2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪神中谷(70-20).257 4 7という走攻守揃った阪神ファン以外は知らない地味プレーヤー

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:09:52.44 ID:J3OqCo3Kd.net
パンチはある
11球団ファンは江越ぐらいしか知らんもよう

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:10:15.91 ID:mlM8gN/g0.net
期待しとるで
ちなロ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:10:31.99 ID:J3OqCo3Kd.net
逆にいうとパンチしかない
選球眼悪いん 出塁率.293

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:10:45.23 ID:q1xSzqyAp.net
なお指標

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:10:51.21 ID:CVHMre5D0.net
知ってるけど去年の江越みたいなもんでこいつでポジるのもどうかと思う

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:11:11.98 ID:/V2LDHttd.net
>>5
強化版荒木やな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:11:32.50 ID:ewGH5OD/d.net
>>5
これ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:11:38.55 ID:9rkkqOHvd.net
ハヤタより全てにおいてええやろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:11:50.27 ID:VrkBC4V1p.net
意外と守備上手いから阪神ぽくない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:11:51.95 ID:XYmoSVmj0.net
.286やぞ
計算もできんのか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:11:58.54 ID:T70lBrXv0.net
ファーストは原口かと思ったら中谷に変わってて驚いたわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:12:24.44 ID:XYmoSVmj0.net
クソみたいな三振しかしない日あるのなんとかしてほしい

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:13:01.32 ID:4xgiGS3L0.net
江越といい中谷といい守備の良いやつ(阪神比)は阪神ではすぐ消える

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:13:15.03 ID:rBJM89E20.net
アウトの打席の内容が絶望的に無い

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:13:18.03 ID:BRDf0+zj0.net
70-20 打率.286 出塁率.320 やけどな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:13:22.00 ID:zr4hte6g0.net
いや江越レベルやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:13:30.04 ID:Cx0KYmeqa.net
守備はうまいの?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:13:38.78 ID:eaFpIXbnd.net
叩く虎も少なくはない

原因は三振

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:13:44.73 ID:3qMegWUE0.net
外人並に振り回してるだけ感半端ないからなあ
緩い球ならかなり打つ感じやけど落ちる球はダメっていう

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:13:54.33 ID:t8wO6/vUa.net
扇風機な印象
あんまり期待するような選手ちゃうやろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:13:54.44 ID:mlM8gN/g0.net
>>11
原口今あかんのか?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:13:55.37 ID:CkgiEmUod.net
>>17
結構ファインプレーしてる

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:14:02.51 ID:BanW7cafp.net
専用応援歌なし

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:14:20.60 ID:eGv1xEc+d.net
>>19
外人いないんやからそれでええやん?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:14:30.21 ID:9CkHLXUua.net
まだ粗いけど精度上げれば怖いし羨ましい

ちなDe

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:14:52.65 ID:XYmoSVmj0.net
センター中谷にしてほしいんやけど金本は絶対やらんやろなぁ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:14:56.36 ID:O9+v+Rqra.net
俊太とぶつかった奴やろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:15:20.27 ID:Uy/okqpq0.net
>>21
アカン

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:15:25.79 ID:rS9HwGf3d.net
2017中谷 75打席 .286 4HR 
2016江越 75打席 .288 4HR

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:15:26.77 ID:3dAlUJ5sx.net
虎のまーくん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:15:31.56 ID:U2hq2l0/0.net
江越に毛が生えたレベル

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:15:33.73 ID:xzxnWpBU0.net
頑張って欲しいし頑張ってると思うけど全然見れなくて三振多いのは気になる

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:15:34.90 ID:ReHKd3r50.net
>>26
交流戦で見れるかもな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:16:11.68 ID:455XB1P/d.net
なんでもすぐ振るから印象くっそわるい
四球選ぶだけで驚かれるしな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:16:19.13 ID:8liB2UGWM.net
誰?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:16:20.02 ID:vc6e5f3K0.net
パワーを下げてミート力を少し上げた江越

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:16:45.38 ID:Lly70d6ud.net
ボール見極め率 61.8%
ストライクゾーンコンタクト率 88.4%
BB/K 0.15
BB% 26.7
K% 4.0
BABIP .340
得点圏打率 .125
インコース打率 .182(11-2) 5三振
アウトロー打率 .000(16-0) 11三振
打点/本塁打 1.75

昨日貼られてたの

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:16:46.15 ID:LpRB3Zx4p.net
.250でええから25本打って欲しい

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:16:57.24 ID:mGqTBNlGM.net
>>26
目処が立つなら糸井の休養日に出れるやろ
化けの皮剥がれてなければだけど

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:17:00.82 ID:btuQ8BnC0.net
>>23
それがいいんだよなあ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:17:10.38 ID:4xgiGS3L0.net
まーた新しい江越手に入れたのか

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:17:21.48 ID:J9mzhsuV0.net
>>27
高山俊か伊藤隼太か藤川俊介か後藤駿太かどれやねん

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:17:24.19 ID:EsMHgfy/0.net
>>29
江越の再来

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:17:31.50 ID:QM8vm4RKa.net
年齢は?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:17:36.53 ID:BRDf0+zj0.net
原口も悪くないんやけど、いかんせん打率が上がらんからなぁ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:17:42.79 ID:YcnImF62d.net
去年も100打席ぐらいまでは3割打ってたな
それ以降はフォーム崩れて打てなくなってた

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:17:45.10 ID:H1sEIAwD0.net
全打席三振したと思ったらホームランとか打ち出す奴やろ?
知っとるでちなde

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:17:47.57 ID:AzAOctgw0.net
来た球を打つのではなく打つときはバットを振るところにボールが来るのだ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:17:52.72 ID:oKajKtrW0.net
速い球に弱い印象はあるな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:18:02.12 ID:455XB1P/d.net
ごみみたいな三振してこいつ今日はあかんなあと思ったらホームラン打ったりするしよくわからんわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:18:15.61 ID:TRo64zWYa.net
>>43
来年はベンチウォーマーやね(ガッカリ
隔年で江越と交互に調子あげてくれんかな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:18:25.32 ID:XYmoSVmj0.net
>>37
これは江越ですわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:18:33.84 ID:EQGLWb+Va.net
四球乞食打線で振り回しまくるやつ
当たればホームランダメなら三振

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:18:38.51 ID:U2hq2l0/0.net
未だに梅野の応援歌なしとか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:18:56.39 ID:nfdJWofeF.net
江越の再来や!

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:19:14.40 ID:CkgiEmUo0.net
カミネロからホームラン打ったな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:19:16.58 ID:U3JYpyrua.net
また珍カスがゴミでポジってんのか

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:19:21.26 ID:BRDf0+zj0.net
原口と中谷なら、原口をスタメンで使いたい。中谷はあっさりしすぎや

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:19:26.58 ID:fAugP5nkd.net
>>23
まだアイヤなんか中谷

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:19:32.25 ID:J9mzhsuV0.net
>>54
梅野は保守汎用あってるしええやろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:19:40.08 ID:XYmoSVmj0.net
>>54
ルーキーの年以降パッとしてないからしゃーない
来年できるやろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:20:15.94 ID:fSjX3YWJ0.net
高山ですら人並に選ぶ今の阪神打線で異質よな
長打あるから結果出てるうちはええけど

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:20:21.83 ID:gqO1hcNwa.net
秋には忘れられてそう

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:20:36.63 ID:52EQPoH6d.net
>>44
24やぞ
まだ24とみるかもう24とみるか

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:21:01.97 ID:5byPrHG/a.net
中日の福田っぽい
下積み長い選手すこ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:21:11.12 ID:vc6e5f3K0.net
>>58
原口のがボール見れるしな
中谷はレフトで高山と交互に使えばええわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:21:12.73 ID:XZmIMogrd.net
打率おかしくね

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:21:14.76 ID:OTRQiU2vp.net
ロッテなら4番という風潮

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:21:21.08 ID:FRYf03oqd.net
江越大田白崎の系譜にまた1人

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:21:27.56 ID:4nCWBIxid.net
江越より全然安定してるやん
固定したら阪神待望の生え抜き20本うてる選手にはなる

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:21:52.35 ID:XYmoSVmj0.net
>>65
どっちも出身は捕手やしな
どっちも成功してほしい選手やわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:21:57.28 ID:EQGLWb+Va.net
応援歌は捕手と外人コロコロ変わりすぎて汎用になったのほんと草

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:22:13.88 ID:5kfl7jfI0.net
走塁は上手いけど盗塁してるイメージが全くない

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:22:18.93 ID:3qMegWUE0.net
まあ暑くなってくると事実上外野は4人で回すことになるやろし出番は多いやろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:22:32.55 ID:86ylaMK30.net
江越のロマン度が100としたら中谷は70くらい

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:22:44.98 ID:XriVqovN0.net
中谷はよくわからん、予測つかん

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:23:04.75 ID:r+6HK6mvd.net
仲谷颯仁なら知ってる

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:23:13.91 ID:VLWfW9boa.net
中谷でなんでポジれるのかほんまに理解できん

相手としては1死満塁で阪神の中では一番なんとかなる気がする

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:23:16.06 ID:XYmoSVmj0.net
いそP.257って凄いな
ウホウホ長打マンやん

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:23:17.45 ID:rCIXKXMh0.net
2013年のキャンプ初日にベンチでタバコ吸ってて凄いと思った

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:23:21.31 ID:4RL4Wvcn0.net
定期的にポジっては消えていく選手って印象
阪神若手ってそういうの多すぎやろ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:23:42.22 ID:dtkxkQtXd.net
優勝するチームにありがちなプレイヤーやな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:23:45.02 ID:C6nMMkpGd.net
>>75
成績は同じぐらいやのにロマンがないのはなんでやろ?フォームかな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:23:54.22 ID:sHxbGvIyp.net
珍珍レベルであればこの程度で満足できる

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:24:01.58 ID:ZzGDukIZ0.net
ホームラン少ないチームだから魅力的ではあるけどな
まあどう転んでいくかやな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:24:11.90 ID:VLWfW9boa.net
4本塁打7打点??

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:24:20.44 ID:hMhIa9SOd.net
甲子園の中日戦でゲームセットのレフトフライスライディングキャッチしたのこいつ?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:24:23.77 ID:5byPrHG/a.net
何で原口固定せんの?
スライダーにバット止まるタイプ好きなんやけど

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:24:25.80 ID:EsMHgfy/0.net
浜中超えてくれ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:24:45.54 ID:H+SWTSA30.net
まあまあ打つけど基本はうんこ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:24:52.14 ID:2Dk2/x9R0.net
知ってるよ
阪神ファンなら凄い満足しそうな成績

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:24:58.26 ID:fSjX3YWJ0.net
>>87
せや

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:25:00.24 ID:EQGLWb+Va.net
北條中谷のオラついたフォームすこ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:25:00.73 ID:pBMaURFCd.net
守備うまいか?
だいぶ雑にみえるけど

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:25:04.28 ID:B+vkiTjea.net
>>88
スライダーにバット動くようになったから

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:25:07.62 ID:56TeXOK80.net
BABIPの神様が味方してくれるから率はそこそこ残すぞ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:25:11.95 ID:3qMegWUE0.net
>>83
江越はもっとパワーあるしもっと速いしもっと守備も肩も良いし比にならんぐらいバットに当たらないからな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:25:43.53 ID:XYmoSVmj0.net
>>88
スライダー引っ掛けてショートゴロ今年何回も見た気がする

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:26:05.94 ID:56TeXOK80.net
言うても去年のこの時期の江越とは長打率が全然違うけどな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:26:18.80 ID:sYYkUwhsd.net
超変革の北條原口高山より余裕で打ってる現実
去年はなんだったのか

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:26:55.23 ID:+rB16ntk0.net
打てない長野って感じ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:26:58.60 ID:EQGLWb+Va.net
>>94
一塁はな
外野だと肩いいし阪神ではうまい方

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:27:14.51 ID:56TeXOK80.net
>>101
長野より打ってるんだよなぁ・・・

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:27:49.11 ID:JN1PeHu+0.net
ええやん

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:27:51.39 ID:gRlgqFKea.net
>>101
長野二軍行け

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:27:56.43 ID:1iFQ9zTj0.net
内野の半分がコンバートって
編成担当クビやろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:27:57.14 ID:XeRE4ewr0.net
守備はさほど上手くないけどなファーストは特にセンターもやけど

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:28:09.48 ID:ga26TJP9a.net
>>101
それ長野やんけ!

