2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

焼肉の話せん?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:52:16.15 ID:nWv05Mcv0.net
食べ放題ばっか行っとるわ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:52:35.61 ID:BF+TV0q6a.net
ええで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:52:41.52 ID:dp51q4n90.net
そうなんだ
すごいね

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:53:03.40 ID:BF+TV0q6a.net
食べ放題なら焼肉キング好きやわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:53:03.94 ID:ASJrN8Fk0.net
syamuじゃないんか

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:53:19.81 ID:YiPLi+Bk0.net
ええで
なんの話するんや?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:54:03.60 ID:BF+TV0q6a.net
しないっていうね

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:54:13.53 ID:nWv05Mcv0.net
アルコール飲み放題付けないで肉に集中するのがいい食い方やと気付いた

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:55:24.12 ID:oUwn46rB0.net
高い肉って頼む必要ない
酔っ払って味の判別つかないし
酔っ払って焦がして結局食わないか焦げの味になるし
なんなら肉ってタレを飲むためのスプーンやろ
安い肉でええわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:55:27.68 ID:bqBtA+x+0.net
牛角ビュッフェばっか行ってるわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:55:59.48 ID:dp51q4n90.net
食肉センターでハツとレバー食いまくろう思うたら一皿食べて売り切れ言われたわ
看板に20人前くらいある書いてあっtやんけボケが

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:56:12.66 ID:nWv05Mcv0.net
お前らはどんな感じで頼むんや?
ワイはユッケ、センマイ刺し、タン2でスタートする
そのあとタンとカルビ追加してロース混ぜつつカルビ食って後半にホルモンから最後は冷麺や

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:56:26.28 ID:BF+TV0q6a.net
どうしてもご飯は頼んでしまうな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:56:27.49 ID:oUwn46rB0.net
>>11
神田?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:57:16.23 ID:oyz24O3z0.net
どのくらい喰うのが普通なん?
行くとハラミ1kgは喰うんやが

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:57:42.08 ID:dp51q4n90.net
>>14
赤羽
全然人おらんで
穴場や

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:58:02.94 ID:nWv05Mcv0.net
>>10
ワイは地元の小規模チェーン店行くんやけど3000円でユッケと牛タン食べ放題で最高やで
厚切り牛タンもあって1センチくらいの分厚いやつや

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:59:01.29 ID:BF+TV0q6a.net
タン塩→タン塩→カルビ→鶏肉→レバー→タン塩→上タン塩

ビール→レモンサワー×6→ご飯→あれば冷麺

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:59:07.19 ID:q4Bfpjtt0.net
ちょっと赤いとこ残ってるくらいで食うよね

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:59:20.40 ID:nWv05Mcv0.net
食肉センターのレバーは確かに美味いと思うわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:59:24.30 ID:lMoWUU2A0.net
2chでマクドナルド誹謗中傷スレ大量乱立のなんJ民
http://hanabi.2ch.net/cook/subback.html

こいつのためにマックのツイッターでのキャンペーンも中止に?!
http://i.imgur.com/Q6jef34.jpg
http://i.imgur.com/SGUvKdT.jpg
 
世の中舐めたバカには鉄槌が必要!
みんなでマクドナルドHPご意見窓口に通報しよう


逮捕に怯えながらも、寂しくなると超粘着の発狂地獄w
http://hissi.org/read.php/cook/20170515/TUFabzBUZmc.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170513/aWIva3YrdzE.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170511/eUxSVysySHU.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170509/TXNRYWU2YTY.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170508/UUlCQ3ZBemc.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170505/cEx2V2Z2NlM.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170504/WWtWSzBUR3k.html

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:00:07.22 ID:BF+TV0q6a.net
>>19
もちろん、焼きすぎてる人みるとイライラする

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:00:14.50 ID:nWv05Mcv0.net
>>19
厚切り上ロースみたいなんを周り炙ってレアで食うと最高やな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:00:44.22 ID:oUwn46rB0.net
>>13
ワイは貧民やから白飯で胃を埋めるってのを長年やってたら
白飯無いと食った気がしなくなる病になったわ
もちろん焼き肉も白飯ないと食った気がしない

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:01:15.66 ID:bqBtA+x+0.net
牛ホルモンめっちゃすき
一人でホルモン焼き専門店行ってみたいけど勇気出ない

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:01:16.65 ID:nWv05Mcv0.net
薄切りのタンはピンク色で食べて厚切りのタンは端っこに置いて弱火で中まで火を通すとサクサクで美味い

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:01:59.59 ID:q4Bfpjtt0.net
豚トロ大量に投入して炎上させるンゴwwwwwwwwwww

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:02:20.70 ID:oUwn46rB0.net
カルビカルビカルビカルビタンカルビカルビタンカルビ

