2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信者「ロッキーすげぇ!」ワイ「ほーん、見てみようかな」ポチ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:58:21.10 ID:hmFshMz0r.net
ロッキー「おっさんだけど世界チャンプと試合するンゴ!」
ロッキー「痛いンゴ!痛いンゴ!やっぱチャンプには勝てンゴ!」
ロッキー「負けたンゴ!エイドリア〜ン(笑)」

ワイ「」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:58:50.13 ID:nauCqXuG0.net
『ペットボトル(空)(¥300)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m74403545428/

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:59:11.76 ID:hmFshMz0r.net
なにがええんや…

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:59:53.77 ID:ku2lbGrNr.net
BGM

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:00:29.67 ID:TEExu8FI0.net
階段駆け上るところで一緒に両手あげただろ?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:00:47.65 ID:hmFshMz0r.net
>>4
他所でのイメージ付きすぎてまともに聞けんわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:00:54.73 ID:yfO/k/Pa0.net
敗戦国に住んでるのに敗者の美学も分からんのか

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:01:24.55 ID:hmFshMz0r.net
>>5
ワイ「まだ試合しとらんやんけ…」

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:02:24.60 ID:hmFshMz0r.net
パンチも避けてるんか当たったことにしてるんか分からんし

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:02:39.08 ID:a7S+IHyG0.net
ロッキー「負けたンゴ!エイドリア〜ン(笑)」

ここが違うんやぞ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:03:02.08 ID:L53sFWkj0.net
マルシアーノ?俺の全盛期はいつなんだよ?俺にはロッカーもないぞ今更来るな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:03:13.98 ID:AEnZKeLBM.net
負けたけどクズな自分に打ち勝ったんや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:03:27.92 ID:hmFshMz0r.net
>>10
ロッキー「負けたンゴ!でも最後まで立ってたンゴ!慰めてよエイドリア〜ン(笑)」

こうやろ?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:04:07.51 ID:hmFshMz0r.net
>>11
ここすこ
結局許してるとこもすこ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:04:16.07 ID:Qfijsm2R0.net
CREED見るんやで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:04:36.44 ID:hmFshMz0r.net
>>15
2以降も見てええんか?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:04:45.45 ID:xrrCKmhU0.net
勝ち負けはあくまで結果
自分のベストを尽くしてチャレンジするってとこがアメリカ人の琴線に触れた

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:05:05.48 ID:j2dTBc2l0.net
1>バルボア>>>>>3>>5>>>>>2>>>>>>>>>>>>4

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:05:28.46 ID:NZkF2ICRp.net
毎回同じパターンで草
まぁ好きだけど

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:05:33.21 ID:u+7Uy1Bq0.net
5も結構好きやわ
トミーとのストリートファイト燃えたやろ?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:06:07.88 ID:hmFshMz0r.net
>>20
1しかみとらんぞ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:06:11.06 ID:j2dTBc2l0.net
>>20
むしろそこに行くまでは良かったのに最後で評価ガタ落ちなんだよなあ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:06:12.74 ID:m5L1TivKd.net
>>20
嫌いじゃないけどロッキーシリーズでやるほどの内容でもないわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:06:29.83 ID:oyz24O3z0.net
ストーリーよりも試合の時の動きが今見るとわざとらしすぎて見てられん
子供の頃は熱中してたのになぁ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:07:26.03 ID:hmFshMz0r.net
>>24
ほんこれ
でも身体とか鍛えてるのはすごい

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:07:36.75 ID:j2dTBc2l0.net
トミーに対してロッキーが俺がミッキーに腐った業界から守って貰ったようにお前のことを守りたいんじゃって必死に説得するシーンすき
最後のストリートファイトほんときらい

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:07:54.43 ID:oyz24O3z0.net
>>25
ロッキーはトレーニングシーンと名言のシーンを見るものやね

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:08:13.63 ID:L53sFWkj0.net
トミーガンにかまいすぎてジュニアぐれたりするんやど寅さん風味もある名作回やんか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:08:22.90 ID:2bB8wraF0.net
ロッキー信者がそもそもいないだろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:08:38.91 ID:j2dTBc2l0.net
>>24
実際試合のシーンはおまけみたいなとこあるしな 4以降は試合のシーンもおもろいけどリアリティは求めてはいけない(戒め)

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:08:59.00 ID:hmFshMz0r.net
エイドリアンもブスやし
友達の妹とかちんこ立たんやろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:09:25.29 ID:oyz24O3z0.net
ファイナルのこのやり取り好き