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:28:11.70 ID:ORwXWj28a.net
よく知らないんだけど上坂みたいな選手なん?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:28:25.39 ID:jkwx5oNWa.net
走攻守揃ってはないやろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:28:47.41 ID:k9bclgVFd.net
ドアスイングを極めた遠心力スイング

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:28:54.36 ID:EsMHgfy/0.net
>>109
スピード違反はグラウンドだけにしろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:29:04.91 ID:H+SWTSA30.net
ファイヤーフォーメーションの中では上手い方ってこったろ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:29:08.09 ID:FqgfLaQ2a.net
巨人ならレギュラー確定

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:29:15.76 ID:5byPrHG/a.net
>>64
思ったより若くて草

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:29:22.60 ID:sYYkUwhsd.net
濱中の弟子だけあって弾道がええと思うわ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:29:27.79 ID:35DEPLBR0.net
フレッシュオールスターでMVPとったのって5年くらい前か?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:29:28.71 ID:EwBkIj060.net
江越の方が上やろ
えごしのほうがパワーあるし、

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:29:38.72 ID:KmDRoP/ia.net
捕手の出身ってなぜかそこそこ守れるよな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:29:48.04 ID:o4Alt3jYd.net
打率の計算大丈夫か?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:29:48.50 ID:56TeXOK80.net
>>118
お前はバットに当てれるようになってから文句言え

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:29:58.02 ID:NE3ozeVKM.net
身体能力は抜きん出てる

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:30:02.36 ID:eaFpIXbnd.net
>>119
原口頼むから練習してくれ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:30:05.36 ID:1iFQ9zTj0.net
身長体重が糸井と同じなんや
公称やけど

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:30:08.17 ID:05uvz87xa.net
選球眼とかの話はおいといてとりあえず桧山の若い頃と同じぐらいの成績出して欲しい

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:30:08.44 ID:56TeXOK80.net
>>117
丁度5年前やで

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:30:09.48 ID:o4Alt3jYd.net
>>121
試合見てないの丸わかり

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:30:10.51 ID:AxC1ZfTe0.net
ヤニキが殴ったろかって思った選手

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:30:21.54 ID:ibpNzzjNd.net
頭悪いよなこいつ
ってかお調子乗りで絶対増長するタイプ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:30:24.52 ID:qMC6Nu620.net
正しく育った大田って感じ
最低限のミート力と抜群の長打力
1軍レベルの守備走塁

やっぱ大田って才能ないんだなって

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:30:31.00 ID:KmDRoP/ia.net
平田系やで中谷

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:30:45.87 ID:sYYkUwhsd.net
やっぱり恵体なんだよな
あとは四球選べたらなぁ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:31:03.60 ID:3qMegWUE0.net
>>131
平田ぐらい選んでくれや
そしたら文句なくレギュラーや

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:31:05.32 ID:BanW7cafp.net
将来の問題児候補

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:31:07.18 ID:CkgiEmUo0.net
江越に選球眼とミート力が普通レベルにあればスタメンなんやが

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:31:17.49 ID:BRDf0+zj0.net
>>125
晩年の桧山の方がええやろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:31:25.15 ID:qMC6Nu620.net
大田 泰示
北海道日本ハムファイターズ #33
188 cm
95 kg

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:31:41.59 ID:EsMHgfy/0.net
>>125
三振王やんけ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:31:41.94 ID:56TeXOK80.net
>>127
ガイジかな?
見てないも糞も試合にすら出てないじゃん
守備固めすら殆ど出させてもらえてないのになーにが試合見てないの丸分かりじゃ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:31:55.27 ID:qMC6Nu620.net
中谷 将大
阪神タイガース #60
187 cm
89 kg

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:32:01.15 ID:JGbHGD/j0.net
中谷を新外人だと思うことにした

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:32:08.02 ID:L1F4CbPi0.net
阪神はん自慢の横田どこ行ったんや?
結構人気やったんちゃうん

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:32:16.06 ID:KmDRoP/ia.net
>>136
桧山言うほどダイビングキャッチせえへんやろ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:32:26.98 ID:xNJ9hqNka.net
江越のほうが上や
江越を使うべき

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:32:38.93 ID:06JFk7aCd.net
現状高山とどっちが上なんや

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:32:46.94 ID:VSzH+A0Jd.net
恵体信仰のなんJ民が好きな選手
太田
江越
糸井
中谷←NEW!

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:32:51.48 ID:fSjX3YWJ0.net
中谷の1年ちょっと結果残したら慢心しそう感は異常

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:32:58.80 ID:JGbHGD/j0.net
今日は高山使うのかねえ
中谷原口にして欲しい

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:33:12.03 ID:cOmU2FoK0.net
●阪神・中谷、声出し番長になるぞ!
●虎・中谷、フリー6発!飛ばし屋の本領発揮
●新怪物や!阪神・中谷、いきなり38発
●連日の大暴れ!虎・中谷、バスターから驚弾
●巨人ビビらせた!虎・中谷、ぶっ飛び26発
●こりゃ本物や!阪神・中谷、弾丸ライナー
●阪神・中谷、本塁刺した!また株上げた
●虎の若大砲いざ!中谷、4番デビュー
●スタメン出場!阪神・中谷、一発締めや
●虎・中谷3打数無安打、初の途中交代
●阪神・中谷、また痛恨エラー
●阪神・中谷、期待応えられず2軍落ち

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:33:39.57 ID:BRDf0+zj0.net
>>145
ドングリの背比べ状態や

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:33:46.04 ID:s1u6lnos0.net
中谷と江越を同率に語るとかガイジか?
江越に中谷並のミート力があったら今頃12本はホームラン打ってるから

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:33:49.91 ID:EwBkIj060.net
間隔あけて4本とかなんかちょっとなあ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:33:50.00 ID:sYYkUwhsd.net
江越はもう守備代走で終わるんやね悲しいなぁ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:33:55.24 ID:14xCdaDQ0.net
中谷って頭空っぽで打席に立ってそう

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:33:56.48 ID:Jpe6H43d0.net
両翼うまい
ファーストは微妙

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:34:35.74 ID:qMC6Nu620.net
>>145
中谷の方を打者として大きく育てたいやろな
やっぱ体格違うし、スタンドに運ぶ技術もある
今後のファースト補強次第で割を食うとしたら高山かもしれんな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:34:37.54 ID:EsMHgfy/0.net
>>153
俊介の後継者や

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:34:39.22 ID:rxEmHnuK0.net
いい選手だと思うけど江越に比べるとインパクトが足りない

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:34:41.89 ID:455XB1P/d.net
ヤニキの力で選球眼良くしてほしい
高山でもいけたし中谷なら余裕やろ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:35:06.32 ID:MsrWybuA0.net
>>151
三振数の比較はどんなもんなんだろ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:35:22.48 ID:o4Alt3jYd.net
>>139
試合見ての反論言えやばーか

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:35:26.70 ID:BRDf0+zj0.net
>>153
日ハムにトレードだしたら覚醒するんとちゃうか?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:35:35.28 ID:eaFpIXbnd.net
>>159
守備を悪魔に売る契約を結ばされるけどええか?

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:35:35.87 ID:Rfp4yKh40.net
>>153
嬉しいわ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:35:42.00 ID:Jpe6H43d0.net
将来的にはライトで育てたいから福留来年ファーストやってくれんかね

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:35:50.79 ID:05uvz87xa.net
>>138
三振王でもええから20本打ってみろよって話や

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:36:01.03 ID:56TeXOK80.net
>>160
3割超えるのは今の日本球界では江越だけなんだよなぁ・・・
中谷ですら2割8〜9分なのに

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:36:45.90 ID:56TeXOK80.net
>>161
お前より見てるぞガイジ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:36:57.74 ID:xzxnWpBU0.net
夏場以降は江越も中谷も使われるやろ
なんぼ糸井が出たがりといっても限界があるやろうし

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:37:05.28 ID:jkwx5oNWa.net
>>165
来年もセンター糸井は厳しいで

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:37:07.82 ID:d0wxqDd50.net
>>166
ええか×よくない◯

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:37:13.00 ID:1iFQ9zTj0.net
江越バント以外まだほとんど振らせてもらってないやろ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:37:21.35 ID:/m8mcnG+0.net
ポジる一方でかつての江越や梅野みたいに駄目になる可能性があるからまだ様子見みたいな雰囲気も若干感じる

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:37:32.00 ID:OqCz5kpzp.net
ヤニキ「こうやって打つんやぞ」
中谷「おかのした」
ヤニキ「お、出来てるやんけ!」
中谷「こマ?」
ヤニキ「」

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:37:37.95 ID:aNtIX9Yna.net
地元だから前から知ってたけど
二軍戦で酷い空振りしてた印象が強くて

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:37:38.96 ID:BRDf0+zj0.net
阪神の外野って赤星以来まともな生えぬきおらんのやなー

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:37:52.36 ID:+27btWMXa.net
>>1
割り算すらできない無能
他球団ファンはガイジですわ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:38:12.61 ID:rCIXKXMh0.net
>>173
というか江越や梅野以上にいけるやん!からのアカンやんけを繰り返してきた本人やからな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:38:19.06 ID:0/hBIHIcr.net
虚カスイッライラ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:38:20.72 ID:56TeXOK80.net
>>176
まともな外野手じゃなくてまともな野手が赤星鳥谷以降いないし

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:38:31.30 ID:Jpe6H43d0.net
江越はセンターやろ
中谷は両翼やから別にかぶってない

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:39:09.06 ID:Hr4ZS36u0.net
阪神広島以外ならレギュラーなれるやろ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:39:33.30 ID:Lkekb5tN0.net
守備力に全振りして打撃力ゼロになるのはやめちくり〜

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:39:41.76 ID:JWOezAao0.net
濱口に三打席連続三球三振したのはなんだったん?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:39:54.42 ID:O0NYThrTr.net
これぐらいのポジが一番丁度良いんやろな
他球団から見ればポジられまくった北條や原口のごみっぷりで吹き出しそうやもん

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:39:59.78 ID:C070pDeud.net
こいつもボール球ブンブンマンの印象が強くてな
高山も一緒や、ボール球に手出さなかったらいい打者やろうに

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:40:07.18 ID:JGbHGD/j0.net
中谷将大
ホーム .139(36-05) 1本 1点 .440
ビジタ .441(34-15) 3本 6点 1.297

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:40:10.97 ID:aZzwzS4z0.net
4本はすごい
後はうーん

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:40:11.86 ID:KTmaFb1A0.net
>>184
だったって何
どゆこと?

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:40:23.00 ID:jkwx5oNWa.net
>>182
横浜と中日もキツいで

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:40:37.33 ID:pBMaURFCd.net
>>184
チェンジアップキレキレだったししゃーない

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:40:40.85 ID:UF60PWcga.net
アウトコースのスライダー(超クソボール)をぶんぶん振ってるの見るとめちゃくちゃ頭悪く見える。ぶっちゃけ嫌い

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:40:42.60 ID:FqgfLaQ2a.net
巨人にいたら虚カスが死ぬほどポジりそう

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:40:57.26 ID:56TeXOK80.net
>>190
中日きついとかマジ?
ライトの人ゴミムシとか言われてるやん

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:41:05.86 ID:XQdvCJb00.net
>>187
不倫やろうなぁ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:41:09.52 ID:XriVqovN0.net
>>184
守備でやらかしてその日はダメダメだったな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:41:41.51 ID:SyFljTR50.net
こんなんでシコれるとかどんだけ餓えてんねん

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:42:09.02 ID:s60TR1HY0.net
茂木越えてるわ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:42:26.98 ID:Jpe6H43d0.net
>>185
去年の原口は.297 2桁HRやから別にポジっていいやろ
OPS去年中田翔より高いのに

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:42:32.30 ID:uAiofgnkd.net
>>197
いや江越はシコれるけど中谷はなんでかシコれへんわ 理由はわからん

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:42:35.65 ID:C070pDeud.net
原口高山はともかく北條はそろそろ見切られそう
このままじゃショート糸原かな

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:42:49.17 ID:+27btWMXa.net
三振の仕方が新井ゴメスの系譜

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:43:12.36 ID:Lkekb5tN0.net
5年前に何かのインタビューで金本が「中谷は阪神の中でも久しぶりに見た面白い選手で何年かかっても大きく育てたい」っていってたしやっぱり見る目はあるんやな

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:43:23.70 ID:1iFQ9zTj0.net
糸原見切るのが先やろ
あいつのフェラそんねすごいんか

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:43:36.71 ID:56TeXOK80.net
>>199
規定到達してる選手としてない選手でops比べるのはなんか違う気がするけどな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:43:38.51 ID:C070pDeud.net
新井ゴメス並になったら最高やん

