2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中日ドラゴンズ「我々の営業努力が足りないかもしれないが、好転する材料が見当たらない」 ★12

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:16:32.75 ID:e0bpLILm0.net
あああああああああああああああ開幕5連敗(引き分けを挟む)と、つまずいた森中日。一時期、ヤクルトを追い抜いて5位に浮上したが、調子に乗り切れず最下位に沈んだまま。
チームの低迷は本拠地ナゴヤドームの観客動員数に大きな影響を及ぼしていた。

 「覚悟はしていましたが、改めて現実を思い知らされた感じでした」

 営業担当者が苦悩の表情を浮かべたのは5月8日のこと。セ・パ両リーグが、開あ幕からホームとビジターでの対戦が1回りした5月4日時点の観客動員数を発表したときだ。

 12球団の中で、前年比でもっとも数字を減らしたのは巨人(9・3%減)の1試合平均3万9862人(14試合)。中日は11位の7・3%減(2万7531人、15試合)だった。
巨人は収容人員の少ない地方球場(熊本、鹿児島)での日程が組まれていたから、実質的には中日がワーストだ。

 「われわれの営業努力も足りないかもしれないが、現状では好転する材料が見当たらない。今後もナゴヤドームの前売りチケットの売り上げがよくないんです」(前出の担当者)

 5月に入ってゲレーロ&ビシエドの助っ人コンビの調子は上向きつつあるものの、投打の歯車がかみ合わない。ナゴヤドームのスタンドも日に日に空席が目立つようになっている。5月11日のDeNA戦は2万1989人と落ち込んだ。

 振り返れば、キャンプ直前のミーティング。森監督は「練習に支障がない範囲でファンサービスをしなさい」と選手に通達。
今季からはホームだけでなく、ビジターで勝ったときも試合終了後、グラウンドに整列してファンにあいさつをするなど人気回復に必死。プロ野球は勝ってナンボの世界−を再認識させられた形だ。

 本拠地の観客動員数は1997年の260万7500人をピークに減少し続け、2013年の199万8000人が「底」だった。
14年200万人→15年204万9000人→16年205万8000人と回復傾向にあったが、このまま優勝争いどころか、クライマックスシリーズ進出をかけた争いに加わることもできなければ、4年ぶりの200万人割れも現実味を帯びてくる。

 ナゴヤドームの入場者数の減少とともに、グッズ販売の売り上げの落ち込みも深刻。「ここ何年か、ウチの稼ぎ頭は、球団キャラクターの『パオロン』なんです。
彼女を超える選手が出てきてほしいですよ(笑)」。球団幹部のジョークもジョークに聞こえなくなりつつあるが…。

 まだシーズンは残り100試合以上ある。中日関係者が「5月までは大変だった」と、笑える日は来るだろうか。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20170515/dra17051513000002-n1.html
※前スレ
中日ドラゴンズ「我々の営業努力が足りないかもしれないが、好転する材料が見当たらない」 ★10
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494861927/
中日ドラゴンズ「我々の営業努力が足りないかもしれないが、好転する材料が見当たらない」 ★11
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494865124/

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:16:44.22 ID:8k5qPJqp0.net
             _
             \ヽ, ,、
               `''|/ノ
                .|
           _    |
           \`ヽ、|
             \, V
                `L,,_
                |ヽ、)
               .|
              /       ,、
              /      ヽYノ
             .|     r''ヽ、.|
             |      `ー-ヽ|木になります!!!
       | │ |´ ,ム、     ,.ム、 `! |   |
       | │ | / んハ     'んハ  ! |   |
       | │ | { 弋ソ     弋ソ } |     |
       | │ |  .:.:.:.      .:.:.:.  j :l  ,イ |
       人 | 人     、  ,     イ  !: / |│
        \  {>         . イ :!  |/ j丿
           \ \_ `¨¨´   |  | │

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:16:44.81 ID:FwFX7CIj0.net
中日ドラゴンズ「我々の営業努力が足りないかもしれないが、好転する材料が見当たらない」
★1
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494828754/
★2
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494831977/
★3
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494835565/
★4
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494839609/
★5
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494843597/
★6
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494847752/
★7
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494851830/
★8
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494855180/
★9
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494858457/
★10
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494861927/
★11
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494865124/

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:16:50.27 ID:J6JEPVocd.net
サンイチ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:16:50.38 ID:e0bpLILm0.net
お待ちどうさん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:17:00.54 ID:FwFX7CIj0.net
以下レスバ禁止

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:17:05.63 ID:Rw+Z53Q80.net
もうやめようや

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:17:09.04 ID:Ug8dEnB5d.net
334まで立てろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:17:14.70 ID:m5U3d5/g0.net
ナゴドのような安心感

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:17:19.44 ID:FwFX7CIj0.net
わいは寝るやで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:17:22.31 ID:JBQWtWHld.net
止まるんじゃねぇぞ…💃💃💃

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:17:22.78 ID:nOJV40LG0.net
うーん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:17:25.66 ID:xTCnV+Zud.net
💃止まるんじゃねぇぞ…💃

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:17:27.71 ID:E+Is42Na0.net
深夜3時だぞ そろそろ落ちるな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:17:30.20 ID:xTvfaxub0.net
わいは11からやから実質2スレ目

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:17:35.95 ID:FDvNExkcd.net
さすがに草

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:17:37.78 ID:bMvBwM8w0.net
今日の試合開始まで頑張るか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:17:41.59 ID:gmp73nTg0.net
3時すぎてますよ皆さん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:17:43.18 ID:hjlKdJxx0.net
全部完走してんのな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:17:43.72 ID:mVxvkUKrr.net
テラスつけろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:17:47.35 ID:0J/d4NQa0.net
名古屋のいいところ上げてみろよ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:17:54.82 ID:nOJV40LG0.net
結局老害が消えないことにはどうにもならんや

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:17:55.92 ID:e0bpLILm0.net
前のスレ辺りから選手の話題全く無くて球場とか球団の話になってて草

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:17:58.81 ID:7ywFc85QM.net
史上最低の暗黒を作ったオーナーだから普通はオーナー職を追いやられ現場も総取っ替えだ
それに加えてこんな派閥に媚びた球団関係者も追い出すのが当たり前なのに、それが出来ないからずっとおかしな球団のままなんだよ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:17:59.09 ID:ZkSAaN5r0.net
みんな心配してるんやな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:18:01.80 ID:9GrdyYCK0.net
どうしたら強さは戻ってくるかは話されたんか?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:18:05.51 ID:qIMmtRHWa.net
>>18
うるせぇテラスつけるぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:18:08.53 ID:8j/mejEp0.net
給料はくっそ安くなってるし案外ダメージないんやないか?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:18:08.70 ID:SBiSDYHCd.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4a/Tokyo_Dome_2015-5-12.JPG
からくりの別角度
やっぱりグラウンド中心に光が集まってる

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:18:16.11 ID:2o5cp/vP0.net
>>21
味噌煮込みうどん
君にはわからなくて結構

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:18:23.31 ID:28a7wRQg0.net
なに普通に議論再開しとんねん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:18:23.64 ID:eV4iR2To0.net
朝まで語ろうや

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:18:28.49 ID:6VEvb//Q0.net
秋山だから平田が復調するぞ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:18:35.66 ID:e0bpLILm0.net
そういえばゴジラ松井ってその後続報あった?
http://i.imgur.com/NZzmJVm.gif

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:18:37.88 ID:FwFX7CIj0.net
>>23
それは大体初めからやぞ
あとは平田大野批判、ドラフト批判や

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:18:40.95 ID:Rw+Z53Q80.net
>>23
結局そこが原因ってみんな一応わかってるんやろなあ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:18:44.03 ID:HY9Z5Ex00.net
まだやるのか…

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:18:54.18 ID:a/+jOhG7a.net
>>前978
オッチの契約至上主義的な性格からして、オッチは「ファンサは球団の領分であって、ワイは優勝できるチームを作ってくれ言われたから作っただけや」と思ってるだけかもな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:18:59.22 ID:gmp73nTg0.net
>>21
逆に君の住んでるところのええところ教えて

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:19:03.98 ID:9GrdyYCK0.net
>>22
できれば老害も巻き込む少年漫画的な展開を希望したい

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:19:09.78 ID:m5U3d5/g0.net
24時間落とさないくらいの気概を見せろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:19:12.07 ID:xSrTIHo9a.net
>>23
まあ問題の根っこの比重が球団やナゴド大きいもんw

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:19:12.28 ID:WKliDLQB0.net
地方球団でここまで努力する気ないってむしろそこが独自色やからそこをなんかうまいことウリにしたらええんちゃう

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:19:14.03 ID:FwFX7CIj0.net
>>26
フロントがクソ
親会社内で派閥争いしてちゃそら弱いわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:19:15.96 ID:RpJcNZ4xd.net
今日から本当のボーナスステージだぞ
3タテは余裕

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:19:16.68 ID:FO//h6jn0.net
もうやめにしませんか?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:19:20.08 ID:XPcY5Hif0.net
まだまだやるで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:19:21.79 ID:7ywFc85QM.net
>>26
昨今の暗黒は派閥を形成したオーナーが悪いと結論出てるはずだが

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:19:24.16 ID:nOJV40LG0.net
そういやオッチまだ生きとるんやろか やつれとったろ秋頃

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:19:32.25 ID:2o5cp/vP0.net
>>29
ナゴドは?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:19:42.52 ID:ysTi+UQ40.net
でもこのスレアフィじゃん

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:19:47.38 ID:7ywFc85QM.net
>>49
死ねば許されるってものじゃない

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:19:51.06 ID:la16saXv0.net
どのあたり読み返せばおもろい議論になってる?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:19:54.53 ID:qSu/U0xDd.net
巨人ファン「中日は阪神より強い」
広島ファン「阪神は中日より弱い」
横浜ファン「中日が最下位とか有り得ない」
ヤクルトファン「ヤクルトの方が暗黒」
阪神ファン「中日より弱い」

中日は弱くないな(錯覚)

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:19:55.09 ID:uiAhH6cgp.net
昼間に見たぞこれまだやってたのか

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:19:55.30 ID:ucqzGYHtr.net
コストカットとかふざけたこと抜かしてたのがアカンは
ビジョンやソーラーパネルに何十億使っといて

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:20:05.77 ID:ASJrN8Fk0.net
>>2なら100年以内に中日優勝

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:20:06.06 ID:FwFX7CIj0.net
>>29
これはほんまに大きいと思うわ
すぐ変えれそうだし真面目に意見送ってみようかな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:20:20.80 ID:kCsuflQI0.net
中日は何もかも周回遅れ的な状況になりつつあるで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:20:27.65 ID:e0bpLILm0.net
>>21
雇用が安定してる
地下鉄が程よい
一部地域を除き生活に必要なものは徒歩圏内でなんでも揃えられる

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:20:34.32 ID:jeJOZGj9a.net
もうやめてやれよ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:20:38.00 ID:lrm5s2uOa.net
>>38
何も間違ってへんやんけ
原なんて戦力まで全部揃えてもらってるやんけ
足りない足りない言うてたけど

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:21:00.49 ID:ysTi+UQ40.net
アフィ業者さあ
いつ寝るんや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:21:01.29 ID:i7matIn00.net
もうどうにもならないよ
大島とかよくFAで残ったもんだよ、それ以外のFA残留はカスばかりだし

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:21:01.97 ID:mZi3aLLea.net
采配や野球の内容で全然煽られないよな
ビハインドでバントしまくるのとかもっと言われてもおかしくないのにしゃーないじゃんて感じで終わっちゃう

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:21:03.88 ID:9GrdyYCK0.net
>>24
人変える先が社内政治の片方では絶望感半端ないんだよね
たまたま当たりましたってのに期待するしかないのはな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:21:03.94 ID:nOJV40LG0.net
>>58 大人数でやりゃ少しは耳傾けてくれんやろかなあ…

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:21:03.97 ID:0J/d4NQa0.net
味付けが濃い 名古屋城がある 徳川に縁がある 明日なる金山で有名人が来る ドムジャの質がいい

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:21:10.42 ID:3ruYyeTZ0.net
>>23
強いから客が入るはちゃうからな
パは強かろうが客が入らない時代が長かった

弱くなったから客が入らなくなっただけと思い込んでいたら抜け出せない落とし穴にはまった

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:21:12.51 ID:FwFX7CIj0.net
>>53
なってない

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:21:15.03 ID:xSrTIHo9a.net
>>61
キレるファンより納得しとるファンが多いからセーフ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:21:16.54 ID:Rw+Z53Q80.net
落合GM時代のコストカット路線はほんとにうんち

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:21:27.59 ID:e0bpLILm0.net
>>51
12時間スレ立ってるのにこんな深夜帯狙うとか頭谷繁?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:21:31.28 ID:0J/d4NQa0.net
いいところやで名古屋

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:21:31.57 ID:SBiSDYHCd.net
>>50
https://www.nuee.nagoya-u.ac.jp/labs/matumuralab/Photo/2011event/2011yakyu/IMG_1241.JPG
はい
外野がやたら明るく見える

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:21:38.90 ID:CeO0CvYVd.net
まだ阪神に勝てるとか思ってるんかな
ご自慢してた頃の平田ビシエドはいないんやで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:21:51.64 ID:Ad/Tr0770.net
スレ立てから12時間 半日経ったのか
今日の試合まで語られ続けそう

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:21:54.41 ID:jB/4SEnxr.net
選手のことを言うなら落合の社会人偏重ドラフトが祟ったな
二軍が社会人の掃き溜めになってる

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:22:06.57 ID:9GrdyYCK0.net
>>48
そうなんか10ぐらいから見てないから知らんかったわ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:22:19.37 ID:TUwpFBHDd.net
>>76
自慢の京田がいるからな
思ってるに決まってる

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:22:28.84 ID:FwFX7CIj0.net
>>69
名古屋の人は強けりゃくると思うよ
なんやかんや中日、ドラゴンズは愛着あるから

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:22:43.86 ID:nGsN2gwsa.net
12時間近くやってて草

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:22:45.72 ID:e0bpLILm0.net
もう寝るわ
あとはお前らの頑張りでノーコンでニューでクリアーするんやで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:22:48.06 ID:m5U3d5/g0.net
さすがに試合始まったら落ちるやろ(震え声)

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:22:57.59 ID:a/+jOhG7a.net
>>62
ワイも間違ってないと思うで。
GMも「徹底的にコストカットしてそこそこのチーム作れ」って契約やったんかもしれんしな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:23:07.64 ID:ZXgigiE40.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4a/Tokyo_Dome_2015-5-12.JPG

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:23:08.17 ID:uiAhH6cgp.net
>>51
一万二千の味噌叩きレス全部読むとか苦行やろ
最初からついてきとるやつおんのか?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:23:08.52 ID:2o5cp/vP0.net
>>75
違いがわからないけど、こっちも真ん中に光集めてる気もするけど
映ってないけど逆からも中心に向けてのライトあるし

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:23:11.87 ID:nOJV40LG0.net
球場に来ないだけでファンは多いだろ

球場に来ないのが大問題なんだが

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:23:19.01 ID:FwFX7CIj0.net
>>75
悪い意味の箱庭感、ショボい感じあるわ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:23:23.20 ID:Rw+Z53Q80.net
>>48
親会社やなくて球団内の派閥って
白井落合一派とOB組みたいなのか?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:23:28.41 ID:3ruYyeTZ0.net
>>65
そこら辺は開幕前の予想で戦力なさすぎということで最下位予想だらけなのがね
まずはフロントが頑張るしかないわな、短期だけでなく中長期でどうするかにもなってるしな
球団運営レベルの問題を抱えてしまっとる

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:23:32.59 ID:xSrTIHo9a.net
>>69
ぶっちゃけ末期南海の頃のパリーグ並みの人気でいいから
別にファンサとかやってまで客寄せしなくていいって思ってるファンは
少なからずおる
AS自体もほーん、で?って無関心なひと多いし

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:23:38.73 ID:6VEvb//Q0.net
昼と夜で人が入れ替わってグルグルしとるでたぶん
試合前まで続きそうやね

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:23:40.35 ID:ZUuzhtc70.net
マウンドのことは投手の意見くみいれるのに野手には何もないんかね

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:23:42.15 ID:FDvNExkcd.net
周平が40本打てば何もかも解決されるのに

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:23:49.98 ID:SBiSDYHCd.net
>>69
黄金期西武とか典型例なんやけどなあ
今もファンサが微妙になりつつあって批判受けてる真っ最中

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:23:54.03 ID:lYwBHd+Yd.net
数年後
なんJ民「ファンサに力を入れる球団wwwwwwwwww」
なんJ民「野球に力を入れろよ」

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:24:06.36 ID:gmp73nTg0.net
>>54
きっと中日って球団はAクラスなんやろなぁ…

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:24:06.79 ID:Ad/Tr0770.net
中日とロッテの話題は、反響がある

スポーツ紙の記者は、その辺を察して
この手の記事をガンガン出して来るようになるかもしれんな
今年は、この2球団の年なのかも

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:24:31.61 ID:lrm5s2uOa.net
>>85
というかなんの実権もなかったろ落合
名前だけ代表っぽくしたら立浪もよってこないし年俸下げても文句もいいにくいし
もしそういう役回りなら随分うまいやり方やな、球団

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:24:49.92 ID:SsgiDpDL0.net
平田がしっかり4番やってれば
大野がしっかりエースやってれば
今季はこの2人にがっかりすぎて

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:24:57.64 ID:t0tPS+fO0.net
>>21
漢・河村たかし、名古屋城の木造再建に着手

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:25:01.36 ID:FO//h6jn0.net
ワイ阪神ファン
久万オーナー時代を思い出して心が痛い

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:25:02.93 ID:nOJV40LG0.net
>>96 スイングみたら15は打てそうなんやがなあ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:25:06.02 ID:lrm5s2uOa.net
>>90
全然逆やわ
からくりの方がどんよりしてるやんけ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:25:36.41 ID:FwFX7CIj0.net
>>88
両方行ったことある?
ナゴドは眩さが半端ないとわいは感じたんや

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:25:36.65 ID:WKliDLQB0.net
ドラフトも大島とか残ってくれた手前、高卒の人気どころにいくより即戦力狙っていかなあかんからスター選手もきついな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:25:44.25 ID:HY9Z5Ex00.net
>>21
ナゴド

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:25:49.07 ID:mZi3aLLea.net
本当に材料がないと困ってるならこんなスレも覗かなきゃならないくらいだよね

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:25:51.07 ID:e0bpLILm0.net
そういえば最近町中で中日帽被ってる小学生めっきり見なくなったなぁ
ワイがガキやった10年ちょい前はみんな中日帽にリストバンド必須みたいな感じやったのに

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:25:53.45 ID:SBiSDYHCd.net
>>103
これふつうに有能ちゃう
あおなみ線にSL走らせようとしたり観光客誘致はかなり努力が見えるで

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:26:06.58 ID:3ruYyeTZ0.net
>>81
いや名古屋以外でも強ければ、それだけで来る人は来るんよ
そこは大前提であり基礎、さらに客を呼ぶにはどうすべきか?がプロであり興業やろ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:26:09.69 ID:5hQOn3uz0.net
>>21
信長も秀吉も名古屋だでよ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:26:20.68 ID:3BpuP+s6d.net
明日新エース鈴木が誕生するから安心しろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:26:23.38 ID:KH1Ib3D20.net
グランパスはJリーグでも上位なんやろ?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:26:31.69 ID:0J/d4NQa0.net
中日に恐ろしいところは雇用が安定してるから
地元の企業が名古屋ドームのシートをかなり買い取ってて就職したやつらにばらまいて洗脳してくとこやね
ほんな悪どいよ あいつら

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:26:44.59 ID:Ad/Tr0770.net
>>97
西武も最近は、Bクラスってのもあるが
動員横ばいで来ているからなあ

ドームや電車の貢献度も足せば、プロ野球部門は黒字なんやろけど
寮があんな有様だったり、あんまり親会社が力入れてくれないのがね
球団経営が安定している分、そこまでやる気無いのかもしれんが
しかし、現状維持はジリ貧を招くだけ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:26:49.69 ID:5hQOn3uz0.net
>>45
そう思ってるときは大体足もとすくわれるイメージ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:26:50.11 ID:Rw+Z53Q80.net
>>85
そう考えるとずっと落合が黒幕みたいに扱われてたけど
全てのヘイトを抱えて消える羽目になった悲しいピエロやな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:26:52.39 ID:nOJV40LG0.net
>>116 2部でトーリニータにレイプされたぞ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:26:53.88 ID:X4vmcLo20.net
なんでこんなのびてんの

