2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ巨人ファン諦める

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:39:41.83 ID:GRS88t9Yp.net
もう無理やろ色々と

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:39:51.85 ID:t/aJAjQNd.net
>>1
http://i.imgur.com/CHNbvl1.jpg

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:40:09.31 ID:GRS88t9Yp.net
頸髄反射の煽りカスはレスしなくていいぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:40:57.01 ID:aBSBraVbd.net
セカンド補強しろよ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:40:58.36 ID:pmSbIYY10.net
今年はもういいやろ
野球見るかわりに自分のためになることをするんやで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:41:07.38 ID:GRS88t9Yp.net
カープに勝てない
阪神強いでもうボロボロやな
Aすら怪しい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:41:27.78 ID:GRS88t9Yp.net
>>4
呪われた装備やから…

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:41:30.03 ID:P8c3B8tE0.net
>>6
カープに勝てない時点で優勝は絶対ありえないからな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:42:07.20 ID:EdCAMn9c0.net
夏場は盛り返すだろうけど優勝は厳しいだろうな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:42:14.19 ID:qrzr3IFua.net
Aクラスにしがみつくよりドベになって色々一掃した方がいい

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:42:22.93 ID:GRS88t9Yp.net
>>8
当然やな
去年より間違いなくカープ強くないのに勝てなけりゃ内容も悪いし

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:42:29.41 ID:MeCoQHmU0.net
片岡は何してるんや?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:42:55.60 ID:GRS88t9Yp.net
>>9
無理無理
阪神カープが仲良く9連敗くらいしてワンチャンやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:43:03.32 ID:KZ4sONrja.net
巨人対左ops
石川 1.064
中井 .742
坂本 1.248
阿部 .909
マギ .953
長野 .650
岡本 .796
小林 .417

最強打線だぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:43:30.96 ID:GRS88t9Yp.net
>>10
わかる
一回見直したほうがええわ
三軍とかこのままじゃ意味ないやろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:43:35.75 ID:LhyVFy1K0.net
3位くーださい(*^◯^*)

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:43:47.18 ID:vbqmC5pY0.net
広島だけにくそ弱いのをなんとかすれば2位まではいける
まあ先に横浜が阪神だけに弱いのをなんとかする可能性もあるが

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:43:54.53 ID:yyf5pUh10.net
分かる
もう今年は諦めた

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:44:06.21 ID:VbwOh54a0.net
マイコラス落としてクルーズ上げて打線強化するしかないやろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:44:12.93 ID:GRS88t9Yp.net
>>12
察してくれ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:44:34.59 ID:vbqmC5pY0.net
>>15
育成から篠原とか出てきたし一応意味はあるんちゃう?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:44:35.43 ID:qVcnrt/20.net
まだ阪神と互角やし分からんやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:44:55.05 ID:GRS88t9Yp.net
>>16
正直くれてもええわ
横浜のがまだ兆しがみえる

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:45:40.74 ID:GRS88t9Yp.net
>>19
マイコたしかに落としてもええと思うけどプライドが受け入れなさそう
クルーズもなあ、、

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:46:02.96 ID:vbqmC5pY0.net
いうて澤村山口戻ってきたら全然いけると思うけどな。戻って来られるかわからんけど

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:46:29.47 ID:qVcnrt/20.net
イッチが言いたい事も分からんでもないけどこの時期から諦めたら面白くないやん
やっぱ最後まで応援するべきやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:46:38.26 ID:GRS88t9Yp.net
>>21
萩原は結構奇跡やな
若いやつもうちょい頑張ってほしい
育成する球団じゃないのはわかってるが

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:46:49.48 ID:vbqmC5pY0.net
>>24
嫁を買収していうこと聞かせよう

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:47:00.90 ID:DRnqEkbEK.net
普通に負けるならまだしも長野と中井使い続けて負けるんだから糞すぎだわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:47:02.78 ID:qVcnrt/20.net
>>25
山口は交流戦で帰って来るらしい、多分

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:47:25.92 ID:GRS88t9Yp.net
>>26
もちろん応援はするで!
ただ現実を受け入れるっちゅうことや!

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:47:38.86 ID:Czly8bjs0.net
大正義巨人どこ...?ここ...?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:47:43.13 ID:BwLtPYkh0.net
去年も開幕1か月の間はイケるやんから徐々に失速したと思う

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:48:01.16 ID:GRS88t9Yp.net
>>30
最近2軍でなげたらしいけどどうだったんや?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:48:06.47 ID:qQOlqFrN0.net
去年投げてた田原とか戸根とか何してんの?
澤村とオム高木続報も聞かないな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:48:19.80 ID:vbqmC5pY0.net
>>30
キャンプ中に発症した割には早いやん。肩だから再発がちょい怖いが

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:48:25.99 ID:EfvJrLYn0.net
お前らあれだけ若手我慢して使って育てろ言ってるのに
中井や立岡は叩くんだな
しかも二人とも開幕からそこそこ打ってるのに

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:48:36.21 ID:KW5/zz2H0.net
そんなこと言ってみんな、ヤクルト戦で自信つけていくんや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:48:56.32 ID:C0Lp/CIAd.net
雑魚狩りできなくなったらBクラスやな
広島と阪神にボコられてる時点で優勝は無理やろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:48:57.34 ID:GRS88t9Yp.net
>>35
澤村は散歩しかしてないしデブ化やばいで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:48:58.25 ID:qVcnrt/20.net
>>34
いや、18日に投げる予定や
それでよかったら交流戦から上げるつもりらしい

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:49:00.80 ID:EdCAMn9c0.net
優勝候補にカモにされるとキツイわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:49:01.44 ID:FeJXKUlB0.net
無駄にAクラスよりBクラスになった方がええで
和田も悪運だけは強かったから高橋はどうなるかな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:49:23.66 ID:F8NPzyYR0.net
長野は今年いっぱい使い続けるつもりなんかな
もういい加減二軍で調整してほしいんやけど

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:49:35.30 ID:CbQnkX3u0.net
クルーズは由伸が嫌ってるから無理やろ

クルーズ「パンダサンワマワリヲナットクサセテホスノガウマイ」

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:49:38.17 ID:T6N75qnca.net
巨人ファンを諦めたんなら横浜ファンになろうや

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:49:41.73 ID:VbwOh54a0.net
そもそも澤村がいればカミネロ使う必要なかったんやけどな
カミネロって本来控えで来年マシソン消えた時の後釜として育てるつもりだったらしいし

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:49:43.53 ID:qVcnrt/20.net
>>35
田原は2軍に帰って来たしもうすぐやで

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:49:44.05 ID:DhFNedPor.net
3年連続のV逸が濃厚か
後半戦の客入りが悪くなるな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:49:46.82 ID:Zij1T5Mo0.net
澤村山口陽が怪我したのが不運すぎる
つか広島ほとんど怪我なしとかどんだけ運いいねん

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:49:53.84 ID:GRS88t9Yp.net
>>37
すまんがワイは中井は使ってもいいとまだ思うけど立岡はいかんや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:50:03.62 ID:RzL6KxCYa.net
マジでここ5年の巨人は堀内以来の暗黒時代に入ってるよな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:50:07.00 ID:vbqmC5pY0.net
大正義補強するとやる気なくしてしまう若手さんサイドにも問題がある

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:50:42.23 ID:qrzr3IFua.net
篠原だの乾だの中川ってそんなにいいか?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:50:44.75 ID:Zij1T5Mo0.net
>>48
怪我してたの?田原
なんかサイド仲間で特訓しに行ったとかいう記事以来情報何も見てない気するわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:50:53.53 ID:gpjc0L8t0.net
ガイジ由伸は無理矢理引退させたからなかなかクビ切れんやろけどコンパクト村田クビにせんからこうなんねん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:50:59.43 ID:vbqmC5pY0.net
>>50
澤村はともかく他の2人は検査してればたぶんわかったはずなんだよなあ……

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:51:01.27 ID:qVcnrt/20.net
>>39
阪神にはほぼ互角やぞ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:51:15.31 ID:GRS88t9Yp.net
>>44
わかる
もう逆にあれ可哀想や
懲罰打席かよと

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:51:16.52 ID:VbwOh54a0.net
>>53
石川は普通に活躍してるしガチで巨人若手特有のものなんだろうな
育成がどうのとかそういう問題じゃなくて

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:51:21.92 ID:F8NPzyYR0.net
立岡のカット狙ったような中途半端なスイングで三振するのほんま腹立つ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:51:23.70 ID:KZ4sONrja.net
長野引っ込めても上がって来るのは藤村か冷え切った北か
中井引っ込めても上がって来るのはアヘ単辻か藤村か

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:51:45.73 ID:6H8wfMkT0.net
来年浅村ゲットできそう?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:51:55.68 ID:qVcnrt/20.net
>>54
乾も中川も二軍行きや
代わりに森福と桜井が上がるらしい

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:52:05.32 ID:CP+K8Q5ip.net
広島に20敗しそうだな
ほんま情けない

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:52:07.51 ID:2vKJwIykM.net
うそつけうちより下に行くと思ってないやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:52:13.26 ID:GRS88t9Yp.net
>>52
そんなこというと他球団に怒られると思うけどはっきり言って暗黒期やな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:52:26.33 ID:EeaTFCpB0.net
そういう時期なだけやろ
補強中心の三連覇2回に清武ドラフトなんて中堅スカスカになるのも当然

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:52:33.81 ID:GRS88t9Yp.net
>>66
うちってどこやねん

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:52:34.53 ID:Zij1T5Mo0.net
>>64
ワンポイント森福は調整すれば何とかしてくれそう
桜井はもうあいつあかんやろ・・・

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:52:50.43 ID:F8NPzyYR0.net
>>59
実績はあるんやからしっかり調整すれば戦力になるかもしれんのに今のままやったら完全に足手まといやわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:53:07.10 ID:6/h2xyS40.net
虚カス哀れwwwwwwwwww
鯉の餌wwwwwwwwww

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:53:07.50 ID:qrzr3IFua.net
>>64
何のギャグだよ
冗談にしちゃ笑えねーよ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:53:11.34 ID:GRS88t9Yp.net
>>63
出来るかしらんが来たら大きいな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:53:13.58 ID:Tu4b11nT0.net
由伸から漂う堀内臭

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:53:19.31 ID:2vKJwIykM.net
>>69
ハマや

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:53:20.60 ID:VdumYi/80.net
なんでマイコだめになったん
戸根が出て来て頑張ってくれんと

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:53:23.25 ID:qVcnrt/20.net
>>70
いや、敗戦処理させるだけやし
駄目やったら戸根でも上げたらええよ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:53:51.58 ID:euX08Zwe0.net
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1704/0410/extra/news_xlarge_tobakunokyojin1-obitsuki.jpg

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:54:01.06 ID:vbqmC5pY0.net
原はほんま見切りがうまかったわ。汚点と言えるのは不倫で1億暴力団に払ったのと賭博見逃してたくらいやろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:54:21.56 ID:VbwOh54a0.net
>>77
別に駄目にはなってないやろ
まだ防御率2点台やし

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:54:22.08 ID:GRS88t9Yp.net
>>76
ぶっちゃけ抜かれてもおかしくないぞ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:54:22.11 ID:xnJT8EIm0.net
今年はなんか阿部と坂本の記録を楽しみに生きる

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:54:29.19 ID:vlQYGtGU0.net
まだ上がり目がそこそこ残されてるから1割くらいは期待しといたるわ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:54:48.08 ID:CuHmq5Sfa.net
今年は3位やと思うで
来年やっとBクラス

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:54:49.73 ID:GRS88t9Yp.net
>>77
ダメとは言えないけど打たれ出してるな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:54:51.48 ID:yMi7eYp80.net
杉内はよ戻ってこい

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:54:54.15 ID:qVcnrt/20.net
まあ強いて戦犯が誰かって言われたら陽やろ
陽が怪我して無かったら1番センターが埋まってたんやから

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:54:59.85 ID:AhjNec6g0.net
広島に20敗してもクライマックスで間違って勝つとかだと痛快だけど(笑)

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:54:59.89 ID:Kuav+1Zz0.net
>>67
順位の問題じゃない暗黒だよな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:55:00.47 ID:qrzr3IFua.net
>>74
俺が浅村なら今の巨人とかお断りだけどな
まだ阪神や横浜の方が楽しくやれそう

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:55:04.98 ID:BgiJSZ0+p.net
とか言いながら明日うちの事完封するんやろ知っとるぞ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:55:08.46 ID:T8l7Yet50.net
巨人からスーパースターが出なくなって久しいなぁ
昔と今では何が違うんだろ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:55:25.53 ID:EfvJrLYn0.net
と言うか広島がうざいわ
阪神とか横浜相手だと借りてきた猫みたいにクッソ弱くなるのに
うちとやる時だけ表ローテ全開で超本気、このままじゃ阪神に走られるわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:55:33.46 ID:VdumYi/80.net
セカンドに若井のほしいな
中井使うぐらいなら他育てたほうがマシ
4番育成なんか失敗しかしないんだから下位打線でもブンブン振り回す子どんどん育てろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:55:36.69 ID:Xz2VNquHd.net
ホント若手野手育たないよな
補強もロクなの来なくなったし
坂本がFAしたら生え抜き規定0とかになるんやな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:55:37.92 ID:Zij1T5Mo0.net
吉川長く見積もっても2年以内にはものになってくれないとな困るなあ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:55:50.58 ID:AUsoQPV60.net
桜井は一軍レベルの投球してるから昇格も妥当
上でもやれるかどうかは知らん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:55:52.43 ID:GRS88t9Yp.net
>>88
もっというとスカウト
三人中三人使えてない状況に言い訳はきかないわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:55:52.44 ID:AV7FpYlx0.net
簡単に諦めたらいかんで
ちなD

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:56:15.28 ID:vbqmC5pY0.net
>>60
「同じポジションの選手なんか取りやがって実力で跳ね返したる!」って燃えて欲しいところなんやけどな……

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:56:16.28 ID:PpF+kMnC0.net
森福と桜井あげるんやろ?
森福はともかく桜井ってどうしようもないな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:56:21.34 ID:qVcnrt/20.net
>>96
小林がおるやろ!良い加減にしろ!

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:56:30.27 ID:gVWmRkP0a.net
2割2分のセカンド使うならなら吉川使えよ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:56:37.83 ID:Zij1T5Mo0.net
>>99
調査足らなすぎよなあ
はあもうむりだわこの球団はよスーパースター出てくれや

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:56:40.76 ID:qrzr3IFua.net
>>94
菅野完封以外勝ってないのに裏も表もあるもんか

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:56:52.04 ID:zXK5bABG0.net
噓付け絶対諦めてないゾ
優勝したらメーク××とか言って囃し立てるんだゾ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:57:01.58 ID:vbqmC5pY0.net
>>91
阪神はマスコミ関連がエグいからなあ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:57:09.02 ID:GRS88t9Yp.net
>>91
まあ言うても結局巨人やしなんやかんやどっかで戻るやろうけどな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:57:10.42 ID:ctkUFuvv0.net
散々煽りまくった阪神が世代交代してる現実だからな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:57:15.53 ID:KZ4sONrja.net
>>97
キツイやろうなぁ
今1軍におることがおかしいくらいの2軍成績やし
3年目くらいからちょくちょく上がるくらいになればええ方かもしれん

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:57:20.41 ID:Xz2VNquHd.net
>>103
その頃は小林にもう我慢できなくなって併用になってるやろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:57:22.94 ID:qVcnrt/20.net
>>102
流石に今年初めて上がって来てまだ投げて無いのに叩くのは違うやろ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:57:52.50 ID:GRS88t9Yp.net
>>110
金本さんはちゃんとビジョンがあるからね一応
由伸にはそれがあると思えん

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:58:03.44 ID:Txc6Deitr.net
坂本の個人タイトルだけしか楽しみがないわ
菅野はどうせ勝てないし

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:58:15.34 ID:vbqmC5pY0.net
>>99
元はといえばナベツネが大補強指令のせいやろ。来年強くしろって言われたから取れる選手全部とっただけや

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:58:21.01 ID:Kuav+1Zz0.net
>>106
ホントこれもう広島戦は菅野菅野菅野のローテでいこう

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:58:28.26 ID:Gqoh1kRY0.net
由伸が監督やってるうちは優勝なんてできない

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:58:28.99 ID:AeMNJYmg0.net
もう無理やろ色々と(まぁAクラスは確定やけどな)感がプンプンするわ
虚カス死ねよ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:58:42.02 ID:+DIyHBZo0.net
いいから広島に勝てや
恥ずかしくないんか、あんだけ補強して

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:58:43.51 ID:2tOv/O2C0.net
>>62
7岡本8立岡9石川じゃいかんのか

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:58:43.81 ID:CP+K8Q5ip.net
中井と長野を使い続ける限りアカンわな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:58:46.40 ID:RFeluB3Va.net
http://itest.2ch.net/#
お前の必死見たら煽りしかしてないけど煽りカス楽しいか?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:58:52.36 ID:hBqIotwza.net
補強するだけマシなだけで中日と同じくらい世代交代に失敗してるわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:58:55.11 ID:KNHMjq0J0.net
巨人はロッテより弱いししゃーない

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:59:01.52 ID:EdCAMn9c0.net
>>114
阿部監督はなんとなくいけるんちゃうか

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:59:13.43 ID:Brf1lbdo0.net
お昼に阪神の先発死亡とか言ってた奴と同じ匂いがする

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:59:14.57 ID:JmlkxWCL0.net
このまま進むわけないじゃん

・後半、広島と五分以上になって優勝争うか
・後半、広島以外にもボコられ始めて菅野と坂本だけが楽しみ

どっちかやで。どっちになるかは監督次第だけどな!

