2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オレンジレンジ「上海ハニーやロコローションは今聞くとうるさいだけの糞曲」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:48:17.60 ID:OxiNW7wnr.net
オレンジレンジ「若かったから作れた曲」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:48:54.88 ID:RcAbq7e1a.net
ちなパクり

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:49:02.81 ID:KJaomio6a.net
パクり

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:49:13.93 ID:dxLUmh+K0.net
寿司食べたい

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:49:19.10 ID:r5R5hRAX0.net
ロコローションは作ってなかったよね

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:49:39.76 ID:Krv8iCGgd.net
アレンジレンジだからパクリはしゃーない

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:50:31.69 ID:KJaomio6a.net
オレンジレンジってなんでパクりまくりやのに問題にはならんかったんや?
ちょっとネットで騒ぎになってお終いやん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:50:56.21 ID:/IuLaPLY0.net
末期なんかそういう曲しかなかったやんけ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:51:08.19 ID:YmMQ6A460.net
>>7
オマージュなのでセーフ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:51:14.80 ID:bNraBysFM.net
今はどんな曲作ってるんや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:51:19.00 ID:ebRnd1St0.net
パクリって嘘やろ?
ワイの好きな曲ランキング

1位以心伝心
2位ロコローション
3位上海ハニー

なのやが

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:51:42.61 ID:OxiNW7wnr.net
>>7
ロコローションは訴えられたぞ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:51:51.95 ID:nxyZH519d.net
>>10
スシ食べたいとかいうクソ寒い曲

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:51:53.16 ID:oEDKY0Sd0.net
上海ハニーは今でも好きやで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:51:57.58 ID:RcAbq7e1a.net
>>7
今やったら余裕で回収レベルやろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:52:03.41 ID:kjZkfect0.net
パクろうぜがモットーのバンド

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:52:23.85 ID:kvjzbDTKp.net
>>11
以心伝心が1番のパクリソングやん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:52:29.91 ID:ozuWS37F0.net
久し振りに聴いたら酷い曲だった

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:52:48.85 ID:xVxcPMFC0.net
オシャレ番長は?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:52:53.00 ID:ebRnd1St0.net
なぁパクリってマジなん?
ワイ昔から聞きまくってるんやけど

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:52:58.30 ID:gtDMyGRnd.net
花びらのように散りゆく中で

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:53:13.61 ID:/IuLaPLY0.net
パクりなんか、キズナとかも?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:53:29.94 ID:546eTVF0p.net
以心電信は台湾の王心凌ってアイドルのカバーのほうがいいぞ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:53:31.27 ID:nhTNvVEv0.net
他人の曲に文句つけるなや

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:53:32.43 ID:pMdf4E9nd.net
寿司食べたいでやっぱセンスあるわって思った

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:53:39.44 ID:KYTm4vJ7r.net
昔聞いてもうるさいだけやったぞ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:53:53.53 ID:/IuLaPLY0.net
キズナ、ラブパレード、花辺りは今聴いてもぐう名曲

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:53:57.85 ID:ToxIp/5C0.net
ドクターマリオ定期

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:54:07.64 ID:cFIr7Cgo0.net
すし食べたい

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:54:07.87 ID:B0bO+UoL0.net
最近の再評価の流れホンマ嫌い
やってた事は洋楽の後追い&丸パクリなのに

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:54:08.74 ID:T8f/m67V0.net
>>7
丸パクリゴミ界キングのBzですらネットで小さく騒がれるだけなのにこんな小物問題になるわけないやん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:54:30.63 ID:HewXG+s60.net
なんのパクリなん

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:54:46.76 ID:RcAbq7e1a.net
>>20
ロコローションはクレジットの作曲が原作者に変わったで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:54:59.37 ID:fDZ5qzSe0.net
今だったら陰キャ煽りに逆に使われてそう

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:55:16.56 ID:kjZkfect0.net
中国人並に開き直ったパクリ
俺らのほうがオリジナルは流石にドン引きやわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:55:20.83 ID:7DqDjqGed.net
>>32
上海ハニーはwanabeeだったことは覚えてる

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:55:29.20 ID:pj6ZR2oMd.net
レンジ叩いてるのって陰キャやったやつやろ
キモw

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:55:29.92 ID:vP+KNJ0n0.net
なんのパクリなんや?期になる

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:55:30.60 ID:enNwxvTH0.net
こいつらが歌ってた頃のが今の奴らより聞いてわかるんだが最近の歌の流行のなさひどくないかおれが音楽番組みないせいかもしれんが一番聞いたやつ君の名はのやつだぞ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:55:35.21 ID:bNraBysFM.net
>>13
ええ…(困惑)
どこに需要があるんですかね

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:55:42.02 ID:5nmTKCUa0.net
卓球が日和ったのががっかりだったな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:55:59.69 ID:EsMHgfy/0.net
淫キャイライラで草

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:56:09.00 ID:1F68wewW0.net
パクリ公言しとるからな
弁解の余地なしやった

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:56:23.68 ID:KJaomio6a.net
>>34
沖縄県以外disりまくりやしヤギ汁が日本人はオレンジレンジ叩くなとか言い出しそう

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:56:26.01 ID:Mvivi/P6M.net
>>30
再評価というか最近の邦楽の惨状見ると
コイツらがオラついてた時の方がまだマシだったt

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:56:35.61 ID:Pbkkx0Qp0.net
SpotifyでORANGE RANGE聞きまくっとるわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:56:42.12 ID:cFIr7Cgo0.net
近所のスーパーで寿司くいねぇとすし食べたいがローテーションされてる

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:56:50.27 ID:sS/C48Ij0.net
>>27
歌いやすいしカラオケで重宝するンゴ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:57:01.50 ID:WVbSgym4a.net
ミチシルベすき

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:57:04.02 ID:ongYqVaC0.net
キリキリマイ好き

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:57:19.42 ID:ewGH5OD/0.net
こいつらの再評価路線無くなったな なんだったんだ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:57:49.44 ID:bf3lwKiT0.net
パクってアルバム300万くらい売れるならみんなパクればええやん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:57:51.66 ID:Mm9dh6/2M.net
いや、花とかゴミやろ
上海ハニーロコローションオシャレ番長みたいなバカ曲しかこいつら聞けねえよ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:57:53.74 ID:pXgmIJXc0.net
ジャップの曲って基本パクリだよね。
どこかで聞いたフレーズが大体入ってる。
ま、此処まで露骨にパクったのは少ないが

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:57:53.81 ID:KkMOp1bfF.net
インタビューでパクろうぜでやってる言うてたしな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:58:00.76 ID:sS/C48Ij0.net
落陽、キズナとか沖縄色強いやつすこ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:58:05.53 ID:tL8LU41n0.net
チャンピオーネ好きだけど低音野郎のパートでいつも噛む

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:58:08.96 ID:fRrIYwgg0.net
でも花は名曲やで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:58:11.26 ID:XrGa86nY0.net
ドクターマリオに似てる奴ってなんやっけ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:58:37.52 ID:GQ5SQ87Ma.net
カラオケで絶対お世話になるマン
イカサマー未だに歌ってるわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:58:38.85 ID:hnt7OEZo0.net
>>59
以心伝心じゃなかったか

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:58:45.70 ID:W2T8boAha.net
パクりまくりはアカンで以心伝心名曲やと思ってたのに
沖縄はビギンと安室とモンパチだけや

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:58:50.55 ID:KJaomio6a.net
>>59
以心伝心

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:58:50.79 ID:Mm9dh6/2M.net
>>59
以心伝心

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:58:51.55 ID:kjZkfect0.net
>>51
キモオタがアニメの影響で擁護しはじめただけやからな
キモオタの手のひら返しは伝統

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:58:52.29 ID:sS/C48Ij0.net
>>59
以心電信やな
まあこじつけレベルやが

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:59:14.84 ID:6cwXD0Za0.net
ちんぽちんぽちんぽうほおおおおお

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:59:15.47 ID:0tufTV3a0.net
>>59
以心伝心

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:59:16.21 ID:KLOUAuxxa.net
でもガッキーのCMは好きなんやろ?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:59:30.54 ID:GQJqbj1Oa.net
盗作でよく言うわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:59:47.50 ID:g3UxPZfs0.net
すし食べたい

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:59:47.80 ID:4xZlhz3y0.net
ドクターマリオから以心伝心つくったなら才能あるやろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:59:48.58 ID:d1JALCa40.net
そんなもんだよね
THE BOOMだって初期の曲はシュールだ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:59:48.88 ID:W2T8boAha.net
離れてる気がしないねwwwwwwwwwwwwww
僕らはいつも以心伝心wwwwwwwwwwwwww

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:59:50.19 ID:KkMOp1bfF.net
>>65
アニメに使われたら正義やからな、特に全盛期の叩かれ具合を知らんキッズは

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:00:13.49 ID:/sXY3+WQa.net
正直今でも夏になると聞きたくなるよな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:00:15.19 ID:Mm9dh6/2M.net
こいつらの時代ってベースゴリゴリ鳴らした踊れるロックバンドが少なかったんだけど、今そういうバンド多いから再評価されることもなくなってしまった

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:00:16.33 ID:Z/TlrokV0.net
>>31
昔ならサザン、今ならジャンヌダルクやワンオクとかな
パクリで騒ぎになる事の方が少ない

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:00:25.52 ID:QKubjvLl0.net
りりしいね

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:00:41.23 ID:ongYqVaC0.net
再評価路線が2chの中だけだと思ってる陰キャがいるな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:00:45.35 ID:WVbSgym4a.net
アスタリスクすき
O2高すぎて歌えない

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:00:50.51 ID:0k9wE9wB0.net
なんだかんだカラオケでいつも歌ってしまう

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:01:06.45 ID:Q1DrNhM2M.net
こいつらはやりすぎた
B'zみたいにオマージュって言っとけば良かったのにね
まぁそれでも無理かもしれないけど

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:01:16.09 ID:KJaomio6a.net
>>78
全然話題になってへんやん

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:01:28.39 ID:TROO7LgH0.net
どうせ君らネットに流されて叩いてただけでしょ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:01:50.06 ID:je2R6rpQd.net
初期のB'zのほうが酷いぞ
ALONEはヤバすぎだわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:01:54.67 ID:3cszJ1OB0.net
オレンジレンジ以降ノリのいいバンドでてないんだよなあ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:01:54.90 ID:3ukHAx9cM.net
異端ぼく「アスタリスクすき」
敵「は?」

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:01:58.14 ID:GQ5SQ87Ma.net
そもそも再評価路線も何もリアルじゃ誰も盗作なんて気にしてないけどな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:01:59.05 ID:IWqhRzlg0.net
イカsummerカラオケで盛り上がる

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:02:06.95 ID:3rwWGULQa.net
ロコローションはあまりにもそのままやったから許可とってるかオマージュとして見逃されてんのかと思ってた

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:02:16.80 ID:SASQ6V410.net
>>27
SAYONARAも入れろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:02:26.89 ID:Mm9dh6/2M.net
>>87
そこでヤバTやで
ワイは嫌いやけど

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:02:30.26 ID:f1Y6pLkm0.net
ワイは好きやで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:02:41.75 ID:kjZkfect0.net
アニメキッズかイライラしはじめて草

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:02:43.49 ID:WVbSgym4a.net
ビバロックとチャンピオーネとイケナイ太陽とお願いセニョリータ!もすき

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:02:49.17 ID:VK8kDAO8a.net
>>90
キミダキミダキミダサマタイッ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:02:51.68 ID:CSw8PB2G0.net
オレンジレンジは出始めた頃にポルノグラフィティを馬鹿にしまくってファン同士喧嘩してたよな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:02:52.41 ID:W2T8boAha.net
B'zとこんな小物を同列に扱うな
パクりやめてからの方が名曲だらけやぞ
初期くらい許したれオマージュや

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:02:58.44 ID:hnt7OEZo0.net
正直今の甲高い声のバンドよりはオレンジレンジ嫌いじゃない