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:27:04.74 ID:FDvNExkcd.net
>>111
それ小学生のときのワイやん

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:27:06.04 ID:2o5cp/vP0.net
>>107
名東区育ちの狛江住みにケンカ売ってんのか
ナゴドは熱いくらいの照明やしどこが暗いのか意味がわからん

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:27:08.36 ID:xSrTIHo9a.net
>>115
はえーわ
2年ぐらい続けて2桁まず勝たなきゃ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:27:11.84 ID:JDiFg5loa.net
まだやってたんか

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:27:26.92 ID:FwFX7CIj0.net
>>106
でも実際暗い暗い言われるのはナゴドやん
グランドが同じ明るさだとして観客席が暗い方が相対的に明るく見えるやろ?
わいには東京ドームの方がうまく差が付けられてるように見えるねん

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:27:27.75 ID:dsKnjY6Mr.net
若いオーナーが必要やわ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:27:30.49 ID:nOJV40LG0.net
柳二軍でもいいみたいやがそろそろか?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:27:30.58 ID:ZXgigiE40.net
>名古屋の人は強けりゃくると思うよ

落合博満氏 「強いけど面白くない采配」評が定着するまで」 2016.10.6 12:10
バントを多用し、万全の継投で守り切って勝つ。そんな落合野球は、面白みのない地味な野球と批判され続けた。

落合中日「勝つのが最大のファンサービス」
順位/観客動員数(中日発表・年間シート込み)
2004 1位 233万人
2005 2位 228万人
2006 1位 239万人 
2007 2位 239万人 
2008 3位 242万人 
2009 2位 229万人 ↓
2010 1位 219万人 ↓
2011 1位 214万人 ↓
落合GM
2012 2位 208万人 ↓
2013 4位 199万人
2014 4位 200万人
2015 5位 204万人
2016 6位 205万人

「強けりゃくる?」
勝っても減る ファンサも悪いから減る

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:27:46.29 ID:kCsuflQI0.net
>>103
金はかかるが木造で復元するなら観光資源になるわなぁ
落成式には在日アメリカ大使や在日米軍司令官も呼びたいですなぁ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:27:54.27 ID:vy2QVhPJ0.net
なんやこのスレ
まだやっとったんか…

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:27:55.85 ID:m5U3d5/g0.net
>>122
人気球団やからやぞ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:28:01.41 ID:Rw+Z53Q80.net
というかそもそもトップがあかんなら
監督やコーチを誰に変えても意味ないわな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:28:01.98 ID:ASJrN8Fk0.net
>>100
そうやって危機感煽られるのもええことなんやないかな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:28:17.04 ID:FwFX7CIj0.net
>>124
大変申し訳ない
わいもナゴドはむしろ明るすぎると思っとるやで

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:28:40.70 ID:xSrTIHo9a.net
中日と西武は似て非なるものやで
選手の意識が違いすぎるわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:28:44.35 ID:lrm5s2uOa.net
>>113
そんな最終目標巨人以外どこが叶えられるねん
強くするだけで十分や特に現場はそれだけが仕事

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:28:44.80 ID:0J/d4NQa0.net
>>103
河村たかしは再選したからな よくやってると思うわ
でも 顔が悪代官

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:29:18.51 ID:9GrdyYCK0.net
突き抜けた選手が居ないのよな
落合が自分で考えて育ってきたやつを使うって感じだったし
04当時の荒木井端福留なら良かったがそんな選手今は少ないよな
佐々木が福留育てた的なことが必要なんちゃうんやろか
つまりスター選手とって育てるだけやねんけど

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:29:23.66 ID:gmp73nTg0.net
>>111
ワイやんけ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:29:24.75 ID:dGLOvOV4r.net
メガホンでも投げこんだれや

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:29:35.66 ID:nOJV40LG0.net
>>130

2008から09落ちてんな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:29:36.59 ID:5hQOn3uz0.net
>>107
わかる
プレミア12のときに東京ドームいったけど落ち着いて見られた
照明だけでなくフェンスの色がナゴドより暗めってのもあるかも

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:29:36.97 ID:FwFX7CIj0.net
>>130
今よりは来とるやん
そら強いだけではダメや
けど加速装置にはなるやろ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:29:57.20 ID:ZXgigiE40.net
河村たかしはよくやってるかも知らんが 客集めるのが本当に下手
中日はよくやってないかも知らんが 客集めるのが本当に下手

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:30:16.82 ID:5hQOn3uz0.net
>>111
昔は福留のリストバンドしてたわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:30:29.17 ID:QagmbARS0.net
>>84
まだ半日もやるんか

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:30:30.89 ID:FDvNExkcd.net
ナゴドってエキサイトシートみたいのつけれんの?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:30:34.71 ID:lrm5s2uOa.net
>>127
ないな
物理的にその可能性探るのは否定しないけど、弱くなったからそう見えるだけ、他ファンにそう言われるだけにしか見えん
根拠は前スレでも言うたが、強い時にそんな批判はまったくの0だったから

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:30:39.81 ID:3ruYyeTZ0.net
中日というより日本の球界全体の問題やけど
MLBのようにカメラの位置やアングルを工夫すべき

プレーがよりよく見えるように価値付けする意識が日本には欠けとる
中日が率先してやってみる機会が来てると受け取って行動するのはありかもしれないで

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:30:41.26 ID:xSrTIHo9a.net
>>142
去年イベントの日に広島ファンだらけな上に広島にレイプされた日は
さすがにメガホン投げる客いたわ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:30:42.53 ID:G4NK49lCd.net
どうせまた阪神戦で大島大暴れして平田ビシエドも打つから安心していいで

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:30:43.76 ID:FwFX7CIj0.net
>>149
あるんやで
なおネットあり

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:30:52.89 ID:vy2QVhPJ0.net
>>146
あの糞市長がよくやってる?ねえわ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:30:58.04 ID:mZi3aLLea.net
阪神広島横浜あたりは弱いと野球とは関係ない部分ですら煽られまくってたからな
この伸びかたは弱いくせに集客不人気しか言われなくてムカつくわってのが結構いるんじゃないか

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:31:04.73 ID:UcgB+HE00.net
>>130
これ2014位からサバよんどるやろ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:31:07.29 ID:Ad/Tr0770.net
名古屋の街自体があれこれ言われがちやからなあ

暴れん坊将軍のライバルだった宗春とか
名古屋の今の礎を築いた評価をされているようやのに
その辺が継承されて無いんやろか

派手な結婚式とか、名古屋嬢とか、名古屋めしとか
どうもキワモノの評価ばかりの印象 その一方で白い街だと言われたり

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:31:12.28 ID:HSOXJE1/d.net
名古屋と中日、マジでリニアに期待してる説

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:31:14.85 ID:J7HSeXUad.net
強いのとファンサ良いのをなぜか極化させる奴がおるけどどっちもやれよ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:31:16.01 ID:FwFX7CIj0.net
>>150
強い時は見えないアラが見えてくるとは考えんのか?

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:31:17.21 ID:jl7ZvmQJr.net
明るさで言えばどの球場も2500ルクスに調節されてるぞ
そんなん違ってたまるか

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:31:22.65 ID:fK/AIQSOa.net
いつまでやんだよ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:31:25.24 ID:SBiSDYHCd.net
>>155

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:31:27.87 ID:sMaAJx14M.net
中日ファンが他所と違い感じるのは弱くなってから
恥ずかしくてファン名乗れないって言葉が多いこと
見栄っ張りな県民性も加味すれば弱いうちはどんなレジャー要素良くしても客は来ないよ
共有体験って言うけどただでさえ自分が恥だと思う事を共有したいとは思わないしね

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:31:33.45 ID:lrm5s2uOa.net
>>130
あのね、まず落合のGM就任年が違うのよ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:31:43.97 ID:9GrdyYCK0.net
>>130
落合GMって2014年からやろ?
増えてるやん

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:31:46.51 ID:CX8Z/Qv+K.net
虎やが、高橋昭文と川村たかしって似てるよな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:31:51.75 ID:FDvNExkcd.net
>>154
ネット取り外して臨場感出そうや
MLBスタイルや!

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:31:54.70 ID:DmMD7MWR0.net
ハメちゃんがケロちゃん三タテしてくれたら
ウチの試合の時に一敗してやるでー

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:32:11.18 ID:pBDSskEE0.net
ナゴド一年目がピークって凄いよな
上げ止まりの巨人阪神以外はどこも全部集客増やしてるのに唯一減らしてる

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:32:18.06 ID:xSrTIHo9a.net
>>143
08→福留さんいない 和田さん入った年
09→立浪さん引退

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:32:31.74 ID:SBiSDYHCd.net
途中で書き込んでしまったわ
>>155
名古屋市民ちゃうけどそんなに悪いと思わんで
小沢チルドレンなのがアカン印象なだけ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:32:33.45 ID:nOJV40LG0.net
>>168 アキフミなんで壊れないんや

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:32:34.90 ID:FwFX7CIj0.net
>>169
札幌ドームの敗訴が大きかったと思う
いくらアホでもネットつけたら意味ないのはわかるやろし

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:32:36.76 ID:8j/mejEp0.net
せっかく竜なんてかっこいいもの使ってるんだからもっと活かすべきやで
キッズ取り込めるやろ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:32:40.94 ID:Rw+Z53Q80.net
落合監督時代に球団側がファンサもどんどんやってなって言ったら
落合はやってたんやろか?

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:32:41.52 ID:kCsuflQI0.net
>>150
強い時ってもう5年以上前の話やでw

この五年で球場のトレンドどんだけ変わったと思ってんねん

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:32:45.10 ID:WKliDLQB0.net
>>130
くるかどうかの話できてないやつ含んでるやんこの数字

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:32:48.08 ID:EKwIcQQAd.net
どうせファンサするぐらいなら野球に力入れろって煽られるよ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:32:51.35 ID:KkpoYyWz0.net
>>111
中日帽のツバにナゴヤ球場でドリンク買った時に付いてくる止めるプラスチックを付けるのが流行ってたわ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:33:04.89 ID:5hQOn3uz0.net
>>149
あるで
一般発売は紫の部分だけやけど
他は全部シーズンシート
実質内野SSの最前列と変わらん
http://i.imgur.com/Pite68A.jpg

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:33:08.48 ID:xTvfaxub0.net
良くも悪くもミーハーなんよ
目新しい物や人気のものには寄ってくる
ブーム過ぎたら終了

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:33:08.72 ID:zUTOMseoa.net
面接官「ナゴヤドームの動員数を1.5倍にする施策を考えてください」

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:33:09.05 ID:sMaAJx14M.net
>>130
これ面白いのが落合時代がピークって情報は絶対伏せる謎

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:33:29.98 ID:pBDSskEE0.net
分かんないのはここ

2009 2位 229万人 ↓
2010 1位 219万人 ↓
2011 1位 214万人 ↓

優勝してんのに減るってどういう事
上げ止まってる訳でもないのに

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:33:32.81 ID:2o5cp/vP0.net
>>130
なんやこの印象操作
ワイが改めたるわ

順位/観客動員数(中日発表・年間シート込み)
2004 1位 233万人
2005 2位 228万人
2006 1位 239万人 
2007 2位 239万人 
2008 3位 242万人 
2009 2位 229万人 ↓
2010 1位 219万人 ↓
2011 1位 214万人 ↓
2012 2位 208万人 ↓
2013 4位 199万人
落合GM就任
2014 4位 200万人
2015 5位 204万人
2016 6位 205万人
落合GM退任
2017はもっとひどくなる

おい、落合が帰ってきたら増えたやんけ
そして辞めた今年はもっと減るやんけ!

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:33:59.39 ID:a/+jOhG7a.net
>>177
そういう契約ならしとったんちゃうか?

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:34:05.36 ID:gmp73nTg0.net
>>177
ファンサしませんけど良いですかって
了承得て監督やったみたいやし
難しそうやな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:34:11.19 ID:FwFX7CIj0.net
>>186
リーマンショックっていつやったっけ
関係ないか

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:34:15.81 ID:a/+jOhG7a.net
>>181
懐い

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:34:16.78 ID:xSrTIHo9a.net
>>159
そんなんナゴド飛ばしが酷くなって
森繁のままなら気軽にボコられたピッチャー名古屋強制送還が増えるだけや思う

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:34:22.85 ID:cpj7Ur5id.net
実際ナゴドに見に行ってる客はどの選手目当てなんか本気で気になるわ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:34:23.75 ID:m5U3d5/g0.net
東京ドーム嫌いやけどナゴドもあの広さやったら集客も少しはマシやったかもしれんな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:34:40.19 ID:Ad/Tr0770.net
>>151
その辺は楽天辺りがやりたがりそう
トラックマンのデータを中継に提供するなりしているし

マツダスタジアムは、三塁側の高い位置から撮るカメラが置かれるようになった印象だが
あれも足も使える広島の野球に合ってそう

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:34:40.44 ID:SBiSDYHCd.net
>>190
リーマンは2008年9月
思ったよりは影響少ない

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:34:45.92 ID:bMvBwM8w0.net
http://dragons.jp/news/2017/image/producemenu-22.jpg

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:35:13.50 ID:HY9Z5Ex00.net
>>184
ナゴヤドーム以外日本を沈没させる

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:35:15.64 ID:nOJV40LG0.net
>>197 グロ 故人

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:35:16.59 ID:TlTd9OE2r.net
ナゴドのせいで毎日試合出てる野手の魅力が半減してるのがアカンわ
スターは野手よ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:35:25.37 ID:9GrdyYCK0.net
>>186
2011は震災もあったからちゃうかな
2010はなんでやろね

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:35:36.86 ID:SBiSDYHCd.net
>>194
内野側のキャパシティが多いお陰で4.5万入るんですが・・・

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:35:38.04 ID:lrm5s2uOa.net
>>161
ちょっと考えたけど、ワイが他ファンなら普通にケチつけるわ
中日強いけど雰囲気暗いしナゴドも暗いしって
それが本質ならやっぱり強い時もそういう批判あると思うで
でもなかったやんまったく

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:35:38.43 ID:ZP7431t4d.net
この間のラジオ(対DeNA)
・上位球団にしか負け越していない
・この打線からして広島阪神と戦ってももはや遜色ない
・広島阪神は今やあまり活発ではない
・ベイスターズのようなチームには勝ち越していかないといけない
・打つ方に困っていたドラゴンズは完全におさらば

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:35:40.93 ID:pBDSskEE0.net
>>187
ほんまや、落合が去るたんびに酷くなる

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:35:44.66 ID:FwFX7CIj0.net
>>196
無理やりこじつけると
シーチケは一年分で早めに買うからな遅れて減るとかか
謎やな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:35:56.90 ID:0J/d4NQa0.net
3タテしたいのう

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:36:00.62 ID:ZXgigiE40.net
某社長「勝たないと客が来ないは甘え」
某社長「弱くてもファンサービスするとか遊園地作るとかすれば客来るやろ」
2013年 128万人 リーグ1位
2014年 145万人 リーグ6位
2015年 152万人 リーグ6位
2016年 162万人 リーグ5位

http://i.imgur.com/zoyb5X6.jpg
http://i.imgur.com/HSQDaiI.jpg
http://i.imgur.com/M3BqLj3.jpg

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:36:03.16 ID:FwFX7CIj0.net
>>199
一軍選手やぞ😡

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:36:04.61 ID:REwVZ/Pvd.net
どうせ数年後中日最高やファンサービスなんていらんかったんやになるぞ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:36:13.18 ID:9GrdyYCK0.net
そういや鳥山明って中日にドラゴン書いたことあるの?

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:36:27.67 ID:lrm5s2uOa.net
>>146
おーいうそつきー

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:36:41.38 ID:ItJ9I0Gx0.net
>>200
アカンでほんま

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:36:43.69 ID:xSrTIHo9a.net
>>204
>ベイスターズのようなチームには勝ち越していかないといけない

これ酷くね?w

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:36:57.63 ID:FDvNExkcd.net
センター真正面からのカメラで見たいわ
岩瀬のスライダーとか角度的に凄さがわかりにくいねん

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:37:04.70 ID:ReHKd3r50.net
>>174
左の聡文、右の黒い浅尾で負担少ないからな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:37:07.56 ID:3ruYyeTZ0.net
>>162
ファールゾーンが広くて客席やカメラ席が遠いのが悪い方に作用してるかもしれない

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:37:11.80 ID:mZi3aLLea.net
フクシ声優兼任監督でええやん、もしくはフクシ収録現場襲撃で

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:37:16.31 ID:SBiSDYHCd.net
>>214
どうせ真正ポジDのCBCちゃうかそれ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:37:31.23 ID:2ill56UW0.net
2-1とか4-2とかロースコアで負ける試合ばっかだからアカンのやないか

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:37:35.52 ID:dDZFF8tLa.net
もう若狭もポジるの止めなよ
内心文句たらたらなのは分かってるからさ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:38:03.53 ID:FwFX7CIj0.net
>>203
わいはケチつけてるの中日ファンやと思っとるからな
他球団ファンなら確かに強い時も批判されるわな

わいが言いたいのはナゴドの観客席は眩しすぎるってことだけなんやすまんな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:38:04.15 ID:nOJV40LG0.net
打者も投手も大事な場面で弱すぎ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:38:20.60 ID:Ad/Tr0770.net
2011年〜2012年が、まさに一つの節目だったんやろなあ

落合が辞めて、ジョイナスが就任
ベイスターズが身売りされて、中畑が就任

この辺から両球団の勢いに差が付いて来た印象

中日ドラゴンズ 年度別成績 (1936-2017) | NPB.jp 日本野球機構
http://npb.jp/bis/teams/yearly_d.html

横浜DeNAベイスターズ 年度別成績 (1950-2017) | NPB.jp 日本野球機構
http://npb.jp/bis/teams/yearly_db.html

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:38:24.09 ID:G4NK49lCd.net
>>204
広島と遜色ない打線…???

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:38:27.60 ID:WKliDLQB0.net
>>204
言ってることはあれやけど地元の空元気ポジラジオは許したれよ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:38:41.08 ID:9GrdyYCK0.net
>>204
まあ地元やしこれぐらいのポジは許したれや

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:38:49.72 ID:0J/d4NQa0.net
>>223
ファンも運営もだろ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:38:50.00 ID:8j/mejEp0.net
後追いしてもしゃあないしなんか画期的なことしてほしいわ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:38:56.48 ID:fK/AIQSOa.net
落合ってキャンプの時は異様なほどサービスするよな
落合ノックとかサイン書いてやったり

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:38:56.71 ID:m5U3d5/g0.net
ドアラを監督とは言わんからヘッドコーチあたりにすれば中日ベンチもカメラで撮られるで

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:39:00.14 ID:Aj8issRf0.net
Jスポで権藤が解説席に座ってたけど話がもうやばかったわ
他所から見ても内輪もめしてますってのがミエミエで

落合谷繁(権藤) ― 球団タニマチ(高木)って構図が誰から見てもわかったもん
てかいつまで揉めてんの?二軍も終わってるのにそんなんでええんか

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:39:02.87 ID:g4dqGBAV0.net
前スレ1000まで行ってて草

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:39:05.56 ID:HY9Z5Ex00.net
>>214
まぁ実際そうやろ
もっといえばDeNA以外にも勝ち越せよとしか

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:39:15.45 ID:xSrTIHo9a.net
>>221
あいつ広島戦で遠征帯同してたけどツイッターの内容が
広島の営業戦略ネタ多かったな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:39:19.37 ID:Stb95M550.net
高卒野手の育成軒並み失敗してるのが印象悪い
球界にとっても選手潰れるのはデメリットあるし

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:39:26.92 ID:e0bpLILm0.net
ナゴドの横にレゴランドが出来てたらなぁ
単体ならどっちもクソザコナメクジやが
ドーム併設の遊園地→レゴランド
遊園地横の球場→ナゴヤドーム
と考えれば最強クラスよ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:39:33.25 ID:XY3xCk35d.net
3日後
中日「阪神に3連勝したし今日からの広島戦は客で一杯だろなあ」
なお

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:39:34.78 ID:mZi3aLLea.net
GWに2点ビハインドでスクイズで点とって即失点してて草、現地で見た子供かわいそうだわ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:39:41.36 ID:2o5cp/vP0.net
>>208
捏造マンの出すソースは疑ってかからんとあかんな

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:40:01.50 ID:SBiSDYHCd.net
>>236
新人を50%減とかやったのもアカン

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:40:07.03 ID:nOJV40LG0.net
>>236 最後に大成したと言える高卒野手はだれなんやろ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:40:07.61 ID:9pBehYdS0.net
>>208
もはやアトラクションやな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:40:07.66 ID:5hQOn3uz0.net
>>232
采配批判ばっかりで嫌になるわ権藤
リードとかには正論多いけど

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:40:08.30 ID:WGAVdAjEd.net
強けりゃ客くるやろってのやってるのは12球団でもはや中日だけって気づくべき

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:40:29.24 ID:ji/luXf40.net
実際のとこ落合時代の勝利こそファンサービス路線は支持されてたん?