これが最強

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:02:36.41 ID:nWv05Mcv0.net
この前行った時はユッケ4人前にセンマイ刺し2人前を1人で食ってもうたわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:03:14.98 ID:BF+TV0q6a.net
>>24
ワイも麺を食べたとしても白飯を腹に入れんとお腹空いてくるな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:03:15.55 ID:oKajKtrWd.net
レバ刺し食べたいときにだけ行くわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:03:28.00 ID:Igkb97Hq0.net
>>25
豚ホルの方がうまいんだよなあ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:03:32.86 ID:bqBtA+x+0.net
ネギ卵ご飯はなにがあっても頼むようにしてる
あれ旨すぎや

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:03:42.12 ID:oUwn46rB0.net
なんか思いの外皆ガチやな
ワイなんなら食後のアイス食うために肉食ってるで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:03:43.08 ID:BF+TV0q6a.net
>>27
厄介者

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:03:56.63 ID:nWv05Mcv0.net
>>28
上ロース美味いで
ワイも昔は焼肉と言えばカルビばかりやったけど上ロースが肉質良くて脂もあってなかなか美味いことに気づいたわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:04:01.49 ID:BF+TV0q6a.net
>>31
出してくれるところあるんか?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:04:41.42 ID:druU4aERp.net
牛中心にたまに豚混ぜるとクッソうまい

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:04:51.79 ID:YjK2Qss5a.net
ハラミハラミアンハラミ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:05:19.84 ID:bqBtA+x+0.net
>>32
嫌いじゃないけど臭いやん
豚ホルは煮てこそやろ
あと牛ホルモンの脂ぎってる感じがぐう好き

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:05:34.75 ID:oKajKtrWd.net
>>37
めちゃくちゃあるやん

勿論 生でも食べれるくらい新鮮と口頭で言ったり貼ったりしてるけど

ワイが行くとこは個人店やから余裕

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:05:43.82 ID:BF+TV0q6a.net
今日焼肉たべようかな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:05:44.08 ID:fjWtwqYjd.net
店のタレを家で作る方法教えろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:06:36.42 ID:nWv05Mcv0.net
貧乏性やから食べ放題は基本牛しか食わんけど豚トロは食べてまうな
弱火でサクサクに焼くのがコツや
火を通さなくても脂強すぎるし強火でも固くなるから難しい部位や

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:06:45.64 ID:bqBtA+x+0.net
>>43
醤油砂糖みりん酒ゴマを洗濯機にぶち込んでスイッチオンやで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:06:48.98 ID:BF+TV0q6a.net
>>41
酒飲めるようになってから禁止されたからほんま食べたいわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:06:53.78 ID:q4Bfpjtt0.net
ニンニクホイル焼き3つ頼むンゴ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:06:56.93 ID:3o9UOFgad.net
肉の種類全然覚えられないガイジおる?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:07:07.13 ID:Dpu8I5Oda.net
豚トロアンド豚トロ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:07:39.37 ID:q4Bfpjtt0.net
パリパリになったセンマイ美味いンゴねぇ…

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:07:44.19 ID:BF+TV0q6a.net
>>47
だらだらと焼き場占領するから嫌い

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:08:16.68 ID:oKajKtrWd.net
>>46
肉屋で新鮮なレバー頼んで家で食べてもええんやで

タレは胡麻油に塩だけやから余裕で作れる

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:08:37.75 ID:BF+TV0q6a.net
ニンニク醤油でレバ刺し食べたいねー

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:09:22.54 ID:BF+TV0q6a.net
>>52
怖すぎでしょ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:09:38.92 ID:nWv05Mcv0.net
一口目に食う両面炙られてピンク色の牛タンヤバすぎやろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:09:40.05 ID:Igkb97Hq0.net
>>40
確かに臭いなでもちゃんと処理してあるやつはどんだけでも食えるで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:10:25.22 ID:q4Bfpjtt0.net
ビビンバにはチャンジャぶち込むと美味いンゴね

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:11:28.06 ID:xVxcPMFC0.net
最近初めて食べたけどミノサンド美味すぎや

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:11:50.81 ID:q0OFLA520.net
ホルモン好きなんやが友達と食いに行くとホルモン嫌いなやつがおるから食われへん

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:12:06.23 ID:nWv05Mcv0.net
ワイの彼女が炭水化物ばっかり頼んでぐうムカつく
ビビンバラーメン冷麺ってそれだけでお腹いっぱいになってまうやろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:12:26.71 ID:nWv05Mcv0.net
食べ放題しか行かれへん貧民

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:12:33.95 ID:fDZ5qzSe0.net
タン塩うまんご

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:12:42.31 ID:q4Bfpjtt0.net
ソーセージ焦げたンゴ…