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:59:15.69 ID:GRS88t9Yp.net
>>116
まあ確かにそうやが試合でれない大補強はね

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:59:16.52 ID:lLiNmlA7d.net
うちみたいな暗黒期を経験してなくて何が優勝無理や

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:59:22.31 ID:nzuOg0xx0.net
中盤までは阿部の2000本、終盤はなんらかのタイトル争いこれで今年はなんとかいける

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:59:24.70 ID:Zij1T5Mo0.net
つか岡本見切ったの早すぎない?全く打てないわけじゃないんやしじっくり育てるってことができねえかなあこの球団

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:59:25.18 ID:T8l7Yet50.net
今の巨人選手の小物感がハンパない
昔はスター軍団だったのに

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:59:29.21 ID:qVcnrt/20.net
>>112
まあそれはええやろ
生え抜きの若いキャッチャーが出て来るのはええ事やし

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:59:39.28 ID:DNCcnDEy0.net
マイコ去年も追い上げムードの広島戦で水差し投球したよな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:59:53.31 ID:GRS88t9Yp.net
>>123
今日初のスレたてやぞ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:00:04.21 ID:PpF+kMnC0.net
>>113
叩いてないやろ
投手陣の層の薄さを嘆いてるだけだわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:00:04.56 ID:vbqmC5pY0.net
>>114
筋肉つけさせてパワーアップさせるって確実に現有戦力上げられる良い方針だったと思うわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:00:11.38 ID:r/ovcv2xM.net
>>93
逆指名
ブランド力低下

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:00:16.36 ID:NVrrOlkH0.net
若手がもやしばっかやな
誰やねん中川って

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:00:21.18 ID:qrzr3IFua.net
>>119
だって青いチームとは五分以上で戦ってるし
むしろなんで勝てないの?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:00:30.60 ID:gVWmRkP0a.net
中井の長野にこだわらなきゃイケるやろ
中井に関しては吉川いんのに育成にこだわる意味がわからん

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:00:31.16 ID:2Piqco0Br.net
>>132
守備がね・・・

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:00:43.08 ID:qVcnrt/20.net
>>132
岡本が落ちたのは発熱定期

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:00:43.11 ID:CP+K8Q5ip.net
広島にはほとんど狙い打たれている
まるで配球がわかっているように見える

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:00:55.14 ID:GRS88t9Yp.net
>>126
いけそうだけど阿部いなくなった時はそれはそれで困る

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:01:02.21 ID:F8NPzyYR0.net
生え抜き育成に本腰入れて取り組まな永遠に優勝出来へんで
打者育成のノウハウは完全に追いてかれてるやろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:01:09.63 ID:Zij1T5Mo0.net
>>144
まじ?知らんかったんわすまんな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:01:22.37 ID:65t5GEgT0.net
大田中井橋本の三馬鹿育てられなかったのが全て

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:01:30.17 ID:L0sbcCbe0.net
坂本と阿部とマギーがいなきゃロッテと変わらん

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:01:31.50 ID:Gqoh1kRY0.net
広島に直接対決で勝てるビジョンが見えない

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:01:36.06 ID:muTb8vxdp.net
なんだかんだAクラスやろ
優勝は無理やけど

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:01:45.55 ID:GRS88t9Yp.net
>>145
わかる
研究されまくってるのもあるかもしれんがまじで打たれすぎ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:01:46.53 ID:LEdkjehP0.net
広島に負けるのだけやめてくれないかジャイワンツさん

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:02:03.58 ID:qVcnrt/20.net
>>137
いや、桜井が上で投げる=層が薄いって考えがおかしいやろ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:02:20.01 ID:6H8wfMkT0.net
>>145
これ
サイン盗みとか言われてるけど小林が手玉に取られてるだけよな
この間なんてアウトコースの球面白いように見送られてたし

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:02:33.53 ID:Zij1T5Mo0.net
オムガイジって怪我ひどかったん?2軍成績と1軍の投球見てこいつは今年いける優勝の鍵やって思ったんやがなあ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:02:34.45 ID:nzuOg0xx0.net
>>155
言うほどおかしいか?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:02:37.57 ID:TmhwhcqXd.net
小林以外の捕手使ってみるのはどうや?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:02:38.88 ID:GRS88t9Yp.net
>>149
まだ中井はいけるはず

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:02:39.12 ID:gVWmRkP0a.net
石川みてわかったわ
育成下手すぎやろ二岡が来て若干マシになった気はするが

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:02:42.65 ID:Gqoh1kRY0.net
>>145
どうやっても抑えられないよな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:02:43.86 ID:2ilhJnHR0.net
オタクどーせ交流戦で接待受けるやん

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:02:43.87 ID:oMjAEPoF0.net
もういっそ全部由伸にやりたいようさせればええのにさぁ
巨人とかいう大きい球団やから偉いさんが上から色々もの言ってくるんやろなあ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:02:52.68 ID:xnJT8EIm0.net
広島戦だけいっそのこと別の捕手にしてみたら?
誰あげる?って言われても困るのが困るけど

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:02:58.86 ID:2rEuaYQ/0.net
高橋由伸選手ほんま必要やったろどう考えても
去年は代打今年は左の外野
引退させたやつほんま許せんわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:03:00.85 ID:JmlkxWCL0.net
>>153
マシソン以外の中継ぎが打たれるのに何の不思議もないやろ・・・

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:03:05.76 ID:tMTiXEQw0.net
>>145
まじで不思議なくらいに簡単に打たれるよな
スコアラーが優秀なのか
小林が無能なのか

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:03:07.88 ID:tlNtSpTm0.net
来年は監督・斎藤雅樹
ヘッドは捕手育成も兼ねて伊東勤でいいよ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:03:10.03 ID:9I5FLhIE0.net
岡本もなんでこんな時に熱出してんだよ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:03:12.58 ID:1gpN/X8c0.net
逆やろ
また勝ちたいなら最下位になるべき
さっさと体制変えなきゃダメや

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:03:18.00 ID:qVcnrt/20.net
>>158
活躍するかもしれんし期待してやらな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:03:29.59 ID:V7qWR6ol0.net
>>133
昔の巨人選手は華があって更にドームの彩りも相まって光り輝いてた

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:03:37.84 ID:ZNN9WHYL0.net
坂本放出してプロスペクトとってどうぞ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:03:39.64 ID:EdCAMn9c0.net
>>165
阿部無理かな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:03:43.29 ID:GRS88t9Yp.net
>>159
小林以外は試してった方がいいとワイも思う
精神論やけどたまに外されりゃもうちょっと締まるやろ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:03:43.98 ID:gVWmRkP0a.net
>>159
少なくとも負けてる場面以外で小林に代打出せないのはいかんよな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:03:48.40 ID:Kuav+1Zz0.net
>>159
阿部捕手の時間かな?1試合だけならできるかも

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:03:56.11 ID:2tOv/O2C0.net
>>148
2軍で2HRとかしてるのに全く上げられる気配なくて草
ワイ岡本同世代涙目

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:03:57.14 ID:r/ovcv2xM.net
ろくに若手育ってないしお先真っ暗やな

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:04:12.12 ID:Tu4b11nT0.net
345以外のしょぼさがね

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:04:19.03 ID:NVrrOlkH0.net
広島に見下されて馬鹿にされるなんてちょっと前じゃ想像もできなかったわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:04:20.13 ID:6H8wfMkT0.net
>>91
今の巨人でも西武残留よりは魅力的じゃね?
こんな事言うと晒されそうやけど
幸いセカンドは各球団スター揃いだから割りと行きそうな気するわ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:04:24.10 ID:qVcnrt/20.net
>>179
だって打率.238くらいやし…

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:04:24.66 ID:6Imlmtpu0.net
広島はウチが倒しておくから阪神をボコボコにしおいて欲しいんだ!!(*^◯^*)

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:04:31.84 ID:Zij1T5Mo0.net
>>175
今年1塁で専念してやってくれって直々に言われてるんやしむりやろ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:04:38.64 ID:Gqoh1kRY0.net
>>167
それにしても限度がある
毎回ボコボコにされるのはね

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:04:43.18 ID:TfD5Qbec0.net
>>181
対左だけなら他のやつもいいから…

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:04:46.34 ID:nzuOg0xx0.net
>>172
期待はしとるで
ワイのは桜井が投げる=投手層が薄いってところや

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:04:46.40 ID:bJkvIhKp0.net
育成する気ないのが腹たつわ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:04:48.56 ID:T8l7Yet50.net
坂本阿部マギーは凄いけど
その前にランナー置かなきゃ怖くない
巨人打線に付き物の曲者も居ない

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:04:48.95 ID:i3+HjsFFa.net
>>145
それなのに完封できた菅野すげえええええええええ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:04:52.64 ID:nHh/Kvbrr.net
岡本はまもる場所がないんや
守備力って重要やで

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:04:55.19 ID:1gpN/X8c0.net
>>183
ひっどい扱いされるし行きたくないやろ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:05:05.22 ID:cV9eARQL0.net
広島の主力ってたいがい東京、千葉出身やろ
全くなにやってんだか

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:05:05.74 ID:xnJT8EIm0.net
>>175
阿部が次にマスクかぶるのは引退試合の時やろ多分
体ほんま無理なんやろ?
それに捕手ってやっぱりデーターとか色々蓄積しなきゃいかんからすぐにやってくれとかは無理なんちゃう

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:05:09.49 ID:XXFO16XW0.net
3位死守でええわ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:05:11.71 ID:GRS88t9Yp.net
>>167
それにしてもやられすぎ
こんなんじゃ貧打なうちは勝てない

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:05:19.89 ID:nzuOg0xx0.net
>>179
松本竜也桜井世代のワイよりマシやろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:05:20.26 ID:vbqmC5pY0.net
>>147
ノウハウに関しては血の入れ替えでなんとかなるだろうけど、問題は少しでも下位になると我慢できなくなる上層部連中よ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:05:30.41 ID:DNCcnDEy0.net
ほっとけば自滅するような荒れ球投手打てんのも問題な気が

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:05:33.77 ID:+AONeyeYd.net
日本野球自体が人材不足なんやきっと
昔はいい選手いっぱいおったのになあ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:05:38.11 ID:gaAWkEYza.net
>>63
なんで育てようと思わんのや
まだ出てもないもの強奪する前提なのやめてクレメンス

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:05:41.22 ID:PpF+kMnC0.net
>>155
いや普通に考えておかしくないだろ
中継ぎで使うんだぞ?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:05:41.36 ID:xnJT8EIm0.net
長野が普通に打ててれば勝ててた試合何個もあるよな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:05:50.75 ID:1gpN/X8c0.net
>>200
だから早く最下位になるしかないねん
もう全て変えなきゃダメなんや

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:05:52.50 ID:BwLtPYkh0.net
>>99
けどこの3人をとったから他のFA選手で取れなかったとかあるわけでもないんだよな
糸井は来てくれなかっただろうし

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:05:53.02 ID:qVcnrt/20.net
>>189
うーんまあ一年目を見てるとその意見が出るのも仕方ないよなぁ
頑張って欲しいんやが

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:05:57.89 ID:gFQT64bQ0.net
虚カスって何が楽しくて野球みてるんかと思ったけど坂本いたらそら楽しいか

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:05:59.85 ID:Kyt/Lolr0.net
選手各人を見るのは楽しいからそれでええわ(白目)

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:06:02.94 ID:fWTt2XRla.net
この後に及んでファンもマスコミも強奪しか頭にないからな
強奪だけじゃ埋まらない選手層だって事をまるで理解出来てない

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:06:06.85 ID:JmlkxWCL0.net
>>182
FA導入前は、貧打の巨人(笑)・抑え石毛(笑)で、
わりと広島やヤクルトに見下されてたで

FAと逆指名がなけりゃ90年代からずっと今年みたいになってたかもな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:06:12.38 ID:gVWmRkP0a.net
吉川岡本使うなら未来あるのに
育成は中井立岡重信

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:06:27.30 ID:mlbiVolBM.net
ドラフトで非力チビ乱獲しまくったツケがきてるのが笑える

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:06:38.84 ID:TmhwhcqXd.net
>>176
全部変えろて訳ちゃうけど現時点やられてる広島戦だけ変えてみるとかね
>>177
そやんな
打ててなくて負けててチャンスなら代打出した方がええよね

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:06:39.09 ID:qrzr3IFua.net
どうせ打ち負けるならいよいよ小林とかいらんわ
相川なり実松なりで打ち勝つ方にシフトしよう
なお

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:06:43.38 ID:GRS88t9Yp.net
>>194
成績よければそんな扱いはしないやろ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:06:44.45 ID:qVcnrt/20.net
>>204
じゃあ桜井先発で見たいか?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:06:49.03 ID:gVWmRkP0a.net
>>205
出すほうがおかしいわ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:06:53.41 ID:6H8wfMkT0.net
代打で重信が出てくるような球団やぞ
育成とかそういうレベルじゃねーわもう

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:06:57.40 ID:Zij1T5Mo0.net
ぶっちゃけ吉川大成すると思う?
守備の人になってまうやろか...

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:07:03.66 ID:mlbiVolBM.net
>>213
2軍でOPS4割台の吉川に未来なんてねーよ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:07:05.74 ID:TwEFkUt9d.net
>>213
ファームで1割打者を一軍で育成なんてそれこそアホやろ
守備も危ういのに

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:07:11.65 ID:QWuCjElhd.net
尾花ってピンチになりかけた中継ぎを替えて試合を終わらせる事多すぎない?
昨日もあの点差で池田投げさせて何がしたかったの?

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:07:23.23 ID:vbqmC5pY0.net
サクラドロップやらなんやら魔球たくさん持ってるドラ1様やぞ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:07:24.33 ID:TmhwhcqXd.net
>>178
他いてるやろ?小林より出来るんか言うたら分からんけど試してみるのは有とちがう?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:07:31.85 ID:GRS88t9Yp.net
>>215
ほんまやな
小林嫌いじゃないし応援しとるけど引き出しはたくさんあった方がいいわな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:07:40.05 ID:l82NBeBC0.net
交流戦でパがボコボコにしてくれるのを期待しよう
ソフバンは全敗不可避やろうけど苦手ロッテはご覧の有様やし5割くらいならいけるやろ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:07:40.58 ID:xnJT8EIm0.net
永遠の若者枠が矢野から中井に移った

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:07:53.61 ID:PpF+kMnC0.net
>>218
バカなのか?
桜井を中継ぎで使うなきゃいけないほど人がいないんだよ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:07:55.87 ID:9I5FLhIE0.net
>>165
何回も言われてるけど田口の時は普通に良かったんやぞ
その後の池田篠原以外のクソ中継ぎがクソ過ぎて小林以外でもあんなん無理や

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:07:59.37 ID:Zij1T5Mo0.net
投手は育成からもあがって畠も怪我治っていい感じなんだがなあ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:07:59.53 ID:JmlkxWCL0.net
>>187
そもそもマツダじゃ広島強いのと、こっちは内野が不安定になる
ホームで勝てばええだけよ。つか村田使わんと広島相手に打ち勝つとか無理じゃね

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:08:08.98 ID:aiERusyG0.net
>>194
いうてそんな酷い扱いされるか?

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:08:11.98 ID:Hul6CQUqd.net
今年諦めたら来年以降の方が更に絶望的だろ
まともに計算出来るのが坂本だけ 野手の若手は誰もいない
阿部(39)を押し退ける打者がいない

終わってるで もう5年はBクラス覚悟やろ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:08:18.09 ID:7B519ADY0.net
>>230
凄まじいバカだなお前ww

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:08:26.17 ID:mlbiVolBM.net
今オフに強奪できそうな奴誰おった?

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:08:26.42 ID:GRS88t9Yp.net
>>221
大成はなんとも言えんが期待はしとる

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:08:29.28 ID:vbqmC5pY0.net
>>206
なる前にまた大補強して延命よ……

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:08:32.55 ID:Kyt/Lolr0.net
>>226
現状實松かギリギリ河野、かろうじて相川までやな現実的な選択肢と言えるのは

うーんこの面子

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:08:33.38 ID:gVWmRkP0a.net
>>212
いうて今のスタメンローテ中継ぎにFA戦士いるか?
大竹だけやろ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:08:36.91 ID:xIPWqaW1p.net
>>221
ポスト寺内
大では無理だし尚にやってもらうしかない
寺内も数年前は多少はスタメンあったしね

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:08:46.24 ID:PpF+kMnC0.net
>>236
何がバカなのか言ってみろや

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:08:47.48 ID:QWuCjElhd.net
山口戻っても問題解決しなくね?
今必要なのって7回を投げる中継ぎやし澤村か田原戻ってきた方が戦力になるやろ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:08:57.37 ID:FwJz03PY0.net
マギーセカンド村田サードで使えって記事あったけど巨人ファンはどう思ってるん?
他ファン的には目先しか考えてないようにしか思えんのやけど

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:08:59.08 ID:GRS88t9Yp.net
>>237
FAはほとんどパやった気がする

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:08:59.45 ID:1gpN/X8c0.net
>>239
今年がチャンスや
必ずBクラスにならなあかんわ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:09:09.69 ID:nHh/Kvbrr.net
>>226
いませんよ

冗談抜きで

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:09:16.28 ID:vbqmC5pY0.net
>>240
き、鬼屋敷

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:09:18.03 ID:gaAWkEYza.net
天下の巨人なんだから金出して有能スタッフ連れてこれるやろ
自前で育てろや

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:09:19.50 ID:aiERusyG0.net
わいも吉川はまだ期待しとるで

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:09:20.95 ID:gVWmRkP0a.net
>>222
しゅ守備はいいし

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:09:32.35 ID:QWuCjElhd.net
>>241
逆指名除いたらどうなる?

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:09:36.07 ID:qVcnrt/20.net
>>230
だからさぁ桜井が駄目って決めつけるのがおかしいって言っとるやん
活躍するかも知れんやろ?