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:40:37.41 ID:FwFX7CIj0.net
>>233
ずーっと完走しとるで11スレ全部

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:40:46.36 ID:2o5cp/vP0.net
>>224
忘れられてるけどソトソーサブランコ強奪あったな
それでも横浜より上だったが

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:40:59.89 ID:xSrTIHo9a.net
>>242
荒木か森野

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:41:04.43 ID:+R6yohO9d.net
>>237
もうナゴドとポートメッセ今からでも入れ替えろよ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:41:06.53 ID:9GrdyYCK0.net
落合は技術で金がとれるからな
そういう奴がいてもええと思うけど
それだけが真ってなるのはな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:41:11.21 ID:Uj0Nv7Erd.net
>>239
最近の中日の試合って子供に悪影響だよな
トラウマ植え付けてるだけやん

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:41:30.83 ID:ZXgigiE40.net
>>243
要はいくらでもやりようあるのに
内輪もめにご執心で強くする気もなければ客呼ぶ気もないってことやろ
気張ってるのは現場だけ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:41:37.74 ID:pBDSskEE0.net
谷繁休養の舞台裏…冷え切ったベンチ/記者の目
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1692337.html
FA補強を狙っていたある選手に「あんな球団には行きたくない」と言われ、
アマ選手の間で「中日以外の11球団希望」とやゆされる。
トレードも成立しない。
頼るべきはドラフトだったが、即戦力ばかりこの2年間で15人獲得し、誰も1軍定着していない。

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:41:46.37 ID:WGAVdAjEd.net
落合「勝利が最大のファンサービス」←わかる
営業「勝利が最大のファンサービス」←は?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:41:47.96 ID:9GrdyYCK0.net
>>237
レゴランドのナゴドで試合したらええねん

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:41:51.19 ID:FwFX7CIj0.net
>>253
強くなると金がかかるでしゃーない

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:41:53.13 ID:s6678s800.net
先の話だがリニアってどのくらい速いんや
東京から1時間ちょいでナゴドまで行けるようになれば客もっと増えるやろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:41:56.65 ID:e0bpLILm0.net
>>244
岡田とかお気に入りが投げてるときポジポジしすぎィ!
終始聞いてるのは辛いけどそういうところはポジD丸出しで好き

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:41:58.80 ID:2o5cp/vP0.net
>>245
上のデータ見てみ
強けりゃくるってのは中日は間違いないんやで
たとえ君のいうことが事実だとしても名古屋はそういう文化には染まらない

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:42:05.55 ID:kCsuflQI0.net
森繁「お前2軍行け」
岡田「中継やらせろ」

四球四球四球HR

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:42:06.73 ID:5hQOn3uz0.net
>>252
バルデスを使って人生の厳しさを教える道徳の教科書やぞ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:42:22.49 ID:Aj8issRf0.net
強い頃はファンサをドアラが一手に引き受けた結果
過労が祟ってパフォーマンス力落ちてしまったな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:42:28.38 ID:a/+jOhG7a.net
>>255
それな

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:42:34.01 ID:FwFX7CIj0.net
>>261
岡田もひどいが風評被害はやめて差し上げろ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:42:44.68 ID:m99rO4Ju0.net
>>124
俺も実家は名東区だわ、ジョイナス宅が近所
昔の名東区は立浪星野と大物が住んどったらしいな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:42:51.49 ID:e0bpLILm0.net
>>261
大野

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:42:53.27 ID:OLvP95YAd.net
中日「ファンサする球団はプロ失格」
ガチで思ってそう

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:42:54.92 ID:UcgB+HE00.net
>>240
マジやで
http://baseball-freak.com/audience/16/eagles.html
他の年は自分で確かめれ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:43:08.99 ID:ji/luXf40.net
権藤って落合とはどうなんやろな
直接同じ時期に仕事したことはないけど

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:43:15.56 ID:nOJV40LG0.net
中継ぎ上の左全滅?まともなのおらんやん

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:43:22.69 ID:voodhA0u0.net
>>255
ワイのケツまんこ掘ってくれるサービスはよ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:43:29.12 ID:5hQOn3uz0.net
>>255
営業が言うとただの逃げでしかないな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:43:32.31 ID:kCsuflQI0.net
>>260
強けりゃくるのは今はどこの球団でも同じや

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:43:36.03 ID:fK/AIQSOa.net
>>245
名古屋に関してはそれで合ってるんだよなぁ
それが最低限のラインでそこからファンサしろって話だったんだからそりゃ今の弱小な状態じゃ見向きもせんわ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:43:37.58 ID:9GrdyYCK0.net
>>232
権藤に限らず
解説席に座ったらみんな批判ばっかりやろ
ジョイナスぐらいやろ
落合擁護派は
最近何しとるんやジョイナス

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:43:51.03 ID:e0bpLILm0.net
>>271
ウホ山、笠原「任せろ」

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:43:58.85 ID:xSrTIHo9a.net
>>268
11球団→興行含めてプロ野球
中日→興行?知らんわ!勝てばいいんや!

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:43:59.22 ID:2o5cp/vP0.net
>>269
捏造マンのいうこと間に受けたらあかん言うてるだけやで
誰も本気でデータ嘘やなと言うてるわけちゃう
わかれよそれくらい

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:44:31.11 ID:2o5cp/vP0.net
>>266
知らんわ
ワイの家の近くは浅田真央ちゃんの家あるけど

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:44:33.35 ID:FwFX7CIj0.net
>>277
丸山かな?先発調整してるみたいだし中継ぎ固定はやめてほC

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:44:33.45 ID:Uj0Nv7Erd.net
>>262
バルデス見たら頑張っても報われない社会に気づいてしまうな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:44:43.14 ID:ji/luXf40.net
強ければ客が増えるのは当然あるとして
毎年強いと当たり前になって減ってくからファンサなりイベントなり企画してイカンとアカンよなあ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:44:45.27 ID:UhxfVME9d.net
もう止まってもええんやで

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:44:50.78 ID:8j/mejEp0.net
地上波中継なくなったら本気で死ぬよな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:44:51.73 ID:5hQOn3uz0.net
>>259
投手起用はともかくコーチとしては有能だと思うわ権藤先生
普通に部活の顧問っぽい

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:44:54.81 ID:koiNlTJlM.net
明日の試合までやるつもりか

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:45:08.72 ID:voodhA0u0.net
>>286
ニートのお前は無能だけどな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:45:13.14 ID:1U23IPFt0.net
ああまた立ってるしかも速攻300レスついてる

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:45:18.79 ID:2o5cp/vP0.net
>>274
めんどくさいな
上のやつに反論したんやから別の考えの意見ぶつけてくるなよ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:45:26.60 ID:mZi3aLLea.net
まあグッズとか企画する立場からしても、もう少し現場が歩み寄ってほしいところはあるやろ
落合だけじゃなく強い頃は選手イジったらいけない雰囲気はあった、和田のハゲ使ってグッズ作りたくてもできないみたいな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:45:35.39 ID:g4dqGBAV0.net
>>247
もう試合中まで続きそうな勢いやな
まあさすがに秋山と鈴木なら
鈴木が勝ってしまう気もするが

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:45:36.26 ID:5hQOn3uz0.net
>>282
菅野と澤村よりはいい話だぞ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:45:38.00 ID:/bsykpGu0.net
レゴランド入場料 6900円
昼食のクソ弁当 1500円
ペットボトルドリンク 220円
高値でショボいアトラクション掴まされた思い出 プライスレス(婉曲表現)

移動費(約1時間、乗り換え2回) 620円

ナゴヤドーム内野A 4900円
選手プロデュースメニュー 900円
ビール2杯 1500円
中日のクソ試合 プライスレス(婉曲表現)

計 16540円

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:45:41.39 ID:ji/luXf40.net
Jスポでジョイナス時代に
落合森繁解説で結構批判采配批判しとったよな

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:46:01.69 ID:9pBehYdS0.net
ぶっちゃけ外人補強もそこそこ成功して最下位はヤバいよな
ここからのプラス要素あんま期待できないし

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:46:05.81 ID:Ur6hYOud0.net
12て

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:46:05.85 ID:Wleprks3d.net
中日のせいで阪神が有能な見える

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:46:08.27 ID:9GrdyYCK0.net
>>261
大野やろそれ
岡田は3球で同点

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:46:12.75 ID:0ZXg7vqcd.net
楽天とDeも広島とヤクルトもみんな何か目新しい要素があってそれがきっかけで増えたんやんか
後の2つみたいにすぐに優勝で人気巻き返すのが難しいならもっと別の要素が必要やろ
なのにそういう実績のある広報をせっかく呼んだのにないがしろにしてたんじゃ上がり目はない
今何をしてるのか知らんけど

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:46:19.19 ID:nOJV40LG0.net
>>292 秋山今年ええんやろ確か

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:46:30.84 ID:FwFX7CIj0.net
>>291
選手が暗黒受け入れんとダメやろなぁ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:46:34.03 ID:D+smnFFT0.net
>>296
俺は絶対期待する

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:46:37.34 ID:kCsuflQI0.net
>>299
似たようなもんやで

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:46:41.08 ID:Y7Q5lUOb0.net
12スレも中日の話題だけで消化するとかおまえら尊敬するわ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:46:45.97 ID:/bsykpGu0.net
外国人の人権問題批判に熱心な中日新聞がバルデスのことを黙殺し続けるのはおかしい
外国人研修生並の国際問題や

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:46:48.85 ID:WKliDLQB0.net
勝利がファンサは当たり前だし客が増えるのだって12球団どこもそうだわ
弱いときにそれだけを頼りにやってるのが馬鹿にされてるんやぞ
勝つことがファンサだけを信条にやるならソフバンとはいわんでも金掛けていかな口だけでしかない

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:46:50.69 ID:dDZFF8tLa.net
ラジオテレビ解説でOB共が不満タラタラなのが笑えるわ
どんだけ森繁(落合)派が気に入らないんだよ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:47:01.53 ID:xSrTIHo9a.net
>>291
今もイジってはいけない空気むんむんやん
ファン感でコスプレもどきや女装なんてもってのほかって感じ
ヤクルト楽天のファン感見たら憤死やろw

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:47:03.55 ID:WGAVdAjEd.net
>>260
強けりゃ客が来るのは中日に限らず12球団すべてそうや
プラスアルファをしてないのは中日だけってこと
お前がどう思ってるかよりも、球団が悪いのはチーム側と思ってる現状がやばいって話

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:47:04.03 ID:ji/luXf40.net
年が離れおるし秋山と鈴木は比較するのはどうか思うで

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:47:04.54 ID:3ruYyeTZ0.net
>>138
1は営業の現場の話しやろ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:47:04.84 ID:ZiMLeHMrp.net
ワイ日曜観戦マンもう今年は行かないことを決意

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:47:12.35 ID:pBDSskEE0.net
>>305
とりあえず人気球団である事は分かっていただけたな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:47:13.80 ID:Ad/Tr0770.net
強ければ、連日満員
弱くても、それなりには入る

これを目指すべきなんやろな

阪神なんかは、真弓の最終年や和田の時であっても
休日は常に満員と呼べるぐらいだったから
平日に多少空席が出来ても、動員数は一定の水準をキープしていた

まあ、甲子園ブランドあってこその芸当かもしれんけど

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:47:17.22 ID:lrm5s2uOa.net
>>291
なに怠けたこと言うてるんや
営業って意味わかるか?
その選手達になんとか気持ちよく協力してもらう努力はしたんか?
ワイはそれを営業というと思うわ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:47:24.04 ID:9GrdyYCK0.net
>>262
徳はあれども報われないってひどくね?

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:47:31.98 ID:b+uC9kkz0.net
いつまでやっとんどwww

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:47:33.09 ID:1U23IPFt0.net
一個いいと思う最近の中日の施策あるぞ
ドラ下位で地元高校集めてる点

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:47:42.41 ID:nOJV40LG0.net
>>305 なんJ人気ナンバー1チームやぞ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:47:53.16 ID:bHMTwZxhr.net
最近解説のOBもイライラしとるよなぁ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:48:08.37 ID:lrm5s2uOa.net
>>309
アホか
これでもそういうんか
すーぐ買ってやったわ
http://i.imgur.com/1C7t3do.jpg

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:48:08.74 ID:5hQOn3uz0.net
gifガイジのIDが全然綴り違うけどブードゥーっぽくて羨ましい

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:48:09.39 ID:7ywFc85QM.net
白井とその仲間が一掃されない限りは
好転する材料が見つかるはずもない

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:48:12.26 ID:7a9caavya.net
>>255
これ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:48:15.35 ID:ji/luXf40.net
でも中日OBの解説って無能臭しかしないわ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:48:20.50 ID:koiNlTJlM.net
タッツがアナウンサーやってたな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:48:21.84 ID:Wleprks3d.net
>>278
プロ野球マニア「興行捨ててまで勝利にこだわる中日にしびれる!憧れる!」

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:48:27.89 ID:CJ4dcu9Pd.net
http://i.imgur.com/TyBSMbC.jpg
取らぬ狸の皮算用

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:48:31.65 ID:8xdJ6Uda0.net
未だに今回の問題点現場のチーム側だと思ってるやつおるんやな
中日営業部並の脳みそやんけ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:48:39.57 ID:FwFX7CIj0.net
>>309
野球エリートなんだろうけどプライド捨ててそういうことせんと給料無くなるやろうにな

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:48:41.68 ID:s6678s800.net
青春18切符を見せたらチケット割引きとか
席と名古屋行きの切符を合わせて買うと割引きとかどうや

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:48:47.76 ID:/bsykpGu0.net
>>283
中日って基本殿様商売だから
勝つことが最大のファンサービスってこと自体はまあわからんでもないけど勝てば他はどうでもいい的な態度取り続けてきたから少しでも負けが込むとすぐ見放されるんや

中日は地域密着球団を標榜してるがそんなことはまったくなく、単に全国区になるのを諦めて競争相手のいなかったところでふんぞり返ってただけ
自分のことを地域密着球団と思い込んでいる殿様商売集団や

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:49:00.49 ID:Uj0Nv7Erd.net
中日が強かったとき少年だった中日ファンって今ちょうど大学生くらいやん
大学生っていう1番時間があって球場行けそうなときにこんなに弱くなってかわいそう

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:49:01.19 ID:7ywFc85QM.net
>>326
井端や英二には触れないのかな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:49:09.93 ID:lrm5s2uOa.net
>>309
ほれほれもっと見せたろか
http://i.imgur.com/Ibx0Qbm.jpg

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:49:10.32 ID:9GrdyYCK0.net
>>319
後は丸山とかとってるのもね

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:49:11.54 ID:ItJ9I0Gx0.net
>>330
ワイの脳みそ飲むか?

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:49:15.76 ID:xSrTIHo9a.net
>>322
これは別に選手や森繁が直接やってるわけちゃうやん

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:49:17.48 ID:9pBehYdS0.net
>>329
ジョーダン干してるのホント謎

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:49:37.91 ID:FwFX7CIj0.net
>>316
グッズインセンティブに色つけたらええんかな

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:49:38.24 ID:5hQOn3uz0.net
>>294
家族四人で行ったら高級ソープ一回分くらいか

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:49:40.73 ID:nOJV40LG0.net
>>329 右は勝ち星とは書いてないから負けの数やろ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:49:44.92 ID:kCsuflQI0.net
まぁあと最低5年は暗黒期でBクラスやろから地道に頑張るしかないで

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:49:46.76 ID:/Io4V8l60.net
落合の勝利が最大のファンサービスっていうのは間違ってないよな
でも今は勝つプラスなにか付加価値ないとあかん時代なのに営業がサボってたんちゃうの?
優勝して客増えんって異常やろ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:49:58.04 ID:xTvfaxub0.net
グッズどんなんあるかなとHP覗いてみたら「ドラ恋!ユニホーム2017」ってのを見て
昔の日本ハムやヤクルトかと思った

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:50:08.17 ID:e0bpLILm0.net
全盛期サンドラ
http://i.imgur.com/kjhyMfk.jpg
http://i.imgur.com/Tl6tYNN.jpg
http://i.imgur.com/L5TOTtu.jpg
今のサンドラ
http://i.imgur.com/kMwb4tq.jpg
http://i.imgur.com/nN56ZUS.jpg
http://i.imgur.com/6sBoeUF.jpg

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:50:12.40 ID:9GrdyYCK0.net
>>324
できれば白井の敵勢力も一掃したい

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:50:12.40 ID:Kch4H5Ky0.net
>>342
ソープ代ケチると化けもん出てくるよなwww

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:50:19.47 ID:6VEvb//Q0.net
>>294
こんなにかからんとしか思わんわ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:50:31.63 ID:Ad/Tr0770.net
現場は現場で、もっと良い試合を出来るように頑張る
営業は営業で、試合結果に関わらずに頑張らないとな

勝負は時の運 相手がいる事なんやから
試合の勝ち負けだけで集客しようとするのは、元々無理があるわな
変動幅が大きくなる

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:50:33.06 ID:CJ4dcu9Pd.net
おまえら叩いていいぞ?

http://i.imgur.com/mi0KKlw.jpg
http://i.imgur.com/SpIM04s.jpg
http://i.imgur.com/KOpmKbM.jpg
http://i.imgur.com/ouGE1GO.jpg

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:50:35.29 ID:1U23IPFt0.net
>>337
あの政策は長い目で見れば地元高校生や地元大学社会人チームの選手らが中日ファンになってく正しいやり方だと思う

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:50:41.98 ID:koiNlTJlM.net
落合時代は華のある選手がいたよ
今は誰だよ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:50:53.91 ID:e0bpLILm0.net
>>281
中日でウホウホしてるのなんて彼しかおらんやん…
http://i.imgur.com/orVBYSf.jpg

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:51:10.68 ID:9GrdyYCK0.net
>>326
昌も山崎もあかんか?