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:12:43.34 ID:oKajKtrWd.net
>>54
なんでやねん焼き肉屋も肉屋から仕入れて切って売るだけやで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:13:29.10 ID:nWv05Mcv0.net
原価の高いユッケやタンばかり頼んでしまうンゴねぇ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:14:58.10 ID:gVhS8roT0.net
>>60
彼女とエッチさせろやボケナスゥ↑

67 :当ブログは覚せい剤販売中 広告先より:2017/05/16(火) 05:15:04.36 ID:TKA6WyXD0.net
>>28
デブっぽそう

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:15:48.65 ID:LiNRf6fz0.net
タンタンタンタンタンタン

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:16:18.97 ID:q4Bfpjtt0.net
ずっと同じ肉頼む奴wwwwwwwwwwwwwww

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:16:29.60 ID:BF+TV0q6a.net
>>64
ほーん、調べたらやってるのおるんやな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:16:46.88 ID:1HUnM7Jz0.net
ホルモンはうんこ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:16:56.66 ID:LpwL7vyy0.net
食べ放題で米は悪手
肉野菜で店にダメージや!

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:17:03.03 ID:nWv05Mcv0.net
次の焼肉食べ放題行く時の注文考えるから評価して
牛上塩タン2
ユッケ
センマイ刺し
白菜キムチ
牛厚切りタン2
国産牛特選カルビタレ2
ロースステーキ1
テールスープ
ホタテ焼き
牛上塩タン2
ロースステーキ1
国産牛特選カルビタレ1
牛上塩タン2
ユッケ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:17:13.47 ID:ItJ9I0Gx0.net
>>67
デブって臭くね?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:17:26.23 ID:nWv05Mcv0.net
ホルモン忘れたンゴオオオオ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:18:02.67 ID:q4Bfpjtt0.net
やげんナンコツ頼むやつワイ以外に見たことないわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:18:26.52 ID:nWv05Mcv0.net
上ミノも頼みたいなぁ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:18:34.23 ID:BF+TV0q6a.net
楽天で買ったやつでレバ刺しか・・・

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:18:45.45 ID:tEvkxfKNM.net
ホルモンっていっぱい種類あってわからん。長細いホルモンだけ食べたいんだけどあれはなんていうんや

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:19:06.67 ID:nWv05Mcv0.net
ホタテ焼きと特選海老で海鮮も攻めようかな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:19:55.83 ID:YjK2Qss5a.net
>>79
マルチョウちゃうんか

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:20:31.38 ID:nWv05Mcv0.net
焼肉めちゃめちゃ食べたくなってこうへん?仕方ないからキムチ食おうかな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:21:08.29 ID:3oH13KcSd.net
一人で行ける焼き肉店ってある?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:21:48.02 ID:nWv05Mcv0.net
牛角の食べ放題はイマイチやけど温玉キムチだけはマジで美味いと思う

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:21:51.11 ID:fDZ5qzSe0.net
金あったら週5で行きたいンゴめえ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:22:08.11 ID:nWv05Mcv0.net
>>83
どこの焼肉屋も1人で行けるやろ気の持ち方しだいやで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:22:45.04 ID:q4Bfpjtt0.net
備え付けのニンニクはドバーで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:22:54.66 ID:nWv05Mcv0.net
>>85
ほんまこれ
ワイは毎食焼肉行きたいのに許してくれへん

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:23:27.92 ID:nWv05Mcv0.net
>>87
ワイも本当はニンニクドバーしたいのにカッコつけて入れられへん

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:24:06.41 ID:D518Ushsa.net
1人で焼肉って行ける?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:24:23.53 ID:AftXzk6ex.net
近所の焼肉屋で食べる締めの梅クッパがメチャクチャ美味いんや

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:24:35.49 ID:nWv05Mcv0.net
>>90
食肉センターなら行ける

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:24:58.81 ID:LpwL7vyy0.net
>>85
月4マンでいけるやん

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:25:05.93 ID:nWv05Mcv0.net
わさびホルモンって美味いかな?美味そうやな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:26:02.92 ID:0k9wE9wB0.net
イッチ1人で行ってるん?ワイも1人で食い放題行ってバクバク食いたいンゴねえ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:26:24.64 ID:nWv05Mcv0.net
基本的に外食は酒飲むから感覚麻痺してるけど冷静になると一食3000円って安くはないよなぁ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:26:29.66 ID:ItJ9I0Gx0.net
>>84
底辺家族「牛角おいしいね〜」

俺「うわあ......可哀想に」

俺「マスター、シャトーブリアンで」

マスター「sir」

格差社会って酷いよな.....