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:09:36.27 ID:1gpN/X8c0.net
外野陣なんて12球団最弱クラスやん

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:09:39.58 ID:nHh/Kvbrr.net
>>249
練習しろ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:09:41.99 ID:Kyt/Lolr0.net
>>245
アホとしか思えん
サード緩くなる上にマギーの負担増やすとか愚の極み

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:09:49.60 ID:TfD5Qbec0.net
>>244
一応イニングイーターやし
内海と宮國あかんからそこに入るし戦力にはなる

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:09:49.98 ID:mlbiVolBM.net
>>221
無理やと思う
全く期待してない

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:09:51.64 ID:rFPMUoKD0.net
試しにセカンドマギーサード村田にしてみたらどうや

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:09:55.67 ID:GRS88t9Yp.net
>>244
内海って中継ぎできん?
先発に限界を感じるわ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:09:56.36 ID:6H8wfMkT0.net
オールスター重信

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:09:56.58 ID:StunPD9Wa.net
>>244
どすこいに7回投げてもらおう

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:09:56.83 ID:2rEuaYQ/0.net
>>234
2000本打ちたかったらまず選ばん球団やろね

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:09:57.04 ID:TmhwhcqXd.net
>>240
でもどこも正捕手以外はレベル下がるやろそれはしゃーない
何か変えてみんとあかんと思うけどなぁ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:09:59.32 ID:u7RgeH040.net
素人考えやけど
マイコラスとクルーズをそれぞれ10日間隔で入れ替えて使えばいいんやないか
まっ現実的ではないけども

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:10:02.72 ID:2tOv/O2C0.net
>>184
2軍に落ちるまでの成績も打撃はまだ見れたから期待してしまう…
四球も選べてたし

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:10:06.47 ID:Zij1T5Mo0.net
オムガイジ帰ってきてお前が必要やヒロインみたい

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:10:08.61 ID:VP38or3g0.net
原なら今の中井はベンチか二軍だよな
小林にしてもまだ併用してたと思う
由伸は原の良いところ全然継承してないわ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:10:12.85 ID:JmlkxWCL0.net
広島戦で小林がやられるのって、足警戒しすぎちゃうか?
小林の唯一の売りは肩やろ?
それが走られまくったら立場ない、よって真っ直ぐ系多めの単調リードに

小林に原因求めるならこれやろ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:10:15.30 ID:nzuOg0xx0.net
さすがに大卒ドライチ野手をこの時期で期待せんくなるとかはないわ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:10:18.47 ID:RBzFACcp0.net
>>16
阪神アレルギーどないかせーや

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:10:25.04 ID:9WdeSZwJa.net
いや、ファン自体辞めろよ
億選手大量に眠らせて何が楽しいんだいったい

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:10:27.58 ID:/R6wBB900.net
2軍の正捕手は田中やけど打てないから支配下登録は厳しいだろうな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:10:32.82 ID:gVWmRkP0a.net
>>223
1軍の0割8分よりはマシやろ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:10:33.22 ID:qVcnrt/20.net
>>245
あれはなんj民でも言ってないのに記事にしたらいかんレベル

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:10:33.84 ID:qrzr3IFua.net
>>250
天下の巨人だからそんな暇無いのよ
3年計画なんて悠長なこと言えないの

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:10:36.79 ID:vbqmC5pY0.net
>>244
横浜で投げてたころのままの投球ができるなら最低7回〜完投できる投手やから負担軽減にはなるやろ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:10:38.54 ID:EdCAMn9c0.net
東京ドームでもボコボコやしな

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:10:40.58 ID:NVrrOlkH0.net
とりあえず去年の阪神みたいにカモられて屈辱的な思いはしたくないから何とかしてもらいたいね

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:10:55.39 ID:GRS88t9Yp.net
>>260
村田は代打でなんか成果あればもっと出番増えるけど現状ちゃんす潰すマンやし

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:10:57.00 ID:8ckHI60m0.net
マジで久々Bクラスあるで
由伸も殿堂入りやな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:11:00.08 ID:2kAAM/3e0.net
>>266
どっちも許さなそう
特にマイコ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:11:00.56 ID:aiERusyG0.net
高木って結局一軍で使うんやろか

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:11:10.34 ID:Zij1T5Mo0.net
選手じゃなくてコーチとかスコアラー買ったほうがいいんじゃないかな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:11:11.44 ID:1aoyeQ5a0.net
そら補強以外はジョイナス二年目と変わらんで今の巨人なんて 良くて3位

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:11:21.04 ID:2tOv/O2C0.net
>>199
前者は論外やけどまだ桜井はこれからやな
期待しとるで

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:11:27.00 ID:1gpN/X8c0.net
阪神に大幅負け越しとかも重要やな
もうなんでもええからインパクトのある負け方しまくって構造改革断行
もうこれしか道がない

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:11:30.97 ID:K9JWKJdk0.net
>>244
先発1枚ないし2枚と7回の中継ぎと外野と二塁が足りない
山口どと澤村と陽と片岡が戻ってくれば戦えるとは思う

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:11:34.48 ID:PpF+kMnC0.net
>>254
活躍するかもとか言ってる時点であかんやろ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:11:43.02 ID:qKfPuM5h0.net
多分これからはFAで巨人行きたいと考える選手ほとんどおらんくなるやろうしな
有力視されてた大島でさえ残留やったし

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:11:49.57 ID:qVcnrt/20.net
>>267
まあ二軍で調子上がって来たら重信と交代で上がれるよ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:12:21.79 ID:QWuCjElhd.net
中井って妙なパンチ力あるから使うのはいいんだけどセカンドはありえんやろ
センターラインにあの守備置くのはあり得んわ
外野で使うなら重信とかよりはよっぽどマシやけど

294 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/15(月) 23:12:22.77 ID:55/bG1PF0.net
まだいけるって

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:12:23.96 ID:GRS88t9Yp.net
>>270
そんなシンプルなら流石に気づくと思うけどな
リードもあるけど投手の怖さ0やし

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:12:29.68 ID:Gqoh1kRY0.net
>>244
かなりの戦力になるぞ
先発も足りないからな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:12:54.40 ID:gVWmRkP0a.net
>>245
シーズン通してはダメだが
普通に何試合か試すならありやと思うで

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:13:00.16 ID:nHh/Kvbrr.net
>>293
じゃあ一塁ですかね?

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:13:00.21 ID:mlbiVolBM.net
>>271
大卒やからこそやわ
あんな非力タイプで1年目ゴミカスな奴は大抵ゴミなまま
小兵になれるかどうかってとこやろ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:13:00.31 ID:+AONeyeYd.net
>>245
あの記事小林使わないで実松使えとか書いてあって草生えた
それを言うなら捕手登録一人増やして小林に代打出せるようにするのが先やろと思ったわ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:13:06.65 ID:qVcnrt/20.net
>>290
なんで大卒2年目なのにそんな評価低いんか分からんわ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:13:08.38 ID:xnJT8EIm0.net
長く阿部が正捕手だったからか、捕手はローテ組むことをパンダが忘れてるとしか思えない
阿部みたいなのは特殊パターンであって普通はローテ組む
ただし他に捕手がいない

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:13:08.84 ID:vbqmC5pY0.net
中日もそうだけど、絶対的なレギュラーが長く君臨した後は低迷するもんなんやな絶対

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:13:13.35 ID:K9JWKJdk0.net
>>283
マイコってそんな投げたがってないやろ
まあ中10日なんてやったら100%やる気なくして怠慢調整の怠慢投球やりそうだけど
あとクルーズは上で出れればなんでもええんちゃうかな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:13:19.12 ID:20N9Ql6Ad.net
重信ってなんで1軍にいるんだ .171で三振率.342とか1軍に置いちゃアカンやろ
早打ちのアへ単でこれとか終わってるで

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:13:19.80 ID:OqgR93Ola.net
宮國が1失点に抑えても完封負け喰らっちゃう時点で

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:13:21.15 ID:FMQad6jg0.net
ほぼ全員4番打者とか言う贅沢すぎる暗黒時代がまた見たい

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:13:26.15 ID:visioPKd0.net
ドニキとかPL吉川とかどこ行ったんや

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:13:27.06 ID:l82NBeBC0.net
>>244
巨人にはいないフォーク投げられる投手やし
目線を変える意味で相乗効果があるかもしれん
今はスライダーPばっかやし

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:13:32.52 ID:2kAAM/3e0.net
今は横浜中日勝ててるが、
どちらかに分が悪くなるとBクラスは見えるな
明日ヤクルトはホームだから最低勝ち越し

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:13:36.66 ID:UYhKkiQgM.net
中井我慢するなら吉川も多少我慢しろやパンダ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:13:38.68 ID:jNN7Sp2f0.net


313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:13:39.72 ID:6H8wfMkT0.net
小林への高評価とかいう最大の撒き餌
唯でさえ下位打線貧弱なのに1割代のキャッチャーに代打も出せんとかマジで地獄や

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:13:44.30 ID:be5xpRMC0.net
普通に考えれば中井立岡橋本小林がいる打線じゃ中々勝てんわな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:13:46.51 ID:vbqmC5pY0.net
>>300
ひょっとして記者の名前実松じゃなかった?

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:13:46.66 ID:aiERusyG0.net
中井あと5歳若ければなあ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:13:53.80 ID:T1E2+MVId.net
>>294
試合見てもいないくせに語るなよ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:13:59.48 ID:TwEFkUt9d.net
そもそも通用する大卒選手って
ファームでもそれなり以上に打つやろ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:14:05.13 ID:gVWmRkP0a.net
>>269
これだよな
原なら…って何回も思ってしまうわ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:14:05.93 ID:w0M+X/VLa.net
山本君はよあげてくれ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:14:11.48 ID:mlbiVolBM.net
岡本もアホやな
せっかくのチャンスやったのに病気なりよって

322 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/15(月) 23:14:12.41 ID:55/bG1PF0.net
シーズン終盤に2015ヤクルトや2016広島のようなチームの色ってのが出てればそれでいい
巨人にはまだその可能性がたくさんある

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:14:13.63 ID:K9JWKJdk0.net
そういや藤村の守備ってどうなん?
藤村セカンドの中井外野じゃあかんの?

324 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/15(月) 23:14:29.75 ID:55/bG1PF0.net
>>317
地味に再放送とか見てるで

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:14:37.75 ID:x1xCNOxO0.net
トレードで雑魚ばっかトレードしてなんで野手をドラフトでとらないのか
今年は4人くらいまともな選手とってほしいわ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:14:38.59 ID:VP38or3g0.net
原監督戻ってきてくれ
由伸は原の下でヘッドコーチやれてたらなぁ
チームの調子悪くなっても何もできんやんこいつ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:14:42.89 ID:PpF+kMnC0.net
>>301
桜井の成績どうこうじゃなくて巨人の中継ぎ全体での話やぞ
そもそも桜井の評価は低いだろ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:14:55.66 ID:UYhKkiQgM.net
いや原ageはねーわ
確かに名将だったけど今の惨状作った戦犯だろ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:14:56.50 ID:Kyt/Lolr0.net
広島は元々近年分が悪目の相手やったけど
例の澤村マツダサヨナラあたりから完全にトラウマってかアレルギーになってるやろ

あとは単純に左打者いないから右多目の広島投手打てないのと
粘りと連打で先発引き摺り降ろすスタイルの広島打線に通じる投手がいないっていう根本的な問題

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:14:56.77 ID:/R6wBB900.net
>>308
PLしか下で好調やけど守備が荒いわ
ドニキはもうあかん

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:14:57.13 ID:41HFa+Z90.net
来年以降に希望がないよね

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:15:00.66 ID:snbj5t8F0.net
中井は外野で使ってセカンドは我慢して吉川使えば?

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:15:02.30 ID:eRs7hmaM0.net
新成

一新

新化


何も考えてないやろこいつら

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:15:02.66 ID:K9JWKJdk0.net
>>305
足があるから置いとくと便利っぽいしなんか有能そうやろ?それだけやで

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:15:02.85 ID:GRS88t9Yp.net
>>325
流石にドラフトは弱気すぎるよな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:15:04.01 ID:mlbiVolBM.net
>>305
第二の鈴木尚広に見立てとるんやろベンチは

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:15:04.85 ID:sdQ1VvXI0.net
>>325
雑魚って何が?

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:15:06.22 ID:DNCcnDEy0.net
中井ランナーいない時は粘る姿勢見せるのに得点圏にランナーいると無様な三振するのなんなん

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:15:07.09 ID:TfD5Qbec0.net
>>320
3軍でうんちやぞ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:15:07.28 ID:Y67fd2AS0.net
ドラフトどうにかしろ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:15:13.59 ID:KJa3FIeH0.net
ほんまに優勝以外に興味の無いファンやな
CSでウキウキできるチームもあるんやで

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:15:28.06 ID:9L+LFPVN0.net


343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:15:28.76 ID:PaJlTxW00.net
            .ィ≦、 ̄::::::‐- .._
          /ミY彡'::::::::::::::::::::::\
          /::::::_l」_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        {;:-≠‐- 、::::`:::‐-:::::、::::::::::::i
       /::::/Vヽ:i:ハ/\::::::::::::::>、::::::l
      r':::::::イ-- V   -- ̄ ̄マ:i:i:\:::}
      ー'__|__rュ_  __rェュzr'ニニ二ソT
       {l ̄l  ̄ l}={l  ̄ ̄ l}  }i|fz' } < まだ諦めるのは早いぞ
       ヾ=====イ__ヾ==='゙   リ、__/
         ∧ / __   ヽ  ,  : |
         ∧ イ_!__}ゝ   :  / l
            ヽ ⌒      /  ヽ
            \____.  イ
               ヽ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:15:28.94 ID:gSfAQHWt0.net
今年の阪神なんなん?
糸井入ったぐらいであんなかわんのかよ
ピッチャーベテランだらけで衰えまくってるって評判やったのに

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:15:29.03 ID:QaPA2lG7a.net
FA組もどってくりゃまあまあイケるやろ杉内かて投げ始めるんやし
駒だけはおるやんまだ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:15:29.25 ID:6H8wfMkT0.net
>>328
今の惨状は誰がどう見てもドラフト戦略だろうが

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:15:31.34 ID:xIPWqaW1p.net
課題の7回以降は山口池田のワンポイントを挟みつつマシカミの回またぎを多用すると思う

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:15:44.24 ID:bm/nuhJ70.net
中井の外野ってぶっちゃけラミレスより下手やで

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:15:48.17 ID:/R6wBB900.net
新吉川は井端からダメ出しされたし下でええわ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:15:55.02 ID:P8EUXVEMd.net
スタメンは小林しかいねーわ
けど代打出せる状況にはしろ
捕手1人あげろや

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:15:59.75 ID:2ilhJnHR0.net
>>322
色って2015のヤクルトは他がコケたとこ滑り込んだだけやん

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:03.58 ID:2rEuaYQ/0.net
>>313
あいついなくなったらひどくなる言うても現状も大概ひどいし

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:04.96 ID:i3+HjsFFa.net
>>315
宇佐見開幕スタメンあるぞ!って持ち上げてた水井だぞ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:05.60 ID:2kAAM/3e0.net
>>304
まあクルーズは売ってるし使いたいのは分かるなあ
>>308
堂上はコンパクトに染まってアヘ化し単打率2割前半

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:07.32 ID:xnJT8EIm0.net
原は負けても一々コメントが面白かったしな
でも原がいたらいたで多分そのコメントが憎くもあったから

原を懐かしく感じるのは原が辞めたからこそや

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:09.20 ID:GRS88t9Yp.net
>>328
それ以前の問題やと思うわ
球団の怠慢や

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:11.43 ID:mlbiVolBM.net
中井の得点圏.089ってやばすぎやろ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:12.11 ID:vbqmC5pY0.net
坂本に若手ぶつけてセカンドに移すみたいなことしたらセカンドも埋まってたんだろうか

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:12.70 ID:Gqoh1kRY0.net
打線がクソすぎる間違いなく去年より落ちてる
クルーズギャレットいたし長野は出塁率低いけど.280打ってた

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:12.82 ID:gSfAQHWt0.net
由伸が叩かれるの見てられへんわ
監督にするの早すぎたんや

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:13.41 ID:lcc9uvFx0.net
毎年勝ち越せてた阪神に今年は負けるかもしれない

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:15.54 ID:gVWmRkP0a.net
>>291
なんでや?
別に2000本安打へのこだわりなきゃいいやろ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:21.11 ID:PaJlTxW00.net
カミネロってなんかクルーンみたいやね
めっちゃ球早いけど当てられる

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:26.88 ID:2tOv/O2C0.net
>>292
せやな、焦らず頑張ってほしいンゴねぇ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:35.84 ID:81LpZ0E30.net
せっかく坂本が選手として頂点の時期にいるのに周りがクソすぎる

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:35.99 ID:gSfAQHWt0.net
マギー獲ってたのは良かったな

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:43.45 ID:gVWmRkP0a.net
>>294
女子高生好きになったんだってなw

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:46.72 ID:nHh/Kvbrr.net
>>338
粘るというか振らないだけでは

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:47.97 ID:x1xCNOxO0.net
>>337
トレードで取ったやつ基本雑魚やん 石川はいいけど
トレードで他球団が手放すような選手使ってても育つわけがない
ドラフトも下手くそだから根本的に指名をしっかりやってほしいね

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:48.97 ID:tu0j/tesa.net
中井ほどミスする二塁手も久しぶりだな
今シーズン何回も戦犯になっとるだろ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:53.34 ID:gSfAQHWt0.net
>>365
周りが劣化してるからな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:54.19 ID:2P4lPxFl0.net
ドラフトなんでこんなに下手なん?
2015年ドラフト1人も戦力になってなくね?
ビートベアーズ大量指名したのにミツマだけ逃すし

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:57.24 ID:xnJT8EIm0.net
ヤクルトはむかつくから思い出したくない
あともう一歩で優勝だったのに

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:16:59.53 ID:mlbiVolBM.net
小林みたいなカスでも有り難がるしかない現状に泣けてくるわ
こいつほんまラッキーボーイやな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:17:04.14 ID:QaPA2lG7a.net
あートレードで捕手とったがエエわな
小林でずっぱりは死ぬって

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:17:04.65 ID:/R6wBB900.net
>>363
クルンゴは空振り多かったろ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:17:17.96 ID:K9JWKJdk0.net
>>344
糸井と福留と鳥谷だけやん
ピッチャーも確変秋山と確変外れた岩貞とおっさんメッセとクロンボぐらいやろ
阪神は秋落ちるし別にだわ
若いのが多い広島がやっぱり怖い負けまくってるし

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:17:23.83 ID:aiERusyG0.net
中井はなんで得点圏こんなに糞なんや?

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:17:25.05 ID:VP38or3g0.net
>>328
惨状立て直したのも原だからなぁ
晩年アカン言っても坂本がようやく一皮むけてマギーもいる打線ならなんとか戦ってくれたと思っちゃうわ
由伸にはチームをどうにかしてくれる期待感が全然持てん

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:17:25.28 ID:JmlkxWCL0.net
しかっし、WBCで打てる捕手になって戻ってくるとは思わんかったが
打撃も少しはマシになるとは思ってたで・・・・

本当にWBCの活躍がなかった事になるとは。ネタでは書いてたけどさぁ・・・

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:17:27.61 ID:visioPKd0.net
>>330
そうか、あかんか
別におはDじゃないけどなんか悲C

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:17:30.26 ID:gSfAQHWt0.net
なんだかんだ阿部と長野が着実に衰えてるのがキツいわ
中日の事笑われへんで

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:17:33.21 ID:9I5FLhIE0.net
もう相川とサネ使ってもう一回地獄見るしかないな

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:17:38.81 ID:oNLy87v60.net
巨人ファンじゃないが
村田コーチが1番ダメだと思う

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:17:39.86 ID:qVcnrt/20.net
>>327
そもそも澤村、田原、森福がいないからなぁ仕方ない部分もあるやろ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:17:44.34 ID:xnJT8EIm0.net
上原みたいなフォーク投げられる投手欲しいなぁ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:17:51.42 ID:Zk/zOLp90.net
>>50
ジョンソン怪我みたいなもんやし中崎は怪我やろ
チームが万全ならもっと強いぞ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:17:51.46 ID:eJ66lv+Sd.net
水井は凄まじい小林アンチだから仕方ない
2015年に書かれた小林叩き記事の半分はこいつやで

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:17:51.83 ID:RctTQTcLa.net
>>108
巨人関連のマスゴミが一番エグイやろwwwwwwwww
親会社からしてマスゴミやんけwwwwwwwww

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:17:54.43 ID:P8EUXVEMd.net
中井は外野いけ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:17:55.48 ID:Vdyn+9Qd0.net
何年も前から同じことが課題で何も解決してない

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:17:57.49 ID:qrzr3IFua.net
>>362
逆に2000本打ちたい選手は来なくなるな
あと先発もこのバックじゃやりたくないだろ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:17:58.23 ID:81LpZ0E30.net
中井といい長野といいただでさえ打率が低いのに得点圏打率がその打率を大きく下回るのはなんでなん?

