2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】1回裏で二軍戦から帰った記者もどき「2軍戦はつまらない 改革しろ」とご高説をたれる

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:37:21.87 ID:ysh6wIF30.net
現状維持でいいの?プロ野球・二軍の在り方
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170515-00116532-baseballk-base

そして試合開始から十数分後、1回裏が終わると同時に私は球場を後にした。
一緒に訪れた小学生の娘が「なんで座れないの?」「もう帰りたい」と駄々をこねたからだ。

入場が無料とはいえ座席の数が圧倒的に少ないことや、バックネット裏に席がないことなど、この球場が観戦に不向きなことは明白だった。
そして試合も淡々と進行し、そこに試合以外のエンターテイメント性は全くない。これのどこが楽しい野球観戦なのか、私にはわからなかった。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:37:56.39 ID:b8W9C5EEd.net
野球観戦とは

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:38:37.38 ID:65tL2bLa0.net
二軍戦に多くを求めんなよ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:39:18.03 ID:SJAtBZ70a.net
これは一理ある
二軍は超つまらん
玄人気取りがわかってるアピールする場所

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:39:23.81 ID:lUlvVxkv0.net
小学生の娘のえっちな画像をさっさとうpしろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:39:27.72 ID:H+8hYy+b0.net
うるさいガキが周りの迷惑にならないように帰るぐう聖やん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:39:38.89 ID:8Ar5Sptc0.net
若手をどうしても見たいキチガイ以外誰が二軍戦なんて見んねん
入場料無料ってところで察しろや

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:39:41.41 ID:U7z68/oI0.net
改革案のくだりでBCリーグやアイランドリーグと交流戦しろとか言っててクッソ呆れたわ
コイツ普段何の記者なんや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:39:41.42 ID:gqO1hcNwa.net
そもそも取材にいくのに娘連れてくの?
プライベートのことなら記事にするなよ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:39:42.44 ID:xaQ39E9J0.net
なんjを見て記事を書いてることでお馴染みのベースボールキングさん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:40:05.83 ID:b8W9C5EEd.net
無料やからなぁ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:40:19.91 ID:OBdRh2Hrx.net
>>8
すでにやってるよね?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:40:32.21 ID:OJK+UCW80.net
これで記者が務まるんか
楽やな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:40:44.42 ID:U7z68/oI0.net
>>12
せやで
それすら調べもせんで記事書いてるんやからクソデカ溜息が出たわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:40:48.90 ID:SJAtBZ70a.net
二軍で頓珍漢なヤジ大声でいって育ててるアピールする奴気持ち悪いわ

お前が人間として育ってないやろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:41:07.76 ID:qrtgUVxd0.net
文=八木遊(やぎ・ゆう)

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:41:17.90 ID:gqO1hcNwa.net
てかベースボールキングやん
そらこんな記事出すわ取材も何もしてないとこやし

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:41:36.29 ID:iCfQjk0Xa.net
最近の日本人スゲーわ
なんでもかんでも文句ばっかり言って
文句言えば金になる世の中になったわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:41:41.69 ID:DsPZF5UWd.net
無料なのにたくさん客来たら
その分コストかかるやんけ
警備員も増やさないといけない、
清掃係の人もいるし

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:42:05.55 ID:M9vMCD2ud.net
記者検索したら広島は金子千尋をトレードで獲得しろってなんjのスレがヒットした

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:42:08.38 ID:+U20AdIN0.net
g球場は楽しいぞ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:42:16.36 ID:eUzt2gxm0.net
取材、なし!w

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:42:23.02 ID:rMohb8jAa.net
試合以外のエンターテイメント性がないのはおかしい・・
無料の試合とはいえ客なのに試合以外のエンターテイメント性がないって何を目当てに試合にくればええんや・・

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:42:25.51 ID:bNz3NXMD0.net
連覇の確率は\    ( ・∀・)ノ日本の野球を /  彡´(・)(・)         (・)(・) 'ミ 
統計的に1/144 \  (入   ⌒盛り上げる!/   彡  ω 量増すな  ω   ミ  ブログでやれ  
───∨──   \  ヾヽ  /\⌒)/  |/       (つ ⊂ )        (つ ⊂ ) 
   ( `ハ´ )彡   \ || ⌒| ̄ ̄ ̄|  /        ┃  ┃        ┃   ┃
Σm9っ   つ      \∧∧∧∧  /各球団の1番打者はどうだった?   ∪ ̄∪
    人  Y       < キ ベ > 各球団の2番打者はどうだった?
   し (_)      < ン |  >  各球団の3番打者はどうだった?
     ↑八木遊   < グ ス  > 各球団の4番打者はどうだった?
─────────< の ボ  >─────────────────
             < 予 |  >   < パパー遊んでー
  __ ヤッパリナ…  < 感 ル  >   < パパは大事なお仕事中なのよ
 ||king (・)(・) 'ミ    /∨∨∨∨\
 ||__ω   ミ  /といえば…  と\       ∧_∧
 \_ ⊂´   )./期待する と見る 思\     ( ・∀・) <【朗報】柳生新作投下…と
     (  ┳/はずだ になるだろう  う \  _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
       /と考えられる 可能性がある  \   \/      / カタカタ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:42:29.71 ID:GYkuLgpu0.net
一軍と二軍を分散して配置して盛り上げろってのはさすがに草
フットワークの軽さが第一やろ一軍ありきなんやから

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:42:43.58 ID:V4zaP853p.net
>>16
八木遊先輩

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:42:46.39 ID:QxzV8k+Kd.net
てか、浦和よりももっと設備のいい二軍球場があるだろ
それこそ記事で触れてる鎌ヶ谷とか
浦和だけ見て二軍がダメって決めつけてるあたりが酷い

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:42:52.44 ID:0tufTV3a0.net
無料なのにエンターテイメントなんて求めるなよ
何でもロハじゃねーんだぞ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:43:09.46 ID:b8W9C5EEd.net
>>23
チアちゃう?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:43:36.77 ID:4vMkM7Vip.net
こういう人は大学野球見たら発狂しそう

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:44:13.15 ID:DsPZF5UWd.net
ただ、こうやって反響を呼んでるってことは
この記事は成功だってこと
正論書いても誰も読んでくれないからな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:44:22.28 ID:cKvcpvrba.net
野球漫画の悪役記者みたいで草

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:44:27.38 ID:4rR7VcDqr.net
二軍戦って無料で見れるんか?
めっちゃええやんけ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:44:27.91 ID:dd1ZSNJH0.net
こいつの記事もエンタメ性の欠片もないから無料でええな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:44:42.10 ID:8zeYmAW/M.net
よりによって浦和かよ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:45:02.68 ID:nGf/wNdbK.net
私は虚を突かれた思いがした

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:45:04.02 ID:GYkuLgpu0.net
>>23
よりによって浦和だけ行って二軍はクソと言うのはアカンわ
鎌ヶ谷とかもあるんやしせめて都内の全ファーム行けや

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:45:06.01 ID:X6Yc9eBK0.net
小学生の女の子が野球見て面白いわけないやろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:45:13.77 ID:AbDka3ygd.net
本当の野球はつまらないんだよ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:45:29.76 ID:eRYzf8eUa.net
2軍戦なんてそんなもんでええやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:45:53.39 ID:zMZmf8Bnd.net
そして試合開始から十数分後、1回裏が終わると同時に私は球場を後にした。
一緒に訪れた小学生の娘が「なんで勝てないの?」「もう帰りたい」と駄々をこねたからだ。

中日ドラゴンズとはいえタイムリーヒットが圧倒的に少ないことや、先発投手に援護がないことなど、この球団が観戦に不向きなことは明白だった。
そして試合も淡々と進行し、そこに試合以外のエンターテイメント性は全くない。これのどこが楽しい野球観戦なのか、私にはわからなかった。

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:46:08.44 ID:b8W9C5EEd.net
2軍の観客動員数ランキングクレメンス

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:46:10.59 ID:nCmFRUcR0.net
レジャーシートか折り畳み椅子でも持っていけよ
いまどき公園だって金取るんやぞ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:46:13.97 ID:QLbqRydg0.net
こいつ有名ながいじやん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:46:24.87 ID:jA3pwVvBa.net
小学生の女の子が楽しいわけないやろ
ガイジかよこの記者
遊園地にでも連れて行ってやれよ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:46:33.13 ID:U5KtFYuHx.net
>>37
都内