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:03:13.89 ID:ut2eSL9JM.net
ちうがくの頃めっちゃカラオケで歌ってたわ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:03:27.05 ID:je2R6rpQd.net
>>91
音楽番組で「今どきのカバーはすごいアレンジですねぇ」みたいなこと言われてた記憶があるわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:03:27.47 ID:W2T8boAha.net
破れぬ夢をひきずっては正直チビった

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:03:30.82 ID:3cszJ1OB0.net
>>88
KBTITソングやから残当

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:03:46.25 ID:s+KJ+4B20.net
ビーズって時代に恵まれてたな、ネットが普及してたらボロクソ言われてたやろ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:03:46.41 ID:1F68wewW0.net
ZUNG ZUNG FUNKY MUSIC
ドリフのズンドコ節

隠す気のないパクリ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:04:03.09 ID:hP+euPIar.net
イケナイ太陽すき
行くぞ大洋行くぞ大洋

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:04:06.47 ID:TEG/w9Mn0.net
どこ行っても花が流れてた時期があったな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:04:09.81 ID:uDyLcBIga.net
カラオケ行けば予約曲はオレンジレンジばかり

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:04:16.49 ID:Z/TlrokV0.net
>>84
いやだから盗作が酷い程度じゃ騒ぎにもならんって話

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:04:17.88 ID:IYgEdKqxd.net
ロコモーションは訴えられて作曲者名変更したんやなかった?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:04:36.20 ID:OI58CJf60.net
当時からこんなゴミカスソング聴かなかった俺がようやく評価されたか

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:04:44.96 ID:IvmwIgLS0.net
今思えば良曲あったな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:04:48.12 ID:Mm9dh6/2M.net
>>105
先に筒美御大がボロカスに叩かれてるだろうからセーフ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:04:49.88 ID:pksQC6vRd.net
>>111
せやで
正確に言うと訴えられそうになったから変更した

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:04:59.71 ID:KSh82Qjq0.net
台湾のやつすこ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:05:22.26 ID:W2T8boAha.net
あっあぁなんかいい感じ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:05:23.49 ID:Ujx250Cj0.net
https://youtu.be/T0IPRckbkus

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:05:27.16 ID:wm2q2cl6a.net
スピッツヲタやけど以心伝心がメモリーズのパクリってのはさすがに言いがかりだと思ったわ
あとミチシルベがDragon Ashの静かな日々の階段のパクリってのもこじつけすぎる

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:05:27.60 ID:zwlHlModa.net
以心伝心→ ドクターマリオのステージ曲
ロコローション→洋楽のロコモーション

他にあと何があったっけ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:05:30.63 ID:3yvRguB+d.net
>>111
まああれは曲名からしてぱくり隠してすらなかったからな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:05:32.64 ID:wtQZNYuD0.net
>>93
あれはすまないがバンドではないエンターテイナーな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:05:39.55 ID:2C+6Kjnd0.net
>>111
ふと鏡見たら僕の勃起したちんぽとロコモーションって書いた紙が一緒に写ってて再勃起したわ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:05:44.27 ID:Utc2pMLka.net
>>7
そもそもこのくらいのパクリやってる奴沢山おるやん
2chの嫌いなdqn的風貌だったから標的にされただけやぞ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:05:45.51 ID:K9IwoqBz0.net
全盛期は2ちゃんで死ぬほど叩かれてたな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:06:00.71 ID:KJaomio6a.net
>>110
不思議やね
無名の演歌歌手がミスチルパクったのは話題になってたのに

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:06:06.96 ID:8VStCj9j0.net
ボンジョヴィ元ネタ曲多いよな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:06:14.37 ID:XIq+6n53a.net
ハレンチパンチ?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:06:31.12 ID:KJaomio6a.net
>>85
実際聴き比べて似てるならおかしいなるやん

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:06:43.10 ID:+0saCMzJ0.net
ギアスのedのシアワセネイロ好きやけど評価低すぎ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:06:43.42 ID:6J6amGaz0.net
パクっといて後から批判するって酷くない?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:06:43.79 ID:ZFtw2/v+a.net
ネットのない時代にはフリッパーズギターみたいなもっと酷い丸パクリバンドが山程いたんやで
ちょうど売れてた頃がネット文化が定着する時期と重なってたから異様に叩かれてただけや

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:06:53.16 ID:A1ahztdj0.net
ラップは基本パクり合いやろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:06:56.19 ID:6zodMfDud.net
>>111
せやで
ロコモーションのオマージュでロコローション作ったらロコモーションの人に訴える言われて作曲者をロコモーションの人に変更した

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:07:11.47 ID:6tCRCQyDd.net
オレンジレンジを知ってるかい
母ちゃん達には内緒だぞ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:07:23.63 ID:3rwWGULQa.net
>>120
うわ言われてみれば確かにマリオや

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:07:38.01 ID:wm2q2cl6a.net
アニヲタが再評価路線推してるとかいうやつおるけど一番再評価してんの陽キャやと思うぞ
こいつらここ数年フェスでまたデカいステージでやるようになり始めたし
ちょっとでも小さいステージでやるとすぐ規制かかる

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:07:45.43 ID:fcDJmXVf0.net
キズナすこ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:07:47.32 ID:zwlHlModa.net
>>30
再評価というよりも、今の ジャニーズ AKB EXILE の 三馬鹿時代よりはまだマシだよね
ってだけやと思うで

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:07:49.46 ID:W2T8boAha.net
>>126
それおもいっくそ無名の演歌歌手やからやんか
時代やね

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:07:49.61 ID:CkSHhSaUr.net
高音はライブ会場でもキャッチボールする野球オタク

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:07:55.57 ID:7vQxWme8a.net
当時は陽キャ人気曲をパクりパクりだの叩いてて
ハピマテだの糞キモオタ曲を崇めてたからな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:08:07.22 ID:Mm9dh6/2M.net
>>126
なお無名の台湾歌手がそこそこ有名なエロゲーソングパクると話題になる模様

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:08:12.35 ID:KJaomio6a.net
>>134
金銭的な流れはどうなるんやろ
売り上げとかも払わされるんかな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:08:14.80 ID:Z/TlrokV0.net
>>126
ジャンヌのVoなんて曲出す度にパクリ検証されて曲だけじゃなく作詞までパクリだからな
事務所の強さもあるんとちゃう?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:08:40.17 ID:Adxx7W45p.net
おしゃれ番長とかいうブラマヨ小杉の代表曲

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:08:40.89 ID:WVbSgym4a.net
>>119
スピッツのハネモノもオマージュやしな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:08:44.88 ID:6zodMfDud.net
>>144
印税は作曲者に払われる

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:08:47.49 ID:EUm2j3R40.net
言いがかりレベルのもあるやろ
パクリ元の動画はってや

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:08:51.72 ID:NcnyFlpGa.net
>>106
これとかロコローションとかは流石にオマージュと言っていいのでは
以心伝心も後ろでピコピコ鳴らしてるあたりオマージュのつもりだったのかもしれんけど

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:08:58.11 ID:7vQxWme8a.net
>>146
いやザッキーやろ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:09:20.68 ID:KJaomio6a.net
>>145
一回そう言う風潮出来たら徹底的に洗われるから辛いとこやな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:09:23.85 ID:7vQxWme8a.net
ザッキーちゃうわガッキー

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:09:35.12 ID:Ltjz7V/E0.net
パクリ以前に曲がダサい

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:09:43.69 ID:p/k/e9+vd.net
再評価路線も小中学生の頃とか純粋に聞いてた頃の奴らが大人になって金落とせるようになったからってのもありそうやな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:09:58.10 ID:KJaomio6a.net
>>150
なんでピコピコしてるんかと思えばそう言う意図があったんやね

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:10:00.76 ID:fTrrCq+w0.net
こいつらパクリ抜きにしても糞やろ
最初からアレンジってことで大っぴらにしてても改悪やしどうしようもないわ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:10:22.18 ID:PRkGBvYpa.net
>>142
ハピマテの時アニ豚を叩いた森山直太朗さんサイドに問題がある

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:10:31.95 ID:W2T8boAha.net
B'zはライブが今見てもチビる
RUN辺りのライブ映像見てみ
曲もやけど見た目もパフォーマンスもシブすぎてチビるで

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:10:33.89 ID:DKPbAIiQa.net
盛り上がるってだけで再評価はない
歌詞も空っぽやし

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:10:42.41 ID:5EeJXk3oa.net
パクリパクリと言うからにはどれが何のパクリなのか全部言えるんだろうな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:10:47.37 ID:ZFtw2/v+a.net
パクリは気付かれたらまずいもの
オマージュは気付いてにやりとしてほしいもの

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:10:50.96 ID:SASQ6V410.net
今になってLIVE映像見るとくっそかっこいいンゴねぇ…
当時流行ってたのも納得や

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:10:54.29 ID:CkSHhSaUr.net
ガッキーはダンスダンスだぞ
おしゃれ番長は東大行ったアイドル

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:11:33.82 ID:Q1DrNhM2M.net
ダメなパクりは元ネタから文句つけられるかどうかだと思ってる
文句言われないレベルなら別によくね?

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:11:34.09 ID:UeKgFbdq0.net
タランチュラがなんとかいう変な曲好きだった

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:11:36.06 ID:3oH13KcSd.net
ドラムいなくなったあたりが境目

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:11:36.34 ID:NcnyFlpGa.net
>>137
ライブ楽しいししゃーない
陰キャバンド全盛期なだけにな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:11:43.45 ID:LE1k4V+h0.net
   ト/ |' {              `ヽ.             ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   そんなことより
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    ORANGE RANGEのRをMに変えて言ってみろ!
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:12:00.08 ID:aupgluHbH.net
ぱくりぱくりって何と何が似てんねん

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:12:07.37 ID:SASQ6V410.net
>>166
papa

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:12:07.97 ID:5byPrHG/a.net
ロコローションはお前らんちゃうやろ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:12:35.19 ID:Dpu8I5Oda.net
ニコニコに上がってたの聴いたけどリフとフレーズもパクってるからすごい

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:12:39.64 ID:wm2q2cl6a.net
フェスで満員になる度に毎回「お前らそんな集まるならワンマンも来いや!アルバム買えや!」って自虐するのはすき
なおワンマンは来ないし音源も買わない模様

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:13:04.86 ID:QKubjvLl0.net
>>168
陰キャ発狂してんぞ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:13:11.66 ID:SASQ6V410.net
>>164
忽那汐里って東大行ったんか?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:13:17.51 ID:Mm9dh6/2M.net
Aqua TimezにHYにあの時代のミクスチャーは大概再評価なく忘れ去られると思うわ
エアシャカール世代みたいなもんや

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:13:28.72 ID:wm2q2cl6a.net
>>168
ほんこれ
ライブ楽しいのは大正義ですわ
最近やとヤバTも楽しい

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:13:37.03 ID:paN8E++W0.net
>>23
わかる

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:13:42.57 ID:HqNFQqIXF.net
興味ないからパクリとか知らんかったわどこからパクったんや?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:13:48.96 ID:5byPrHG/a.net
>>173
リリックも他から流用してるぞ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:13:53.13 ID:sMn+gT4I0.net
朝も夜も恋い焦がれてるのって何て曲やっけ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:14:01.81 ID:DSKK4pvta.net
20代半ばで億の年収を稼いだからな
若いのに稼ぐ才能あったよ

ORANGE RANGEに似たようなHY、FLOW
HIGH and MIGHTY COLORはすぐ消えたしな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:14:04.09 ID:GQ5SQ87Ma.net
再評価が嫌なら上位互換を出せって話ですよ

もう全盛期から何年経つと思ってんねん

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:14:33.39 ID:W2T8boAha.net
もうでてこうへんって事はそういう事や
B'zみたいに唸るほど稼いだ訳でもないのに
オマージュパクりだけやったら長くは続かん

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:14:36.84 ID:D9XH7LXq0.net
作曲経験あるやつはわかると思うけどコードってある程度定石みたいなのがあるから多少似るのは仕方ないんやで

