2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学生「ITパスポートで得た知識を活用します!」面接官「……おお……なるほど」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:13:21.84 ID:Gw9Rx7MKd.net
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/uemine/img/manga02_img03.jpg

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:14:05.33 ID:le4aeXWfp.net
先輩とお祝いホモセしそう

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:14:22.65 ID:LQjtePoza.net
自信をつけただけ定期

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:14:26.44 ID:lyjXn+FP0.net
面接官「格好がだらしないので落とすか」

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:15:28.31 ID:Dh9tBD6ya.net
ネクタイゆるいな〜

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:15:48.10 ID:V8MqYozcM.net
ダボダボスーツにクソネクタイ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:15:49.03 ID:M/jFFn71a.net
この後内定取り消しになったんだよね…

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:16:00.01 ID:3s4TEpUud.net
夢落ち

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:16:23.22 ID:i/xZqG1Ea.net
勃起するな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:16:30.94 ID:zMVPry5/a.net
ワイ「髪型」

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:16:36.25 ID:lJnMl0zr0.net
面接官「格好と髪型が非常識。不採用…と。(おぉ…)」

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:16:40.14 ID:yt6AfKqSM.net
ゴミゴミゴミゴミゴミ資格

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:16:45.10 ID:lUlvVxkv0.net
下半身タイツ定期

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:17:26.12 ID:nSDocmaPa.net
最後のコマの背景なんやねん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:17:27.68 ID:m4WocZm/0.net
何に活用するんや?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:17:41.30 ID:3qMegWUEp.net
要らねえよこんな資格

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:17:51.78 ID:Adxx7W45d.net
基本情報でも言うか戸惑うレベル

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:17:53.28 ID:u+DB9nxtp.net
これ馬鹿にしてるけど普通に難しいで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:18:15.38 ID:m4BV4187M.net
IT全く関係ない問題多すぎや

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:18:18.94 ID:4ZSXfX6T6.net
>>2
先輩女の子やぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:18:40.02 ID:Gw9Rx7MKd.net
>>14
右上のコマのコピペやぞ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:18:52.31 ID:kfUd3Y5OM.net
資格そのものじゃなくて、目標に対して努力する姿勢と自信が評価されたんやなぁ…

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:18:59.03 ID:mHpWCagnd.net
恥ずかしくなる

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:19:06.10 ID:ipfdJuvVp.net
こんなん勉強ほとんどいらん資格やろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:19:07.13 ID:v+P+aZcBa.net
上半身はマントやぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:19:41.86 ID:Gtyhf4KpM.net
なんだこのダボダボ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:19:53.53 ID:2+rgHCfya.net
勉強しなくてもあんなの運転免許と同じで常識問題やろ
逆にあれも解けないやつがパソコン触ってるとか恐ろしい

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:20:06.50 ID:Ptlakolc0.net
すまん、このマンガの作者の社会経験は?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:20:07.05 ID:qgA5m/a5d.net
iパスとかいう全く浸透してない略語を面接で使うガイジ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:20:11.77 ID:lyjXn+FP0.net
というか言ってることふわっふわやん具体的にどうしていきたいかとか言っとらんやん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:20:38.17 ID:bjYzasbed.net
>>17
基本情報なら言うだろ
新卒で基本情報とったこと隠すようなやつってどんだけいるの?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:20:50.60 ID:bJC7zJUi0.net
ワイもITパスとやらを活用するンゴ!

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:21:04.32 ID:E3/NOJUE0.net
同じ絵を3回も使うな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:21:09.92 ID:FdxbAJyx0.net
面接官引いてるやん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:21:51.13 ID:fDZ5qzSe0.net
進研ゼミかよ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:22:42.55 ID:EbErxx94M.net
こいつが高卒ならまぁ許せる

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:23:01.44 ID:kOjIEQFT0.net
面接官アホ毛生えてるやん

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:23:12.61 ID:QhJUz7WUp.net
面接官ドン引きやんけ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:24:10.27 ID:b2JbWpd1a.net
>>11
ゥーー!

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:24:27.80 ID:FZZeL+3Kr.net
これスーツの袖どうなってるんや
暗器でも取り出すんかな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:24:41.48 ID:bW419h5/d.net
初級システムアドミニストレータ・・・

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:25:10.89 ID:ZdmH4cA50.net
グッ 好き

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:25:12.65 ID:5AtHSfNc0.net
絵下手過ぎ定期

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:25:53.29 ID:sjsGeCSqa.net
引いてるやんけ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:26:44.68 ID:ay9ms0ATd.net
子どもチャレンジかな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:26:53.42 ID:ZTeM5vlj0.net
ITで資格アピールは無能やろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:27:34.19 ID:Ptlakolc0.net
就活で使いたいなら最低応用技術からちゃうか

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:27:45.14 ID:jv3obCkG0.net
普通の企業ならIパス程度でも役立つけどIT系なら最低でも基本情報やないと無理やろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:28:38.72 ID:lcRtFHmA0.net
iパスとか各種検定3級以下みたいなのってどこに需要あるん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:28:44.99 ID:IoTeXY0o0.net
みんなネクタイが同じで草

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:29:18.34 ID:MnNgO1LUd.net
IT系での資格って専門性あるもの以外やる気とかアピールするもんで技術アピールするもんちゃうやろ
就職してから取ってる奴アホしかおらんぞ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:29:37.41 ID:bW419h5/d.net
ベンダー資格が高すぎんだよな
しかも有効期限ありとかどんだけ金むしりとる気だよ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:29:42.05 ID:c56ECgv40.net
こんなやつでもランサムポチるんだよねぇ

54 :ノワール大好き ◆NOIRE/QEj. :2017/05/16(火) 09:30:36.71 ID:ZFtw2/v+a.net
高卒で基本情報持ってるの割りと難易度高くないか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:31:13.73 ID:6uAQdDb1d.net
IT系上位は資格より実績
研究内容

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:31:17.81 ID:fURtXxkWd.net
ITパスポート…+0点
基本情報…+1点
応用情報…+3点
セキュリティ、データベース、ネットワーク…+6点
その他高度…+10点

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:32:25.51 ID:3by7WOsBd.net
ITパスポートってパソコン初めて触りましたみたいなおじいちゃんが受ける資格やん

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:33:14.73 ID:+AuOnEW9M.net
基本←持ってて当然
応用←アピールするレベルじゃない
高度←話のネタにできる

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:33:32.71 ID:rGjXzdqtp.net
お前らITパスポート舐めてるけど落ちてる奴何人か見てるぞ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:34:04.90 ID:VDjZF/Vcd.net
大学院入ってから応用だけ一応とっとくか〜くらい

総レス数 60
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200