2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ、ネットをソフ○バンク光に切り替えて大後悔中

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:46:33.97 ID:zSjzRS+a0.net
酷すぎるンゴ…

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:46:53.61 ID:ScrSII7zp.net
どしたん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:47:31.81 ID:zSjzRS+a0.net
動画もまともに読み込めない
最大100Mbps←←←これが一番キレそう

マジで詐欺やろ…

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:47:59.47 ID:zSjzRS+a0.net
最悪やほんま
泣きたい

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:48:03.74 ID:xXk76TOnr.net
光コラボ?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:48:28.33 ID:EVZVFV6S0.net
利用者が増えたせいなのかどんどん速度が落ちてる気がする

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:48:32.44 ID:zSjzRS+a0.net
スピードテスト下り30Mしかでないンゴ…


ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:48:51.82 ID:8HFtrkg30.net
同じ集合住宅に住んでいるやつらに嫌がらせして追いだそう

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:48:52.59 ID:fuOSC1jZa.net
au光一択
少なくともコラボは地雷

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:48:54.22 ID:TXSnrNaB0.net
ソフなんて夜露骨に遅くなるし契約するほうがガイジ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:49:01.00 ID:ghEWTDrm0.net
ドコモ光もゴールデンタイムはくっそ遅いで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:49:08.18 ID:q63ttbD70.net
au光ならそんなことは無いのに

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:49:09.43 ID:zSjzRS+a0.net
オプション付いて来まくるしなんやねんこれ
遅いのが一番クソクソうんこ死ね

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:49:41.36 ID:zSjzRS+a0.net
代理店の営業マジ死んで欲しい
何がCBじゃボケ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:49:41.39 ID:WwQQ9EBS0.net
ドコモ光糞早いわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:49:56.32 ID:xXk76TOnr.net
>>13
オプションはすぐ解約できるはずやで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:12.29 ID:WGjD6vwbx.net
ソフトバンクのポケットワイファイはめっちゃ有能やで
一月2TBとかいける

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:15.24 ID:zSjzRS+a0.net
NURO光にしたいンゴ…ンゴ…

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:19.14 ID:otFMprmP0.net
は?わいソフバンだけどスイスイやぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:44.50 ID:1l5pJcc6a.net
速度にプロバイダ関係あるんか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:57.46 ID:zSjzRS+a0.net
>>16
全部外したやで…
せめて速度だけでもなんとかならんか…ほんまきついで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:58.35 ID:DAvWiFh50.net
>>18
NUROって評判悪くない?カタログ上のスペックは最強やけど

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:51:16.56 ID:gH3Cb5o7d.net
>>15
どんなに速くても120mbpsくらいしか出ないンゴ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:51:23.34 ID:AY9glkCR0.net
ip変わらないから気をつけるんやで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:51:41.31 ID:ckrgyKNM0.net
色々あるなあネットは
うちのはこれでよかったんだなあ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:51:41.48 ID:xXk76TOnr.net
>>21
せやったかスマンな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:51:41.69 ID:KAKmYPYNa.net
下り30mbpsも出てたら動画なんてスイスイちゃうんけ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:51:44.28 ID:zSjzRS+a0.net
今の時代に下り100Mbpsってギャグか何か?職場に住んだ方がマシやわこんなん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:51:48.13 ID:pbi6SAgr0.net
ドコモ光 gmo ipv6プラス で100ちょい

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:02.50 ID:Op8Nueb6M.net
FPSやるならどこがええンゴ?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:08.14 ID:V6G91Ie30.net
大後悔時代

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:19.52 ID:zSjzRS+a0.net
>>27
夕方測ったときやね
今は遅すぎて測るのも怖いわ…

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:20.68 ID:erHQB7+10.net
auとかくっそ遅いやんけ
イッチプロバイダ悪いんちゃうか

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:26.99 ID:i/efT33n0.net
わお雑魚ぷららなんやけど、おすすめあるか?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:33.62 ID:jKVCPCuN0.net
>>7
どこにしても光コラボはそんなもんやぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:43.75 ID:L3JebIRf0.net
>>19
わいも

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:05.96 ID:931C0O2e0.net
光コラボだけはあかん、糞や

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:09.44 ID:zSjzRS+a0.net
ギガスピードに変更出来んかったらマジで解約したろこんなん
最悪や

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:18.77 ID:shblKRNm0.net
30出りゃ十分やんけ
しね

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:19.53 ID:Xz2VNquHd.net
ネットプロバイダ決めかねてるんやけどどこがオススメンゴ?
ちなドコモキャリア

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:24.46 ID:Jp0YMTGF0.net
ワイ、そもそもVDSLの時点で負け組

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:27.58 ID:tLQglJkR0.net
選べるなら電力会社系もええで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:28.16 ID:zn5Q1cyca.net
ワイ無能、光は開通までに工事で1ヶ月かかると言われWiMAX2を選択

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:48.02 ID:zSjzRS+a0.net
>>33
ソフトバンク光はヤフービービー固定やで…

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:54.94 ID:Jp0YMTGF0.net
あと光コラボは移転の工事費とかぼったくるから注意な!

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:54:06.76 ID:ySo+zCxgr.net
なんや?ここには情弱しかおらんのか?下り30出てたら動画が止まるとかありえへんで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:54:28.61 ID:KAKmYPYNa.net
>>43
それ使ってるわゴミや
場所によるやろうけど

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:54:36.97 ID:zSjzRS+a0.net
ちょまって
30もでりゃ十分とかマジで言っとる???ネタやろ?
前住んでた所80は出てたんだが

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:54:51.75 ID:erHQB7+10.net
光コラボもフレッツも提供網同じなんやけどな
関西ならeoもフレッツも大差ないな
ただauはくそ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:54:53.62 ID:aiERusyG0.net
わいは動けなくなるの嫌だからコラボ回避してる

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:00.62 ID:MFuxw8H80.net
あほーBBだけど回線独占できてるのか100出るぞ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:04.78 ID:hd6MSAw/0.net
ワイの家もニコ生低画質でと止まる
ほんとソフトバンク見損なったわ

ニコニコプレミアム会員やめるわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:10.21 ID:4eoWHuwM0.net
月500円やからソフバンに変えたわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:23.04 ID:7MX/pzb60.net
プロバイダなんてどこも大差ないやろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:26.94 ID:zSjzRS+a0.net
>>22
今申し込みやばすぎて工事まで5ヶ月待ちやで
あほくさ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:32.18 ID:Jp0YMTGF0.net
都会の一軒家でもなければなかなか100Mbpsオーバーとか出ないやろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:34.73 ID:WGjD6vwbx.net
>>18
あれはベストエフォートさぎ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:34.99 ID:hd6MSAw/0.net
オプション外し面倒くさかったンゴねぇ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:37.91 ID:3YLIgqvU0.net
ちゃんとipv6ハイブリッドにしとるか?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:39.70 ID:dH31vxqW0.net
回線引く前に調べないやつって私は搾取する豚ですって鳴いてるもんやで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:48.59 ID:H+BF2M4gM.net
配線方式確認せず契約する情弱wwwwwwwwwwwwww

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:52.83 ID:tLQglJkR0.net
>>54
ワイの前のプロバ酷かったで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:56:00.27 ID:F6BSa/zH0.net
ソフバン光にしたらアニチューブ見れなくなったんやがワイだけ?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:56:01.06 ID:l1AGg//Wd.net
わいVDSL高みの見物

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:56:08.93 ID:zSjzRS+a0.net
>>53
ふぁ!?
そんなのありえないんだが…月3800からなんだが?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:56:27.67 ID:aiERusyG0.net
わいがヤフー使ってる時BBユニット使わないとはやくならないってきいて解約したわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:56:40.90 ID:PDnThZoHd.net
プロパイダ変えたら?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:56:43.53 ID:zSjzRS+a0.net
>>59
ipv4+ipv6や…これのことか?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:56:52.26 ID:VOSMsRY2a.net
WiMAX2 (小声)

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:56:57.91 ID:f4kKgQmU0.net
この時間プロバイダsonetなんやけど遅すぎてイライラする
どっか有能なプロバイダないんか?
ちな九州民

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:56:59.60 ID:1UcBcHNN0.net
光コラボは営業が悪どすぎるわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:57:01.18 ID:pKGMbExS0.net
コラボはクソやぞ
ワイの取引先のNTTの人も言ってたわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:57:06.27 ID:EJSXtauD0.net
jcom…

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:57:09.75 ID:zSjzRS+a0.net
>>67
ソフトバンク光はヤフービービー固定なんやで…

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:57:10.03 ID:ySo+zCxgr.net
マジレスすると、下り30で動画が止まることは確実に有り得ないが、ソフトバンク系の光、air、ポケットWi-Fiは動画サイトからの通信を絞る設定なので下り30がそもそも出せていない

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:57:11.78 ID:w+3jUPUZ0.net
うちもこの時間帯はやばい
マンションなんでもう諦めてる

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:57:22.49 ID:1l5pJcc6a.net
プロバイダのことよくわからんけど同じ回線使ってるから速度変わらんもんじゃないの

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:57:28.94 ID:l1AGg//Wd.net
>>22
ダゾーンがやらかした日にNUROのスレにサッカーファン来てて草生えたわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:57:42.06 ID:xxOfSJYk0.net
ニューロってSo-netか?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:57:46.06 ID:9QrAXr+X0.net
自分から勧めてくるプロバイダは大体ゴミ
ソースはワイの経験

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:57:53.53 ID:PDnThZoHd.net
>>74
マジか
ドコモ光はたくさんあるのに

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:58:02.80 ID:zSjzRS+a0.net
もうたっかい違約金払って解約を心に決めとるわ
CB入ったら解約したるねん…

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:58:08.51 ID:OHP3BvQkd.net
ワイのjcomはどうなんや?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:58:19.10 ID:Er2kbRDap.net
今月末に工事入るワイ、無事死亡
ソフトバンク光あかんのか

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:58:31.54 ID:EJSXtauD0.net
>>83
ワイもjやけどごみ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:58:35.20 ID:KAKmYPYNa.net
>>82
キャッシュバックって入るの何ヶ月後とかやろ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:58:37.39 ID:R9EF086X0.net
トッパみたいな明らかにポンコツISP以外ならどこでもええわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:58:45.26 ID:fCMsToqW0.net
eo光やで

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:58:47.78 ID:zSjzRS+a0.net
なんJくらいしか快適に出来ないとかふざけんなよほんま…

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:58:51.43 ID:ppmN6kZPD.net
ドコモ光だけど夜1メガとかやぞ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:58:54.84 ID:tLQglJkR0.net
>>74
そうやったんか

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:58:56.10 ID:PD2LvByo0.net
もう帯域確保で引こうや

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:59:01.49 ID:MXO8vHhQd.net
ワオnttやがコラボはあかんで
フレッツ自体もはや個人向けはアカン

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:59:04.87 ID:Fd80ohWLa.net
丸紅使ってるやつおるか?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:59:04.99 ID:f4kKgQmU0.net
>>90
ワイやんけ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:59:09.40 ID:uhZ80cSFd.net
ドコモ光殺す
どの回線契約しても激遅
特に主要サイト
imgurでさえ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:59:10.45 ID:gH3Cb5o7d.net
ドコモ光やけど実家がjcomやったからくっそ早く感じる

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:59:14.96 ID:xxOfSJYk0.net
>>83
ケーブルやん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:59:25.63 ID:zSjzRS+a0.net
>>84
最悪や
今からでも解約したほうがええで
工事来てないならなにもなく解約できるから

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:59:29.35 ID:eQKQUIuAa.net
au光にしない理由あるん?
ソフバンなんて携帯も固定もボロボロのとこよく契約するな
頭便器か?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:59:29.84 ID:4WFR9Xw/r.net
ソフトバンクギガモンスターのテザリングでネットしたほうがマシ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:59:32.01 ID:ttIgn6sg0.net
これに勝てるのか?え?

http://i.imgur.com/912c3kL.png

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:59:41.99 ID:AVpdMEmKr.net
ワイは80M出たけどな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:59:50.07 ID:jmdMiPRyx.net
>>64
低見定期

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:59:50.89 ID:pKGMbExS0.net
あんまnuroに夢見ないほうがええで
ワイnuroやが今は普通に遅いからな
やっぱりau光が最強やったわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:00:05.95 ID:nqY4B2dna.net
軟便の本当の糞さは解約の時にある

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:00:11.91 ID:zSjzRS+a0.net
>>94
前使ってたけどまあまあ良かったやで…戻りてえ…

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:00:16.29 ID:AVpdMEmKr.net
>>102
それこそ2ちゃんくらいしかできないやん

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:00:16.44 ID:8NqEiJ8+a.net
auそんなにいいのか

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:00:17.49 ID:MXO8vHhQd.net
こちら企業様向けの専用線です
1ギガの帯域確保が可能です

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:00:25.69 ID:AmQGtkTWH.net
速度って住んでる所によるんじゃないん

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:00:31.21 ID:aiERusyG0.net
プロバイダってどれ使ってもはやいの最初だけちゃうんか

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:00:32.94 ID:Jn7/IfGYa.net
そりゃ混む時間帯とかあるやろ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:00:44.87 ID:zSjzRS+a0.net
>>102

画像一枚開くのに数分かかりそう

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:00:50.75 ID:dei8fY53p.net
ワイのソフトバンクひかり0.73Mなんだけど流石に調べる方のバグだよなこれ
動画は見られるし

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:00:53.26 ID:R9EF086X0.net
ニューロ高いしな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:00.02 ID:MkkGhwF+d.net
ワイドコモ光 So-net
草も生えない
http://i.imgur.com/jMThnD5.jpg

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:02.10 ID:F8ST8lLm0.net
ワイ、フレッツ光ネクスト高みの見物
スマホでも速いから感謝してる
前のポケットWi-Fi勧めた奴は絶対に許さない

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:12.82 ID:Y26zQlshd.net
光コラボなんてMVNOみたいなもんだから回線に客を詰め込むんやろ?
普通にキャリア+真っ当なISPがええわな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:15.04 ID:OiUIQD8o0.net
http://i.imgur.com/vMZvGYt.jpg
これどうなん?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:17.37 ID:zSjzRS+a0.net
>>110
社員か?
個人が企業向け契約とか出来るんか?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:17.48 ID:uhZ80cSFd.net
旧gyaoサクサクだったンゴねえ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:18.32 ID:PD2LvByo0.net
>>110
意味ないやろけどそんなぶっといのほC

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:25.16 ID:Mz6IAUFf0.net
6月にやっと2年縛り解けるから解約するで
パテレビすら止まる地獄とかやってられんわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:27.86 ID:l1AGg//Wd.net
>>104
二桁あったら満足やで
今日もダクソで侵入するンゴ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:32.26 ID:hvovnkora.net
jcomよりマシ定期

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:35.38 ID:UsVkpfmI0.net
>>122
ンゴンゴ祭りか??????