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:14:37.71 ID:u7CTvTv/M.net
お尻を出した子一頭賞www

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:14:58.84 ID:5byPrHG/a.net
>>183
HY再始動しとるしFLOWはずっと活動しとるし…

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:15:09.03 ID:b0TBNo4d0.net
キリキリマイが本来の姿やしこれはやむなし

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:15:11.15 ID:8VStCj9j0.net
>>177
伝説のJCにあたるものはなんだったんですかね…

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:15:12.58 ID:Mm9dh6/2M.net
>>186
逆にメロは似ないように気をつけるからな
似てる場合大抵引用か、直前に刷り込まれるまで聞いてたか

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:15:13.09 ID:lvISOIcw0.net
ロコローションはカバー曲のはずなんやけどなあ…

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:15:27.05 ID:69pnJINxp.net
>>174
全国ツアーやってたが、ワンマンどこもいっぱい来るぞ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:15:44.74 ID:YxA7jcVR0.net
盗作とはいわんよな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:15:50.33 ID:wm2q2cl6a.net
アクタイとHY懐かしすぎて草
やっぱその辺とレンジの差は有名曲の数かね
両方とも知名度高いの2曲しかないもんな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:15:52.14 ID:JpEgm63ad.net
電気グルーヴのシャングリラは原作者の名前載せてたよな
その割に金は払ってなかったとか聞いたけど

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:16:02.51 ID:DKPbAIiQa.net
ガッキーのポッキーCM おしゃれ番長やで

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:16:02.76 ID:aHivdDh7p.net
>>39
自分の感性が劣化したの理解しないおっさん

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:16:10.84 ID:EUm2j3R40.net
>>182
O2

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:16:57.42 ID:SBiSDYHCd.net
>>196
オレンジレンジと同じで無記名からの
ソニー「似てるやんけ!クレジット入れるわ!」
やぞ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:17:17.85 ID:g0F1lOYQd.net
>>188
活動してるのに聞かないとか完全に消えてるやん

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:17:18.28 ID:wm2q2cl6a.net
>>193
ああ言い方悪かったな
いうてハコは小さいやん?ちゃんと集客考えてのことなんだろうけど

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:17:19.83 ID:u7CTvTv/M.net
ロコローションのサビどんなんやっけ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:17:36.48 ID:Q1DrNhM2M.net
まぁB'zは原曲より良いんじゃね?って曲は確かにあった
別に正当化してるわけじゃねぇけどさ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:17:43.01 ID:z6QYMrtT0.net
そんなん言ったらポカリスエットのCMの曲だってパクリやけど誰も気にせよへんやろ?
そう言うことや

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:17:51.85 ID:Mm9dh6/2M.net
>>196
ダンスミュージックの文脈での引用と
ポップミュージックでの引用は全然違うからなあ

ダヨネもポップミュージックとしてダマで引用しててジョージベンソンに怒られて、ネタ元明記したはず

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:17:56.19 ID:4G4Mrmdva.net
>>7
いうほど問題にならなかったか?

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:18:01.13 ID:DKPbAIiQa.net
ホーム・メイド家族とメガリューもいたな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:18:05.39 ID:0SfY2o/2p.net
10代20代くらいの日本人がポップスやロックを作曲したらそらパクリになるわな
オリジナル作れる奴がいるわけがない

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:18:05.71 ID:SqBpRdAe0.net
ええ時代やったなぁ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:18:06.66 ID:HToFwv0cM.net
>>203
ロコローション♪

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:18:07.20 ID:QKubjvLl0.net
>>195
こんなんで草贈呈すんなよww

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:18:29.10 ID:XGIR0Vk00.net
>>145
ガクトも洋楽から曲も歌詞もパクったのとかあったな

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:18:30.97 ID:vYlENlFB0.net
あーさーもよーるーもこーいこがれて
ってこのバンドだっけ?

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:18:35.89 ID:o0B+jlExd.net
ORANGE RANGE(オレンジレンジ):作詞・作曲の名義で発売・発表されていた「ロコローション」(シングル)は、
楽曲のメロディや歌詞の一部などが、リトル・エヴァなどが歌いヒットした「ロコ・モーション」とそのまま一致するなど、サンプリングや当事者への申し入れが一切ないままオリジナル曲とされていたことに対し、
「ロコ・モーション」製作者であるキャロル・キング側(あるいは権利を保有する団体、レコード会社など)からの抗議があったとして、
アルバム『musiQ』収録時には正式に原曲製作者とORANGE RANGEのカバー曲扱いになっている。

音楽雑誌『bounce』第250号(2003年12月25日発売)の誌内において、
リーダーのNAOTOが、バンドとしての音楽的なポリシーについての質問に「オレたちの中の合言葉はパクろうぜ!です(笑)。まずはカヴァーするんですよ。で、ここをわかんないようにしようとか、ここ使ったらバレるだろ、とか話し合う(笑)」と発言。

このように、メンバーが盗作や盗用を示唆する発言をしたことや、「ロコローション」のようにクレジットが実際にカバー曲扱いにまで変更されるということが切掛けとなり、
問題となった「ロコローション」以外のORANGE RANGEの楽曲も、メロディや歌詞が別の曲と非常に似ているものがあると報じられた。

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:18:39.71 ID:WVbSgym4a.net
>>201
FLOWとかいうアニソンバンド

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:18:47.10 ID:SBiSDYHCd.net
>>204
というか松本のメロディセンスがすこなワイには関係ないわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:18:59.92 ID:Tc3W2iMd0.net
https://youtu.be/B_RNAoBlUIo
これはパクってるわ…

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:19:13.64 ID:sMn+gT4I0.net
フレーズまんまパクるから問題やっただけでコード進行まで言い出したらクラシックに全ジャンル潰されるやろ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:19:14.74 ID:SASQ6V410.net
>>195
366日
AM
あなた
NAO

等身大のラブソング

千の夜を越えて
決意の朝に

4曲はあるぞ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:19:20.31 ID:W2T8boAha.net
>>203
刺激たっぷりのエスコートして♪

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:19:23.99 ID:Tc3W2iMd0.net
>>214
O2やな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:19:32.02 ID:mw2XOKE0d.net
>>215
ダサすぎィ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:19:32.83 ID:u7CTvTv/M.net
>>211
アッアー
ってやつか

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:19:32.93 ID:tnJn1M9va.net
すべてのJ-POPはパクリである

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:19:47.72 ID:0SfY2o/2p.net
ネット発達してパクリに厳しくなったら売れる曲が消えたってのが悲しいよな
まあフォーチュンクッキーみたいにまだパクってるけど

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:19:49.72 ID:DKPbAIiQa.net
>>220
HY は手紙もや

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:19:52.42 ID:TnTGJ9xld.net
>>215
盗作だって認めてんじゃねーか

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:19:56.45 ID:Utc2pMLka.net
>>214
陰キャ御用達やね

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:19:58.68 ID:W2T8boAha.net
>>220
手紙忘れんなダボ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:19:59.52 ID:ZtdP9vGT0.net
はんなびーらの

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:20:29.47 ID:u7CTvTv/M.net
>>221
なんか思い出してきた、サンガツ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:20:36.45 ID:GiWtFy2Tr.net
流石に寿司はパクリじゃないだろ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:20:39.76 ID:QSorS0We0.net
ラブパレードだけだいすこ
こういうミディアムテンポ?のあんまり壮大にならないバラード好き

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:20:49.72 ID:wm2q2cl6a.net
まあネタ元から文句言われるかどうかってのは2chとかまとめキッズからの評判における重要な要因やな
Dragon Ashしかりレンジしかり最近やとAlexandrosとかな
元ネタから何やっとんねん(憤怒)とお叱りを受けるとネット民のインキャからは風当たり強くなるのはしゃーない

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:20:54.67 ID:sMn+gT4I0.net
>>220
カラオケで皆漁船名みたいな曲歌いまくってたで

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:20:54.97 ID:d1K9BnIvd.net
>>215
ちゃんとパクリを認めて作曲者名を変更したレンジ
パクリを認めずオリジナルと言い張るB'z
どちらが上かは明白

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:21:26.53 ID:SBiSDYHCd.net
>>228
ぶっちゃけあんなロコモーションの存在ありきなギャグに本気でキレるのも心が狭いと思うわ
やったことは別に正当化せんけど

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:21:29.23 ID:tnJn1M9va.net
逆にパクリ幅の広さと元ネタをキャッチーに調理する手腕が認められてるんだよなあ
ギターが有能な音楽オタやからな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:21:32.81 ID:pm9F6jtYd.net
>>30
洋楽の後追いパクリ否定してたらJPOPなんて聴けんやろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:21:34.04 ID:zlXZ3sM2p.net
お前らただパクリって言うだけでなんの具体的な例もあげてないな
いつも通り

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:21:35.93 ID:8F98ZLl5M.net
たまにカラオケで歌う

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:21:45.28 ID:5b2Mr2DV0.net
O2作っただけで評価してる

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:21:58.53 ID:c4kUaHYN0.net
正直ラブパレードはすこなんだ☺️

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:21:59.76 ID:hkhWJ5D50.net
>>220
大西ライオンのはどれや?

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:22:04.42 ID:MUv/5azta.net
>>220
366AMと虹決意の朝はわかるけど残り4曲はどうなんやろなまぁそれも知名度高い曲にはなるのか

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:22:21.75 ID:4U3tjRlhK.net
以心伝心ドクターマリオそのまんまで草生えた

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:22:29.26 ID:GjZ8lgem0.net
叩かれていたのは知っているが世代の人間としては好きなんだよなぁこいつら

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:22:36.19 ID:Tc3W2iMd0.net
ワイはイカサマーが一番好きやったで

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:22:38.50 ID:XGIR0Vk00.net
>>219
アニソンとか小室哲哉のコードばかりやからな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:23:16.10 ID:Mm9dh6/2M.net
>>236
降福丸な

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:23:20.41 ID:DKPbAIiQa.net
>>246
アクアは等身大と千の夜を越えてで有名になったんやで

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:23:24.32 ID:soOIKNeK0.net
寿司食べたい

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:23:25.75 ID:SBiSDYHCd.net
>>237
あんな進行単位のパクりでいちいちクレジット変えろとか騒ぐ奴おらんやろ
この例はまた別

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:23:36.58 ID:zFh/bcnUM.net
花とかパクリでツギハギだらけ
アレンジ力だけはあるわ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:23:39.47 ID:b/YGzoza0.net
仮にパクってたとして、オレンジレンジの方がクオリティ高いんだから別にいいじゃん

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:23:49.02 ID:dL9whO6H0.net
Aqua TimezのALONESと生きてっていう曲がすき

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:23:59.85 ID:6EQdgVD0d.net
>>220
アクアはしおりALONESとかvelonicaとか色々あるやろ
spotifyじゃ上位やぞ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:24:09.49 ID:Btynqstm0.net
ハイ・アンド・マイティ・カラーって2発屋だよな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:24:43.37 ID:6EQdgVD0d.net
>>257
ALONESええよな
アニソンとは思えんおしゃれ度や
流石にオサレアニメのOPや

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:24:46.87 ID:mk03VKcfd.net
>>215
ただのオマージュにキレて言いがかりつけてくる側がだせーわ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:24:49.80 ID:EUm2j3R40.net
ハイカラが忍道戒のエンディング曲やってた

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:24:50.51 ID:Utc2pMLka.net
>>259
世間的には0発屋

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:25:00.82 ID:2z23si5b0.net
>>244
これも氣志團の曲パクってるんだ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:25:09.14 ID:b/YGzoza0.net
>>259
一般人は誰も知らないぞ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:25:16.24 ID:GjZ8lgem0.net
O2のサビの終わりのあれは歌える気がしない

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:25:30.16 ID:yuMSjfkr0.net
今だったらもなにも当時めっちゃ叩かれてたやん

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:25:31.44 ID:SBiSDYHCd.net
>>247
言うほどか?
メロディが気持ち似てる程度でコード別物やし当時から疑問やったんやが

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:25:37.27 ID:hXvYiX8Jd.net
>>261
オマージュって相手が許してくれる範囲でやるものだと思うけど

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:25:47.25 ID:DKPbAIiQa.net
>>266
あの宇宙人声高いわ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:25:54.42 ID:XGIR0Vk00.net
>>259
あのバンドは大人の都合で潰されて可哀想や

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:26:24.12 ID:K9IwoqBz0.net
アクアって全く見かけんけどまだ活動してたんやな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:26:26.44 ID:u+JYWcQnd.net
>>261
オマージュというレベルじゃなかったからな
完全にパクリ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:26:36.22 ID:vbZuOFN70.net
>>271
西川怒らせたからってマジなん?