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:18:00.97 ID:x1xCNOxO0.net
>>335
上位でゴキブリはいつも言ってることだけど
それ以上にヤバいのはドラフト前の評価が低いやつを上位をつかって指名して活躍しないことだからね

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:18:03.42 ID:QSo1qz010.net
小林非難されてるけど梅野よりはいくぶんましやろ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:18:09.85 ID:gSfAQHWt0.net
>>377
せやな
いくら巨人が春先苦手いうてもちょっと負けすぎやわ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:18:13.98 ID:/R6wBB900.net
長野なんて本人が膝痛いって言ってるんだから下げりゃいいのに

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:18:14.57 ID:K9JWKJdk0.net
>>354
なーんでアヘ化で打率下がるんですかねー(呆れ)

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:18:14.85 ID:xB+Toemj0.net
長野スタメンは敗退行為じゃん

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:18:19.18 ID:Kyt/Lolr0.net
>>380
まあ最近持ち直してきたから(震え声)

401 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/15(月) 23:18:21.56 ID:55/bG1PF0.net
>>351
それでも川端山田バレ雄平とか強力クリーンナップっていう形があったろ
中継ぎもロマンオンドルとかいてさ
巨人は坂本阿部マギーはいいからあとは色々試したりしながらやって前後が固まればまだいける
陽クルーズギャレットとかだってまだいるんやで
夏場にめっちゃ調子よくなってるかもしれんやん

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:18:22.79 ID:JBZDMTzK0.net
友達に二軍の4番が相川って聞いたんだけどマジなんですか?

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:18:23.08 ID:Gqoh1kRY0.net
小林はアマチュアみたいな打球しか打てないのにすり足にしていいんか
ますます打球死んでるやん

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:18:23.29 ID:TfD5Qbec0.net
>>378
逃げの投球されるとあかん
ピンチの時に内角攻めする捕手なんてほとんどおらんし
外角に丁寧に投げ込まれると手も足も出ない

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:18:37.30 ID:GRS88t9Yp.net
>>363
スプリットはガチで打たれてないけどなあ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:18:37.33 ID:UYhKkiQgM.net
>>395
いや梅野が巨人にいたらバリバリ正捕手なんやが

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:18:47.76 ID:rFqZ8cg20.net
関西出身の陽キャをもっと取るべき

408 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/15(月) 23:18:52.21 ID:55/bG1PF0.net
>>367
電話番号渡したけど反応微妙かつ返信なしでおわた

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:18:54.48 ID:vbqmC5pY0.net
>>351
交流戦前まで10いくつ貯金溜め込んでた横浜がまさかダントツの最下位になるとは思わんかったわ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:18:54.86 ID:oZQw7XgI0.net
福留新井が化け物なだけで阿部も年齢考えたら頑張ってるよ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:19:02.83 ID:9L+LFPVN0.net
巨人戦の中継で高橋の横にいる村田コーチがよく映るけど
絵に描いたような無能みたいなツラしてんな

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:19:03.40 ID:gSfAQHWt0.net
>>395
打撃は梅野ええと思うけどな

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:19:05.57 ID:aiERusyG0.net
小林は休ませながら使えばもっと打てると思うんだけどなあ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:19:13.55 ID:/R6wBB900.net
中井が外野に回っても石川岡本より優先度低いからほぼ出番ないやろ
根本的に打力不足

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:19:14.90 ID:gSfAQHWt0.net
>>407
なんか暗くなってるよな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:19:26.50 ID:DaRHPbBxd.net
中継ぎ(田原、澤村)とFAの奴らの仕上がり具合によっちゃまだまだ上げ要素はあるんやけど
こんな時期に諦めてええのはロッテだけや

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:19:34.68 ID:GRS88t9Yp.net
>>394
もうちょっとなんとかならんのかねえ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:19:36.52 ID:eJCiZH85d.net
上位だからドラフト2位でいい選手とれないのは分かっとるけど
それで大累とか重信とってたら世話ないわ

和田恋は打撃タイプなんやろ?
そろそろ出てくるか?

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:19:39.79 ID:P8EUXVEMd.net
>>414
岡本よりは高いだろ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:19:40.14 ID:xnJT8EIm0.net
>>389
そういう意味のエグイじゃないやろ
プレッシャーもバッシングも阪神はえげつないって意味ちゃう?
報知なんて巨人選手に過保護やからそこまでえげつないバッシングはしないやろ?
阪神はほんま選手のメンタルごっそり奪ってくから色々大変やって話やろ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:19:49.05 ID:0/Bltt/M0.net
中井とか言う賭博した方が許される選手

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:19:50.12 ID:Y67fd2AS0.net
水井はなんJ見て記事書いたんかってレベルの糞記事書いてて草やったわ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:19:55.20 ID:gFQT64bQ0.net
独自路線(笑)でゴミ乱獲しまくったのがきつい
オムガイジみたいに投手は当たりもおったけど

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:19:57.58 ID:ru01lpiQ0.net
こっそり教えるけど世の中の殆どは知らんやろうけどどすこいって実は抑え出来るんやで
中継ぎ整備の鍵を握るのは実はどすこいだから

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:20:04.20 ID:Zk/zOLp90.net
>>379
そら経緯考えたらやる気なんてあるわけ無いやん
完全に焼け野原にして次に回すとか言う気力すらなさそう

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:20:04.28 ID:Kyt/Lolr0.net
>>406
併用じゃね?
両方ファンが休ませんと死ぬ死ぬ言ってるしその方がお互いにええやろ(適当)

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:20:04.61 ID:gVWmRkP0a.net
>>408
きっもwwwwwwwww

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:20:07.86 ID:TfD5Qbec0.net
>>418
ないです
打てない守れないユーティリティと化してる

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:20:13.55 ID:gSfAQHWt0.net
松井以来の生え抜き大砲が出てない事実
本塁打王争いするレベルの

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:20:18.25 ID:i3+HjsFFa.net
>>380
WBCで7kgくらい痩せたんやぞ
5月は今のところ2割ちょい打ってるし

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:20:22.02 ID:/R6wBB900.net
>>418
3軍やぞ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:20:24.29 ID:xnJT8EIm0.net
小林は捕手として頑張ってるよ
なんとなく打ち出したし・・・
でもやっぱりバント下手よな

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:20:24.80 ID:eJ66lv+Sd.net
>>408
当たり前だろ 2倍離れてるおっさんから電話番号渡されるとか恐怖やんけ 通報されなかっただけ感謝や

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:20:33.08 ID:v1JUgpo30.net
ドラフト2位指名以下の現役規定到達野手
04年指名:亀井(1回)
05年指名:脇谷(1回)

以上

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:20:35.08 ID:Q6wq0NaJa.net
>>407
清原復活させたらええやん

436 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/15(月) 23:20:38.33 ID:55/bG1PF0.net
>>433
せやな

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:20:39.83 ID:qrzr3IFua.net
>>420
飛行機ビュンビュン丸の煽りカスだから相手すんな

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:20:41.80 ID:xnJT8EIm0.net
>>408
おまわりさんこいつです

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:20:44.43 ID:x1xCNOxO0.net
>>395
梅野のほうがましだよ
梅野はドラフト下位でとれてる
小林はドラ1使って守備型
打てないキャッチャーとるなら下位指名でいいだろって思うよ
下位でも打てるキャッチャーはとれてるのに

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:20:46.97 ID:VxipwP7E0.net
今いる30代の連中で3年後も現役はれる奴おらんと思うで
本当の地獄はこれからやろうな

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:20:48.49 ID:PpF+kMnC0.net
>>385
だからそいつらは何やっとんねんって話や

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:20:54.84 ID:9I5FLhIE0.net
>>380
WBCで体重8kgぐらい落ちたらしいのに休ませもしないし打てるわけないやろ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:20:56.97 ID:Kuav+1Zz0.net
>>240
もう寺内捕手にコンバートしようぜ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:21:02.81 ID:P8EUXVEMd.net
>>429
阿部は?

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:21:07.09 ID:u/ssMal10.net
坂本が阪神にFAしたらどうなるか見てみたい

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:21:08.04 ID:UYhKkiQgM.net
とりあえず身体能力お化け乱獲しろよ
175以下のチビは取るな

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:21:09.62 ID:x1xCNOxO0.net
>>418
和田くん今すぐクビでいいぞ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:21:10.09 ID:vbqmC5pY0.net
吉川姓増えすぎンゴ
村田姓も多いが

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:21:12.36 ID:eJCiZH85d.net
>>428
>>431
ヒエ〜ッwwwwwwww

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:21:29.35 ID:sBgHKfICd.net
阪神はどうせ秋失速するやろ
2014年は外人カルテットがアホみたいな活躍したおかげや

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:21:33.06 ID:oZQw7XgI0.net
>>429
そんなポンポンでるようなもんじゃない
松井以来なら阿部もいるし、大砲って感じじゃないが300本塁打打てそうな坂本もいる

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:21:34.91 ID:bm/nuhJ70.net
いやホンマに中井の外野って岡本とどっこいやからわざわざそっちに回すくらいなら普通に岡本出しといた方がええで
やつはファースト以外まともに出来ん。次点でキャノン炸裂のサードや

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:21:35.22 ID:eRs7hmaM0.net
>>401
クルーズギャレット上げるってことはマギーか投手の誰かがアカンってことやろ
今の戦力の完全な上澄みにはならんぞ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:21:47.14 ID:/R6wBB900.net
>>419
中堅があの打力で外野なんて無理やろ
センターも守れないし

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:21:48.05 ID:v1JUgpo30.net
>>431
何も知らんのか
今2軍や

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:21:51.98 ID:gVWmRkP0a.net
ドラフトは大分影響あるなぁ
田中外した結果論だから言えるが
原なら小笠原佐々木やったと思う
そしてその2人を1軍で使ってたかと
あと菅野が抑えやってるかもね

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:21:52.31 ID:GRS88t9Yp.net
>>416
FAは使えてもまだ調子上がってないと思う

澤村は太りすぎや…

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:21:58.00 ID:P8EUXVEMd.net
>>439
桜井よりは使えるからまだええよ
賭博してないし

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:21:59.41 ID:VP38or3g0.net
>>425
半ば無理矢理引退は同情するけど引き受けたからには責任もってほしいわ
ファンにはそんな都合関係ないんやし

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:21:59.61 ID:7oZXb3A+0.net
前から清武擁護してたが相手にされなかったな

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:22:00.67 ID:gSfAQHWt0.net
>>444
まぁそうなんやけど、キャッチャー以外でもう一人欲しいわ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:22:02.52 ID:2rEuaYQ/0.net
>>384
カルビはスケープゴートにされてるだけだわ
あいつ打撃コーチやめて何年目って話だよ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:22:03.95 ID:1UcBcHNN0.net
セカンド育たなすぎやろ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:22:04.53 ID:9WdeSZwJa.net
解説者.評論家「WBCで小林は成長したでしょうね!」

成長したんか?....

ずいぶん短絡的なコメントだと疑問持ってたが俺は

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:22:05.82 ID:xnJT8EIm0.net
どすこいより杉内が上がって来る方が楽しみなんだよね

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:22:07.88 ID:x1xCNOxO0.net
>>434
山下という無能がやめたことでどう変わるか
トップ代えてもダメなら下が悪いってことになる

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:22:08.09 ID:gFQT64bQ0.net
坂本さっさとメジャーいけよ
巨人の暗黒時代なんて面白そうやん

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:22:09.20 ID:be5xpRMC0.net
>>424
Bクラスの抑えしか出来ないゾ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:22:14.08 ID:zcIPoixua.net
>>420
そりゃ阪神は巨人以上の人気チームやからな
ヤンキースと同じでプレッシャーもバッシングも半端ない

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:22:17.36 ID:XdGm2HIEd.net
来年の巨人打線

1
2
3 遊 坂本
4 一 阿部(39)
5 三 マギー(35)
6
7
8 捕 小林

終わってますわ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:22:20.66 ID:qVcnrt/20.net
>>441
怪我、怪我(そろそろ一軍復帰)、一軍復帰
やからまだ中継ぎはまともになるはず
森福もあれで終わったらいかんやろ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:22:24.68 ID:UYhKkiQgM.net
中井はせいぜい代打レベル
まあその代打出来るのも巨人だけだわ
他の球団ならとっくにクビ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:22:28.03 ID:Y67fd2AS0.net
>>432
まぁバットに当てるの下手なやつがバント上手いわけないしね…

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:22:33.15 ID:fOecCKvk0.net
3年優勝ないとか前代未聞やぞ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:22:39.24 ID:Vdyn+9Qd0.net
編成はあがいてるのわかるから許せるようになった
スカウトは全員死んだ方がいいわ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:22:41.76 ID:6124bs+Sd.net
坂本、阿部、マギーは確かに怖いけど現状そこだけ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:23:02.35 ID:v1JUgpo30.net
外人スカウトにはボーナス大量に出してやれ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:23:02.78 ID:mlbiVolBM.net
>>466
なお新スカウト部長は75球目の岡崎の模様
一応素材重視らしいが

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:23:03.29 ID:AW0ey8/D0.net
去年とほぼ勝率一緒ってことはなんにも変わらなかったってことやね

480 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/15(月) 23:23:06.01 ID:55/bG1PF0.net
>>453
誰かがアカンくなるなんて想定内やで
今だって中井が〜長野が〜って騒いでるやん
その代替案があるってだけで強みなんだよ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:23:07.25 ID:P8EUXVEMd.net
>>454
でも中井より打てる外野って石川だけじゃね

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:23:10.61 ID:HMVq0Udl0.net
>>463
育たないだけならまだしもFAで集めた外様シリーズすら機能してないのはどういうことなんや

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:23:13.14 ID:xIPWqaW1p.net
2軍で期待できる打者が岡本くらいしかいないのが厳しい。あとは一応北?

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:23:17.65 ID:GRS88t9Yp.net
>>467
坂本メジャーに興味ないで有名だろ
ニワカかよ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:23:19.27 ID:tlNtSpTm0.net
他球団のキャッチャーみても打率酷いの多いからなあ
小林より下なのそこそこいるし、大変なポジションなのに
長野とあまり打率も変わらないし。点差ある負け試合でも
休ませないからなあ。WBCから全力なのに、シーズン終了まで
持つのかな。このままなら怪我するぞ。田中貴也だけ
可能性あるから3人体制にしたら?

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:23:22.31 ID:95jUKLd00.net
広島の餌やるの辛いよな
ワイも去年そうやったわ
今年ボコボコにして気持ちいいけど

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:23:22.49 ID:gSfAQHWt0.net
>>451
まぁそうやねんけどな

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:23:27.43 ID:QWuCjElhd.net
今年広島田中の弟とか指名せんのかな?

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:23:28.02 ID:0/Bltt/M0.net
>>476
ちょっと前の鳥谷、ゴメス、マートンしかおらん阪神みたいなもんやな

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:23:31.11 ID:81LpZ0E30.net
2013年夏に中井が覚醒してたとき怪我しなければって思うか?
俺はあのままケガしなくても翌年には経験値リセットされてたと思う

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:23:31.24 ID:x1xCNOxO0.net
>>458
別に小林はよくやってくれてると思うよ
でも指名方針の話ね
打てない守備型キャッチャーをハズレとはいえドラ1で指名したりしてるから今の貧打の現状があるんじゃないかってこと

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:23:40.28 ID:nvDHGPlWd.net
開幕前の解説「注目は小林!」

報ステ稲葉「注目は当然小林!」

小林 .179

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:23:44.89 ID:Zk/zOLp90.net
>>459
ファンがそんな都合関係ない言うのと同じように、高橋からすればファンがどう思おうと最早関係ないやろ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:23:52.14 ID:LGkoxHTb0.net
打線が水物だと信じれば、広島と阪神はいずれ落ちてくるやろ

問題は巨人が別にピッチャーよくないことやが

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:23:55.12 ID:QSo1qz010.net
>>470
長野と亀井が入ってないぞ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:23:59.76 ID:P8EUXVEMd.net
>>472
ロッテなら鈴木大地さんの次に打つんじゃね

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:24:00.91 ID:K9JWKJdk0.net
重信と茂木は同じ早稲田やで
で、重信がドラ2で茂木がドラ3
どう思う?素人考えでもゴキブリよりも茂木とればええと思うよな

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:24:04.00 ID:2kAAM/3e0.net
>>472
今のロッテなら根元併用あるかもよ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:24:16.13 ID:TfD5Qbec0.net
長野 .180
小林 .179
この事実
opsは流石に1くらい違うけど

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:24:17.19 ID:D2o2+TrY0.net
カミネロ!陽!どどすこすこどすこい!
前あんなにテンション高かったのに落ち込んでるな

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:24:17.70 ID:rFPMUoKD0.net
>>476
ほんまクリーンアップの強さは広島に負けてへんねんけどな
他が平均以下すぎるんよ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:24:20.59 ID:lSOmyxT9a.net
>>467
どうせ暗黒なら
堀内巨人のお笑い野球路線でやって欲しいわ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:24:26.54 ID:v1JUgpo30.net
>>483
北篤5月6試合19-2 .105 0 OPS.385 三振率.409

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:24:28.09 ID:xnJT8EIm0.net
亀井はスタメンにすると途端に打たなくなるのは何でなんや
これ何回繰り返すんや

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:24:32.06 ID:K9JWKJdk0.net
>>419
岡本は出塁率妙に高かったんだよなあ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:24:36.36 ID:2Y7dsPGb0.net
>>492
野球ファンもある意味で注目してたからセーフ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:24:44.45 ID:SJ4Y7IEod.net
>>492
当たってるやん
こいつがゴミだからこの惨状

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:24:44.81 ID:tz5VLDua0.net
>>493
プロ野球でそれはアカン