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:51:14.24 ID:7qLuBD5A0.net
球団社長も変わったしオーナー退任の可能性もあるからまた首脳陣一新するかもしれないよ
そうなったらこの球団もうだめだな 同じ事延々してる

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:51:25.13 ID:m99rO4Ju0.net
森が退いても後任はガッツが有力なんだろ
森は外人ルート持ってて退任後も編成で残りそう
ガッツ政権になっても白井の影響力は残り続けるだろな
森野荒木は入閣できそうだが

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:51:28.09 ID:FwFX7CIj0.net
>>322
いい傾向やわ先ずは監督から
>>339
球団主導だから許可とっとるやろ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:51:33.26 ID:dDZFF8tLa.net
これで媚売って投手コーチ
今となっては哀れやなあ

https://i.ytimg.com/vi/casncux3o5E/maxresdefault.jpg
http://s1.dmcdn.net/AdbA6.jpg

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:51:42.01 ID:a6SLLkZBa.net
>>347
ちょwww 三枚目若狭やるやん

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:51:55.43 ID:LGDEuB4Rd.net
中日特有のとりあえず中継ぎで試すってなんなん?
柳が一軍上がっても小笠原のときみたいにやりそう

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:52:03.45 ID:3ruYyeTZ0.net
>>230
落合はやれる範囲のファンサービスは手抜きせずしていた
球団内でやるべきことをやってない人がいるんじゃないの?というのはあったのかもね
営業を本業としている人達はなにしてる?ってさ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:52:08.78 ID:uOg9B0uwa.net
??「買ったんか」
http://i.imgur.com/HcFeiru.jpg
http://i.imgur.com/YozoTob.jpg

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:52:09.74 ID:pBDSskEE0.net
>>336
福留若いな

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:52:10.50 ID:lrm5s2uOa.net
>>339
ああ言ったらこう言うのな
いじってはいけない雰囲気むんむんでこんなん許すかい
なら福留の画像でも見とけ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:52:12.01 ID:BBz3PGSD0.net
>>358
何で小笠原が既定路線なの?
中日の功労者でもないやつやん

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:52:20.93 ID:1U23IPFt0.net
白井の死亡待ちはあるだろう

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:52:30.75 ID:s6678s800.net
東海のローカル局の和田さんが出てるとかいうあの番組も他所から見させてほしい

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:52:36.99 ID:9pBehYdS0.net
>>360
結局デニーって有能なん?
横浜と中日のコーチやったけど

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:52:37.28 ID:/bsykpGu0.net
だいたいナゴヤドームの入場料は高すぎるんだよなあ
外野応援席の1900円はまあいいとしよう(それでも12球団の同等の席の中では最高クラスに高い。東京ドームと同じ)
他の席はいったいなんなんだ
特に内野Bとかいう実質外野みたいな席で3900円とかありえんわ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:52:38.25 ID:5aHB9Td10.net
中日ってビジョンでかくしたりファンサービスも最近やってるから努力してるんじゃね
後は勝つだけやろ
落合にもう一度監督やってもらえばええ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:53:04.79 ID:FwFX7CIj0.net
>>352
叩いたら成績良くなるんか?
鬱憤が無くなるだけやろ
平田も精一杯やっとるねん
悪いのは平田やなくてそのポジションを奪いに行けない控え連中とクソドラフトや

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:53:09.58 ID:WKliDLQB0.net
>>294
レゴランドええ値段するんやな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:53:23.85 ID:Ad/Tr0770.net
中日もこれやってみたらどうや?
絶対、今のチケ相場は高いと思われていると思うで
弱いチームやから、なおの事

オリックス、伸びる観客数 イベントや特典 臨機応変(ひと最前線)  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASJB19H39_Q6A120C1AA2P00/

2016/1/28 6:00

「一番のミッションはファンを増やすこと。まずは収益ではなく、ファンに楽しんでもらおう」。
観客動員力で12球団の下位をうろついていた。
11年12月にオリックス本社から出向した湊通夫(53)の仕事は明確だった。

何かにつけて「これをやる目的は?」と職員に問う球団専務は、同時に「お客さんとのコミュニケーション」を説いた。

肝は、12年秋に本格稼働した顧客情報管理(CRM)システムだ。
ポイント情報を集約してファンクラブ会員の属性や来場回数、場内の購買履歴などを把握し、行動や嗜好を突き止める。
対面でのアンケート調査で顧客満足度と適当と考えるチケット価格を答えてもらい、潜在需要を球団内で共有した。

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:53:25.85 ID:FwFX7CIj0.net
>>355
あら^〜

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:53:31.95 ID:a6SLLkZBa.net
>>369
逆に広島の前田のスイーツレポを名古屋で見たいわ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:53:32.90 ID:HY9Z5Ex00.net
>>372
これ以上落合にすがるのはやめろ
もうただのおじいちゃんや
ゆっくりさせたれ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:53:33.18 ID:BBz3PGSD0.net
>>370
糞だよ
何やってるか謎

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:54:04.60 ID:BUoFNw060.net
今パワプロで06福留作ってるんだけどパワー80でいいよな?
もっと高いほうがいい?

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:54:09.58 ID:lrm5s2uOa.net
>>364
30HR打ったら買ったるわ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:54:16.20 ID:a4iKeoeQd.net
>>377
ワイは嫌いやけど何とかベーマとかいうステマ局をそういうのに使えばええのにな

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:54:31.46 ID:CJ4dcu9Pd.net
https://www.sportsclick.jp/products/detail.php?product_id=8497

中日ファンなら当然買うよな?
主力のサイン2枚確定で10000円だぞ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:54:34.51 ID:FwFX7CIj0.net
>>357
ほんこれ
さらに落ちるのかと思うと悲しい
新聞社の性質上切り離せんのに派閥対立で弱いのをリセットでどんどん弱くして何が楽しいんやら

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:54:40.09 ID:uuosRjvK0.net
イチロー招聘して球団買い取ってもらえ
すべての交渉やセレモニーにオーナーイチロー参加させろ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:54:41.70 ID:5hQOn3uz0.net
大野、若松、吉見だけで予想を大幅に下回るな
バルデスはこの投球続けたら結果ついてくるだろうし伊藤も思ってたよりいい、又吉も先発で悪くない

小熊、どこいった?

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:54:58.16 ID:/bsykpGu0.net
客は客を呼び空席は空席を呼ぶ
どうせ1試合の開催費用なんて変わらないんだからことあるごとに値下げキャンペーンでも打てや

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:55:01.95 ID:m99rO4Ju0.net
>>367
白井が在任中は既定路線だろ
白井在任中にいきなり立浪とか山崎とか昌が森の後任でポッと就任とかないわ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:55:18.12 ID:5hQOn3uz0.net
>>336
人工芝の色が毒々しいな

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:55:24.23 ID:3ruYyeTZ0.net
>>291
そういう方向もあるやろうけど
普段使いできるグッズが弱いとかもあるで

全方面的に貧弱

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:55:26.21 ID:lrm5s2uOa.net
落合が今更監督できるかい
脳梗塞くらって顔面麻痺して痛々しくて見てられんわ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:55:33.34 ID:FwFX7CIj0.net
>>370
焼畑農業だの一人を犠牲にして回すだの聞くな

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:55:36.79 ID:9GrdyYCK0.net
>>358
ガッツが有力なのは
森繁が繋ぎの戦力を整えられたらちゃうか?
今のところ負けが原因で森繁がやめさせられるなら
ガッツも一緒にやめさせられそう

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:55:40.96 ID:7ywFc85QM.net
>>348
白井の敵って
派閥体質の批判記事を書いた本社の勇敢な記者?
それ本社まで死にそうだな

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:55:47.81 ID:e0bpLILm0.net
ドアラが感情抑えきれなくなってて草
http://i.imgur.com/WHFU781.jpg

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:55:48.09 ID:A7WobBrMa.net
中日ファンこんな語る元気あったんか

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:55:58.47 ID:5aHB9Td10.net
結局弱くなった原因はベテランを使いすぎたつけがきたってことでええんか

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:56:01.11 ID:/bsykpGu0.net
グッズといえば高木守道ネイルの悲劇を忘れてはならない

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:56:13.28 ID:BBz3PGSD0.net
中日ファン的には小笠原監督ってどうなの?
こいつ全盛期にFAで中日袖にしたカスやで?
巨人で監督にしてもらえよ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:56:16.49 ID:7qLuBD5A0.net
森繁が2年である程度再建して後任に渡して背広組になるってのが一番いいんだけどそれすらも厳しくなりそう
批判あっても森繁にはやり切ってもらわないと

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:56:18.59 ID:m99rO4Ju0.net
>>364
どの口が勝負強さとかほざいてんだよこの虫

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:56:18.69 ID:c5T+lZ5Xr.net
>>396
怒り狂ってるんやぞ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:56:24.15 ID:LGDEuB4Rd.net
>>373
平田もクソだけどそのクソな平田すら超えられない二軍連中がもっとクソなんだよな

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:56:25.72 ID:5aHB9Td10.net
>>391
脳梗塞ってマジなん

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:56:34.42 ID:FwFX7CIj0.net
ナゴヤドームにマツダ スタジアムメニュー登場!
http://www.carp.co.jp/news17/n-099.html
これ楽しみや

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:56:47.10 ID:/bsykpGu0.net
「ドラゴンズを愛する者よ、ナゴヤドームに集結せよ」

このキャッチコピーきらい

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:56:54.72 ID:lrm5s2uOa.net
>>399
落合が監督やってた球団ファンに言う言葉かそれ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:57:06.96 ID:mZi3aLLea.net
現場もネットも内輪揉めの盛り上がりを少しでもいかせたらいいんだろうけどな
中日に残ってる唯一の強い感情なんだが

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:57:26.84 ID:FwFX7CIj0.net
>>382
abema アベマやな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:57:44.25 ID:s6678s800.net
>>405
ええなこういうの
みかん氷ならキャンペーン関係なくパクってええぞ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:58:10.40 ID:HY9Z5Ex00.net
>>400
ただBクラスになるならともかく今までみたいにBクラスで中継ぎ酷使でぶっ壊すのだけは避けたい
とりあえず三ツ間の酷使やめて

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:58:12.08 ID:lrm5s2uOa.net
>>404
比べてみ
http://i.imgur.com/iCPrjTg.jpg
http://i.imgur.com/LBUBQ8g.jpg

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:58:17.78 ID:5aHB9Td10.net
ナゴドって行ったことないけどそんなに酷いんか
テレビで見ると味気ない球場であんまり行きたくないが

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:58:19.72 ID:a4iKeoeQd.net
>>409
ステマの片棒担ぐことになって草

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:58:22.63 ID:FwFX7CIj0.net
>>390
スマホとかで手軽に作れるようなのしかないのが悲しい

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:58:23.68 ID:Ad/Tr0770.net
西武が球団改革をやったのが2008年やからな

中日は、落合体制で好成績を残せていたからこそ
問題が表面化しなかっただけで、こうなる土壌は存在していたのかもしれんな

“ライオンズ”の球団改革を支えたIT――野球業界ならではのSFA活用法 (1/2) - ITmedia エンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1502/27/news075.html

2015年02月27日 13時00分 更新

球団改革のキーワードとして掲げたのは「勝敗に左右されない事業環境づくり」。
その理由は、“試合の勝ち負け”だけでファンの満足度を上げようとすると限界があるからだ。

優勝チームですら勝率は6割前後というのがプロ野球の世界。
ファンが10回観戦に来たとしても、4回は負ける計算だ。試合に負ければファンはおもしろくない。
余暇の過ごし方が多様化している昨今、「ほかのことをやっていればよかった」と思われたら、
リピーターを確保するのが難しくなる。

ただでさえ少子高齢化の影響でファンが減少傾向にあるのに、“勝敗頼み”では事業の成長が見込めない。
そこで戦略の軸に据えたのが、“ファンクラブの会員を増やし、
その会員が球場に足を運びたくなる”サービスの提供だった。

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:58:25.74 ID:BBz3PGSD0.net
>>406
お前ら落合一味が破壊したんだろ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:58:32.89 ID:koiNlTJlM.net
>>364
ドアラねえ…

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:58:43.33 ID:xTvfaxub0.net
>>406
球場を満員にしたいからファンなら一人頭友達4〜5人連れて来いみたいな

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:59:06.36 ID:3ruYyeTZ0.net
>>400
選手構成的に最低2年は人柱やからな
森繁が2年もたずに更迭になったら次も人柱になってしまう

まあ全体的な球団内部の改革もするなら今がチャンスや
営業や派閥的なことまで・・・、誰が指揮するんやろな、監督の仕事ちゃうで

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:59:06.38 ID:a6SLLkZBa.net
>>412
うせやろ?!

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:59:08.89 ID:5aHB9Td10.net
>>412
ひええこれ写真がおかしいんじゃないの
脳梗塞ってニュースになったっけ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:59:19.93 ID:FwFX7CIj0.net
>>396
愚痴を語らせたら球界一やで!

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:59:26.45 ID:koiNlTJlM.net
大島はすごいけど華がね…
やっぱり平田が頑張らんと

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:59:33.32 ID:CJ4dcu9Pd.net
小笠原監督ってもう現実的に無理だろ
ただでさえ中日OBの鬱憤溜まってて森繁が球団史上最低の成績残すことがほぼ確定してる今後ろ盾が誰もいない

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:59:39.08 ID:FwFX7CIj0.net
>>397
育成力とドラフト戦略

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:00:24.98 ID:WKliDLQB0.net
そういや去年のハロウィンイベも絶望的なイベントセンスやったな
グッズのセンスも酷いし有能なの全くおらんのか

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:00:26.73 ID:9GrdyYCK0.net
>>394
大島派

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:00:27.87 ID:lrm5s2uOa.net
>>422
なったで
信子が元気いっぱいに「脳梗塞なったの私なの!ごめんよ!」って落合庇ってたわ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:00:28.21 ID:/bsykpGu0.net
>>419
強いチームがこれ言うならわかる
たとえば日本シリーズの前とかに言うならいい
でもこんなクソザコナメクジなのにこんなこと言われても「愛してるなら来てくれるだろ? なあ?」って言われてるようにしか感じない

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:00:35.76 ID:6H3mkfdF0.net
野手の育成が下手すぎるのがなぁ
そこらへんの見直しするって話聞かないけど、死ね柳とか未だにいるんじゃなかったか

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:00:40.57 ID:JDiFg5loa.net
これまで出てきた案
・ナゴドにテラス
・ナゴヤ球場再度改修してどっちも使用する
2軍は僻地へ
・ニコ生やAbema?でのライブ配信
・チケット割引や半額企画
・トイレ改修
・駅からのシャトルバスの本数をさらに増加、名鉄からも
・大型ビジョンに載せるデータや映像などの工夫
・ガールズデー企画内容の改善
・サカナクション呼んでミニライブ、サカナクションアレンジでの燃えドラを歌ってもらう
・ナゴド外周でのイベント(カフェなど)
・オリジナルビールの製作、ビールやおつまみ付きチケット
・Deから引き抜いた広報の意見を1軍でも反映させる
・グッズのデザインの改善
・SKEやボイメンなどのアイドルイベント
・アニメコラボイベント(ドラゴンボール、ドラクエ、パズドラなど)
・選手と試合前に交流できるイベント(選手の打ったフライを獲れたらサービス付加など)
・花火やダンスコンテスト?(花火は可能?)
・試合前、試合中などのドアラパフォーマンスの内容をもっと増やす、工夫を凝らす
・イニング間演出やめる、もしくはもっと内容のあるものを
・ヤクルト楽天広島横浜と意見交換させてもらう
・SNSの画像や内容を充実させる
・ガッツ監督
・武将コラボイベント開催
・パブリックビューイングを各中心地でおこなう
※新設したビアガーデンなど
・プロジェクションマッピングでの演出
・天井塗り替える、たまに開ける

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:01:05.70 ID:7qLuBD5A0.net
>>412
これGM就任前に顔面マヒした時の写真だよ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:01:14.73 ID:FwFX7CIj0.net
>>414
ダイマやぞ
タダだし画質いいしコンテンツも充実してるしええやん

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:01:25.55 ID:5aHB9Td10.net
ドラゴンズはずっとアライバ、森野、岩瀬、和田、谷繁と長い選手レギュラーやってた印象

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:01:43.93 ID:/bsykpGu0.net
でも中日ファン、高木はおちんぽジョイナスとか言ってネタにしてたのに谷繁とか森とかはもうストレートに文句言ってばっかだし
長年の低迷でネタにする気力も失われたのは間違いなさそう

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:01:55.01 ID:a6SLLkZBa.net
>>425
ガッツの二軍での負け癖つけない野球は去年すでにOBから
二軍は調整の場所やから試合の勝ち負けにこだわるのはおかしいて叩かれてたからな
今年は投手が燃えちぎっておっつかないから負け込んでる

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:02:17.98 ID:u8rfQvGO0.net
落合の顔面麻痺はもうほとんど治ってるだろ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:02:18.51 ID:9GrdyYCK0.net
>>400
ヤバイのはミツマ田島使いまくってるのと
野手の大砲がビシゲロ頼りってことな
野手はいないから仕方ないけど

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:02:23.58 ID:lrm5s2uOa.net
>>433
うん、だから監督は無理や言うてんねん

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:02:31.88 ID:3ZNLgvXXa.net
>>422
紀伊半島の別荘で救急車呼んだはずやで

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:02:53.51 ID:s6678s800.net
インフラなんてぱっとどうにかできるもんじゃないよなあ
ナゴドまで1時間半で行ける範囲って広いんか?

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:02:59.59 ID:xTvfaxub0.net
>>430
チケット代持つから行こう誘っても
というか誘い難いわ、、

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:03:06.10 ID:uOg9B0uwa.net
こういうドラフトをあと2年続けていけば数年後には立て直せる

1位 柳裕也   六大ナンバーワン投手
2位 京田陽太  大学ナンバーワンショート 
3位 石垣雅海 身体能力抜群の高校生ナンバーワンスラッガー
4位 笠原祥太郎 謎の左腕枠
5位 藤嶋健人  地元期待の星
6位 丸山泰資 数年前までドラ1候補だった

(育成)
1位 木下雄介 面白い野球経歴

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:03:09.05 ID:/bsykpGu0.net
ナゴヤドーム広すぎると思うし糞な席多いしテラス作ってフィールドシート拡大して打者有利にした方がいい気はする
投手はまあ今でも炎上してるから大差ないやろ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:03:23.81 ID:5aHB9Td10.net
今検索したら脳梗塞じゃなく顔面麻痺だけやん

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:03:25.78 ID:rnS+VuhLd.net
>>436
ジョイナスは打線の組み方はうまかったからな
なお、投手

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:03:28.55 ID:BBz3PGSD0.net
>>439
仕方なくねーよ
森繁なんて11年在籍だぜ?

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:03:29.60 ID:lrm5s2uOa.net
>>438
ふくしくんのTwitterにたまに落合出てくるけど、もうあの体つきじゃ無理やわ
長嶋みたいになっとる

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:03:39.98 ID:CmKKDhk70.net
名古屋って何をするにもダサいと言うか中途半端というか

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:03:42.99 ID:es/YAfPzp.net
ん?ビシエドなんか怪我したんか?
ちな虎

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:04:18.80 ID:lrm5s2uOa.net
>>444
面白い野球経歴で思い出したがソフト大嶋ってどうなったんや

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:04:26.53 ID:HY9Z5Ex00.net
なんかイライラしてきたし今度ナゴド行くわ
もうヤケクソや

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:04:30.02 ID:9pBehYdS0.net
結局、打者でスターがいれば何とかなるよ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:04:31.96 ID:mZi3aLLea.net
もう選手全員浅尾の顔に整形しよう

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:04:40.84 ID:e0bpLILm0.net
ナゴヤドは糞、野外球場作れ言うやつは真夏の名古屋で試合やって病人続出しても仕方ないと思ってんの?
ワイはこの時期のナゴ球すらようけ行きたくない

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:04:54.92 ID:o4FGwxvTM.net
どうせ最下位なら若手主体でもいいと思う

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:04:58.43 ID:Ad/Tr0770.net
現場に集客努力を丸投げするなら、営業なんていらんわな
中日球団は、仕事してない無駄飯食らいが多いんちゃうか?
この辺を見習えばええのに

西武ライオンズ、観客数過去最高・黒字転換への道のり 営業を支えたクラウド活用とは |ビジネス+IT
http://www.sbbit.jp/article/cont1/28980

2014年12月10日

「優勝するチームの勝率は6割前後。裏を返せば、ファンの方が10回観戦に来ても、
4回は負け試合を観てしまうということだ。

来場時の満足度が試合の勝ち負けだけにリンクしてしまうと、
リピーターとして来ていただけるお客さまを確保することは非常に難しい。

そこでチームはあくまで勝利を目指すが、
我々事業側は勝敗に左右されない環境作りを目指すという方針を立てて、事業に取り組んだ」(光岡氏)

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:05:16.10 ID:5hQOn3uz0.net
>>436
おちんぽジョイナスでしっかり活躍を続けているのは田島くらいか?

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:05:17.45 ID:0ycoQcp20.net
まだやってたんか

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:05:26.76 ID:wNsEp2Lw0.net
森繁が失敗したら落合が中日に関わることなくなるやろなぁ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:05:32.24 ID:/bsykpGu0.net
>>450
冷静に考えてドラゴンがモチーフなのにダサいってすごいと思う
だってドラゴンやぞドラゴン
野球知らない人が各球団の名前だけ聞いたら多分かっこいい球団だって思うやろ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:05:38.77 ID:7qLuBD5A0.net
火中の栗を拾ってくれた森繁に簡単にやめろやめろ言ってる中日ファン多すぎ
ほんとに地獄なのは森繁が更生されてしまった後なんだからな

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:05:41.87 ID:m99rO4Ju0.net
>>444
GM政権からこういうのやってくださいよ
気づくのが遅すぎ
今のファームのスタメンとか伸び代がない奴らばっか出ててワクワクしない

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:05:50.38 ID:kOjIEQFT0.net
津波が全て洗い流してくれる

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:05:54.60 ID:a6SLLkZBa.net
>>455
高須院長おはDらしいで

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:06:04.59 ID:9GrdyYCK0.net
>>448
仕方なくないって気持ちはわかる
大砲が育ってないのは落合谷繁森繁の責任やしな

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:06:16.89 ID:BBz3PGSD0.net
直倫周平あたりを無理やり一人前にスべきだったのに
今更ゴキヒットしかない京田とか育成されてもねえ
中軸打てる打者を望んでるのに

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:06:17.87 ID:wNsEp2Lw0.net
>>463
オチシンくっさ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:06:36.00 ID:o4FGwxvTM.net
グランパスと一緒に考えた方がいいな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:06:50.64 ID:xTvfaxub0.net
>>466
Yes!高須クリニックドラゴンズ

いやなんでもないです…

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:06:52.43 ID:CJ4dcu9Pd.net
>>437
小笠原の手腕はともかく森繁が最低でも4位くらいにはならないと無理やな
山本昌監督とかになるんかね

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:07:09.88 ID:0la11Vlca.net
>>463
そもそも森繁が中日を弱くした元凶やん

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:07:15.09 ID:BJzEbU0B0.net
>>463
たしかに悪人面やけどT氏みたいに悪いことはしてへんで

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:07:33.23 ID:7ywFc85QM.net
>>428
大島派の実態を知らないが有能なやつはいるの?白井みたいな力を持った独裁基地外が存在してるの?誰?