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:26:47.03 ID:GjZ8lgem0.net
>>259
ガンダム種の人くらいの認識しかない

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:27:03.75 ID:mlM8gN/g0.net
ミチシルベは好きなんやがあれもパクリか?

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:27:06.15 ID:W2T8boAha.net
正直HYは名曲多い
あとあのバツイチデブまんこくっそ歌うまい
アクアタイムズも名曲多数

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:27:12.89 ID:lNSwJk5D0.net
SOUL'd OUTとnobodyknowsは2ちゃんで謎の人気があったな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:27:20.41 ID:2hkYZi/Yp.net
✳︎、02

280 :bobtan:2017/05/16(火) 07:27:24.34 ID:gfzTtpHTx.net
銀杏BOYZの峯田が絶賛してたからな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:27:28.58 ID:SBiSDYHCd.net
>>274
西川ってプライド高くて矮小なのがにじみ出てるしな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:27:41.41 ID:SASQ6V410.net
>>258
しおりは新垣結衣の三ツ矢サイダーCMでそこそこ有名誉な

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:27:43.62 ID:saOkVlqX0.net
あなたがいない夜は寂しい 真夜中3時思い出す������

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:28:01.43 ID:dL9whO6H0.net
アクアは友達とライブに行ったんやが中々良かったぞ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:28:11.36 ID:Btynqstm0.net
>>263>>265
うせやろ?
オリコンで2位とかなってなかった?

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:28:18.65 ID:EUm2j3R40.net
SOUL’dOUTって結局解散したんか再結成したんか

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:28:25.54 ID:6uW0qCfqd.net
昔から人気で権力ある奴がパクったらセーフ
陽キャの若造がパクったら即炎上

はーほんま糞

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:28:36.73 ID:sxtU3gRca.net
パクリが露骨すぎて擁護できん

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:29:08.93 ID:6rRJ2ZlOM.net
なっつ
小中の最終下校時間BGMの定番やったわ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:29:09.11 ID:H2txwaeaa.net
>>286
解散してメインMCのDiggyがソロでやってる

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:29:10.39 ID:lNSwJk5D0.net
>>285
オリコンなんて無意味や
大企業のCM人気ドラマ映画アニメに使われるかが問題

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:29:21.13 ID:ZDHulH+ld.net
>>215
はえ〜盗作やったんか……

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:29:34.19 ID:SBiSDYHCd.net
>>287
パクリにも格というものがあるんだよなあ
前者はせいぜい進行程度でまるっきり真似するケースは少ない
電気との比較なら知らん

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:29:42.37 ID:XYoBrtbw0.net
オレンジレンジの波がひいてからは・・・・・
アイドルグループのAKBと嵐ばっかのランキングの時代だぞwwwwwwwwwww

オレレンの方が200倍ましだったんだよなぁ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:29:53.69 ID:4nCWBIxid.net
でもアニ豚さんはギアスの主題歌に使われた途端に手のひら返してたやん

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:30:05.21 ID:HMYPc3IPa.net
that's the wayのパクリのガッツだぜは許される風潮

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:30:09.12 ID:IIXxWL0Bd.net
>>183
HYはオレンジレンジが落ち目だった2008年がピークやぞ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:30:10.95 ID:6EQdgVD0d.net
パクリ言うたらハナマルなんとかやろ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:30:32.33 ID:qYTDg9cHd.net
つかちょい前の歌手なんてどっからかパクってきたのばっかだよな
大塚愛とか

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:30:42.61 ID:jjJQN38M0.net
今のJ民なんてオレンジレンジやバンプ全盛期にガキだった奴やろ
当時のバンプは中学生が好みそうなバンドと露骨に見下されてたのに今はそんな意見見なくなった

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:30:48.38 ID:fHu0kaUS0.net
でも今は過去曲メインのツアーとかやってるんやろ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:31:20.13 ID:2A97FsdJp.net
ハイアンドマイティカラーの印象

女Vo「何とかかんとか〜♪」 
男Vo「イギェアアアアwwwwwグオオオオオwwwwww」
女Vo「何〜とかかん〜とか〜♪」 
男Vo「オ゙ア゙ア゙ア゙ア゙wwwwwwwwオ゙ァ゙ーーーーwwwwww」

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:31:20.47 ID:/cLgzTTH0.net
ノエルギャラガー「パクリじゃなくて借りてるだけやぞ」

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:31:25.82 ID:pfpemij8a.net
>>295
なお二期が叩かれ出したら曲がFLOWじゃなかった糞!とまた叩きだした模様

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:31:36.36 ID:Q4RXmqOca.net
ドクターマリオとかそういうゲームBGMを参考にするのは着眼点良いし色んなアーティストもしてるから以心伝心はセーフ
ロコローションはもはやパロディだからセーフ
上海ハニーはワナビー丸パクだしアレンジもできてないからダサいしアウト

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:31:44.09 ID:p45TeEbZM.net
悪いバンドでないのに根暗なオタクに目を付けられていろいろ言われてたな
アニメか何かの主題歌になった途端に手のひら返したんだけど

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:31:49.54 ID:VCrkxtT3d.net
>>287
別に陰キャか陽キャかは問題じゃない
オリジナルの作者がOKというかどうかの問題だぞ
ORANGE RANGEはロコモーションの作者のキャロル・キングにNGと言われたから問題になった
結局のところオリジナルにどれだけ敬意を払っているかだぞ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:31:52.95 ID:SBiSDYHCd.net
>>299
疑惑出る前は2chでも愛ちゃん愛ちゃんと持て囃されてたんやで
なおなんJ民マインドの持ち主だらけだった模様

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:31:54.36 ID:9MOD/Vcq0.net
結局バカにしてたポルノグラフィティに置き去りにされてる模様

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:32:12.99 ID:sMn+gT4I0.net
O2の最高音地声でhiGってすごいな

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:32:21.77 ID:6EQdgVD0d.net
でも三期はオレンジかflowにやってほしいわ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:32:24.41 ID:ZqWeFfEN0.net
大塚愛さんはなんでffとかいう日本を代表するゲームの歌パクってしまったん?ゲームソングならバレないと思ったの?

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:32:32.88 ID:ni96+m42a.net
sushi食べたいはパクリやないんやろな…?

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:32:43.96 ID:GjZ8lgem0.net
今の大学生だとBUMPですらちょっと前の世代でしょ
ORANGE RANGEは小学生くらいでRADが中学生くらいじゃね

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:32:44.26 ID:SASQ6V410.net
あなた→NAO→Song for→366日→Answer

仲宗根曲どんどん糞化してく気がするがどうなん?

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:33:20.50 ID:W2T8boAha.net
モンパチもっかいたのむで
あの2曲のアルバム+天テレのみとか悲しいわ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:33:36.17 ID:eUzt2gxm0.net
アレンジレンジ嫉妬民見苦しいぞ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:33:38.46 ID:fHu0kaUS0.net
ドクターマリオとか言ってるやつ何なん…
ネットに踊らされすぎて考える能力なくしてそう

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:33:38.72 ID:SBiSDYHCd.net
>>312
あれぐらいなら被るやろ悪いけど

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:33:49.96 ID:Mm9dh6/2M.net
大塚愛はソングライターとしてはまだいけそうやけど
ババアになった今声が完全に足引っ張ってる
しかもニューアルバムはアンチ多そうなアラフォー女向けのプロモしててもはや誰が聞いてるのかわからない

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:34:01.14 ID:VXgg0Ghf0.net
JPOPは90年代までやな
こいつらが持て囃されるようになってからおかしくなった

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:34:01.17 ID:aVfLgXjXd.net
盗作元に失礼やろ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:34:06.30 ID:SASQ6V410.net
>>312
プラネタリウムとユメクイすこ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:34:20.09 ID:8QC+LAvz0.net
今人気の星野源もパクリ多いしな
嫌いやないけど

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:34:21.66 ID:oWTr4x7C0.net
>>302
ハイカラは元から居た男ばかりのグループに人気出すために事務所がまんを放り込んでデビューして男性ファン獲得しつつある時にまんがデキ婚して解散という末路やで

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:34:27.26 ID:MUv/5azta.net
過去の遺産食いつぶしてイベントに出る奴らのお陰でフェス楽しめるからええんや

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:34:34.39 ID:8D+y9aZL0.net
カリガリのパクリはまずいでしょ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:34:40.57 ID:VzWfTdTO6.net
>>268
音程的にはマツキヨの歌のほうが近いな

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:34:40.77 ID:VCrkxtT3d.net
>>318
ロコモーションは言い逃れできなくて発売後に作曲者名を変更したんだが
前科のある人間が疑われるのは仕方ないよね

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:34:43.43 ID:BOaGCZoXd.net
大塚愛とオレンジレンジの叩かれっぷりは凄かったなぁ

バンプは言うほどでもなかった

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:34:52.88 ID:fHu0kaUS0.net
パクリ叩き厨に言わせればセカオワの炎と森の何とかのイントロもFFのクリスタルテーマのパクリとか言いそうやなあ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:34:55.98 ID:C9jPkilR0.net
だいたい80〜90年代の音楽業界なんて「海外の名曲のメロディーパクって日本風のラブソングにしろ」なんて言われてたくらいだからな
ORANGE RANGEよりよっぽどパクリが横行してた時代

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:35:14.21 ID:pfpemij8a.net
YUIみたいな名前の子ぐうかわやったなあ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:35:16.50 ID:S2BSWS/z0.net
以心電信ってドクターマリオの「FEVER」のパクリやったな

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:35:17.86 ID:W2T8boAha.net
11PMの衝撃は今でも覚えとる
POPSからのラップパートからの豚の声量からのラスト

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:35:21.97 ID:iwWC0yd7d.net
北京五輪のテーマソングもモロパクリだった

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:35:22.51 ID:iqO1GsMZM.net
人のもんパクっといて何ちゅう言い草やねん

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:35:28.90 ID:SASQ6V410.net
>>330
バンプはテレビ出ないし

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:35:30.06 ID:789q3Y3m0.net
>>62
かりゆしも加え入れろ〜

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:35:36.92 ID:MUv/5azta.net
大塚愛は近鉄のしょうもない選手の応援歌とモロ被りしてたのは草
あれどっちかというと大塚愛のパクリ疑惑というよりゴーストがバレただけやろ
大塚愛が近鉄の応援歌なんて知っとるかいな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:35:37.82 ID:xaQ39E9J0.net
洋楽を邦訳するのはJPOPどころか歌謡曲時代からの伝統やぞ
そうやって大御所になった

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:35:40.71 ID:oWTr4x7C0.net
あのジャニーズさんもパクり疑惑有りますしねぇ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:35:41.11 ID:xzxnWpBU0.net
>>300
バンプ→ラッド→セカオワと変遷してるだけだぞ
中学生が云々言っとけばアホでも叩けるからな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:35:44.03 ID:L8ErQ1sJ0.net
Dragon Ashのhotcakeくらいがっつりパクれば問題ないという風潮

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:35:48.18 ID:XGIR0Vk00.net
>>274
西川というかドリカムやろ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:35:49.97 ID:SppePnPS0.net
イケメンパラダイスの歌好きやで

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:35:56.42 ID:b/YGzoza0.net
起源は原点にはないんやで
クオリティの高い方が起源なんや

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:36:25.55 ID:rg0l8W0qd.net
別にパクリでも元曲より完成度上がってれば聴く価値あるんだけどロコモーションとか完全な劣化コピーだからふつう元曲聴くよねw

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:36:27.33 ID:tTkLDHdu0.net
ロコローションはビートルズのカムトゥギャザーやろ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:36:31.04 ID:S2BSWS/z0.net
ネットに踊らされて〜とかいってパクリを頑なに否定する奴って「ネットに惑わされない俺カッケー」したいだけのキッズやんw

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:36:34.00 ID:GjZ8lgem0.net
ガキ向けだのパクリとか言っとけばいい脳死叩き

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:36:36.14 ID:Mm9dh6/2M.net
>>332
ロンリーチャップリンだいすこ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:36:50.50 ID:SppePnPS0.net
アナルフリスクすきやわオサレ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:36:58.16 ID:zRchc0Rx0.net
パクリでもあんな大ヒットしたのは実力やしね

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:37:02.95 ID:MUv/5azta.net
>>344
あれはシークレットトラックだったから多少はね?
普通に収録してたら色々言われてたやろなぁ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:37:14.01 ID:6EQdgVD0d.net
パクリするくらいならサンプリングすええのにな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:37:41.03 ID:pfpemij8a.net
何で今更パクりどうのでレスバしとんねん
パクりだったが今の20代ゆとりには思い出曲の1つでええやん!