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:43:45.88 ID:jkwx5oNWa.net
>>194
今は全然やけど実績があるやん
あとヤクルトも坂口がおったわ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:43:57.08 ID:5byPrHG/a.net
>>204
北條のフェラも大概やろ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:44:00.36 ID:9TQRc8j1p.net
>>204
出塁率.340だぞバーカバーカ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:44:18.28 ID:5eCCNuMc0.net
70で割って0.257になるのは20じゃなくて18くらいやろたぶん

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:44:30.54 ID:VqK7V0lJ0.net
凄いバビってるイメージ
ちょっと前までバットに当たって前に飛べばヒットになってた気がする

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:44:32.61 ID:rB69DyUT0.net
アウトロー投げられたら終わり
ゴミPしかいない中日相手なら活躍できるけどそれ以降は落ちるで

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:44:47.89 ID:4vMkM7Vip.net
糸原も北條も正直アレやろ
この2人が未来の二遊間とか終わってるわ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:44:54.32 ID:O0NYThrTr.net
>>199
捕手で使うならまあ
ファーストで物になると思ってたなら正気じゃない

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:44:56.55 ID:miMGi6CQx.net
>>142
キャンプから頭痛で帰阪したきり音沙汰無しや

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:45:02.50 ID:KmDRoP/ia.net
内野スカスカやからドラフトショートとらなあかん
左投手、ショート、捕手なんよな清宮いらんやろ正直

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:45:03.50 ID:86ylaMK30.net
江越、三振して悔しがる←応援される
中谷、三振してヘラヘラする←叩かれる
伊藤隼太、三振して悔しがる←叩かれる

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:45:15.19 ID:KTmaFb1A0.net
>>215
あ〜何かぼく頭痛が痛くなってきた

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:45:15.84 ID:JGbHGD/j0.net
>>211
去年.260の.360やったからな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:45:21.26 ID:iCi8A4f90.net
スレタイくさすぎやろ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:45:34.69 ID:JWOezAao0.net
>>187
やっぱ甲子園ってクソだわ
野次ないところならのびのびできるんやな

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:45:40.76 ID:OqCz5kpzp.net
北條は何待ってるか分からんような追い込まれ方してちょっとだけファールで粘った後三振とかポップフライで凡退するから印象悪い

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:45:43.12 ID:3qMegWUE0.net
>>187
不倫中谷夜の三冠王やんけ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:45:45.22 ID:+27btWMXa.net
>>209
あの打率、長打率なら出塁率を考慮しても鳴尾浜特訓いるで

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:45:46.32 ID:lA1aFd2na.net
江越、中谷の万馬券感

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:46:04.73 ID:R3He1Ycs0.net
>>216
カスがなんか言ってるww

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:46:09.39 ID:Lkekb5tN0.net
>>142
金村がラジオでいってたけど精神からくる頭痛で病院通いらしい

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:46:24.29 ID:Jpe6H43d0.net
>>216
いらんというかとってる余裕がないなぁ1塁専
あんなん外国人かFAでなんとかなるやろファースト専

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:46:46.04 ID:eaFpIXbnd.net
>>204
北條のがさきや

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:46:47.16 ID:aqehxtBY0.net
ベーラボの近い選手
10 森友哉 2 陽岱鋼 54 ペゲーロ
すごくね?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:47:04.43 ID:XI4Y0OGMa.net
>>222
日曜の満塁の場面とか酷かったわ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:47:11.68 ID:XyZjez8Mr.net
>>17
肩も強い

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:47:19.64 ID:C070pDeud.net
今年の北條とか倉本みたいなもんなんだから金本も相当我慢してるやろ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:47:22.29 ID:4vMkM7Vip.net
糸原のショートは見たくないけどな
肩弱くて投げるのも遅いし

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:47:33.49 ID:Vpb26fJHr.net
鈴木せいやと比べてどうやねん

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:47:45.07 ID:R3He1Ycs0.net
>>214
は?
使ったからなんやねん

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:47:57.12 ID:+27btWMXa.net
糸原はエラーの仕方が糞

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:48:01.51 ID:XeRE4ewr0.net
素材型の大山獲ってるくらいやから余裕ありまくりやろ金本の中では

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:48:05.05 ID:UF60PWcga.net
べつに今のメンバーで首位にいるんだからオーダーいじる必要ないだろ。上本治ったら戻せばいいだけ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:48:07.93 ID:uEXjXemha.net
阪神の若手ってこんなんしかおらんのか
去年から似たような奴出ては消えて繰り返してるやんか

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:48:08.23 ID:0ycoQcp20.net
全球団が知るのは大山やろ
侍JAPANとの対決でシュアな打撃と品のある送球見せつけてたし

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:48:38.71 ID:iL5PBTXs0.net
>>233
ワイが見るとき割と好プレーしとるんやけどそんなあかんの?

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:48:49.55 ID:4nOiJIya0.net
江越は練習では素晴らしいけど試合になると糞化するから
そこは中谷は違う

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:48:55.39 ID:Jpe6H43d0.net
>>226
育成に4、5年はかかる1塁専なんかとってる余裕ないぞ
外野比べると内野の競走が静か過ぎるわ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:49:21.09 ID:rCIXKXMh0.net
>>244
gifガイジちゃうん

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:49:23.53 ID:TF8By1lB0.net
チャンスでは絶対打たない男

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:49:23.81 ID:5byPrHG/a.net
>>222
若い選手は高山みたいに浅いカウントからガンガン仕掛けてええと思うけどなぁ
前進守備敷かれるような奴は別やけど

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:49:24.95 ID:eaFpIXbnd.net
>>244
それGIFガイジやろ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:49:47.55 ID:w1wrQV+Ha.net
ランナーいる時はさして期待出来ないけどいない時は割と打つ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:50:24.05 ID:+ZaAfCjaa.net
フリースインガーか
二年で消えそう

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:50:26.31 ID:kDcEOI5m0.net
去年の江越みたいにポジれるうちにポジっとくんや

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:50:29.71 ID:56TeXOK80.net
>>240
そら鳥谷さん以降まともな生え抜き野手おらんし
上本が持ち上げられるけどあいつも1年フルで出れんし

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:50:53.26 ID:krLOZd7Ka.net
横浜ファンは知ってるぞ
対横浜最強だからな

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:50:53.51 ID:4AN3WSd0d.net
江越は他球団行ってスタメンに使われたら打ちまくって阪神ファン後悔するからみとけ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:50:57.77 ID:le/tq/K10.net
凡退の仕方が内野フライとか三振やから余計に嫌われてる

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:51:16.58 ID:TF8By1lB0.net
>>238
というか鳥谷福留糸井がボロボロになる前に代わりの選手作らなあかんからな
内野の即戦力なんておらんし
去年鳥谷がボロボロになったら代わりの選手が北條しかおらんかったのがね

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:51:19.34 ID:/TD2IP+Oa.net
一切四球選ばんのに三振多すぎるし
冷えた時はほんとひどくなると思う
守備上手くして長打増やして率残せない高山

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:51:20.91 ID:W+hv8QtF0.net
元々捕手だったからか肩はいいよな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:51:23.88 ID:UF60PWcga.net
アウトコースの超クソボール引っ張って打とうとしてかすりもしない空振り見てると絶望しかない

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:51:49.70 ID:1Zdk9S600.net
ゴロでいい時も頭空っぽ打法で振り回して三振する
ただ振り回すから当たると飛ぶ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:51:50.28 ID:5byPrHG/a.net
>>257
言うほど高山率残せるか?

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:51:58.43 ID:O0NYThrTr.net
>>242
ウズラ8位に大きく離されての9位
普通にマイナスだしな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:52:36.11 ID:w1wrQV+Ha.net
北條はそろそろ上げてきて欲しいよなあ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:52:40.13 ID:UF60PWcga.net
高山はまだボールに当てるから今岡みたいなる可能性がある

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:52:41.05 ID:Jpe6H43d0.net
外野はまぁまぁ競走なって来てるんよな
北條のライバルという意味では大山じゃなく京田でもよかった思うけど

あの時点では鳥谷がどうなるかわからんからしゃーないか

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:52:44.20 ID:eTAFZvIo0.net
阪神の選手だけちょこっと打っただけで馬鹿みたいにスレ立てするのやめーや

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:52:52.97 ID:jP4kWTn3d.net
えごし→原口→中谷


オカズは多い

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:53:13.25 ID:VwR/z3v5d.net
9球3三振の人やろ?

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:53:17.34 ID:rEGNKfMQx.net
>>247
高山はボール球振りすぎ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:53:34.26 ID:4nOiJIya0.net
>>266
他球団ファンもスレ立ててええんやで
立てちゃいけない決まりはない

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:53:35.12 ID:UF60PWcga.net
>>266
なおマスコミも騒ぎまくるもよう

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:53:37.39 ID:6+sY0Bog0.net
初球からブンブン丸だから浅村みたいになって♥

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:53:53.68 ID:TF8By1lB0.net
>>242
UZRだと守備範囲が低いってなってる
エラーもマイナスやけど

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:54:09.98 ID:/TD2IP+Oa.net
>>261
中谷は高山よりバットに当てるの下手だからな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:54:12.70 ID:tVtuMHyY0.net
長打があるのにチャンスに弱い

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:54:18.12 ID:jkwx5oNWa.net
北條はこの状態でwarプラマイゼロやしまあええわ
問題は高山よ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:54:32.05 ID:MNGmFeQb0.net
ロマンあるけど
鈴木誠也みたいな安定感ないんよな
今のとこ
一軍に慣れて大化けしたらラッキーて感じちゃう

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:54:37.57 ID:56TeXOK80.net
>>274
でも中谷にはBABIPがあるから

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:54:41.76 ID:eaFpIXbnd.net
>>266
セリーグは割りと選手スレたっとるやろ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:55:13.17 ID:5byPrHG/a.net
>>277
化け物と比べるのはNG

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:55:21.68 ID:eaFpIXbnd.net
>>277
さすがにそこと比べたらかわいそうや

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:55:22.80 ID:3qMegWUE0.net
>>276
高山状態上がってきてるやんけ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:55:32.07 ID:iL5PBTXs0.net
>>262
>>273
ぶっちゃけそんぐらいならなんも思わんからええわ
今から大和レギュラーなれるわけでもないし

284 :ふくーら(n'∀')η ◆p6KMEeEXnlpd :2017/05/16(火) 08:55:35.24 ID:VBs34HsPM.net
中谷仁だっけ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:55:39.37 ID:yQ/Yluo/a.net
阪神みたいなローカル球団の雑魚なんかそら誰も興味ないわな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:55:46.55 ID:x+7u6dT/d.net
ランナーおいての打撃が全く以ってあかん

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:55:54.13 ID:O0NYThrTr.net
高山はまあ分かるんだが、北條は何を持っていて期待されて使われてるのかよく分からん
特に肩ぐらいしか取り柄ないやろ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:56:05.32 ID:yQ/Yluo/a.net
>>266
珍カス板やぞ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:56:07.62 ID:91sUhgnqp.net
なんj民、打率の計算ができない

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:56:24.16 ID:TF8By1lB0.net
>>283
打撃で返してくれたらええわ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:56:39.50 ID:6I3NZPU+a.net
まず.254しか打ってない時点で攻が揃ってないよね

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:56:40.83 ID:4vMkM7Vip.net
>>282
守備が酷すぎる
指標的には去年の倍ぐらいのペースでマイナス稼いでる
上手くなるどころかどんどん下手になってる

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:56:42.72 ID:KmDRoP/ia.net
高山は中谷と併用してるから北條の対抗馬がおらんのがあれやな
たまに大和、上本の二遊間やってもいい思うけどな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:56:47.59 ID:91sUhgnqp.net
中谷は外野守れるゴメスやと思えばええやん

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:57:03.63 ID:lA1aFd2na.net
>>287
あの広い甲子園で1試合2本もホームラン打ったんだぞ!

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:57:04.24 ID:4vMkM7Vip.net
>>287
だって他におらんやん
消去法やん

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:57:11.70 ID:TVbbAKnqa.net
江越でシコってた時から何も学んでないな珍カスは

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:57:13.22 ID:8RmSIaTUx.net
>>287
ショート守れるやつ他大和しかおらんくなるやろ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:57:17.60 ID:eaFpIXbnd.net
>>289
速攻消えたし走攻守言っとるしアフィやろな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:57:32.91 ID:U7TH5Antp.net
桜井みたいなもんやろ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:57:33.73 ID:le/tq/K10.net
今年はスタメン発表のたびに気に入らん若手外せ外せって声が多くて嫌になるで

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:57:35.71 ID:m2uXWMELd.net
珍さんに山田や筒香がいたらどうなってたんやろ
10分に一つくらいスレ立ってそう

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:57:45.67 ID:UF60PWcga.net
>>287
北條に期待してない奴はさすがに似非阪神ファン

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:57:51.94 ID:TF8By1lB0.net
>>287
今はあかんけど普通に打撃はええやん

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:58:00.27 ID:zcJMLChf0.net
新井兄と新井弟の悪い所をかけ算したかのような三振をする

これは強打者の証!?