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:46:42.29 ID:mbzzFnFR0.net
>>24
八木遊ってアホなん?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:46:44.58 ID:+9ay+/ts0.net
八木遊ならしゃーない

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:46:46.86 ID:pl4Gbc1AM.net
ヒエ〜

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:46:50.55 ID:2ij3LRNs0.net
>>33
有料のところもある

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:47:14.20 ID:PYIjVKViM.net
地方巡業だと1万人近く入ったりもするしとうやろね

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:47:16.89 ID:85mnRUxed.net
期待の若手とか復活しようとしてるベテランとかを見に行くねんから、チームに思い入れが有るやつにしか面白くはないやろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:47:25.96 ID:PlBG/6KDM.net
入場無料に無茶言うわ〜🙎

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:47:39.91 ID:E+Is42Na0.net
ぶっちゃけ
贔屓チーム以外の2軍戦だったら、俺らが見てもつまらないんじゃね?w

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:47:49.88 ID:tcgcCsqea.net
>>4
ばーか
おはDが若い選手に唾つけてお待ち帰りする場所なんやで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:48:24.18 ID:QKubjvLl0.net
( ゚∀゚)ノ【LOVE】

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:48:33.59 ID:rMohb8jAa.net
そこで同行してた夫が座席をパンっと叩いた衝撃で私は3メートルぐらい吹き飛ばされました

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:48:34.54 ID:hTIK1MQ7r.net
球場に座席がある時点で恵まれてる

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:48:52.41 ID:505Wx59Pa.net
こいつが糞なのはともかく二軍でも商売すべきやと思うがな
アメリカとか3Aでもガッツリ入ってるし
無料なら無料でネット放送もなしとか色々中途半端やねん

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:49:09.83 ID:mn5j0AH7d.net
じゃあ早く行けや

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:49:23.73 ID:gqO1hcNwa.net
そもそも実在してんのこの記者
名前からして嘘くさいんやが

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:49:33.43 ID:dIq9Xo1C0.net
タマスタにウェルカムウェルカム

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:49:35.95 ID:a4iR0zifa.net
あっちのマイナーリーグはもっと上手くやってるんやろ?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:49:36.74 ID:fDxhe0hi0.net
タダで試合見といて文句垂れるとか何様や
金払わんやつは客ですらないわ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:50:04.18 ID:Xleft4h7a.net
二軍は儲けるためにやってないしな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:50:06.06 ID:QxzV8k+Kd.net
>>59
パ・リーグは結構ネットで見れるぞ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:50:18.08 ID:qrtgUVxd0.net
>>20
https://baseballking.jp/ns/column/74883

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:50:26.70 ID:csEbfG7W0.net
浦和 所沢 戸田 鳴尾浜の糞四天王
筑後行けよ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:50:49.31 ID:BjpLdkCYd.net
>>20
これは酷い

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:51:03.88 ID:RWp95bIz0.net
広尾とかいうクソザコ自称記者思い出した
未だにくだらんブログ書いてるのやろか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:51:09.83 ID:C41u95f1a.net
二軍戦で喜ぶ小学生の娘とかなんか嫌だわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:51:12.91 ID:bNz3NXMD0.net
>>47
代表作は金子千尋は堂林とトレードで獲得できるとか

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:51:17.19 ID:y0R+XrPC0.net
応援とか鳴り物がないと楽しくない人なんか二軍戦なんて別に面白さ求めてない

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:51:25.22 ID:FimQS/Uua.net
レジャーシートと弁当持って戸田の河川敷行けや

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:51:30.90 ID:QKubjvLl0.net
淫夢語なんだよなあ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:51:43.86 ID:c8q5PRHNd.net
>>68
まず立地がゴミ過ぎてね

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:51:54.89 ID:DhaOywLG0.net
二軍の日本シリーズ一位二位にドラフト4位のウェーバー権を与えればそれなりにどのチームも
本気になるし二軍戦もちょっとは面白くなるんちゃうか

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:51:59.27 ID:jgbMMcDu0.net
>>70
番長引退試合をボロカス叩いてたで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:52:06.17 ID:VLWfW9boa.net
そら2軍なんか選手に興味がないとつまらんやろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:52:14.81 ID:iCfQjk0Xa.net
ベースボールキングとかフルカウントとかひでーわ
日本はここまで落ちぶれたかと思っちまう

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:52:23.57 ID:Ac9qzUxwd.net
二軍って現地で見るくらいなら無料配信見るほうがいいよね

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:52:29.62 ID:SPujcmzC0.net
べスキンとフルカウントははよ潰れろや
なんJ民レベルの記者ばかり

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:52:42.37 ID:IsAW77eB0.net
この八木ってやつは有名なんか

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:52:48.26 ID:eaFpIXbnM.net
ベースボールキングって野球アンチだろ?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:52:57.07 ID:tHGMk1Phd.net
>>70
あいつは結構出世してる
Yahooトップで何回か見た
内容はなんJレベルやが

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:52:59.94 ID:LsjqrvRn0.net
ネット裏に席ないとかキレられて当然やと思うけどそんな事有り得るのか?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:53:07.24 ID:+pwlUWW40.net
浦和は客席が少なすぎる
金とっていいからせめて2000席はある球場に移転しろ
改修後の天台野球場がいい

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:53:14.10 ID:bNz3NXMD0.net
謎統計学


さて話を戻すと、今季日本ハムが日本一に輝けば、史上6チーム目の連続日本一となる。
その前には“ライバル”ソフトバンクが立ちはだかるが、大谷がローテーションをしっかり守り、大谷・中田翔の主軸2人が昨季レベルの数字を残し、チームを引っ張れば連覇の可能性も十分でてくるだろう。

統計的に2連覇の確率は144分の1。今季の日本ハムは12分の1にまで近づいている。
近年は難しくなった連覇へ、今季も日本ハムに注目だ。

文=八木遊(やぎ・ゆう)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170118-00100829-baseballk-base

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:53:20.66 ID:QKubjvLl0.net
>>84
野球のルール一から教えてクレメンス

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:53:22.96 ID:2CEsI1hBM.net
サッカーは2軍レベルでも興業してるんやろ?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:53:24.83 ID:M9vMCD2ud.net
>>70
広尾もベースボールキングだかフルカウントだかに記事だしてるの見るわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:53:31.33 ID:4dmJ67xIp.net
ナゴヤ球場のヤジガイジ嫌い
ホームランファンファーレ好き

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:54:03.35 ID:NPMTJjakr.net
>>59
向こうは契約も別だから独立した組織って感じやしなあ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:54:10.74 ID:gtEh7Sy1r.net
うわっクソ記事メーカーのベースボールキング様やんけ
フルカウントとNumberWebとともに消え去れればええのに

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:54:13.20 ID:505Wx59Pa.net
>>88
すげーな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:54:14.92 ID:tHGMk1Phd.net
>>88
これはいけない。

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:54:17.11 ID:88rhaPy5M.net
>>78
煽りカスかよ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:54:28.87 ID:IRkTZDTZ0.net
無料で見せてもらってんのになにいってんやこいつ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:54:32.45 ID:03q8JfpId.net
>>83
二年連続日本一の可能性は1/144だが今年の日本ハムは1/12だから期待できるとか言っちゃう奴だぞ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:54:36.81 ID:6figPjHX0.net
若手の活躍にウキウキする奴が行くところやろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:54:41.52 ID:QxzV8k+Kd.net
>>68
二軍不毛の地さいたま

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:54:45.23 ID:qzHb9xrFd.net
>>88
どのチームにも平等なのはええことやな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:54:50.84 ID:OqCz5kpzp.net
ヤフコメにすらボロクソに言われてて草

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:55:01.10 ID:7DqDjqGed.net
>>88
ちょっと意味がわからないですね

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:55:03.62 ID:Jfj2hfRCp.net
>>76
なんでや新幹線駅前だぞ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:55:04.69 ID:B/oQ539c0.net
野球キチ以外は2軍戦なんか見に行かんやろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:55:17.58 ID:0tufTV3a0.net
>>88
確率的に、の間違いでも言いたい事がよくわからない所がすき

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:55:19.84 ID:NN93rTD80.net
>>88
統計ってなんやねん草生える

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:55:28.79 ID:2CEsI1hBM.net
オリックスにも144分の1で2連覇の可能性があった?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:55:30.08 ID:IsAW77eB0.net
>>88
草生える

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:55:34.98 ID:07rAhvcqp.net
>>24


112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:55:42.53 ID:dIq9Xo1C0.net
>>72
は?野球知らんやん

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:55:47.20 ID:j2LQpuHMa.net
避難Jのヒロイン八木やんけ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:55:51.29 ID:X/clSePH0.net
>>54
ガキの頃地元に巨人二軍来たときはめっちゃ盛り上がったで
試合前のキャッチボールからしてガキのワイには別世界やったわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:55:54.51 ID:88rhaPy5M.net
つーか普通にバックネット裏座れねーか?