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:26:54.18 ID:nWv05Mcv0.net
>>95
ワイは基本的に彼女と2人やな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:28:05.85 ID:0k9wE9wB0.net
>>98
ほーん

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:28:34.55 ID:nWv05Mcv0.net
キムチで焼肉食いたい気持ち誤魔化すのありかな?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:28:41.51 ID:3oH13KcSd.net
複数で行くのも楽しいけど一人で周りのこと考えずに焼いて食いたい

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:28:49.24 ID:YE4ADrzz0.net
食べ放題限定)

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:29:02.29 ID:AftXzk6ex.net
>>99
かなc

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:29:10.61 ID:q4Bfpjtt0.net
>>100
そんなんでごまかせたらええな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:29:10.94 ID:0k9wE9wB0.net
>>101
分かる

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:29:45.21 ID:YE4ADrzz0.net
焼肉好きすぎて(食べ放題限定)友人誘いまくってるの辛いわ
一人じゃ行かれへん

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:29:58.71 ID:AftXzk6ex.net
一蘭みたいな焼肉屋あったら通いつめるで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:30:29.16 ID:BF+TV0q6a.net
松屋のWカルビ定食で気を静めるときはあるな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:30:33.73 ID:nWv05Mcv0.net
>>104
悲しいンゴねぇ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:30:38.78 ID:0k9wE9wB0.net
>>103
わざわざ彼女とか言わんでもええのにな 鼻に触る奴や

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:31:07.42 ID:BF+TV0q6a.net
>>106
平日の20時以降なら一人でも余裕

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:31:09.81 ID:nWv05Mcv0.net
>>108
それはそれで美味いんやけど焼肉は目の前で焼いてこそやろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:31:35.84 ID:OMnPXI/Bd.net
>>107
治郎丸は?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:32:34.64 ID:AMmkJTUHM.net
ワイ298とかでも全然ええんやけど周りがそういうの嫌うから一人で行けないンゴ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:32:34.79 ID:BF+TV0q6a.net
>>112
おろしニンニクとコチュジャン混ぜたソースにどっぷりつけて食べるのたまらん!

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:33:13.01 ID:HYVsqAPs0.net
カウンターあったら焼肉屋なんか居酒屋と変わらんやろ
一人で普通に行けるわ
君らほんま自意識過剰やな
誰も君らのことなんか気にもとめてへんで

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:33:18.78 ID:nWv05Mcv0.net
やっぱり友達でも他人やと気遣うし女とやとニンニク食えへんから弟と行く焼肉が最強なんだよなぁ
1人で食うのも寂しいけど気使わんでええ人間

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:33:47.74 ID:LpwL7vyy0.net
>>117
一人が一番や

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:33:57.83 ID:AMmkJTUHM.net
肉の種類1つだけで食べ放題ならタンよな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:35:17.37 ID:nWv05Mcv0.net
豚タンで誤魔化す焼肉食べ放題嫌い
牛タン出して欲しい

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:36:07.12 ID:0k9wE9wB0.net
豚トロすこ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:36:25.54 ID:nWv05Mcv0.net
ワイの行く焼肉屋さんはねぎしの高い厚いタンみたいなのを食べ放題で出してくれるからマジで最高なんや
ねぎし換算で言ったら1万円ぶんくらいタン食ってるわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:36:45.43 ID:AftXzk6ex.net
>>113
東京じゃないんやすまんな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:38:18.71 ID:nWv05Mcv0.net
焼肉きんぐの厚切りタンは豚やけどワイの行く焼肉食べ放題の厚切りタンは牛タンやからマジで最高やねん

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:38:20.77 ID:q4Bfpjtt0.net
豚肉はバラ以外認めない

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:38:40.07 ID:nWv05Mcv0.net
>>125
焼肉で豚なら豚トロやろ!

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:38:56.41 ID:BF+TV0q6a.net
>>124
それでいくらや?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:38:56.76 ID:q4Bfpjtt0.net
>>126
すまん豚トロ忘れてたわ…

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:39:13.00 ID:bu8qqvYD0.net
塩だれの上ミノぐう美味い
ユッケとかチレ刺しみたいな生肉もええ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:39:27.28 ID:nWv05Mcv0.net
食べ放題で満足するコツはケチらないで一番高いコース頼むことや
コスパいいのは大体一番上のコース

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:40:00.75 ID:ObhfnlE80.net
白飯も食べたいけど石焼ビビンパも食べたいンゴ!
どうすればええんや!