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:58:10.25 ID:kDcEOI5m0.net
北條は2年目にしてはこんなもんやとは思うんやけどな

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:58:16.12 ID:lA1aFd2na.net
>>301
未だに捕手原口奴がいて草も生えない

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:58:33.99 ID:HxJE0VXr0.net
>>287
選球眼はいいぞ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:58:42.24 ID:nz24Hb4Ya.net
75打席 20三振 3四球

選球眼悪すぎるし確変だろうな
江越レベル

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:58:46.66 ID:4AN3WSd0d.net
北條は高卒やし
焦るなら高山のほうやわ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:58:51.29 ID:Jpe6H43d0.net
というか大和が地味に確変起こしそうな気配あるからバルデス、ジョーダンに使って欲しいんやが
一時的にならやりよる気する

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:58:55.85 ID:fIk8rrIe0.net
>>301
特定の選手に狙いをつけて叩きまくるのは毎年のことやん
見なけりゃええ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:59:04.85 ID:UF60PWcga.net
北條とか高山は若いから夏になったら打つぞ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:59:10.95 ID:iCi8A4f90.net
>>309
あっ・・・(察し)

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:59:27.29 ID:uEXjXemha.net
阪神ファンの中谷への批評が案外冷静かつまともで草

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:59:33.61 ID:xX0w+65Y0.net
北條はどうもスイングがぬるいんよな

守備の動きもショートに向いてへんし足も速くないからなんか中途半端さはぬぐえん

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:59:34.21 ID:/tqpw8maa.net
>>309
ゴミやん

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:59:40.00 ID:5byPrHG/a.net
>>295
右打者のポール際って別にパワーいらんやろ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:59:48.38 ID:XriVqovN0.net
>>311
上本が出れなかったら大和を使うだろう

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:59:49.09 ID:BRDf0+zj0.net
>>311
上本が今日から復帰するんちゃうかったか?

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:59:49.56 ID:wfn9985ea.net
江越の再来
つまり

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:59:52.29 ID:O0NYThrTr.net
>>304
3割打ったり20本打つタイプには見えないから言ってんだが

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:59:53.15 ID:xX0w+65Y0.net
>>315
江越という先駆者がおるからね

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:59:57.08 ID:HxJE0VXr0.net
ただ糸原にもチャンス与えて欲しいというか
勝つ為に北條があまりにも悪ければ使ってほしいな

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:59:58.20 ID:le/tq/K10.net
各ポジションの若手を育てないと暗黒まっしぐらや
恨むなら中堅を育てられなかった過去のフロントを恨めや

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:00:08.82 ID:60UO5LKad.net
くそみたいな三振をして得点圏でまるで打たないと思ったら走者なしでウホウホツーベースやウホウホソロムランを打ち出す
何番に置くのがいいのか

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:00:08.78 ID:TVbbAKnqa.net
>>309
こんなんでポジる珍さんw

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:00:19.62 ID:KmDRoP/ia.net
スイッチ1年目で左実戦でヒット打てる大和はある意味天才やろ
パットンからええとこで打ったよな

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:00:36.38 ID:rEGNKfMQx.net
>>311
次はスタメンあるやろ
結果出したら金本は使う

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:00:37.55 ID:HxJE0VXr0.net
高卒7年目でようやく出てくるってなかなかいなくね?

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:00:53.64 ID:UF60PWcga.net
三振してるくせにノソノソ大物外国人みたいにベンチに帰っていくのほんま腹立つんじゃ死ね

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:01:03.14 ID:SWuD6FvHp.net
>>1
知ってるぞ
ホームラン打たれたから

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:01:05.04 ID:jkwx5oNWa.net
>>324
糸原もショート向いてへんのがなあ
大和にやらすしかあらへん

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:01:12.00 ID:/m8mcnG+0.net
大和は春だけは大体調子いいよな
これは交流戦付近で大体終了するけど

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:01:19.69 ID:STWbPgPN0.net
たった70打数でようここまでポジれるわ
並外れた数字でもあらへんのに

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:01:23.08 ID:4AN3WSd0d.net
そもそも北條鈍足ってショート向いてないやん

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:01:29.46 ID:J9mzhsuV0.net
高山高山言ってるけど今年の高山はisoD0.7くらいでまあまあ子宮選べてるやん
中谷とは比べ物にならんで

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:01:34.32 ID:sIe6YMtzr.net
今日相手右やし
高山
大和
糸井
福留
中谷
鳥谷
糸原
梅野
かね

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:01:37.18 ID:l7cLilB/a.net
こいつ見た目がチンピラぶってて嫌い
雑魚の癖に

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:01:38.08 ID:X0m8LRV/p.net
岡本も使ってればこんな感じだろ
なお長野を使う模様

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:01:40.27 ID:iPLWCihE0.net
大和はすごいと思って使ったら糞みたいな打席を続ける それが天才大和
ある意味中谷と被る

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:01:42.96 ID:5byPrHG/a.net
>>336
堂上さんみたいなんもおるし…

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:01:47.95 ID:xX0w+65Y0.net
>>330
たいてい消えていくしな
実際中谷も二軍で打率1割を一二三と仲良くしてた頃はクビレースだったし

守備もそれなりにまとまってて打てるようになってきたから良かったが

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:02:00.77 ID:UF60PWcga.net
北條は守備上手いぞ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:02:09.22 ID:dGrESAwjM.net
江越は試合出たら打てるんやがなぁ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:02:12.19 ID:HxJE0VXr0.net
>>333
そうなんか?北條よりちょい上かと思ってた

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:02:13.07 ID:kDcEOI5m0.net
>>328
引っ張りを完全に捨て去ってるのだけが懸念材料

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:02:25.11 ID:hdXfZPuM0.net
>>344
んで、北條のUZRは?

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:02:35.23 ID:XQdvCJb00.net
北條打てねーし応援歌ださいからいまいち球場でも盛り上がらんねん

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:02:39.42 ID:Os8czXFS0.net
ドアスインガー

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:02:51.99 ID:l7cLilB/a.net
平日のこの時間にこんな無名選手のスレが伸びる珍カスってどんだけニート多いんやろな

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:03:07.02 ID:HxJE0VXr0.net
>>339
そこがええんやないか
破天荒さは新庄を思い出す

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:03:08.06 ID:UF60PWcga.net
北條は守備上手いぞ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:03:09.25 ID:J9mzhsuV0.net
>>322
ショートやし.280 15本でええやろ
去年でも.270 5本やったんやから無理な数字じゃ全然ない

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:03:17.27 ID:lA1aFd2na.net
陽川くんとかいつ上がってくんねん
巨人蹴ってまで来たんやから結果残せや

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:03:22.89 ID:wFaa1czf0.net
>>353
んで、UZRは?

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:03:25.83 ID:56TeXOK80.net
>>328
打撃センスあるぞ元々
2軍とはいえ高卒ショート1年目で.260打ったし
育成力あるとこ行けてれば打てる守れる選手になれたかもな

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:03:28.61 ID:4AN3WSd0d.net
中谷アンチわらわらで草
顔とか態度ぐらいでイライラしすぎやろ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:03:29.19 ID:KmDRoP/ia.net
イメージだけで大和が糞みたいな打席言うのは試合みてない思う
パットンは先頭大和が出て崩れた確変中は打つタイプやろ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:03:30.26 ID:iCi8A4f90.net
>>351
春のキャンプ実況が唯一伸びる球団だからな
そらもうお察しよ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:03:39.16 ID:FimQS/Uua.net
>>351
君が無知なだけを無名認定は恥ずかしいからやめた方がええで

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:03:47.28 ID:BRDf0+zj0.net
>>351
ええから働け

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:04:10.61 ID:rsiaZs2od.net
糸原のここぞという時しか打たへんのなんなんやろな?

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:04:14.52 ID:iPLWCihE0.net
北條は金本ですらもう限界だろうから大和使いだすかもしれんね
そして5試合も出せばゴミのようなバッティングをしだしてまたここで煽られるいつものパターン

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:04:22.71 ID:5bSR4C2Pa.net
>>352
破天荒さはプレーで見せろよ
見た目で小汚いのは単純にイメージ悪い

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:04:34.87 ID:H+SWTSA30.net
今年か来年ちょろっとブレイクして慢心で消えていくのがほぼ確定してる

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:04:42.80 ID:0l/lTodpa.net
>>351
やめたれw

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:04:57.37 ID:xWt/BG6Na.net
自前での育成が必須なのは捕二遊中くらいやろ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:05:00.34 ID:5bSR4C2Pa.net
>>351
はっきり言って異常だよな
気持ち悪い

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:05:05.85 ID:le/tq/K10.net
>>364
金本は北條外すなら糸原使うやろ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:05:37.29 ID:nz24Hb4Ya.net
>>361
いや珍の選手なんて他球団ファンからしたら興味ないぞ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:05:53.25 ID:b+uC9kkz0.net
茂木〜
茂木欲しかった茂木〜
あああ茂木〜

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:05:57.71 ID:wFaa1czf0.net
>>369
飛行機飛ばすなよ雑魚いなあ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:06:06.27 ID:xX0w+65Y0.net
>>357
守備はどこだろうとかわらんわ

大和は最初から上手くて上手いまま

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:06:14.89 ID:iCi8A4f90.net
>>361
阪神の選手なら野球ファンはみんながみんな知ってると思うなよ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:06:41.35 ID:VBz0iyFm0.net
末尾aにわざわざ反応せんでもええやろ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:06:48.66 ID:ZVQMf/qua.net
高山も北条も原口もゴミやからこんな雑魚でしかポジれなくなっててくさ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:06:55.67 ID:Jpe6H43d0.net
大和は固定すると打たんようになるからな
けどバルデス、ジョーダンは大和上本の二遊間で行って欲しいせやないとまたやられる気する

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:07:13.79 ID:5rXrVHq60.net
中谷のアンチのほとんどが江越基地という現実w

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:07:17.58 ID:xX0w+65Y0.net
金本はショートとらんのに北條我慢できずにショート本職ではない糸原使いようからな

なかなか茂木のようにいかんわ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:07:21.80 ID:56TeXOK80.net
>>374
1年目の高卒ショートで.260打てる奴なんて滅多におらんって意味やで

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:07:23.43 ID:wFaa1czf0.net
ホームランは出てる以外はぐう凡庸な成績
なんでこんな選手のスレが伸びるんや

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:07:46.11 ID:EVta0f/ep.net
チンフェと思考回路が同じような奴なんて無視でええわ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:07:56.06 ID:L6CLGf1w0.net
原口も北條も高山も全然伸びてないし中谷も期待できんわ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:08:33.85 ID:HxJE0VXr0.net
>>378
逆やろ大和は固定すると.250打つ打者やぞ
調子の波激しいけど

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:08:50.77 ID:BvHZSN7lp.net
ベース江越に少しだけ高山混ぜたみたいな選手のイメージ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:09:28.67 ID:UF60PWcga.net
>>358
ファンありきの興行でそれ大問題やろ。実力ないんだからヒールにもなれないただの嫌われ者やん

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:09:47.77 ID:mz/klidfa.net
>>340
岡本はそろそろ一軍で出すようにせなホンマに二軍にアジャストしてまうで
ちょうど長野がアカンのやから入れ替えしたほうがいい
その方が長野も膝痛い言うてるんやから絶対ええわ
双方のためになる

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:10:06.42 ID:HxJE0VXr0.net
江越の魅力がわからんわ
長打なら中谷とかわらんとしても確実性ないし

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:10:55.22 ID:EOW7lu0A0.net
失明寸前からよく復活したな

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:11:09.45 ID:ZVQMf/qua.net
珍カスイライラでワロタ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:11:14.94 ID:YJAYaP+fd.net
四三振の日は草

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:11:19.55 ID:Z/1+GCoo0.net
去年の出始めの方が打ってた気がするわ
いつの間にか出なくなってたけど

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:11:22.29 ID:HxJE0VXr0.net
>>388
ポジションないやろ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:11:28.09 ID:3B3pKJr4d.net
北條は足遅ないで
守備も走塁も動きがドタドタしとるだけや

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:11:45.22 ID:BvHZSN7lp.net
>>389
江越の魅力は守備やろ
打撃はあれじゃ論外

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:11:46.77 ID:6t/l+daza.net
中日戦でショート大和はわりとありやで
大島、亀沢、京田にゴキヒットくらうのようみるから多少はマシなるかもしらん