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:24:50.54 ID:hFgxjkig0.net
ワイが編成なら陽山口マギーは獲らない
中井固定するくらいなら橋本固定してセカンドは更生したクルーズ使う
サードは村田と岡本で併用して阿部の休養代わりにも岡本を使う
森福獲得は賛成してたから何とも言えん

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:24:51.19 ID:Kuav+1Zz0.net
個人的にはローテレベルのPをFAで取ってきて打者は自前で育ててほしいと思ってた

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:24:55.27 ID:NQYUZu4z0.net
1 中 陽
2 右 石川
3 遊 坂本
4 一 阿部
5 三 マギー
6 左 ギャレット
7 二 クルーズ
8 捕 小林

めっちゃ強いやん

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:24:58.56 ID:x1xCNOxO0.net
>>478
素材とかどうでもいいから才能あるやつとってほしいね
巨人は社会人野手とらないでしょ
才能あるなら社会人でもとっていい

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:24:59.19 ID:visioPKd0.net
外国人フル稼働で今の状況はヤバイな

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:24:59.60 ID:3nZmzidl0.net
ワイ巨鷹はもう鷹に切り替えた
野球は攻撃が全てだという事を巨人フロント陣に言いたいわ
投手陣が良くても優勝なんて出来ん
3―1より6−4で勝つ野球が見たいんじゃ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:25:03.18 ID:gSfAQHWt0.net
>>504
東京ドームで途中出場なら鬼のような活躍するのに

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:25:05.21 ID:vbqmC5pY0.net
>>424
5点差を5点にしたのはうちなんだからその詐欺は通用しないぞ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:25:06.14 ID:7FWFdrAc0.net
>>472
大田使ってるハムとかロッテなら代打で出番有りそう

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:25:13.03 ID:2tOv/O2C0.net
2015ヤクルトの優勝で2番強打者が流行るくらいには色あったんちゃう

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:25:13.06 ID:0/Bltt/M0.net
周りが不甲斐ないせいで坂本にキャプテンシーが出て来たな

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:25:14.64 ID:PaJlTxW00.net
ほんまWBCの小林って何やったんやろな
打撃どころかリードも守備もやっぱりクソの小林やった

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:25:24.12 ID:UYhKkiQgM.net
なんというか若手にハングリー精神が見られないわ
巨人に入ってそこで満足してそうな連中ばかり

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:25:24.86 ID:Zk/zOLp90.net
>>486
勝ち星推移確認すると去年の今そんな変わらんで
そっちもどうせ交流戦明けから鯉の餌やろ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:25:25.62 ID:CP+K8Q5ip.net
やっぱ外人枠は野手2投手2が一番バランスがいいな

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:25:27.78 ID:AW0ey8/D0.net
>>490
たまたま好調期が続いて打てただけや
調子良いときにケガしてそのままぱったりって時点であんなもん

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:25:29.48 ID:gSfAQHWt0.net
>>514
点とらんかぎり勝てないからな

526 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/15(月) 23:25:31.65 ID:55/bG1PF0.net
>>510
楽天の岸とかうらやましすぎたな

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:25:36.43 ID:tPWtYkTP0.net
ローテ

菅野→大竹→??→マイコラス→田口→内海

??のところ誰や?宮国なのか?リリーフやってたけど

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:25:39.38 ID:yYUQ/aCq0.net
>>514
そんなのわかってるけどできないだけだぞ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:25:42.79 ID:v1JUgpo30.net
>>504
亀井に関してはちゃんと使い方わかってるってことやん
亀井本人も言ってたし
スタメン固定とニワカガイジが喚いてたけど

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:25:42.82 ID:2kAAM/3e0.net
長野って小林より一厘しか違わないのか
敗戦処理だけじゃなく長野中井立岡のどれか1人落とせよ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:25:43.15 ID:PpF+kMnC0.net
>>471
田原もうすぐなんか
せやねワンポイントやだって言って来たんだからしっかりしてもらわんと

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:25:43.47 ID:nzuOg0xx0.net
>>509
マギーなしはキツくね?

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:25:46.23 ID:xIPWqaW1p.net
>>503
だいぶ失速してるね
隠善にはなれなかったか

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:25:46.45 ID:Gu6vzi3Pa.net
>>491
どっかが2位で狙ってて指名順的に獲られる可能性がって話じゃなかった?
まあそれならはなから諦めて別の捕手いけって話なんかしれんが

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:25:49.76 ID:oZQw7XgI0.net
阿部は400本塁打の目もかなり出てきたし来年も楽しめるぞ
福浦の記録が楽しみなロッテファンの気持ちわかるな

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:25:57.66 ID:p/A96/m00.net
1.2番が固定出来て3割近く打たないと優勝出来ない

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:25:58.81 ID:nvDHGPlWd.net
>>504
打ちにいくゾーンが広すぎるから
代打で塁が詰まってるとストライクを投げてくるから打てる

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:25:59.39 ID:1aoyeQ5a0.net
どう考えても去年は原の遺産のおかげで2位になれたんでしょ? 今年はもう食いぶちないじゃん
ほら落合の遺産溶かしたジョイナス2年目じゃん

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:26:00.82 ID:vdNHlCXJ0.net
阿部を捕手に戻すしかねえだろうな
はっきり言って肘はプロ失格だわ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:26:07.12 ID:TfD5Qbec0.net
>>527
畠上がるって話があったな

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:26:09.93 ID:yYUQ/aCq0.net
>>516
うち以外ならイケるやん!

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:26:12.40 ID:GRS88t9Yp.net
>>521
わかる
坂本阿部もそらあきれるわ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:26:16.58 ID:Af0g7dPo0.net
>>418
和田ほんま…上林取る代わりがこいつとは

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:26:16.78 ID:x1xCNOxO0.net
>>497
笑えるね
同じ大学に物凄い選手がいたのに2位で重信なんて
他球団もとってないってのはあるけど

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:26:19.30 ID:gSfAQHWt0.net
せっかく狭い球場やのに今一活かしきれてへんな

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:26:21.02 ID:Me6Zc+RQd.net
中井のプレー見たけど昨日の守備下手すぎやろ
上本糸原の方がマシ違うか

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:26:26.53 ID:9I5FLhIE0.net
>>485
マジで田中貴也は一軍で使えるレベルじゃないぞ可能性もない
本当は宇佐美のはずなのにあいつ消えたしどうすんねん

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:26:26.75 ID:P8EUXVEMd.net
陽とか信用できないわ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:26:27.22 ID:eJCiZH85d.net
>>509
はいナベツネ激怒

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:26:30.45 ID:GWrSEkYy0.net
FA戦士の言い分をご覧ください

http://i.imgur.com/CR0HQnN.jpg
http://i.imgur.com/5DXwffI.jpg
http://i.imgur.com/knpZoOp.jpg

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:26:43.57 ID:p6z9TcMG0.net
>>526
放送しろや

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:26:45.08 ID:v1JUgpo30.net
森福2軍7試合防御率0.00 whip0.90 奪三振率12.15 与四球0

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:26:45.92 ID:GgybXQ8b0.net
>>37
中井が若手…??

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:26:47.68 ID:6H8wfMkT0.net
>>514
言うてソフトバンクそんな野球できてるか?

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:26:48.25 ID:yYUQ/aCq0.net
>>538
原の遺産…?不良債権しかなかったんですが

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:26:54.95 ID:gSfAQHWt0.net
認めたくないけど間違いなくここ数年選手が小粒になってる

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:26:57.28 ID:Zk/zOLp90.net
>>508
アカンとか言うてもそのくらい投げやりやんけ最初から
ナベツネ恨むしかないよ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:26:57.65 ID:qVcnrt/20.net
>>527
畠がなんか昇格試験合格って記事出てたけど

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:27:06.88 ID:tPWtYkTP0.net
>>540
いけるんかな、いけたらええけど…

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:27:09.34 ID:Kuav+1Zz0.net
>>526
山口も怪我から戻ればあれくらいやってくれると信じてるで年齢も含めて将来はまだわからんよ
一応同じリーグの戦力削る意味もあるしな

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:27:12.25 ID:AW0ey8/D0.net
>>521
それは坂本の独占インタビューで言ってたことが全てやろ
向上心がなくて自分の世界だけで野球やってて聞くのは巨人の無能コーチの助言だけ
そらあんなへなちょこコンパクトスイングになるわけやわ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:27:15.55 ID:7FWFdrAc0.net
>>539
ガイジかな?阿部に半身不随になれ言うてるんか?

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:27:28.48 ID:xnJT8EIm0.net
ワイ、FA選手はそれなりに働くと思ってた
まさか全員病院送りとは
巨人はいつからクリニックを開設したんや

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:27:29.15 ID:gSfAQHWt0.net
仁志みたいな不動のセカンド出てこいや

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:27:32.70 ID:lbuf+i7ed.net
阿部の通算本塁打って歴代でも22位やろ?大卒でこのレベル打ってスラッガーじゃなかったら高望みし過ぎやろ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:27:33.08 ID:be5xpRMC0.net
>>518
2番首位打者川端
3番本塁打王山田
4番打点王畠山

すき

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:27:37.37 ID:0/Bltt/M0.net
現状なら左右で中井と吉川、長野と立岡、村田と阿部の切り替えぐらいしたらええのに
緒方はこんな起用しとるやろ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:27:41.29 ID:gSfAQHWt0.net
>>539
いやもう限界やろ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:27:42.67 ID:K9JWKJdk0.net
>>545
笑えないよ…
6大学の野球はファンってほどじゃないけどそこそこ見てたから茂木は絶対プロ行くと思ってた
こんなに活躍するのは想定外だけどさ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:27:43.37 ID:v1JUgpo30.net
>>562
殺人教唆だよな

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:27:46.05 ID:aiERusyG0.net
>>497
茂木は病気持ちやったってきいたんやけど

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:27:46.18 ID:p1nFcnfMM.net
現状中日に近いと思うで黄金期の反動が来てる。
東京ドーム本拠地で若手野手が坂本しか育ってないのは厳しい。

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:27:51.50 ID:81LpZ0E30.net
谷小笠原ラミレス李スンヨプって今考えたらクッソ豪華なメンツやったなぁ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:28:07.61 ID:x1xCNOxO0.net
>>548
三振数物凄いからね
こいつも戻ってきても活躍しない可能性も全然ある

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:28:08.38 ID:vbqmC5pY0.net
明確な補強ポイントだった外野と左の中継ぎが実質まったく解決されてないままシーズン入っちゃったから厳しい戦いになるのもしゃーない

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:28:11.53 ID:Kuav+1Zz0.net
>>552
流石に2軍でやることは無いねんな

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:28:14.10 ID:Gqoh1kRY0.net
陽山口獲得はいいよ
それよりも生え抜きのゴミどもが問題

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:28:16.29 ID:rtiruWOY0.net
巨人はついにオワコンなのか 2試合でリリーフ陣8人が11失点
https://news.infoseek.co.jp/article/20170515jcast20172298002/

なんかワロタ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:28:20.35 ID:p0ql5htH0.net
広島とやると野手のメンツの差に草生えてしまうわ
ブンブン振り回しながら率残すやつ多すぎ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:28:23.74 ID:PpF+kMnC0.net
>>547
守備はまあまあって言われてたけど全くあかんの?

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:28:24.17 ID:K9JWKJdk0.net
>>569
安価ミス
>>544
笑えないよ…
6大学の野球はファンってほどじゃないけどそこそこ見てたから茂木は絶対プロ行くと思ってた
こんなに活躍するのは想定外だけどさ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:28:25.07 ID:QWuCjElhd.net
>>544
2位って事はスカウトは結構早稲田に通い詰めてだって事だよな

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:28:25.14 ID:GRS88t9Yp.net
>>561
完全にコンパクトを履き違えてるよな

コンパクトはええねんけどインパクトの瞬間の振りがクソすぎて長打にならんし

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:28:25.86 ID:P8EUXVEMd.net
>>552
どんな使われ方してんの?

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:28:33.00 ID:DaRHPbBxd.net
>>552
ほんま中途半端な選手やな…

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:28:38.62 ID:OSxTnGbn0.net
中井しゃんそだてるの遅すぎた
まあその頃一塁と三塁埋まってたけれども

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:28:38.83 ID:CFLAbLyG0.net
野手の層が薄すぎる
あと中継ぎも

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:28:42.86 ID:nzuOg0xx0.net
>>565
これで捕手っていうね
化物やわ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:28:47.11 ID:lbuf+i7ed.net
阿部は首のヘルニアだけならまだなんとかなったけど首の痛みが肩まで来てるからもう捕手は無理だぞ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:28:50.65 ID:x1xCNOxO0.net
>>556
だって小粒の指名しかしないんだから当たり前だよな
25歳以下生え抜きホームラン0って煽られてもしょうがない

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:28:57.37 ID:gSfAQHWt0.net
>>573
ワイはローズ小久保ペタジーニおったら2004もすきや
見てて面白かった(中継ぎが終わってたけど)

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:28:58.93 ID:AW0ey8/D0.net
陽と山口は本当に巨人に入団したのか実感ないんだよな
ワイの仲でこいつらキャンプにちょろっとだけ巨人のコスプレして出てきたイメージしかねーわ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:28:59.48 ID:VIdTocUz0.net
長野と中井しね

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:29:02.24 ID:hFgxjkig0.net
>>532
ここまでのマギーは素晴らしいけど、逆に使えすぎて村田の扱いが難しくなってると思う
生涯巨人宣言してるらしいけど来年どうなってるか分からんわ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:29:02.66 ID:0lvM793a0.net
松本くらいからかな
非力脚速いマンばかりになったのは
藤村とかが下手に盗塁王とりやがったからその路線になったんかね
そしてたまに中井みたいな守備ボロマンが出てきてすぐ二軍へ行くを繰り返しすぎ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:29:02.73 ID:mlbiVolBM.net
雑魚を左右病は今でもやっとるけどな
それでも雑魚は雑魚なんやが

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:29:05.64 ID:Kyt/Lolr0.net
中井と到がなあ
もうちょい頑張ってくれたらなあ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:29:06.54 ID:t76BNkmE0.net
12球団ワーストの育成力
坂本以降他球団でレギュラー確定の野手おらんやろ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:29:12.95 ID:edeE0C1Aa.net
まだどすこいとか陽とか筋肉とか上げしろあるからええやんどうせ夏場抜かれると覚悟してるでちな珍

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:29:14.91 ID:xnJT8EIm0.net
>>583
阿部も小林にインパクト弱いって指導してたけど結局治らんかった
分かってはいるけどなのかも

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:29:16.89 ID:Gqoh1kRY0.net
東京ドーム本拠地なのに小粒な選手乱獲してコンパクト指導って終わってるよな

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:29:20.32 ID:/R6wBB900.net
>>538
ぶっ壊した長野が不良債権やぞ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:29:21.43 ID:gpjc0L8t0.net
虚カスはアホやから桜井ダメと決めつけとるんか

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:29:23.22 ID:LGkoxHTb0.net
こんだけ金かけて、結果若手が躍動してるチームに優勝さらわれるとか赤っ恥やな
大卒まで待たずに2年生とか3年生で頭角現してるやつ青田買いできんのか?

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:29:25.81 ID:Kuav+1Zz0.net
なんで小林は.240 15本すら打てないの?ほんと使っえんわさんざん叩かれまくった2014の阿部より打てないとかホントのゴミだわって言いたいけど現実見ると言えない

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:29:28.54 ID:koKJyAwAd.net
もうこうなったら清武呼び戻そうぜ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:29:30.56 ID:gSfAQHWt0.net
>>590
やっぱドラフトやなぁ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:29:32.74 ID:vngSiWg7a.net
2013 大竹、片岡
2014 相川、金城
2015 脇谷
2016 森福、山口、陽

これだけ集めても
糸井1人に勝てない巨人ゴミFAwwwwwwwwww

まあ巨人に金が無くなったのも原因か
中田も浅村も阪神行きが確定だし

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:29:38.48 ID:K9JWKJdk0.net
>>571
大学2年の時に不整脈やったぐらい
楽天煽りに使われたぐらいやろ…

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:29:44.06 ID:tPWtYkTP0.net
菅野→大竹→畠→マイコラス→田口→内海 か?

菅野→内海→畠→マイコラス→田口→大竹がええと思うんやけどな
とりあえず今の田口→内海の流れは変えてほしい

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:29:57.14 ID:vbqmC5pY0.net
>>541
よっしゃ!トレードや!

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:29:59.79 ID:v1JUgpo30.net
>>584
普通に1イニングリリーフしたり
満塁のピンチでリリーフして抑えたり
2イニング投げてた試合もあったかな

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:30:08.58 ID:9I5FLhIE0.net
>>580
二軍で守備はまあまあの時点で察するやろ通用せん

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:30:08.65 ID:GRS88t9Yp.net
>>594
村田はちゃんといい場面でチャンスもらってるぞ
全部潰しちゃってるのが現状

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:30:16.67 ID:gSfAQHWt0.net
信じられるか?
少し前までで巨人はセ・リーグ一の選手層や言われてたんやで

616 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/15(月) 23:30:23.77 ID:55/bG1PF0.net
吉川はマジで糸井みたいなアスリートタイプを目指してくれ
セカンドだから体重増やしたくないとか言ってたら立岡みたいになるわ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:30:27.27 ID:Gqoh1kRY0.net
>>592
本当だわいきなり出てきてもびっくりするわ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:30:28.11 ID:x1xCNOxO0.net
>>582
そらそうだろ
それでも茂木の才能より重信のほうが上だと判断したんだろ
チビとか病気持ちとか4年秋の成績がよくないって理由でね

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:30:28.58 ID:CvVVAdiA0.net
広島にあそこまで勝てないとか優勝出来なくて当然やわ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:30:28.99 ID:vdNHlCXJ0.net
肘見てるとホントムカつくんだよね
阿部より遥かに打てないゴミのくせして手だけで止めに行くクソ野郎

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:30:29.90 ID:0lvM793a0.net
小林にいたっては既に打撃劣化しだしているという奇跡
こんなことある?
なんであんなことなんの

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:30:30.66 ID:WpdyZ1TL0.net
素質のある選手を取らずに育成の環境も整えようともしない、監督は生え抜き縛りの時代遅れ
挙句の果てにFAでゴミ拾いして既存のゴミは捨てられない
勝てるわけがねーわ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:30:32.18 ID:KJa3FIeH0.net
優勝を義務づけられてっからなぁ
理解してないファンがおるのが笑える

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:30:37.77 ID:3JL8bkHcd.net
さしあたって上がり目は交流戦で内海が復活するかもぐらいしかないな

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:30:38.52 ID:oZQw7XgI0.net
>>565
大卒だけだとピーコ金本田淵長嶋小久保原の次だったはず
原はあと3本で抜くし

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:30:45.41 ID:fz0cq9/l0.net
ZEROで坂本

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:30:46.22 ID:AW0ey8/D0.net
>>583
ワイはコンパクト=バリーボンズのイメージだと思ってるけど巨人の選手のイメージはコンパクト=当てにいくかバット短くもつくらいしか想像出来ないんじゃねーかな

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:30:47.23 ID:8ZZRzJh4r.net
巨人ってV逸4年連続が最長だったか?
それこえるんじゃね今度こそ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:30:47.35 ID:ILlLRikba.net
日テレで坂本やぞ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:30:49.96 ID:mlbiVolBM.net
>>548
通算OPS.720とかやしな
守備もゴミになってるし走れないしで期待できんわ
まあそれでも巨人なら上位打てるしはよ出てきてほしいけど

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:30:59.63 ID:hFgxjkig0.net
>>550
メンタルが糞すぎて巨人では無理やわこいつ
大人しく横浜に残ってた方が絶対幸せだった

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:31:03.71 ID:kQutTNeQ0.net
>>550
これ誰に言われたの?

