2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

空飛ぶ車のメリットってないやろ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 00:29:37.57 ID:M2Ka3rXi0.net
事故が多発しそうやし
地上への二次災害不可避で実現しないやろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 00:29:58.23 ID:GQ5SQ87Ma.net
空飛ぶヨットならあるで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 00:30:01.49 ID:M2Ka3rXi0.net
飛んだ車に対する免許とかも必要やろうし

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 00:30:37.25 ID:NBFeU98p0.net
自分だけが飛ぶなら渋滞回避できたり便利そう

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 00:30:38.46 ID:M2Ka3rXi0.net
老害とか痴呆症が空飛んで家に突っ込んできたら怖いやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 00:30:42.60 ID:XOYWjpK90.net
空飛べるじゃん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 00:30:47.20 ID:KchJu6tf0.net
AKIRAのFPH欲しいわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 00:31:39.34 ID:M2Ka3rXi0.net
ドラえもんみたいに交通整備されてても
事故ったら、それだけで大災害やろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 00:31:45.36 ID:ZM0hmsg+0.net
技術が進めば便利やろね
道路が高さ方向に何倍にも拡げられるんやろ?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 00:32:26.62 ID:UZUEMHSx0.net
完全自動運転必須だな
もうハンドル操作できねえ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 00:32:39.69 ID:M2Ka3rXi0.net
次世代の電車とか考えた方がええんやないか?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 00:33:43.15 ID:M2Ka3rXi0.net
しかも何年したらそんな技術を

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 00:34:23.68 ID:0krTsSRi0.net
そろそろ空飛ぶタイムマシーンが出来てるはずだったのに

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/16(火) 00:34:46.72 ID:hQTvE0AxH.net
風力発電の風車でもバードストライクで鳥が死にまくるのにもっと死ぬな

総レス数 14
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200