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:40:35.39 ID:nWv05Mcv0.net
>>127
3000円やで
食べ放題やのにユッケもある
カルビやロースの肉質も食べ放題としてはめちゃめちゃいい

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:40:36.15 ID:q4Bfpjtt0.net
ゴマダレのユッケ食ったことあるやつおる?美味いで

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:41:38.76 ID:nWv05Mcv0.net
>>131
ナムル盛り合わせと白飯頼んだらどうや?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:41:51.66 ID:HYVsqAPs0.net
>>132
ほんでその店どこのなんていうとこなん

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:42:06.43 ID:ZZIdNMfV0.net
先週末すたみな太郎久々行ったら中落ちカルビなんて贅沢なもんあって驚いたわ
中落ちカルビだけ食べたいならコスパええわ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:42:19.61 ID:ObhfnlE80.net
>>134
なるほど、その考えはなかった
次それで注文してみるわ!

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:42:53.79 ID:q4Bfpjtt0.net
>>136
どこ産やろなあ・・・

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:43:04.99 ID:BF+TV0q6a.net
>>132
そんなまさか

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:44:00.31 ID:YjK2Qss5a.net
>>130
ハラミとホルモン各種あればええから大概真ん中のコースになるわ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:44:00.90 ID:nWv05Mcv0.net
>>135
感激どんどんってとこやで

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:45:03.25 ID:OXgMGSSW0.net
焼肉なら北海道が穴場でオススメ 安いし美味くて最高や

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:45:08.39 ID:nWv05Mcv0.net
>>140
真ん中ってギリ妥協できるくらいに調整されてるから選びがちやけどな
ホルモン食うなら真ん中でええやろな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:45:10.63 ID:TbwCY0Erd.net
ワイ焼肉キング一人で行ってみたいんやがいけるかあれ?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:45:46.64 ID:ItJ9I0Gx0.net
>>144
え?たった一人でオナニーを!?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:45:55.60 ID:0fimoKi0p.net
ワイ、きんぐで食い過ぎて吐いたで
もちろんアルコールなしや

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:46:17.99 ID:ULWWw0Qnd.net
レス読んでたら腹減ってきた

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:46:19.33 ID:nWv05Mcv0.net
>>144
焼肉きんぐは結構美味いで
1人で行ったことは無いけど平日とかなら行けるんちゃう

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:46:25.15 ID:HYVsqAPs0.net
>>141
名前楽しそうで草
近所にあってええな
ワイの近所にはないみたいやわ残念

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:46:32.57 ID:ZZIdNMfV0.net
都内だと食べ放題どこがええんかね
安楽亭はマズイ安安もマズイ
消去法で七輪房やけどこれよりコスパええとこあるか?

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:47:11.29 ID:HYVsqAPs0.net
今日寿司食いに行く約束してんねんけど焼肉行きたなってきたわ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:47:14.48 ID:q4Bfpjtt0.net
>>144
きんぐみたいなチェーンは完全にファミリー向けやからな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:47:17.57 ID:YjK2Qss5a.net
>>144
余裕
ランチやとドリンクバー無料やな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:47:25.95 ID:vIztftH4a.net
福岡のおすすめあるか?
焼肉ウエストしか行ったことない

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:47:28.24 ID:3oH13KcSd.net
会社の売り上げ勝負に勝って大将軍奢ってもらったンゴ

いいとこはホントに美味いな
感動した

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:47:28.36 ID:OXgMGSSW0.net
>>150
マルキはどうや?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:47:34.47 ID:tJxhBK+Ga.net
カルビとかロースよりホルモンの脂の旨味が好き

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:47:35.78 ID:TbwCY0Erd.net
>>145
できらぁ!

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:47:48.63 ID:ZZIdNMfV0.net
焼肉きんぐ九州いた頃一回だけ行ったが確かにうまかった気がする
でも都内では見ないな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:48:04.29 ID:ZZIdNMfV0.net
>>156
今度行ってみるわ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:48:14.92 ID:0fimoKi0p.net
>>154
笑笑

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:48:33.60 ID:TbwCY0Erd.net
>>148
行ったことはあるんや。美味かったから一人で行きたいンゴね

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:48:34.42 ID:nWv05Mcv0.net
>>157
美味いよな
でも一緒に行くやつ大体ホルモン食わないから1人で全部消費しないといけなくて頼みにくいわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:49:00.53 ID:TbwCY0Erd.net
>>153
マジなのですか?

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:49:12.51 ID:YjK2Qss5a.net
うちの近所のきんぐは平日客入らんでランチ閉店になって夜だけやってるわ
土日の2時過ぎとか空き始めた時間にたまに行くな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:49:40.17 ID:bu8qqvYD0.net
地域柄ブランド牛食べて育ったからあんま赤身肉好きやないわ
ええ肉に舌が慣れてしまってる

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:49:54.62 ID:D+smnFFT0.net
>>158
出来る出来ないじゃない!
やるんだ!!!