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:37:56.01 ID:MUv/5azta.net
>>343
ラッド→セカオワってどういうことやねん
層が全然違うで

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:38:04.67 ID:fHu0kaUS0.net
>>350
じゃあパクリを示す明確なデータでもどうぞ
ドクマリとか音楽やった人間に言わせればほんま可哀想

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:38:14.72 ID:7NH9cSEfd.net
はえーぱくりやったんか知らんかった

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:38:18.02 ID:rg0l8W0qd.net
>>357
パクリバンドであることを認められないキッズが暴れてる

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:38:20.22 ID:JMa/bnhG0.net
あーゆー乗れる単純な曲作れるのはほんまに奇跡の適当なメンツだったからやろな
もし音楽好きだったらあんな曲絶対作らんやろしだからこそ量産ロキノンにならずにすんだ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:38:31.68 ID:b/YGzoza0.net
いまロコモーション聞いてきたけど、ロコローションの方がええやんけ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:38:40.51 ID:SASQ6V410.net
そういやRSPとかいう原曲レイプ野郎いたな

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:38:44.81 ID:jjJQN38M0.net
ぼく(15)「バンプ好きンゴ」
心無いおじさん達「バンプ(藁)」「厨房乙」「バンプて何?」

ぼく(25)「バンプ好きンゴ」
味方「わかる」「だよなンゴ!」「天体観測すこ」
ぼく(25)「ふふふ」ホロリ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:39:09.99 ID:HToFwv0cM.net
麻波25とか覚えとるのワイだけやろなぁ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:39:15.36 ID:pfpemij8a.net
>>364
あの糞ラップキツかったわ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:39:26.34 ID:pyLXOAkGd.net
音楽なんてバリエーションに限りがある以上一部が被ることなんてザラなんだよな
それをパクリだ!なんだ!と騒ぐこと自体陳腐

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:39:29.23 ID:8D+y9aZL0.net
きりきりまいむって曲をパクった曲の名前がキリキリマイって、ちょっと頭おかしいやろ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:39:31.81 ID:MUv/5azta.net
>>364
片っ端からクソみたいなカバー曲連発しとったなぁ今何してるんやろ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:39:34.68 ID:SC/qeJqFd.net
>>359
ロコローションの作曲者名がシングル発売時はORANGE RANGEだったのにパクリを指摘されてからアルバムではキャロル・キングに変更されている
はい、本人も認めた明確な証拠

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:39:41.18 ID:oWTr4x7C0.net
>>366
ワイもやで

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:39:44.38 ID:C9jPkilR0.net
パクリを公言したのにカッコイイと言われるノエルギャラガーと叩かれるORANGE RANGE

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:40:03.42 ID:fHu0kaUS0.net
>>371
誰もロコローションの話なんかしてないやんけ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:40:06.53 ID:Utc2pMLka.net
どこにでもあるようなレベルのパクリをdqn嫌いな陰キャ2ちゃんねらーが叩いてただけや

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:40:07.19 ID:IIXxWL0Bd.net
パクリで一番酷いと思ったのはRHYTHMって女性デュオのホウキ雲って曲や
パクリ元言われなくてもみんな「あっ…」ってなるレベル

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:40:31.60 ID:AC3PeZ6lM.net
>>66
本人認めてるけどな

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:40:32.38 ID:6EQdgVD0d.net
>>376
じゃぱんのか

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:40:34.59 ID:MUv/5azta.net
>>366
サンズオブサンナーナ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:40:49.34 ID:IIXxWL0Bd.net
>>335
深夜高速かよ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:41:00.93 ID:fHu0kaUS0.net
>>375
まあそれはあるわな
パクリ連呼厨はなんJに対するツイカスみたいなもんや

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:41:02.18 ID:SC/qeJqFd.net
>>374
ロコローションはパクリなのは認めた上で他の曲は違うぞって話?

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:41:13.65 ID:XCXGJGKfd.net
パクリパクリ騒いでる奴って言われてみれば一部似てるかもってレベルの曲をわざわざ探してくるからな

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:41:17.83 ID:m0uJKxi4r.net
>>376
もう恋なんてしないに似てるよな

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:41:23.64 ID:2hkYZi/Yp.net
このスレのせいでまた聴きたくなったわ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:41:28.41 ID:XGIR0Vk00.net
>>369
あれは時期的にパクってないやろ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:41:32.75 ID:W2T8boAha.net
カラオケ歌手カバーソング歌手ってぶったたかれとるやつおるやろ
アーティストはパクり含めて他人のふんどしのみやと消えるで
そうやなくても消えるのが大半やのに

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:41:34.16 ID:t0U7TStja.net
5小節以下ならセーフやぞ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:41:55.86 ID:tBzJ9Mgn0.net
今ラーメン屋とかで流れてる曲もこの時代の曲ばっかよなあれって結構異常だと思うわ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:41:56.52 ID:b/YGzoza0.net
>>376
かっこ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:42:22.40 ID:YjK2Qss5a.net
ロードオブメジャーの大切なもののつべの動画ラブガイジしかいなくてほんま草生えた

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:42:37.44 ID:b/YGzoza0.net
>>376
「もう恋なんてしない」よりいい曲なんだからパクリとは言わない

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:42:43.30 ID:Fz3yqJeC0.net
オレンジ厨「パクリと叩いてるのは陰キャ!!」

当時は陽キャが叩いてたのを知らんのか...

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:42:45.69 ID:WciL9DVAM.net
>>59
B-DASHやろ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:42:47.91 ID:fHu0kaUS0.net
>>387
パクリのみなんてアーティストですらないな
オレンジレンジは一回消えてまたしぶとく戻ってきたな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:42:48.48 ID:Utc2pMLka.net
>>381
陽キャの輪に入れなくて嫉妬やろな

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:42:56.13 ID:ZJXjaSbn0.net
それぞれなんのパクリなのか分かる?
ほんとにパクリなんか?

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:42:58.25 ID:6EQdgVD0d.net
>>383
トレパクと同じやな
つぎはぎキメラレベルならまだしもポーズでトレパクは笑うわ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:43:02.77 ID:4xZlhz3y0.net
ORANGE RANGEのパクり検証フラッシュとかあったな

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:43:05.84 ID:6yc+oAXTd.net
パクるだけパクってインディーズに戻ってったぐう畜

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:43:19.76 ID:C9jPkilR0.net
DragohAshとかいうもろパクリバンド

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:43:37.70 ID:HX/hSQoQ0.net
確かにシングルよりアルバム曲の方が良かったわ。
謝謝が一番すこ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:44:03.56 ID:t0U7TStja.net
少ない音階の組み合わせで今まで大量に作られてるのに少しも被るなとか無理やろ
不協和音流せば満足か

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:44:04.62 ID:Y4RQRN5JH.net
>>392
それは好みだからどうでもいいけど、サビの最後だけ無理矢理音程上げて誤魔化してるのは見苦しすぎるわ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:44:06.92 ID:fHu0kaUS0.net
>>397
ほぼこじつけやな

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:44:10.92 ID:GjZ8lgem0.net
2chで叩かれないバンドなんて存在しないぞ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:44:11.13 ID:Q4RXmqOca.net
実際どのアーティストもパクるってるわ
レンジはパクるにしても音楽聞き込んでないのか超メジャーなヒットチューンからパクるからすぐバレてダメなんや
コアなとこからパクッとけばバレてもかえって評価されるのに だからシングルのB面とかはええと思う

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:44:24.17 ID:2Dymd6TY0.net
パクリも売れなきゃ見逃してもらえるんだけどな

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:44:31.49 ID:SASQ6V410.net
SAYONARAは今聴いても名曲だわ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:44:35.78 ID:c8Re3bond.net
今じゃなくて当時からそうだろw

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:44:37.28 ID:zRchc0Rx0.net
>>393
陽キャはカラオケで歌ってたぞ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:44:47.89 ID:tf+t4jfJd.net
上海ハニーは今聞くとすき

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:45:02.59 ID:MUv/5azta.net
最近やとラッドの野田がエメに提供した蝶々結びが鬼束の月光にそっくりやったのと
andropとかいうバンドがmiwaに提供したアナコンダって曲がパクリとか言われてたな

でも二小節の一致なら似てるよねでセーフな気するわ
二小節でも元が有名すぎたり三小節以上被ってると個人的にはアウトやけど

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:45:06.54 ID:ASqsjgNgM.net
天才だと思うわ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:45:14.07 ID:cuxj+ay5d.net
なんとなく似てるってだけでパクリ認定されるんだから議論するだけ無駄だわ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:45:14.36 ID:RjJhVbak0.net
GReeeeNも槇原パクってたしな

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:45:16.40 ID:6EQdgVD0d.net
floridaのgoodfeeling聴いてもaviciiのパクリとか言いそうやな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:45:28.24 ID:MUv/5azta.net
>>413
アナコンダやなくてアイオクリや

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:45:40.92 ID:2A97FsdJp.net
>>413
この腐敗した世界に堕とされるやつ?