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:07:36.05 ID:GQ5SQ87Ma.net
中日は今もワンカップ片手に野次飛ばしてるオッサンを集客の当てにしてそうなイメージ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:07:38.48 ID:FwFX7CIj0.net
>>463
更生で草
こうてつちゃうんか

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:07:57.76 ID:Ad/Tr0770.net
>>445
ナゴドで勘違いする投手を減らす為に
テラスで厳しい環境に置くべきといった意見が
ファンから出て来るようになったのは、変化の一つやと思うわ

頼みのナゴド野球も機能しなくなったら、違う方向性に行くしか無いもんな

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:08:10.40 ID:9GrdyYCK0.net
>>456
他の野外球場ってそんなに倒れてんの?
ナゴ球時代も?

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:08:11.78 ID:4agJ5cLe0.net
トヨタドラゴンズあくしろよ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:08:13.20 ID:UcgB+HE00.net
>>471
高須院長に球団買ってもらったほうがよほどよさそう

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:08:17.16 ID:a6SLLkZBa.net
>>474
T氏と森繁は人は見かけによらないを体現してる

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:08:18.59 ID:dDZFF8tLa.net
井上っていっつも文句言ってるけど森繁に恨みでもあるんか?

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:08:30.32 ID:FwFX7CIj0.net
>>479
荒木満塁弾のとき運ばれとる人おったやん

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:08:40.11 ID:/bsykpGu0.net
堂上といいシュウヘイといい確実に大打者に育つと思われていた連中の育成失敗率が高すぎる
なぜレギュラーになると慢心するのか
若手が全然いないから自分の地位は安泰だと思い込むのか

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:08:46.56 ID:e0bpLILm0.net
>>474
T氏こそ公に悪いことはしてないぞ
デリ嬢とシャブセクロスしたり、梅宮辰夫と不倫したり、賭博マンと飯食ってたりすべて憶測に過ぎん

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:08:46.64 ID:V2qlNueJa.net
>>463
いまの戦力をしっかり使って負けたらしゃーないと思う
でもガイジ継投&謎バント絡んで負けたらスッキリせんよ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:08:56.66 ID:rnS+VuhLd.net
レゴランドで野球やれ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:09:11.23 ID:9GrdyYCK0.net
>>475
おらんで
大島派も小山派も総じてクソ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:09:23.03 ID:BBz3PGSD0.net
>>483
追い出されたんだよ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:09:24.61 ID:9pBehYdS0.net
いつの時代もスターは野手だからな
福留クラスの生え抜きが出れば自然と客集まるんじゃね

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:09:32.10 ID:e0bpLILm0.net
>>479
真夏はナゴ球で救急車見るぞ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:09:43.34 ID:/bsykpGu0.net
>>478
というかそもそも広い球場は正義で狭い球場は悪という風潮が異常すぎた
スーパーラビット時代ならわかるが

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:09:50.83 ID:6VEvb//Q0.net
森繁は根本→広岡みたいにガッツにうまいこと引導を渡したいんでしょ
真近で見てきたみたいだし

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:09:52.16 ID:9GrdyYCK0.net
>>484
いや統計的な話やで

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:10:36.76 ID:FwFX7CIj0.net
>>495
そんなにを見逃してた

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:10:39.49 ID:o4FGwxvTM.net
力のある若手野手が絶対いるわ
うなガッツに期待だけど投手だし毎日でるわけじゃない
いい若手いれば成績もましになるし客寄せパンダにもなる

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:10:50.12 ID:BJzEbU0B0.net
>>494
ガッツはもう引退済みやで

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:11:01.04 ID:rnS+VuhLd.net
派閥があるなら2チームに分けろ
プロ野球16球団構想の1チームぶんや

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:11:06.37 ID:u8rfQvGO0.net
「監督時代、ドラフト1位指名での競合が予想される新人選手を獲得しようとしたら、
球団職員から『契約金1億円(新人選手の最高標準額)ではいい選手は獲れませんよ』と言われたんだ。
オレはその選手に1億円以上の契約金を払う価値はないと思ったから、獲得を断念した。
GMに就任してからは、最高標準額の1億円を守ったよ。他の球団のことは知らないよ。
でも、オレの実家は煎餅屋、小商人の家庭で育ったから、身の丈に合った予算でチーム編成をしたかった」

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:11:18.66 ID:9GrdyYCK0.net
>>492
そしたら神宮もハマスタもズムスタもやばいね
さぞ問題になってるんやろうな

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:11:39.30 ID:/bsykpGu0.net
どの球団にもいえることだけど弱いのにとりあえずバントってむしろ逆効果なんちゃうかと思うことが多い
バントしても結局もう1本ヒット出なきゃ点入らんし1アウト2塁にしただけで満足して無得点じゃ意味ないし
むしろアウトを献上してるだけでは感も
ましてや1点で十分なはずもなく

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:12:04.14 ID:HY9Z5Ex00.net
石岡とかいうロマン砲を使おう

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:12:07.66 ID:pewO75QKd.net
>>502
でも言い訳にしやすいじゃん

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:12:22.59 ID:FwFX7CIj0.net
>>502
0点じゃ勝てんけど4点取られる投手陣なら5点とらなかんもんな

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:12:35.82 ID:CJ4dcu9Pd.net
即戦力外ドラフトの闇は大きい

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:12:44.14 ID:3ruYyeTZ0.net
>>427
Tシャツにしても、あれどこで着るのを想定しとるんやろな
社員は普段着使いして街中を歩いてみるべきや

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:13:03.06 ID:uOg9B0uwa.net
先発投手は鈴木小笠原柳と数年後楽しみだが
中継ぎと野手がな

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:13:06.15 ID:/bsykpGu0.net
>>504
ノーアウト1塁から併殺打を打ったら叩かれるから批判をかわすためにとりあえずバント

ドツボに嵌る球団がやりそうな采配やなあ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:13:09.05 ID:FwFX7CIj0.net
>>503
はい頭石岡牽制死

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:13:13.26 ID:CmKKDhk70.net
>>462
前に中日ってつくのがもうダサいわ
ドラゴンズにぴったりな親会社名無いかねえ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:13:20.93 ID:WKliDLQB0.net
既にからくりハマスタ神宮あるし打者有利ばかりの球場になるの嫌やし
屋内がからくりだけになったら9月もっと厳しい日程になるから今のままで頑張って客増やせ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:13:39.28 ID:R7qh2gm1M.net
まあバントより打った方がおもろいわな
なんかルーティンワークみたいでつまらんし
併殺は併殺で盛り上がるビジターが

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:13:49.74 ID:/t4zufx2a.net
グランパスも弱いし地域性の問題ちゃうの

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:14:10.59 ID:pewO75QKd.net
>>509
スモールベースボールを推したのは明らかに失敗だったわ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:14:17.71 ID:FwFX7CIj0.net
>>513

弱すぎて錯乱してひどいプレーでても喜んでもらえたならええわ…って思ってまうわたまに

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:14:25.10 ID:CJ4dcu9Pd.net
中日=中部日本だけどな

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:14:30.03 ID:rnS+VuhLd.net
併殺を恐れないでほしいわ
もちろん状況にもよるけど

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:14:31.92 ID:m99rO4Ju0.net
>>503
さすがに二軍で.280以上は打っててほしい
今の状態じゃとても使えない

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:14:51.96 ID:9GrdyYCK0.net
>>509
谷沢がいうとったわ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:15:29.09 ID:FwFX7CIj0.net
>>515
それで勝ててたんだから正解よ
勝てなくなったら柔軟に変えなかんけどな
麻薬的な意味で失敗なのはわかる

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:15:32.83 ID:7ywFc85QM.net
>>489
何も知らないのに痛々しい知ったかぶりするなよ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:15:58.04 ID:FwFX7CIj0.net
>>522
有能マンおるんか?希望なんか

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:16:01.18 ID:pEQ33GMp0.net
何でこんな伸びてるんや?

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:16:19.61 ID:/t4zufx2a.net
名古屋って中日スポーツがシェアトップでほんまなん?
東京と大阪の間にあるのに異世界すぎるやろ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:16:23.77 ID:/bsykpGu0.net
まあもちろん状況によってはバントは必要だけどさ
比較的いい打者にバントして後ろにヒエヒエの打者とか6番にバントさせて糞みたいな打力の7番8番が出てくるとかそういうのはアカン

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:16:26.04 ID:zS831aygd.net
統一球時代のとりあえずランナー出たら得点圏に送るっていうナゴド野球はもう通用しない

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:16:27.88 ID:9GrdyYCK0.net
>>522
いや知ってるなら教えてくれや

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:16:32.01 ID:a6SLLkZBa.net
>>507
あのTシャツを社員が着用して街でティッシュ配り()しなきゃね

しかしまあティッシュ配りはさすがに呆れて笑ってしもたわ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:16:40.54 ID:mZi3aLLea.net
ロッテなんか出塁しないから併殺も少ないからな
無駄にできるランナーがいるうちは打っとけ打っとけ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:16:57.53 ID:sOte4D5ld.net
お前ら…まだやってたのか
いくら試合ないからって

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:17:21.43 ID:UmdWThnTM.net
今の中日のエースって誰?
毎年見たことない奴がローテにいる印象だわ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:17:21.70 ID:9GrdyYCK0.net
>>525
中日新聞のことやなくて?

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:17:46.79 ID:a6SLLkZBa.net
>>525
コンビニの新聞売りのスペース一行分は中スポや

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:17:49.02 ID:FwFX7CIj0.net
>>532
バルデス

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:17:51.28 ID:6GfvPjyPM.net
堂上とかバント上手いと思うけど
打席回って塁に人いるなら長距離みたいよね

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:17:52.37 ID:6qCHQCJJd.net
>>509
中日の事じゃないけど田尾も前に解説で
弱いチーム程手堅くなりすぎるってバント多用采配批判してたな

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:18:05.04 ID:wXPMFZkQ0.net
さようなら中日新聞こんにちはトヨタ自動車
名鉄復活

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:18:06.30 ID:7ywFc85QM.net
>>523
>>528
実態すら知らんって書いたやろアホ共め

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:18:08.15 ID:YuRGyxOg0.net
あと数年は育成期間として諦めた方がええ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:18:22.24 ID:sOte4D5ld.net
>>509
これか!
森脇の糞みたいな作戦の理由は
びびりすぎなんじゃ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:18:23.11 ID:7qLuBD5A0.net
朝だ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:18:25.47 ID:9GrdyYCK0.net
>>532
誰やろ?

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:18:26.85 ID:CJ4dcu9Pd.net
http://i.imgur.com/QX8OVqJ.png
う〜ん

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:19:01.76 ID:m8s3IPpg0.net
単純に弱いからなのに何を細かいこと考えてんだか
なりふり構わず補強しろよ
できないなら潔く活きのいい企業に身売りしろ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:19:13.55 ID:C9AUOvoQ0.net
巨人が紳士球団うたうなら野武士チンピラ破天荒で対抗するのがセオリーだろ
いろいろぶち壊しちゃっていいよ
むしろ今がチャンス

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:19:16.89 ID:bMvBwM8w0.net
森繁ラインスタンプ
「とんでもないことが起きるかもな」作っ欲しい

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:19:22.04 ID:FwFX7CIj0.net
>>539
何も知らないのに知ったかぶりとか断言すんなや

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:19:29.37 ID:/bsykpGu0.net
>>537
せやな
ランナーを多数出せるチームなら積極的に進めるのも意味あるだろうが

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:19:35.01 ID:uOg9B0uwa.net
>>527
森脇というスモールベースボール主義のやつを招聘してるからな
若手打者を育てたいなら多少大雑把なコーチの方がいいんじゃないか
巨人もコンパクト狂の村田コーチが元凶って言われてるし

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:19:36.12 ID:HY9Z5Ex00.net
寝てええか?

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:19:38.43 ID:jCjn/AnT0.net
単純に弱すぎ
今のとこロッテの影に隠れてるけど交流戦始まったらロッテにすらボコられるレベル

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:19:40.21 ID:xTvfaxub0.net
>>544
もうこの筆記体のやめよう
もちろんCDRAGONSも

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:19:40.63 ID:6BSW3bpyM.net
http://i.imgur.com/1YVdH8x.jpg

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:19:43.76 ID:9GrdyYCK0.net
>>539
有能がおらんからこういうことになってるんやろ
一応2012,13は大島派手動やで?

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:19:44.32 ID:a/xsvL4N0.net
この十数スレで話された論点まとめてクレメンス

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:20:14.95 ID:FwFX7CIj0.net
>>551
おやすみなさい

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:20:21.25 ID:HY9Z5Ex00.net
>>556
うんち

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:20:21.47 ID:/t4zufx2a.net
>>552
強くても落合のつまらん野球は不評でガラガラやったやん

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:20:24.40 ID:3ruYyeTZ0.net
>>462
言われてみるとドラゴン感が弱いな
ドラゴンから連想されるものは確かにそうやなw

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:21:05.71 ID:FwFX7CIj0.net
>>556
弱くて閉塞感、閉塞感があるから弱い

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:21:08.41 ID:wXPMFZkQ0.net
こっそり高反発球を使えばええんちゃう

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:21:11.85 ID:7ywFc85QM.net
>>548
誰って聞いてるんだがクソゴミクズアホ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:21:13.93 ID:a6SLLkZBa.net
>>544
中日のトップの爺さんたちって男は黙って仁王立ちが最たる美学や思ってそうやね

こういうの好きじゃなさそう↓
https://pbs.twimg.com/media/C_2HSxUU0AAl-8L.jpg

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:21:26.73 ID:YuRGyxOg0.net
ドラゴンズ(コアラ)

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:21:36.01 ID:9GrdyYCK0.net
>>462
鳥山明に龍描いてもらえへんのかな

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:21:47.72 ID:FwFX7CIj0.net
>>563
ごめんなさい

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:22:13.16 ID:FwFX7CIj0.net
>>564
そういやビジョンも仁王立ち多いな

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:22:16.66 ID:i2A9+mY2d.net
客を増やすよりも糞みたいな現状でも来てくれる数少ないファンから毟り取ったろ的なチケット価格

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:22:41.70 ID:ZsOmXXCJ0.net
>>564
中村の顔が濃すぎ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:22:54.65 ID:CmKKDhk70.net
>>564
ヤクルトは緑取り入れてマジで正解やったな

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:22:57.92 ID:XPcY5Hif0.net


573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:22:59.15 ID:J5FrzE+ad.net
>>569
アニメ業界の円盤商法みたい

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:23:11.27 ID:/bsykpGu0.net
>>566
そのドラゴンボールコラボも西武や阪神に先を越されるというセンスのなさ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:23:17.37 ID:7qLuBD5A0.net
>>564
純粋にかっこよくないし面が汚い

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:23:39.39 ID:3ruYyeTZ0.net
>>544
なんか悪い意味で昭和なんだよな
カラーやから見れてるけど白黒の時代な感じある

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:23:41.02 ID:FwFX7CIj0.net
>>575
ワンパターンよりはマシ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:23:49.75 ID:9GrdyYCK0.net
>>544
まあこれは80周年やししゃーない
なお最下位だった模様

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:24:19.75 ID:7ywFc85QM.net
>>555
白井がオーナー職にいたじゃん
実際内部から変わったのなら分かるけど最強タッグとかいって目くらまししたのと同じ手法

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:24:19.97 ID:CYIDE0cq0.net
新聞社が親会社の球団はどこも考えが古い
中日はいまだに国民的人気球団の巨人に追従すれば安泰だと思ってるふしがある

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:24:25.05 ID:/bsykpGu0.net
>>569
そして熱心なファンへの仕打ちでさらにファンを失うわけやね

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:24:40.54 ID:9GrdyYCK0.net
>>574
ジブリしかのこってないな
イメージアニメつくってもらおう

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:24:43.08 ID:Soo1KGAk0.net
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/01/30/kiji/20170130s00001173042000c.html

就任当初から力を注いだのは「ファンの開拓」だ。「老舗球団ですから3代続くファンをつくりたい」。昨年の球団創設80周年を控えた直前に、「ファンに感動を」「地域に活力を」「球界に新風を」と経営理念を立てた。
チーム強化と連動するが、球団経営は「サービス業というジャンルに入る。奥が深いし、間口も広い」と営業部門との意見交換は欠かさない。


この人寝ぼけてるんか?
何が3代続くファンやねん
今の中日の試合息子に見せたら野球嫌いになるわ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:24:47.50 ID:uSw9PAXg0.net
暇なユーチューバーが各入場口に立って「ナゴドの本当の来場者数えてみた」やってくれんかな
知りたい

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:24:48.49 ID:a6SLLkZBa.net
>>568
仁王立ち
腕組み
ソフトファミリー向きにはとりあえず笑っとけ

これぐらいしかパターンないよな

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:24:58.95 ID:S9d59T+L0.net
まーだこのスレあるのか(呆れ)

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:25:08.54 ID:Azzr82LDr.net
他より球場内でのサービスやエンタメがしょぼいのにチケが他より高いのは何の値段なの

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:25:12.86 ID:FwFX7CIj0.net
>>582
ガブリ「」

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:25:17.77 ID:/bsykpGu0.net
>>576
ナゴヤドームの内部とか最寄り駅周辺とか見てるとどうも昭和の観光地っぽいイメージが

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:25:19.44 ID:CYIDE0cq0.net
>>564
どうみても中村がダンゴムシ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:25:23.74 ID:cuxj+ay5d.net
札幌ドームはぱっと見暗いけどその分スタンドの色合いが華やかに見えたりする
ナゴドはもうただただ無機質で閉塞感たっぷりで拘りも見えないあの青さがきつい

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:25:28.13 ID:6GfvPjyPM.net
栄や名駅でチラシ配ったらええやん
ポスターとか旗あんまみねーぞ
グランパスはちらほらあるが

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:25:30.37 ID:u8rfQvGO0.net
平田良介デーもファンクラブのユニ来て試合やるのか

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:25:37.44 ID:N6it3qZfM.net
昼過ぎくらいからずっとたってんのかこのスレ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:25:52.82 ID:CYIDE0cq0.net
>>585
ラーメン屋と変わらんな

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:25:54.91 ID:omwvgeGm0.net
身売りあくしろよ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:26:07.90 ID:wTAV8Cek0.net
ヤフコメもコメント4000に到達しようとしてるやん

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:26:22.86 ID:mZi3aLLea.net
平田デーとかまた内野席と喧嘩するのか

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:26:24.98 ID:9GrdyYCK0.net
>>579
それにしても坂井もいまやあんな感じやし
誰が大島派で改革できそうな奴のこってるよ?

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:26:29.77 ID:FwFX7CIj0.net
>>583
殿様商売を脱却するきっかけになってくれれば

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:26:30.71 ID:Ad/Tr0770.net
阪神の虎っぽさって
どの辺が虎なのかというのはあるけど

まあ、カラーリングも黄色が入っているし
猛虎とか虎将とかでマスコミも盛り上げているから
印象付けられているのはあるんやろな

中日は、竜から連想されるようなものがイマイチ弱いのかも
人間スタイルのコアラなんかが顔になっているぐらいだし

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:26:32.24 ID:sOte4D5ld.net
>>597
えぇ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:26:35.72 ID:xTvfaxub0.net
デイトンはかっこええのになぁ
http://imgur.com/bEv7tns

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:26:39.45 ID:H+SWTSA30.net
愛知県民って野球なんかよりパチとかスロに熱中してるイメージ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:26:40.35 ID:/bsykpGu0.net
>>583
今の中日の試合を子供に見せるとか虐待やろ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:26:44.91 ID:YuRGyxOg0.net
トヨタが買ってくれんかな

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:27:13.17 ID:xTvfaxub0.net
http://i.imgur.com/bEv7tns.jpg

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:27:35.82 ID:FwFX7CIj0.net
>>607
わいは好き

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:27:37.32 ID:sOte4D5ld.net
まあ阪神読売は当然として横浜広島も凄い客多いからな

仲間はヤクルトだけだわ( ´・ω・` )

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:27:43.24 ID:a6SLLkZBa.net
>>583
http://dragons.jp/news/2017/dragonsbaby.html
http://dragons.jp/news/2017/image/dragonsbaby_3.jpg
今年もナゴヤドームにて「ドラゴンズBaby 写真展 2017」を開催いたします!
将来ドラゴンズファンになってくれる赤ちゃんモデルを大募集いたします。

はい三代続き、完了!