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:37.07 ID:/ebZ6p60p.net
ワイ月500円プロバイダ、夜は下り10mb

泣きそうや

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:38.88 ID:xxOfSJYk0.net
>>102
なんやこれ……

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:40.00 ID:N0BAIPofa.net
ケーブルテレビのワイ、遥か高みの見物
なめてんじゃねーぞ光使っといて遅いなど

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:43.12 ID:ppmN6kZPD.net
ワイのドコモ光は下り1メガになっても上りは70メガ位出るから勝ちやな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:44.82 ID:yyf5pUh10.net
あー光コラボにしちゃったのか
フレッツに戻すのに一旦工事が必要だから大変やで金もかかるし
ウチも嫁が勝手に変更して大変やったわ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:52.80 ID:hALYZMf+0.net
スマートバリュー目当てでau光にしたいけどプロバイダ決まんねえ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:02:03.44 ID:zSjzRS+a0.net
>>117
えぇ…光じゃないやんこんなん…

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:02:16.91 ID:l2Krwpye0.net
ギガハイスピードタイプ以外契約する価値ないやろ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:02:23.46 ID:1hQIiAj6d.net
nttに光コラボ勧められたけどちゃんと断って調べた後にauにしたワイ、高みの見物

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:02:29.64 ID:9XBY6WEm0.net
ほーんワイはソフトバンク光やけど快適やで
情弱やね

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:02:30.91 ID:MjPCNDr2r.net
情強ワイ、ラクーポンWiMAXで快適ネットを4000円以下で手に入れる

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:02:36.97 ID:9QrAXr+X0.net
引っ越したらマンションで引いてる回線しか使えねぇわ
自分で引きたい言うてもだめやったなぁ
もちろん回線速度は遅いし

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:02:41.18 ID:xXk76TOnr.net
>>77
速度が不安定ならプロバイダ側やね
ただ遅いだけなら契約形態によりけりやね

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:02:47.06 ID:LvrtAwjqd.net
ドコモ光のGMOは100切ったらドコモポイントで還元してくれるぞ!

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:02:52.11 ID:ttIgn6sg0.net
>>108
>>114
>>129
ゴールデンタイムの光ギガやぞ

ハイビットの光ギガだけはぜってえやめとけ後悔しかねえ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:02:53.27 ID:fU5dqlwHp.net
ワイソフバンやけど変わらんかったで

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:02:53.48 ID:oM9gF6QnM.net
大晦日に見えた

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:03:02.92 ID:TTe/5aeH0.net
>>3
この時代に最大100Mbpsとか遅くね?
今だいたい1Gbpsやろ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:03:06.33 ID:Qe+7UCV+0.net
ざっこ
http://i.imgur.com/GLlEfKV.png

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:03:06.73 ID:VnORt/lF0.net
携帯買う時にゴリ押しで勧めてくるのひで
ワイの家もマッマに変えられたンゴ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:03:16.32 ID:l3MdzO1W0.net
CBもオプション変えたらもらえんかったりセコいで

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:03:18.15 ID:pvnAQjCYa.net
回線は大して変わらないでしょ😁
プロパイダが速度絞ってる所とかあるけど😂

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:03:28.11 ID:zSjzRS+a0.net
わいの休日のアニメドラマタイムが…��

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:03:31.23 ID:Y26zQlshd.net
>>110
ギガの帯域確保とかいくら払っとるんや
データセンターか?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:03:34.52 ID:pKGMbExS0.net
>>139
回線の下調べもしとけや
引っ越しの基本やぞ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:03:34.98 ID:MXO8vHhQd.net
>>121
>>123
こちら月額15万円からとなっております

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:03:36.21 ID:m946DNY90.net
ワイiijmio光コラボ民
この低速で全く不満無し
プロバイダ料金込で3600円やしこんなもんやろ…
http://imgur.com/Q3bUrN9.png

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:03:48.68 ID:uhZ80cSFd.net
夜中良くて2Mbps
4Mのgif開くのすら困難

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:04:11.81 ID:9ttOpIL50.net
ADSLで不満ないンゴ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:04:13.16 ID:R9EF086X0.net
jcomとトッパどっちが酷いんや?
5年前トッパ使ってたけど22時から翌1時までエロ動画止まりまくりでオナニー出来んからわざわざクリップボックスに落として見てたで

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:04:16.35 ID:BqFfPfLe0.net
>>135
あるぞ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:04:19.50 ID:psfJko5b0.net
>>70
ルーターかってDS-Liteにすればいいらしいぞ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:04:20.18 ID:TTe/5aeH0.net
はい
http://www.speedtest.net/result/6227013388.png

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:04:21.19 ID:dDEahgzha.net
もうずっとワイ微々〜とかダメって言われてるから
ガイジかな?

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:04:21.57 ID:d7zIx8gU0.net
ワイauやけど遅いわ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:04:26.90 ID:ppmN6kZPD.net
この半年でおかしくなった

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:04:29.37 ID:zSjzRS+a0.net
>>135
ワイ代理店営業に勝手に最遅のプランにされてて大激怒
明日怒鳴り散らしたるわほんま

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:04:31.02 ID:hALYZMf+0.net
>>155
ADSLかな?

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:04:35.37 ID:F8ST8lLm0.net
家以外にWi-Fi持ち運ぶ可能性なんてないのに
ポケットWi-Fi勧めてきたクソ業者は消えて欲しい
遅過ぎて腹立ったわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:04:42.93 ID:mjiRKXpr0.net
>>154
so-net光で1800円のワイより遅くてワロタ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:05:12.56 ID:DlcFgjAHa.net
DMM光ってどうなん?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:05:15.30 ID:VnORt/lF0.net
>>166
都会のど真ん中くらいやろマトモに機能するの
ポケワイファイはくそや😱

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:05:18.58 ID:yyf5pUh10.net
今はどこも終端装置が混雑しててプロバイダ変えてもカルマから逃げられんやろ
新しいルータにしてDS-Lite接続するしかねーわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:05:27.40 ID:KrCVe4nKa.net
>>155
割とマジでワイのWiMAX以下で草

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:05:36.92 ID:PDy8CEE9H.net
ビッグローブとかいうマジモンのカス企業

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:05:39.28 ID:0YJz4Vc30.net
つーか10Mbpsも出れば特段困らんのに何をそんなに高速化を求めるのか

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:05:45.16 ID:P8osROwpa.net
ワイ東京住みで新しく契約しようと思うんやがなにがええんや?
なんかNTT光の回線は引いてあるっぽい

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:05:47.25 ID:C9UBuuxj0.net
ワイもやらかして工事前に解約したけどコールセンターが全然繋がらなかったわ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:05:50.23 ID:swpSfhys0.net
>>7
ハセカラ民ほんと死ねよ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:05:52.80 ID:zSjzRS+a0.net
>>146
この画像開くのですらこれや
http://i.imgur.com/68zYZvZ.png

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:05:59.45 ID:Zpx+8U2j0.net
ワイもソフバン光だけどなんともないで

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:06:00.70 ID:WHIDcP/+d.net
>>1
http://i.imgur.com/syw8t3T.png

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:06:13.06 ID:9dSlq54iM.net
格安シム以下とかありえんの?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:06:20.53 ID:7WJnaPr90.net
ワイドコモ光、Wifiで100Mbps以上出て満足
セット割でクソ安いし最高や

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:06:36.28 ID:MjPCNDr2r.net
ooklaスピードテスト使う奴はそもそも情弱やからドヤッても逆に恥かくで

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:06:50.21 ID:4L+hLN570.net
引くほど遅いからマジでやめとけ
J-comとbiglobe二本引いてて後者をうっかりソフトバンクにしたら最低やった
今J-com一本にして満足できるレベルでヤバイ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:06:52.85 ID:Qe+7UCV+0.net
バケモンみたいな速さの人がちらほら出てきて草
雑魚は退散するやで

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:06:52.97 ID:UIcwLrHDa.net
>>172
v6プラスにするんやで😉

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:06:53.59 ID:MXO8vHhQd.net
>>164
その手の代理店って歩合やから何でもかんでも早いの入れるのが手口やねんけどなぁ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:06:54.55 ID:Y26zQlshd.net
大手は混んでるし、シェア下位は設備が貧弱やからな
プロバイダは地獄やで

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:07:02.91 ID:yyf5pUh10.net
キャッシュバックで釣ってるとこはだいたいLTEより遅いで

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:07:13.29 ID:xxOfSJYk0.net
ワイも人のこと言えんわ
http://i.imgur.com/30bICGA.png

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:07:30.07 ID:9dSlq54iM.net
pv6+みたいなサービス申し込めば300мいくだろ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:07:37.55 ID:/9fcysBy0.net
すまんおれもソフトバンク光だが700Mこえることもあるぞ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:07:42.70 ID:fTYfNDQda.net
ワイWiMAX WX03、低みの見物

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:07:43.62 ID:WGjD6vwb0.net
>>177
それは酷いな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:07:53.88 ID:m946DNY90.net
>>167
1800ってキャッシュバック込みで2年計算した時とかやろ?
そういうの嫌なんや

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:07:55.35 ID:sRhdM+eNM.net
つーか遅いと文句言うならマンションでも戸建タイプ引き込めや

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:07:57.83 ID:pKGMbExS0.net
>>188
確かに
でも今は言うほどキャッシュバックやってるプロバイダなくない?

197 :Please Click Ad !! @ Reproduction Prohibited:2017/05/15(月) 21:08:03.05 ID:3Z7EIgK2a.net
速度出すならBBユニット借りな無理やで

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:08:05.27 ID:KAKmYPYNa.net
http://i.imgur.com/VKEjwbS.jpg

都内のwimax2やけど今日は調子いい方や
pingと上りがゴミやから快適とは程遠いけど

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:08:07.46 ID:P8osROwpa.net
>>174
>>174
>>174





200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:08:18.70 ID:zSjzRS+a0.net
はー、キレそう
30M出たのは幻想やったか
http://i.imgur.com/zr39Uqz.png

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:08:19.41 ID:hjsKfjbr0.net
ワイのドコモ光やで

http://i.imgur.com/DHakZJO.png

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:08:23.83 ID:yyf5pUh10.net
>>187
少し金払って混雑箇所から逃れるしかないやね

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:08:30.80 ID:KrCVe4nKa.net
>>192
クレードル必要?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:08:38.68 ID:9UxfAl7M0.net
オンゲーをやらないならメタル回線で十分なんだ😌

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:08:43.39 ID:MXO8vHhQd.net
>>121
適当に会社作ってくれたら契約上は問題ない
ただ帝国データバンクとかに信用載ってないから時間かかるかもな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:08:45.24 ID:DUybaRGQ0.net
早さよりも懸念してた工事と化の予定がくっそ早く終わったからまあええわ
申し込んで半月で工事にきてくれたわ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:08:55.65 ID:ppmN6kZPD.net
>>201
ワイも夜以外はこれ位や

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:08:57.02 ID:njJf85Wjd.net
フレッツ光と同じもの使ってなぜこうなるのか

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:09:01.57 ID:7tm55WXF0.net
三大キャリアさん回線を圧迫するのやめて

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:09:02.54 ID:tyKCp5tL0.net
SB光で1Gbpsのやつにしたら200Kbpsしか出なくて笑ってるんやが

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:09:11.09 ID:psfJko5b0.net
http://www.speedtest.net/result/6298769486.png
フレッツ光隼+so-net
シネ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:09:23.22 ID:9Pq20TtRd.net
>>19
>>137
>>143
>>178
工作員沸いてて草

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:09:27.64 ID:0ZODDlgX0.net
>>201
ハイスピード工事後?

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:09:28.12 ID:Y26zQlshd.net
>>174
光コラボ以外の好きなキャリアと好きなプロバイダ選べばええやろ
ケータイも3キャリアなら同じ系列にするとか

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:09:29.68 ID:lvBaSXTy0.net
>>210
盛りすぎだろ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:09:37.68 ID:VnORt/lF0.net
下り42.9
上り12.8ってどうなん?

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:09:48.47 ID:m946DNY90.net
>>210
電話回線の3倍は出てるやないか!