「終わるまでは終わりじゃないぜ」
「そりゃいつの時代の言葉だ?80年代か?w」
「いやぁ70年代だろう」

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:09:42.95 ID:j2dTBc2l0.net
>>28
最後以外はすきやで 路上ファイトもだけどプロモーター殴るのはいかんでしょ
それで喜んでるエイドリアンもおかしいよ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:09:47.99 ID:Qfijsm2R0.net
>>16 もちろんシリーズ全部見てからの方がいいけど1作目みたらCREEDも十分楽しめる

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:09:52.69 ID:nvq4ydJmd.net
クリードはオサレ映画過ぎてなんか楽しめなかったわ
やっぱりファイナルが最高や

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:10:11.97 ID:hmFshMz0r.net
>>34
とりあえず全部見るわくそ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:10:44.98 ID:oyz24O3z0.net
3のこれもいいな
「明日にしよう、また明日に・・・」
「明日は無いんだ!明日は無いんだ!」

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:10:51.39 ID:nB9GhDkUd.net
世界チャンプになって女もゾロゾロ寄ってくるだろうにブスのエイドリアン一筋を貫くロッキーかっこよすぎん?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:11:14.24 ID:8jbOnemb0.net
最初のロッキーはスタローン自身を映してたわけだからみんな好きなんやで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:11:24.75 ID:+MMrtZTcr.net
でもファイナルよかったやん
あの年であの身体はすごいで
ステ酷使するあの姿勢

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:11:27.71 ID:Qfijsm2R0.net
>>35 せやなぁ、ワイはロッキー感もありつつ現代のアメリカの文化を取り入れててすこやったけど

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:11:33.85 ID:FYQ7Inq7p.net
クリードでテーマ曲流れたときかっこよ過ぎて鳥肌立ったわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:11:35.64 ID:j2dTBc2l0.net
>>35
序盤のエイドリアンとの思い出巡りするシーンたまらん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:11:47.76 ID:zGOjTvsc0.net
2のCM撮るクソ無能なシーンすき

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:11:58.68 ID:hS4WQfDd0.net
ソ連のと戦う回がワイ的には最低
3が一番ええわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:12:12.63 ID:u+7Uy1Bq0.net
3のラストは映画史に残る名シーンや
本当にカッコエエ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:12:51.54 ID:j2dTBc2l0.net
>>45
トレーニングシーンとドラコとの試合のシーンはシリーズで一番すきかもしれん 話としては最低

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:12:54.45 ID:hmFshMz0r.net
1以外の話ししたら見たくなるからやめーや

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:12:58.89 ID:L53sFWkj0.net
>>33
ドンキングは世界中が殴りたかったから良しやろ?
エイドリアンは死んだ人なんだから悪く言うなよ死体蹴りか?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:13:00.45 ID:+MMrtZTcr.net
お前らトレーニングするときはもちろんアイオブザタイガー聴きながらするやろ?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:13:28.15 ID:oyz24O3z0.net
>>46
ディン、ディン!

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:13:46.34 ID:g54QtxaMx.net
ザファイナルの
「お祭り映画かな?」

「ガチの作品やんけ!」

っていう公開前後の世間の扱いの変化の空気感はすごかった

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:13:56.61 ID:xrrCKmhU0.net
独立戦争も西部開拓も第二次世界大戦だって最初から勝算があったわけじゃないだろ
ただ自分の意思で挑みベストを尽くしたから結果的に勝てた
そういう「話」がアメリカ人は好きなんじゃないか

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:14:14.80 ID:j2dTBc2l0.net
>>50
トレーニングモンタージュなんだよなあ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:14:38.23 ID:oyz24O3z0.net
この世は太陽と虹の国じゃないんだ。

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:15:59.56 ID:L53sFWkj0.net
>>48
1の話からだと借金取りのカスボクサー&エイドリアンへの純粋な愛の話になるぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:15:59.81 ID:oyz24O3z0.net
「誰かを指差して、自分の弱さをそいつのせいにするな!それは卑怯者のやることだ!」

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:16:15.97 ID:aupgluHbH.net
アポロとの友情が一番ええよな あれ良いと思えんやつは男やめろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:16:22.94 ID:g54QtxaMx.net
>>53
ベトナム戦争の陰鬱な世情が大きかったんやろうな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:16:37.22 ID:YWqQQWho0.net
クリードのラストクッソ泣いたわ
老いには勝てんのやな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:17:53.47 ID:nB9GhDkUd.net
3はグラバーのキャラをもっと掘り下げれば名作になりえたと思うんやが つかあいつ絶対元々ロッキーのファンやろ
それで成功していつしかハングリーさを失ったロッキーに失望したと