そんなに動画とかみてもスカスカなんだけど何を見てるの?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:55:56.51 ID:kxEO9iMUd.net
>>99
小学生かよ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:56:03.20 ID:noarMLoWx.net
2軍にいる限りクソみたいな客見続ける地獄という最高の育成環境

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:56:13.63 ID:tcgcCsqea.net
>>90
税金分楽しとる

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:56:34.93 ID:JPhk71Qo0.net
ロッテってホンマに経営やる気無いんやな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:56:37.70 ID:QKubjvLl0.net
ホモ系でもいい?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:56:53.18 ID:505Wx59Pa.net
>>114
巨人といえばあの一人応援団のガイジってまだいるんかな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:56:54.66 ID:SPujcmzC0.net
>>106
水商売風追っかけまんさんもおるぞ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:56:56.97 ID:hWCO4CJX0.net
記事じゃなくてただのバカのおっさんの愚痴じゃん

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:57:14.41 ID:t6iCmSOO0.net
こういうの見ると夕刊フジの江尻なんて上等な部類なんやね

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:57:17.23 ID:wZ3dCnWDd.net
一理あるけどな
浦和とかやる気ねえだろ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:57:27.63 ID:2CZIFU200.net
グラウンドレベルさんと同じレベルなんですが

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:57:39.52 ID:Bj+DswQfd.net
>>8
そんなこと書いてなくね
日ハムみたいに本拠地離して東北だけのリーグ四国だけのリーグ作ればいいとは書いてあるが

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:57:45.62 ID:zEzP2DAMa.net
鎌ヶ谷「せやろか」

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:57:46.49 ID:pl4Gbc1AM.net
>>67
ヒエ〜

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:57:50.46 ID:Q0L4vPJ2K.net
>>88
意味がわからん
12球団で日本一を争っとるから連覇は144分の1てことか?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:58:03.91 ID:M5NTPmWmp.net
社会的地位を持ったなんJの書き込みレベルやな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:58:21.94 ID:tcgcCsqea.net
>>114
ワイはガキの頃由宇の一塁側ブルペンでメジャーから帰ったばかりの木田の投球目の前2メートル横で見て圧倒された記憶

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:58:32.93 ID:03q8JfpId.net
>>124
ある意味一世代の中のテンプレだからな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:58:39.34 ID:2C+6Kjnd0.net
>>125
一理あるか?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:58:46.81 ID:wZ3dCnWDd.net
ロッテは千葉に二軍を移設すべきやろ
親会社の都合か知らんが

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:58:50.43 ID:Nbq4MN180.net
野球に興味ない小学生の娘連れて行く理由がわからん
娘が文句言いたいのはつまらん二軍戦やなくて遊園地にも連れて行ってくれんクソ親父やぞ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:59:07.83 ID:65F8+g/V0.net
球団によっては入場が無料の2軍戦なんてあるんだな
もうプロの体を成していないやん

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:59:13.11 ID:u6Lite9t0.net
子供と遊びに行って文句を書くだけの簡単な仕事
これで金が貰えるんだから楽なもんだよな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:59:17.32 ID:fJNwVHjG0.net
むしろベースボールキングの記者がちゃんと現地行ってることに驚いた

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:59:18.27 ID:gtEh7Sy1r.net
ワイも片手間に野球見て適当な記事書いて暮らしたいわ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:59:34.59 ID:UxULTPyE0.net
この八木ってやつ堂林や土生で金子千尋とトレード可とか書いてた奴やんけ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:59:45.59 ID:u6JUTIlg0.net
2軍の応援団とかいう害悪
2軍くらい静かに見せろや

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:00:02.94 ID:tcgcCsqea.net
>>137
育成目的やからな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:00:11.14 ID:88rhaPy5M.net
ナイター施設があるから地方に移せ?いやいや室内練習場とかないし無理

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:00:11.63 ID:otZmpsBD0.net
>>88
これには統計学中居もニッコリ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:00:21.73 ID:NraRSyGF0.net
こんなのがヤフーの記事に載るってどうゆう規準だよ
数年前からキングやフルカウントとかアフィっぽいうっすいの増えたよな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:00:28.16 ID:Ic8yTQMc0.net
>>132
ガキとか言ってるけどお前何才なん?
返答次第では容赦無く叩くで

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:00:32.56 ID:wZ3dCnWDd.net
二軍もある程度稼げるようにするのは大事や

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:00:46.56 ID:Tr6CiGVnM.net
>>137
税リーグなんて一軍ですら無料やん

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:01:12.31 ID:mRq02kYm0.net
>>139
鎌ヶ谷に行ってた(実は行ってない)をやったことがあるベースボールキングだからな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:01:18.53 ID:tvVTesy+0.net
12/23(金) 10:00配信 
 各球団の1番打者はどうだった? 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161223-00099314-baseballk-base 

12/24(土) 10:00配信 
各球団の2番打者はどうだった? 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161224-00099362-baseballk-base 

12/25(日) 10:00配信 
各球団の3番打者はどうだった? 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161225-00099413-baseballk-base 

12/26(月) 10:00配信 
 各球団の4番打者はどうだった? 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00099458-baseballk-base 

12/27(火) 10:00配信 
 各球団の5番打者はどうだった? 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-00099540-baseballk-base    

これを8番まで毎日続けたのがベーキン

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:01:25.02 ID:RWp95bIz0.net
>>78>>85>>91
サンガツ
相変わらずみたいやね

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:01:25.66 ID:CzyDDJUI0.net
エモヤンがマシに見えるレベル

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:01:28.30 ID:jwStCkQC0.net
席取りたきゃ早く来い

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:01:34.21 ID:t6iCmSOO0.net
https://mainichi.jp/articles/20170515/ddm/005/070/011000c

これ八木遊の投書ってマジ?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:01:35.26 ID:88rhaPy5M.net
そもそも二百人収まんないスタジアムってどうなってんだよ

収まんなかったら外野開放するから外野いけや

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:01:46.43 ID:8M+kIuZra.net
障害のある人を馬鹿にするな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:01:46.60 ID:lOmDPEp+d.net
中身が薄いだけで言ってることは前向きで間違ってないやん。
ただ利益出始めのNPBじゃまだ無理だな。
将来的には二軍もボールパーク化して独立リーグは傘下に入れるでしょう。

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:02:11.35 ID:tcgcCsqea.net
>>136
池沼の娘ゴルフ観戦連れてって「競技理解できない娘からもチケット代とるんか!」ってぶちギレる親がおるくらいやからな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:02:22.40 ID:9hwUtWHip.net
鳴尾浜ははよ移転して金取れや
客層悪すぎや

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:02:27.70 ID:it1KZfxOd.net
>>137
二軍はプロじゃ無い、練習試合を一般公開してる
チームによってはこの程度の認識や
最近は変わって来てるけど

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:02:28.41 ID:bNz3NXMD0.net
そりゃ使える外人は残すし使えなかったらリリースだし2年目のジンクスなんか無関係だろ


こういった要因を見ると、「何もルーキーに限ったことではないのではないか...」という疑問が湧いてくる。たとえば助っ人外国人はどうか。メジャーやマイナーで実績があったとしても、日本球界では“1年生”。ルーキーと変わりない。
 今回は直近10年間で来日1年目にタイトルを獲得した助っ人を調査。彼らが2年目にどのような成績を残したのか、調べてみた。

「2年目のジンクス」、助っ人には無関係?
http://baseballking.jp/ns/column/101693

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:02:45.52 ID:NraRSyGF0.net
基本若手厨だよなここ
売り出し中の若手の成績数字張って終わり

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:02:47.12 ID:07rAhvcqp.net
>>156
外野なんてないぞ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:02:59.64 ID:QM8vm4RKa.net
小学生の女児が野球観て面白いと
思わす方法を述べよ
Googleの入社試験なみだな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:03:08.85 ID:++885L1V0.net
こいつ由宇来たらちびるで

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:03:15.68 ID:wcmSPw9u0.net
>>151
大晦日で9番まで完成したぞ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:03:21.76 ID:dFR14LOk0.net
>>163
終わるな!