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:31:09.35 ID:qVcnrt/20.net
>>610
でも内海横浜には好投してたしいけるんじゃないかな?
広島には使うなよ、絶対だぞ

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:31:16.55 ID:gSfAQHWt0.net
>>565
大卒でこれは凄いわ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:31:19.92 ID:P8EUXVEMd.net
>>612
じゃあ右も抑えてるのか
どう使えばええか分からんわ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:31:24.40 ID:nzuOg0xx0.net
サンキュー日テレ

637 :名無し募集中。。。:2017/05/15(月) 23:31:27.56 ID:NGgHysjG0.net
あれだけ補強したら優勝して当然なんだけどな

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:31:27.71 ID:Gqoh1kRY0.net
初球やろ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:31:29.61 ID:i3+HjsFFa.net
>>499
長野 外野 併用 WBC応援
小林 捕手 フルスタメン WBCフルスタメン
うーんこの

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:31:30.02 ID:neESZJPa0.net
マツダで広島相手に完封した菅野ってすごいんやなって
バケモンやろあの打線

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:31:31.11 ID:xnJT8EIm0.net
ヤクルトのペンギンが調子に乗ってるのがうざい
中に入ってる奴がどんな大物選手か知らんけど
言っていいことと悪いことの区別もつかないんだから最悪やわ
FAバカにするのはセーフやけど、空調空調ってそれ信じて馬鹿がクレームいれて釈明に追われるのはドームやろ
迷惑かけてるの分かってんかな

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:31:32.89 ID:GRS88t9Yp.net
>>600
その辺の指導が下手なのかもしれんと思う
当てるだけのバッティングっていうとあれだけど

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:31:33.60 ID:x1xCNOxO0.net
>>607
8割9割型ドラフトだと思ってるわ
育成環境言うけど出てくる選手は出てくるわ
今の中日もドラフトの影響であれやろ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:31:37.72 ID:Vdyn+9Qd0.net
フルスイングとか強く振るとか言うけど
アホスカウトが獲ってくる俊足野手の骨格だと自由にバット扱えるのか疑問がある
選球眼もからっきしだし劣化長野みたいなのがせいぜい

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:31:40.36 ID:vbqmC5pY0.net
とはいえ茂木も巨人じゃ出場機会与えられてたか怪しいもんやけどな

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:31:42.62 ID:mlbiVolBM.net
浅村って来年だよな?
こいつだけは強奪しないとな

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:31:50.27 ID:aiERusyG0.net
陽はそんな良いと思わんけど今の外野と比べたら全然良い

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:31:57.65 ID:yYUQ/aCq0.net
原の遺産
大量の非力足だけ速い野手
山口、長野破壊
由伸、井端引退
賭博でドラフトボロボロ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:32:00.45 ID:myylDHzR0.net
中井って守備はともかく打撃だけなら数年前は三割くらい打ってた時期もあったのにどうしてこうなった

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:32:04.62 ID:koKJyAwAd.net
陽ってアヘアヘフリースインガーやろ?

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:32:05.61 ID:p1nFcnfMM.net
>>616
糸井のウォーキング守備見た事あるか?
あれセカンドでやられたら発狂するわw

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:32:06.14 ID:HNXWRo9D0.net
2012 1位 日本一
2013 1位 日本シリーズ敗退
2014 1位 CS敗退
2015 2位 1.5差
2016 2位 17.5差
2017 たぶん3位争い

綺麗に落ちぶれていってるよな
東京五輪の年には最下位やな

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:32:07.28 ID:fxW/5r0ea.net
日テレ 坂本きてる

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:32:09.78 ID:gSfAQHWt0.net
>>643
ホンマパリーグの球団見て改めて思うわ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:32:20.56 ID:ymlWXq9fd.net
小林とかいう聖域が癌だろ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:32:24.38 ID:Iq5aHpjea.net
巨人はリーグ優勝して当たり前なんだよ
にわかは何を勘違いしてるの
だからさっさとパンダは解任すべき
こいつがいるうちは優勝出来っこないよ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:32:24.42 ID:neESZJPa0.net
>>621
劣化じゃなく本来の実力やろ
今までが確変だっただけ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:32:31.42 ID:hFgxjkig0.net
>>608
2014年以降獲る必要あったか?って選手ばっかりやな
これ見てもフロントは有能って言える奴は凄いと思う

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:32:35.39 ID:P8EUXVEMd.net
長野はWBCの疲れがとれてないから下げよう

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:32:38.93 ID:oZQw7XgI0.net
>>608
中田とか目に見える地雷だろ
絶対にとってほしくないわ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:32:49.96 ID:tPWtYkTP0.net
>>633
いや単純に内海と田口が投球スタイル似てるから並べないでほしいって話や

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:32:55.72 ID:/R6wBB900.net
>>645
無理やろうね
楽天で1番ショート守れたから上がるまで我慢できたわけだし

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:32:59.03 ID:x1xCNOxO0.net
>>646
浅村より丸だろう
浅村出塁率低すぎてビビるぞ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:32:59.24 ID:eJCiZH85d.net
>>618
他所が柴田とか大城みたいなショート守れる選手を優先したから
サード専、いけるとしてもセカンドと思われてた茂木獲らなかったのはわかるけど

レフト専の重信とったのはマジで頭おかしい
前年の中村奨吾1位より笑った

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:33:02.62 ID:GRS88t9Yp.net
>>623
義務というかどういうシーズンを送ったかやないか負けてもええけどなにか収穫がないとあかんて話やから

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:33:03.72 ID:vbqmC5pY0.net
>>643
中日と巨人は目玉行かずに独自路線()に走ったことが共通してるもんな

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:33:12.03 ID:2tOv/O2C0.net
>>566
2番坂本あるで
由伸は絶対やらないだろうが

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:33:14.73 ID:81LpZ0E30.net
重信みたいなアヘ単非力野手はもう二度と獲るなよ
見てて何も面白くないわ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:33:16.83 ID:gSfAQHWt0.net
>>652
個人的に2014CSで阪神に4タテ食らったのがキツい
しかもその阪神もソフトバンクに一勝しかできんかったし

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:33:21.76 ID:K9JWKJdk0.net
>>651
ただの怠慢か打球判断が糞ゴミなだけでしょ
足は遅くないんだから

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:33:22.51 ID:Kuav+1Zz0.net
>>661
杉内内海みたいなもんやな

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:33:27.72 ID:Z3xYA3Jxd.net
小林ってプロ入る前は打ってたん?

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:33:29.44 ID:2t1b4O530.net
ZERO見ろや坂本やぞ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:33:31.82 ID:xIPWqaW1p.net
小林は相川みたいなガチムチになると期待していた

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:33:34.73 ID:AW0ey8/D0.net
吉川はムキムキマッチョマンになってスペ体質になったら困るけど仁志も和生もすごい筋肉してたからな

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:33:37.18 ID:qVcnrt/20.net
>>661
正直今の内海って劣化田口みたいな所あるしなぁ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:33:38.98 ID:TfD5Qbec0.net
>>672
打ってない

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:33:44.41 ID:+vci0prk0.net
ドラフト独自路線とかやってるから失敗する
ハムみたいにミーハー路線のほうが成功する確率が他界

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:33:50.37 ID:yYUQ/aCq0.net
FAはとにかく丈夫な選手以外取っちゃいけねーわ
あと村田が代打で活躍できるわけない、そう思うだろお前ら?

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:33:50.92 ID:gSfAQHWt0.net
>>608
江藤や工藤やマルティネスとってた頃思い出すわ

681 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/15(月) 23:33:59.49 ID:55/bG1PF0.net
>>651
別に糸井になれって言ってるわけちゃうわ、体形的な話よ
大学4年時のあの太ももができるのはそいつの身体能力的なセンスがなきゃできないやつや
今なんか痩せてもうてるけどもっとムキムキになってくれということよ
別に駿太でもええわ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:34:09.52 ID:nzuOg0xx0.net
>>675
これって稼頭央か?

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:34:13.23 ID:mlbiVolBM.net
>>663
その分長打打てるしええわ
何よりずっとセカンドゴミカスしかおらんのに浅村スルーはありえん

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:34:15.61 ID:p0ql5htH0.net
外野の小粒化がやばいでホンマ
昔は広島相手ならホームランドーンで勝ててたのに完全に入れ替わってるやんけ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:34:19.63 ID:tlNtSpTm0.net
そもそも小林なんて社会人でも9番打者だし、ドラフト前から
打撃は糞の評価だったしな。ただ球界全体で捕手不足と世代交代の時期が
重なってスカウト陣の間でも高評価だった。2位だと消えていた可能性も
あったし仕方ない。河野と鬼屋敷の育成失敗と大累和田恋重信のドラ2の失敗が痛い。
1〜7番できちんと得点できていれば、小林の糞打撃なんてそんなに目立たないし
影響もない。前の長野が打たないもんだから小林にプレッシャーがかかる。

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:34:20.36 ID:IjQTS9r40.net
1(左) 清水  .314 14本 58打点←生え抜き
2(遊) 二岡  .281 24本 67打点←生え抜き
3(右) 高橋由 .306 17本 53打点←生え抜き
4(中) 松井秀 .334 50本 107打点←生え抜き
5(一) YG_5  .318 12本 33打点←外様
6(捕) 阿部  .298 18本 73打点←生え抜き
7(三) 江藤  .242 18本 56打点←外様
8(二) 仁志  .244 8本 42打点←生え抜き
9(投) 上原 17勝5敗 防2.60←生え抜き

こんな時代もあったという事実

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:34:21.85 ID:DaRHPbBxd.net
>>663
丸FAするんすかね…
しても来ると思えん

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:34:21.96 ID:eRs7hmaM0.net
>>600
もう基礎の練習からおかしいんちゃうの
守備連携とかお前ら練習してねえんかってくらいアホなミスするし

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:34:27.56 ID:/R6wBB900.net
小林の1年目は十分打ってたんだけどなぁ
阿部に弟子入りしてあんなへなちょこ打撃になるとは

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:34:32.54 ID:++2axScr0.net
ズムサタのヨシノブ登場率が低過ぎて草も生えん
原なんか毎週のように出とったのに

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:34:38.52 ID:WpdyZ1TL0.net
常勝巨人とかもう無理やろ
他も強くなってるし時代が違うんや

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:34:39.36 ID:AW0ey8/D0.net
坂本は今が完成形やろ、継続してほしい

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:34:49.70 ID:x1xCNOxO0.net
>>664
ドラフトスレでも下位指名予想されてたからなあ
秋に伸びた選手指名法でいつものパターンだったんだろうね
野手は一度も成功してないけど

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:34:50.88 ID:K9JWKJdk0.net
楽天の真似して2番マギー3番坂本4番阿部でええんちゃうかな1番は石川か1番だと打てないようならその時1番出塁率高いやつで

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:35:01.09 ID:p1nFcnfMM.net
>>670
膝ボロだからやで。
結局上半身デカクするとリスクあるってことやな。

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:35:06.17 ID:v1JUgpo30.net
>>675
そもそも仁志は早稲田時代で通算3割2分 11本のショートやぞ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:35:07.33 ID:xWkwAwyIM.net
巨人のセカンドって怪我なく一年固定出来る選手って久しく出てなくない?

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:35:07.78 ID:uWYi/ggT0.net
なんで巨人はネガっとんねんクッソ強く見えるんやが?ちなDe

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:35:16.18 ID:oZQw7XgI0.net
>>646
浅村なら年俸6億でいいよ
坂本には裏で3億くらい渡しておけ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:35:19.37 ID:GRS88t9Yp.net
>>692
言い過ぎかもしれんがもう1つ上にいける気がする

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:35:25.98 ID:Gqoh1kRY0.net
由伸やる気ないだろ
どういうチームにしたいのか教えてくれよ何も伝わってこない

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:35:26.81 ID:mlbiVolBM.net
今年特に野手の目玉おらんよな
やけくそになって中田取りにいきそうやな

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:35:29.75 ID:NQYUZu4z0.net
マイコ、マシソン、カミネロ、マギー
大当たり外人が4人もそろってる奇跡の年なのに、こんなに苦しいのは異常やね

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:35:29.84 ID:gSfAQHWt0.net
せっかく坂本がピーク迎えてるのにこれじゃな

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:35:41.02 ID:IjQTS9r40.net
>>27
はぎわら…?

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:35:48.36 ID:vbqmC5pY0.net
>>667
去年のCSの1番坂本個人軍は強烈だったなあ……

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:35:49.10 ID:2rEuaYQ/0.net
>>505
後ろがピッチャー二人並んでるようなもんやからな

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:35:49.52 ID:gSfAQHWt0.net
>>698
自分とこの心配してろの

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:35:51.29 ID:fyPO3woZa.net
坂本がFAで大好きな阪神に行ったら
巨人は完全に詰む

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:35:56.30 ID:MrZnAWlq0.net
そんなにセカンド困ってるなら一回ぐらい辻つかえや
使わんならもらっていくでちな鴎

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:36:01.50 ID:GRS88t9Yp.net
>>705
打ち間違いや

712 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/15(月) 23:36:04.22 ID:55/bG1PF0.net
お前ら坂本の昔の映像みたら「ほっそいなー」って思うやろ?
阿部だってそうやん
じゃあ今の巨人の中堅の選手で同じようなことを思える選手って他にいるか?
いねえだろ、そういうことや

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:36:04.78 ID:nzuOg0xx0.net
>>694
1番石川でクリーンアップを1個ずつあげるってのはアカンのやろか

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:36:07.93 ID:x1xCNOxO0.net
>>666
中日と巨人は同レベルでゴミみたいな指名してるけど
巨人のほうが投手はましかな
しかも巨人は補強でごまかせるからね
もし巨人に金がなかったら今の中日と同じ末路だろうね

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:36:13.05 ID:TwEFkUt9d.net
>>320
大学や社会人にこれといった野手おらんやろ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:36:13.50 ID:hSwSzGed0.net
ナベツネの影響力ってまだあるん?

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:36:19.10 ID:gSfAQHWt0.net
>>709
流石にいかんやろ…

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:36:22.10 ID:6qzwLKaMd.net
>>661
似てるの球速くらいじゃ?
背の高さも全然違うし、ツーシームを多投して、チェンジアップを中心のウイニングショットにする内海
杉内を真似たフォーシームとスライダー主体の田口
まぁローテ分けた方がいいのは同意

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:36:22.92 ID:tPWtYkTP0.net
>>676
内海ファンのワイもそれ否定できないレベルやからなおさら並べないでほしいわ
内海は左を完璧に抑えてるから右をある程度抑えられればいけるんやけどな

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:36:25.81 ID:oZQw7XgI0.net
>>702
絶対にやめろ
冗談抜きで来年の阿部の方が打つと思う

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:36:33.62 ID:P8EUXVEMd.net
浅村ほしいわ
しょうもないFA選手何人もいらないから1人目玉とれ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:36:35.33 ID:AW0ey8/D0.net
>>679
由伸だって代打馴染むまで何ヵ月もかかったんや、代打はムズいんやで

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:36:42.86 ID:gSfAQHWt0.net
>>702
中田は阪神ちゃう

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:36:48.16 ID:v1JUgpo30.net
>>715
今年はおらんな

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:36:50.94 ID:yYUQ/aCq0.net
>>703
坂本、菅野、田口、阿部以外日本人が全く役に立ってない

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:36:52.66 ID:K9JWKJdk0.net
>>686
生え抜きかどうかは別にどうでもええけど
あまりにも育たなさすぎるからレギュラーの枚数が足りんのや
岡本、新吉川、石川は絶対に育てろ
できれば中井、橋本も育ててほしい

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:36:55.99 ID:D6QywIvxd.net
2015年に優勝逃したのもセリーグ相手だと広島にだけ唯一負け越したのが痛かったからだよな。他には勝ち越してたのに
確か10勝15敗で4点差以上つけて勝った試合がないし10勝のうち8勝が1点差勝ちとかいうしょっぱさ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:37:02.56 ID:gSfAQHWt0.net
浅村はマジでええな
片岡よりよっぽど

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:37:03.54 ID:fz0cq9/l0.net
若手が何も聞きに来ないって坂本がテレビの番組で嘆いてたよな
あれから変わったのだろうか?

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:37:05.17 ID:2rEuaYQ/0.net
>>689
なるべくいい時を選んで使ってもらってただけだろ
フルで使ったらこれが実力よ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:37:10.20 ID:Z3xYA3Jxd.net
>>709
光星の二遊間見れるんか

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:37:18.01 ID:l4X4pPwl0.net
そう言って、明日からのカラクリ3連戦てウチを3タテするんやろ?騙されんぞ!

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:37:18.61 ID:/R6wBB900.net
>>679
ファーストストライクを見逃してる間は無理やね

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:37:20.53 ID:qJN99oUqa.net
ヤニキみたいに無理矢理若返り図ってみたら?

