2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマハ、JASRACを提訴

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:44:21.84 ID:cslTJQPx0.net
日本音楽著作権協会(JASRAC)が音楽教室から著作権料を徴収する方針を決めたことに対し、音楽教室大手・ヤマハ音楽振興会(東京都目黒区)が7月にも、「教室での演奏には著作権は及ばない」として、
JASRACへの支払い義務がないことの確認を求める訴訟を東京地裁に起こす方針を固めた。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:45:54.09 ID:204DJgTs0.net
いいぞ 叩き潰せ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:46:18.47 ID:YnSsmz+g0.net
有能
JASRAC潰れろ!

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:46:50.00 ID:l9M2LG1dp.net
JASRACほんま頭おかしいな
さっさと潰れろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:46:52.86 ID:tA7Dqx5Z0.net
音楽衰退の戦犯

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:46:54.69 ID:EdhhdQ780.net
ヤマハ君!ワイは応援するで!

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:47:01.68 ID:QwIzMAWga.net
ヤマハにはトヨタがついてるからな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:47:24.80 ID:+1WNi2y00.net
50ccから撤退してもう縁無いわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:48:02.77 ID:07FQaJ0v0.net
言うて人の曲で金とるんやろ?
一理はなくても一厘程度ならあるで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:48:23.95 ID:27OZNVjp0.net
JASRACとNHKはどちらがより悪質ンゴ?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:48:33.84 ID:4EhmhSWP0.net
これ別にヤマハが勝ってもJASRACにさほど関係ないで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:48:37.81 ID:wRxiERSXM.net
残念でもないし当然
カスラック死んで、どうぞ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:48:59.85 ID:p1nadlGLa.net
ぶっちゃけこの件だけだったらJASRAC擁護も結構いたかもね😅
前科多すぎ😂

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:49:17.32 ID:p3qBoHYbd.net
大正義ヤマハ
音楽界の巨人が悪の枢軸に正義の鉄槌を下すで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:49:20.86 ID:3kI3GREF0.net
JASRACは「人気曲を使い、魅力を生徒が味わっている以上、聞かせることが目的」と反論している。

万里あるが死ね

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:49:38.72 ID:rZbXzCSZ0.net
ワイJASRAC、司法へ根回しを開始。

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:49:42.57 ID:XkKNd0bu0.net
大正義ヤマハ
ホンダは悪

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:49:45.10 ID:z1w6uPiMd.net
ヤマハ頑張れ!
潰せ潰せ!

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:49:58.98 ID:Bj7d0y2E0.net
ええぞ、ボッコボコにしろや

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:50:16.81 ID:FTLsbxHd0.net
無理やぞ負けるぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:50:31.19 ID:Znnhf1E30.net
>>10
NHKやな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:50:40.07 ID:XkKNd0bu0.net
普通の音楽業界人「教室に通う生徒がのちのち音楽業界を支えてくれるんやな」

権利ヤクザ「知らんわ金出せ」

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:50:40.76 ID:FTLsbxHd0.net
JASRACの優遇されっぷりは異常

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:50:44.24 ID:q8LH8t8VH.net
カスラック死ね

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:50:44.72 ID:ZM0hmsg+0.net
JASRACは自分の首を締めてるんじゃないか?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:50:54.68 ID:UzdgGHsE0.net
これは面白い判例になりそうだ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:51:10.42 ID:rZbXzCSZ0.net
なんのための天下り要員や!すでにJASRACの勝利確定や!

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:51:14.61 ID:mcsMSK0N0.net
ハイエナが
潰れろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:51:17.02 ID:Hg9RU2+c0.net
ソースありやんけ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:51:20.50 ID:FTLsbxHd0.net
脳死でJASRAC勝ち〜バイバーイでおしまい

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:51:44.95 ID:VuZ1irHt0.net
ヤマハはホンマ日本に貢献してるし、ガイジJASRACはしねよ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:51:47.53 ID:VBz0iyFm0.net
どうでもいいけど
ヤマハって、音楽事業とオートモービル事業とてYAMAHAのロゴが違うんやで
色とMの谷の部分の長さが違う

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:52:12.10 ID:kZMgTVJX0.net
面白い判例にはなりそうやな
和解なしでどこまで戦うかが楽しみ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:52:20.48 ID:/bW5ONUe0.net
伊藤健太 @ITO_KEN
生徒は楽器の演奏技術を体系的に学ぶためにその対価として授業料を支払っているのであって、
「聴衆」として楽曲を楽しむために音楽教室に通っている訳ではない
JASRACは著作権保護という本来の目的を完全に見失っている

総レス数 34
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200