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:03:33.08 ID:03q8JfpId.net
広島の圧倒的優勝で再燃 CS制度の是非
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=212&from=diary&id=4189132

◆ CS制度の見直しも必要?��
 現行のCS制度が始まってちょうど10年。よくファンの間でも議題になるのは「ゲーム差」によってアドバンテージを変える方法だろう。優勝チームから10ゲーム以上離されたチームにはCS出場権を与えないというやり方も一つの案だ。��
他にも、たとえばCS出場枠を上位3チーム、かつ優勝チームから5ゲーム差以内と決めてしまう方法もありだろう。
1位チームと3位チームとの差が5ゲームを超える場合は1位と2位チームだけで行えばいい。��
 さらにゲーム差がちょうど「5」なら、2位チームが勝ち抜く条件を6連勝とするのはどうだろうか。ようは公式戦とCSを含めて勝率が1位のチームを作るということだ。

今季の両リーグに照らすと、セ・リーグはCSを行わず、パ・リーグは仮に3ゲーム差で終わった場合、2位チームは4連勝する必要があるということになる。��
 興業的な側面からも試合数が不確定となる制度が難しいのは百も承知。しかし各リーグ6チームずつという“小規模”のプロ野球界にCS制度はそもそも必要なのか。
理想論をいえば、すべてのチームがシーズン終盤まで優勝を争い、最終的にリーグの最高勝率チームが日本シリーズに出場する制度であるべきだ。��
 やはり12チームのうち6チームに日本一の可能性がある制度には違和感を覚えざるを得ない。まずは戦力均衡化を優先的に考え、ドラフト制度やFA制度の見直しを行っていくことも大事ではないだろうか。��

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:03:42.75 ID:gEMe+hlt0.net
浦和はマジでカスだからな
ヘタに都会なのもいかんわ 大嶺とかよくパチ屋で目撃されとるし

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:03:51.76 ID:YGrnFGPW0.net
こんなんアマで解説齧ってる人と何が違うねん

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:03:52.80 ID:88rhaPy5M.net
>>164
大体どこも芝の外野あるだろ
そういうのは神奈川だけなんか?

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:04:01.93 ID:SPujcmzC0.net
>>159
ガイジの親はガイジなんやな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:04:26.47 ID:fsXQSXxT0.net
ハムみたいに無駄に金かけるのもどうかと思うけどな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:04:32.30 ID:o76pmEUO0.net
鳴尾浜はスタンドの半分がトイレ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:04:39.61 ID:505Wx59Pa.net
>>163
数字って言っても打撃3部門とかで中身がまるで無い

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:04:40.99 ID:NraRSyGF0.net
巨人ハム中日SBくらいか?まともな2軍球場なの

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:05:06.21 ID:KMqngIf30.net
この前横須賀行ったらスコアボードがめっちゃ変わってた

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:05:08.59 ID:LE1S3xhC0.net
2軍の試合とか昼なのに誰が見に行くんだよ
夜ですら試合見れるか怪しいのに仕事奴隷の日本で成り立つわけないだろ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:05:09.49 ID:bg0SWPXKd.net
独立採算やろうとした湘南シーレックスは早すぎた取り組みだった

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:05:16.68 ID:07rAhvcqp.net
>>172
ナゴヤ球場はナゴヤドームと同じ広さにするために削ったからないし戸田はもともとない

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:05:18.62 ID:6EvihoROM.net
>>169
10年経ってわざわざ記事にして言うことかよ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:05:20.50 ID:NraRSyGF0.net
オリも豪華やったな今年から

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:05:20.63 ID:LfgA0idv0.net
なんでよりによって浦和にしたんだ
鎌ヶ谷とか横須賀とかそれなりにちゃんとした2軍球場に行けよ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:05:41.66 ID:5vfiKmGv0.net
ベースボールキング
ベースボールチャンネル
フルカウント
スポニチアネックス

なんJ民が自宅で得られる程度の情報しか書けないうんこ
こいつらの記事は絶対クリックせんわ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:05:46.15 ID:Xp888MC8a.net
西武第二を見て震えろや

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:06:03.35 ID:bNz3NXMD0.net
源田の内野安打を警戒して前進守備するチームが在るらしい

◆ 内野安打の多さも特徴
 また内野安打の多さも特長の一つだ。今季放った35安打のうち内野安打は9本(パ・リーグ最多)を占める。相手の内野陣は、内野安打を警戒しやや前目に守る機会も増えていくだろう。そうなると、ヒットゾーンも広がり、打率のさらなる向上も期待できそうだ。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/baseballking/sports/baseballking-116121

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:06:16.04 ID:88rhaPy5M.net
>>181
そうなんか
知らんかったわサンキュー

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:06:25.45 ID:07rAhvcqp.net
浦和は一番見にくいわな
戸田は座席少ないけど河川敷にシート広げて見れるし

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:06:27.98 ID:hqBDDl/i0.net
なんJ民の妄想の延長みたいな文書いて金もらえるのか
ええなあ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:06:36.95 ID:cOmU2FoK0.net
文=八木遊(やぎ・ゆう)
【八木遊・プロフィール】
1976年、和歌山県出身。大学卒業後、某スポーツデータ会社に就職。
プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。野茂英雄と同じ1995年に渡米。
ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。日本にファンタジーベースボールを流行らせたいという構想を持ち続けている。

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:06:41.68 ID:QInN74vtM.net
>>41
相手応援せえや

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:06:43.58 ID:88rhaPy5M.net
>>187


194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:06:51.19 ID:CkgiEmUod.net
無料で観れるんだからわがまま言うな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:06:53.50 ID:FyVqPWUM0.net
鎌ヶ谷行ったらDJみたいなんいたしなんか色々やってたで
電光掲示板ぶっ壊れてたけど

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:06:53.75 ID:uOXMABdiH.net
いきなり浦和行くとか納得できない事もあるが理解はできる
阪神とか人気爆発した時に鳴尾浜を鎌ヶ谷みたいな方向性で成長させるべきだったと前から思ってた

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:07:02.31 ID:REPwTWWU0.net
二軍なんて公開してるだけで興行じゃないし

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:07:18.94 ID:o76pmEUO0.net
>>191
テフ臭がした

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:07:31.54 ID:/hT4RLbs0.net
中日ロッテの存在が二軍やから許したれ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:07:32.87 ID:HJhaP+Iop.net
ファームの方が楽しいわ
ちな巨

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:07:32.81 ID:2+rgHCfya.net
地方リーグの球場をホームにして普段野球見れない人も取り込めって、地方リーグ潰しに行っとるな

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:07:35.10 ID:pL38Qp4sd.net
読んだけどタダのものに文句つけてるんじゃなくて二軍も興行にして野球人気維持しようって主旨やん
言うほどおかしいか?

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:07:36.09 ID:tcgcCsqea.net
>>196
鳴尾浜って周り住宅街やろ?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:07:41.09 ID:liGcjNWyM.net
>>187
ヌルデータで見たら内野安打が一番多かったんやろなあ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:07:44.04 ID:3Wto60rN0.net
ナゴ球はこの前三千人くらいきたんやろ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:07:52.60 ID:gLiZBilO0.net
7/30『RIZIN バンタム級トーナメント開幕戦 -夏の陣-』
(さいたまスーパーアリーナ)

世界最高峰の総合格闘技イベントをお楽しみに!チケット発売中!
http://i.imgur.com/0jEVTKu.jpg >>1

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:07:55.25 ID:LfgA0idv0.net
>>195
あそこはすげー力入れてるな
2軍のオリジナルグッズとかも作ってるし

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:07:55.72 ID:15J0A+5e0.net
二軍の練習見に行ったらバット折れてたわ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:07:58.63 ID:gg8rKkdPp.net
子供を取材に連れて行って子供の機嫌が悪くなったから八つ当たりか?
プライベートで行きましたって言うならプライベートの話を仕事の記事にすんなよ
どっちにしろ社会人失格やな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:08:16.55 ID:nWiM+HqKM.net
>>191
西海岸で飲むいつもの鯵

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:08:24.25 ID:Xp888MC8a.net
源田は三塁打も多いだろ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:08:35.78 ID:wZ3dCnWDd.net
巨人も二軍集客意識してるし批判してるやつは古いわ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:08:41.09 ID:it1KZfxOd.net
>>180
名前が違うから用具やユニフォームも別に用意したりで1億以上余計に経費がかかってたらしい

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:08:41.72 ID:cOmU2FoK0.net
>>197
まぁ興行としての側面を高めろと言う意味では正解やな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:08:56.82 ID:NN93rTD80.net
横須賀って行った事無いけど割りと立派な方なんか?