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:45:43.72 ID:ZJXjaSbn0.net
あーロコモーションってこれか
なんかウォーターボーイズで流れてそうやな
でもロコローション聴いてロコモーションは浮かばんかったわ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:45:46.15 ID:fHu0kaUS0.net
>>403
ほんこれ
コピーだろうが音楽やったことあるならコード進行とかに限りがあるの分かるわ
コードも全く違う曲をパクリ呼ばわりしてるの見ると
ほんま叩きたいだけのDQNなんやなと当時思ってたわ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:46:03.32 ID:SC/qeJqFd.net
>>397
ロコローションはキャロル・キングのロコモーションのパクリ
ORANGE BOATはハリー・ベラフォンテのBANANA BOATのパクリ
この2曲は原曲の作曲者からの抗議を受けてパクリを認めて発売後に作曲者名のクレジットを原曲作者に変更してカバー曲扱いにした

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:46:31.92 ID:6EQdgVD0d.net
>>413
えぇ…蝶々結びと月光なんかここで初めてみたわ…
なんかこじつけレベルやな…

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:46:46.99 ID:txCiskn7d.net
>>403
ほんこれ
パクリ連呼厨はこれがわかってない

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:46:47.37 ID:Ur6hYOud0.net
>>11
1位ドクターマリオやん

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:46:48.45 ID:MUv/5azta.net
LMFAOのshotとか色んなバンドがパクってる割にはなんも言われへんよな
むしろパクっても許される曲みたいな扱いになっとる

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:46:57.90 ID:Utc2pMLka.net
>>393
陽キャ→カラオケで歌う
陰キャ→2chでこじつけで叩く
やぞ捏造やめろ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:47:10.42 ID:jCnfi+Tz0.net
>>126
あれ歌詞のパクリやろ
メロディはパクリかどうか検証が難しいけど詞は言い訳出来ないからな
だからなっちも騒動になったやろ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:47:15.56 ID:OI4VDv350.net
キャッチャーにしないといけないポップスのサビのコード進行なんてそりゃなんかしらと被るわ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:47:28.31 ID:ZJXjaSbn0.net
>>405
あら・・・
パクリソングの比較してみた〜とかいうの結構気になってみてしまうけどじゃあオレンジレンジのそういう動画は無いっぽいな

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:47:30.86 ID:Tc3W2iMd0.net
まあ今でも夏の定番曲やん
海行く車で一回はかかるやろ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:47:36.90 ID:BvHZSN7lp.net
パクリは糞やしノリがくさいのはわかるけどなんやかんやたまにTVで流れるとええなって思うしカラオケでも盛り上がる

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:47:43.21 ID:tujQOZaT0.net
オレンジレンジも今の状況考えれば普通にましやったな

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:47:51.13 ID:e1DN5cFF0.net
パクリかオマージュの差やからな
リスペクトしてるなら問題ない

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:48:13.11 ID:MUv/5azta.net
>>423
せやからその二小節程度の一致でパクリと騒ぐのがネット民なんやで、昔から

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:48:19.40 ID:0SfY2o/2p.net
>>422
でもタイトルからいって隠す気ゼロだから最初から許可取ればよかったのにな

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:48:20.37 ID:2Dymd6TY0.net
>>422 堂々としすぎてて許可取ったうえでやってんのかと思ったわ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:48:26.26 ID:1xcQSqzGd.net
>>434
リスペクトがないから本人に抗議されたんだよなぁ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:48:31.64 ID:y6gIyWfD0.net
>>393
陽キャにもパクリなのは広まってたよな

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:48:35.70 ID:i6bNTShl0.net
>>430
ある

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:48:42.20 ID:lvISOIcw0.net
いくつか容疑認めてる前科持ちなのに「かぶることもある」とかしょーもない一般論語ってるのは何なの?

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:49:05.40 ID:c2nFsPA+a.net
このスレでも知らん奴多いけどロコローションは「ロコモーション」だけやなくて「トラブル」も入ってる
言わば混ぜパクリや
20代前半にしてこの古い2曲を料理して大ヒットさせたセンスは正に天才やで

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:49:13.03 ID:e1DN5cFF0.net
>>438
せやからリスペクト足りなかったって事や

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:49:16.99 ID:s2uxXQ/Od.net
>>422
曲名からして隠す気のないパクリだよね
なんで許可も貰わずにやってたのかが分からん

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:49:21.67 ID:McbAzIYE0.net
>>435
いやまぁ全体的に似てるとは思うけどこれはセーフやろ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:49:30.57 ID:ZJXjaSbn0.net
>>422
うお
2曲はそんな事態になってたんやな

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:49:39.11 ID:cZFPgRtV0.net
>>20
気にしたらあかんで
ワイもオレンジレンジ聴くからこの話題辛いわ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:50:06.58 ID:y6gIyWfD0.net
>>433
バンドでミリオン達成したのオレンジレンジが最後やしな

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:50:11.51 ID:JMa/bnhG0.net
ロコローションはパクリじゃないやろ本人達も元ネタをわざと出して作ってるはずやし
あれはパロとかオマージュの部類に入る

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:50:47.86 ID:SDCC8KBT0.net
>>1
作ったのはゴーストライターのシライシ紗トリやろうが

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:50:57.29 ID:P7H9o4wmM.net
もりのくまさん...

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:51:00.29 ID:w6yEEzdXa.net
>>383
オレンジレンジは自分から吐露したのが悪いわ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:51:14.19 ID:Tc3W2iMd0.net
てか極東のよくわからん歌手のこと気にかけてるんか?
何でお前パクらられてるぞってなったんや?

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:51:18.86 ID:s2uxXQ/Od.net
>>449
オマージュは原曲へのリスペクトがあるから成立するんやで
原曲作者からパクリだから発売中止しろと言われるのはオマージュではないで

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:51:38.34 ID:4xZlhz3y0.net
>>430
フラッシュであったぞそういうの

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:51:40.53 ID:6EQdgVD0d.net
いやリスペクトの気持ちが足らんとか関係ないで
結局金や

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:51:54.50 ID:oWTr4x7C0.net
サビだけ聴いてすぐに別の似てる曲が浮かぶってパクりか?

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:51:55.33 ID:lvISOIcw0.net
>>449
抗議受けてクレジットが変わったんだよなあ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:51:57.38 ID:kxlJnoPca.net
こいつらのせいで沖縄出身バンドが一瞬輝いて一瞬で死んだ事実
モンパチたのむわ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:51:58.53 ID:hQTvE0Ax0.net
>>215
消えて残念でもないし当然

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:52:29.77 ID:hQTvE0Ax0.net
>>403
え、誰が「少しも被るな」って言ってたの?

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:52:48.67 ID:w6yEEzdXa.net
>>449
オマージュならちゃんとクレジットするんだよなぁ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:53:05.70 ID:KCEV/yUyM.net
>>5
ぐう蓄

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:53:20.09 ID:kxlJnoPca.net
ほんまクソほど聞いて名曲だらけやと思ってたのにパクりだらけやったのは悲しいわ
モンパチもっかい全国区きてや

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:53:22.81 ID:e1DN5cFF0.net
そもそもパクっても売れるとは限らんからな

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:53:28.43 ID:0X/CydaW0.net
パクリとか言われてるけど中学の頃オレンジレンジめちゃくちゃ流行ってたなあ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:53:30.20 ID:w6yEEzdXa.net
>>403
ちゃんと法に則ってパクればいいんだぞ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:53:34.44 ID:ObhfnlE80.net
イケナイ太陽とか懐かしいな

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:53:44.38 ID:+viFOFRId.net
>>453
アメリカから日本に観光に来てた観光客がテレビでロコモーションのカバー曲が流れてたってツイートしたらそれを見たキャロル・キングがそんなの許可した覚えないぞって反応して問題になった
そんでORANGE RANGE側に問い合わせたら作曲者名キャロル・キングに変更するから許せ言われて許した

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:53:48.57 ID:fHu0kaUS0.net
>>457
それだけじゃ抽象的すぎて分からんけど
すぐ浮かぶやつはホンマに似てるんやと思う
ネットの情報見て「あ、そうやったんや」となる奴は大体似てない

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:53:56.24 ID:mHICOlI7d.net
以心電信はYMOのモンやぞ
お前らごときそこらへんのカスとは違うねん
せやろ?

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:54:03.33 ID:SDCC8KBT0.net
パニクルーのワイルドフラワーとかSMAPのフリーバードとか作ってた作曲・編曲家のシライシ紗トリがプロデューサー兼全曲の作曲編曲してたのに、何を自分達で作ってたような顔してるんやコイツらは

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:54:19.46 ID:sMn+gT4I0.net
パクリ論争もうええわ懐かしむスレやろ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:54:28.18 ID:fryhZAKr0.net
西野カナのifも初めて聞いた時パクリやなって思った
NARUTOの主題歌やけど

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:54:32.56 ID:v+u2T+2b0.net
>>1
ほとんどの曲作ってる奴が電気グルーブの信者やからな

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:54:34.91 ID:MUv/5azta.net
モンパチとかむしろ現状で満足してるだろうし何も憂き目なんてないやろw

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:54:40.40 ID:rCIXKXMh0.net
ビバロックすこ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:54:43.89 ID:MrAfHXxm0.net
パクリだなんだとか陰キャらしいな

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:54:45.54 ID:BvHZSN7lp.net
>>466
当時の中高生世代はピンズドやな
逆に当時もう大人だったり小さくて知らなかったら糞ほど嫌いになるのもわかる

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:54:50.77 ID:JMa/bnhG0.net
オレンジレンジがワナビーをミクスチャーアレンジして上海ハニーを作る

1年後ゼブラヘッドがワナビーをミクスチャーアレンジしてカバーする

そっくり過ぎてでパクリがバレる

この流れ可哀想過ぎてすこ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:55:05.01 ID:VXgg0Ghf0.net
>>441
青春時代に聞いてた世代が多いんや
思い出を汚されたくないんやろな

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:55:19.07 ID:Tc3W2iMd0.net
>>469
はえ〜
ゆうめいなったら辛いな

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:55:20.23 ID:o9hfu0Fc0.net
最近大塚愛聴いてるわ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:55:22.90 ID:McbAzIYE0.net
もしBLEACHのアニメが再開するとして今なら誰がやるんやろ
ワンオクとかそこら辺やろか

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:55:38.95 ID:UMW6kE8C0.net
>>325
ドリカム最悪

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:55:47.13 ID:0SfY2o/2p.net
>>442
君の名はみたいなもんか

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:55:59.56 ID:w6yEEzdXa.net
>>483
大塚愛となっちは歌詞で何か揉めてたな

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:56:09.86 ID:8s0TE8Pya.net
パクリパクリうるさい奴にこれ聞いて欲しい

https://m.youtube.com/watch?v=tPcrpGH5meM

おっとこいつはビースティボーイズ?
こいつは引用です ガタガタつまんないこと言うなよ?
なんなら作詞作曲はマイクD
印税だって差し上げちゃって
2パーや3パーの印税なんか
いらねーくだらねーなめんなふざけんな
名誉、マネー、目当てにバンドやってんじゃねーんだよ
そんなもんは燃えるゴミの日にぽいだ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:56:32.43 ID:MUv/5azta.net
>>473
パクリ論争してる奴らは保守要員やからこれでええねん
レンジスレが懐かし邦楽話スレとして安定して伸びるのは保守要員がおるからや

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:56:40.88 ID:f9Aex9Phd.net
>>478
いや普通に著作権法違反の犯罪なんだが
キャロル・キングさんが金で許してくれたから助かっただけで

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:56:43.52 ID:tu0Fwdef0.net
橋本ななみの不倫相手がヒットに携わったらしいな

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:56:44.79 ID:Ox5/b4sAM.net
でもO2は好きなんやろ?

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:56:45.10 ID:DRGthJ0O0.net
イケナイ太陽だけちょっと好き

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:56:48.06 ID:lNE1gXLrM.net
>>23
一応女優やないんか?

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:57:02.16 ID:SDCC8KBT0.net
>>442
いやだから作ったのは20歳のメンバーやなくてゴーストライターやってた30代のプロデューサーやから

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:57:22.36 ID:w6yEEzdXa.net
>>488
視聴回数7万って平沢以下やんけ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:57:32.72 ID:VcHyMRnwd.net
コードギアスのEDすこ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:57:59.81 ID:fryhZAKr0.net
パクリって常習性あるから1個見つかったやつは大体後から何個も見つかるからな
これは音楽でも絵でもそう

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:58:20.44 ID:hQTvE0Ax0.net
>>488
こんな底辺ラッパー(?)の戯言聞いてどうすれば良いの?
全然論理的な反論できてないし

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:58:23.87 ID:oWTr4x7C0.net
>>470
ワイはLeadが好きでよく聴いてたんやがジャニオタにキスマイだかの曲と似てると言われて聴いてみたらサビがまんま同じに聴こえたので気になってな

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:58:43.22 ID:4weQVu1M0.net
無名アマチュアバンドの30超えたババアが若作りして以心伝心歌ってて草生える

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:58:46.66 ID:5+FJtfUBd.net
ワイはシティボーイすき

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:58:53.23 ID:cZFPgRtV0.net
>>497
シアワセネイロええよな

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:58:54.04 ID:ZuWiuWqH0.net
>>444
なんでってお前
あいつらにそんなモラルあると思うのか

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:59:23.57 ID:xqTuQEuVd.net
>>490
パクリって「パクリじゃない」って言い張って原曲の人に訴えられたらどうなるんや?