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:11:47.60 ID:iL5PBTXs0.net
>>389
完成品は新庄になれる
新庄の打撃成績別にすごいわけちゃうけど

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:11:57.22 ID:G6qQQleop.net
いつなんJ来ても阪神の選手の成績スレ立ってんな

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:12:03.17 ID:l7cLilB/a.net
実力ないのにオラついてるのはダサいな
スケールの小さい中田翔やん

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:12:10.14 ID:fop1T50Za.net
大和「こんなカスがなんでレギュラーに……来年はFAや!関本の二の舞はメンゴやで」

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:12:26.35 ID:kVJE4DPT0.net
若手見つけたら隙あらばポジってるのに、中谷は結果の割りにあんまりポジられてない印象

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:12:36.38 ID:l7cLilB/a.net
>>398
守備の平凡な新庄ってそれゴミやん

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:12:41.28 ID:irH0Eyqld.net
珍ちゃんまたオナホ見つけたんか

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:12:43.04 ID:T1FghC1N0.net
目指せ22本塁打37打点

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:12:45.84 ID:aY6x9PsKd.net
江越と中谷と原口とか、だいたい同じだと思ってる

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:13:03.12 ID:14ursnuX0.net
野球好き8代目 | 2017/04/28 21:05
阪神ファンですが巨人の審判買収ですね。
今日は巨人の勝ちとは言えない。
先発のマイコラスと打点をあげた坂本、マギー、石川は大の阪神ファンなのに、ドラフトの時などに巨人に強奪されて無理矢理巨人に入れられた被害者。
特にマイコラスは今も猛虎魂を持っているらしいからね。
よって今日は我が最強阪神タイガースの勝利みたいなものだよね。
まあ“北條2世”こと坂本も素晴らしい選手だったのだが、我が北條様クラスの選手にはなれなかったね…。
同じ光星OBでも、今や我が最強阪神タイガースが誇る“NPB最強ショート”こと北條様の方が実績も何もかも完全に格上になったからね。
マイコラスも我が最強猛虎打線と対戦したら3回8失点KOされるだろうから相手が雑魚ルトでよかったね。
今年は我が最強阪神タイガースがセ・リーグ優勝して日本一になります。
日本一紳士的な我々虎党を、野球の神様も認めている。
我々、球界の盟主・紳士阪神ファンの総意。

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:13:03.76 ID:mz/klidfa.net
>>326
難しいよな
一番にするには選球できんし振り回すし、二番にするにも進塁打みたいな頭使う仕事できんし
クリンナップと得点圏の六番はそもそも無理だし
そうすると下位ブンブン丸ラッキーパンチ砲になるわな

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:13:05.81 ID:/H2Bdpapd.net
IDみたら末尾aが一人でアンチ活動してて草

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:13:05.88 ID:3B3pKJr4d.net
>>370
糸原はええとこで打ってるから印象ええけど
北條でさえイライラする阪神ファンには糸原ショートは我慢出来んやろ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:13:10.90 ID:eaFpIXbnd.net
虚カスがわらわら湧いてきたな

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:13:16.10 ID:llgcNa+Qa.net
去年のこの時期は江越だの原口だののスレが毎日のように立っててウザかったな

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:13:21.56 ID:Qmip7olfd.net
なんかこいつ違うんよなー…いや何がとはいえんが

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:13:29.42 ID:HxJE0VXr0.net
>>398
中谷こそ完成品新庄やないかなあ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:13:35.62 ID:mz/klidfa.net
>>394
ライトやらそう

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:13:53.28 ID:AMpQXErLa.net
今の阪神の若手の野手で5年後1軍に居そうなのって高山と糸原だけやろ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:13:54.97 ID:Jpe6H43d0.net
>>397
阪神守備あれやから足でやられるんよな京田にもサヨナラいかれたし
あとセンター前のポテンな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:14:18.26 ID:sIe6YMtzr.net
>>406
北條高山もまあどっこいや、今んとこそいつら誰かが日替りで頑張ってベテランが返したりしとるからなんとかなっとる

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:14:27.26 ID:toovblLNd.net
あんだけ騒いどる割に100打席も立っとらんかったんかい
早漏れも大概にせえや

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:14:37.20 ID:iL5PBTXs0.net
>>403
ボールコンタクト率が極端にあがって、送球完璧になれば十分新庄クラスにはいけるのでセーフ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:14:46.13 ID:iCiBnREWd.net
顔つきがオラついた陽キャっぽいからなんj民受けが悪いんやろ
ヒーインとか見るにまったくオラついてなかったけど

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:14:47.14 ID:4YuCZPqHa.net
ワイ在阪巨人ファイやけど、知ってるでエエ選手やと思うわ、でも外野で見たいから糸井か福留一塁に出来へんのか?

あと江越はもうアカンのか?結構すきやねんけど

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:15:00.28 ID:AMvHTafkd.net
金本が北條に我慢の限界だとは思わんわ
あいつ北條大好きやろ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:15:31.37 ID:fop1T50Za.net
>>397
名古屋ドームでの阪神の萎縮性はどうやっても解消せんな

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:15:31.78 ID:0argtMvrp.net
なんや打率こんなもんか
いつも騒いでるから余裕で3割超えてるのかと思ってた

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:16:02.39 ID:/H2Bdpapd.net
>>421
むしろインタビューではコミュ障発揮してたな

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:16:21.68 ID:MNGmFeQb0.net
>>421
めっちゃ謙虚なのにな

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:16:23.33 ID:xX0w+65Y0.net
>>403
平凡ちゃうぞ

新庄ほどの派手さはないがUZR大幅+稼げるセンター守備してる

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:16:24.84 ID:Jpe6H43d0.net
北條はスペアがおらんのが問題
北條が悪いと言うかショートタイプとる気ない球団の問題やな

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:16:46.13 ID:EwBkIj060.net
ちがうだろ
江越アンチが中谷ガイジ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:16:52.96 ID:IE0e5h8n0.net
阪神ファンが思ってる以上に知れ渡っている
特にセリーグファンは中谷恐怖症になっている人もチラホラいるし
今は筒香や江越より怖いかもしれん
交流戦に入ったらDHで原口もラインナップに加わるし
パリーグファンの悲鳴が今にも聞こえてきそうだ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:16:53.91 ID:YtH9VzHra.net
他の球団で言うと誰がタイプ近いん?

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:16:56.12 ID:xX0w+65Y0.net
>>414
中谷はセンター守備は阪神基準ならまずまずの範囲やけどトップクラスにはなれんから厳しい

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:17:02.63 ID:roFo4jzEp.net
横田とか言うのはどうなったんや?
なんJで鬱じゃねーのみたいなの見たっきりなんやけど

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:17:06.65 ID:UF60PWcga.net
北條叩きしてる奴は高校野球見てないんか?ロマンの塊みたいなもんやろ北條なんて

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:17:07.68 ID:TGOftZ180.net
一時期の福田を思い出す

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:17:18.27 ID:kVJE4DPT0.net
高山は見れるようになってきたぞ(前年比)

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:17:19.42 ID:UF60PWcga.net
北條叩きしてる奴は高校野球見てないんか?ロマンの塊みたいなもんやろ北條なんて

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:17:38.76 ID:xX0w+65Y0.net
>>434
実際細かい目撃情報、阪大だの天王寺だのあっても正確なもんなし球団も音沙汰なしやで

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:17:42.40 ID:YtH9VzHra.net
>>431
なんで筒香と江越が同列やねん

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:17:52.66 ID:fop1T50Za.net
>>429
仕方がないわ、西岡先生も控えとるしな。

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:17:55.79 ID:UF60PWcga.net
>>434
市大病院で鬱病治してる

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:18:00.87 ID:3B3pKJr4d.net
高山原口北條の不振は筋トレやろ?
昨シーズン終わりからキャンプまでに体重増のノルマを科して、かなり身体を大きくさせたんやから
使い続けなしゃーないやん

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:18:04.64 ID:6t/l+daza.net
>>432
完成系は平田やと思うけどな

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:18:29.23 ID:xOpmaadRa.net
7番やったらちょうどいい
1番はやめてほしい

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:18:31.17 ID:iL5PBTXs0.net
>>429
海くんでもう一年粘って小園いこう(提案)

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:18:55.37 ID:AohKEJ1f0.net
フレッシュオールスターMVPやから知ってるわ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:18:57.66 ID:roFo4jzEp.net
>>442
ガチで鬱なんか…

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:19:01.64 ID:U2hq2l0/0.net
左右病で若手使うのやめろ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:19:06.51 ID:/H2Bdpapd.net
>>432
引っ張りしかできない辛いさん

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:19:12.25 ID:3B3pKJr4d.net
>>435
高山、北條、原口に関しては昨シーズン終了からキャンプまでの筋トレノルマも考慮せなあかんのにな

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:19:18.57 ID:mz/klidfa.net
>>422
ベテランの意向はよっぽどでないと覆らんよ、鳥谷はよっぽどでかつ対抗馬の北條のほうが全てに置いて上回ってたから覆った
若手が外野からベテラン追い出すには糸井や福留の打撃も守備も越えないと無理
それでも柔軟になったほうやと思うで

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:19:36.96 ID:YtH9VzHra.net
>>444
なるほど
中日:平田
広島:丸
ヤク:雄平

こんな感じか
打てて守れてってタイプなら

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:19:54.75 ID:Y+Kcr5nGp.net
>>425
シーズン時打率1割台の若手で
オープン戦の成績だけで2安打2盗塁とかいってポジってた某球団ファン達がいたらしいが
あくまで言い伝えだから都市伝説に過ぎないが

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:19:58.49 ID:iL5PBTXs0.net
>>453
なんかおかしいよなぁ?

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:20:10.55 ID:fop1T50Za.net
>>434
掛布が期待しすぎたんかな?金本監督が北條opMVPにして落ち込んだように

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:20:10.58 ID:prk1/jrf0.net
明らか煽りカス湧くってわかるのに
ワッチョイipで立てないイッチは煽りカス

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:20:18.85 ID:6t/l+daza.net
阪神なぜかショートらしいショートとらんからな
なぜかちょっともっさりしたセカンド、サード系ばっかとる

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:20:26.45 ID:UF60PWcga.net
>>448
まあ噂やけど

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:20:28.67 ID:xX0w+65Y0.net
江越はセンター守備なら糸井に完勝やねんから3割打てたら糸井をセンターから追い出せるで

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:20:29.69 ID:P5jzfkZmM.net
ファーストで使うほどなんか?

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:20:54.66 ID:iL5PBTXs0.net
>>460
絶対3割より25本のが近いわ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:20:56.01 ID:NeElkbe2a.net
こいつが糸原ぐらい選べたらポジり倒すのに

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:21:19.73 ID:xX0w+65Y0.net
>>458
まず鳥谷に気を使って大学社会人ショートは一切とらへんしな
金本も軽視してとらない

で2位で余ってた北條とか、植田とかいう下位で誤魔化してるから

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:21:41.66 ID:8ckn7YNKa.net
阪神ファンは阪神の選手大好きやね

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:22:01.39 ID:ecdn7j880.net
バットに当たるから江越よりはマシ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:22:20.97 ID:Hj0dqFZOd.net
>>435
もう何年も経ってるのに高校時代持ち出すのか…

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:22:29.48 ID:kVJE4DPT0.net
また江越で死ぬほどポジり倒したい

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:22:41.49 ID:fop1T50Za.net
>>458
ショートは若手から自前で育てるんやで。よそから引っ張る頃には老化で守れんようになっとる。阪神にいい例がいるやろ。

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:22:53.55 ID:SbWPkoy9d.net
江越は二軍で使っててほしいわ 守備固めにも全然出さんしなんやねん

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:23:10.39 ID:xX0w+65Y0.net
>>468
そのうちアホみたいな爆走や伸び上がる飛距離もまた見れるはずや

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:23:14.82 ID:YtH9VzHra.net
同級生にヤク山田にハム西川おんのか

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:23:18.10 ID:iCi8A4f90.net
>>428
データは?