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:08:59.49 ID:hQDUCiBl0.net
まーた虚をつかれたんか

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:09:03.51 ID:NraRSyGF0.net
アメリカに長年いてこんな記事しか書けないのか
どこかの新聞社やメディアに属してたわけではなかったのか?

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:09:04.49 ID:N6+Sm0Mfa.net
一応色々やってるところもあるやん

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:09:19.07 ID:uOXMABdiH.net
>>203
つうかあんな僻地に固執する必要ない

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:09:24.28 ID:wZ3dCnWDd.net
野球空白地域に二軍移設とかはすべきなんだけどな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:09:33.20 ID:gg8rKkdPp.net
>>214
正解でもねーよ
興行にするってことはコストをかけるって意味やぞ
採算取れるん?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:09:35.60 ID:QInN74vtM.net
>>191
野茂と同じ年に渡米って関係ねえだろ
リバプールのコピペかよ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:09:41.38 ID:tcgcCsqea.net
まぁファームの連中も客が大勢来てくれたらモチベーションになるかもやな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:09:43.81 ID:cOmU2FoK0.net
>>213
DeNAが今やったら上手くやりそうなんやけどな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:09:49.50 ID:BafxMx+Pa.net
>>202
一度ロッテ浦和に行っただけでファームのことを分かった気になってて
他の2軍の球場に行くことすらしないのはどうなん

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:09:49.91 ID:u6JUTIlg0.net
湘南シーレックス「独立採算とるンゴ」

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:10:04.54 ID:Tbc32tyvM.net
>>191
野茂は関係ない定期

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:10:07.67 ID:liGcjNWyM.net
>>217
アマで記者齧(かじ)ってたんやろ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:10:10.79 ID:dFR14LOk0.net
>>226
お前はなんJ民失格ンゴねぇ…

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:10:12.14 ID:bNz3NXMD0.net
>>202
独立リーグとももう試合してるし
1つの球場行っただけでつまらんとか言ってるし
そもそも自分で2軍は育成目的って言ってながら代替案が興行良くしろ
しかも金銭的な話は無しだし

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:10:13.57 ID:pL38Qp4sd.net
>>203
甲子園は住宅街やけどあ鳴尾浜は住宅ないで
まわりは施設ばっかや

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:10:16.10 ID:8M+kIuZra.net
>>9
正論ティー

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:10:24.46 ID:957k+PzV0.net
>>229
ンゴンゴニキーwwww

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:10:33.34 ID:tcgcCsqea.net
>>231
そうなんかサンガツ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:10:39.04 ID:zEzP2DAMa.net
>>187
内野安打の割合以外全部推測で草
こんなんワイでも書けるわ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:10:42.50 ID:cOmU2FoK0.net
>>221
別に1軍みたいにやれというわけじゃないし
そこら辺はバランスでええやろ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:10:52.18 ID:mRq02kYm0.net
>>191
頭がファンタジーだったね…

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:10:53.26 ID:+27btWMXa.net
【八木遊・プロフィール】
1976年、和歌山県出身。大学卒業後、某スポーツデータ会社に就職。
プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。野茂英雄と同じ1995年に渡米。
ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。日本にファンタジーベースボールを流行らせたいという構想を持ち続けている。

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:11:17.18 ID:MYeyZW830.net
>>238
記者じゃないやん

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:11:42.59 ID:wZ3dCnWDd.net
楽天も二軍はイベントやってるしね

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:11:45.55 ID:uWakvgR0d.net
連覇の確率の12×12はなんの数字なんや

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:11:55.72 ID:dIq9Xo1C0.net
>>191
ファッション野球通

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:12:02.21 ID:NraRSyGF0.net
>>228
現地でパスもらえて取材できたとは思えんな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:12:15.71 ID:wZ3dCnWDd.net
浦和が一番つまらんかもな
次に西武かな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:12:42.35 ID:LfgA0idv0.net
>>191
溢れる無能臭

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:12:52.89 ID:t6iCmSOO0.net
ビジネスジャーナルの上田眞実レベル

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:13:00.91 ID:bNz3NXMD0.net
>>241
統計的に日本一連覇

1期目×2期目
1/12×1/12

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:13:04.32 ID:gg8rKkdPp.net
>>191
スポーツデータ会社に勤めておいて、
連覇の確率は12×12で144分の1や!とかぬかしてんの?

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:13:08.86 ID:HLukDYzer.net
二軍戦に何を求めているのか

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:13:23.10 ID:gqO1hcNwa.net
>>191
くっっっっさ!

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:13:24.38 ID:CaXMvripM.net
2軍戦を1回裏まで見て帰ったのに
プロ野球の未来を憂うとか中々のアレなヤツやな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:14:01.09 ID:gg8rKkdPp.net
>>236
演出ってタダで出来ると思ってんの?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:14:13.61 ID:wZ3dCnWDd.net
二軍のボールパーク化は賛成

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:14:31.43 ID:kxEO9iMUd.net
>>202
方向だけならな
独立リーグと試合なんて頻繁にやってるから的外れだし
小学生の娘連れてったら不満たれてたとかなんで連れてったのかもよくわからない情報を入れてくるわ
おまけに金銭度外視しろとかめちゃくちゃ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:14:33.65 ID:eSphavKj0.net
一軍ですらプロじゃないとこのファームに何を求めとるんや

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:15:06.26 ID:tZDoEiMCr.net
>>191
ヤンキースの全盛期にアメリカにいただけのことをプロフィールに載せるっておかしいやろ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:15:12.60 ID:L7ROW91Q0.net
そのエンタメのためのあらゆるコストは誰が負担すんねん
身の丈でやってるだけなのに文句言うなや

税リーグみたいに第三者の血税で贅沢するんか?
大多数にとっては迷惑極まりないわ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:15:15.67 ID:DR0Kn3pDM.net
>>191
ヤンキースも関係ないやん

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:15:30.27 ID:ECPdjPZMr.net
パワプロのマイライフでも二軍の試合はクッソ寂しいもんな
でもあれでいいと思うわ、二軍は居心地が悪い方が一軍に上がろうって気概が増す気がする

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:15:38.59 ID:NraRSyGF0.net
Numberのくっさい人間模様意識の文章もアレだよな
どうやったらここまで想像力広げれるんだ広島加藤のOP戦の記事が醜かった

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:15:42.66 ID:qzHb9xrFd.net
>>191
nflの記事も見てみたいわ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:15:42.81 ID:jwStCkQC0.net
>>191
渡米ってこいつただアメリカ旅行行っただけだろ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:15:44.47 ID:c7Pywp6pa.net
>>191
典型的意識高い系
こんなこと考える暇あったら少しは勉強しろ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:15:44.95 ID:HLukDYzer.net
>>259
あのリアリティすき

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:16:02.28 ID:MzIcONOzd.net
小学生の女の子なんて2軍じゃなくても野球なんてつまらんやろ
生まれた直後から親が洗脳して野球好きに育てたでもなければ
娘がキレてるのは野球のつまらなさじゃなく休みにイオンモールにすら連れて行ってくれない親父にやぞ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:16:27.56 ID:88rhaPy5M.net
>>191
そんでこいつはデータ会社首になったんか?