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:09:49.66 ID:Mz6IAUFf0.net
代理店の糞営業はオプション全部解除(BBユニット含む)した上で既存より安くなりますよ
ってやるからな
騙された後でBBユニット使えばいいとか言われてもなにがなにやら

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:09:50.38 ID:l1AGg//Wd.net
わいのVDSLより低くて草

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:10:01.72 ID:vkHVzsxD0.net
JCOMとかいうゴミカス
テレビだけは有能

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:10:03.40 ID:aiN2Oz/Cd.net
>>211
http://www.speedtest.net/result/6297552204.png

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:10:15.81 ID:RIRAUdxh0.net
光コラボはろくに説明せずにネットで操作するだけとか言って来やがったな
回線速度変わるとかなんも言わないしコロッとやられる人多そう

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:10:19.00 ID:g42Wx6Wf0.net
同じ回線使ってるのにプロバイダーが変わったら遅くなるってどういう理屈なん?
理系くん教えて

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:10:22.10 ID:yyf5pUh10.net
とにかく光コラボは糞だからやめておけよ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:10:23.12 ID:jK2nv0X2p.net
ワイ工事控えとるんやが…
さすがにADSLよかましやろ?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:10:26.41 ID:MXO8vHhQd.net
企業が専用線やら閉域網やらでバンバン場所とるから
みんなの回線遅いんやで

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:10:27.34 ID:fTYfNDQda.net
>>203
なくても困らない
あったほうが便利やが

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:10:33.13 ID:cxmCdPdX0.net
http://beta.speedtest.net/result/6298769449.png
エキサイトBB

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:10:35.72 ID:swpSfhys0.net
dion軍で試してみたら微妙だったわ
http://imgur.com/cMOUOVo

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:10:41.46 ID:l1AGg//Wd.net
>>220
基本プランにJスポを入れる神采配

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:10:48.88 ID:9dSlq54iM.net
>>220
有能か?スカパーセレクト5とかのほうがよくね?

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:10:51.83 ID:I6Cd8PSC0.net
この時間VDSLで下り1mなんやけどこれやばい?
プロバイダに文句言った方がいい?

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:10:52.91 ID:dVBKn8raa.net
>>211
ワイのWiMAX以下やん

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:10:58.22 ID:Z/T3Piv/0.net
>>1はなぜソフトバンク光にしようと思ったんだ?
ちょっと調べりゃ悪評だらけってわかるのに

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:11:04.24 ID:PD2LvByo0.net
>>153
100だといくらくらい?

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:11:13.69 ID:KrCVe4nKa.net
600Mとか馬鹿みたいに速いやつおるけど動画とか見るぐらいなら50Mぐらいで十分よな?

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:11:15.33 ID:GSRz3lR90.net
はぁ〜(クソデカため息)
ADSLしか通ってないこっちの気持ちも考えてよ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:11:16.97 ID:DXNGfIt70.net
どこで計れば良いの?

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:11:18.79 ID:TuQXWxLz0.net
言うほど高速通信って必要か?
ゲームやってる奴ならわかるがゲームって結局飽きるし価格安いソフトバンクはありやろ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:11:25.69 ID:of7CzfKK0.net
ワイニューロ
高見の見物

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:11:30.11 ID:rLn/uAI30.net
100〜50Mしか出ないからもう諦めたわ
控えめに言ってクソだけど無線よりはマシと言い聞かせてる

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:11:34.62 ID:9dSlq54iM.net
NUROくんはいないんか?

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:11:34.85 ID:aucyaQjV0.net
docomo光nsk

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/05/15 21:10:07
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.98Mbps (247.76KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 4.89Mbps (610.66KB/sec)
推定転送速度: 4.89Mbps (610.66KB/sec)

12時頃あたりになると2〜3Mbpsくらいになる

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:11:38.64 ID:yyf5pUh10.net
>>223
回線→水道管
プロバイダ→水道の蛇口

プロバイダが蛇口を絞れば同じ水道管使ってても水量は少なくなるやろ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:11:42.87 ID:ppmN6kZPD.net
携帯の1メガと違うて反応も劇烈うんこになるのが困るんや

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:11:44.28 ID:pKGMbExS0.net
au光の唯一の欠点はIPがずっと固定なところやな
悪い事何も出来なくなる

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:11:44.54 ID:cHYYx8/H0.net
ワイeo民、高みの見物

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:11:47.99 ID:DUybaRGQ0.net
前済んでた社員寮がインボイスで月2000円程度で使えてたと思うとたかE

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:11:51.05 ID:C9UBuuxj0.net
>>220
JCOM「設備の点検するから家に入れて」

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:11:56.41 ID:FzMM72do0.net
ワイのソフバン光
http://i.imgur.com/B9BW0a3.jpg

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:01.86 ID:hjsKfjbr0.net
>>213
元々フレッツだったのを切り替えただけだから何もしとらんで

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:04.09 ID:tSkDK/N80.net
寒男ォォォォォォォォ!

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:08.36 ID:MXO8vHhQd.net
>>237
あと2.3年でサービス終了すっぞ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:18.54 ID:Z/T3Piv/0.net
>>225
君もなぜソフトバンク光なんか選んだんや

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:20.92 ID:Rt7F25yh0.net
ワイもソフバやけどこんなもんやろ
http://i.imgur.com/ebxU1V0.jpg

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:33.27 ID:iLKDh4rZr.net
何回断っても電話とメールで勧誘来るんやが
どうなってんねん

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:40.10 ID:GSRz3lR90.net
>>253
ファッ!?
田舎者にはインターネットもさせてくれないのか…

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:42.17 ID:vEguSwe5M.net
光コラボって何があかんの?
ワイもそれや

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:44.98 ID:lvBaSXTy0.net
>>236
ワイの家大体50Mくらいしかでないけどなにも不便ないで
普通に生きる分には充分

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:52.60 ID:/Ha9qx8Ja.net
30Mbpsで読みこまんとかどんな動画見てんねん

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:55.80 ID:Y26zQlshd.net
>>223
プロバイダって回線と回線の通訳みたいなもんなんや
客が多ければ混雑するし、少なければ設備が貧弱で遅くなる

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:58.02 ID:ikSLiSH10.net
電話してくるよな
今回線何処使ってるンゴ??何にも変わらず料金安くなる話あるんやけど〜何にも変わらないで料金だけ安くやで〜wwww

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:58.52 ID:aucyaQjV0.net
二桁羨ましいわまじで
前の回線は出たんだけどなあ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:13:07.92 ID:Jzy4ln+Yd.net
ドコモ光やで
http://i.imgur.com/XhD5JKc.png

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:13:08.20 ID:yyf5pUh10.net
>>239
糞光コラボ引くと基本的に動画ストリーミングサービスが全部使えなくなる
2chの画像スレすら満足に閲覧できんぞ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:13:19.84 ID:VIhx9ChJd.net
弱小プロバイダがビビってネガキャン工作か?
ワイもドコモ光に切り替えるで
次月の回線費安くなって更に毎月700円引き
dポイントも10000貰える
やらんやつアホちゃう?

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:13:20.26 ID:Qe+7UCV+0.net
600とか700出る人って何に使うんや?
企業用回線なんか?

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:13:26.54 ID:zSjzRS+a0.net
>>234
引越で忙しかったから掛かってきた営業の言われるまんまに契約したガイジやで

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:13:31.69 ID:l1AGg//Wd.net
>>237
そんなあなたにはソフトバンクエアーがオススメやで
電源入れるだけで工事不要で高速通信が出来るしどれだけ使っても制限ないからマジおすすめ
ちな社

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:13:40.90 ID:2qFh0Cvs0.net
バンク光やけど、どんなもん?

http://i.imgur.com/49gUvjf.png

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:13:43.90 ID:vIeqeGst0.net
BBユニットとair macやったらどっちが速い?

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:13:57.74 ID:C1fN0c6sa.net
ガチで速いのってどこなんや?
ちな一軒家なんやが

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:14:10.34 ID:m946DNY90.net
auって固定IPなんやろ?
IPストーカーされたら嫌だから契約出来んわ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:14:13.97 ID:WKuC9Qt+a.net
早さ求めるならau光にでもすりゃええのに

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:14:19.21 ID:ZzcWSbjs0.net
宣伝しまくっとる割りにいい話聞かんな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:14:20.56 ID:ppmN6kZPD.net
ぬろに入りたい

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:14:33.13 ID:Y26zQlshd.net
>>202
プロバイダにそんな選択肢あるんか?

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:14:35.07 ID:yyf5pUh10.net
光コラボは今1番ホットな情弱向けサービスやな
携帯でグレーなことしてた奴らがこっちに流れて来たんやろ
焼畑農業みたいなもんや

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:14:40.66 ID:B/Mo5Zb+p.net
年々速度落ちてるんやで

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:14:44.76 ID:l1AGg//Wd.net
>>275
だから宣伝してるんやで

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:14:46.79 ID:psfJko5b0.net
>>221
NGNの測定でさえ100Mいかないんだけどいいな
何がおかしんだろう

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:14:54.59 ID:vQABUPQw0.net
>>239
そらガチ高速はいらんけど
大半のクソプロパイダはこの時間帯は2chの画像すらろくに開けないクソ低速やぞ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:14:55.56 ID:x3d0h+Kp0.net
なぜたくさんの選択肢から禿を選ぶのかがわからない
自分だけは大丈夫とでも思ってんの

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:14:58.28 ID:pKGMbExS0.net
>>272
田舎ならどこ使っても早いし、都会ならどこ使っても遅いから、最安のプロバイダを使うのが情強なんじゃね

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:15:00.35 ID:6F/WAB4k0.net
集合住宅ならマンションタイプになるからギガ契約無理やん

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:15:03.35 ID:OlxPk+SE0.net
家に飛んでくるただ乗りWi-Fiやで
http://i.imgur.com/jk9wLU0.png

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:15:08.28 ID:ikSLiSH10.net
何にも変わらないでソフトバンク光ってワード一回も出せんで契約させようとしてきたで
プロバイダ変わるってことさえ言わず何も変わらないやでただ料金安くなるだけや(ニッコリ)って

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:15:25.13 ID:XYXSni3m0.net
ワイもソフトバンク光やけど1階の角から2階の角部屋やからバラツキはあるけどこんなもん
http://i.imgur.com/WHlOZJn.png

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:15:33.46 ID:zSjzRS+a0.net
>>272
NUROらしい

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:15:35.19 ID:Iuobwo4o0.net
ワイ光コラボ系の営業やってたけど糞ほど儲かったわ
1件の歩合がエグかったから同世代の2倍は貰ってた

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:15:39.20 ID:7JXWLu2Ua.net
au光ええのか

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:15:41.66 ID:Y26zQlshd.net
NUROはソニーがやってる時点でお察しでしょ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:15:51.84 ID:ikSLiSH10.net
ソフトバンクは電話でやってるけど
au光は訪問でやってるな結構悪質だぞAU光の方は

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:15:54.66 ID:Mz6IAUFf0.net
速さというより安定性なんだよなあ
24時間最低限の速さが確保されてれば問題無いが
朝超早くて夜だと不安定で配信がブツブツ止まりますじゃ話にならん

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:15:56.06 ID:yyf5pUh10.net
>>277
DS-Lite接続できるルータ買ってプロバイダのプランはそういうの選べば混雑箇所を回避できるで
300Mとか出てるのはそういう人

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:15:56.45 ID:kL4qQQtwp.net
OCNってどうなんや?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:16:00.40 ID:vHivfzee0.net
VDSLとかいうクソ
メタル線って何やねんホンマ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:16:04.14 ID:OWwGyxQf0.net
ADSLはヤフーしか選択肢がなくなったの最近知ったわ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:16:20.03 ID:oiLE+Xk9d.net
ドコモ光に変えようとしとるがどうなんやろか

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:16:23.38 ID:xxOfSJYk0.net
>>221
なんやこれ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:16:24.93 ID:C1fN0c6sa.net
時間帯で遅くなったりするんやろ?

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:16:29.96 ID:W5yKToC10.net
一応教えておいてやると、光コラボの中ではマシな部類なんやで
So-netとか1Mbpsでんからな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:16:36.15 ID:ewk0CMPt0.net
下り40Mやけど別に遅いとは思わんな
ただ前のNUROの方が明らかに速かった

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:16:39.53 ID:Qe+7UCV+0.net
>>295
はぇ〜すっごい博識

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:16:43.41 ID:dnauQQ5Pd.net
ちな社
http://i.imgur.com/Uy5ouoX.jpg

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:16:58.33 ID:MXO8vHhQd.net
会社の中のジッジ辞めまくったから回線売れないンゴ…
うちの電信柱使っとるくせにあいつら儲かってるンゴ…
せや!格安の回線卸して他の会社に売ってもらうやで!
これならうちの人員いらんやろ!
うち用に作られた法律のグレーゾーン攻めたるわ!

これでできたのがコラボやぞ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:17:01.78 ID:zSjzRS+a0.net
>>285
ファッ!?
マンション・ギガスピードとかいうのあったのに出来ないんか!?

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:17:04.07 ID:9cvFhgG80.net
所詮光コラボなんてフレッツ光のガワ張り替えただけなんやし、フレッツ光が遅いとこはどこで引いても遅いやろ
それかまさかVDSLとか言わんよな?

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:17:14.16 ID:GSRz3lR90.net
ADSL、怒りのアップロード
http://i.imgur.com/kLYTIGB.jpg

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:17:14.45 ID:YZZCuhN70.net
Bフレッツからしゃーなしで隼に代えたけど目に見えて速度落ちたわ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:17:16.15 ID:P9IY/XIdr.net
ソフトバンク光やけどなんの不満もないわ
イッチがガイジなだけやろ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:17:21.71 ID:pKGMbExS0.net
>>273
ルーター引っこ抜こうが何しようが固定やな
悪い事するなら串刺すしかない

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:17:34.53 ID:I6Cd8PSC0.net
sonetのauひかりコラボやけどこの時間下り1mbpsしか出ないで
どうなっとんねん
上りは40mbps以上や

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:17:36.51 ID:DgWpDV1/0.net
今の時間帯に遅くなるのは回りに同じプロバイダが多いって認識でええんか?
プロバイダ変えれば解決するんやろか

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:17:48.23 ID:4L+hLN570.net
>>302
糞な方だぞ
お前は中日がロッテ持ち出してプロ野球の中ではマシな部類って言ってるわけだが

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:17:53.82 ID:W5yKToC10.net
住んでる場所も関係するし一概には何とも言えん

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:01.39 ID:Y26zQlshd.net
>>269
SBの社員さんかいな
ヤフーって本当はプロバイダ絞ってるんやろ?