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:23:43.06 ID:llgcNa+Qa.net
>>428
珍さんの自分とこにだけ甘い選手評は聞き飽きたよ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:23:59.60 ID:xX0w+65Y0.net
>>470
金本は打撃スタメンの選手をあわよくば最後まで出したい系やしな

あっさりセンター糸井下げて徹底して後半は江越で固めて二遊間には大和入れとくなんてやったら優勝してまうやん

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:24:41.64 ID:NeElkbe2a.net
>>468
分かる
糸井に守備固め出さないなら二軍でやらせたい

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:24:45.00 ID:Hj0dqFZOd.net
>>462
2割しか打てないやつが25本も打てるわけないだろなんで阪神ファンってなぜか低打率なら20本とか30本打てると思ってるよな

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:24:51.90 ID:xOpmaadRa.net
>>471
数年後のオリで見られそうやなw

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:24:59.13 ID:sIe6YMtzr.net
>>446
海くん将来守備固めでええから見たいわ、甲子園で惚れたんや

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:25:01.13 ID:xX0w+65Y0.net
>>473
>>474
デルタのやつな、嘘やと思うなら有料会員になって見てこい

センターUZR
江越
2015 UZR+10.7 1000/UZR+29.2
2016 UZR+4.1 1000/UZR+14.6

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:25:15.83 ID:H2U98kYtd.net
中谷はどうにかして選球眼の指導してほしいな 
選球眼あれば5番固定まったなし

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:25:55.02 ID:xX0w+65Y0.net
>>478
ぶっちゃけ今ロッテにいけば即スタメンちゃうか?

それでもありやと思う

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:26:53.15 ID:xX0w+65Y0.net
>>481
どうなんかな
二軍とかオープン戦やと中谷って四球のが三振より多い

でも一軍やと昨年も今年もフリースインガーになる
高いレベルで打とうとするとボール見る余裕ないんちゃうか

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:26:57.68 ID:TADlqJZJr.net
阪神ファンって中谷には引くほど冷静だよな
北條のポジには正気を失っているとしか思えないのに

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:27:04.38 ID:6t/l+daza.net
>>469
ちょっと何言ってるかわからんがドラフトの段階で足あるようなショートらしいショートとらんやろ
糸原もどうみてもセカンド、サード系の選手や

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:27:07.76 ID:NeElkbe2a.net
>>475
打席回ってから守備固めとかやめてほしいんよな
去年の西岡とかもそうだけど変な欲出すのは本当困る

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:27:08.43 ID:Y5I4PJIC0.net
とりあえず使う価値のない
高山を外せるようになったのは大きい
あいつ新人ってこと抜きにしたら成績糞だからな

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:27:36.96 ID:5ma39dK/0.net
恵まれた変化球打ちからクソみたいなIsoD

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:27:55.23 ID:xX0w+65Y0.net
>>486
そうスタメン選手に一打席でも多くから守備固め遅れるんよな
守備が最悪のチームだけにその判断遅れがミスに繋がることも見かけた

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:28:12.34 ID:qCB+ppvBd.net
高山北條原口が上がってこないうちは中谷頼りやからなぁ
どいつもこいつも二年目のジンクスかよ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:28:22.58 ID:j/RajSI2a.net
打率286だよな?
間違えてね?

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:28:22.63 ID:Jpe6H43d0.net
>>469
ドラフトでって話だと思うんやがスピードあるショートとらんってことだろ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:28:23.21 ID:gXtjozGwd.net
金本の今年の打撃我慢枠は梅野が1個埋めてるから残り1枠くらいしか残ってないねん
北條もいつまで我慢して貰えるか分からんで

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:28:29.89 ID:8m2s5nho0.net
まーた珍さんがよくわからない2流選手でポジってる

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:28:33.34 ID:ZEkELgfKd.net
>>484
捕手失格から始まりドングリーズ加入してから掛布にトップの守備評価もらっても掛布叩きかねんような感じやったし

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:29:28.07 ID:sIe6YMtzr.net
まあ江越は交流戦の福留休みんときセンターで見れるやろ、それまで一軍おったら

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:29:30.63 ID:mz/klidfa.net
>>487
そうか?
チャンスで中谷とチャンスで高山なら後者のほうが期待値は高いけども
なお守備は大差で中谷の勝ち

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:29:33.45 ID:J9mzhsuV0.net
>>446
小園も細いからどうやろなあ
ワイは藤原派やで

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:29:44.18 ID:xX0w+65Y0.net
>>490
ジンクスも糞昨年みんな大して打ってへん、まあ良くて原口くらいやな
その中で一番打撃抜けてた原口も広角打法云々とかで持ち味消えてる

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:30:46.50 ID:nGsN2gwsa.net
こいつただ振り回してるだけだからなあ
研究されたら全然打てなくなると思うわ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:30:58.55 ID:NeElkbe2a.net
内野不足は鳥谷フルイニ前提で考えてたフロントが無能すぎるわ
勝つ事よりもクソみたいな記録優先するのは金本で懲りてくれ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:31:20.45 ID:mz/klidfa.net
>>493
とはいえ北條にはスペアがおらん
糸原と大和は今上本の代わりになってるからな

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:31:56.81 ID:ZEkELgfKd.net
>>502
大和!森越!植田!

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:32:24.63 ID:4YuCZPqHa.net
>>460
3割はあれやけど
.260 15を先ずは目指して欲しい
元日ハムの井出竜也の強化版みたいな感じ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:32:25.08 ID:Y5I4PJIC0.net
>>497
高山みたいなWARマイナスのやつ使う意味は無いわ
得点圏打率だって長く使ってりゃ落ち着くだろうし

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:32:56.14 ID:gXtjozGwd.net
>>502
また無理やり糸原にショートやらせそうでな
糸原のショートはもう見たくないねんけど

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:33:22.18 ID:mz/klidfa.net
>>496
おるやろ
むしろ糸井DHか福留DHで出せるんなら江越使うのここしかないで

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:33:27.77 ID:MA2zRPTA0.net
超確変の申し子

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:33:33.59 ID:fop1T50Za.net
>>492
そうやったんか。すまんかったで、ドラフトで守備の人を獲得というイメージがあまり浮かばんかったわ。

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:33:36.10 ID:5ma39dK/0.net
変化球打てるんやから技術が無いわけは無いわ
なお頭

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:33:40.28 ID:Y5I4PJIC0.net
糸原ってこれからどうなるんやろな
とりあえず一年目の鳥谷と評価酷似してるけど

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:33:44.02 ID:WXOcYYp10.net
やったな
http://9ch.net/8r

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:34:14.35 ID:xX0w+65Y0.net
>>504
江越は昨年までの三振率考えるとずっと使うと2割いかない打者やから.250がかなりハードル高いんよな
でもそれクリアーしたら守備センターとして使えるんやけど

金本でさえ4-1でいい当たりしたらスタメンというほど

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:34:20.62 ID:Jpe6H43d0.net
阪神が今必要なのは源田やけどこれ引いてこいは無茶やしな
茂木スルーがやっちゃったろ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:35:11.93 ID:xX0w+65Y0.net
>>511
打撃は良くなる可能性あるけど守備がなぁ

セカンドベースでタッチすらできんレベルやで

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:35:25.60 ID:mz/klidfa.net
>>505
得点圏打率だけやなくていそDも含めての話な
一長一短なんやこいつら
いい感じに足したらいいのに

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:35:26.18 ID:3wys4aUC0.net
>>432
楽天の中川

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:35:54.73 ID:sIe6YMtzr.net
>>507
それまでの出番で三振量産しとったら俊助あたりと入れ換えあるかもやで

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:36:12.10 ID:xX0w+65Y0.net
>>514
でも高山坂本バーターで上位使った時点で茂木指名なかったろ

3位竹安で遊ぶくらいなら茂木にしとけって話やが中村GMが亡くなったのが大きいんちゃうかな

茂木は

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:36:18.37 ID:OfKRcdWSr.net
まーた珍が調子に乗ってるよ
一位に居るからってポジポジゴミ選手でポッジポッジ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:36:33.22 ID:ZEkELgfKd.net
>>513
金本が言うたんは9ストライクを一回打つだけでええってのとちゃうんか?

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:37:07.30 ID:yDqSV+REM.net
ここ10年でアマ時代ショートのドラフト指名は高濱上本荒木北條くらいか
10年で四人でもっさりしてるのって北條くらいちゃうか

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:37:10.83 ID:qCB+ppvBd.net
超変革の若手がみんな打てなくなっとるのはなんやねん
金本のホームラン打者理論で余計な指導したとしか思えん

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:37:16.85 ID:9PifdcG90.net
守備力は福留に次いでチーム2位の模様

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:37:45.01 ID:Jpe6H43d0.net
>>519
あのときサードおらん連呼しながらスルーしたからええ…と思ったけどしゃーないな

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:37:46.77 ID:qla/dm2DM.net
緊急捕手もできる模様

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:37:50.12 ID:eaFpIXbnd.net
>>484
北條ポジり倒してポジに誘導しとるの土性ちゃんやろなワイはいまいち北條ポジに賛同できへん

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:38:04.38 ID:mz/klidfa.net
>>503
植田は打撃がそこそこ完成に近づかんと上げさせてくれんだろうな
森越はそもそも金本が存在を忘れてるかもしれんまである
>>506
それはありそう
それやるんなら上本いなくても大和糸原二遊にするんやろけど攻撃力ヤバいでマジで

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:38:12.07 ID:19BlS4UE0.net
今はともかく5年後に
高山 江越 中谷
で外野レギュラー張ってくれることを期待してるわ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:38:15.95 ID:KlK1a2YX0.net
四打席連続三球三振とかしてたし扇風機だよこいつは
まだいまは相手チームもデータ持ってないから打たせてもらってるけど2年目からが勝負だと思うわ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:38:20.09 ID:ZaSHwb1+M.net
めっちゃ育てば、

高山 .350 20 90 20盗塁
中谷 .300 30 80 10盗塁
江越 .250 50 80 40盗塁

こんなイメージ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:39:02.17 ID:xX0w+65Y0.net
>>521
江越に「4−1指令」 迷わず振れよ!金本監督が若虎に金言
https://www.daily.co.jp/tigers/2016/11/10/0009652591.shtml?pg=2
4-1言うとるよ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:39:12.09 ID:NeElkbe2a.net
>>525
内野0ははあ?だったわ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:39:14.17 ID:2XPbmRDDa.net
>>530
去年ぼちぼち打席もらってるし実質2年目やで

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:39:17.63 ID:19BlS4UE0.net
>>531
江越と高山の打点逆やろさすがに

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:39:20.04 ID:mz/klidfa.net
>>518
俊介の期待値と江越の期待値は多分ほぼ一緒くらいかな?
それなら若いほう使うんちゃうか金本理論なら

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:39:27.08 ID:9PifdcG90.net
>>531
高山って打率残されへん打者やと思うわ
クソボールめっちゃ振るし

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:39:29.65 ID:f+c2e7upa.net
これロッテなら4番やろ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:39:30.62 ID:DHrEh5F00.net
ほかにも板山とか横田とかベールに包まれた若いのおるな
つい最近まで30までは若手とか言われてたのに

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:39:40.60 ID:sIe6YMtzr.net
>>523
理論が合わんのか技術経験が追い付いてないだけなんかで今後変わるわな

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:40:28.99 ID:ZEkELgfKd.net
>>532
はえ〜

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:40:34.98 ID:xX0w+65Y0.net
>>525
茂木ショートは結果論やけど金本なら結局二遊間起用してそうやしチビやのにホームラン打てるし普通に重宝したやろうにな

まあ今さらやから仕方ないが

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:40:35.08 ID:J+VDeRsDd.net
>>523
そこそこ役に立ってるように見えるが

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:40:36.03 ID:TADlqJZJr.net
打撃は結局高山とかそれなりに育ててもらった若手しか安定してないな
異例の21世紀高卒生え抜き野手ベストナイン不在は伊達じゃない

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:41:05.63 ID:H7LXVFa96.net
>>483
四球選ぶよりヒット打った方が評価あがると思ってあせっとんちゃうの

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:41:28.92 ID:VBz0iyFm0.net
去年の月間打率・長打率を見ると高山は後半型タイプなのでないかなあと思う
ただ単にプロに慣れただけかもしれんが

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:41:34.64 ID:mz/klidfa.net
>>532
地味に高い壁

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:41:36.27 ID:xX0w+65Y0.net
高山を過大評価してるやつも煽るやつもたまの変態打ちに騙されてる

高山は空振率が高いという事実を

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:42:08.20 ID:ZEkELgfKd.net
>>536
期待値は俊介のが上で最大値が江越ちゃうか
3割目指せるのはやっぱ違うやろ守備下手でもないし

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:42:12.17 ID:H7LXVFa96.net
北條は夏の甲子園でのイメージが強すぎてぽじりたくなる

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:43:01.18 ID:SbOOmI270.net
江越よりちょっと足おそくしてミート力アップさせた感じ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:43:26.33 ID:LH2KvZ0B0.net
>>548
そこ空振りするの? っていうところ振って三振よく見るからなあ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:43:35.10 ID:enPy38910.net
オープン戦の成績でビビるよな
61打席2三振4四球

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:43:37.29 ID:2XtA/X5Z0.net
持ち上げすぎ
若い新井良太やろ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:43:54.29 ID:mz/klidfa.net
>>549
まあ俊介なら4の1余裕そうやからな

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:44:44.83 ID:enPy38910.net
>>548
高山はレフトで守備下手ってこと考えるとOPS.800が最低ラインだわ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:44:46.25 ID:SbOOmI270.net
中谷に味しめて恵体高卒野手をもっととろうや
そういや横田どこいった?