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:16:41.89 ID:NraRSyGF0.net
>>256
ヤンキース全盛期を取材してたと思わせるミスリード

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:17:04.85 ID:8LS6rlQI0.net
やぎうは英語しかしゃべれないから日本語訳が不適切すぎてこんな無茶苦茶な内容にしかならないんやで

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:17:08.32 ID:88rhaPy5M.net
ファンタジーベースボールってなんや

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:17:13.34 ID:W7rYW8+n0.net
>>191


271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:17:26.56 ID:eGv1xEc+d.net
記者「休日に取材行ってきたから手当くれや(ムスメとお出かけ)」

これ横領やんな?

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:17:50.55 ID:4vALaX1M0.net
>>257
ほんとこれ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:17:55.16 ID:NraRSyGF0.net
アメリカで過ごしたっても年数回行っただけなんだろうな実際は

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:17:55.42 ID:8LS6rlQI0.net
>>269
脳みそがファンタジーなベースボールや

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:18:07.81 ID:K3gmtPjJ0.net
>>59
3Aがなんで入ってるかってそこに野球チームがないから
メジャーリーグのチームと一緒の本拠地にいたら客は入らない
向こうの田舎は野球に飢えてて独立リーグも普通に客が入るくらいだからちょっと遠征すれば野球が見られる日本とは事情が違うんや

その考えるとBCリーグや四国ILが成功して関西独立リーグが振るわなかった理由が分かってくるで

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:18:09.54 ID:++885L1V0.net
ファームはギラギラした若手と落ちぶれていくロートルのコントラストを楽しむ場所やろ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:18:18.85 ID:qzHb9xrFd.net
>>259
一度一軍あがったら二軍に戻りたくなくなるのも分かるよな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:18:38.48 ID:MmSBgBGl0.net
野球観戦(余興が見たい、試合はどうでもいい)

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:18:38.65 ID:uWakvgR0d.net
>>247
はぇ〜勉強になったわ
サンガツ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:19:01.16 ID:bNz3NXMD0.net
>>269
ファンタジーベースボール(Fantasy Baseball)は、野球ゲームの一種。実在のプロ野球選手を一定のルールの下に編成して仮想の自分のチームを作り、実際の野球におけるその選手の成績をポイント化して総合ポイント等を競うゲーム(シミュレーションゲーム)である。


その結果が現実的な金子千尋と堂林のトレードや!

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:19:22.60 ID:fESVhz+o0.net
野手であれば野間峻祥や土生翔平、繻エ樹、下水流昂。
投手ならば西原圭大あたりが他球団なら一軍で活躍していてもおかしくないような成績を残している。
あとはネームバリューという点で、オールスター3度選出の実績を持つ堂林翔太あたりを含めた4〜5人を要員としたトレードを模索してみるというのはどうだろうか。
もちろん、多くのファンが期待を寄せる背番号「7」だけに、ファンの心情的にはあり得ないことなのは承知しているが、メジャー的な考え方では大いにあり得る。
そこで候補に挙げたいのが、オリックスの金子千尋だ。
2014年オフに4年総額20億円という超大型契約を結んだものの、昨季は故障もあり7勝に終わった。
今季もここまで3勝4敗、防御率3.79と厳しいシーズンになっているが、新たな環境に身を置くことで沢村賞を獲得した2年前の投球を思い出す可能性も十分ある。
さらに5月以降は防御率2.92と徐々に調子は上がっており、“4本目の柱”として広島に加入すれば、今のソフトバンクとも十分渡り合えるチームになり得る。
金子の高額な年俸や有望な若手選手の放出など、リスクも当然高いが、25年ぶりの優勝へ向けて手を打つなら今年だ。

文=八木遊(やぎ・ゆう)

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:19:34.80 ID:NraRSyGF0.net
巨人の2軍居心地良さそうやん高級のリハビリがのんびりやってて

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:19:38.57 ID:tcgcCsqea.net
>>275
続きをベースボールキングで書いてこいよ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:19:40.24 ID:QbtK8YEqa.net
>>41
すき

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:19:48.31 ID:+9+oAONqa.net
シーレックスのユニはかっこよくて良かったんだけどな
今なら独立採算で湘南denaモバゲーナンバーズにでもしてやってけるやろ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:19:53.64 ID:nnOob/Z2p.net
八木だからセーフ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:20:00.01 ID:88rhaPy5M.net
>>280
確かにファンタジーやな
リアルでやられたらたまらん

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:20:10.63 ID:VW8JLhMj0.net
湘南シーレックスやってた頃の一軍の勝率考えたらやらんで正解

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:21:06.57 ID:eaFpIXbnM.net
>>273
マクドナルド入店して「これがアメリカかー」やぞ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:21:21.81 ID:MzIcONOzd.net
>>275
アメリカは広すぎて隣の街に行くのも大変やしな
欧州サッカーのおらが町チーム文化の野球版が3Aや2Aや

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:21:31.70 ID:NraRSyGF0.net
金子の高額複数年を知っていればこんな妄想トレード2chでも言わないわw

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:21:40.71 ID:07rAhvcqp.net
女の子供がいるなら戸田球場の脇でシート広げてご飯食べながら野球観戦する方がいいぞ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:22:03.71 ID:3aw3r2H1p.net
パラデス「2軍は電車通勤が辛かったぐらいや」

294 :山田由希 ◆YUKI/oan9Y :2017/05/16(火) 08:22:23.82 ID:l5M5TI+XK.net
タマスタこいよ
有料だけど3500席もちろんバックネット席もある
ファーム専用のマスコットキャラがいて運が良ければ近隣高校のブラバン演奏もある

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:22:25.08 ID:uRCAJI4K0.net
鎌ヶ谷見たら2軍にこんな施設いらんとか言い出しそう

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:22:25.59 ID:eaFpIXbnM.net
>>266
データ会社(どっかの雑誌社の下請けでテキスト入力代行)

こうやろどうせw

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:23:12.82 ID:eaFpIXbnM.net
>>280
仕事でサカつくやきゅつくやっとるだけやんけ…

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:23:26.85 ID:+9+oAONqa.net
>>290
あとボールパークになってるからな入場料払えばテーマパークにはいれてそこで野球もやってる感じ
だから家族連れにはありがたい
この記者もまともな文章力あればここまで熱く燃えることはなかったんだぜイェー!

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:23:34.83 ID:loOOZAm7d.net
>>281
選手数人集めたら大物一本釣りが出来ると考えちゃうとかこいつパワプロ脳だろ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:23:40.00 ID:8X8Y3XQL0.net
オリックスが二軍興行頑張ってるんだっけ
去年は面子が豪華で客入り凄かったらしいな

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:23:40.44 ID:CqyqJDynM.net
どんだけ座席少ないんか知らんけど、二軍戦で座れないほど客はいっとるならエンタメとして成功してるんちゃうの?

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:23:47.69 ID:s6678s800.net
どうせベーキンやろと思ったらベーキンだった

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:24:20.74 ID:eaFpIXbnM.net
>>301
ベイス名物収容率計算したら100%ってことか

浦和いけるやんw

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:24:37.11 ID:tSjwOKKG0.net
二軍充実させるならまず球団増やしてるから間違いなく

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:24:39.44 ID:AzAOctgw0.net
ベースボールキングとかいうゲンダイ以下の糞媒体が
ヤフーのスポナビにも記事流してて呆れるわ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:24:43.28 ID:07rAhvcqp.net
最近はゲンダイとザクザクの違いがわかんなくなってきた

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:24:51.16 ID:it1KZfxOd.net
中田や陽がいて週末平均3000位入ってた鎌ヶ谷でも独立採算なんて夢のまた夢やったから相当ハードル高いで

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:24:56.30 ID:Dgj84dved.net
二軍の若手厨ほど扱いづらいものはない
あいつらマジに二軍選手が調子イマイチな一軍レギュラーより上と思ってるからな
二軍の選手上げまくり一軍選手叩きまくり

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:25:00.40 ID:x/zeXids0.net
やっぱり無料のところには厄介な奴しかこないんやな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:25:21.10 ID:Ai7BtThHr.net
>>290
日本やと高校野球がガッチリ押さえてる市場やね

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:25:37.36 ID:957k+PzV0.net
>>308
ガチのマジで?