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:04.24 ID:ikSLiSH10.net
>>308
「何も変わらず料金だけ安くなるんですよ^^」

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:07.94 ID:KEL5F4r20.net
JCOMは回線やる気ないんか…?

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:15.00 ID:6FA0vt5w0.net
>>302
ソネットとかいうキングオブクソ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:15.65 ID:lvBaSXTy0.net
>>302
so-netはマジで良い話聞かないわ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:17.89 ID:7V4aaQ2q0.net
どこのスピードテスト使ってるかでも変わるんじゃねーの

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:23.33 ID:VnueaeD80.net
>>302
三大地雷プロバイダ

So-net

あと2つは?

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:25.03 ID:xXk76TOnr.net
>>268
残念やけど光コラボは解約以外手段ないから勉強代と思って違約金払って新規契約やね

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:30.02 ID:BldIV6fZ0.net
ドコモ光ええで
遅かったらドコモに電話して別のプロバイダに簡単に変えられる
手数料は取られるけど

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:30.26 ID:zSjzRS+a0.net
>>302
マジかよ…酷すぎるやろ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:32.60 ID:cHYYx8/H0.net
上りが遅いンゴオオオオオオオ!!!
http://i.imgur.com/iE7OY9G.png

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:36.42 ID:ppmN6kZPD.net
マンションギガは工事必要やからお前はVDSLがお似合いやとNTTの姉ちゃんが電話で言ってたで

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:42.36 ID:m946DNY90.net
>>323
jcom

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:42.75 ID:Y7O2GFEv0.net
やっぱりぷららがナンバーワン

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:47.89 ID:ikSLiSH10.net
>>302
ソネットってあかんの?カカクコムので昔見たら何か一位やったけど

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:48.86 ID:zUE4rlnL0.net
最近のnifty糞スギィ!

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:50.51 ID:a8Tn7Tsf0.net
下り30Mでててろくに動画をみれないってさ

金もらってやってるんやろなぁ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:52.60 ID:W5yKToC10.net
>>315
別に動画見るくらいなら困らんスピード出てるからええやん
そんなに嫌ならスレなんて立てずにさっさと解約したらええやん

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:56.48 ID:Y26zQlshd.net
>>295
そういうプランあるんやな
知らんかった

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:57.52 ID:rLn/uAI30.net
>>269
申し訳ないが電波入らないクソルーターはNG

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:01.27 ID:pKGMbExS0.net
>>323
BIGLOBE
Yahoo

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:03.06 ID:hbZiRjGSp.net
ALSee 天下り先 賃金不払い 揉み消し 殺害予告 反社会的企業 社畜 ヤクザ 麻薬
ALSee 名ばかり管理職 サリン セクハラ 水素爆弾 押し売り 人身売買 過労死 器物損壊罪
ALSee 韓国 置石 消える企業 捏造 偽装請負 政治献金 強盗罪 犯罪歴
ALSee 通り魔 シンナー フィッシング詐欺 損害賠償 新興宗教 情報漏洩 阿片 ブラックバイト
ALSee 隠蔽 追い出し部屋 逮捕歴 不審者 個人情報流出 不正 アレフ 労基違反
ことる 薬物 脱税 ドラッグ 幻覚剤 DDOS攻撃 大損 下げ幅 マネーロンダリング
ALSee 朝鮮 政治資金規制法 不祥事 ブラック企業 強要罪 少年院 ひかりの輪 悪質
ALSee オウム テロ予告 公文書偽造罪 信号無視 女性差別 クレジットカード不正利用 MDMA 退職強要
ことる ステマ 留置場 核兵器保有 裏金 覚醒剤 癒着 パワハラ 創価学会
ALSee 違法企業 臓器売買 借金 溜まり場 洗脳 不法侵入 労基法違反 変質者

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:03.62 ID:MXO8vHhQd.net
>>310
それプロバイダやろ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:10.39 ID:SlW2tQ/Pd.net
ベストエフォートとかいう詐欺商法とっとと規制されろ
なんでお前らの努力目標を大々的に宣伝で唱ってんだよガイジ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:18.37 ID:psfJko5b0.net
>>314
大手ならほぼ全滅じゃね

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:22.35 ID:l3MdzO1W0.net
ADSLは上り速度が激弱やからな…

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:23.69 ID:Uv+6jSVSa.net
なんか最近うさんくさい電話が家によくかかってくるわ
モデム交換したら安くなるからとか言って十分後に伺いますって言われたときにはたまげたわ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:30.17 ID:ZzcWSbjs0.net
>>332
ニフティってまだあるの?

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:34.44 ID:HkyXKfyVd.net
ソフトバンクは接客も最低やで
何時間も待たされる

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:36.68 ID:Y87KUyLC0.net
結局NUROがええんか?

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:36.77 ID:GSRz3lR90.net
ええなぁ光
まず話題についていかれへんわ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:43.95 ID:KrCVe4nKa.net
なんて君らWiMAXせーへんの?
2ちゃんと動画見るぐらいなら十分じゃない?

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:45.71 ID:hjsKfjbr0.net
>>323
toppaは凄かった

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:48.84 ID:33VkGIU10.net
10M出れば普通にネットやる分にはなんも影響ないけどな
糞プロバイダ引くと夜間1M割ることもあるが

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:50.96 ID:Y26zQlshd.net
>>328
しゃーないやろ、管理組合の承認がいるし

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:53.43 ID:9cvFhgG80.net
>>318
回線なんて増えないシェアを同業者が食い潰しあっとる現状なんやし法に触れない程度の嘘並べまくるにきまっとる
騙されるほうがガイジ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:56.76 ID:BldIV6fZ0.net
1ギガ契約で100メガすら出ないのは詐欺やと思うわ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:58.17 ID:zUE4rlnL0.net
>>344
調べれば分かんだろ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:58.68 ID:9nR3NqsF0.net
大人しくプロバイダ板に行け

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:20:03.13 ID:W5yKToC10.net
ドコモ光のが評判ええで、GMOとか

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:20:05.15 ID:K12/rPmM0.net
auひかりが営業に来てこのアパートは40人がフレッツで2人がauひかりだからauひかりのほうが速度出ますよ!とか言われてauに変えたんやけど
この理論がそんなにしっくりこない、何か騙されてる気がするんやが

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:20:08.97 ID:yyf5pUh10.net
>>323
U-next

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:20:13.23 ID:njJf85Wjd.net
>>306
これどうやってNTT儲かってるん?

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:20:15.98 ID:AGG/7oNed.net
>>258
フレッツ地域網からインターネットに出るまでにキチゲェな所があるから
https://xn--nuro-ec4c955q3ibyw2bgf2b038c.jp
これがわかりやすい

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:20:27.91 ID:jK2nv0X2p.net
死ねガイジども
携帯と合わせて月2万くらい払う契約したわ
教えろやボケJ民が

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:20:31.07 ID:m946DNY90.net
>>331
ソニー系はステマが多いからなあ
アンチも多いから良い方も悪い方もレビューが参考になりにくい

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:20:41.24 ID:a8Tn7Tsf0.net
この手のSB叩きはADSlでフルHD動画みれてるワイからすると滑稽でしかない

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:21:08.53 ID:Ty07TQgD0.net
NTTのフレッツ光から光隼に変えたけど、スピードが上がったわ
280-300Mbpsくらい出る

でもPCによってはスピードがガクンと落ちるから、回線だけの問題じゃない

Windows7:250-300Mbps
Windows10:150-180Mbps

これくらい差がある

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:21:12.59 ID:CA46aDvK0.net
niftyも少し前まで1メガも出ない状況だった

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:21:14.49 ID:jK2nv0X2p.net
>>254
ちな鷹

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:21:17.84 ID:9cvFhgG80.net
>>317
Airは帯域制限ですんごい搾ってるやで〜
都心部の夜とか1メガも出ないやで

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:21:21.59 ID:7JXWLu2Ua.net
安いからau光のSo-netに替えようと思ってたけど止めといた方がよさそうやね

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:21:30.89 ID:pKGMbExS0.net
>>331
so-netはキャッシュバックが他のプロバイダよりも圧倒的に太かったからな
でも今はやってないからコスパ最悪のゴミやぞ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:21:31.17 ID:RPbiRVWP0.net
22時くらいになるとBIGLOBEマジモンのカスなんやけど
光なのにつべ読み込み止まるってなんやねん

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:21:32.30 ID:MXO8vHhQd.net
>>340
一理ある蟹

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:21:35.74 ID:DXNGfIt70.net
アップロードのが早い事あるの?

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:21:35.99 ID:zSjzRS+a0.net
>>324
ほんまに勉強代やな…
高くなるけどNURO引いてプロバイダもちゃんとちょっとええのにするわ…

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:21:37.95 ID:u3s5/0om0.net
アサヒネット入ったら一年間プロバイダ料ただとか言う意味不明なサービスついてたんやけどどう儲けてるんやこれ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:21:38.95 ID:SlW2tQ/Pd.net
>>357
実際ベストエフォート型ならその理屈は通る

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:21:47.28 ID:lMYJzxeV0.net
ルーターが古いと速度遅かったりするんか?
初心者すぎてすまんな

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:21:48.20 ID:mdfw77JP0.net
別に金に糸目つけんならIPV6ハイブリッドにすればええ
ハゲでも速い

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:22:00.53 ID:ppmN6kZPD.net
人里離れた田舎に引っ越せばいいのか?

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:22:07.49 ID:yyf5pUh10.net
しかも営業マンは「NTTで◯◯光って新しいサービスが始まったんですよー」って体でNTTを装って話をしてくるからな
まだ社会問題として有名じゃないから普通の人でも信じてしまう

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:22:09.59 ID:b/hDA3sW0.net
>>172
v6プラスとかいう神

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:22:10.13 ID:Y26zQlshd.net
なんでこんなにNURO推しが多いんや
速い要素ないやろ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:22:10.52 ID:h9TUTfDU0.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/05/15 21:20:50
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 23.60Mbps (2.95MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 42.43Mbps (5.30MB/sec)
推定転送速度: 42.43Mbps (5.30MB/sec)

ワイこんなもんやけど特に不便に感じたことないぞ
どんなネットの使い方してるねん

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:22:13.64 ID:rLn/uAI30.net
>>361
どうせおうち割()入ってる口やろ
スマホまで便器とか禿の犬やなあ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:22:16.86 ID:UIcwLrHDa.net
>>370
v6プラスにするんやで☺

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:22:17.06 ID:8gu8zEMR0.net
ニューロにしたけど早いぞ
今までのocnが糞だっただけっぽいけど

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:22:21.28 ID:ikSLiSH10.net
>>352
世の中のほとんどの奴は騙されるで
聞き耳立てたり通りすがりで立ち話してたけど近所の奴も契約しまくってたし

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:22:23.18 ID:W5yKToC10.net
>>368
マジでやめとくやで
変えるならみんなの回線速度とかで地域で調べた方がええ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:22:24.19 ID:TGVz9UKR0.net
>>362
ステマって本気にしとるやつおるんや…

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:22:27.53 ID:VnueaeD80.net
>>331
http://kakaku.com/bb/providerview/providerview.asp?bb_provider=26


ボロクソやんけ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:22:38.83 ID:C1fN0c6sa.net
色々あるんやな
わいには知識が足らんわ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:22:43.14 ID:dZs1ia2S0.net
Youtubeだけ30Mbpsでてそれ以外だと350Kbpsなんやがどういうことや

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:22:43.90 ID:yhk/OOga0.net
au以外はみんなそんなもん

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:22:50.17 ID:KGOq9hvO0.net
分からん人にいうとping値だけでいうと10以下優秀 15までが普通 30以上になると
リアルタイムのゲームは一緒にまともにできない状況

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:22:51.92 ID:a8Tn7Tsf0.net
ソーネットADSLで1Mでてるから何もこまらないわ
安いし

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:22:52.63 ID:psfJko5b0.net
>>372
いっぱいある

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:22:56.35 ID:W5yKToC10.net
価格コムとかSo-netとズブズブでピンハネしまくっとるやろ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:22:58.58 ID:BldIV6fZ0.net
>>382
1ギガ契約ならそれでも遅いわ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:23:07.05 ID:P9IY/XIdr.net
情強はソフトバンク光にしてソフバン携帯のランニングコストを下げるんだよなぁ
キャッシュバック込みで格安スマホと料金変わらんでワイは
もちろんかけ放題な

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:23:08.45 ID:L3CCTmEZx.net
ワイの某社モバイルwifiは、スピードテストするとだいたい下り15mbpsくらいやけどYouTubeの4K画質も止まらず読み込むで?
100もあって困る事ある?

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:23:10.02 ID:hjsKfjbr0.net
>>376
安いと有線で1g対応してないのとかあったはずやで

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:23:12.83 ID:9cvFhgG80.net
ちなみにあんまり大きな声では言えんけど
禿は解約させないための営業すんごいから解約ちらつかせてゴネればすぐポンポン謎プランや返金してくれるで
最悪ゴネ倒せば工事費とかは知らんが違約金とかくらいなら非請求にできるで

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:23:22.56 ID:MROsZm5q0.net
結果どこがええねん

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:23:24.56 ID:XKI+Vtl/M.net
airほんまくそやで
格安スマホのベーシック以下や

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:23:33.46 ID:DXNGfIt70.net
>>395
あるのか・・・
今計ったらダウンロード12Mでアップロード33Mだったわ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:23:34.51 ID:w8F9dpf50.net
戸建て禿光だが下り340Mbps、上り210Mbpsだったわ。

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:23:35.17 ID:I6Cd8PSC0.net
so-netあかんのか、契約したワイ無能

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:23:35.40 ID:zmpvVWio0.net
うちなんか夜間下り2mbpsや

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:23:47.31 ID:9/RKOOVfp.net
軽いネトゲするのにオススメプロバイダある?

