのをお返しって形だし叩く要素ナッシング

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:30:19.10 ID:U6MxYrCtF.net
>>897
今宮普通にプラスやろ
ホームラン考えても.250ありゃ余裕

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:30:23.20 ID:MNGmFeQb0.net
良太は広島の上本弟と交換でエエんちゃうの
両チームの戦力に影響ないやろし
営業的にwin-winやろ

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:30:29.59 ID:Uy/okqpq0.net
>>928
通用するのかが良くも悪くも楽しみや
ボコボコにされてもおかしくない
まあ交流戦まで保つのが前提やけど

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:30:31.42 ID:AzAOctgw0.net
>>912
だってドラフトで獲るじゃん
つか横田の引退もありうるか

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:30:38.55 ID:fL8U/1FQ0.net
大和はサブやったら重宝するけどスタメンで固定すると物足りなくなりそう

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:30:45.86 ID:Ot/vV1jTd.net
新庄が出て行ったときは結構叩かれてたぞ
阪神ファンは出て行った選手も叩かない聖人みたいな主張は恥ずかしいから止めとけ

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:30:57.88 ID:FTq8G0ooa.net
>>36
これいつも言うやつがおるけど毎回ガイジやろって思ってる

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:31:00.45 ID:wNsEp2Lw0.net
大和の守備が大したことないことにしたい謎の勢力おるよな
落合や全盛期鳥谷にも評価されて指標も抜群やのに

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:31:10.24 ID:jX7HgtIq0.net
今の中日なら獲りに来そう

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:31:12.89 ID:4bQW4caP0.net
>>939
まあでもFA宣言したらBかCかは確認する手段あるんちゃうか? フロントに問い合わせるとかして
流石に獲得するまでどのランクか分からんってギャンブルはないと思うけど

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:31:18.53 ID:0FR0hRled.net
球団創立から80年間で自主的に阪神から移籍した主力選手一覧

若林忠志
土井垣武
別当薫
呉昌征
田宮謙次郎
新庄剛志
久保康友
以上

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:31:21.59 ID:wPPfJgnA0.net
>>942
言うほどwin-winじゃなさそう

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:31:38.87 ID:L0zHoBQxa.net
>>948
守備に関してそんなこと言ってるやつおるんか?
アホちゃう

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:31:59.77 ID:eh3ATTUwa.net
>>935
久保田なにした?

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:32:01.91 ID:IMEX7lqCM.net
新井さんに関しては珍さん可哀想やわ
阪神時代は大金払ってゴミカスで出ていった途端復活とか
叩く気にもなれんやろw

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:32:03.43 ID:uAWXsbpmd.net
落合が絶賛してるくらいなんだからガチ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:32:06.83 ID:AzAOctgw0.net
つか西岡復帰ってマジかよ

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:32:08.14 ID:1HUnM7Jz0.net
>>951


959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:32:10.88 ID:3ELZaKtD0.net
良太はよ出ていけや
枠が勿体ない

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:32:13.55 ID:T1IfEZs20.net
>>951
若林土井垣別当呉は4人とも同じ年に同じ球団に引き抜かれたという事実

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:32:13.56 ID:MgPpdhK3d.net
そもそも守備も普通に劣化するから高齢守備職人なんていらんやろ
ロッテ岡田ですら劣化してんのに

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:32:18.67 ID:Ot/vV1jTd.net
>>951
平野、新井

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:32:24.85 ID:wNsEp2Lw0.net
>>953
このスレにもおるやんけ

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:32:31.92 ID:sz8sB3CId.net
>>957
スコアボードに名前おらんのんやけど…

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:32:45.58 ID:Jpe6H43d0.net
>>929
鳥谷が10年以上一人でやったから北條も出来るって感覚はあるんちゃう

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:32:48.65 ID:3ELZaKtD0.net
>>682
野手育成が下手なんや
はやく和製大砲欲しい
浜中が故障せんかったらなー

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:32:48.81 ID:/QU4o1Gz0.net
>>954
登板した

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:32:51.92 ID:uAWXsbpmd.net
>>951
久保は抑えでやらかしまくったから実質クビ

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:33:08.00 ID:MgPpdhK3d.net
>>960
そりゃ土壇場で巨人に擦り寄ってパリーグ移籍おじゃんにしたらそうなるよ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:33:16.84 ID:MNGmFeQb0.net
>>910
そこまでの思い入れも無いんちゃう
ネタにはするけど

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:33:17.51 ID:dsKnjY6MK.net
新井兄弟は阪神で揉まれて他球団で覚醒するやろなあ