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:25:39.00 ID:XriVqovN0.net
ラジオ聞いてその発言で記事にするうんこやろ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:26:04.26 ID:uSw9PAXg0.net
>各チームの二軍は全国各地に配置するのが望ましいのではないかと考える。
例えば「東北リーグ」や「北関東・甲信越リーグ」、「四国・九州リーグ」など…。

これどういうことなん?
12球団しかないのに2球団とか3球団ずつでリーグ戦やれって言ってるんか?そこまで深く考えてないんかもしれんけど

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:26:39.78 ID:eaFpIXbnM.net
>>313
アメリカみたいに下部組織山ほどつくれといいたいんやろ
二軍30球団三軍80球団とかでwww

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:26:57.40 ID:AzAOctgw0.net
この八木遊って記者は前からアホ記事書く奴で
広島は二軍の若手三人だして金子千尋トレードしろとかいう
パワプロレベルのトレード記事書いたりしたからな

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:27:04.99 ID:H8WsgQ9fp.net
きょうのタマスタ筑後なんてフィールドシートですら1600円だからな。ヤフオクドームだと1万以上するしそもそもチケット買うことすら難しいから2軍戦で味わってみるのもいいかもな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:27:07.62 ID:O+oCubXWd.net
野球以外のエンターテイメント性てそれほど必要か?

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:27:32.14 ID:bMvBwM8w0.net
よっしゃ書くネタできた!取材終了、帰るで!

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:27:32.72 ID:sxtU3gRca.net
席の少なさはほんまどうにかせえ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:28:08.12 ID:it1KZfxOd.net
>>311
ゴールデンウィークに鎌ヶ谷行ったらレアードの調子が上がって来やがった
予定では高濱君がとって変わる筈だったのにとか言ってるやつおったで

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:28:16.21 ID:3aw3r2H1p.net
わざわざウンコを見に言って「ウンコでした」って感想を書いただけの記事に価値は無い

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:28:24.31 ID:ZgcKtp/2K.net
どら増田とかいう私情入りまくった記事書く自称オリファン代表もベーキンだっけ
もはやゲンダイと同レベルだろこいつら

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:28:33.66 ID:eaFpIXbnM.net
>>315
そのうち「●●は××選手が主軸なんだから、二位のチームは暗殺者送り込めば容易に優勝できる」とか
KOEIゲーみたいな主張しそうやな

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:28:55.53 ID:t6iCmSOO0.net
>>315
野球板レベルのトレード案で草

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:28:57.56 ID:eaFpIXbnM.net
>>320
それgifガイジやで

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:29:14.41 ID:8k5qPJqp0.net
観戦環境はともかく試合がつまらんのは所詮一軍に上がれんやつらの試合やからそんなもんやろ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:29:48.42 ID:T+oGAx8wd.net
川崎球場→有料だがネット裏席あり
鎌ヶ谷→有料だがネット裏席あり
戸田球場→有料だがネット裏席あり
浦和球場→ネット裏はないが左右に無料の客席あり
第二猫屋敷→ネット裏もなくしょっぼいベンチが数脚あるだけ

あっ…ふーん(察し)

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:29:57.28 ID:aHivdDh7p.net
>>88
レス乞食死ね

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:29:58.05 ID:6EvihoROM.net
>>202
基本平日の昼間にやる2軍戦を見に行けるのって主婦高齢者ニートくらいやろ
客は少ないだろうし来たとしても金落としてくれる連中じゃないのにコストかけるのは馬鹿らしいわ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:30:00.77 ID:+9+oAONqa.net
>>317
3Aは野球好きなパッパがテーマパーク行こうって言い訳できる程度には充実してるからな

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:30:11.22 ID:SPujcmzC0.net
>>308
いるいるw
若手の育成に切り換えろとかすぐほざくんだけどどこ守らすつもりなん的な

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:30:14.79 ID:3Aj+ExPod.net
なんJでよく見るゴミの詰め合わせで金を貰おうとする理論
八木=なんJ民だった…る

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:31:01.82 ID:eaFpIXbnM.net
>>202
で、そのコストは?
頭おかしいぞ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:31:10.34 ID:dZGOzzEp0.net
2軍戦を1試合だけ見てなんj民以下のクソ記事を書いて金をもらう仕事
うらやまC

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:31:10.39 ID:X2lc8aJ60.net
おハムやけど横浜はファーム中継止めたんか?

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:31:34.17 ID:8LS6rlQI0.net
八木遊はDe優勝を予想してたぞ
最も確率は六分の一だけど

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:31:47.56 ID:bJFR0kGi0.net
>>334
33-4

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:32:43.83 ID:Dgj84dved.net
>>311
マジやぞ
その層は贔屓で二軍選手が一軍に上がれないとか
本気で口にするからな

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:32:49.04 ID:ECPdjPZMr.net
>>323
?「広島の飛行機が落ちれば繰り上がりで巨人が日本シリーズに出れる」

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:33:04.96 ID:IvbuAjkB0.net
ワイ若手厨、怒る

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:33:32.43 ID:8LS6rlQI0.net
>>334
1試合どころか一イニング持たないぞ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:33:39.85 ID:Ai7BtThHr.net
>>191
76年生まれだと95ねんってまだ学生やん。渡米って旅行行っただけやろ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:33:55.85 ID:Eku4ghfVd.net
浦和とか戸田はプロのホーム球場とは言い難いのは確か

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:34:12.02 ID:dsKnjY6MK.net
エアプかな?

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:34:23.10 ID:MYeyZW830.net
>>338
あるある
2軍コーチめっちゃ持ち上げるのも特徴

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:34:33.68 ID:K9uunjJk0.net
この記者を由宇に派遣して記事書かせたい

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:34:37.36 ID:T+oGAx8wd.net
普通はファームじゃなくて一軍戦に子供連れていくよねえ?
チケット代惜しんで物好きしかいかない二軍戦に連れていかれる子供かわいそう

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:35:15.61 ID:gIYQNWQza.net
由宇とか行ったら発狂するんやないか

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:35:16.46 ID:onibF364d.net
タダで欲しがる奴って乞食自覚しないでいるのが不思議

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:35:22.05 ID:kv2pu+n2d.net
>>346
1回裏どころか球場にたどり着くことなく帰りそう

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:35:22.44 ID:opsjl2yBp.net
ほならね

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:35:34.54 ID:++885L1V0.net
>>346
娘もスラィリーでおおはしゃぎやね

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:35:37.65 ID:uOXMABdiH.net
>>202
おかしくない
できないものをできないと言うのは簡単だ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:35:47.32 ID:PNuR5eZR0.net
>>322
ゲンタイはわかっててクソ記事書いてるけどこいつらは自分ではいい記事やと思っとるやろなあ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:35:59.01 ID:cIh16V/g0.net
鎌ヶ谷楽しいやん

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:36:06.28 ID:F4HWK5yOd.net
>>338

酷いな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:36:14.26 ID:AzAOctgw0.net
浦和は確かに座席少ない
一塁側三塁側それぞれに30席ぐらいしかなかったな
ただ選手との距離はかなり近いからかカメラ構えてる女ファンが多かったわね

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:36:43.31 ID:B6q1JIZfM.net
ベースボールキングとフルカウントとかいう二大うんこ
ヤフーの記事に出てくるのマジで止めてくれ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:37:00.75 ID:k2mdMHQa0.net
>>281
枠も知らんとようこんなはずかしい記事書けるな

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:37:07.36 ID:+9+oAONqa.net
マスコットくらいは用意してあげてもいいよ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:37:56.56 ID:onibF364d.net
>>308
そいつら現場で試合見てないやろ
ホムペの数字だけであれこれ言ってる

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:37:58.58 ID:B6q1JIZfM.net
そして試合開始から十数分後、1回裏が終わると同時に私は球場を後にした。
一緒に訪れた小学生の娘が「なんで勝てないの?」「もう帰りたい」と駄々をこねたからだ。

千葉ロッテマリーンズとはいえタイムリーヒットが圧倒的に少ないことや、先発投手に援護がないこと、打撃コーチが低能なことなど、この球団が観戦に不向きなことは明白だった。
そして試合も淡々と進行し、そこに試合以外のエンターテイメント性は全くない。これのどこが楽しい野球観戦なのか、私にはわからなかった。

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:38:31.85 ID:65tL2bLa0.net
>>281
パワプロ脳やん

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:38:39.32 ID:88rhaPy5M.net
>>281
雑魚かき集めてまともな選手一人取ろうと言う考え方がはません民レベル