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:50:09.12 ID:ZZIdNMfV0.net
>>154
なべしまの上位店舗が熊本にあったんやけど名前忘れた
食べ放題3000円超えてて熊本では高めの値段設定やけどめちゃくちゃ上手くて週一で会社の人と行ってたわ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:50:19.79 ID:OXgMGSSW0.net
>>163
ホルモンはやっぱ安いところは処理が下手であんま美味くないぞ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:51:06.99 ID:9booizAkM.net
生姜や玉葱が動物性蛋白の毒を消してくれる

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:51:11.01 ID:RYHKUmKL0.net
焼き肉にしてくれぜ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:51:20.72 ID:nWv05Mcv0.net
>>169
高いとこ行くとしたら他人の金でしか行けへんからワイは3000円食べ放題のホルモンしか食われへん

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:51:31.79 ID:AftXzk6ex.net
>>166
ブランド牛の熟成赤身肉最高やんけ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:51:46.88 ID:HYVsqAPs0.net
>>170
それほんま気休め程度ちゃうかと思うねんけど、どうなんやろな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:52:20.38 ID:ZZIdNMfV0.net
>>168
炙り番やって名前やった
熊本と鹿児島に1店舗ずつしか無いみたい

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:52:56.21 ID:bu8qqvYD0.net
>>173
熟成肉、そんなんがあるんか
熟成肉出してる焼き肉屋がないンゴ…

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:54:22.91 ID:nPc4cKG40.net
そこそこええ肉を
どばーって入れる奴おるやん?
焼けたのから食えみたいな精神の奴

なんなんあれ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:54:27.39 ID:nWv05Mcv0.net
腹減ったンゴねぇ
今日の夜焼肉行きたい…行きたくない?

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:55:04.05 ID:nWv05Mcv0.net
>>177
食べ放題ならやるけど高いとこの肉はじっくり育てるわな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:56:28.29 ID:Mm9dh6/2M.net
シマチョウが一番うまいわ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:57:43.75 ID:ZZIdNMfV0.net
>>177
いろんな奉行おるけど焼肉奉行が一番ウザい
そこそこいい肉でドバーッと入れる奴もいい肉をピンク色のまま食おうとしたら早すぎるみんなのペースに合わせろいう奴も

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:57:48.32 ID:YjK2Qss5a.net
>>177
網一面に肉があった方がすこなんや…

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:57:52.28 ID:nWv05Mcv0.net
今日の夜焼肉食いに行きたいンゴオオオオ
絶対に今夜は焼肉がいい
どうしたら焼肉に持っていけるんや…

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:58:48.13 ID:nI98uLHRe.net
薄いタン塩好き

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:59:01.52 ID:TelHctRf0.net
焼きすぎって言うてくる奴なんやねん
ワイはよく焼きたいねん

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:59:47.40 ID:nWv05Mcv0.net
>>184
薄いのも美味いよな
ピンク色でぷるぷるのまま食べるのが好きや
脂も少ないからマジで延々食べ続けられるわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:59:52.98 ID:HYVsqAPs0.net
>>183
3000円ぐらいでどうにかなるやろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:00:38.22 ID:tJxhBK+Ga.net
レバーのベストな焼き具合がいつまでたってもわからない
まあレバーあまり食わないけど

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:00:53.10 ID:Mm9dh6/2M.net
ろばた大将で家焼肉も捗るが、洗うのがめんどいんだよなあ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:01:10.92 ID:nWv05Mcv0.net
>>187
金の問題やないんや
焼肉の気分じゃないって反対されたら終わるやろ
そこを上手く誘導しないと

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:01:32.79 ID:0hqjuNUUa.net
>>188
そら半生よ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:02:09.47 ID:nWv05Mcv0.net
>>188
ワイは炙って半生やな
基本的に肉は表面焼けて中があたたまるくらいが美味いと思う

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:02:22.51 ID:tJxhBK+Ga.net
>>191
食中毒こわいんご

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:02:24.07 ID:ZZIdNMfV0.net
>>183
焼肉だけは1人で行けんわ
焼肉1人で入れる勇気が欲しい

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:02:38.01 ID:TelHctRf0.net
>>190
お前焼き肉にかこつけて女の話したいだけやないか

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:02:47.20 ID:OXgMGSSW0.net
>>190
高いところ行けや 予約がたまたま取れたから今しか行くチャンスないぞって的な事言えば大体来るぞ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:03:00.13 ID:Mm9dh6/2M.net
>>194
カウンターに七輪スタイルの店から始めたらええわ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:03:03.75 ID:0hqjuNUUa.net
>>193
中心温度が60〜70℃になってれば牛は平気ってどっかで聞いたで

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:03:04.38 ID:tJxhBK+Ga.net
>>194
夜はともかく昼間なら一人で食べてるやつ多いよ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:03:05.19 ID:nWv05Mcv0.net
>>194
ほんまやなぁ
焼肉はハードル高いわ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:03:14.80 ID:YjK2Qss5a.net
>>194
逆に入れんのがワイにはわからンゴ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:03:46.47 ID:tJxhBK+Ga.net
>>198
いつも焼きすぎて不味いレバーになるんや