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:27:53.02 ID:sOte4D5ld.net
>>607
かっけええ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:27:53.11 ID:s6678s800.net
>>607
これはこれで何か違う
ソシャゲのCMに出てきそう

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:28:02.57 ID:/bsykpGu0.net
ナゴヤドームの席の色は海に光が差す光景をイメージして作られたらしいが(だから上の方が白く下の方は青い)
その割にはそこまで芸術的な感じがしないな
実現できていれば美しかったのだろうがコンセプトと実態の間に乖離がある

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:28:14.96 ID:sMaAJx14M.net
>>606
グランパスが思いっきり縮小食らって天下りの温床なってるのにそれ言うか?

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:28:21.65 ID:ndXvrfYNd.net
ファンと共にって姿勢が足らんのよこいつらは

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:28:22.67 ID:9GrdyYCK0.net
>>588
完全に忘れてたわ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:28:28.58 ID:t6sZy7rK0.net
まだやってたのかよ
もう12時間くらいやってるやろ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:28:31.29 ID:wXPMFZkQ0.net
チームカラーを赤に変える
照明をヤフドと同じような色合いにする

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:28:36.02 ID:YuRGyxOg0.net
>>607
なんやこのバスケ感

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:28:52.49 ID:wtig8oji0.net
>>609
横浜の客入りがよくなったのはここ3年くらいやろ
それこそDenaの営業がくっそ努力したからや

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:29:02.69 ID:6GfvPjyPM.net
ソフトバンクの開閉式のドームいいよな
あれ晴れてる日はやってほしいんだが

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:29:05.28 ID:WnogDIMRp.net
清宮獲得すれば解決や

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:29:27.30 ID:FwFX7CIj0.net
>>621
スカイロールオープンショーバカにしてたけど現地で見たらたのしかったわ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:29:45.33 ID:NmxZ37880.net
阪神広島巨人De人気チームばっかりなのにwwww
解散しろ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:29:46.29 ID:/bsykpGu0.net
せっかく「ドラゴン」と「青」という年頃の男子が好きそうな要素があるんやからそれを活かして若年層を取り込むべき

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:29:55.75 ID:3ruYyeTZ0.net
>>585
宣伝用とかではない何気ない画像もそういうのが多いなw
なんかそういうポーズが多いからダサく感じるのもあるのかな

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:29:59.36 ID:7qLuBD5A0.net
ドラゴンズのドラゴンは鳥山明のドラゴンってことで脳内補完してる
公式になってくれればよかったんだけど阪神に取られるっていう無能さ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:30:32.10 ID:C9AUOvoQ0.net
選手が真面目ちゃんだから
金髪と髭を強制するべき

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:30:35.74 ID:sOte4D5ld.net
あえて西武ドーム真似したらええやん?
盆地やなければ熱くないやろ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:30:36.96 ID:9GrdyYCK0.net
ダイエーの時みたいにヘルメットを龍の頭にしたらええねん

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:30:39.03 ID:Ad/Tr0770.net
ちなみに、虎が黄色ってのは日本だけらしい
デトロイト支部などを見ても分かるように、オレンジっぽいイメージなんだと
この辺の影響は、阪神の存在が大きかったりするんやろか

中日が竜を押して行くなら、青か緑かで議論になりそうやね
ドラゴンズブルーに拘るか、鳥山明のドラゴンボールの神龍の影響で緑か

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:31:09.76 ID:/bsykpGu0.net
>>616
ポケモンとコラボして名前の似ているガブリアスを投入しよう

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:31:24.86 ID:mZi3aLLea.net
清宮って中日だったら進学するんじゃないの

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:31:31.64 ID:luSuD6350.net
まだやってたのか…

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:31:45.71 ID:AoQ/zL1Ma.net
ほならグランパスは昔より客入って人気なんかって話よ
ピクシーが現役の頃は人気だったでホンマに
まあその頃は中日も星野政権で熱かったから扱いは今みたいだった覚えがあるけど

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:31:57.83 ID:6GfvPjyPM.net
中日で拒否られる時代がくるのか

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:32:00.06 ID:rnse3yz90.net
人気云々はどうでもええけどナゴドって中継見ててもなんか知らんがクッソつまんねえんだよなぁ

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:32:00.33 ID:AjcbPGzZd.net
イチローにガチ土下座三顧の礼して来いよ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:32:05.11 ID:a6SLLkZBa.net
>>628
ジャーマンまたブチギレやね
平田の襟足文句言ってたな

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:32:14.52 ID:9GrdyYCK0.net
龍でもドラゴンでもサーペントでもワイバーンでもやりたい放題なのにな
ワイバーンは韓国にあったっけか

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:32:17.14 ID:xTvfaxub0.net
http://i.imgur.com/Rhsy0gT.jpg

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:32:20.17 ID:/C9YHaCod.net
中日顔な選手っておる?
完全イメージやけど

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:32:20.88 ID:bf3lwKiT0.net
DeNA一年目の客入りやばかったからな
TBS時代でもうやばかったけどDeNAに身売りされていよいよアカンかった
工藤じゃなくて中畑で良かったと本気で思うわ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:32:22.15 ID:3ruYyeTZ0.net
>>620
むしろTBSが仕事してなさすぎだったみたいやけどな
地元への営業すら疎かだったようでw

マスコミによる殿様商売に中日もなってる可能性あるわな

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:32:49.81 ID:bzlqaINLr.net
まずロゴがダサい
どこに竜のイメージがあんねん
http://dragonsshop.info/design/dragons/image/footer_officalsite-icon.png

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:33:11.79 ID:QpaJimh30.net
これだけ意見が出たんやからもう中日さんも安泰やろなぁ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:33:26.10 ID:9GrdyYCK0.net
>>642
京田

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:33:31.60 ID:wXPMFZkQ0.net
>>637
他地区やから当てずっぽやけど
CBCや東海あたりの中継の仕方が悪さしてるんちゃう?

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:33:38.06 ID:a6SLLkZBa.net
>>642
杉山 小笠原 周平 京田 大島 あたりかな

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:33:43.84 ID:YuRGyxOg0.net
中日にイケメンが入ったら必ずケガするのはなんなん?

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:33:46.87 ID:3ruYyeTZ0.net
>>613
そのコンセプトが伝わってきたことはないな

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:34:02.50 ID:rnse3yz90.net
>>642
中日って言われて最初にでてくんの和田やわ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:34:58.72 ID:bMvBwM8w0.net


654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:35:06.73 ID:H+SWTSA30.net
昌の背番号意味不明な新人が付けてるってマ?

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:35:15.06 ID:rnse3yz90.net
>>648
たまにBS1でやる時くらいしか見る機会ないな
あぁナゴドかつまんねえってなるわ何故かはわからん

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:35:43.13 ID:XPcY5Hif0.net
あげ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:35:59.82 ID:9GrdyYCK0.net
>>645
正直出来の悪いロードランナー感あるね

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:36:04.37 ID:a6SLLkZBa.net
>>655
淡白 無機質 無味無臭ってイメージ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:36:22.69 ID:KLOUAuxxd.net
近鉄顔が小谷野という矛盾

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:36:36.82 ID:Ad/Tr0770.net
>>645
90年代のデザインセンスって感じがするな
こういうのは、陳腐化するんやね

カープ坊やは、普遍的な気がするけど
あるいは、ここの完成度を見習うか

阪神「虎マーク」が80年間も変わらない理由 | 鉄道ビジネス | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
http://toyokeizai.net/articles/-/132059

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:36:39.41 ID:wXPMFZkQ0.net
>>655
広すぎて空間を持て余してるんちゃう

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:36:45.82 ID:xTvfaxub0.net
そういやドムラおらんくなったね

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:36:47.48 ID:3ruYyeTZ0.net
>>641
アメリカのプロスポーツにおいてチケット完売最長記録を持つ球団やと・・・

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:36:58.71 ID:/bsykpGu0.net
>>651
昔ナゴヤドームの公式サイトに書いてあった

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:37:04.91 ID:7ywFc85QM.net
>>599
白井と白井が引き連れてきた仲間は要らない
ただの球団職員にも関わらず異常な人間が他にも存在するのか?

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:37:17.66 ID:hu8PJa7Id.net
どんだけ伸びるんや

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:37:21.96 ID:bf3lwKiT0.net
立浪がヤクザと関係さえ持ってなければな

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:37:36.51 ID:hP5PTbA70.net
なんで他所見習わないん?
パならSB楽天辺り
セなら横浜広島でも見て見習えばええやん
金ないならそれこそグッズで収入えろよ、グッズは強いぞ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:37:37.09 ID:rJ8dGKnQ0.net
身売りして移転しかないやろ
名古屋はキツイ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:37:40.02 ID:a6SLLkZBa.net
さすがにそろそろ落ちるかな

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:37:41.76 ID:kQ2OJWkH0.net
大人気レゴランドと提携や

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:37:43.49 ID:Soo1KGAk0.net
ビシエドゲレーロ好調だけどこの二人が活躍してシーズン終わっても何のプラスにもならんよな
小笠原 柳 鈴木がこれからローテ守れそうなことだけが救いか

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:38:10.32 ID:H1Xcrvk1d.net
球場を面白くするアイディアなんかいくらでも沸きそうなもんやけどなあ
アイディアよりも先立つものがないんやろな

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:38:19.01 ID:xTvfaxub0.net
いまや試合終了後のドムジャのフードコートで夕飯食べるのが楽しみでナゴド行っとる

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:38:43.16 ID:u8rfQvGO0.net
http://drafanclub.jp/news/2017/image/fcspecialgame0521Main.jpg
http://drafanclub.jp/news/2017/image/fcspecialgame0604Main.jpg

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:39:14.06 ID:wXPMFZkQ0.net
>>651
フェンスの青が濃すぎる
照明が白っぽ過ぎる

なんかJR東海の新幹線の普通車の色合いを思い起こさせる
あの色合いが評判良いとは鉄ヲタ界隈で聞いた事ない

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:39:33.84 ID:3ruYyeTZ0.net
>>645
これなんの生き物なんやろな
予備知識なかったらわからんわな

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:40:07.77 ID:rJ8dGKnQ0.net
反原発デーアベシねデーとかやればええやん
親会社も喜ぶやろ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:40:12.94 ID:xTvfaxub0.net
いっそフェンスをレンガ模様にしてまおう

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:40:13.56 ID:wXPMFZkQ0.net
>676は外の見た目やなくて内装の見た目の話やで
一応補足

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:40:37.99 ID:a6SLLkZBa.net
>>678
スポーツに政治を持ち込むのはアウト

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:40:42.83 ID:/bsykpGu0.net
>671
レゴランド「いいこと思いついた。うちの半券持っていったらナゴド割引ってどうや?」

ナゴヤドーム「いいこと思いついた。うちの半券持っていったらレゴランド割引ってどうや?」

こんな感じの足の引っ張り合いしそう

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:40:44.63 ID:bf3lwKiT0.net
>>673
散々言われてるけどプライドが高いから集客努力が媚びてるみたいで嫌なんだろ
赤字ならともかくコストカットで黒字なら慌てる必要もないし
一度大赤字になって方向転換せなって思わせないとダメやろ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:40:45.00 ID:fPS+GPkL0.net
そこまで現状知らんかったが「ドラゴンズの試合は観たいけどナゴドには行きたくないし中日には金落としたくない」って思われる状況って相当やないか?

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:40:46.80 ID:wTAV8Cek0.net
>>607のドラゴンズはレッズ傘下のシングルAらしい
815回連続チケット売切の北米記録を達成したチームやったわ
http://m.mlb.com/news/article/21677950/

ちな球場
https://milb.bamcontent.com/assets/images/4/5/2/90741452/cuts/Fifth_Third_Field_ju882c4g_37se4lfy.jpg

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:41:07.14 ID:ByA1d5jH0.net
アナルを舐め舐め。

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:41:07.47 ID:rJ8dGKnQ0.net
>>681
まぁそうやな

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:41:10.08 ID:8j/mejEp0.net
>>645
二足歩行版は完全にカバやしな

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:41:15.51 ID:wXPMFZkQ0.net
場内がなんとなくオフィスに見えるねん

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:41:21.05 ID:F5zSvB1z0.net
まだやっててワロタ

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:41:29.46 ID:CYIDE0cq0.net
>>631
金に決まっとるやろ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:41:45.72 ID:a6SLLkZBa.net
>>687
ネタ的におもろいかもしれんけどな

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:41:54.16 ID:9GrdyYCK0.net
>>665
なににこだわってるのかは知らんが
>>475 での君の質問に答えただけやで
つまり大島派で有能なやつはいないし
白井みたいな力を持った奴もいない

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:41:59.30 ID:CYIDE0cq0.net
>>642
藤井

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:42:07.57 ID:K9uunjJk0.net
>>675
これいい案やと思うんだけど
なんでファンクラブである必要があるんやろなあ…

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:42:17.34 ID:rJ8dGKnQ0.net
>>683
名古屋って顧客目線での営業努力あんまやらんからな

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:42:51.09 ID:tWSOMqTA0.net
ナゴドは座席の色を青なりで統一するとこからはじめな印象は変わらん

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:43:40.15 ID:3ruYyeTZ0.net
>>689
グッズからもオフィス感が漂ってるわ
事務的なんやね

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:43:45.86 ID:R9VJCQ6+0.net
ナゴドはテレビで見てても球場の熱気があんまり感じられない
配色なのか、客席が遠すぎるのか
砂かぶり・グラウンドレベルの席を沢山作ってみたらいいのに

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:44:05.19 ID:jWBGbCCqF.net
今思うと浅尾って実力より人気で酷使されてたのかもな
みんな来たら観たいだろうし

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:44:26.71 ID:FwFX7CIj0.net
>>699
ないもんは感じられないんだよなあ
リビング代わりや

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:44:29.55 ID:wXPMFZkQ0.net
>>699
割とマジでラッキーゾーン欲しいわ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:44:33.98 ID:COsqo2LSM.net
パ・リーグとかはカメラの視点大部かわったな

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:44:51.58 ID:rJ8dGKnQ0.net
>>700
えぇ…

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:44:58.88 ID:H+SWTSA30.net
表ローテ
バルデス又吉バルデス
裏ローテ
又吉バルデス又吉

これでいこう

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:45:26.59 ID:aCd1u9Y90.net
ドラゴンズファンなはずなのに本拠地には行かないor行く気が起きないってなんなんやろな
いやファンを煽ってるわけじゃなくどんだけ球場クソやねんいう話で
もはや試合見せるだけで人集まる時代じゃないってのは周り見てわかってるはずやろに

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:45:27.06 ID:a6SLLkZBa.net
>>700
それが本当なら酷くね?

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:45:40.65 ID:Y5AE896G0.net
>>364
ええ値段するな

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:45:57.84 ID:aCd1u9Y90.net
>>689
わかるわ
原因はよくわからん

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:46:16.09 ID:7ywFc85QM.net
>>693
そんなの当たり前のことなんだが
白井とその仲間以外が普通の球団ならそれでいいんだよ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:46:37.11 ID:wtig8oji0.net
浅尾みたいな華がある選手が今はいないわ
浅尾もそこまで華があるとは言えんかったが

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:46:37.72 ID:YuRGyxOg0.net
ナゴヤ球場なら見に行くで

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:47:20.42 ID:xTvfaxub0.net
どんな先発来ても中継ぎが7回に逆転されて終了やもんなぁ
いっそ豊橋フランチャイズにすればええねんて
球場飯の目玉はさわやかのげんこつハンバーグを引っ張ってきてもうて

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:47:35.50 ID:iPQNmmV+r.net
>>699
フィールドシート作ります←ええやん

前にネット張ります←ええ……(困惑)

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:47:40.59 ID:Ad/Tr0770.net
>>697
オリックスが上向いて来たのも、これ以降だろうか
あの水色は色褪せている感もあったから、締まりが出たね

京セラドーム大阪 フェンス改修のお知らせ|オリックス・バファローズ
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/2164.html

2012/03/06

■フェンスカラーの一新

内外野フェンスカラーをこれまでのアクアブルーから、
オリックス・バファローズのチームカラーである
「ウォーターネイビー」に一新いたしました。これによりチームとの一体感を演出いたします。

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:47:51.51 ID:/bsykpGu0.net
中日の選手ってなぜか全国放送の番組にあんま出ないよな
全盛期浅尾をローカル人気に留めてしまったというだけでも中日の営業センスのなさがわかる

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:48:04.77 ID:wXPMFZkQ0.net
>>709
照明の色と明るさがまんまオフィスのそれやで

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:48:11.33 ID:SbOOmI27d.net
>>171
ロッテも増えてんのか!?

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:48:27.29 ID:1HUnM7Jz0.net
ちうにちスレ伸びすぎどんなだけ人気なんだ

これは球場もちうにちファンで溢れてるやろなあ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:48:34.72 ID:FwFX7CIj0.net
>>717


721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:49:00.92 ID:wXPMFZkQ0.net
>>713
浜松豊橋でやると毎回客が乱入するイメージやけどその方がええかもな盛り上がってる感だけは

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:49:07.59 ID:a6SLLkZBa.net
>>716
中日新聞が全国紙はじめ全国区メディアに嫌われとるからやで

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:49:19.83 ID:/bsykpGu0.net
>>719
なぜ中日ファンが球場なんかに行かねばならないのか
罰ゲームか

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:49:27.80 ID:ji/luXf40.net
オリが増えてる印象はないんやけど増えとるんか

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:49:34.92 ID:3ruYyeTZ0.net
>>717
倉庫みたいなものか

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:49:39.57 ID:3cui8bO30.net
うち愛知県民でもないしドラファンでもないけど中日スポーツ取ってあげてるんだから
もっと明るい話題出してくださいよー

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:49:45.05 ID:fPS+GPkL0.net
今ドラゴンズ公式ツイッター見たけどヤバ過ぎやろアレ

「今日のスタメンです」→結果報告→イベント報告→「今日のスタメンです」→結果報告→


この繰り返しやんけ!

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:49:45.06 ID:9GrdyYCK0.net
>>710
なんや当たり前のことを質問してたんやな
君の言う普通がよくわからんが
他の人が気に入る答えくれるとええね

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:49:45.16 ID:aCd1u9Y90.net
ドーム辞めて屋外球場にすればなんとなく感じるあの閉塞感もなくなるやろ(適当)
やっぱ野球はお外でやらな

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:50:09.49 ID:YuRGyxOg0.net
立地が悪いんや
めんどいんよ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:50:11.66 ID:jceFYUHUa.net
>>724
なぜか関東で増えてないか?

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:50:28.70 ID:wXPMFZkQ0.net
>>725
ナゴドは周りが工場やから影響されたんかなw

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:51:01.94 ID:wXPMFZkQ0.net
>>727
ポンタに相当するもんはよ

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:51:37.72 ID:7Uz1atZzp.net
組織全体が未だ昭和脳だから内部に外国人の有能な人入れたら

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:51:48.49 ID:/bsykpGu0.net
そういえばナゴドも地味に立地があまりよくない上に駅から若干遠いからそのコンボが二の足を踏ませるってのはあるかもしれんな
どっちか片方だけなら我慢できるかもしれんが

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:52:00.80 ID:a6SLLkZBa.net
>>718
ロッテ他も下がってるけど中日の下り幅に比べたら
https://pbs.twimg.com/media/C_2vHehU0AAFlq0.jpg

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:52:27.60 ID:X0VV/9eZd.net
>>727
阿部キラー小林正人なにしてるんや

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:52:53.09 ID:wtig8oji0.net
オリファンが増えてるか知らんが、ポンタの知名度はくっそ上がってるやろなあ

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:52:57.30 ID:/bsykpGu0.net
>>733
中日上層部のセンスを考えると、せいぜい丸パクリしてドアラにんほーとか言わせてネット上で哀れな目で見られるくらいが関の山になりそう

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:52:58.89 ID:WKliDLQB0.net
中日の球団職員もアメリカ行ってボールパーク勉強してきた方がええんちゃう

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:53:18.35 ID:xTvfaxub0.net
マリンもあれやな
海浜幕張から結構歩かされるから行きはええけど帰りは暗いからいややな

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:53:20.61 ID:6TOH72LU0.net
親会社が変わるしか好転する手段がない

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:53:21.55 ID:ji/luXf40.net
なお旧オリ垢

1中 なんJ見れるようになったらオスエテ〜
2遊 バル(でぃり)ス!
3右 パ・リーグの新人王は牧田投手???ベルたそじゃないの??
4一 「しんじ」を変換して「伸二」が一番最初に出てくる中の人は完全なヘディング脳ですねwww
5三 意地悪な聞き方ですが何が知りたいのですか?
6左 これだから大阪人は・・・
7二 タイガー&バニー
8捕 それ知らなかったら先日の坂口選手のコメント撮影もない
9投 どのチームにCS出場させちゃおうかな??パリーグの運命はBsが握る!!