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:38:45.17 ID:K3gmtPjJ0.net
>>330
アメリカの独立リーグだけどセントポールセインツってチームはそれで大人気チームになっとるしな
飛行機Uターン事件のUターン地点まで招待とか無観客の日とかいうキチガイ企画連発が大ウケして今や独立リーグ一の人気チーム
さっき立地の話をしたばかりだけど本気で集客するとなると企画力も問われてくるな

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:39:29.32 ID:AzAOctgw0.net
由宇は一軍の試合見られない奴が行くようになって客が増えてから
交通の便を除けば結構マシになったらしい
今は屋台とか出してるみたいね

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:39:35.97 ID:7HSjYQdzp.net
>>281
よくその頭で記者やろうと思ったな

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:40:19.63 ID:MYeyZW830.net
>>362
乞食やん

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:40:32.61 ID:ZJXjaSbn0.net
2軍になると一気に草野球感
球場もそうやし応援もあれやしまあしゃあない
1軍みたいにやっとったら赤字やろう
でも社会人や大学野球くらいには盛り上がらんととも思う

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:40:35.80 ID:Klg6wMh2p.net
よく試合以外のエンターテイメントとか言うけどそこはあんまり期待してないから良い試合が見たいんだよなあ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:40:39.49 ID:eniRGObJ0.net
正論やん

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:41:32.73 ID:2a3iP+wSK.net
鎌ヶ谷20周年記念ユニフォームとかやってるな
札ドで着てる人は正直浮いてると思うが

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:41:48.93 ID:hqBDDl/i0.net
そのうちデータ厨になった娘に批判記事書かれそう

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:42:20.74 ID:ZJXjaSbn0.net
>>308
怖い

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:42:31.84 ID:5+wXVGd2d.net
>>372
鎌ヶ谷は色々イベントやったり
スタンドにプール作ったり一番力入っとるわ二軍のなかで

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:42:33.72 ID:MwnuW7Hu0.net
2軍戦なのに座れないほど客来てるって凄いな

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:42:38.28 ID:T+oGAx8wd.net
>>369
休日に川崎か鎌ヶ谷に行ってみ?
チビるで

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:43:17.20 ID:ZejCQOzZd.net
若手厨をこじらせるとGMに手紙を出すやつもいたぞ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:43:21.21 ID:487MsJzn0.net
座れないほど客入ってるのにイベントやって集客しろとか頭悪いな

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:43:33.76 ID:0ZHWZDQeM.net
鳴尾浜球場で検索したら何故か青柳が出てきて草

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:43:36.92 ID:UsSWB8W80.net
ホークスはここまでやってるんだよな
そりゃ地元人気が高いのも分かるわ

http://www.softbankhawks.co.jp/fanclub/chikugo/event.html

選手サイン会 試合開始
3時間前 制限なし 試合前に選手達からサインがもらえます!どの選手からサインがもらえるのかは当日のお楽しみ!
※色紙を各自ご持参ください。サインペンは不要です。また、ユニフォームなど色紙以外へのサインはお断りしておりますのでご了承ください。

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:43:47.61 ID:it1KZfxOd.net
>>372
鎌ヶ谷は10年前からオリジナルユニフォーム作ってイベントデーに着とるで
今年の20周年のは6代目や

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:44:09.33 ID:7/xxkLARp.net
2軍って練習試合みたいなもんやぞ
なんでタダで見に来た奴楽しませなあかんねん
普通に一軍の試合見に行けやアホか

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:44:13.88 ID:38QZVsUHa.net
ベースボールキングのブログ以下のゴミ記事にマジになってどうするの

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:44:23.41 ID:2a3iP+wSK.net
>>375
今度日本ハム製品扱ったフェスティバルやるらしいね
札ドのオープンテラスでもやってくれよ…

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:44:44.28 ID:AzAOctgw0.net
二軍の過激派若手厨は
一軍で不調な選手が下に来て調整の為にスタメン入るとスゲー文句言うんだよな

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:45:01.08 ID:eCnKy39/d.net
八木遊(やぎゆう)って野球(やきゅう)をもじったペンネームやろ?
こんなゴミが名乗ってええんか?

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:45:45.77 ID:qJBdiftH0.net
この記者の順位予想やぞ
https://baseballking.jp/ns/column/103874?

>【2017年セ・リーグ順位予想】
1位 DeNA
2位 巨人
3位 広島
4位 阪神
5位 ヤクルト
6位 中日

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:45:49.81 ID:it1KZfxOd.net
>>385
札ドが許せば来年以降やるかもな

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:46:01.01 ID:++885L1V0.net
>>386
2軍と1軍のレベルの違いがわかっておもろいんやけどなぁ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:46:04.00 ID:F4xyoMxT0.net
無料に文句言うなや

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:47:05.60 ID:JWOezAao0.net
ワイ北戸田住み、戸田にも武蔵浦和にもチャリで5分で行けて嬉しい

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:47:08.17 ID:xdpj2eyQ0.net
>>381
浦和なんかそんなイベント無くても好きな選手にサインもらえるし・・・

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:47:31.16 ID:g65nEHrnd.net
>>388
De自信満々に1位にしたやつこいつやったか

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:47:43.43 ID:qJBdiftH0.net
パ・リーグのほうもあったわ
https://baseballking.jp/ns/column/103957

>【2017年パ・リーグ順位予想】
1位 ソフトバンク
2位 楽天
3位 ロッテ
4位 日本ハム
5位 西武
6位 オリックス

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:47:53.24 ID:7/xxkLARp.net
jリーグがゴミで野球が面白い理由はこれよ
2軍みたいなチームがプロ名乗って面白いわけがない

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:48:08.30 ID:6fWQOLQ5M.net
>>388
統計的には1/6やぞ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:48:18.70 ID:bil5u1b+a.net
というか2軍とか3軍とかいらんやろ
選手抱え込み過ぎや減らせよ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:48:22.77 ID:eCnKy39/d.net
>>393
マジかよ二軍にいたら井口とかもサインくれんの?

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:48:32.57 ID:7/xxkLARp.net
>>395
楽天2位ハム4位はなかなか凄くないか

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:48:51.18 ID:it1KZfxOd.net
>>390
開幕前や交流戦、オールスター明けは調整で一軍のローテピッチャーが投げる事あるけどやっぱ違うよな
調整と割り切ってパカパカ打たれるのもおるけどミットに収まる音とかが全然違う

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:49:06.59 ID:MYeyZW830.net
>>386
あるあるw

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:49:11.75 ID:ZtpFHF7s0.net
ネタないなら増渕に登場してもらえや

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:49:45.41 ID:UsSWB8W80.net
>>393
サインだけじゃねえよ、リンク張ってるんだから見ろよ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:50:43.21 ID:B/RH/zrh0.net
お前らベースボキングになにマジレスしてんだよ
J民レベル記者だぞネタじゃなくガチで

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:51:09.20 ID:++885L1V0.net
>>401
1軍だけ見てたらわからん凄さがわかるな

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:51:57.07 ID:OpiTFCYFp.net
金取ったら取ったで文句言いそうやな

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:52:05.16 ID:81nujKTi0.net
wjn以下の記事で草

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:52:25.30 ID:it1KZfxOd.net
>>381
鎌ヶ谷もやけどコストをかけないでたのしませるイベントやとやっぱこういう感じやね
鎌ヶ谷は試合後のヒーローインタビューを子供にやらせてグダグダになるのが定番や

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:53:02.13 ID:QSorS0We0.net
ジャイアンツ球場ってどこにあるんやっけ
鎌ヶ谷?

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:53:40.06 ID:GTq3rYVS0.net
こいつの最高にダサイのは帰った理由を娘のせいにしてるところ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:54:05.96 ID:JdPNyiyy0.net
ニートなんj豚の記者叩き惨めだな

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:54:30.77 ID:uNn5K2Our.net
川口のヤクルト二軍は超つまらなかった

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:55:13.98 ID:07rAhvcqp.net
>>308
それ二軍見てない奴らだろ
見てたら上げろなんて言えないわ
特に足速いやつの高打率なんて信用できない
サードが下手すぎてことごとく内野安打になる

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:55:29.03 ID:07rAhvcqp.net
>>410
川崎

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:55:47.31 ID:t29O3QJTa.net
理由しょうもなさすぎて草
二軍の座席なんかよりまず一軍が勝つ事に注力しない球団はゴミ

総レス数 416
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200