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:04:56.90 ID:nWv05Mcv0.net
>>195
正直異常だよ
なんでそんなそれを言われなあかんの
意識しすぎやろ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:05:38.62 ID:OXgMGSSW0.net
>>202
表面がジワっとエキスみたいなの出てきたらひっくり返しして両面に焼き目つけば大体食べ頃やで

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:05:42.91 ID:0hqjuNUUa.net
>>202
まーそのうちコツつかむよ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:05:53.45 ID:nWv05Mcv0.net
>>196
高いところ行く金は無いンゴねぇ
高いところ行って違いのわかる舌もないし…

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:06:49.75 ID:Mm9dh6/2M.net
低温殺菌したものを表面焼くだけが最適解

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:07:13.44 ID:nWv05Mcv0.net
一人焼肉なら食肉センターやろ
あそこならワイも1人で入れる

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:07:35.77 ID:0hqjuNUUa.net
もう今日は焼肉行くって決めたわ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:08:28.30 ID:tJxhBK+Ga.net
>>204
よし今度レバー祭りしてくる

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:09:02.44 ID:nWv05Mcv0.net
焼肉の話とかしたら絶対焼肉行かんと耐えられなくなる
一日中焼肉のことしか考えられなくなるわ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:09:44.99 ID:nWv05Mcv0.net
半生で食べるならハツも美味いで

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:10:16.80 ID:tJxhBK+Ga.net
最初の一枚目の肉を食ったときよ
ウ〜ンウフフみたいなキモい顔になる

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:11:36.92 ID:Jv0LvE1oM.net
焼肉行ったら米も酒も副菜も頼まずひたすらカルビハラミロースを頼むワイ 締めはアイスクリームや

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:11:42.40 ID:Mm9dh6/2M.net
ワイはビール飲みたくなったわ…
キンキンに冷えたホッピーでもよい

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:12:26.08 ID:EAR3vy8/0.net
野菜頼むガイジは死ね

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:12:36.61 ID:ZZIdNMfV0.net
広い店内に広いテーブルの店がほとんどやん焼肉店って
あのファミリー大歓迎の雰囲気の店は1人じゃ無理や
地元のカウンターのみのホルモン焼き屋は1人で行ってた

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:14:24.62 ID:nWv05Mcv0.net
>>214
タンは食わへんの?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:15:36.69 ID:nWv05Mcv0.net
キムチ食ったけど全然誤魔化されへんわ
しかも安いキムチ買ったからクソ不味いわ
やっぱり東海漬物のコク旨キムチがナンバーワンやね

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:15:55.51 ID:ZZIdNMfV0.net
タンは別に食いたいと思わんけど受け皿にタレとレモン汁が入れてある店だと圧力に屈して頼んでしまう

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:16:16.18 ID:noTy2F2w0.net
>>211
ほんまに絶対なんやな?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:16:47.87 ID:nWv05Mcv0.net
>>221
絶対やで
ワイは嘘つかへん

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:17:01.40 ID:fryhZAKr0.net
この前キング初めて行ったけど安楽亭派だった自分が馬鹿だと思いましたよ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:17:05.93 ID:TwJecZw00.net
牛角の食べ放題約四千って高過ぎ、もっと肉上手くしろよ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:17:07.93 ID:xVxcPMFC0.net
>>203
女とやとニンニク食えへんとか
エアプ丸出しやん

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:17:18.65 ID:ZZIdNMfV0.net
>>222
そいつgifガイジやで多分

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:18:26.35 ID:nWv05Mcv0.net
女が少し話に出てきただけでどんだけ噛みつくんやこいつらきっしょいなぁ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:18:44.33 ID:LiNRf6fz0.net
タンだけ食べていっつも引かれるわ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:20:07.88 ID:nWv05Mcv0.net
>>224
牛角はイマイチやな
ただほんまに温玉キムチは美味い
ニラキムチは甘すぎて微妙やった

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:20:10.53 ID:HYVsqAPs0.net
>>190
なんで焼肉行こうややったらあかんの
気分とか言い出したら何も言われへんやん

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:20:12.52 ID:Jv0LvE1oM.net
>>218
もちろん最初にタンとホルモンは頼むで

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:20:56.86 ID:dFUtyvOL0.net
イッチからしたらスタローはどうなんや?