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:23:48.80 ID:pKGMbExS0.net
>>376
もちろん
古いモデルのやつだと速度出ないよ
プロバイダに電話すれば交換してくれるはず

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:23:58.04 ID:yIq2Jqi60.net
ワイUCOM光レジデンス民高みの見物
もうNTTなんぞの介入は許さない

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:24:01.61 ID:zPwGAsSId.net
>>358
これ
対応まで糞すぎて腹立つわ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:24:03.44 ID:KO1wSNPa0.net
bpsに情弱は騙されるんやろうな
ビットやからな

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:24:07.78 ID:BldIV6fZ0.net
>>405
早くて羨ましいわ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:24:12.72 ID:P9IY/XIdr.net
情弱って工夫もせずにキャリアは高いだのなんだの抜かすよね…

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:24:21.34 ID:MXO8vHhQd.net
>>359
寿司屋に醤油卸してるようなもんや
あらかじめ回線を卸して
携帯月額料金とかと合算されて請求される

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:24:22.01 ID:8gu8zEMR0.net
ちなみにニューロだとニコニコ動画は見れないな
切り替えた日から見れなくなった
詳細な原因は分からん

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:24:23.13 ID:RPbiRVWP0.net
>>384
それって追加料金とかかかるんか?
タダなら即やるんやけど

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:24:31.79 ID:pvnAQjCYa.net
まあ時間帯と場所によるのでなんとも😅

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:24:32.23 ID:jK2nv0X2p.net
まあ流石にADSL以下な訳ないし大丈夫やろ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:24:34.37 ID:h9TUTfDU0.net
>>397
いやもともと安いプランで100Mbpsだかの制限ある

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:25:01.50 ID:I6Cd8PSC0.net
>>409
モデムが古いとかどうやってわかるん?

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:25:09.66 ID:jK2nv0X2p.net
>>383
うるせえ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:25:10.03 ID:BldIV6fZ0.net
>>420
ならええんちゃう

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:25:14.37 ID:m946DNY90.net
>>388
GKやらまとめブログとの結びつきとか普通に表だってるやん

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:25:17.46 ID:yyf5pUh10.net
>>411
ハナから騙して解約料でも稼ぐ気やからな
糞回線で放っておけばそれはそれで良いし
サポートする気ないし引き止める気すらない

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:25:31.19 ID:TXspC/dd0.net
ベイコムワイ、下り340Kbpsと測定され咽び泣く

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:25:38.77 ID:CrTc61xQd.net
まだフレッツ光プレミアム粘ってるで

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:25:40.86 ID:KrCVe4nKa.net
>>398
それソフバンじゃなくてもできるよね…

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:25:41.37 ID:K12/rPmM0.net
ワイは月3000円で夜でも30あるし勝ち組やったんか

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:25:44.74 ID:Hzw2aKYm0.net
ソフバンのネット回線は普通に契約すると他社のネットセキュリティーに加入されるのが糞
これを切ろうにもソフバンのHPからは無理でまったく案内もだしてないからジジババは搾取されまくやろ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:25:44.89 ID:psfJko5b0.net
>>382
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001

測定日時: 2017/05/15 21:27:13

回線/ISP/地域:

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 676.47Kbps (84.55KB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 527.89Kbps (65.63KB/sec)

推定転送速度: 676.47Kbps (84.55KB/sec)

死にそう

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:25:45.99 ID:C1fN0c6sa.net
高いけど速いとかないんか?

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:25:50.53 ID:UIcwLrHDa.net
>>417
ひかり電話契約してないなら契約金と月500円
してるならタダやで
v6プラスにしないならこんなクソゴミプロバイダさっさと捨てた方がええで

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:25:54.19 ID:mJ5SseAU0.net
マンション住んでた頃新しい回線機器入れたから安く回線使えるとかいううたい文句で訪問してくるカスいてほんまうざかったわ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:25:58.25 ID:lMYJzxeV0.net
>>409
モデムの話か?
ルーターも8年前くらいにかったばっふぁろーなんやけど

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:25:58.80 ID:qBYmTLOU0.net
OCNがNTTから自社のに変えろって言ってくるんやけどどうなん?

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:26:05.50 ID:pKGMbExS0.net
>>421
品番が書いとるやろ
それ見て電話しろ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:26:22.25 ID:tLQglJkR0.net
下り65Mbpsに上り500Mbpsやったわ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:26:23.56 ID:MXO8vHhQd.net
>>364
光回線は減衰しやすいからケーブルやルータ入れ替えて試してみたら?

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:26:23.86 ID:FDjl7WXXM.net
ハゲなんか信じるからや
養分になるだけやで

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:26:28.72 ID:a8Tn7Tsf0.net
>>402
So-net ADSL一択やないかな
Full HD動画鑑賞できてl2000円くらいですむねんんで?

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:26:31.08 ID:BldIV6fZ0.net
NECの高めなルーターよりTPLinkの安いルーターのほうが電波の飛びいいわ
やっぱ日本企業って糞だわ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:26:39.94 ID:hjsKfjbr0.net
>>432
安いから遅いはあるな

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:26:42.20 ID:GSRz3lR90.net
もうLTEでいいじゃん(いいじゃん)

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:26:43.42 ID:tkG/jqIt0.net
ワイのところは下り200超え上り190やったわ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:26:47.18 ID:T1E2+MVI0.net
>>408
ピークタイムにするのならNTT系は除外せんとな

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:26:56.32 ID:P9IY/XIdr.net
>>428
庭や茸の割引条件ではそこまでいかないんだよなぁ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:27:04.57 ID:I6Cd8PSC0.net
>>437
サンガツ
NTTに電話するわ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:27:08.59 ID:ppmN6kZPD.net
>>441
たっか

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:27:14.89 ID:Rt7F25yh0.net


451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:27:22.16 ID:ikSLiSH10.net
あなたの回線速度5.084Mbps

久々測ったら全然速度出てなくて草、ちなニフティ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:27:22.79 ID:IouX2LaHd.net
えっドコモ光の勧誘ってNTTの会社がやってるのかと思ったわ
あれどこの会社が営業してんの?
ワイの電話番号ドコモって知られてたんやけどどこが情報売ったんや

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:27:31.26 ID:mjiRKXpr0.net
この手のプロバイダスレになると必ず現れるnuroマンは何なんや
本スレ行くと普通に叩かれてるのに

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:27:34.19 ID:VnueaeD80.net
>>417
http://support.biglobe.ne.jp/ipv6/

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:27:35.76 ID:BVDB6Yre0.net
1階から2階へのwifiだからどうしても速度でない
下り16の上り18やで
頑丈で広い家も考えものやね

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:27:37.47 ID:oHCs1Tfkd.net
adslの僕高みの見物
基地局近いからそこそこの速度でるわ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:27:46.35 ID:mJ5SseAU0.net
>>441
ADSLで12kてガイジやろ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:27:50.43 ID:h9TUTfDU0.net
>>431
3Gの方が早そう

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:27:51.82 ID:XIY52fB6a.net
>>307
そもそも集合住宅向けの光は建物の設備次第でギガマンションタイプだったりマンションタイプだったり決まってしまうんやで。
ギガマンション選べない集合住宅はどこで申し込んでも遅いままや。恨むなら大家を恨むんやな。
早くしたいなら料金の高い戸建てプランで申し込むしかない。

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:28:04.25 ID:MROsZm5q0.net
>>441
なんか語り口が営業臭くて嫌やわ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:28:10.90 ID:IUCrrL2Z0.net
ドコモ光契約者数が激増してるせいでフレッツ光回線が激重になったわ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:28:11.87 ID:GSRz3lR90.net
>>452
そんなんドコモに決まってね?
あくまでNTTの子会社気取りできよるだけで

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:28:13.12 ID:yyf5pUh10.net
>>432
ds-lite プロバイダでぐぐれ
1番上に出て来たブログは対応ルータまで含めて良くまとまってたぞ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:28:16.02 ID:1UcBcHNN0.net
このマンションの回線担当のものですけどとか言って訪問してきて糞回線に変えさせようとするゴミクズ営業
U-NEXTとSo-netが来たわ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:28:20.13 ID:Y26zQlshd.net
>>436
光から光コラボなんて金額ぐらいしかメリットないやろ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:28:35.88 ID:woMU8IFv0.net
ワイDOCOMO光にしてからスポナビで野球見ながら他の端末使うと異様にネットが遅い
1端末しかまともに通信できなくなる

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:28:44.22 ID:GSRz3lR90.net
>>456
ええなぁ…

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:28:48.97 ID:RPbiRVWP0.net
>>433
サンガツ
ピークタイムだと下り1Mも出ないし月500円払うわ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:28:51.61 ID:SlW2tQ/Pd.net
地域によって回線速度だいぶ変わるから契約する前にそこの地域で同一のサービス受けてる人に通信速度聞くのが正解や
あと気を付けるのは近隣の開発やね、近くに何世帯も引っ越してくるとガチで速度落ちる
下手な地域でドコモ光とか契約するとブラウザゲームすら満足に出来なくなるで

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:29:05.85 ID:qBYmTLOU0.net
>>465
やっぱそうやんな
シカトしとこ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:29:07.03 ID:cHYYx8/H0.net
関西J民はフレッツなんか捨ててeoカスになろうや
http://i.imgur.com/vtCXzsA.png

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:29:07.15 ID:Y26zQlshd.net
>>367
はぇ〜、社員さんかわからんけど勉強になる

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:29:22.76 ID:TGVz9UKR0.net
>>424
GKネタを根拠に本気でステマ部隊が存在するとか思ってるんやったら
ガチでアフィチルレベルのおつむやわ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:29:29.06 ID:I6Cd8PSC0.net
初歩的なことですまんがスマホとPC、回線を両方使うと遅くなるんか?

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:29:30.54 ID:yyf5pUh10.net
◯◯光って名前のせいで光コラボが悪いのにNTT叩いてる情弱すら居るからな
そういう奴は永遠に騙され続けそう

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:29:33.11 ID:K12/rPmM0.net
NTTの勧誘来たから月3000円ですって言ったら即撤退して草
弱すぎる

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:29:57.80 ID:9cvFhgG80.net
>>452
業務委託やで
情報売っとるわけやないから安心せえ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:30:00.36 ID:oDX6hS2e0.net
俺はヤフーのADSLで満足

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:30:04.10 ID:MXO8vHhQd.net
>>448
おっ待てい
家庭用ルータをnttに持ってこさせるとぼったくられるゾ
頼んでない機器設置まで派遣社員にされるゾ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:30:04.29 ID:BQzzmVyc0.net
>>471
eo+auや

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:30:14.73 ID:ppmN6kZPD.net
近所の家の無線LAN貸してくれ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:30:16.20 ID:b6yhrSf6d.net
なぜ伏せ字にする

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:30:22.41 ID:Y26zQlshd.net
>>452
有象無象の関係ない会社やで

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:30:22.49 ID:C1fN0c6sa.net
>>463
サンガツやで

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:30:37.23 ID:UhLpxTM10.net
>>18
ワイNUROやけど満足やで
ちな工事時間かかり過ぎて会社に電話してキレた

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:30:45.44 ID:GSRz3lR90.net
光コラボなんて最初から胡散臭すぎるやん
大体が「NTTの子会社で〜」って語り口が気に食わんわ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:30:47.60 ID:m946DNY90.net
>>463
iijmioも800円払えば使えるみたいやけど
別に現状で満足してるんだよなあ
Netflixとか契約してたら意味あるんやろか

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:31:07.42 ID:I6Cd8PSC0.net
>>479
そんなんモデムだけや
ルーターは自分の使うわ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:31:26.63 ID:oJBeEirZ0.net
ドコモ光、それもソネットのみ
それ以外ゴミやぞ
au光とかクソフトバンク光は論外

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:31:28.76 ID:BldIV6fZ0.net
ドコモ光申し込んでから開通するのに2ヶ月かかったわ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:31:29.30 ID:xXk76TOnr.net
>>390
突然訪問されて「料金形態変わりました、契約者様のご署名をお願いします」的なこと言われたら気をつけるんやで
確かバンク系の代理店がこの手の謳い文句言ってきた
ネガキャンされまくりやけど光コラボにしたら一応安くはなるんやけどね

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:31:41.03 ID:HmwFzFtvd.net
光コラボは回線も設備も変わらないから速度が落ちるとかありえんのやけど

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:31:40.99 ID:B2x9pE1O0.net
なんかめっちゃID被りするよなSB

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:31:47.42 ID:yyf5pUh10.net
>・Biglobe IPv6接続「v6プラス」
>通常のプロバイダ契約に付け加えるIPv6によるグローバルアドレスが利用できるようになる無料オプション。
>なぜか通常のインターネット契約案内ページには案内が存在しないという隠しメニュー。
>フレッツ光/(ひかりコラボモデル)ビッグローブ光/(ひかりコラボモデル)ドコモ光で利用可能。
>IPv6 IPoEが利用可能

隠しメニューに草

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:31:53.61 ID:BVDB6Yre0.net
ソフバンとか携帯でもネットでも回線に関してはとにかく悪い噂しか聞かないのになんでこんなんに引っかかるんやろうな
クソオブザクソオブザクソやからワイは二度とソフバンとは関わらないって決めとるで

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:31:53.78 ID:9cvFhgG80.net
>>472
社員がネガキャンしてどうすんねんアホか

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:31:57.45 ID:oHCs1Tfkd.net
adslのモデム10年近く使ってるんやが、プロバイダに言って交換してもらったらもっと快適になるんか?