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:37:25.06 ID:Kyt/Lolr0.net
>>689
オープン戦で場外グラスラ、粘ってプロ初本塁打、OPSはチームで上から数えた方が早かった.255 2ルーキー小林すき
後半戦決勝打打ちまくってた.226 2の2015小林もすき
体力持たなくて.204 4の2016小林はもうちょっと頑張ってほしかった

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:37:25.24 ID:eRs7hmaM0.net
鈴木尚広レベルすら打てる野手が出てこない

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:37:33.34 ID:x1xCNOxO0.net
>>687
今一番ほしい選手だと思う
秋山が複数年契約した今残った最高の外野手

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:37:36.76 ID:vbqmC5pY0.net
>>687
FAして1〜2億もらうよか残って将来の職と名声買った方が断然得やもんな

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:37:37.46 ID:yYUQ/aCq0.net
>>722
由伸ですらそれじゃあ村田さん慣れる頃には引退じゃ…

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:37:38.47 ID:qVcnrt/20.net
>>719
でもなんか大竹の中6日崩したら打たれそうなんだよなぁ…

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:37:45.20 ID:xnJT8EIm0.net
>>689
打ってた?記録見た限り打ってるようには見えんが
小林は出場機会が増えるにつれて目に見えて打てなくなっていたから
指導云々より体力ないんだよ

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:37:46.62 ID:IjQTS9r40.net
>>726
中井ってもう育てるっていう年齢じゃない気も…

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:37:53.21 ID:gSfAQHWt0.net
>>734
それをマスコミが許すかな
全国ネットなんが痛いわ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:38:09.20 ID:6qzwLKaMd.net
>>700
やれてトリプルスリーだと思う
30盗塁出来るのはせいぜいこの数年が最後だろうし狙ってほしい

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:38:19.86 ID:MrZnAWlq0.net
なあ
なんで辻つかわへんの?

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:38:20.35 ID:i2u1ANhwp.net
ネット以前からもう巨人ファンやめるは一定数の書き込みを誇る名誉沸騰ワードなんやで

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:38:23.61 ID:KJa3FIeH0.net
>>734
最下位でもいいってフロントもファンも思うならできるかもな
まあプライドあるから無理やけど

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:38:33.44 ID:K9JWKJdk0.net
>>713
それでもだいぶマシになると思うけど
坂本の前に確実にランナーを置きたいってのでクレバーなマギーを置きたいかなって
外人だと2番でもクソみたいな進塁打意識ないらしいから

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:38:41.72 ID:DaRHPbBxd.net
>>738
多分広島も止めに入るから最低2.5億はないとキツイんちゃうか?

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:38:47.53 ID:6SMg+YKya.net
>>646
浅村は「地元(大阪)に帰りたい」と言っちゃってるからな
元々阪神ファンやし、普通に阪神やろ
糸井や岸と同じく金で動くタイプでも無いし
巨人にも以前のような資金力も無い

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:38:48.66 ID:/R6wBB900.net
小林を併用出来るような捕手取れたらええね

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:38:53.05 ID:xnJT8EIm0.net
>>709
坂本は阪神の金本のファンかもしれないが阪神に行きたいとは思ってないやろ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:38:57.65 ID:tPWtYkTP0.net
>>740
もう前回打たれたしへーきへーき

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:38:58.09 ID:tJdTCtwP0.net
重信とかよくあの体型で1軍にいるなって思うわ あんなヒョロヒョロで打てる訳ないやろ
案の定スイングもクソで三振しまくってるし スイングが遅いからボールも見られなくて四球も選べない

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:38:58.93 ID:YqUPu5XSd.net
>>734
そんな事したら休養にされそう

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:38:59.32 ID:oZQw7XgI0.net
坂本の年俸が安すぎるんだよ
坂本に5億はやらんとバランスが悪い
他の野手に坂本より払うわけにはいかないんだから

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:39:02.62 ID:2tOv/O2C0.net
8陽6坂本3阿部5マギー9石川7岡本4吉川2小林

みたいなの見れる日は来るんやろか

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:39:04.54 ID:v1JUgpo30.net
>>745
ファームで藤村以下のOPSだからじゃね

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:39:07.37 ID:TfD5Qbec0.net
>>745
アヘ単やからかぁ
守備上手いわけやないし
しかも最近ファーストやってるらしいし

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:39:08.17 ID:x1xCNOxO0.net
>>745
糞アヘ単で守備も下手で使いどころがないから

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:39:16.75 ID:vbqmC5pY0.net
>>716
あるよ
30億球団に使わせられる程度には

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:39:18.41 ID:p1nFcnfMM.net
>>734
阪神は若手野手全滅やろw
鳥谷糸井福留おっさんが頑張ってるだけや。
夏には失速しとるw

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:39:40.96 ID:gSfAQHWt0.net
>>762
四番が福留やからな

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:39:41.66 ID:qVcnrt/20.net
>>753
あかんやんけ!
まあ内海は得意な横浜やし頑張ってとしか…

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:39:44.08 ID:x1xCNOxO0.net
>>757
一番ロマンがある

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:39:56.02 ID:/R6wBB900.net
辻はあの体格でアヘ単ユーティリティー路線だからあかん

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:39:59.28 ID:oZQw7XgI0.net
>>762
巨人には北條レベルすらいないだろ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:40:06.13 ID:v1JUgpo30.net
吉川を上のスタメンで見たいなら
ファームで最低.250は打ってからだろ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:40:06.83 ID:AW0ey8/D0.net
>>762
結局ジジイと外人のチームやからなあそこは

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:40:09.32 ID:yYUQ/aCq0.net
なんでもっと余裕あるときに1人ずつ育てなかったんですかね原さん…

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:40:12.33 ID:sXDGiBxsd.net
>>762
いくら阪神煽っても広島に勝てないと上にはいけないぞ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:40:12.86 ID:aiERusyG0.net
片岡はもうちょい怪我少なければなあ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:40:14.39 ID:xnJT8EIm0.net
広岡がフロントに電話かけては色々クレーム入れたり意見言ったりするらしいけど
フロントはそれ相手にしてるのかね?

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:40:17.18 ID:MrZnAWlq0.net
>>758
藤村IsoD1.0とかバケモノかよ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:40:18.80 ID:vbqmC5pY0.net
>>743
いうてほとんど地上波放送しない今ならやれそうだけどな

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:40:25.15 ID:xWkwAwyIM.net
40本以上打てる大砲出てくれないかな

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:40:28.37 ID:K9JWKJdk0.net
>>742
あと3年で30で
30で.270 15本ぐらいの選手になってくれたら十分やろ…
パンチ力とたまの四球があるから打撃はそこそこいけると思うんだけどなあ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:40:41.32 ID:qtXdzapo0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170515-00000007-nkgendai-base
広島のある選手は『巨人には投球フォームで直球か変化球かを判別できる投手が何人かいる』

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:40:45.47 ID:5ccV4irB0.net
あれほど中日を老人ホーム扱いして自分たちがなるとは

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:40:49.24 ID:StMr5idzd.net
重信とかゴミだわ
キモいし出てくんな

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:40:49.71 ID:Mg0gEUaV0.net
>>757
こんなスタメン組めたら年間シート買うわ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:40:57.41 ID:vbqmC5pY0.net
>>769
まんま巨人にブーメランで返ってくる悪口はNGで

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:41:06.78 ID:oZQw7XgI0.net
>>776
40本を複数回打った日本人って意外に少ないぞ
調べてみ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:41:10.93 ID:IjQTS9r40.net
2軍の選手も二軍慣れしてる感じがしててすごく嫌
1軍の若手も向上心が全く感じられなくて嫌
あんなに下手だった守備が今ではこんなになりました!みたいな上達も見られない。2軍で何してんの?
広島みたいにチーム全員で勝ちに行こうとするような雰囲気も見られない

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:41:15.72 ID:yYUQ/aCq0.net
っつーか、原の最後あたりから2番打者弱すぎねーか
亀井とか脇谷あたりのベテラン置いた方がええんちゃう

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:41:19.55 ID:K9JWKJdk0.net
なんで藤村使わんのやろ
重信なんか置くぐらいなら藤村あげて中井外野に回したほうがええやろ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:41:28.71 ID:cnATW25w0.net
山口にブーイングしてやろうと思ったのにまだ三軍なん?
笑い通り越して心配なってきたわ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:41:37.34 ID:9I5FLhIE0.net
長野ってマジで2軍行きの可能性すらないんか?

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:41:45.80 ID:IARWUrA4M.net
ヤニキなら大田も岡本も打つまで無理矢理使い続けて強引に育ててる

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:41:46.66 ID:yyZvwjpta.net
>>752
監督が金本だからこそ
坂本の阪神行きがありえるんやで
長期政権は確実やからな

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:41:48.95 ID:Kyt/Lolr0.net
>>786
藤村のセカンドも大概ちゃう

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:41:51.09 ID:x1xCNOxO0.net
今年のドラ1は清宮か増田で頼むわ
この二人なら大丈夫だろ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:41:58.11 ID:sXDGiBxsd.net
>>769
それって巨人も同じやぞ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:42:01.01 ID:Wd1FdFR3M.net
>>786
藤村も今外野やろが

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:42:04.64 ID:mzWo56Kk0.net
菅野麻衣子田口大竹どすこい杉内(内海吉川宮國オム)
マシソン澤村戸根田原森福山口
カミネロ
8陽7石川6坂本3阿部5マギー9長野4脇谷(山本新吉川)2小林
すまん余裕で優勝やわ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:42:06.51 ID:TfD5Qbec0.net
>>786
肩弱い中井みたいなもんやし…

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:42:07.56 ID:AW0ey8/D0.net
二軍成績がどうであれ一応吉川は一軍上がってんだから代打で1打席とかクソみたいな使い方してんじゃねーよって思うけどな
なんのために一軍呼んでんねん、今のセカンドのゴミどかしてスタメンにするためちゃうんかボケ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:42:12.24 ID:tPWtYkTP0.net
>>764
今年防御率だけみたら酷いけど中日と広島以外は抑えてるからな
やっぱり長打打てる右バッターがいるチームはアカン、すぐ飛翔してまう

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:42:14.15 ID:KJa3FIeH0.net
落合が自分が巨人の監督ならホームラン打てるやつ並べる言うてたな
それが一番効率ええって

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:42:23.87 ID:VIdTocUz0.net
中井の守備が糞すぎて試合見たくないわ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:42:24.72 ID:yYUQ/aCq0.net
守備下手なのにコンバートしまくるのやめーや

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:42:26.82 ID:K9JWKJdk0.net
>>767
北条なんて阪神の中井みたいなもんやん

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:42:26.89 ID:7FWFdrAc0.net
>>785
ワイは亀井使って欲しいな
亀井擁護したら叩かれるから大きい声じゃ言えんが

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:42:30.02 ID:4sJyAvtG0.net
去年までの阪神と一緒やろ
育成上手い下手以前に素材がゴミチンカスしかおらへん
ちょっと足が速いだけの低打率単打マンしかいないのも、生え抜きショートだけは立派なのも一緒

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:42:31.79 ID:Vdyn+9Qd0.net
>>786
あんな弱肩は多少打ったり守れたところで何にも使えねえよ
ドラフトの敗北

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:42:37.12 ID:IjQTS9r40.net
>>777
その数字は守備がまともならっていう前提をつけたい
なんなら多少下手くらいでもええわ
今のクソド下手でその数字はやっぱワイはあかんと思う

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:42:40.68 ID:x1xCNOxO0.net
>>784
それはただの言いがかりだけどな
みんな必死にやったうえで負けてるからそう見えるだけ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:42:42.47 ID:eRs7hmaM0.net
巨人ファーム最新
http://i.imgur.com/rSyx5q8.png

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:42:46.80 ID:CP+K8Q5ip.net
>>778
これはマイコだな
カーブを狙い打たれたもんな

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:42:49.05 ID:mlbiVolBM.net
>>762
あそこの若手もしょぼいけどうちよりはマシやわ
一応最低限戦力になってるし

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:43:04.80 ID:xnJT8EIm0.net
>>790
絶対に無いで

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:43:05.46 ID:/R6wBB900.net
>>786
去年ちょっと使ったらすぐエラーしたんだよなぁ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:43:13.80 ID:R4ZamtXJd.net
はい優勝
1(中)丸
2(右)石川
3(遊)坂本
4(二)浅村
5(一)外国人
6(左)陽
7(三)岡本
8(捕)小林

814 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/15(月) 23:43:19.07 ID:55/bG1PF0.net
>>808
北が打っててもなんもうれしくない

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:43:19.63 ID:vbqmC5pY0.net
>>799
落合がその発言したころの巨人だったらこんなスレ立ってないで……

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:43:32.49 ID:xnJT8EIm0.net
>>799
ホームラン打てるのは現状阿部マギー坂本くらいやんけ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:43:39.08 ID:v1JUgpo30.net
>>794
そうでもない
今年はまた内野の出番が増えた

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:43:41.08 ID:qVcnrt/20.net
>>808
ピッチャー吉川いけるやん
もう一回くらいチャンスやっても良いと思うんやがなぁ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:43:43.59 ID:Kyt/Lolr0.net
>>808
田原2軍におる上にみつをええやん
交流戦前にもう一度みつをにチャンスを

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:43:44.19 ID:TfD5Qbec0.net
>>814
しかももう冷えちゃってるから賞味期限切れや
今年で首やろうな

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:43:54.52 ID:6qzwLKaMd.net
>>777
全てのスキルにおいて1流には1〜2レベル足りないし、正直育てようがない気もする
これという1ツールがあるタイプでもない

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:43:59.10 ID:DaRHPbBxd.net
>>787
一応交流戦を目処に上がるって聞いたけど怪しすぎる

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:43:59.45 ID:tPWtYkTP0.net
スタメン亀井とかいう打率.050ぐらいの選手はちょっと…

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:44:05.29 ID:yYUQ/aCq0.net
>>816
並べてるな
パンダ名将やん

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:44:07.71 ID:6DEeaHvn0.net
巨人弱すぎやろもうおっさんと坂本しかおらん捕手は小林以外おらんのか?FAでおっさん取るだけでおしまいか?

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:44:12.52 ID:xNUt6/Vq0.net
>>779
巨人は余所からの補強て奥の手があるからあぁはならんいうてたけどその補強が外れれば結果は同じなんだよな

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:44:14.55 ID:GRS88t9Yp.net
>>795
ようそんなポジれるな

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:44:17.12 ID:xWkwAwyIM.net
>>799
落合竜と殺し合いしてた巨人どこ…?

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:44:19.78 ID:IjQTS9r40.net
>>818
ワイも光夫すきやからもう一回チャンスやってほC

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:44:24.78 ID:Jmxhc83od.net
巨人ファンにとって子供の頃のスター選手って誰よ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:44:27.41 ID:visioPKd0.net
>>808
なんかベンツみたいなやつおるけど何者なん?

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:44:35.11 ID:1X1yKYbYd.net
阪神は主軸はおっさんだけど周りを固めてるのが若手だから巨人とはそこが違うな
全員中井立岡よりは若くて打てるし

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:44:35.75 ID:mwHMk1B10.net
巨人の暗黒時代が見たいんだがいつになったら崩壊するんだ

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:44:47.46 ID:GWrSEkYy0.net
>>632
木塚

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:44:52.29 ID:xnJT8EIm0.net
>>830
ワイは松井やったかなぁ

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:44:56.95 ID:x1xCNOxO0.net
>>808
出てるやつ岡本と辻と田中以外全員クビで何の問題もなくて草

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:44:59.55 ID:bvXoCist0.net
今年の成績はオリの波と連動しとるからオリの動向に注視やな

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:45:01.71 ID:2rEuaYQ/0.net
>>757
右のサイドハンド当てときゃチンチンにされそう

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:45:10.17 ID:xAzTdoUJa.net
>>830
松井パンダ上原

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:45:11.24 ID:1J24JrJG0.net
阪神にまで抜かれとるやん
横浜にもそろそろヤバいやろ
広島にはもう勝ち目ない
もうBクラスしかないじゃん
ええ加減なドラフトして若手育成怠ったせいやね
FAで使える選手とれる時代じゃないんやもう

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:45:15.71 ID:K9JWKJdk0.net
さすがに中井よりはましやろ…?

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:45:16.24 ID:oZQw7XgI0.net
>>830
松井一択だなやっぱ

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:45:20.70 ID:xWkwAwyIM.net
>>830
松井秀喜やなぁ

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:45:25.43 ID:/R6wBB900.net
サブロー高橋信みたいなトレードはやめてくれよ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:45:27.66 ID:qVcnrt/20.net
>>831
今年から来た育成の外人やで
確か左

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:45:28.52 ID:IjQTS9r40.net
>>830
松井秀喜やなあ
由伸、松井、マルちゃんを見るのが好きやった

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:45:32.94 ID:yYUQ/aCq0.net
>>833
この2、3年十分暗黒だぞ

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:45:36.38 ID:CP+K8Q5ip.net
亀井はスタメンで全然アカンけど6番任せられる選手って亀井以外浮かばないんだよな…

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:45:42.59 ID:vbqmC5pY0.net
>>828
ほとんど同じメンツ目の前におるやろ
ちょっと年取ってもうただけで

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:45:42.68 ID:GRS88t9Yp.net
>>830
松井とシェーンマック

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:45:44.34 ID:/ad1gjywr.net
それでも最終的に阪神より下はないと思うわ
打線はオッサンしか打ってないし最後まで持つわけない

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:45:48.44 ID:mzWo56Kk0.net
>>827
言っとくけど戦力ならダンチやからな
たまたま怪我人と不調組が合わさって今どん底やけど
普通にもう少ししたら復帰組と復調組の相乗効果で優勝争いどころかぶっちぎりで優勝するで
レス保存してもええぞ

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:46:06.85 ID:bvXoCist0.net
>>830
篠塚、河埜、山倉

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:46:07.15 ID:Vdyn+9Qd0.net
ファームがしがらみで解雇されない連中の掃き溜めになってるのがな
30前後の守備専とかユーティリティはどんどん切って代謝良くした方がいい

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:46:14.65 ID:Z3xYA3Jxd.net
去年の阪神対広島見て何も思わんかったんか?対策練らんとこのままボコボコやぞ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:46:19.57 ID:9L+LFPVN0.net
坂本ってあの巨人の看板選手であの能力なのに
世間一般の人気はなんか全然やな

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:46:22.55 ID:Yqz4FoVo0.net
重信スタメンとかいう愚行はやめたほうがいい

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:46:24.71 ID:eRs7hmaM0.net
>>830
そら松井よ
個人的に現役時代から清原は嫌いやった

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:46:29.57 ID:tJdTCtwP0.net
巨人でスタメンまで成長出来そうな選手って誰かおるか?
石川と岡本はもしかしたら行けるかもしれんが他に思い浮かばんわ こんなんで2、3年後どうなってるんやろか

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:46:30.22 ID:qVcnrt/20.net
>>829
まあ大竹と内海が怪しいしチャンスはあるやろ

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:46:38.06 ID:TfD5Qbec0.net
>>857
はいセンター長野