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:33:20.08 ID:P6UDsZ7Sr.net
>>942
新井弟はいらない
編成で邪魔なだけ
そもそも兄弟営業するなら中崎兄を獲らん訳がない

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:33:30.35 ID:+FyK9LNWd.net
>>955
虚カスの補強よりマシや

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:33:37.39 ID:MgPpdhK3d.net
>>968
なお翌年ベイスで最多勝争い

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:33:46.19 ID:QSorS0We0.net
西岡ってどこ守るん?
セカンドは無理やろ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:33:49.08 ID:U6MxYrCtF.net
>>966
おさむちゃんに俊介のタフネスと外野守備移植したい

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:33:53.89 ID:RH9pZXgV0.net
新庄は阪神ファンの組織票で
オールスターに実力不足なのに出されたのにその試合でとうの阪神ファンから「お前なんか場違いじゃボケしね」と野次られまくって
阪神に愛想つかしたんだよな

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:33:55.56 ID:1HUnM7Jz0.net
西岡が今のロッテに戻るかな?

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:34:01.83 ID:Uy/okqpq0.net
>>965
固定に拘る必要無いと思うんやけどな
勿論固定出来る人材ならそれに越した事は無いけど

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:34:02.60 ID:AzAOctgw0.net
新井の成績は戻った広島でも阪神でも変わらんやん
優勝できるかできないかの差なんて一人の問題じゃないわね

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:34:10.06 ID:uAWXsbpmd.net
>>974
抑え適性無いだけだったんやろな

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:34:34.28 ID:Mm9dh6/2M.net
>>18
秀太ですら優勝には不可欠な戦力だったんやで

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:34:38.34 ID:Q5/D7yGfd.net
>>951

1949年大阪タイガース開幕オーダー
監督 若林忠志←オフに毎日に移籍
1中 呉昌征←オフに毎日に移籍
2左 金田正泰
3右 別当薫←オフに毎日に移籍
4三 藤村富美男
5捕 土井垣武←オフに毎日に移籍
6二 本堂保次←オフに毎日に移籍
7一 安居玉一
8投 若林忠志←オフに毎日に移籍
9遊 長谷川善三←オフに西鉄に移籍

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:34:51.77 ID:gfEuhdLVd.net
>>977
だからソース出せや

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:35:01.37 ID:AzAOctgw0.net
兄弟営業なんて両方活躍してこそやろ
中日だって地元生え抜き堂上兄弟おったけど
どっちも微妙だったから大してグッズも作れずに兄弟解散やで

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:35:03.86 ID:QDca4JlDd.net
>>983
草ァ!

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:35:08.02 ID:AMpQXErLa.net
>>941
ショート大和やったら打率.230出塁率.270くらいやろ
ホームラン0打点20盗塁10
これでお釣り来るか?

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:35:10.12 ID:Uy/okqpq0.net
>>981
久保は抑えやれ言われてやったら失敗して文句言われて出て行ってもしゃーないと思った

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:35:21.53 ID:uJOP/DRKM.net
新庄は阪神出身で唯一まともに通用したメジャーリーガーなのに

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:35:21.92 ID:T1IfEZs20.net
>>983
これ何度見ても草生える

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:35:25.76 ID:P6UDsZ7Sr.net
>>980
ちょっと不調年あっただけで限度額超えの提示するのはお家柄なんやろうな

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:35:30.31 ID:RH9pZXgV0.net
>>984
有名だろ
97年オールスター

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:36:03.28 ID:+FyK9LNWd.net
>>992
ソース出せよ虚カス

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:36:11.29 ID:yZqsxtPPa.net
煽りカスの阪神ファンはブーイングしてくれええええええ!叩いてくれえええええええええ!みたいな風潮くさすぎて草
まず出ていきもしないし出ていってもブーイングなんてしない

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:36:13.96 ID:02QpL11ad.net
>>983
藤村とかいう唯一残留した男
やはりミスタータイガースですわ

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:36:26.24 ID:wPPfJgnA0.net
辛いさんはむしろ阪神居た時の方がヤジられてたもんな
出ていく時の方が平和だった

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:36:33.70 ID:DxsGtSkNa.net
>>18
秀太はムードメーカー要員やぞ

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:36:36.98 ID:E8JAXMIv0.net
>>946
だいたい出てくったってメジャーなんやからブーイングしようないわな

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:36:40.69 ID:HxNCugK4M.net



1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:36:52.65 ID:HxNCugK4M.net


総レス数 1000
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200