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 07:59:28.12 ID:hQTvE0Ax0.net
ジャスラックって一般人にはめっっちゃ厳しい癖にこういう公然とした歌手のパクりには甘いんだな

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:00:02.70 ID:0X/CydaW0.net
中学の頃陽キャは誰かしら歌ってたし常にCDで流れてくるの聴いてたから中学の記憶思い出すわ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:00:10.72 ID:hq8Z6ZQaa.net
オレンジレンジって前は琉球ディスコって名前なん?

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:00:34.82 ID:gtEh7Sy1r.net
花のテンポ上げるとシーソーゲームになるっていうの好き

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:00:37.59 ID:fryhZAKr0.net
>>505
小林亜星と服部克久みたいになる

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:00:40.24 ID:y6gIyWfD0.net
>>506
そら洋楽は管轄外やし

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:01:00.19 ID:ipG+4+i2d.net
祭り男爵やっけ?あれすき

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:01:07.05 ID:troAc1z8d.net
小学校の朝の歌が一時期ロコローションやったけど
先生たちはどう思ってたんやろなあ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:01:07.79 ID:ObhfnlE80.net
昔好きだっただけにパクリ発覚しても嫌いになれんな

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:01:20.02 ID:2Hne77sTM.net
>>7
バックにデカい事務所あったら簡単にはいじれない話題

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:01:34.72 ID:McbAzIYE0.net
>>442
ロコモーションのロコモーションパクリ部分ほんま一部やしな

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:02:12.57 ID:Qp7ZbIhUd.net
>>506
多分日本の音楽を保護してるだけだから洋楽が被害者の場合はガバガバなんやない?
パクリかどうかを判断するのも難しいし

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:02:22.33 ID:JlnTY2L9p.net
以心伝心の元ネタや
https://youtu.be/ddusyCS6mbY

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:02:27.76 ID:0zGbnrT4d.net
>>442
トラブルのパクリやと思ってたわ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:03:07.95 ID:kpXqY6uf0.net
ロスタイムのやつとか別にORANGE RANGEじゃなくてもいいよな嫌いじゃないけど

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:03:53.99 ID:hQTvE0Ax0.net
>>517
アナル程
こういうパクリは国内間ではないんかねほんなら

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:04:25.42 ID:QN9Ibx8Qa.net
「分かってるね〜」って思わせたいからわざとパクるか単に金儲けのためにパクるかで変わってくるんやで
もっと美味しいところからパクればよかったのに

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:05:14.86 ID:hQTvE0Ax0.net
てか日本人って中韓のパクリには顔真っ赤にしてブチ切れる癖に歌手のパクリには甘いんだね

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:05:48.20 ID:SDCC8KBT0.net
まるでオレンジレンジがパクってたような語りかたされてるけど、パクってたのはプロデューサー兼作曲編曲してたシライシ紗トリやぞ

コイツらにはパクってでも作曲する能力自体がそもそもなかった、プロデューサーがプロデュースした通りに着飾って歌ってただけ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:06:00.03 ID:fryhZAKr0.net
>>522
金儲けのためにパクってバレたから分かってる風を装うんだぞ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:06:39.13 ID:FXbZNCNdr.net
o2とアスタリスクすこ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:07:06.30 ID:gLiZBilO0.net
7/30『RIZIN バンタム級トーナメント開幕戦 -夏の陣-』
(さいたまスーパーアリーナ)

世界最高峰の総合格闘技イベントをお楽しみに!チケット発売中!
http://i.imgur.com/0jEVTKu.jpg >>1

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:07:50.71 ID:YbYr76kwM.net
>>442
オレンジレンジの新しかった所はただ一曲パクるんじゃなくて二曲からパクって混ぜたところ、って菊地成孔が言ってた

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:08:13.12 ID:bKk2kGmoM.net
意図的か偶発的かはともかく何億何兆レベルで曲なんてあるのに
過去の曲に全く似てる箇所が無い曲って存在するんかな

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:09:02.22 ID:hQTvE0Ax0.net
>>529
それこの話題とどこが関係してると思った?

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:09:18.94 ID:k4iC7c+0M.net
当時は若く…

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:09:20.30 ID:ZJXjaSbn0.net
当時の大人「オレンジレンジ(笑)モンパチ(笑)」
今の大人「ゲスの極み乙女(笑)SEKAI NO OWARI(笑)ワンオク(笑)」

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:09:21.39 ID:fgwoTfgva.net
ドクターマリオすこ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:09:40.59 ID:fTrrCq+w0.net
>>524
当時メディアで謎の猛プッシュされてたのも納得やね

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:10:02.32 ID:+wErIx2lM.net
Aqua Timezとかいきものがかりって今じゃ絶対売れてないよな
時代が良かったとしか

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:10:08.16 ID:P7H9o4wmM.net
>>532
モンパチは今でもすこ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:10:15.23 ID:SHwOdWUJp.net
>>518
ORANGE RANGEよりもこっちがうったえられるべきなんだよなあ…

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:11:01.43 ID:BvHZSN7lp.net
今冷静に考えるとパクリは糞アン糞と思うけど昔はそんなのお構いなしにオレンジレンジ好だったという
人間大人になるにつれ余計な感情芽生えてしまうんやなと思った

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:11:26.32 ID:SDCC8KBT0.net
>>531
パクったプロデューサーは当時30歳やし若くないやろ、SMAPのシングル曲の楽曲提供とかしてたし業界では期待の中堅やで

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:11:38.19 ID:HYeczNxzK.net
パクりがバレて一気に下火になった記憶なんだけどパクりに甘いのか?

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:12:03.51 ID:d88+KEuR0.net
寿司食べたいだけの五発屋

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:13:11.10 ID:S+jfR75H0.net
誕生日が来たら猫3匹あげるから!

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:13:24.39 ID:yIZ6DpCHx.net
ドクターマリオは無理があるわ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:13:38.67 ID:yN90h7sz0.net
ネット普及してるかどうかって頃やったからな
今ならパクリパクリでろくに売れんかったと思う

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:13:45.71 ID:zPwg56Q30.net
五年前くらいはレンジは実はいいバンドっていう再評価の流れきてたのに
また今はパクリで叩かれるんやな

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:13:47.06 ID:CZYVeT4Yd.net
>>540
それはちゃうやろ
単にバンド不遇の時代になっただけ
パクリ言われた後の花とかのほうが売れてるし

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:13:50.52 ID:+c4BeSeUd.net
>>340
さくらほんぼも広島の江藤と似てるって言われてた

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:14:24.90 ID:FvYW28gVa.net
>>513
働け糞ニート

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:15:04.06 ID:MTZH+l6Da.net
素敵だねとプラネタリウムとか今考えるとあれが意図的なパクリは無理ある

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:15:54.55 ID:HYeczNxzK.net
>>546
そうか
すまんな

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:16:23.86 ID:BvHZSN7lp.net
>>540
パクりとかあんま気にしないキッズ層やとりあえず盛り上がれれば良い陽キャ層が人気の中心やったしな
結局そのキッズ達が大人になってこいつらの需要が消えた

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:16:56.31 ID:2K7V2uwda.net
???「この曲は5曲からパクっている。君はその内たった2曲しか分からなかったのか?もっと勉強したまえ」

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:17:33.03 ID:VZkJuCf20.net
ドクターマリオのパクリ以外知らんのやがあと何があんの?

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:17:38.62 .net
盗作にならない程度にパクる優秀なアレンジャーじゃんね

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:18:06.56 ID:qhQCGtayp.net
ブリーチの歌やったやつすこ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:18:11.62 ID:IWtRdPUyd.net
フリッパーズギターみたいなもんやろ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:18:13.96 ID:bxj9mpkf0.net
アーライッ!

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:18:27.08 ID:CDTOYxvS0.net
dance2
おしゃれ番長
寿司
この3つは好き

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:18:34.82 ID:KkMOp1bfF.net
最近あっ…てなったのは
サカナクションの新宝島と
https://youtu.be/LIlZCmETvsY

米米クラブのシェイクヒップやな
https://youtu.be/c2gIqd3LRlE

意識はしてないかもやけど元ネタではあるやろな

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:18:41.84 ID:Vb2IxzRG0.net
>>549
サビのほんの一瞬だけやしな

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:18:43.66 ID:wI7D+6wZM.net
当時からゴミ以下だったろ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:18:58.24 ID:5hpH86mL0.net
パンチらパンパン

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:19:19.99 ID:1Tb1Il6id.net
>>529
結局一般人が離れていった所やね
パクりだなんだでげんなりして段々音楽業界は下火になった

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:19:29.40 ID:Vb2IxzRG0.net
SMAPのthis is loveは許されたんか?

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:19:44.91 ID:sW4d5BoUM.net
カラオケでしょっちゅう誰か入れてたからCD持ってなくても何曲か覚えた

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:19:47.17 ID:Ijdh02Wo0.net
当時まだ陽キャはもちろんリア充というワードも生まれる前でそれにあたる連中のことはレンジ呼ばわりだったな

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:20:00.09 ID:SDCC8KBT0.net
>>554
シライシ紗トリがな

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:20:34.20 ID:DRMzHQf10.net
ロコローショはモロパクだけど以心伝心って言うほどドクターマリオか?

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:20:39.17 ID:IvqxxT5Qd.net
【ロコローションクレジット訂正前】
一般人「ORANGE RANGEはパクリ」
レンジ厨「言いがかりはやめろ。たまたま似ただけやろ。証拠あんの?既存の音楽に似てない音楽なんてないぞ」

【ロコローションクレジット訂正後】
一般人「ほらな。パクリやったやん」
レンジ厨「いやオマージュだろ。元曲よりいい曲になってるんだから問題ない。ロコローション以外は普通にオリジナルだし」

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:20:42.41 ID:f4cYi9KU0.net
同時期にいたnobodyknowsめちゃくちゃ好きやったな
覚えてる人少ないだろうけど

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:20:56.31 ID:k/WpubIia.net
>>559
キッズが持ち上げまくりのサカナクションやんw
これはモロやねw

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:21:20.67 ID:rfBC4UBg0.net
まだ3ボーカルみたいな感じでやっとんの?

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:21:37.86 ID:HYeczNxzK.net
パクり云々だとNICIDMANとかも思い出されるところ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:21:43.06 ID:jfbYTJ6ga.net
メディアから離れたとこでUKオルタナをコツコツと自分たちの物にしたロキノン一派は今大成してきて
メディアに出まくってヒットチューンばっかをパクッてた奴らは結局衰退した

ええ話やん

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:21:52.93 ID:LE+KWS5Fd.net
>>569
だせぇ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:21:55.12 ID:oWTr4x7C0.net
>>570
ココロオドル好きやで

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:22:00.08 ID:WbyRJdt7a.net
>>570
ココロオドルしか知らん

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:22:12.81 ID:LjfbzcYk0.net
Gacktの歌詞の消えない傷跡率は異常

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:22:25.92 ID:8LS6rlQI0.net
寿司食べたい
私も食べさせるぅー!