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:22:12.57 ID:BTRIvG8Xa.net
ワイ「いい配分で食えたわ!そろそろラストオーダーやしデザート頼も」
トッモ「・・・(ピッピッピッ」
ワイ「ほんまに全部食えるんか?」
トッモ「ええからええから」

トッモ「腹いっぱいやわ〜ワイ、頼む!w」
ワイ「」

毎回これや
死ね(直球)

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:23:06.85 ID:9booizAkM.net
四十を回ると
動物性蛋白は魚か玉子が良いらしい

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:23:12.35 ID:xVxcPMFC0.net
>>230
人気者の設定らしいで

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:23:21.32 ID:fe8dKDdfd.net
ハラミって大体どこも美味いよな

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:23:23.47 ID:HYVsqAPs0.net
>>233
毎回やのになんで一緒に行くねん
そらそこまで学ばん奴やと思われたら相手も態度改めんわ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:23:55.68 ID:nWv05Mcv0.net
>>232
正直普通に美味しく食べれるけどすたみな太郎で満足出来るんや(笑)って思われたくないから行かない

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:24:16.93 ID:Tj8YSmtD0.net
スタミナ苑ええわ
もっかい行きたい

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:25:01.96 ID:QdWvPXqua.net
>>229
彼女に上手い温玉食わせて自分は肉食ってれば?

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:25:21.86 ID:BTRIvG8Xa.net
>>237
いっつもゴメンゴメン謝るから今度こそ大丈夫やろ・・・って付き合うんや
なお毎回最後はワイがキレ気味になる模様

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:26:18.39 ID:nWv05Mcv0.net
ほんのちょっと出てきた女って単語にここまで執着するのヤバすぎでしょ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:27:01.86 ID:28i9MVWv0.net
最近深夜2時頃安安亭で1人バイキングするのがマイブームや
昔は安安亭マズかったけど最近随分美味くなっててビックリしたわ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:27:14.94 ID:qFJaZKOI0.net
叙々苑て店舗で全然値段違うんやな
いつも言ってる高田馬場の感覚で銀座のとこ行ったら全部1000円近く高くてびびった

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:27:26.70 ID:dFUtyvOL0.net
>>238
言うて行くのはイッチのみやろ?
周りの目なん気にしてたら楽しくないで
ちな、近場にあればだけどやきにく太郎ってとこオススメやで

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:28:02.33 ID:HYVsqAPs0.net
>>241
お人好し過ぎるで
気を付けや

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:28:08.63 ID:TwJecZw00.net
イッチが女の事でつついて欲しいっていう言い過ぎてて気持ち悪い

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:28:43.08 ID:spnG9ShI0.net
焼肉食べると下痢になるわ😥

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:29:49.37 ID:HYVsqAPs0.net
>>244
関西やからあんま詳しく知らんねんけど游玄亭ついてたら高いとかちゃうん?

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:30:26.83 ID:2C+6Kjnd0.net
>>247
よく考えたら欲しくもなんともなくなるぞ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:30:51.41 ID:qFJaZKOI0.net
>>249
せや

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:30:55.37 ID:nWv05Mcv0.net
>>245
本当はランチとか安いし行きたいんやけどね

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:31:42.08 ID:/t4zufx2a.net
ワンカルビ一人で行ったけど店員声でかすぎや

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:31:53.03 ID:QKubjvLl0.net
>>245
お前のオススメは?

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:31:56.99 ID:nWv05Mcv0.net
叙々苑夜行くのは絶対無理やけどランチで行ってみたい

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:32:18.49 ID:noTy2F2w0.net
>>243
最近・・・?

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:33:19.37 ID:Mm9dh6/2M.net
安安はビール安いから許す

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:33:36.65 ID:QKubjvLl0.net
>>226
gifガイジの真似楽しすぎワロタ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:34:02.07 ID:hee7fHGla.net
焼肉とヘルスとコンビニなら毎日でも行きたいンゴねぇ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:35:00.43 ID:CG6NeE4o0.net
刺身ものがセンマイ刺ししか無くなって寂しい

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:35:29.82 ID:Mm9dh6/2M.net
>>259
ダチとコンビニで集合して
それぞれヘルス行って
その後焼き肉で反省会が鉄板やな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:36:22.09 ID:2IQVU+pS0.net
名古屋で百えん屋っていうくっそあやしい焼肉屋があった
100円で何が出てくるんや…

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:36:43.13 ID:Ja4MaMHTa.net
>>261
違うヘルスいくならコンビニ集合する意味無くね?

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:38:18.95 ID:+L21GA1c0.net
わい愛知やけどまんぷく太郎がお気に入り
車やから酒飲めないのが痛い

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:38:24.32 ID:hee7fHGla.net
>>261
完璧やね
コンビニでカッコつけてレッドブルとガム買って発進や!

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:38:37.25 ID:nWv05Mcv0.net
>>260
ユッケはまだあるやろ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:40:08.86 ID:Mm9dh6/2M.net
>>263
だいたい店探してたら決まった順に消えて違う店になんね?

総レス数 267
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200