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:17:54.37 ID:pxARjMrg0.net
信者「スタンドバイミーしゅごい!」 ワイも見てみるか・・

ファッ!? なんやこの映画

友達と線路歩いてるだけやんけ・・

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:18:02.94 ID:+MMrtZTcr.net
>>58
は?黒人はクソやで

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:18:26.40 ID:L53sFWkj0.net
>>57
おまえは俺の子じゃないんだ!

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:18:39.91 ID:SzOsl48ep.net
タクシードライバーとアカデミー作品賞競って勝ったという事実

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:19:11.71 ID:+MMrtZTcr.net
>>65
実際はトラビスのほうが強そうだよな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:19:16.92 ID:j2dTBc2l0.net
主要なキャラの死なせ方が雑すぎる ミッキーもアポロも 特にアポロ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:19:48.01 ID:n9xmUQXS0.net
ロッキーは古典だよ。
演出、台詞、音楽、シナリオ、全て覚えてから本当に楽しくなる。

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:20:13.11 ID:fet6CYVZ0.net
ドラゴ戦すこ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:20:42.56 ID:zmpMXGs2a.net
huluで全話見たけどおもろかったわ
ただ1は微妙やなあ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:21:02.38 ID:g54QtxaMx.net
>>68
起承転結を守ってて教科書みたいな作りやな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:21:10.55 ID:aupgluHbH.net
ロッキーシリーズはエイドリアンがいつの間にか死んでたのが解せないな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:21:13.97 ID:oyz24O3z0.net
>>70
全話って言い方に時代を感じる

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:21:41.36 ID:zmpMXGs2a.net
>>73
24のゆとりやで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:22:33.43 ID:L53sFWkj0.net
>>70
1は二つの話が混ざってるけどほぼ実話やが気に入らんか?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:23:17.42 ID:aw2n5UQK0.net
ドリブンほんとひで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:23:31.05 ID:CE4N5GZYd.net
次回作ずっと駄目な典型

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:23:32.47 ID:j2dTBc2l0.net
CREEDはエイドリアンもアポロもミッキーもデュークもポーリーすらいないからな
泣きたくなりますよ〜

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:24:25.86 ID:BUvKAHEc0.net
字幕版見てから吹き替え見たら草生えた

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:24:43.36 ID:zmpMXGs2a.net
>>75
1はチンピラガイジにしか見えなくて感情移入できんかった
2以降は熱くておもろかった

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:25:01.46 ID:uYoZUk160.net
ロッキーちゃうけど、エミネムが歌っとるあの映画面白い?みたやつおる?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:25:57.10 ID:9+4CvuOV0.net
パチンコ屋の開店といえばロッキーの音楽でした

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:26:20.42 ID:+MMrtZTcr.net
>>81
エイトマイルおもろいぞ
灰色パーカーを目深に被ってなりきりするわ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:26:49.68 ID:97789Sil0.net
普通は1が人気で他の作品ボロカスに叩かれてるんだがな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:27:22.40 ID:hmFshMz0r.net
>>82
ワイの中ではスーパーの店内BGMや

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:27:22.55 ID:nB9GhDkUd.net
>>80
そのチンピラがブスと一緒に成長してなんとか陽の当たる場所へ這い上がろうとするのがええんちゃうか

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:27:39.39 ID:fbcsV87l0.net
これロッキーの撮影じゃないのよ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:27:43.55 ID:uYgRyJSBr.net
>>84
ターミネーター「普通って?」
バック・トゥ・ザ・フューチャー「普通?」

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:27:45.45 ID:uYoZUk160.net
>>83
すまんワイの言い方が悪かった
エミネムがphenomenal歌っとるやつやボクシング映画やで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:27:50.35 ID:aupgluHbH.net
横からロッキーのタイトルが流れてきてテーマソングかかる時の高揚感やばい

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:27:58.89 ID:xCySzxIZ0.net
ミリオンダラーベイビーは名作

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:28:52.53 ID:aupgluHbH.net
>>87
俺をいじるな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:29:09.16 ID:zmpMXGs2a.net
>>86
ラストの試合は良かったけどそれまでが応援したくなるキャラではなかったかな

総レス数 93
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200