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:45:03.72 ID:zakwpqDW0.net
どうせ厳しい攻め方されたら打てなくなって二軍域だろ
いつもパターン

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:45:37.79 ID:xX0w+65Y0.net
>>556
最近のUZRの独走ぷりやとそれでも甘い

.850はいるかんじになってきてる

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:45:44.69 ID:LH2KvZ0B0.net
>>550
実質二年目みたいなもんだからいわゆるジンクスだと思いたい
そこそこに歩いてるし

得点圏は擁護できんが

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:46:07.86 ID:4vMkM7Vip.net
高山は去年より守備悪くなってるもん
ドン引きやわ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:46:15.91 ID:VBz0iyFm0.net
>>552
そこはキャンプの時にヤニキに矯正されてたやん
その時の指導がいつ花開くかそれともモノに出来ずに終わってしまうのか

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:46:22.79 ID:J+VDeRsDd.net
>>548
インローの変化球とか当たる気配すらない

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:46:35.85 ID:sIe6YMtzr.net
>>536
それもいつまで待ってくれるかって感じやしな、明確に中谷には上いかれたし厳しいけど代打で結果残さなあかん

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:47:03.36 ID:MA2zRPTA0.net
>>563
というか糞ボールから糞ボールの変化振ってるからな
あれ止まらんのは病的

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:47:16.26 ID:KJaomio6a.net
朝から24レスって珍カスどんだけ暇なんや・・・

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:47:18.64 ID:ewGH5OD/d.net
中谷はドアスイングと無気力三振が目立ちすぎるわ
少しは上本を見習え

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:47:58.83 ID:yb+kAy0Ba.net
江越に比べると二軍で鍛えた年季が違う

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:48:02.00 ID:0G8VDHmW0.net
燻ったまま2軍で終わるやつかおもてたけど急に出てきた

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:48:29.33 ID:2qdoaMSU0.net
高山は劣化坪井やろ
選球眼ないくせに長打もない

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:48:29.87 ID:2XtA/X5Z0.net
良く言えば吉村裕基みたいなバッティングしてる

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:48:47.03 ID:ovSJHeCE0.net
下位に置いといてもいいかなってレベル
まだポジれるほどじゃない

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:49:18.08 ID:yEymWxoBa.net
こいつ絶対頭空っぽにしてバット振ってるよな

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:49:26.36 ID:WLBeWazH0.net
高山は1年目はボールは見ないとかいってたけどほんまやったんやな

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:49:58.78 ID:Jpe6H43d0.net
中谷は2軍で成績出してたけどスパイスが使わんかったからな
北條は2軍の成績にてもまぁしゃあないとしても中谷は使えやボケ思てた

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:50:17.25 ID:mz/klidfa.net
>>558
これがなあ
インハイアウトロー絶対無理で速球も基本的に得意じゃないから
絶対に失投しないエースには本気で手も足も出ないんやが、普通レベルのローテPなら絶対に失投しないというピッチャーはそうそういないからな
それを拾ってくれる精度が高くなるならこれからもいけるかもしれん
例えば三年前くらいまでのおかわりがその精度が極度に高いタイプの大砲

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:50:44.03 ID:yb+kAy0Ba.net
>>569
3年前くらいから二軍成績は安定していたがスパイスやった
去年はヤニキの目に止まらなかった
高卒大卒の違いはあれど本来なら江越より先に出るべき選手

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:50:44.10 ID:xX0w+65Y0.net
>>573
金本が殴ったろか思うほどなんも考えてへんらしい

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:51:15.97 ID:Os8czXFS0.net
>>478
駿太や武田で間に合っとるやろwwww

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:51:17.57 ID:ZEkELgfKd.net
>>575
今ほどの信頼感もないしハヤタ優先なんはまぁ当然やろ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:51:57.08 ID:6t/l+daza.net
3割こえててフレッシュオールースターのMVPとっても使わんかったな和田
金本きてよかった思てるやろ多分

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:52:39.96 ID:Y5I4PJIC0.net
>>516
isoDがよくてもOPS凡以下で
守備のマイナスを到底取り返せないから使う価値ないで

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:53:03.60 ID:0G8VDHmW0.net
>>545
でもお前ら四球選んだら責任丸投げや言うし糞ボール変態打ちでヒットにしたら大喜びするし

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:53:34.63 ID:XfWynB9rd.net
今シーズン本塁打を打った相手

大野(中)
石川(ヤ)
カミネロ(巨)
井納(横)

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:53:51.24 ID:SbOOmI270.net
和田は年功序列やったもんな
高卒野手は5年以上たたないと使ってもらえんから

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:53:54.05 ID:tzHs8yel0.net
中谷は下でアベレージ系に変身しようとしたりして
迷走してたみたいやからな
指導者が悪いのか意識低い系なのかどっちか知らんが

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:53:58.66 ID:yb+kAy0Ba.net
>>581
正直スパイスが一番ムカついたのが中谷塩漬け
やのにいきなり江越取ったらウキウキで使い出すし

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:54:01.63 ID:hd2r+x1wM.net
ちょっと前まで3割近くあったのに
もうここまで落ちたのか
完全に江越やな

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:54:12.44 ID:DSKK4pvta.net
>>582
ここから上がってくるし守備はどうでもえてわ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:54:20.07 ID:xX0w+65Y0.net
>>583
今年の歩いてまえ打線でキャッキャッしとるで

まあ糸井福留あたりは普通に四球と強打両立しよるから責任丸投げ四球のイメージないが

鳥谷もそこそこ打つしな

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:54:20.80 ID:L48iLJoq0.net
>>581
ボールゾーン振る選手はNGやろ
和田は結果重視の中若手も使ってたやろ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:54:59.29 ID:sIe6YMtzr.net
>>587
意識低いの見抜いてたんやろ、金本になって他の若手ぽんぽん使われ出してやっと焦ったんや

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:55:16.16 ID:VBz0iyFm0.net
>>567
あの3打席連続三振の時は鳴尾浜行きや!と思ったけどその後ポンポンと打ち出したから
何かのきっかけで今以上の成績残せるようになるかもしれんしなあ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:55:21.71 ID:yb+kAy0Ba.net
>>591
若手(俊介大和)
江越が例外

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:55:21.74 ID:fob4GSejM.net
こいつが助っ人ガイジンみたいなもんやな

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:55:25.29 ID:v70UZJora.net
若い頃の新庄みたい

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:55:51.05 ID:+R/7HPvmd.net
ぶっちゃけ八木が悪いで

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:55:59.77 ID:SbOOmI270.net
三振したくなくて早打ちニキ
嫌いやないで
ソフトバンクの松田みたいになってクレメンス

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:56:08.59 ID:nk7T2m/+M.net
>>596
新庄ほ肩舐めすぎ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:57:02.81 ID:AzAOctgw0.net
大和も俊介も和田の時には若手だったんだからそこ文句言うのはお門違いやろ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:57:30.25 ID:6t/l+daza.net
>>591
自分がエリートやからすぐ結果出せん選手は糞と思ってる節はあったぞ
入ってきてそこそこやれた梅野や江越はすぐ使ったけど2軍で浸けてる選手にはノーチャンスの監督や

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:57:53.28 ID:Pku6Mds20.net
>>415
ライトは石川でいいんだからポジション普通にあるで
石川はライトやろ?

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:57:58.55 ID:yb+kAy0Ba.net
>>600
スパイス末期やぞ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:58:20.38 ID:SbOOmI270.net
>>600
スラッガータイプを抜擢せんかったよな
どちらかというと真っ先にクビにしとったイメージ
野原とか森田とか

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:58:33.19 ID:+R/7HPvmd.net
>>602
レフトやぞ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:58:41.70 ID:8T10p5hB0.net
取り敢えずそこそこ一発がある間は使って欲しい

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:58:45.73 ID:AzAOctgw0.net
北條は三年ファームで試合出し続けて体力付けさせた甲斐あると思うけどね

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:59:08.09 ID:tmFeRh5D0.net
あっさり無様な凡退することも多いけど甘い球を高確率で仕留められるようになってるから成長してる

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:59:18.17 ID:Pku6Mds20.net
>>605
本職レフトなんか
でもライトも普通にやってるから問題🍐

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:59:23.68 ID:L48iLJoq0.net
>>594
いやいや普通にハヤタとか使ってたやんけ
若手枠は確実に用意してたのに活躍もしくは監督に夢を見せないのが悪いだけやん

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:59:32.77 ID:ZEkELgfKd.net
>>604
一塁は基本ずっと埋まっとったししゃーない

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:00:23.32 ID:Jpe6H43d0.net
そら若手は金本のがやりやすいやろ
苦労人でもルーキーでも若手はすぐ登用してもらえるし

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:00:54.89 ID:xX0w+65Y0.net
>>612
特に打てば出られるしな

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:01:08.97 ID:SbOOmI270.net
>>611
内野の若手使いたがらなかったよな
そら若手使ったらミスも増えるんやけどさ、
よその若手内野手見てもエラーしとるの我慢して使ってるわけやからなあ
まあ和田は次の世代とか全く考えてなかった上に優勝すら出来なかったからな

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:01:22.27 ID:fiiRHYux0.net
和田は多少パンチ力あるやつでも率残すタイプに育てあげようとしてたからな
金本は長打が売りならそれを最大限伸ばそうとするタイプだし

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:01:25.48 ID:4YuCZPqHa.net
>>531
高山 .285 8 70 5
中谷 .290 25 80 10
江越 .260 18 50 15

くらいかな

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:01:36.73 ID:yb+kAy0Ba.net
>>610
ドラ1南ゴリ押しのイメージやなあ
まあ確かに阪神では若手ではあるな

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:01:56.00 ID:0i2xMU7JM.net
>>604
ガイジか?
隼太とか良太使ってたやんけ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:02:35.26 ID:dcaN68Wfa.net
>>17
もともと捕手とは思えんぐらいには上手いよ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:02:39.99 ID:mGqTBNlGM.net
若い新庄はめっちゃ動いてて送球とか色々雑だけどなんか凄くなりそうな身体能力系に当てはめるべき

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:02:54.26 ID:yb+kAy0Ba.net
>>616
高山はともかく中谷江越それならテクノブレイク不可避

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:03:09.49 ID:AzAOctgw0.net
>>615
まあ金本も長打重視と言ってもアベレージ残すのが基本線やぞ
当れば飛ぶってのは基本使いにくいからな

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:03:59.17 ID:SbOOmI270.net
和田が再任やったら真っ先にクビになってそう原口とか中谷とか
金本になって命拾いしたな

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:04:04.02 ID:le/tq/K10.net
岡田真弓和田金本と色んな若手見てきたけど、良い奴はちゃんと使われて使われない奴はマジでその程度や

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:05:10.80 ID:le/tq/K10.net
中谷は中谷で和田時代に一軍デビューしとるからな

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:05:29.60 ID:mGqTBNlGM.net
長打とか率とか以前にまず打てる奴揃えてる感じはするけどな金本
北條は育成枠やろうけどポテンシャル自体はあると思うし

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:05:41.17 ID:yb+kAy0Ba.net
伊藤隼太さんは今年どないなん

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:05:56.59 ID:r4znHJfpp.net
去年あれだけ騒がれた原口でさえ.299 10やで
どれだけホームランが出にくい球場かよく分かる
なんせあのおかわりが唯一打ててないのが甲子園やからな

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:06:20.06 ID:ZEkELgfKd.net
>>614
なんでや若手枠の良太使っとったやろ!
実際問題良太以上の回答もなさそうやし
ショートファーストノーチャンス、セカンドも平野から西岡で無理

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:06:31.62 ID:LH2KvZ0B0.net
>>626
打てるの揃えてるのは揃えてる
守備を犠牲にしてるわりには何とも言えんが

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:06:44.95 ID:jvlLh0UXM.net
金本阪神も高山以外、ほぼ和田の遺産なんだよなぁ
金本の100倍ドラフト上手かったわ和田阪神

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:06:53.21 ID:xX0w+65Y0.net
>>616
多分弾道的に江越が率そんだけ残せばホームランは中谷超えるやろう

この2人の違いは江越は伸び上がる放物線タイプに対して中谷は低いライナーやからな

中谷はフェン直の惜しい当たり多い

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:06:57.53 ID:yb+kAy0Ba.net
>>625
ウェスタン首位打者とかで上がってきたのに代走だけしてすぐ落とされた記憶