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:32:16.01 ID:MXO8vHhQd.net
>>488
さよか
黒いのならまだ新しいわ
白なら取り替えてもらえ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:32:24.82 ID:ikSLiSH10.net
一人暮らしの若者とか絶対たくさん丸め込まれてるわ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:32:30.86 ID:EWoCnWfmd.net
自宅は東京ケーブルネットワーク使ってるが、夜間の混雑時間帯だと150kbpsくらいしか出ない

Wikipediaですら読み込みとまるんだけどISDNかよ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:32:31.11 ID:jK2nv0X2p.net
まあでも携帯とまとめての契約やし楽でええやん?
脅しには負けんで

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:32:31.50 ID:je4idn/p0.net
>>471
1Gpbsプラン?

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:32:32.64 ID:cHYYx8/H0.net
>>480
ワイは事情あって携帯は��やけどその組合せええよな

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:32:36.13 ID:K12/rPmM0.net
実家がADSLやけどサービス終了せんのかな

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:32:40.53 ID:yyf5pUh10.net
>>487
せやな動画ストリーミング使う人はそろそろプロバイダ変えるだけじゃ対応できなくなって来てる

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:32:40.67 ID:zSjzRS+a0.net
>>459
大家マジクズやんけ
こんなん嫌がらせやろ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:32:56.07 ID:Z8T0EC5I0.net
au光快適ンゴ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:33:25.48 ID:jsY+HDphp.net
田舎の戸建て禿光やけど
今測定してみたらping16ms 下り80mbps 上り330mbpsやったわ
サンキュー禿

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:33:42.07 ID:mCkT7YkQ0.net
http://www.andline.net/campaign

ここの使ってる奴おる?
どんな感じか聞きたい

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:33:49.29 ID:MJsLmxNg0.net
eo光速度に文句はないけど年に何回か落ちるの原辰徳

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:33:56.32 ID:oJBeEirZ0.net
au光はセーフやったすまんな
でもちゃんとプロバイダ選ばなあかんで
ただクソフトバンク光だけはやめとけよ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:34:04.39 ID:CSptY58B0.net
うちはniftyだな
よくない所なのかもしれないがまあ普通に使えているから不満もない
ていうか、田舎だからNTT光しかないしどこ選んでも大して変わらんかな

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:34:05.23 ID:+m5BIvsUa.net
ワイSo-netで下り40mくらい出とるけどネット回り一切不自由しとらんぞ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:34:05.60 ID:MXO8vHhQd.net
>>452
代理店やで
あんまりにも悪質な代理店は免許取り消されるけど名前変えてまた出てきよる

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:34:09.98 ID:qBYmTLOU0.net
光コラボてNTTから来ました〜とか言って乗り換えさせようとするからほんとタチ悪いわ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:34:18.95 ID:pKGMbExS0.net
>>485
まあそんなに遅くないけど、値段が高過ぎるわ
あと時間によってはやっぱり他の回線と変わらんぐらい遅くなるよ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:34:33.86 ID:I6Cd8PSC0.net
>>498
白いわ、今の時間1mbpsしか出ないで

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:34:36.10 ID:gaDOkFaW0.net
>>436
http://beta.speedtest.net/result/6298815793.png

ワイのOCN光でこんな数字や
これで月3800円くらいやからまあ満足してるで

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:34:49.85 ID:BldIV6fZ0.net
速度出てもpingが糞だと意味ないわ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:34:59.47 ID:UkfHGUsGd.net
>>492
地域網から上は変わるんやろ?
違うんか?

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:35:01.60 ID:jK2nv0X2p.net
ワイFPSユーザーが死亡する可能性はどれくらいあるんや?

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:35:14.60 ID:cHYYx8/H0.net
>>502
これでも一応100Mやで

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:35:16.72 ID:8gu8zEMR0.net
ルーターが安物だったり古いと遅くなる像

524 :Please Click Ad !! @ Reproduction Prohibited:2017/05/15(月) 21:35:24.61 ID:3Z7EIgK2a.net
ちなヤフーBBとフレッツ隼
http://beta.speedtest.net/result/6298824038.png

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:35:39.41 ID:gjwowc4w0.net
so-netから変えたけどなかなかやで

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:35:46.86 ID:oJBeEirZ0.net
勧誘電話はドコモau含めどの名前出してようが全部無視やぞ
自分が利用しようと思ったやつを徹底的に調べ上げて自分から電話かけて契約すべき
ドコモ光ならドコモ、au光ならauのショップに出向いて説明受けるべき

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:35:48.82 ID:yyf5pUh10.net
>>521
90%

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:36:00.32 ID:hbnfoYQP0.net
jcom民のワイ、高みの見物

http://i.imgur.com/mp9sUJ2.png

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:36:14.93 ID:cV9s4uIt0.net
>>504
ADSLは利益でなくてやめたいって話は聞いたが
本当かどうか分からん

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:36:39.62 ID:je4idn/p0.net
>>522
すごいやん
安いし次住むとこはeoにしよっと

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:36:46.73 ID:m946DNY90.net
>>473
アフィチルなのはソニー社員やん
公式にまとめブログのアフィリエイトリンク貼ってやらかしたり

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:36:49.77 ID:oJBeEirZ0.net
>>521
FPSは帯域幅よりping気にしろ
FPSの通信に関していえば速度なんか大して必要ない

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:37:00.81 ID:cHYYx8/H0.net
>>510
少し前はDNS鯖がよく死んでたな
でも最近は安定しとるで

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:37:12.05 ID:7M+cYufe0.net
so-netはほんと死んてほしい
光のくせに下り3Mしか出ねえわ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:37:21.78 ID:yIq2Jqi60.net
>>518
ヒェー関東ってこんなに出るんか・・・

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:37:21.94 ID:rhQZw5Gd0.net
ワイau、20Mbpsしか出てなくて草
そんな使わんから気にしとらんかったけどひどいな

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:37:24.75 ID:ACw4DGoi0.net
変えるのもめんどくせえからずっとdionやな

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:37:26.36 ID:TupQN1750.net
>>381
フレッツ光がクソだからNuroかAUかって感じなんじゃね

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:37:27.45 ID:jK2nv0X2p.net
>>527
憂鬱だ🌚

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:37:30.69 ID:YXFV2rIQM.net
光コラボってMVNOみたいなもんって理解でええんか?
しかも中身はもっとゴミで移転費用もえぐいという

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:37:35.75 ID:Y26zQlshd.net
>>492
ユーザー数とプロバイダが変わるやろ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:37:40.43 ID:T1E2+MVI0.net
>>529
今の光回線網でやめれんやろ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:37:47.07 ID:MXO8vHhQd.net
>>529
ほんまやで

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:37:55.91 ID:P8osROwpa.net
>>214
ケータイはもう少ししたらUQにするつもりや

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:38:04.85 ID:ppmN6kZPD.net
>>518
筑波早いな

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:38:30.88 ID:Y26zQlshd.net
>>518
こんなでるんか?
なんでや

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:38:47.08 ID:lPFm985N0.net
 
2chでマクドナルド誹謗中傷スレ大量乱立のなんJ民
http://hanabi.2ch.net/cook/subback.html

こいつのためにマックのツイッターでのキャンペーンも中止に?!
http://i.imgur.com/Q6jef34.jpg
http://i.imgur.com/SGUvKdT.jpg
 
世の中舐めたバカには鉄槌が必要!
みんなでマクドナルドHPご意見窓口に通報しよう


逮捕に怯えながらも、寂しくなると超粘着の発狂地獄w
http://hissi.org/read.php/cook/20170515/TUFabzBUZmc.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170513/aWIva3YrdzE.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170511/eUxSVysySHU.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170509/TXNRYWU2YTY.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170508/UUlCQ3ZBemc.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170505/cEx2V2Z2NlM.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170504/WWtWSzBUR3k.html

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:38:47.60 ID:yNMmpYNod.net
ドコモ光からの勧誘来たけど予約番号やら電話上で切り替え契約しようとしてたから面倒なんで後日ドコモショップ行きますっていったらなんか色々言われて引き止められたわ
一件いくら貰ってんだアイツラ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:38:49.94 ID:8RD3GqOxa.net
WiMAXやけどめちゃくちゃ快適やぞ、ニートなわけじゃないから制限かかんないし

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:38:51.96 ID:jK2nv0X2p.net
>>532
流石にADSLの頃の40以上よりはマシになるやろ
ちなADSLやめるって言われたからソフバン光にしたんや

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:38:53.54 ID:pKGMbExS0.net
>>381
まあ業者やろな
au光に比べたらゴミだわ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:38:54.37 ID:vxPtQJh40.net
>>381
ソニーだから

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:39:00.90 ID:yyf5pUh10.net
>>540
MVNOよりも根が深いからタチが悪い

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:39:05.88 ID:lSV/wDVN0.net
ワイはソフバンで1Mbpsやで
2年前に契約して以来ずっと光開通してないのに光の料金取られてたらしい

この前来た別の営業と話して初めてその事実を知ったわ
情弱はカモられるってはっきり分かんだね

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:39:38.93 ID:rhQZw5Gd0.net
>>549
wimaxはラグがね...ping高すぎるわ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:39:53.54 ID:xXk76TOnr.net
>>504
今すぐにでも止めたがってたはずやで
中々移らないから困ってる
基地局近いと下手に速度は良いしね

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:39:54.93 ID:OgIJ5J6p0.net
ワイ代理店に詐欺られたわ
昔NTTで回線引いてたことあるって行ったのに
開通作業に作業員来て工事費3万取られた
工事なんてぜってえしてねえだろ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:40:13.12 ID:VEoZDWprp.net
ちょうど今日WiMAXで申し込んだわ
ちなwx04

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:40:15.41 ID:T1E2+MVI0.net
>>550
メタルよりping落ちるってのそれなりにあるで

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:40:18.60 ID:OD1NgqtJ0.net
>>518
はっや

561 :風吹けば名無し@無断転載厳禁:2017/05/15(月) 21:40:27.89 ID:C8i8AZgH0.net
プロバイダだけ追加で契約したら?
ヤフーbbと二重契約
ソフトバンク光でもできるやろ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:40:37.34 ID:Qe+7UCV+0.net
昔ソフトバンク利用させてもらってたんやが、対応が糞すぎません?
思わず舌打ちしてしまったわ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:40:38.05 ID:VnueaeD80.net
西日本民はプロバイダどこがええんや?

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:41:06.86 ID:jK2nv0X2p.net
>>559
ヒエッ
店員さんは一番早いやつにしときますみたいな事言ってたで…

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:41:35.28 ID:mdLMfD6sa.net
プロパイダってどうやって選べばええの?

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:41:36.42 ID:MXO8vHhQd.net
>>557
すっげえぼったくられてるやん

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:41:38.68 ID:OD1NgqtJ0.net
中電の社員やから仕方なくメガエッグってところ使ってるで

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:41:42.75 ID:oJBeEirZ0.net
>>554
クソフトバンクはマジでやばい
解約するにも必要な書類を送るのに謎の10日を要する
そして送り返した書類が処理されるのに更に謎の10日が必要
挙句の果てに書類の処理が月をまたいだ場合、翌月分の料金が日割りじゃなく全額請求される
ガチで通信業界のやべーやつ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:41:43.45 ID:vLi83L2r0.net
>>200
なぜか登りの方が速度出てて草

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:41:45.66 ID:SK3imRiy0.net
海底ケーブルから直通とかできないんか?

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:41:47.11 ID:lUzm/wJW0.net
>>564
みんなそう言われてきたんだよなあ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:41:48.23 ID:2qFh0Cvs0.net
>>518
OCNいいんやな

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:42:26.37 ID:MUOonl2u0.net
マジなん?
ワイの家も最近ソフトバンク光にしたけどめちゃくちゃ快適やぞ
集合住宅だとアカンのか?

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:42:33.01 ID:VlGhd0sG0.net
J-COMのワイ高みの見物
と言いたい…誰が助けて

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:42:37.86 ID:n4iXo9Loa.net
WiMAX2でネット対戦してもええか?

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:42:38.94 ID:KrCVe4nKa.net
このスレ見てる奴はソフバンは糞ってことを覚えて帰ればええで

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:42:51.35 ID:jmdMiPRyx.net
あーもううちのマンション古いくせに下手に階数高くてがちうんちや
どこならええんやほんま死にそう

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:42:52.04 ID:GSRz3lR90.net
はぁ〜(クソデカため息)
http://i.imgur.com/WLQ0RDG.jpg

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:42:55.64 ID:YiMArP07a.net
ワイのとこのネット?アパートの皆で共有してる奴やからこの時間帯とかクッソ遅い
まともにオンラインも出来んし固定回線引いた方がええやろか

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:43:04.68 ID:jK2nv0X2p.net
>>571
ママぁン😭

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:43:12.76 ID:oJBeEirZ0.net
>>555
無線通信にping求めたらあかんわ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:43:15.66 ID:MUOonl2u0.net
>>564
いやマジで大丈夫やで
最近ADSLから変えた口やがめちゃくちゃ快適や

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:43:31.45 ID:gjwowc4w0.net
>>569
SBは回線も上りのほうがよう出る

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:43:42.38 ID:c26Qftad0.net
SB光にしたら東芝っていう古代文明の石版ついてきてお得やったわ
android4.4からアプデ、なし!w

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:43:44.73 ID:hALYZMf+0.net
実家田舎何か知らんけど今だにadslやわ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:43:44.82 ID:s9ZoK50Xd.net
ルータ買い換えたいけどJ民の使ってるおすすめ教えてクレメンス

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:43:57.40 ID:8hhV9aXid.net
ワイピークタイム600kbps
プロバイダ変更で100Mbps出るようになりご満悦

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:44:10.47 ID:K12/rPmM0.net
>>556
まあ強制するわけにも行かないしな

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:44:12.61 ID:TbgQLvuB0.net
7年前から使ってるフレッツ光から光ネクストとかいうやつに変更しようと思ってるんやけど
他にオススメないんか?