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:53:41.27 ID:SbOOmI27d.net
>>208
これ野球にまだ興味無い子供にも球場来てもらう理由になるし上手いよなぁ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:54:25.61 ID:wXPMFZkQ0.net
>>739
オリのあれも元はPontaカードやから別に中日が自前でなくてもええんやで
流通繋がりでユニーグループでなんかないんかね

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:55:22.55 ID:qBjARYLzr.net
まだやってるんか
ちうにちは身売りして組織を一から作り直さなきゃアカンよ
古くさい縛りだらけの企業はいつしか腐るんや

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:55:39.26 ID:/bsykpGu0.net
>>741
京葉線はクソ不便だしなあ(東京駅の乗り換えとか最悪)
同じ千葉県でも総武線とかならもっと行きやすい人多かった気がする
幕張メッセでのイベントとかと違って夜遅くなるのは確かに不便やね

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:56:07.45 ID:bf3lwKiT0.net
球団ツイッターといえばSBが酷かったな

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:56:08.16 ID:wTAV8Cek0.net
>>727
結果も書いたり書かなかったりやし画像も載せないのがほとんどやし淡々としてるな

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:56:18.70 ID:Ad/Tr0770.net
>>744
今のナゴドじゃ逆立ちしても無理やな

楽天イーグルスTVCM「2016ボールパーク」改訂篇 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=TiDrqt8fyNY

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:56:22.42 ID:3ruYyeTZ0.net
大ちゃんAA人気あったから潜在的にこの路線はポテンシャルあるんやろうな
ポンタのようなキャラ、DeNAのタヌキもやけに人気でたしな

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:56:37.86 ID:VXIvCR7U0.net
80年間地域社会の中で愛されてきた伝統があるし経営陣が変わればすぐに良くなるよ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:56:46.41 ID:7qLuBD5A0.net
今更だけど「ドラゴンズ愛に溢れる者よナゴヤドームに集結せよ」ってコピーさすがに虫が良すぎだよな
殿様商売の本質をまさに体現したコピーだな

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:57:12.40 ID:a6SLLkZBa.net
>>749
東海ローカルのアナツイッターの方がよっぽど詳しくツイートするで

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:57:17.29 ID:xTvfaxub0.net
スクラップ&ビルドが手っ取り早いけど
なんとか店内改装くらいでお願いでけへんかのう

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:57:30.23 ID:/bsykpGu0.net
中日の親会社の派閥争いは戦時中に新聞の統廃合令で仲の悪かった地方紙2社が強制合併させられたことに端を発してるらしいが
だとすれば野球界に思わぬ形で大日本帝国の負の遺産が残っていたということになるのか

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:57:52.59 ID:uSw9PAXg0.net
愛知中日ドラゴンズ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:58:10.49 ID:wtig8oji0.net
>>751
ドアラも相当人気あったやろ
マスコットに関しては他球団に劣ってへんで

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:58:38.69 ID:fPS+GPkL0.net
>>749
セリーグしか見てないが
巨人、阪神、DeNAは更新頻度が多いし細かく試合結果報告してる感じでヤクルトはそれプラスで選手の日常みたいなのもちょくちょく入れとる感じやな
こういう些細なことの積み重ねが営業努力の差になるんやろ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:58:46.50 ID:FKd4m1inp.net
>>735
いいやろ立地

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:58:59.00 ID:/bsykpGu0.net
>>753
ワイもさっき言ったけどそれ強いチームが言うなら盛り上がるが雑魚が言っても何勘違いしてんねんとしか思えんよな
それ言われて気分盛り上がるわけないやろと

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:59:29.60 ID:wTAV8Cek0.net
>>750
BGMのギター鉄平らしくて草

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:59:44.59 ID:sOte4D5ld.net
>>753
なんで上から目線なんやろな

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:59:45.86 ID:jceFYUHUa.net
>>757
それやと旧新愛知新聞派は満足やろうけど、旧名古屋新聞派は納得いかんやろうな

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:59:51.94 ID:9GrdyYCK0.net
>>753
ナゴヤドームにいって糞試合見せられるのもなあってなるわ

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:59:56.66 ID:+ojjcfRFM.net
学生1000円とかでスカスカの内野席に入れりゃええやん

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:59:59.44 ID:/bsykpGu0.net
>>758
でも今となると活かしきれてたかどうかちょっと微妙な気もする
さすがにもう人気も衰えてきたやろ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:00:01.95 ID:rJ8dGKnQ0.net
>>753
ほんこれ
球場に来ないお前らが悪いという考え方滲み出とる

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:00:28.23 ID:xZ+RebKPK.net
>>740
行っても帰国後に「メジャー式球場は伝統ある我が中日球団のカラーにはそぐわないと思われます」って報告書作りそう(小並感)

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:00:49.87 ID:/bsykpGu0.net
>>764
愛知名古屋中日ドラゴンズ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:00:49.90 ID:7GnWoM4Y0.net
5年前は中日がここまで弱体化するとは思わんかったわ
人気の方も巨人阪神みたいにトップクラスとはいかんかったがローカル人気はあったし、全国的にある程度はファンおったやろ
今じゃもう動員数平均1万くらい下げてるんちゃうか

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:01:23.18 ID:UxULTPyE0.net
まだ伸びてるのか…

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:01:29.37 ID:bMvBwM8w0.net
試合開始まであと13時間や
それまで頑張ろう

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:01:32.81 ID:uSw9PAXg0.net
>>764
コンサドーレ方式で愛知中日ドラゴンズ名古屋やな

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:01:34.16 ID:xTvfaxub0.net
名古屋城木造天守復元に100億円寄付を募るらしいけど
それならドラゴンズをソシオとしてそこになんぼか寄付するわ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:01:34.76 ID:a6SLLkZBa.net
??「てめえらが来ないと外人くじやらねーし選手の年俸払えなくなるぞ?いいのか?お?」

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:01:53.52 ID:qBjARYLzr.net
>>770
名古屋金シャチ軍でええやろもう

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:02:13.71 ID:3ruYyeTZ0.net
>>758
ドアラは中の人に頼りすぎ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:02:41.38 ID:/bsykpGu0.net
>>769
広島に学びに行こうとしたらチケットが買えなかった話きらいだけどすき

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:02:48.35 ID:CmKKDhk70.net
>>741
イベント無い日の幕張はマジでゴーストタウン

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:02:48.68 ID:CmKKDhk70.net
>>741
イベント無い日の幕張はマジでゴーストタウン

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:03:05.81 ID:ReMT/pNH0.net
>>139
河村は既得権益潰しにどの政治家よりも熱心やろ
共産党が自民と組んで潰しにかかるレベル

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:03:05.88 ID:M86rQBs00.net
>>743
こいつ今なにやってるんやろ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:03:10.06 ID:ji/luXf40.net
実際のとこ誰が監督やっても無理ちゃう
森繁のお陰で大島が残留しただけ良しとせな

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:03:11.23 ID:/bsykpGu0.net
>>773
中日ファン的にはそれからのほうが頑張りが必要なんちゃうか

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:03:26.30 ID:jceFYUHUa.net
ビジター客に関してやけど、今はレフトドラゴンズ席ってないんかな?
なければレフトスタンドをビジター自由席にしてみるのはどうや?
ビジター客がより気軽に遠征しやすくなると思うんやけどな

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:03:27.65 ID:wXPMFZkQ0.net
>>777
チームカラーをゴールドにしたらええんちゃう?

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:04:01.93 ID:xZ+RebKPK.net
>>779
それはさすがに草生えるわ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:04:25.62 ID:xTvfaxub0.net
よっしゃ!ワイ今日ナゴド行くわ!

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:05:20.56 ID:bzlqaINLr.net
名古屋トヨタドラゴンズ

だっさ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:05:32.22 ID:JI1zbgWkp.net
>>789
甲子園来いや!

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:06:04.13 ID:rYsuljK5K.net
まだやってんのか
どんだけ足りてないねん

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/(庭):2017/05/16(火) 05:06:11.65 ID:3aFb6DnOa.net
え、まだやってんのかよ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:06:11.85 ID:K9uunjJk0.net
「燃えドラ!スタジアム」公式ブログ http://moedora.mediacat-blog.jp/

二軍の様子や怪我人情報などが見れた良コンテンツは終わってしまった模様
テレビ番組派生だからしゃーないけど、こういうのを残せばええのにな

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:06:47.79 ID:1gu5b6DQ0.net
夕方に見たけどまだやってたのか草

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:06:55.83 ID:a6SLLkZBa.net
一昔前の民放テレビ局→11球団
一昔前のNHK→中日 って感じやな

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:07:32.57 ID:/bsykpGu0.net
たまに弱けりゃビジターファン集めりゃいいだろとか言われるけどそう簡単にはいかんからな

残った数少ないホームファンに見放されるかもとかそういうのは無視するとしても、
たとえば黄金期の中日ファンに当てはめてみると、優勝を争うライバルの巨人や阪神との試合と暗黒横浜との試合どっちのほうが見に行きたいかって話よ
そら勝ったとき気分がいい巨人阪神やろ

今の強いチームのファンも一緒や
中日に勝ってもまあ嬉しいっちゃ嬉しいけどそこまででもないし、万一負けたらショックがでかい

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:08:07.13 ID:x6ZRQXVb0.net
なんでこんな伸びてんの

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:08:44.99 ID:3ruYyeTZ0.net
>>784
まあ開幕前の予想より頑張ってはいると思うで
ただ数年前はここまで弱くなると思ってなかったという人だらけやからな
球団に危機感なさすぎなので、まだ底ではないかもしれないのがね

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:08:52.11 ID:GlAkbzE8M.net
昨日見てから5も伸びてて草

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:09:34.59 ID:fPS+GPkL0.net
ちょくちょくトヨタの名前上がってるけど仮に中日が手放したとしてトヨタがドラゴンズのオーナーになるメリットってあるか?

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:09:46.74 ID:Ic8yTQMc0.net
根本金使わないに尽きる話に十何スレも何を

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:10:24.69 ID:bf3lwKiT0.net
とにかく一度赤字になってフロントの責任問題にならないと何も変わらないやろな
本気で中日愛してるならNOを突きつける意味でも金使ったらアカンのかもしれん

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:10:31.28 ID:wtig8oji0.net
>>799
ぶっちゃけ上がり目あるの?
阪神横浜なんかは若手への切替がうまくいきそうでこれから伸びそうやけど

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:10:32.31 ID:VBqsA4F70.net
ほんといらつくわこの糞みたいなコメント

とっとと身売りしろ

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:10:41.96 ID:a6SLLkZBa.net
ヤフコメ4000超えそう

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:11:02.67 ID:bMvBwM8w0.net
ログをプリントアウトして球団に送ったれ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:11:40.04 ID:s/X9pNCJM.net
カゴメドラゴンズ

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:12:04.59 ID:Ad/Tr0770.net
>>803
ドラゴンズファンであって中日ファンではない
この辺の気持ちが分かる状況やな

ロッテファンではなく、マリーンズファンを自称して来た
あそこの事情がようやく理解出来るように
親会社が球団の足引っ張っているようじゃ支持失うで

逆に金使ってくれるような所は、好印象に

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:12:14.26 ID:1uKoFSJ7d.net
>>804
横浜はラミレスがガチガチの固定脳で新陳代謝完全にストップしたから沈むやろ
中畑がもうちょっとやってりゃ更に上行けたかもな

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:13:05.57 ID:bMvBwM8w0.net
ドラドラドラクソン

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:13:07.20 ID:eIZiVAlZa.net
開幕戦ホームでガラガラやったからな中日

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:13:18.13 ID:qBjARYLzr.net
>>804
ない
巨人と中日は過去のドラフト戦略の失敗でここ数年は若手が出てきてないし、出る見込みもない

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:13:52.02 ID:s/X9pNCJM.net
ナガシマスパーズ

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:14:31.13 ID:7Kog/oh1d.net
ここ見てたら逆にナゴド行きたくなってきたぞ
ナゴド行ってもええか?

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:14:44.26 ID:Fo8HHXOW0.net
>>564
ツイッターで見た緑(外人のグリーン)で周り埋め尽くされてる画像笑ったわ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:14:48.81 ID:wXPMFZkQ0.net
ZENTドラゴンズ

速そう

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:14:54.91 ID:wtig8oji0.net
>>813
巨人もわりとうんこやけど、あそこは投手がけっこう育ってるやないか

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:15:28.25 ID:Ad/Tr0770.net
>>806
清宮と良い勝負するなんて
中日への関心がここまで高まったのも久々やね
喜んで良い話題なのかというのはあるけど

なんJのスレの伸びだけが異常って訳でも無いのは確かか

コメントランキング(急上昇 ニュース - スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/ranking/comment/rate?ty=t&c=c_spo

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:15:37.29 ID:sOte4D5ld.net
とりあえず中田スカウトと白井オーナーの死が最大の補強やな

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:15:41.03 ID:x6ZRQXVb0.net
中日ファン暇人過ぎやろ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:16:00.98 ID:VBqsA4F70.net
もう中日ファンは球場行かなければいいんじゃないのこれ
そうしないと分からんわこいつら

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:16:04.39 ID:3ruYyeTZ0.net
>>804
中日は若手育成しようにも、その駒不足なのがきつい
ドラフトやトレードも組み合わせて計画的にやっていく必要あるやろな

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:16:12.25 ID:ZdmH4cA50.net
藤井と福田を信じろ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:16:17.14 ID:GU7mi7hbd.net
寝てる間にこんなスレ立っとって盛り上がっとったんか
いいぞ
マジでこのままファン離れ加速して潰れろ
中日新聞社、この会社に球団経営はもう限界や
Deから観客動員増やした営業引き抜いても何も変わらんのはこの会社の性根が腐った体質
このまま潰れるまでいくで
潰れたらいよいよ身売りになる
ドラゴンズファンの総意や
もうそれしか道はない
時代に取り残された殿様商売企業の末路や

身売り先はIT系の企業な
プロ野球の球団経営はまだ儲かる
現に右肩上りの観客動員数だ
リ拠地名古屋なら腐るほど手を上げる企業がいるだろう

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:16:27.83 ID:pZ4Gva5aK.net
>>810
ラミレスは今年Bならクビやし

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:16:48.78 ID:lmtIyhrp0.net
このスレどういう流れなの?
どうすればいいか検討するスレ?

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:17:36.83 ID:7Kog/oh1d.net
ここから中日優勝したら面白いやろ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:17:44.03 ID:VBqsA4F70.net
我々とか言っちゃってるとこがむかつくわ
なんなんだよこの偉そうなコメント

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:17:45.73 ID:VXIvCR7U0.net
>>825
球団経営してみたい企業は多いだろうね

中日ならばちゃんと経営すれば利益は必ず出るし

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:18:56.38 ID:a6SLLkZBa.net
>>830
中日新聞はじめ名古屋の財界と中日OBvs買い手企業の戦いやな

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:19:07.02 ID:E0DcId5B0.net
とりあえずまずは今年清宮獲得しようや
今の中日に客寄せに使えるスター選手おらんねん

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:19:22.32 ID:pZ4Gva5aK.net
DeNAからファンサ担当引き抜いたのはええけどハマスタのファンサが受けたのは神奈川(首都圏)県民のノリがいい県民性だから受けただけで愛知県の県民性には受けないような気がするけどなあ

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:20:24.31 ID:3ruYyeTZ0.net
>>826
ラミレスは救援を贅沢に使ってるので、かなり消耗あるやろな
Aクラス入りしたら酷使レベルになるので使い潰すかもな

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:20:30.85 ID:Ad/Tr0770.net
東海スガキヤドラゴンズは、ちょっと難しいかなあ
地元財界で面倒見るという広島カープ方式もありやけどなあ >市民球団

会社概要 | スガキコシステムズ株式会社
http://www.sugakico.co.jp/company/about/

年商 121億7,192万円(平成28年3月末)

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:20:32.65 ID:Bwh+04Sk0.net
>>833
その人左遷されちゃったとか聞いたけど

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:20:46.21 ID:Adxx7W450.net
>>833
静岡とか愛知らへんてライブとかしてもそこまで盛り上がらんイメージやわ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:21:27.40 ID:Adxx7W450.net
つか朝まで伸びてて草
そんなに話すことあったんか

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:21:38.79 ID:2B3KBVff0.net
いつまでやってんだ珍カス共

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:21:44.31 ID:ji/luXf40.net
CBC東海テレビ愛知と3つ中日資本でテレビ持っとるからな

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:21:47.03 ID:VBqsA4F70.net
>>833
そらジジババが多すぎるし

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:22:32.29 ID:7Uz1atZzp.net
この伸びを見る限り球場に行かないだけで中日ファンの人口は多いよね

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:23:59.44 ID:7Kog/oh1d.net
中日ファンがナゴド行かないのってテレビ見ながらなんJしとるからやろ

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:24:02.05 ID:H+SWTSA30.net
ヤフオクでSB3タテしてこいよ
見直されるぞ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:24:06.00 ID:uyz2hWIod.net
あの水色のドラゴンとドアラとだっさいロゴやめろよ
ドアラとかもはや誰も興味ないのにいつまで勘違いして推し続けるんだか

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:24:12.32 ID:wXPMFZkQ0.net
>>842
ナゴド野球はライト層に受けない反面
ネットで声のでかい自称玄人受けする路線ってのがようわかるわ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:25:22.26 ID:3ruYyeTZ0.net
>>830
放映権で楽な商売してたのが抜けないのもあるんやろうね
地上波で以前のような商売に戻るはないやろうから新たな収入源を作らなあかん

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:25:25.92 ID:Bwh+04Sk0.net
ドアラの彼女投入とか思い切ったことやろう

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:25:31.62 ID:ji/luXf40.net
まあホームランでないディフェンス野球なんて現地で見ても退屈なだけやしな
今は言うほど守備固いわけちゃうけど

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:25:58.28 ID:mKFYOtA6a.net
まだ続いてたんか…

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:25:59.29 ID:pZ4Gva5aK.net
>>846
嘘つけ玄人でも眠くなる野球しとるやんけ

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:26:35.06 ID:a6SLLkZBa.net
ファンから見放されナゴドに客集まらなくなって
追い詰められて身売りってパターンしかなさそう

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:26:37.95 ID:+n89Rd2w0.net
ID:Ad/Tr0770なんか真面目に話してるし
記事も貼ってるのに
単純に中日を貶すだけ人が多すぎてダメやな

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:26:56.32 ID:qBjARYLzr.net
>>842
なんJで愛知スレがものすごい勢いなのを見ると、潜在ファンはかなりいると感じる
名古屋だけで200万人住んでるもんね

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:27:36.22 ID:Kb/MsXGQ0.net
まだやってたのかよ
昨日の夕方頃からなかったかこのスレ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:27:49.63 ID:XnxPPbSo0.net
まだやってたのかよw

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:28:34.70 ID:s6678s800.net
流石に朝のうちに落ちるやろ

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:28:38.87 ID:WgR+WzUNd.net
たぶん改善されるまで終わらんぞこのスレ

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:29:06.08 ID:9PFfUrJN0.net
これ試合開始まで続けんの?