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:07:10.12 ID:AzAOctgw0.net
野手は高卒は一年目は下で体力作りで大卒は上で通用しそうなら帯同
これは監督が誰だろうが割と守ってただろう
だから誰とは言わんが大卒で何年も塩漬けされてる選手はヤバイ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:07:25.43 ID:9J2Sj8//d.net
こいつ打撃練習チームで1番飛ばしよるで

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:07:45.99 ID:SbOOmI270.net
>>633
あの代走はワロタw
ほんま2軍の試合見てないんやろうなw

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:08:18.89 ID:tzHs8yel0.net
打撃重視で割りを食ってる久慈コーチ
北條の守備にイライラしてる記事があった
今の北條は打撃もアカンけど

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:09:02.65 ID:yb+kAy0Ba.net
>>637
久慈仕事してへんような…

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:09:12.10 ID:76bEHtzpa.net
わざと打率間違えてる糞スレによくレスできるな珍カス

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:10:16.96 ID:SbOOmI270.net
>>629
良太って和田の時点でもう27、28とかやったやん
しかも中日でナゴ球の2軍の帝王として名をはせてた
若手って感じじゃなかった

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:10:40.08 ID:tEYHCknsp.net
神宮とか横浜で打つイメージ
カミネロからも打ってたなそういや

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:11:03.91 ID:9+lp4J3B0.net
>>594
和田初年度(2012)から大和(25)を使い出したんやぞ
今金本が中谷使うのとほぼ同じやんけ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:11:25.29 ID:mGqTBNlGM.net
>>625
守備犠牲言うほど守れる奴おらんからなそもそも
上本のおかげで昨年より守備力上がってるまであったし

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:11:39.86 ID:HYHtXfaAr.net
江越が一番見たいのに守備固め要員になってて辛い
放出してどうぞ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:12:04.57 ID:ZEkELgfKd.net
>>640
なにも本気で良太を若手やと言うつもりはないけど、じゃあ誰使うんやっちゅー話よ

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:12:12.20 ID:TADlqJZJr.net
北條は大引か育っても右の田中やろ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:12:13.14 ID:IaF/YbiR0.net
>>636
代打荒木に代走中谷だったよな確か
逆だろそれって実況スレでも総突っ込みだったわ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:12:26.21 ID:9+lp4J3B0.net
>>636
二軍の試合見まくった結果誰も使えんと切り捨てたどんでんみたいなパターンもあるし、多少はね

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:12:39.55 ID:yb+kAy0Ba.net
>>642
そら守備重視スパイスで守備はダントツ評価やった大和は使うやろなあ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:12:44.42 ID:xX0w+65Y0.net
まあ和田時代使うような野手いなかったのが事実

投手かて出てこないくらいの暗黒ドラフト

和田も金本も中堅がゴッソリ抜けてる環境でやっている
リリーフさえ埋まらんところを外国人に高橋桑原岩崎で良くなった

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:12:54.32 ID:i8ESyRM5a.net
>>9
ファースト守備うんちやん

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:13:56.39 ID:yb+kAy0Ba.net
>>648
あへあへ鳴尾浜おじさん

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:14:09.20 ID:xX0w+65Y0.net
大和使ったいうてもセンターでや

これでもすごい守備能力だったんやけど大和はやはり二遊間で使ってこそ

アンタッチャブルやったんやろけど鳥谷の守備が落ちた時点でショート大和、サード鳥谷なら拾えた試合もあったはず
和田も鳥谷の衰えと共にチーム守備は悪くなったからな
別に守備重視ではないよ


金本ほど無視せんだけ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:14:10.87 ID:zouiXcVGM.net
良太とか阪神球団がゴリ押ししてたからなぁ
実際人気あったし使わざるを得ないよ
和田は金本みたいに全権委託されてる監督じゃなかったし
藤川、鳥谷はじめ人気選手を外すことはできん

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:15:51.46 ID:yb+kAy0Ba.net
スパイス「若手の力で勝っても意味がない、ベテランで勝ってこそ」
これホンマなんなん

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:15:53.23 ID:AzAOctgw0.net
良太は人気があったから使われたんじゃなくて
打線が糞糞の中で代打で結果出してたから待望論が出たんですよ
あの年は本当にひどかったから

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:16:23.91 ID:mGqTBNlGM.net
>>653
いや大和も30近いんやから後続育成も理解したれや

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:16:41.70 ID:9ScQ5OpSd.net
>>633
それって菊池のトリックプレイにやられたやつやっけ?

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:17:16.42 ID:ZdmH4cA50.net
中谷って文字見るたびにンゴりまくった結果を思い浮かべる

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:17:22.86 ID:yb+kAy0Ba.net
>>658
なんかやらかしたけどそれかな

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:17:28.39 ID:vHV/XGVE0.net
新井さん広島に返したら打つようになったし、弟の良太も中日に返したら打つんじゃないか?

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:17:34.37 ID:L48iLJoq0.net
>>640
プロなんやからそこは平等でええやろ
28でも5年は活躍できるわけやし遅咲きで通じる
他ファンとして和田ほどの名将を軽視してるのが気にくわんだけやけどな
間違えない采配が物凄く優秀で寡黙な面白い男とか隙がない

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:17:38.23 ID:SbOOmI270.net
>>655
これは確かに言うた
というか、若手使っても意味ないっていうより主力がしっかり仕事をしてくれないと
シーズン戦っていけないって意味で言うたんやろ

まあ和田は若手を育てる気はあんまりなかったが

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:17:51.55 ID:ZEkELgfKd.net
>>653
勘違いしとるけど大和がGGとったんは鳥谷キャリアハイレベルやし、うずら的に怪しくなってきたらちゃんと再コンバート議論されとる
大和はウキウキでグラブ作るし久慈は絶頂射精
ただキャンプでエラー結構多いのと大和自身がアジャストまでもうちょっと言うたりして間に合わんかっただけや

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:18:42.97 ID:SbOOmI270.net
>>661
ナゴ球なら打つやろ
ナゴドならあんまり打てない

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:18:44.91 ID:tzHs8yel0.net
>>655
監督就任会見でちょっとしたスパイスで若手に期待してたけど
シーズン2か月ぐらいで現実にぶつかって頭おかしくなったんやろな

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:19:27.61 ID:xX0w+65Y0.net
>>664
結局フルイニングショートを解けんかっただけやろ

金本も昨年の夏までかかったんやし

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:19:52.03 ID:yb+kAy0Ba.net
>>663
その結果中堅スカスカ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:20:02.64 ID:4YuCZPqHa.net
>>621
>>632

いやまぁ最大限にポジったらやから…w
江越は全部が長打ならそうやけど内野安打とかで率稼げるかもやしね

高山 .277 6 59 4
中谷 .281 16 63 11
江越 .226 8 34 7
この辺りが現実的かな?

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:20:18.55 ID:zxmtoKWZM.net
若手の力で勝っても意味ないってのは証明されたな
原口北條江越高山松田青柳と去年そこそこ活躍したやつら今年全然やけど
糸井、鳥谷、藤川、福留あたりのベテラン主力が奮起した今年は絶好調

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:20:36.64 ID:ZEkELgfKd.net
>>667
まぁ両思いの小学生みたいなことやっとったしなぁ…

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:20:44.10 ID:AzAOctgw0.net
世代がぽっかり空くのはドラフトの影響です

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:21:55.79 ID:lP5fstJWd.net
>>266
阪神もポジスレ多いのに横浜ファンがポジるとハメカスとか言われるの納得できない

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:22:01.76 ID:s9MRZuNR0.net
>>662
他球団のファンでも自分のとこの監督になったらなったで不満になるんやろなあ

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:22:05.30 ID:xX0w+65Y0.net
>>670
まあ主力がやらないとな

若手で一つ二つ拾っても現時点で大きい力にはならんのや

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:22:15.05 ID:yb+kAy0Ba.net
最近俊介の豊作が見れなくて悲しい

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:22:28.12 ID:L48iLJoq0.net
>>670
横浜の前半首位が該当するわ
全体で不調を迎えたときに誰も流れをとめられない

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:23:00.75 ID:0G8VDHmW0.net
意味のない勝ちなんてないんやで

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:23:03.15 ID:VojP0PR+d.net
>>673
阪神も言われてるぞ
このスレを珍で検索してみ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:23:08.46 ID:L+IFe2BpK.net
上本が今日復帰?みたいに言われてるけど大和はスタベンなんかな
北條がずっと微妙やし小休止も兼ねてショート大和やってくれんかな

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:23:21.00 ID:SbOOmI270.net
和田もクソやったけどそもそも編成がクソやったわな
目先の勝ちを優先して、外人FAベテランで軸固めて
枝葉をドラフトで獲ってきた選手にあててた感じ

そら外人いなくなって、ベテラン劣化すりゃスカスカチームになるやろって

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:23:56.90 ID:VojP0PR+d.net
>>680
ワイは糸原大和の二遊間やと思ってる

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:24:03.62 ID:Jpe6H43d0.net
>>677
そら横浜は若手ばっかの勢い野球だし

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:24:19.81 ID:FHlgIHPwH.net
巨やけどいっつも打たれてる印象やわ
.257とか嘘やろ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:24:34.75 ID:xX0w+65Y0.net
>>681
でも多分そうせんと戦えんくらいドラフトによる選手の供給が途絶えてたからな

今でこそ誰使っても生えぬき捕手という体制まできたが藤井や鶴岡いなきゃ戦えんくらいやったしな捕手とかも

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:24:39.82 ID:VojP0PR+d.net
>>684
嘘やで.286や

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:25:33.62 ID:ZEkELgfKd.net
>>680
大和上本の二遊間説唱えるほど大和スタメン信じとるやつ多いんちゃう

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:25:47.82 ID:L48iLJoq0.net
>>674
そうか?
ワイからしたらスンファンが打たれただけで炎上するのみて羨ましいとしか思わんかったで
得失点差のJ的名将ポイントも優秀やしくじ運も強いし色々持ち合わせてるやん

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:26:18.14 ID:FHlgIHPwH.net
>>686
ほんまや、70-20なら.286や

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:28:16.72 ID:9+lp4J3B0.net
>>664
今でもそうやけど大和って割とエラー多いよね

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:28:42.22 ID:AzAOctgw0.net
まあ守備位置コロコロしてるからエラーはしゃーない

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:28:55.92 ID:0G8VDHmW0.net
大和スタメンで使っても好調短いし故障するし

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:28:58.33 ID:Jpe6H43d0.net
スンファンももの足りんとかバカにされたけど味方が福原、安藤のみでようやったな
あれドリス、マテオなら壊れてる思うんやが

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:30:18.35 ID:8T10p5hB0.net
糸原が一番なんとも言えん打てんけど出塁はするセカンドで守備微妙とか使いづらいわ

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:30:27.53 ID:qKKh9HW40.net
ベテラン3人が凄いのもあるけど、脇固めてるのが殆ど20台前半のチームだからな
ロマンあるわ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:30:53.62 ID:L+IFe2BpK.net
>>682>>687
どっちやろなぁ
今日はバルオジサンやったっけ?
なら優先度は大和>>糸原な気もするけど北條外れるかな

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:31:14.36 ID:qKKh9HW40.net
>>659
中谷カレー事件すき

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:31:33.06 ID:AzAOctgw0.net
バルデスは左やし
セカンド大和か上本でショート北條やろ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:32:05.89 ID:nz24Hb4Ya.net
>>693
今ぐらいリリーフ恵まれた状態ならスンファンもっと数字ええやろ多分

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:33:12.95 ID:yj/dHhNFF.net
>>669
中谷16本て糸井福留並みに打てるのか

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:33:37.15 ID:pkmfsWORM.net
糸原を貶す訳やないけど
上本が抜けたぐらいでドラ6ルーキーに頼らなきゃいけない編成ってどうなの
そもそもオフの時点で上本がまともに活躍するかすら分からんかったのに

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:34:40.15 ID:wL+BMXJ7K.net
中谷と糸原の顔が似てて見分けがつかない

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:34:42.44 ID:nz24Hb4Ya.net
だってショートとらないんだもの阪神

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:35:33.70 ID:2XtA/X5Z0.net
>>701
キャンベルセカンド経験あるで

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:35:47.31 ID:BRm1bAR90.net
選球眼ないしダメやろこいつ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:35:47.31 ID:i6vT7mA9d.net
>>701
真面目に鳥谷セカンドがあり得たと思うわ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:36:10.12 ID:mGqTBNlGM.net
昨年の原口がフルスタメンでいけるかどうかなのがホームラン15本

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:36:38.45 ID:Jpe6H43d0.net
ファンがショートとってこい言うてもとらんからどうしょうもないやろ

総レス数 708
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200