2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公務員って昼間っからエロ動画見てればいい国営ニートみたいなもんだろ?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:06:27.15 ID:O9cz59Es0.net
市営ニートになりてええ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:06:46.97 ID:rmzifPEHM.net
もう市営ニートみたいなもんだろお前

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:06:48.73 ID:O9cz59Es0.net
県営ニートでもいいぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:07:10.26 ID:O9cz59Es0.net
>>2俺は9時くらいに家に帰ってきた社畜だ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:07:29.35 ID:qzOC3fm60.net
じゃ僕は国営ニート

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:07:40.12 ID:O9cz59Es0.net
国営ニートが羨ましいよ
オナニーしながら税金ドバドバもらいたい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:07:43.45 ID:rmzifPEHM.net
頑張れよ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:07:52.77 ID:O9cz59Es0.net
はあ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:07:59.46 ID:g2pCBwpmd.net
じゃあなればええやん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:08:06.07 ID:O9cz59Es0.net
村営ニートでもいいな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:08:15.09 ID:bO4o95um0.net
勉強してまともな面接できたらなれるぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:08:18.62 ID:79D6M8vW0.net
立て直しは甘え

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:08:20.43 ID:O9cz59Es0.net
>>9お勉強始めてる

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:08:33.82 ID:k+uTcofr0.net
なったらええんやで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:08:34.38 ID:IQzuwloT0.net
どこの会社ならお前みたいなガイジでも夜遅くまで働かせてもらえるん?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:08:36.01 ID:ZKaYIONc0.net
今何歳?>?>

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:08:42.23 ID:O9cz59Es0.net
>>12この憤りをぶつけたかった

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:08:54.77 ID:O9cz59Es0.net
>>16
23さい

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:09:11.73 ID:iN8uxrGZ0.net
文型大卒公務員は魔境

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:09:25.16 ID:O9cz59Es0.net
>>15名ばかり大手ブラック企業の某社です

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:09:28.37 ID:/YL/+6Ga0.net
努力したからその地位があるんだよ
ここで愚痴ってるお前じゃ一生手に入らない

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:09:40.54 ID:qzOC3fm60.net
>>10
町営は?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:09:59.44 ID:g2pCBwpmd.net
>>13
ちなみにワイのパッパ役所勤務やけど基本9時過ぎるで
まあ頑張りや

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:10:01.37 ID:O9cz59Es0.net
>>21俺も市営ニートになるべく勉強始めたよ
社畜はバカらしくてやってられん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:10:21.74 ID:VuJnOljH0.net
トッモが大原で上位4割くらいの成績なんやけど受かりそうか?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:10:25.88 ID:iN8uxrGZ0.net
大手(自称)

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:10:46.53 ID:O9cz59Es0.net
>>22ワイの実家町だからおけ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:11:18.30 ID:O9cz59Es0.net
>>26名ばかりって言ってるだろ
セブンアンドアイとかみたいなもん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:11:21.86 ID:4C5O7v4Za.net
>>25
上位4割って言いかた初めて聞いたわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:11:47.47 ID:iN8uxrGZ0.net
>>28
文系?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:11:50.92 ID:O9cz59Es0.net
>>23きみのパッパずいぶん遅くまでオナニーしとるんやな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:11:53.01 ID:VuJnOljH0.net
>>29
すまんな
100人中40位くらいの成績ってことや

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:11:59.21 ID:IQzuwloT0.net
>>20
公務員の仕事が何やってるかもわからんやつでも仕事ってできるんやな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:12:03.32 ID:O9cz59Es0.net
>>30文型

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:12:09.20 ID:79D6M8vW0.net
>>25
ワイの県なら行政の倍率は7〜8倍やで
上位4割では落ちる

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:12:21.26 ID:iN8uxrGZ0.net
>>34
理系に比べて試験難しすぎない?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:12:36.20 ID:cOYbxUTy0.net
もうすぐ国税コッパンやから仕事の昼休みは外出て勉強してるで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:12:38.71 ID:/YL/+6Ga0.net
6月の試験申し込むのか?
まだ間に合うぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:12:46.65 ID:O9cz59Es0.net
>>33わかっとるわそんなん

鼻くそほじって昼飯食ってオナニーしてソシャゲやって退社やろ?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:13:21.02 ID:g2pCBwpmd.net
>>31
役職が係長とかやからな
暇なときに役所の電気がいつまでついてるか見てみるとええで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:13:31.69 ID:VuJnOljH0.net
>>35
あーやっぱ甘くないんやな
正確に言うともうちょい上の成績らしいけど面接の比重少ないところ受けるらしいで
でも今の聞いた感じやと筆記すら危うそうやな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:13:51.48 ID:iN8uxrGZ0.net
実際公務員って鼻くそホジホジしてゲームしてれば終われるやついんのか?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:13:53.70 ID:O9cz59Es0.net
>>36ただの暗記とパターンゲーにしか思えんが
ワイ経済学部卒なのに法より経済の方がむずい

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:14:21.41 ID:O9cz59Es0.net
>>38今年は受けないよ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:14:27.93 ID:VuJnOljH0.net
>>37
仕事しながら勉強て不可能やない?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:14:27.95 ID:IQzuwloT0.net
>>39
ほんまにそうやと思ってる?
君はなんで自分が給料貰えてるかとか考えたことないん?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:15:15.31 ID:O9cz59Es0.net
>>46ワイは会社に労働力提供して金得てるけど公務員は自治体にお小遣いもらっとるだけやろ?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:15:24.16 ID:g2pCBwpmd.net
>>42
完全に部署依存やろな
楽な所は楽できつい所きつい
つまり会社と何も変わらん

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:15:34.01 ID:kx7D88epd.net
公務員浪人てほんま闇深そう

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:15:45.19 ID:j/sposJE0.net
http://i.imgur.com/A5aXLZu.jpg
http://i.imgur.com/PP0ixbN.jpg
http://i.imgur.com/CXHr0W4.jpg
http://i.imgur.com/ENl2C0S.jpg

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:15:47.43 ID:cOYbxUTy0.net
>>45
キツいけど去年受けた貯金があるからそれプラスアルファで頑張ってるんや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:04.71 ID:WoU67GQWp.net
>>47
なんでお小遣い貰えるんやと思ってる?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:07.42 ID:pJA/VsJvd.net
>>44
受けるだけ受けろや
筆記試験ごときに怖じ気づいてて草

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:18.59 ID:O9cz59Es0.net
>>48公務員は民間と違ってなんも責任ないからその分楽やろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:55.57 ID:iN8uxrGZ0.net
ワイも勉強してみようかなぁ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:58.53 ID:O9cz59Es0.net
>>53仕事忙しいから無理や
金貯めて来年受けるで

総レス数 56
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200