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:44:23.70 ID:HxSAQCmwa.net
こういうスレだと必ずうちの新入社員みたいなping信望者が湧くから見てて楽しいわ
pingとかwin95まで以降はtelnetとかや

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:44:26.50 ID:CurueLbtp.net
やっぱベストエフォート型って糞だわ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:44:27.97 ID:kZc3qWlL0.net
ドコモ光や

http://i.imgur.com/GLsylCH.jpg

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:44:35.96 ID:Y26zQlshd.net
>>570
お前の家の配管はマンホールかよ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:44:54.36 ID:bjWiscUyd.net
ワイのアパート契約がミニしかできないから光コラボにしないとクソ高いわ
ocn光どうなん?

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:44:54.91 ID:1l5pJcc6a.net
こういうのは昔からプロバイダやってるOCNとかの方が安心できそうな気がするけどどうなん

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:44:55.48 ID:Ei0Dq0MeM.net
めんどいから営業に来たソフバン光にしたったのに
マンションの回線分埋まってるからやっぱ無理とか言ってきて草

どんな営業しとんねん

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:45:11.28 ID:VmBSQxcn0.net
株とかFXやるなら下から200は欲しい

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:45:16.12 ID:Ah/V3Cd/a.net
ワイもワイマックスやわ
ワイモバイルよりはマシやな

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:45:33.33 ID:jK2nv0X2p.net
>>582
年寄りしかおらん福岡の田舎アパートやし大丈夫よな…

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:45:40.72 ID:A5OVtJhq0.net
NURO光使いたいわ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:45:41.30 ID:fVoH+rDE0.net
下手な光回線契約するとLTEより速度遅いとか草

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:45:54.16 ID:MXO8vHhQd.net
>>586
cisco

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:46:14.09 ID:KrCVe4nKa.net
>>597
デイトレはしないからいらん

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:46:19.36 ID:Y26zQlshd.net
>>595
ワイはOCNで満足してる

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:46:33.30 ID:Zpx+8U2j0.net
回線を変えるとしてもToppaってかHI-Bit系列はマジでやめとけよ
高いし回線遅いしでええとこないから
多分他の評判悪いプロバイダが神に思えるくらい悪いから

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:46:38.97 ID:MTZc+flH0.net
jcom来てから10mbpsになったわ
最大でも20mbpsしかでないし詐欺企業氏ね糞

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:46:45.94 ID:ICD1QthC0.net
実家出るから光契約しようと思うんやけどどこの回線がええんや?
ちな名古屋

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:46:50.19 ID:5eKBSKKN0.net
家電あってケータイDOCOMOならドコモ光一択やろ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:46:51.49 ID:enNH1C8Sd.net
>>596
契約したならごねて設備を増強させたらどや?

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:46:55.61 ID:0gJIqjUvE.net
ワイワイマックス、2ちゃんしかしないので速度気にならない

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:47:04.07 ID:Y26zQlshd.net
>>586
安心安全の国産!ヤマハ!

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:47:08.58 ID:ETUQ8rTEp.net
1Mbps出ればマシな方のワイ、100Mbpsとか速すぎて失禁するやろなぁ
一応120M契約なんやけどなぁ
一度は経験してみたいもんや

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:47:17.29 ID:Qx76pYNqa.net
ワイ、ラクーポンでWiMAXを月2500円でゲット
サクサクやし光回線とかいらんわ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:47:27.01 ID:EtUyiKj1p.net
スマホソフバンやから引っ越したらソフバン光契約しようと思ってたんやけど
どこがええんや結局

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:47:28.81 ID:MUOonl2u0.net
>>599
集合住宅は分からんけど他の部屋で使ってないようなら大丈夫やろ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:47:53.45 ID:Y26zQlshd.net
>>609
ちゃうやろ
マンションの配管が空いてないんやないか

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:48:32.79 ID:D+JWxhPA0.net
マジで外れプロバイダは詐欺に近いからなぁ
どこか審査するところ作ってくれや

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:48:46.89 ID:jK2nv0X2p.net
>>615
WIFIもひとつしか飛んでないし余裕や😉

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:48:48.66 ID:DkUQITJKd.net
>>586
https://www.amazon.co.jp/dp/B01FJESVTS

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:49:03.82 ID:1KWK2ZIkp.net
OCNやけど最近たまに夜3Mくらいしか出ない日があってキツい
上りは70M出るのに

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:49:15.95 ID:JKMVjEnDd.net
>>617
地域差があるから意味内で

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:49:22.20 ID:OgIJ5J6p0.net
東京のマンションタイプやとソフトバンク光はこんな感じやで
http://i.imgur.com/WU71kac.jpg

これが無理なら絶対やめた方がいい

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:49:38.10 ID:L3CCTmEZx.net
プロバイダによってはギガ光でも一桁Mbpsしか出んってこと?アホくさ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:49:57.11 ID:1PvAjv6l0.net
>>577
三階以上で集合住宅回線ならもうクソ回線確定やで

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:50:02.76 ID:jK2nv0X2p.net
>>622
これに不満あるってなにする人なんや?

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:50:14.36 ID:3LPhH2m90.net
何の伏せ字やねん

アフィか?

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:50:15.66 ID:xaG5qgVTr.net
ワイ
ソフトバンク光→ソフトバンク光で引っ越し
工事日今日で配線も全部つないだんやけど
なーんかネットつながらないんよ
原因教えてクレメンス
ONUを前つかってた奴つかいまわしてるせい?NTTから返せって袋きたけど

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:50:41.38 ID:IhV5f0Ux0.net
NECのルーターってどうなん?

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:50:59.43 ID:MXO8vHhQd.net
>>596
埋まってるってことは
電信柱からの引っ張りどころが埋まってて無かったんやろ

本来ならそれでも引けるけど
歩合ニキはそんなん無視や

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:50:59.73 ID:aruFWVYN0.net
上下40くらいやけど不便に感じたことないしマンションやし十分やわ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:51:23.09 ID:PbOy66j10.net
ソフトバンク使うとか売国奴かな

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:51:36.04 ID:EtUyiKj1p.net
多分ADSLのアパートに住んどるけどネット代無料なだけあって糞みたいに遅い 特に夜
600MBのファイルダウンロードするのに2時間位かかってアホかってなったわ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:51:39.46 ID:MXO8vHhQd.net
>>627

ctu

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:51:56.71 ID:BVDB6Yre0.net
>>625
下り10以下は流石に動画止まるからあかんで

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:52:06.40 ID:OgIJ5J6p0.net
>>625
ネトゲとか?
まあたまにおおおっっっっっそおおおおって時あるけど
ワイは別に不満はないかな
使い放題で0.7Mのパナソニックのワンダーリンク民だったし

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:52:15.94 ID:jK2nv0X2p.net
>>631
鈍牛の維持費貢がなね…

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:52:17.64 ID:1KWK2ZIkp.net
ゲームはきついけど動画とか見る分には4Gの方が快適っていうね
http://i.imgur.com/O3m71KT.png

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:52:32.15 ID:g6LdNc5C0.net
ワイADSL低みの見物

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:52:32.25 ID:Y26zQlshd.net
>>627
ONUって地域や規格で変わるで

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:52:32.42 ID:1j/80Ga90.net
付属の光BBユニット付けたらよくなったんだけどなんで???
http://i.imgur.com/2pNMfyT.png

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:52:34.08 ID:SVNXbkpl0.net
マンションプランやと工事費安くなりますよっていって大勢に契約させて、全く速度出んから解約するやつが出てきて、そいつら違約金払わせると儲かる仕組みやからな

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:52:37.59 ID:9PhdgKrt0.net
今調べたけど50Mで月4100円とかなんでこんなたけーんだよ禿
集合住宅は基本乗り換えも不可能だろ?はーつっかえ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:52:42.15 ID:JKMVjEnDd.net
>>625
動画見るのも高画質だときついで

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:52:52.06 ID:s9ZoK50Xd.net
>>602
>>611
>>619
1万以上の買っといたほうがええんかねやっぱ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:53:10.98 ID:MUOonl2u0.net
>>618
http://i.imgur.com/fPl94TB.png
こんなもんやで
快適杉内

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:53:12.64 ID:1j/80Ga90.net
うお、ID変わっとる
イッチやで

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:53:24.48 ID:YjQPpvJra.net
OCNからjcomに乗り換えたらつべは快適になったけどネトゲはきつくなったな

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:53:28.52 ID:enNH1C8Sd.net
>>616
じゃあ>>596の部屋までビンビン架空

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:53:35.80 ID:jK2nv0X2p.net
>>634
動画止まるんか…
つべで4kの動画サクサク見られるかもとワクワクしとったのに

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:53:38.51 ID:WKuC9Qt+a.net
ソフトバンクてそのうち携帯業辞めそう

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:53:51.77 ID:Zpx+8U2j0.net
>>640
付けずにキレてたんかお前は……

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:54:06.66 ID:BVDB6Yre0.net
>>647
ネトゲは速度やなくてpingやからね

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:54:12.79 ID:m946DNY90.net
>>628
実家ぐらし3DKの時は自分の部屋まで無線が届かなかったからもう一つ買って中継機にしてた
今の2DKは問題なく使えてる
なんか無線が弱い気がするな

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:54:22.72 ID:yyf5pUh10.net
今後ルータ買うならds-lite 接続対応のにしとけよ
今の最新モデルでもメーカーによっては全然対応してないから

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:54:35.52 ID:JKMVjEnDd.net
>>649
地域しだいだから分からん
youtubeならipoeipv6使えるところがいいぞ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:54:46.01 ID:Fkps7fX20.net
WiMAXの方が早いんじゃね
有線なのに無線以下とかwwwww

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:54:56.05 ID:p45k02ZDd.net
ワイjcom利用者か数日前からネットに繋がらない

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:54:56.96 ID:xaG5qgVTr.net
ちな現状はBB光ユニットはインターネット回線ってところが黄色点滅してる
BBユニット前のONU直出LANつないでもノーインターネット
助けて

>>633
西日本やから一体型やで
>>639
それならしやーない不在おいてった郵便野郎待ちや

パンツおろしてワクワクしてたのにどうしてくれんだよ!

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:55:01.20 ID:UivXoQ5B0.net
BIGLOBEのがひどいぞ常時kbpsのときもあるで

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:55:02.84 ID:8JxdEUe0d.net
>>644
メーカーで選ぶよりチップがクアルコムのやつがええで
中華チップのは安いけどあかん

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:55:03.77 ID:Su66lZIma.net
ソネットフレッツマンションで夜0.1以下だった
今はWiMAXBIGLOBEで60近いから引っ越すまでこれでええわ

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:55:09.52 ID:1j/80Ga90.net
>>651
いやなんかすまん、、、
でも100Mbpsは出したいンゴ…

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:55:10.12 ID:2eiEj52Wd.net
レオパレスの回線が快適でええわ
クソ回線って聞いてたけど

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:55:15.29 ID:g0TFjQxk0.net
SoftBank光とか詐欺でよくセールスマンくるで

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:55:31.90 ID:rjJp3yy/0.net
>>640
混雑する終端装置通らず高速ハイブリッドになる

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:55:45.33 ID:Y0INM15K0.net
そんなことよりimgurの読み込み遅いのどうにかしてくれ

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:55:55.53 ID:t35V53vc0.net
ハイビット民おったんか…
わいも騙されたわ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:55:55.81 ID:jK2nv0X2p.net
>>655
はえーそのアップル製品みたいな名前のやつやったらええんか
ほーん

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:56:07.50 ID:TbgQLvuB0.net
>>660
チップがクアルコムなんてどこみたら分かるんや?

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:56:25.31 ID:PtsBecop0.net
ワイNuro下り余裕の800M

アフィ死ね

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:56:33.74 ID:GBFplw6D0.net
マジかよクソトバフン咲いて位だな

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:56:36.87 ID:OxVoWV7ha.net
ワイんとこb-なんとかっていうのやけどおっそいおっそい
まあ共同回線だししょうがないね

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:56:47.91 ID:OgIJ5J6p0.net
光BBユニットって付けると早くなるんか?うせやろただのルーターやん

674 :風吹けば名無し@無断転載厳禁:2017/05/15(月) 21:56:53.54 ID:C8i8AZgH0.net
>>617
最近の速度低下のほとんどはNTT東西が都道府県・ISPごとに置いてる装置がパンクしてるのが原因やからプロバイダは悪くないんやで
IIJみたいな老舗プロバイダもそのせいで普通に接続すると遅い

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:57:23.64 ID:GarxJn7Pd.net
WiMAX使ってるけど7GB制限あるからネトゲできないやんけ無能すぎ
ネトゲとかやってるやつはどこのプロバイダ使ってるんや

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:57:30.32 ID:v841mQTn0.net
どこどこが糞みたいなはなしばっかやん
どこどこがお勧めみたいなのないんか?

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:57:43.41 ID:MXO8vHhQd.net
>>658
hgwなら分からんわ
プロバイダか断線かサービス開始日がまだか

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:57:46.21 ID:1j/80Ga90.net
>>665
このルーター専用の機能なんか…
わいの愛用してたバッファローちゃん…

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:57:50.60 ID:OUOZAhXF0.net
Yahooなんて10年以上前から地雷やと分かっとったろ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:57:50.97 ID:yyf5pUh10.net
>>674
今ワイらに出来るのは終端装置を回避することだけやなあ…

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:58:07.35 ID:JKMVjEnDd.net
>>673
IPV6使うようになるから

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:58:09.21 ID:BVDB6Yre0.net
>>649
HD画質で安定してみたいなら10は最低でもほしいわ 5ないとストレスたまりまくりやで
4kとか40mbpsとかいるんやで

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:58:12.10 ID:kZc3qWlL0.net
ドコモ光スマホでもいけるやん

http://i.imgur.com/qXzusw4.png

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:58:21.94 ID:yyf5pUh10.net
>>676
人が集まると困るからね仕方ないね

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:58:29.75 ID:PtsBecop0.net
>>675
モバイル回線でネトゲとかガイジかな?