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:29:11.94 ID:a6SLLkZBa.net
もう次はいらんやろ よくスレ続いたな

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:29:16.26 ID:Ye3X9cYI0.net
陰湿球団のイメージしかない
球団ってのはもっとアホみたいに明るくいけや

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:29:20.45 ID:S5asKzJad.net
スレタイに浮き輪つける奴とか出てきそう

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:29:44.54 ID:VFhDiX8H0.net
お前ら球場行くなよ

中日新聞社本社が球団を手放す気にさせろ
去年落合辞めろってプラカード持った爺がドームにいたが
あんな個人攻撃しても糞の役にもならんよアホだろあいつ

この会社の体質が諸悪の根源

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:30:21.93 ID:S5asKzJad.net
落ちる

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:30:35.48 ID:s6678s800.net
流石に落ちそうやな

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:30:45.35 ID:bMvBwM8w0.net
これから起床してくるドラゴンズ愛に溢れるものにバトンを引き継ぐまでがんばろう

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:30:49.82 ID:h9n5vv6e0.net
営業の人はまだ出社してないだろうから起きてからやれよ
朝いちばんの仕事が過去スレの読み直しとか大変やろ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:31:18.61 ID:uyz2hWIod.net
二軍試合の和風ポスターとかキャラに頼らず面白かったのになぜあの路線をこっちに持ってこれないのか

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:31:22.03 ID:R9VJCQ6+0.net
>>842
中日が勝手に弱くなるのは全く構わんのだけど
その経営陣のあまりの老害ぶり、野球の舐めっぷりが明らかすぎて
他ファンの優越感と哀れみを誘って伸びてるだけやで

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:31:22.31 ID:wp8GVnQDd.net
止まるんじゃねぇぞ…

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:31:32.66 ID:zy0Ew0tD0.net
まだやってたのか(呆れ)

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:31:34.07 ID:LOD+3mnHa.net
>>863
中スポ売れなくなるし捨てんやろ

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:31:45.21 ID:s6678s800.net
>>867
真面目な話球団のそういう仕事の人ってネットの意見とか参考にすんのかな

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:31:47.28 ID:d1EfZ3LHd.net
仕事なんて行かんでええから試合開始まで繋げ

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:31:53.95 ID:/bsykpGu0.net
>>866
ドラゴンズ愛をなんか嘲笑的なニュアンスで使う路線やめろ

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:31:55.49 ID:IdbBAY+t0.net
オラオラオラ!ベイ様のお通りやぞ!

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:32:04.91 ID:x5KfdC5Ta.net
>>863
そういう荒療治も有用かもな。
ほいで、なぜかビジターの試合だけちうにちファンがいる状態。

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:32:08.88 ID:VFhDiX8H0.net
あの営業の発言
本社で問題になってるだろ
D専にも「いつまでやんの?」って火消しが沢山来てるw
もう遅いわw

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:32:49.77 ID:Ye3X9cYI0.net
落合が球団社長になったらまた行くよ

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:33:17.26 ID:/bsykpGu0.net
D専とかいう微妙に宗教じみてたとこは今どんな雰囲気になってるんやろ

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:33:28.33 ID:fcTzHzYKa.net
もう落合は勘弁してください…

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:33:30.47 ID:XcRJ6MO00.net
マジで割りとガチにイチロー監督とかどうや?
努力型の天才やしナゴドには機動力野球のが合うやろ、イチローも呼べば5割くらいの確率で来てくれるやろ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:33:45.82 ID:UmdWThnTM.net
強くなったら動員増えるって言うけどさ、そもそも強かった10年前ですら30000人前後しか平均動員数なかったんでしょ?
今なら福岡札幌以下だよね

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:34:18.96 ID:S5asKzJad.net
プロ野球ニュースで谷繁が注目の試合として中日を挙げてたけど本心はどうやろ

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:34:28.81 ID:yOECIehWd.net
新聞社の限界やろ
巨人も中日も新聞と共に終わる

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:35:14.25 ID:cgoCPSvX0.net
まだ続いてるのか

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:35:19.46 ID:S5asKzJad.net
広島みたいに地元地元地元でいくのもええんやないの
東海のあたり出身の選手にいい顔しまくったり

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:35:29.43 ID:FchS7q19a.net
>>883
そういう側面がないとも言えないだろ
ファンサも強さもどちらも大切

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:35:30.97 ID:4tJ3oKNh0.net
過去の人気や人口や周辺企業の金持ちっぷりから考えられない糞経営

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:35:42.86 ID:gX9IkrUb0.net
なにもしなくても客が来てたから殿様商売が染み付いてんだよな

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:35:54.74 ID:baTKKOjIp.net
人気どうこうはともかく
今の中日がクソ弱いのは落合のせいだろ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:36:15.10 ID:s6678s800.net
JR東海は金あるんなら何とかしたれや
商機やろ

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:36:17.07 ID:/bsykpGu0.net
なぜか以前から東京ドームとかの関東の試合だと微妙に中日ファン来るんだよな
愛知ばかりに引きこもってそういう顧客を十分に吸収しきれていない可能性もありそう
まあ弱体化した今となってはどこまで需要があるかもわからんが

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:36:49.34 ID:/bsykpGu0.net
>>884
注目(俺を追い出したところが悲惨にのたうち回る姿を見てほしい)

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:36:55.25 ID:Ye3X9cYI0.net
何も知らずに落合叩いてるのは今の糞経営と同じやぞ

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:37:04.01 ID:pZ4Gva5aK.net
元DeNAの池田引っ張ってきて球団社長にして全権委任してみたらよ
あいつガチで有能やで

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:37:09.36 ID:eRIwpLg9a.net
最後の優勝した年に6年たったらヤクルトに平均観客数並ばれるぞって言ったらどんな反応なったんやろな

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:37:23.62 ID:KPMjRHkU0.net
>>855
昨日の昼からやで

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:37:29.29 ID:fcTzHzYKa.net
>>887
広島は広島以外の選手多いよ タナキクマル鈴木みんな関東やろ

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:37:30.31 ID:wXPMFZkQ0.net
周辺企業が金持で年間指定がよう売れるなら個人客なんかどうでもええんちゃう

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:37:51.01 ID:da90D2Fs0.net
もうドラゴンズ手放してくれ

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:37:51.60 ID:cUSfAZriK.net
中日は身売りするまで現状維持やわ

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:38:01.94 ID:/bsykpGu0.net
いい席をシーズンシートにしまくり付き合いのある大企業にシーズンシートを売ってその席はいつも空席、
ほしい人にチケットが行き渡らず、しかし売り上げは出ているからよし

こんなことやってる球団やしなあ

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:38:04.77 ID:S5asKzJad.net
ハマスタは○○な人半額みたいなのやりまくって客集めたりしてたけど
ナゴドもそれやればええのに

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:38:14.33 ID:yOECIehWd.net
だから言ってるやん
ヤクルト、中日とロッテ、オリをセ・パ入れ換えろって

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:38:14.58 ID:FchS7q19a.net
>>893
今や関東での動員力も減少したよ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:38:29.92 ID:je9ziQd5a.net
>>884
ちょっと前までの台風の目横浜みたいなもんやろ

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:38:59.46 ID:uyz2hWIod.net
そら強かったら増えるんだよ、で、それに胡座をかいたのが現状だろ
強いから見に行ってたのに強くなかったら誰も見向きしない、じゃあ弱い今どうやって客集めるのって言ったらそれは営業の仕事やん
DeNAなんて何年間もBクラスで昨年やっとこさ3位だけどそれまで必死にファンサして動員数増やしてたやん、なにふざけたこと抜かしとんねん

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:39:13.91 ID:UmdWThnTM.net
>>888
別にないなんて言ってないよ
ただ昔から勝つ以外のサービスはしないっていう殿様商売しかしてこなかったツケが弱くなった今回ってきただけだよね
2013年の動員で比べれば分かりやすいんじゃない

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:39:48.75 ID:fcTzHzYKa.net
ファンが意見ぶつける場所がないのがね
あと去年のナゴド最終戦のセレモニーももやもやした

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:39:49.28 ID:s6678s800.net
>>905
首都圏の移動すごい楽そう
西武だけ可哀想

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:39:55.64 ID:2U4/sGDRr.net
起きたらまだやってて草

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:40:10.88 ID:RYHKUmKL0.net


914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:40:21.78 ID:UmdWThnTM.net
>>893
東京ドームなんて立地からして入らない方がおかしいから

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:40:50.25 ID:S5asKzJad.net


916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:41:13.47 ID:Bwh+04Sk0.net
>>896
今、Jリーグやってるから

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:41:27.90 ID:wSP791N10.net
は?12?

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:41:49.38 ID:s6678s800.net
何にせよ何かやるのは来年からにしようとか思ってるだろうし今年は下降一直線やろな

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:41:54.92 ID:47ZF/NC3d.net
>>238
三連勝できるつもりでいるのか

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:42:19.08 ID:3ruYyeTZ0.net
>>896
恥ずかしげもなくMLBのやり方をパクッてくるのがいい
下手にオリジナルなことしないで成功しているのをパクルのは正しいで
特許とかあるわけちゃうからな

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:42:47.91 ID:hrnxroLja.net
>>909
せやな。
球団自身がすべきファンサ・努力をサボっておきながら、オッチの責任にひっかぶせて尻尾切った罪は重い

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:42:48.08 ID:Eirv0l/Y0.net
マウンドの傾斜緩やかにしてホームランテラスつけて
ドラフトで(イケメン)野手指名しまくればええやん

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:43:23.63 ID:NOxwrqW6d.net
名古屋河村ドラゴンズ

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:43:45.59 ID:xCTKIPIT0.net
中日の単独スレがこんなに伸びるのWBCボイコット以来やろ

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:44:08.78 ID:/bsykpGu0.net
>>918
明日から頑張るみたいな話やな

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:44:28.73 ID:UmdWThnTM.net
>>918
何がやばいってシーズン始まって1カ月しか経ってないのにそういう話が出てきてることなんだよね
去年のオフは何していたのか

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:45:08.03 ID:DnHv4n6z0.net
平田大島残留表明が出た時すらこんな伸びんかったのに

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:45:08.62 ID:NOxwrqW6d.net
普通弱いと見ればビジター客がわらわら来るもんなのにそれすら無いのは完全に球場の問題

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:45:19.15 ID:wSP791N10.net
でもさ結局は足運ぶんだよね
みんな球場いくとワクワクしてるんだ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:45:34.23 ID:V5rbiOXta.net
弱い上に誰もタイトル争い出来る選手もいないし
サンモニや全国ネットのスポニューでナチュラルにスルーされる
監督クビになったら違う派閥でリセット
グッズは微妙かつドアラドアラアンドドアラ
ずっとこの繰り返しやからとくに名古屋以外のファンが離れてくのもおかしない

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:45:42.26 ID:grboJWqr0.net
まだやってんのか
寝てたからまだまだ頼むわ

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:46:24.07 ID:Qf1jvcR7a.net
まだやってたのか

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:46:51.83 ID:0/hBIHIcr.net
浅尾は!?
浅尾グッズがパオロんに負けるんか!?

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:46:58.84 ID:UmdWThnTM.net
>>929
他球団はそうやろな

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:47:16.30 ID:FFOnqJpV0.net
味噌カスどんだけ不満溜めとったんや

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:48:10.92 ID:Qf1jvcR7a.net
>>934
オリックスはこの3連戦減ったわ
日曜2万やし

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:48:54.18 ID:NOxwrqW6d.net
ドラゴンズ愛を奮い立て
お前が行かなきゃ誰か来る
今 客足掴め(老い!老い!中日!)

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:49:03.65 ID:tvppSlT5d.net
>>116
化石ですか?

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:49:46.49 ID:Qf1jvcR7a.net
中日ファンはまだ弱いの慣れてへんから辛いやろな

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:49:53.24 ID:/bsykpGu0.net
>>928
さっきそれにちょっと触れたんやけど弱いとビジター客が来るというのにはちょっと疑問がある
黄金期中日に置き換えてみたとして優勝争いしてるライバルの巨人や阪神との試合と暗黒横浜との試合どっちのほうが見に行きたいかって話よ
今の上位チームのファンも上位同士の戦いのほうに行きたいやろ

まあただビジターファンがいっぱい来る球場というのは立地がいい球場(かつての神宮とかはまさにそれでビジターファンがいっぱい来た)だから、立地の問題があること自体は確かやな

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:50:25.25 ID:NOxwrqW6d.net
遠い天井にこだまする ファンのため息耳にして
ナゴヤドームにつめかけた
僕らをしぃ〜んとしびれさす

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:51:05.27 ID:+L21GA1c0.net
ずっと野球見てるけど中日は暗いというイメージが消えないわ
いい選手はおるんやけどなぁ

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:51:35.27 ID:Qf1jvcR7a.net
>>940
ビジターから見たらナゴドって名駅から微妙に遠くて不便に感じるねんな

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:52:02.26 ID:NOxwrqW6d.net
>>940
あの地域の客を中日ファンに限らず全然来る気にさせないでいるってことや
「中日だからいいや」ではなく「ナゴドだからいいや」と思われてるのではと、そういうことを言いたかった

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:52:31.16 ID:0/hBIHIcr.net
甲子園をみならえ

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:52:42.54 ID:V5rbiOXta.net
>>942
選手の魅力をごっそり削いでしまうからね
昌や憲伸とか引退してからよーしゃべるおっさんやなってびっくりしたわ

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:52:57.61 ID:Qf1jvcR7a.net
>>942
強かった頃は統率の取れた職人集団って感じでかっこよく思えた

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:53:18.64 ID:3ruYyeTZ0.net
>>929
実数より客少なくね?
企業がチケ購入してるんやろか

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:53:23.55 ID:6TOH72LU0.net
連続Bクラス球団記録
巨人 2年(2005年〜2006年)
楽天 4年(2005年〜2008年)
中日 4年(1939年〜1942年、2013〜2016年) 球団史上最長のBクラス継続中
西武 7年(1968年〜1974年)
檻鉄 8年(2000年〜2007年)
千葉 9年(1986年〜1994年、1996年〜2004年)
阪神 10年(1993年〜2002年)
横浜 10年(1950年〜1959年、2006年〜2015年)
東京 12年(1962年〜1973年)
日公 13年(1946年〜1958年)
近鉄 14年(1955年〜1968年)
広島 18年(1950年〜1967年)※セ・リーグ記録
福岡 20年(1978年〜1997年)※日本記録

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:53:39.05 ID:Bwh+04Sk0.net
チケ代高杉

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:54:08.97 ID:2pChCm/ja.net
>>940
その立地の問題を克服できるだけの魅力をレフトスタンドに作ればいいわけやな
例えば球場飯の充実とか、例えばチケット代金の値下げとか、例えば先にも書いたけどレフトスタンド自由席化とか。
何かあるか?

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:54:10.23 ID:Qf1jvcR7a.net
4年で球団最長ってやっぱ中日強豪やってんな

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:55:08.67 ID:5x3w7nui0.net
まだやってて草

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:55:31.07 ID:phobqia70.net
>>949
中日はまるで12球団の歴史の中でも最悪の暗黒期みたいな煽られ方してるけど他の格の違いは半端ねーな

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:55:40.42 ID:wSP791N10.net
>>948
赤シートは企業やな

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:55:43.62 ID:kK0TD9aE0.net
>>298
FA選手・外国人投手の活躍
トレード・戦力外選手の再生

有能やろ間違いなく

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:55:50.48 ID:vmY/2uEz0.net
久々にナゴドいったけどデカイモニターええやん

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:56:42.41 ID:RhZc8nfh0.net
>>939
星野監督の頃から見てて初めてやこんなん

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:57:14.42 ID:/bsykpGu0.net
>>952
実際はそうでもない
直近の黄金期(2004-2011、ただし2008-2009は微妙)はともかく、
それ以外の時期は強豪というより万年2位といったイメージのほうが強い

とにかくここ一番で勝てずに引き立て役になり打倒巨人ばっか意識して10年に1回くらい巨人に勝って優勝して満足して日本シリーズで負けるのがお決まりのパターンだった

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:57:18.72 ID:s6678s800.net
かるーく足を運んでみやすいだけでも変わるやろ
言っちゃ悪いがド田舎で娯楽少なさそうな県が周りにいっぱいあるわけやからそういう所から急行バスを出すなりしていくのはどうや

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:57:32.46 ID:Bwh+04Sk0.net
>>957
でもデカイだけ

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:57:34.27 ID:3ruYyeTZ0.net
>>951
ビアガーデン作ってモニターで試合中継とか、いろいろあるで
入場しなくても試合を楽しめる(儲かるアルコールで稼ぐ)

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:58:12.02 ID:KPMjRHkU0.net
>>958
おはアラフォー

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:58:26.20 ID:4MljFCQw0.net
一晩中やってたんか

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:58:33.07 ID:2kIUw2e90.net
>>174
阪神のトレーナー有能説

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:58:38.60 ID:6TOH72LU0.net
ホークスの暗黒期に比べればベイスターズの暗黒期も半分か

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:59:09.08 ID:1QemqeM7d.net
>>959
黄金期以外は万年2位ってそれ強豪だろカス

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:59:25.45 ID:uyz2hWIod.net
>>962
こういうのええよな
野球といえば酒やしもっとそういうコンテンツ増やしてもええよな

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:59:29.77 ID:/bsykpGu0.net
あと中日がAクラスを続けられていた理由として広島・横浜・阪神のうち少なくとも2球団が暗黒を続けていたというのもある
それでいて優勝はできず1位に大差つけられてのAクラスばっかだったわけだからそこまで偉かったわけではない(まあこれは2008-2009にも当てはまるが)

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 05:59:56.56 ID:qBjARYLzr.net
>>954
巨人の陰にかくれてるが常に強豪だからなあ
大洋国鉄広島の三雑魚とは違うよ

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:01:29.65 ID:Qf1jvcR7a.net
横浜が意外と長期にはなってないねんな

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:01:51.09 ID:mkuvreGA0.net
まだ続いてて草

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:02:12.39 ID:ghmzfl8g0.net
やっぱ中日は人気やな

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:04:10.08 ID:gX9IkrUb0.net
中日だけ他と別格だったらしいな
宿泊施設は
常にシティーホテルだったと山崎が言ってた

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:05:45.91 ID:UxULTPyE0.net
落ちたな

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:06:18.53 ID:V5rbiOXta.net
まさかまだ続くんか?

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:07:40.79 ID:UxULTPyE0.net
>>974
シティホテルって豪華なんか?

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:08:34.18 ID:oYYnH1wha.net
>>977
ビジホに比べたらそうやろ

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:09:22.54 ID:s6678s800.net
野球選手もビジホに泊まるんか?

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:09:58.08 ID:UxULTPyE0.net
>>978
中日は常にシティホテルってことは他の球団はプロ野球選手なのにビジホとか泊まってたんか
なんか意外やな

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:10:32.77 ID:oYYnH1wha.net
>>979
カープの横浜常宿は桜木町のワシントンやで

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:10:52.08 ID:gX9IkrUb0.net
>>977
まあ俺もよくわからんが
とにかくいいとこに泊まってたらしいよ
ホテル以外も選手の待遇は良かったらしい

まあ年俸もバンバン出してたしね・・・

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:12:18.40 ID:UxULTPyE0.net
>>982
はえ〜それはいいけどサービス面の努力を怠ったらアカンわな

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:12:21.68 ID:oYYnH1wha.net
中日と阪神は横浜西口のベイシェラトンや

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:12:45.45 ID:EyXVtUs00.net
ファ!?まだやるのか(歓喜)

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:13:54.04 ID:/bsykpGu0.net
まーた1000に到達してしまうのか

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:14:08.16 ID:s6678s800.net
まだやりたいけど流石に次スレ立てたら落ちそうな勢いになってきたな

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:14:10.29 ID:9GrdyYCK0.net
流石にもうないやろ

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:14:45.20 ID:UxULTPyE0.net
昨日の昼から落ちずに12スレかすげえな

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:15:42.95 ID:oYYnH1wha.net
ワイもそろそろ寝ようかな

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:16:27.84 ID:ZYY7Hyhod.net
これが★1の>>1のヘッダーや
1 風吹けば名無し@無断転載禁止 sage 2017/05/15(月) 15:12:34.97 ID:kWB7JyCN0

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:16:41.41 ID:VBqsA4F70.net
もう頻繁にサードユニで試合やれや
ユニ配りまくればくるだろ

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:16:43.38 ID:z0qN301up.net
そういえば大野ってどうなった?

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:17:00.09 ID:9GrdyYCK0.net
今日の先発鈴木か

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:17:27.05 ID:ZYY7Hyhod.net
完走目の前で落ちる(確信)

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:17:30.88 ID:9GrdyYCK0.net
皆でナゴドいこうや

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:17:40.72 ID:oYYnH1wha.net
>>991
15時間ももったのか

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:17:45.33 ID:/bsykpGu0.net
>>991
ファッ!?

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:17:57.60 ID:ghmzfl8g0.net
ナゴドいけ

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 06:18:16.13 ID:UxULTPyE0.net
1000なら中日優勝

総レス数 1000
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200