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:46:38.15 ID:4sJyAvtG0.net
菅野の個人記録だけが生き甲斐やけど、かつての田中マーほどの運がないのが辛い
本来なら最多勝3回はとってるやろ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:46:40.21 ID:HNXWRo9D0.net
吉川の広島遠征ただの修学旅行やったな
残って試合出てた方がずっとマシやった

マツダじゃなくて原爆ドームと平和記念公園に行かせた方が勉強になったんちゃうか

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:46:40.95 ID:GRS88t9Yp.net
>>833
巨人にしては充分崩壊しとるやろ

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:46:42.12 ID:p1nFcnfMM.net
山口と浅尾は原落合黄金時代の被害者やな。

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:46:43.13 ID:tPWtYkTP0.net
とりあえず若手選手にセカンド練習させるのやめろ
そんな暇あるなら打撃練習してろ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:46:49.01 ID:visioPKd0.net
>>845
はえ〜サンガツ
外国人好調やから支配下登録されんやろなあ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:47:05.77 ID:Fx4QK4oz0.net
>>853
また渋いチョイスやな

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:47:10.07 ID:Kyt/Lolr0.net
>>856
そればっかりは
プロ野球自体への興味の問題とかもあるんちゃう

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:47:26.56 ID:x1xCNOxO0.net
>>854
野手の指名少なすぎない?
無駄にトレードで野手入れてくからだろこれ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:47:26.67 ID:3JQPcScMd.net
岡本とか一生無理だわ
野球センスがゼロ

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:47:26.99 ID:6124bs+Sd.net
>>808
騒がれた岡本もこんなもんか

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:47:33.67 ID:AW0ey8/D0.net
重信って足だけで一軍いるくせにあと一歩のところでアウトになる走塁多くね?なんのために一軍にいるの?っていつも思うわ

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:47:53.37 ID:PooBd+bc0.net
どうせ足らんとこオフに補強すんねやろ
お前らの悩みなんかそのシーズンだけやんけ

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:47:53.58 ID:1K7JsUBL0.net
ワイ中日ファン、諦めない

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:47:59.33 ID:GRS88t9Yp.net
>>852
ワイは生粋の巨人ファンやけど広島落としまくりな現状でそこまでポジれん

あと陽が入ってすぐ打つ保証なんてないし

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:48:05.34 ID:K9JWKJdk0.net
>>808
いつも思うんやけどござるみたいな守備上手いやつを二軍戦で守らせる必要あんの?
育成の場と割り切って下手くそなやつに守備つかせろや
上で使うこと考えろや

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:48:09.03 ID:v1JUgpo30.net
こういうの見ると上辺だけの打率見るのは危険よな
アマ時代三振率
大地(東都)約.086
吉田(東都)約.109
茂木(六大).123
島内(六大).130
中村奨(六大).143
高山(六大).148
横尾(六大).158
岡岡(六大).161
白崎(東都)約.172
重信(六大).183
隼太(六大).199
山本(六大).207
板山(東都)約.213
西浦(六大).221
森山(東都)約.223
谷田(六大).237
江越(東都)約.251
岩見(六大).281

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:48:19.77 ID:xWkwAwyIM.net
亀井がスタメンじゃなく代打守備固めで
阿部が6番くらいに置ける
強い巨人だわ

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:48:23.04 ID:qVcnrt/20.net
>>867
なんかマシソンがメジャー行きたいって言ってるらしいからマシソンの後釜作りは急務やしなぁ

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:48:23.63 ID:yYUQ/aCq0.net
一番中 陽岱鋼(中井)
二番二 脇谷
三番遊 坂本
四番三 マギー
五番一 阿部/村田
六番右 亀井/長野
七番左 石川
八番捕 小林

こんなんでええやん
外野守備は知らん

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:48:28.70 ID:DLT60q1r0.net
仁志清水松井清原高橋元木江藤二岡上原(順適当)
阿部が来た瞬間に上の奴らとは違う時代が始まった感じ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:48:29.03 ID:oZQw7XgI0.net
>>853
この時代から見てるの羨ましいな
俺は原の現役知らんし

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:48:30.49 ID:woMU8IFv0.net
何故捕手阿部、遊撃坂本と育成の難しいポジを超一流打者に出来て、外野手を育てられないのか

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:48:33.96 ID:Mg0gEUaV0.net
偽侍が平気で一軍に昇格するのが許せん
劣化田口を一人ローテに増やすとかアホすぎる

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:48:38.23 ID:tPWtYkTP0.net
>>875
ファンの鑑

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:48:41.23 ID:1X1yKYbYd.net
>>851
なんでそう思えるのか意味がわからない
巨人なんて阪神の若手より打ててないのに目に入ってないのか?

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:48:47.22 ID:Kyt/Lolr0.net
長野以来久々にドラフトで獲った外野手が重信やからね
いや重信がどうとかやないけどやっぱ長打がほしいからね特に外野手は

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:48:48.46 ID:7FWFdrAc0.net
>>874
補強という名のゴミ拾いしてるだけやからな
全然強くなってない

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:49:10.81 ID:mzWo56Kk0.net
岡本は完全に大田コース
大田やって2軍の成績だけ見たら筒香や中田レベルになってもおかしくなかったのに育たなかった
岡本も完全に同じ轍を踏んでる
ただ救いはまだ3年目
あと2年あるからなんとか覚醒してほしいが

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:49:19.37 ID:tJdTCtwP0.net
>>884
阿部や坂本は勝手に育っただけやろ この2人はどこの球団に居てもこうなってたわ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:49:27.34 ID:vbqmC5pY0.net
>>880
子供にメジャーで投げてるとこ見せたい言われたらしゃーないですわ

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:49:28.18 ID:v1JUgpo30.net
>>890
指標見てないバカ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:49:29.83 ID:1ELi4poHa.net
虚カスって阪神がおっさんの力だけで9点差逆転できたと思ってんの?
若手とおっさんどっちも活躍しないと無理だぞ?
お前らだとせいぜいとれて4点やろ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:49:32.22 ID:K9JWKJdk0.net
>>874
阪神ファンが笑かすなや

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:49:35.28 ID:qpqxnI1v0.net
巨人ファンに聞きたいけど山口の記事とかイライラせんか?
こいつはマウンドだと考えられる最悪のシチュエーションを何度も起こしてきたんや
そんで契約更改で嘘ついてGMを悪者にしたり誠意が評価がと言うんや

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:49:35.42 ID:xjyXbyzBd.net
12球団の25歳以下生え抜きホームラン数

ハム10本 西川3 大谷2 近藤2 松本2 石井1
阪神10本 中谷4 北條2 原口2 高山1 梅野1
広島9本 鈴木7 西川2
福岡8本 上林6 今宮1 甲斐1
楽天8本 茂木8
横浜5本 筒香3 桑原2
西武5本 外崎3 山川2
東京4本 山田4
千葉3本 田村1 三木1 大嶺1
中日2本 溝脇1 京田1
大阪2本 武田1 駿太1

阪神の若手のほうが上って認めたくないやついるけど阪神のほうが上だから

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:49:41.39 ID:9Wj5vSi5d.net
重信って見ててイライラしますね

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:49:42.68 ID:x1xCNOxO0.net
>>878
アヘ単のくせに三振が多い重信はダメやね
あんだけのフルスイングで三振少ない茂木吉田はすごい

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:49:44.33 ID:7FWFdrAc0.net
>>884
勝手に育ったんやろうなあ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:49:47.72 ID:IjQTS9r40.net
片岡がスペりまくってるせいでプロレベルから程遠い中井の守備を見せられて
FA加入組がどいつもこいつもゴミクズ以下、撃たれて死んだ森福が一軍の試合に出ただけ一番マシとかいうゴミみたいな状況に
マギー大活躍は嬉しいけどハミ出た村田を阿部が調子崩しても使う気配がないとか
ほんとにどうなっとんねん

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:49:48.17 ID:IzAgiivT0.net
マギーの補強って巨人ファン的にどうなん
打ってるけど外人枠使うところそのポジションじゃないだろと毎回思う

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:49:49.00 ID:tPWtYkTP0.net
>>885
代わりいないからね、ていうか広島と中日以外抑えてるし

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:49:51.85 ID:xWkwAwyIM.net
マシソンいなくなったやばいな

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:49:53.90 ID:GRS88t9Yp.net
>>881
まあ基本はこうやろ
あとは捕手に代打だせればもっといい
亀井スタメンで打てりゃあいいけどなあ

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:49:57.69 ID:+WSXEg1Tp.net
ドラフトの俊足巧打(アマチュア比)はもうお腹いっぱいや
振りが鋭い選手を指名しろ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:50:06.76 ID:AW0ey8/D0.net
岡本期待してたけどワイはもしかして大した素材じゃないって思いはじめてきてる
守備のセンスない足遅いバッティングは体開くの早くて始動遅くてホームランでるスイングになってないし才能ないんじゃね?

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:50:12.04 ID:yYUQ/aCq0.net
>>891
原は結局何も残せなかった…?

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:50:26.49 ID:xjyXbyzBd.net
石川は、報道陣に「知ってます?」と
切り出し「昨年、巨人では25歳以下の選手のホームランが1本もなかったんですよ。それが悔しかったんです」と続けた。

昨年末、川崎市のジャイアンツ球場で初めて石川の打撃練習を見たときのことだ。どんな球にもフルスイングする姿に驚き、
思わず「いつもそんなに強く振るんですか?」と聞いた。その答えは「日本ハムでそう教わってきたんですよ」だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170514-00000080-spnannex-base

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:50:29.69 ID:K9JWKJdk0.net
>>891
坂本は苦労してるぞ

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:50:31.99 ID:5FM7Kz6ma.net
もうセカンド中井はやめろ
あいつのせいで糞試合になる

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:50:33.69 ID:IdxIxIo0d.net
>>897
阪神が上というより巨人が底辺やな

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:50:40.01 ID:cNujBn/Cd.net
阪神広島の2強勢力やな、割り込んで来れるとしたら巨人よりベイスやろ

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:50:44.38 ID:Fx4QK4oz0.net
>>891
阿部はそうかもしれんが坂本は巨人のあのタイミング以外だと分からんで

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:50:53.23 ID:GRS88t9Yp.net
>>902
現状使わざるおえないな
打ってるし野球センスあるわ
長野の2殺回避の走塁はいいと思った

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:50:53.60 ID:eRs7hmaM0.net
>>878
谷田取りそう

917 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/15(月) 23:50:58.58 ID:55/bG1PF0.net
俊足巧打を指名するのはワイは理解できるんやけどな

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:51:03.06 ID:x1xCNOxO0.net
>>897
そんなやついねえよ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:51:14.84 ID:Kyt/Lolr0.net
>>891
坂本は若手時代をオガラミ全盛期に過ごしたのがデカイとは勝手に思ってる

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:51:23.30 ID:pojbyXqQd.net
>>67
停滞期だとか衰退期といった方がええか

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:51:24.24 ID:D6QywIvxd.net
横浜の対阪神は実は横浜は思ったほど点取られてなくて投手は抑えてるんだよね。ただ打線があまりにも阪神投手を打ててない点が取れずに僅差負けっていうパターンで対策し甲斐がまだあるけど
巨人の対広島は投手打ててないだけじゃなくて毎回ぼっこぼこにされてるからなあ

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:51:26.10 ID:tJdTCtwP0.net
>>910
ある程度のレベルまで持って行ったのは才能を見出して18歳で自主トレに連れて行った阿部だし、苦しんだのも自分で何とかしただけやん

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:51:40.53 ID:oZQw7XgI0.net
坂本も高校時代はスラッガーって感じじゃなかったしなあ

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:51:44.17 ID:K9JWKJdk0.net
>>917
誰一人うまくいってないやん

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:51:49.37 ID:mzWo56Kk0.net
>>876
だって現状中井篠原中川乾が平気で試合に出るような戦力だし
怪我スランプ組が復調組すればこんなゴミ共は使わなくて済むから大丈夫
なんなんなら7月くらいまで五分で行けば巻き返せる

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:51:52.01 ID:TbxNSEYOp.net
どすこいに期待してるファンおるか

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:52:08.38 ID:Azb+HgZjd.net
>>894
カープから4点も取れるわけないだろアンチは死ね

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:52:10.09 ID:xWkwAwyIM.net
もしモナ岡が北に送られなければ坂本が不動のセカンドになってた未来もあったんかな

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:52:12.64 ID:yYUQ/aCq0.net
もう選手がスカウトしろよ
なんとなく成長しそうなのわかるだろ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:52:18.10 ID:7FWFdrAc0.net
>>902
オープン戦辺りまでそう思ってたけど
結果的に神外人やろ
澤村ともう一枚後ろで投げる投手居たらカミネロ要らんかったと思う

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:52:21.34 ID:x1xCNOxO0.net
>>907
来年ある程度出れないとヤバいとは思う
まだ心配してない 活躍すると思ってるし期待してる

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:52:41.34 ID:qVcnrt/20.net
>>926
そりゃFAで来たんやし期待するに決まってるやん
頑張って欲しいわ

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:52:48.78 ID:vbqmC5pY0.net
>>890
そん中だと筒香は最初一年以降ずっとクソでトレード候補とまで言われるレベルで低迷してたのを保持してたらああなったわけやし、岡本我慢するなら3年どころか8年は我慢せな

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:52:51.54 ID:bvXoCist0.net
>>883
原はホンマ八重歯のカワイイ子やったで

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:52:52.78 ID:xAzTdoUJa.net
何年経っても19歳の時の坂本の成績すら超えられないゴミばっかりやなぁ

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:52:57.17 ID:/R6wBB900.net
>>928
サード二岡はどっちにしろ既定路線やったろ

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:53:01.18 ID:RMPcw0KuK.net
大田ある程度ハムに預けて育成させてから脇谷みたいに回収すれば外野のレギュラー一人完成やん

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:53:01.44 ID:uwx2HxyKr.net
いい時期に我慢して使わなかったからな
岡本も大田と同じ道や

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:53:23.49 ID:v1JUgpo30.net
リリーフ外人2枚制はかなり理に適ってるで
ただでさえ消耗ポジなのに

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:53:25.94 ID:OjGGpLOZd.net
他球団からいろんな選手来たけど、ワイにとって巨人の最高の外様選手は加藤初

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:53:30.00 ID:5fCCLEk40.net
>>853
河埜のジャンピングスローからの受け身好きやったわ 阪神ファンだけど

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:53:30.22 ID:tPWtYkTP0.net
>>917
俊足巧打ならええけど現実は足早いけど走塁盗塁下手な非力マンばっかりやんけ、おまけに守備下手やし

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:53:47.86 ID:2l4DV38f0.net
どすこい陽は出れるなら使い物になるんやろか
でも使い物になる頃には上位に突き放されてそうや

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:53:54.58 ID:mzWo56Kk0.net
野手とるときは恵体に限るよほんとに
あるいは今宮みたいな例外でもいいが
巨人は藤村大類重信といい戦時中みたいな貧相な身体のやつしか撮らないからこんなことになってるんだよ

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:54:04.31 ID:AW0ey8/D0.net
>>942
巨人には俊足糞打しかいないからな

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:54:05.66 ID:GRS88t9Yp.net
>>925
ファンとしては期待したいが怪我スランプがそうそう抜けると思えんのがね
藤原はそんな悪くないと思うし中井はパンチあるからいいやん

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:54:07.15 ID:woMU8IFv0.net
鳥谷や松田を見てると33くらいからまず守備で衰えが急に来てるな
坂本もショートはあと5年くらいか
個人的にはサードより外野にコンバートしてほしい
腰痛持ちやし外野の方が選手生命伸びると思う

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:54:18.46 ID:xAzTdoUJa.net
>>940
ワイはカッス

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:54:22.62 ID:HNXWRo9D0.net
>>937
脇谷はレギュラーになりましたか?

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:54:23.57 ID:szBjjCdcd.net
坂本とかいう生けるレジェンドを見習えよ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:54:24.33 ID:CP+K8Q5ip.net
今年6番スタメンの奴2割も打ってないんじゃねえか?
長野亀井はもちろん打ってないけど石川も6番だと全然打たねえよな

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:54:26.43 ID:vbqmC5pY0.net
>>943
例年通りなら虎は夏〜秋に急降下してくるからそれまでの辛抱や

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:54:49.45 ID:Kyt/Lolr0.net
2013ドラフト最終兵器和田恋ちゃんが
小林田口と共に1軍スタメンに名を連ねる日はいつきますか

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:54:53.87 ID:tJdTCtwP0.net
阿部(22) .225 13本 44打点 OPS.666
坂本(19) .257 *8本 43打点 OPS.650

23とか24でも良いからこのレベルの打者いないの?
セカンドか外野が出来れば即スタメンなんやけど

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:54:56.39 ID:fWTt2XRla.net
ゲーム内だと山口陽岱鋼森福がイキイキしてて笑ってまう

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:54:57.39 ID:5+sDHdZY0.net
賭博の方の高木はそのうち一軍で投げるんやろ?
ガチでリリーフ陣ならマシソンカミネロの次ぐらいの実力ちゃうか

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:55:00.49 ID:xWkwAwyIM.net
由伸阿部は全盛期の松井を見た
坂本は全盛期の阿部オガラミ見た
今の坂本を若いのが育たんとあかんよ

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:55:11.71 ID:6omlCt0P0.net
打線が対左にはある程度強いが肝心の広島に右しかいないってのがね…

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:55:28.47 ID:GRS88t9Yp.net
>>956
さすがにあげてほしくないわ

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:55:28.71 ID:9I5FLhIE0.net
岡本は藤村と違って確か焦りはあるんやろ?頑張ってほしいな

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:55:39.25 ID:woMU8IFv0.net
澤村のせいでギャレットかクルーズ干さざるを得ないのが痛い

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:55:39.53 ID:qVcnrt/20.net
>>956
三軍でも打たれてるよ

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:55:45.24 ID:bvXoCist0.net
>>941
ワイは阪神のショートは平田好きやったで

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:55:47.03 ID:IjQTS9r40.net
>>956
ただ謝罪会見であんな感じに泣いちゃうメンタルが今後の凄まじいヤジに耐えられるかどうか

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:55:51.60 ID:Kuav+1Zz0.net
>>954
この阿部って捕手くーださい

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:55:52.13 ID:tPWtYkTP0.net
>>951
村田が輝きそうな打順やな、なお使えないもよう

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:55:56.96 ID:Kyt/Lolr0.net
>>956
流石にそれはないです

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:56:03.55 ID:vbqmC5pY0.net
>>957
見せるってだけなら去年だけで充分じゃないですかね……?

総レス数 968
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200