2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2048とかいう数字パズル

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:54:53.84 ID:3rwWGULQa.net
これセオリーとかあるん?
256作ったあたりからあっぷあっぷしてしまうわ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:55:11.07 ID:4AjeZTvA0.net
なにそれ?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:55:45.60 ID:ZM0hmsg+0.net
片方に寄せていく

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:55:53.35 ID:JRinQ3RZp.net
なんのはなしや

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:55:53.96 ID:vbZuOFN70.net
下の角でなんとかするとええって聞くな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:56:02.83 ID:MsJuo1Ds0.net
隅に寄せる

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:56:14.66 ID:oyz24O3z0.net
2048を2つ作ったことあるわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:56:28.84 ID:NhMQvihn0.net
ひたすら一方向にやったらクリアしやすい

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:56:46.45 ID:pe1lTa90K.net
真ん中へんがなぜか埋まらんとイライラするわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:57:21.36 ID:AoV79BLx0.net
左か上だけに動かせばなんとかなる

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:57:39.76 ID:JsUAEZ3AH.net
ずっと角によせるんや
下連打で詰まったら右みたいな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:57:45.24 ID:3rwWGULQa.net
とりあえずは2をポンポン重ねて32とか64をたくさん作る感じ?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:57:54.55 ID:umSIGm6A0.net
ぐるぐるで余裕やぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:58:05.18 ID:1RiTrEQA0.net
誤タップして慌ててまた誤タップして投げたわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:58:17.38 ID:oyz24O3z0.net
1024
512
256
2

発狂

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:58:53.39 ID:3rwWGULQa.net
>>15
すごヨ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:59:13.62 ID:OwY6bSNF0.net
近い数字を近いとこで生成するのがコツ
たまにうん要素もある

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:59:14.50 ID:3eRd29i4r.net
512まではいけたかな
適当にやってただけだが考えたら面白くなるんやろか

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:59:34.48 ID:G6qQQleoa.net
一か八か逆方向に動かした時にこうなるの嫌い


20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:00:50.51 ID:Rxm5DsQd0.net
わいの記録
http://i.imgur.com/MiIPKkn.png

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:01:42.03 ID:SsPLzNYq0.net
threesじゃねえの

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:02:05.33 ID:3rwWGULQa.net
>>20
これって考えながらやってこれなん?
ワイにはそこまで到達する頭はない

総レス数 22
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200