2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公務員受ける人いる?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:56:53.68 ID:0QfHG/fQp.net
どこ受けるの?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:57:30.08 ID:AOyorhQJa.net
県庁、市役所、警察

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:57:31.95 ID:BSuQiv+A0.net
国税専門官やで〜

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:58:07.42 ID:wHkKk2A7d.net
特別区やで
特別区受験スレで煽るの楽しんご

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:58:28.03 ID:wHkKk2A7d.net
特別区受験スレで40店代は記念受験って書き込むンゴ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:58:36.47 ID:0QfHG/fQp.net
>>2->>3
受かりそう?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:58:49.72 ID:UTk/r/QF0.net
三公務員志望やが年の夏から予備校行くって遅いの?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:59:03.99 ID:UTk/r/QF0.net
三年の夏や

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:59:22.51 ID:0QfHG/fQp.net
>>4
国総受ける層とかぶるんでしょ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:59:37.84 ID:Gfw+J8uTa.net
>>7
普通やぞ
でも夏はインターン行った方がいいかも

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:59:57.36 ID:0QfHG/fQp.net
みんな独学なんか?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:00:17.96 ID:g31Xz1KJa.net
>>7
民間で新卒で入ってから公務員おすすめやで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:00:44.93 ID:g31Xz1KJa.net
>>11
公務員試験ごとき独学じゃないと入ってからきついで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:01:12.59 ID:AOyorhQJa.net
>>6
警察は試験簡単やったし面接はパッパが警察やから余程の事がない限り大丈夫そうや

県庁と市役所も多分いけるやろって感じや

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:01:47.63 ID:Gfw+J8uTa.net
市役所やけど面接嫌すぎるンゴゴゴ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:01:52.55 ID:eePsnBGy0.net
ニートが受けてもいいんですか?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:02:01.11 ID:UTk/r/QF0.net
>>10
>>12
サンガツ
公務員一本で行くつもりやから前期で遊び納めるわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:02:07.78 ID:MIaiB2Cy0.net
             _
             \ヽ, ,、
               `''|/ノ
                .|
           _    |
           \`ヽ、|
             \, V
                `L,,_
                |ヽ、)
               .|
              /       ,、
              /      ヽYノ
             .|     r''ヽ、.|
             |      `ー-ヽ|ヮ
              |          `|
              ヽ,   ,r     .|
                ヽ,r'''ヽ!''''ヽ、ノ
             / ̄          `ヽ
           /                `ヽ
.         /  ,′  |      |    ヽ    '
         ′  l   |      |      | |   | わたし、
       .'   :l _,」-──-L__ | |   | 木になります!!!
       | │ |´ ,ム、     ,.ム、 `! |   |
       | │ | / んハ     'んハ  ! |   |
       | │ | { 弋ソ     弋ソ } |     |
       | │ |  .:.:.:.      .:.:.:.  j :l  ,イ |
       人 | 人     、  ,     イ  !: / |│
        \  {>         . イ :!  |/ j丿
           \ \_ `¨¨´   |  | │

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:02:27.61 ID:0QfHG/fQp.net
>>13
そうなんか…

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:02:35.73 ID:GBBhWIHc0.net
ワイは特別区 都庁 神奈川県庁 国税 労働基準 国家二種
受けるぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:03:08.51 ID:0QfHG/fQp.net
コッパンってそんなに残業多いんかな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:04:30.86 ID:Zm8X4dEq0.net
>>2
大卒の警察って警察学校とか高卒とどう違うん?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:04:52.35 ID:g31Xz1KJa.net
まぁ警察は警察学校で半分くらいやめるし

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:05:07.58 ID:UTk/r/QF0.net
ちな転勤したくないから地方上級しか受けんつもりやが
国家一般職の方がいいとこってあるんか?
官庁訪問あったりでなるの難しそうやし転勤多いのに給料も変わらんイメージのんやが

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200