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:22:29.10 ID:DSEw4UQyd.net
>>569
前科認めたのにまだ擁護してるやつは優しいな

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:22:43.67 ID:Ijdh02Wo0.net
>>570
ココロオドルのPVすこ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:23:01.19 ID:eMhbw1pZ0.net
良くも悪くもこういう商業バンドは普通に聴きやすい曲を提供してくれるからそこまで音楽に詳しくない自分は好きやったわ
いまのオシャレサウンド全開のバンドは小難しくてよくわからんねん

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:23:25.03 ID:oWTr4x7C0.net
>>578
www
傷だらけやんか

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:23:30.50 ID:iS+Hp+2Ad.net
>>569
普通ロコローション事件見たら他の曲もそうなんか?って疑うよね

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:23:35.13 ID:pbzoMmVY0.net
2chでORANGE RANGEが再評価されてるとこ見たことないぞたまーーに25後半スレで少し話題になるくらいやろ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:24:09.26 ID:BX89oQFwa.net
ロコローションがロコモーションのパクリ!ってのは今考えると意味不明だな
山下達郎のクリスマスイブはカノンのパクリ!と同じレベルやで
クレジット変える必要なかったやろ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:24:19.57 ID:ZuWiuWqH0.net
>>376
あれ言うほどか

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:25:12.87 ID:Ee99M5ntd.net
ロコローションさえなければたまたま似た理論でも言い逃れできたやろうけど一曲でもパクリ認めて謝罪しちゃったらもうパクリバンドとして生きるしかないわ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:25:32.44 ID:abSTRsRC0.net
パクリって適当に言われすぎて誰も信じてないやろ
歌詞の一部がかぶったらパクリ
コードが似たらパクリ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:25:53.65 ID:jfbYTJ6ga.net
>>584
まずなんかのインタビューで「俺たちの合言葉はまずパクろうぜwなんすよw」って自白してるからな

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:25:55.47 ID:KkMOp1bfF.net
アーティストが無意識に出るのはしゃあないけど意識的にパクってるやつは死ねばええわ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:26:09.86 ID:Ee99M5ntd.net
>>586
レンジ厨は頭おかしいな
カノンは著作権切れてるから誰でも自由にパクっていいんだが

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:26:41.82 ID:LjfbzcYk0.net
ホウキ雲のアンサイクロペディア

>・ホウキ雲
>ゲイのシンガーソングライターが「もう恋なんてしない」と決意し作った曲。

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:26:47.92 ID:8LS6rlQI0.net
>>585
ORANGE RANGEを再評価する声はないけどORANGE RANGEの全盛期の頃の音楽界を再評価する声はあるな

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:26:53.21 ID:abSTRsRC0.net
>>549
ロコローションよりはパクリっぽいやろ
まあどちらもパクリと呼ばれるほどではないけどな

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:27:11.88 ID:BX89oQFwa.net
>>588
ロコローションのメロディをパクリつつ他の曲名として発表するならアレやけど
曲名もそのまま「ロコモーション」やしオマージュでええと思うんやけどなぁ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:27:18.90 ID:4LVF6x4Yp.net
パクってアレンジするのも才能なんだよなぁ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:27:19.70 ID:XYFLOSzgp.net
>>574
いま大成してきたロキノン一派ってだれ?
煽りじゃなく純粋にききたいわ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:27:25.09 ID:cbOAo1KAd.net
>>589
レンジは原曲作曲者から抗議されてパクりだって認めて作曲者名を変更したから

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:27:32.74 ID:/f6C0qUKd.net
ゆうても、今も寿司食べたい!!とか似たような歌を歌ってるやん。。。

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:27:59.28 ID:tJ2uGdv50.net
ウェーイ系のカラオケ御用達のイメージ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:28:09.94 ID:abSTRsRC0.net
デザインも適当にパクリパクリ言われすぎ
専門外の一般人が適当に言う領域ではないやろ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:28:22.53 ID:BX89oQFwa.net
>>592
だからパクリというよりは
著作者に許可を取ってなかったオマージュやろ?
それを「パクリ」とか言い出すとなんか厨二臭がして嫌なんやわ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:28:32.96 ID:oOP1D6SB0.net
勝俣半ズボンという早すぎた着眼点

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:28:44.07 ID:KkMOp1bfF.net
>>602
佐野がおって草

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:29:12.49 ID:cbOAo1KAd.net
>>596
オマージュというのは元の曲へのリスペクトがあるから成立するんだが
元の曲の作曲者が「そんなの聞いていない。盗用された。許せない」と抗議してくるのはオマージュなんですかね

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:29:17.87 ID:abSTRsRC0.net
>>605
ほらでたで

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:29:51.83 ID:SDCC8KBT0.net
>>597
シライシ紗トリの才能な

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:30:05.81 ID:oOP1D6SB0.net
>>603
一番最初からクレジット明記してりゃオマージュだが
最初は隠してたから悪質なパクリなんだよなぁ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:30:25.61 ID:abSTRsRC0.net
文学はある程度教養がないとあかんし、読むのにも最低限の知能が必要やから
かんたんにパクリと言われんよな

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:30:29.20 ID:WS2+nVxbd.net
>>603
カノンは著作権切れてるから自由に利用できる
ロコモーションは著作権の保護期間だからパクったら犯罪

なんで同列に並べてるの?

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:30:34.17 ID:LjfbzcYk0.net
>>602
素人に指摘されてる時点でアカンのちゃう?
プロなのに差別化できとらんやん
クソザコナメクジかいな

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:30:34.43 ID:pbzoMmVY0.net
>>594
なんj自体その年代多いから再評価されてるって錯覚するやろなORANGE RANGEを評価するなんて聞いた事ねぇもん

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:30:42.95 ID:jfbYTJ6ga.net
>>598
当時一般層には知名度なかった藤原とか後藤とか石渡とかや
今は立派やん

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:31:04.08 ID:DumVmz1Cp.net

ミチシルベ
シアワセネイロ
この辺のバラード系の曲ほんとすき

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:31:11.36 ID:fGX5v+Z9d.net
以心伝心て くるりのパクりやなかったっけ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:31:18.71 ID:LjfbzcYk0.net
パッヘルベルなんてカノンだけの一発屋やし

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:31:55.46 ID:NBEvB+c7p.net
>>613
評価うんぬんってより懐かしんでるだけな気もする

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:32:00.53 ID:S+bhQ0rEa.net
>>594
確かになーそいつら中高で青春時代真っ盛りやし思い出補正とか流行りとかやし今の音楽業界に比べたらってなる逆転現象みたいなもんか

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:32:30.99 ID:abSTRsRC0.net
>>612
デザインの幅自体が少ないやつもあるやろ
その中で差別化して、デザイン業界でパクりと言われなければ問題ないわ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:32:59.86 ID:WS2+nVxbd.net
【悲報】レンジ厨、著作権の保護期間が作者が死んでから50年間であることを知らないwww

586 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/05/16(火) 08:24:09.26 ID:BX89oQFwa
ロコローションがロコモーションのパクリ!ってのは今考えると意味不明だな
山下達郎のクリスマスイブはカノンのパクリ!と同じレベルやで
クレジット変える必要なかったやろ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:33:23.36 ID:KkMOp1bfF.net
>>620
ただの人脈社会の癖に偉そうやな

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:33:36.02 ID:puRxPHkGd.net
これ
http://i.imgur.com/2vf1ptv.jpg
http://i.imgur.com/eF06NE6.jpg
http://i.imgur.com/YYkam5r.jpg

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:33:40.64 ID:f4cYi9KU0.net
>>576-581
覚えてくれてる人多くて嬉しいわ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:33:56.66 ID:IBtzU32od.net
>>621
クレジット変える必要ないは草
著作権保護期間内だからクレジット変えないと裁判になるんだよなぁ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:34:08.85 ID:HYeczNxzK.net
http://www.youtube.com/watch?v=dkoiFXzw8Yg
これはあんまりすぎて笑う

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:34:34.35 ID:rdPN9VcJ0.net
パクリだのなんだの言われてるけどORANGE RANGEはワイの青春やで(ニッコリ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:35:10.20 ID:8IpMiCxvd.net
>>570
紅白でたけど正に誰も知らないwww状態だった

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:35:10.25 ID:abSTRsRC0.net
文学でパクリと言われることが少ないのは
やっぱり馬鹿が関わってこないからやと思うわ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:36:06.07 ID:S+bhQ0rEa.net
>>626
これあれやろゲーム音楽に合わせて歌ってみたやろ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:36:16.01 ID:oWTr4x7C0.net
ココロオドルとFLOWか一時期ごっちゃになってたわ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:36:19.07 ID:+8A3dP4ud.net
>>603
許可を取ってなかったオマージュですって言えばどんなパクリも許されるのか?

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:36:26.90 ID:WbyRJdt7a.net
君ステーションすこ

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:36:29.26 ID:MUv/5azta.net
>>570
上を向いて育つフラワー世界を照らす♪ってやつすこ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:36:55.77 ID:gTpPliOxa.net
ミチシルベが一番すこ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:37:36.93 ID:MUv/5azta.net
>>570
あとエルミラドールすこ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:40:05.76 ID:Nlh0OnHC0.net
パクリどうこう以前にボーカルクッソ下手やない?
それなりにキャッチーな曲作れるんやからレコード会社もマシなボーカル探してあてがえば良かったのに

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:40:26.18 ID:A7zY853hp.net
>>7
音楽なんて似たリズムやメロディーラインなんて当たり前
聴いて気持ち良かったらいいんだから

歌詞のパクリに厳しそう

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:40:46.61 ID:l3iWMe+SM.net
>>615
そこら辺のバラードで魂売った感じだったな

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:40:47.93 ID:tnJn1M9va.net
>>614
石渡ってスーパーカーの? 藤原と後藤はUSオルタナちゃうやろ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:40:50.75 ID:CzT1JrUU0.net
オランゲは良曲揃いや

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:40:57.63 ID:oBMbmaHgp.net
3rdアルバムすこ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:41:15.33 ID:b0Bcrdyh0.net
1人から真似をしたらそれはパクりだけど100人から真似をしたらそれはあなたのオリジナリティになる

的な言葉あったやろ
多分それや

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:41:47.92 ID:MUv/5azta.net
>>618
懐かしんでるだけなのを勘違いして
再評価してる!再評価路線の風潮を誰かが作ってる!って宣ってる奴見るとオレンジレンジに親殺されんかと思ってまう

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:41:58.27 ID:MyJumpr2p.net
歌詞のパクリには厳しいのになんで曲のパクリには甘いんやろ
推定少女なんて歌詞パクっただけで解散まで追い込まれたのに

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:42:44.22 ID:EZUKjl2z0.net
歌詞のパクリって言うほどいかんか?
引用みたいなもんやろ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:42:50.39 ID:SEe6ISJS0.net
B'zもよくパクリ言われるけどORANGE RANGEほど酷くはないの?

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:42:54.45 ID:Rdyzu4iDd.net
>>645
あぁ秋元が推してたやつらか

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:43:01.91 ID:gIYQNWQza.net
もうDJしろよ
vaporwaveとかいいぞ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:43:17.10 ID:Rdyzu4iDd.net
ジョビジョバも失敗してたな秋元

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:43:36.29 ID:a2a3kYmra.net
>>616
くるりがそもそもパクリバンドなのにそれのパクリってこれもう分かんねえな

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:43:45.52 ID:2uFk8Prqa.net
B'zはエアロスミスそっくりの曲作って海外のロックバンドを意識して作ったって言っちゃうからなあ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:43:53.90 ID:1ZG7dWcY0.net
どーせおまえらリンキンパークとか好きなんやろ?

お見通しやで

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:44:17.08 ID:Nlh0OnHC0.net
>>646
引用言うなら引用元を明記してないとまぁアカンやろうな
つってもよほど悪質じゃなきゃ謝って終わりで済むことが多い気がする

シンガーソングライターですとか歌詞の世界観が魅力です的な売り方してたら致命傷やが

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:44:44.53 ID:+8A3dP4ud.net
>>647
ORANGE RANGE→原曲作曲者に抗議されてクレジット変更した曲が2曲ある
B'z→原曲作曲者に抗議された曲は一曲もない

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:45:08.81 ID:gXpKgDA1a.net
>>645
そもそもほんまにネタ元のないメロディ作るのなんて無理やからな

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:45:25.72 ID:OWKPPk960.net
当時は人気あったからパクリ言う声が無視されてた印象

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:45:33.89 ID:l3iWMe+SM.net
>>644
老害!老害!と騒がれない絶妙なチョイスだと思う

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:46:27.78 ID:Rx1Zw4/20.net
>>62
BEGINもパクリやん
島人ぬ宝とかもろ大空と大地の中でやし

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:47:31.75 ID:XYoBrtbw0.net
ローションプレイは五反田でーす

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:47:52.00 ID:V24I0JhUd.net
パクリ言われるやつはたくさんいるけどオリジナル作者から苦情言われて作曲者名変更(しかも別々の作者から複数曲)するなんて言うあからさまなのやったのはこいつらくらいやからなぁ
そこらのパクリ言われてるやつらとは程度が違うわ

総レス数 661
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200