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:58:48.45 ID:QcW+k8uUa.net
Wimax2エエで
WoTくらいならpingなんとかなるし

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:58:52.29 ID:jK2nv0X2p.net
なんで携帯とか通信関係はこんな殺伐としとるんや?
海外の事情が知りたい

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:59:07.15 ID:Fkps7fX20.net
>>675
ガイジかな?

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:59:08.92 ID:jUlDX7I/0.net
ワイの実家未だにyahooBBのなんかおっそいやつやからjcomでも速く感じるわ
こないだから異常に繋がりにくくなってんけどな

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:59:18.66 ID:KrCVe4nKa.net
>>675
ギガ放題使えばええやん
ワイもWiMAXでマリカーやっとるで

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:59:18.98 ID:gSzpREu+M.net
ワイはインボイス...5

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:59:28.41 ID:Zpx+8U2j0.net
>>662
ちゃんと説明きかんからこうなんねんアホ
高速ハイブリットのルーター付けたら光回線に切り替わるって説明あったやろ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:59:42.36 ID:BVDB6Yre0.net
>>687
詐欺アンド詐欺アンド詐欺だからやで
いかに客騙すかしか考えとらんからこんな殺伐とするんや

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:59:46.37 ID:e3Guq7T/0.net
ドコモ光のgmoのマンションタイプやけど快適ンゴ

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:00:00.59 ID:OgIJ5J6p0.net
>>681
てことはワイの無線ルーターでもそれ使えば早くなるんか?

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:00:10.47 ID:Bk6sXkDE0.net
ワイ上り26M、下り0.6M

高みの見物

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:00:20.32 ID:p1Ojrl570.net
http://www.speedtest.net/result/6298876989.png
隼+iSmart
iSmartがクソなんやろうなあ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:00:21.29 ID:1j/80Ga90.net
>>692
すまんやで…

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:00:27.66 ID:xaG5qgVTr.net
ちなソフトバンク光自体は契約時一言も岩魚買ったオプション月+6000円とか
光おトク割加入してるのに割引適用されてなかったとか
今時信じられないことされたから本当にクソやで
ちゃんと電話で苦情いえばノータイムで返金してくれるけど
東証一部とは思えないクソっぷりやで
ワイは3万円詐欺られてたから一年くらい無料で光つかうやで

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:00:31.36 ID:JKMVjEnDd.net
>>695
それじゃないと使えないで

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:00:48.54 ID:yyf5pUh10.net
>>687
海外は基本的にマトモやで
如何に情弱騙すか競争してる国はレアケースや

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:00:49.51 ID:2Og+Ytku0.net
この業界て夜の飲屋街より嘘多いんちゃうか

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:00:53.27 ID:Zpx+8U2j0.net
>>695
プロバイダの契約次第やで

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:01:08.77 ID:jK2nv0X2p.net
>>682
工事来るまでの禁ネット中の楽しみのひとつが消えた

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:01:10.76 ID:IsyJdxlR0.net
ギガ速とかほざいとるけど108しか出ないンゴねぇ
ファッキュー便器

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:01:16.43 ID:vrwKIVr7x.net
十分やろ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:01:27.02 ID:OgIJ5J6p0.net
>>700
いやワイたぶんIPV4やで
インターネットオプションでIP固定とかやるときのやつやろ?

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:01:43.83 ID:dvOwdEZSa.net
WiMAX2ってネトゲ厳しくね?
なんか電波バリバリでも通信止まることないか?

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:01:44.54 ID:jK2nv0X2p.net
>>693
>>701
悲しいなぁ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:01:53.77 ID:GarxJn7Pd.net
死ね無能
回線通るようにしろクソが

http://i.imgur.com/YvgTb4T.png

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:01:57.68 ID:BqXHF4txd.net
ワイドコモ光にしてクッソ後悔してるんやが、ここから普通のフレッツ光に戻す事ってできるんか?
PS4でゲームダウンロード済んのくっそ時間かかってイライラするわ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:02:05.14 ID:JKMVjEnDd.net
>>707
高速ハイブリッドはipv4をipv6に載せて通信するんや

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:02:10.57 ID:TXspC/dd0.net
http://imgur.com/2PdBgpI

OKじゃねーよカス

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:02:12.60 ID:oJBeEirZ0.net
>>649
そもそも4Kを再生するに足る環境かどうかも重要やから…
27インチレベルのモニタで4K語ってるバカたまにおるけどあれ無駄でしかないからな
少なくとも30インチ台やないと意味がない

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:02:14.87 ID:1HCMrsct0.net
通信会社の営業マジでしつこいから嫌い

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:02:30.73 ID:DNnBh7/Zr.net
何が糞ってソフトバンク回線やとアニチューブ見れないことやね

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:02:46.29 ID:pSXww503d.net
>>697
糞スギィー!

ワイのADSL以下やんけ

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:02:49.06 ID:MUOonl2u0.net
>>710
ソフトバンク光ええで

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:03:03.71 ID:GSRz3lR90.net
>>710
ほんまこれこれ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:03:07.71 ID:gJiQuAIy0.net
わいガイジ
未だにプロバイダとかなんとかかんとかがよくわからん

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:03:22.15 ID:yyf5pUh10.net
>>711
出来るけど改めて工事が必要やから最低1週間くらいネット止まるで
解約料や工事費取られると思うが授業料やと思うしかない

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:03:23.55 ID:p1Ojrl570.net
さらに下がって草
http://www.speedtest.net/result/6298887122.png

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:03:37.23 ID:jmdMiPRyx.net
>>624
はいうんち
マンションとかやっぱくそやな一生住まんわ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:03:50.62 ID:KN3jKsGQ0.net
回線が決まってるワイ低見の見物

アパートで固定されてるし7500円でたっけえし

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:03:58.65 ID:GarxJn7Pd.net
>>685
>>688
ワイの住んでる家がそもそも光の工事できないのほんとクソ

>>690
WiMAXにギガ放題のプランなんてあったっけ
ほんま田舎は不便や

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:04:05.99 ID:JtcujKR6d.net
30Mも出たらいい方じゃないの?

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:04:13.80 ID:MUOonl2u0.net
>>309
ワイもADSLの時まさにこんな感じやった
田舎って光使えないんか?

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:04:14.96 ID:LUJADeu/0.net
コラボ光とかいうゴミ
プライムタイム1Mbpsってどういうことよ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:04:15.32 ID:jK2nv0X2p.net
まああああああああああああああああああああああああ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:04:15.50 ID:OgIJ5J6p0.net
>>712
そういうことかあああ
てことはワイの安いルーターはたぶんその機能ないから無理か

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:04:16.90 ID:TbgQLvuB0.net
営業で来る代理店で契約すると何が糞なんや?
契約後の回線は変わらんのやろ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:04:23.31 ID:TXspC/dd0.net
>>720
回線がピッチャーでプロバイダがキャッチャーや

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:04:28.86 ID:SPzRfZXp0.net
>>30
どこでもええから基地局の近くに引っ越せ

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:04:29.95 ID:aU1ZkfIU0.net
じゃあ一番早いのはどれや?
ワイ、ADSLで困ってへんけど
乗り換え考えるやで

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:04:56.68 ID:gSzpREu+M.net
モバイルWi-Fiに自信ニキのおすすめ教えてクレメンス

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:05:03.91 ID:oJBeEirZ0.net
>693
ソフトバンクとかすごいよな
ヤフーBB契約時に標準でついてくるヤフープレミアムが解約別になってて
ヤフーBBを解約してもヤフープレミアムの料金が延々請求される情弱騙しの真骨頂

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:05:10.23 ID:IsyJdxlR0.net
ボロアパートなのに回線だけ最高級搭載とか大家やりますねえ

そもそも所見引っ越しで気付くことまずなくね?不動産屋も大して教えてくれんし

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:05:14.28 ID:Bk6sXkDE0.net
>>734
フレッツ光隼

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:05:21.33 ID:JaodFJ6E0.net
星ドラのリセマラに30分弱かかるンゴ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:05:27.72 ID:ku24BmDe0.net
ワイフレッツ光のマンションで〜200メガくらいや

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:05:36.57 ID:KN3jKsGQ0.net
>>734
そのままでええで安いんやし

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:05:45.35 ID:GSRz3lR90.net
>>727
だって光回線通ってないし…
役場周りしか通ってないし…

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:05:53.48 ID:IsyJdxlR0.net
>>735
LTE対応のSIMフリーやろなあ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:06:17.26 ID:DWUCl0oB0.net
新潟県民やけど何処がおすすめなんや?
OCNかBIGLOBEがええってみたけど

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:06:17.48 ID:Y26zQlshd.net
>>687
インターネットは世界規模のものだから絶対的な基準ないから主観が押し通るんや
ベストエフォートってのも日本人に合わんのやろ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:06:24.80 ID:gJiQuAIy0.net
>>732
わかりやすい
サンガツ

15.03Mbps (1.87MB/sec)
平均データ転送速度 8.90Mbps (1.11MB/sec)
転送データ容量 5891.30kB (1178.26kB×5回)
転送時間 9.032 秒

ってテストしたらでたんやけどこれはへなちょこ??

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:06:29.55 ID:1j/80Ga90.net
>>720
フレッツ光とか→ブロードバンド業者 水道を施工する工事屋みたいなもの

ビッグローブやSonetとか→プロバイダ業者 水道を管理する公務員みたいなもの

ネットをするには両方の契約が必要
こんな認識やけどあっとる?

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:06:34.15 ID:RIRAUdxh0.net
料金に対して回線速度保証して下回ったらペナルティみたいな法律できねえかなぁ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:06:38.35 ID:oJBeEirZ0.net
>>735
自信ニキやないけど携帯キャリア系だけはやめろってよく言われてるキガスルで

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:06:40.35 .net
何が悲しくてSBにするのか
スマホのキャリアがSBの方々も貧乏丸出しで蔑んでる

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:06:41.76 ID:m946DNY90.net
>>737
ボロアパートに入る人はネットなんてしないから回線空いてるだけちゃうか?

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:06:46.92 ID:KN3jKsGQ0.net
>>737
ワイ一つ前のアパートはjcomタダやったわ
速度出るし最高やったわサンキュー大家!

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:06:58.75 ID:aU1ZkfIU0.net
>>738
隼か。覚えとくやで

>>741
そうやろか。固定電話料金含めて6000円くらいなんやけど

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:07:05.40 ID:oz2WyORa0.net
アイヌの地でオンラインのFPSゲームを快適にやるにはどの回線がええんや

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:07:08.23 ID:OgIJ5J6p0.net
>>712

IPv6ブリッジ機能


これ?

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:07:12.56 ID:oJBeEirZ0.net
>>748
ベストエフォートですから(ドヤ顔)
それは最大限努力したやつが言えやボケナスって思うよな

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:07:16.71 ID:xnU6XeYM0.net
JCOM320Mプランやけど下り100以上常に出るで
上りはゴミやけどな

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:07:24.40 ID:JtcujKR6d.net
>>734
NUROやけど戸建やないとまあ無理やからなー
隼も

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:07:29.75 ID:lbJDA+ti0.net
>>737
むしろファミリータイプしか使えない所とか多いで

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:07:30.54 ID:IsyJdxlR0.net
>>746
ワイのとこの10分の1とか震える
上りか?

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:07:41.11 ID:O7DsgbjY0.net
ワイ、ソネットの光コラボにして死亡

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:07:41.65 ID:lbJDA+ti0.net
>>755
それは違う

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:07:42.93 ID:jK2nv0X2p.net
はあ(クソデカため息)

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:07:47.17 ID:MyNEBKrda.net
>>725
Winax2でギガ放題付けないとか馬鹿やろ
3日で10GB越えると夜は規制されるけど昼間ならどれだけ使っても速度無制限だし

765 :風吹けば名無し@無断転載厳禁:2017/05/15(月) 22:07:49.70 ID:C8i8AZgH0.net
>>734
専用線やろなぁ

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:07:57.50 ID:Y26zQlshd.net
>>756
ならちゃんとお金払わなきゃいかんでしょ

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:07:59.45 ID:PtsBecop0.net
>>731
家から出ないで工事費無料か
家から出て量販店で3万くらい商品+工事費無料

選べ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:08:01.32 ID:v+B65B1s0.net
http://i.imgur.com/6XGWuak.jpg
ワイの回線速度ヤバスギィ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:08:02.11 ID:FR+VE84n0.net
ワイのどうなん?
http://i.imgur.com/TH9Zf9w.png

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:08:03.28 ID:oJBeEirZ0.net
>>746
BNRか?
別のとこでテストしたほうがええで

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:08:03.59 ID:KN3jKsGQ0.net
>>687
アジアやがFREEWi-Fi多いし速度遅くても気にならんからね

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:08:17.12 ID:gJiQuAIy0.net
>>760
下りって書いてる
この上りとか下りもガイジやからさっぱりわからんわ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:08:17.11 ID:wQlbONQya.net
>>43
やめとけやめとけ
それゴミやぞ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:08:30.09 ID:TbgQLvuB0.net
>>738
調べたら東日本使えないやんけ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:08:31.09 ID:LUJADeu/0.net
>>754
ワイはSo-netで上がり500出るで

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:08:34.95 ID:TXspC/dd0.net
>>756
ベストエフォート(ベストを尽くすとは言ってない)

もう個人にもギャランティー型を導入してほしい
1ギガとか300メガとか出来もせんこと言わんでええから

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:08:37.81 ID:GarxJn7Pd.net
>>764
こマ?LTEで使ってるんやけどそんなプランあったんか
でもネトゲはさすがに厳しいやろ?

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:08:51.45 ID:THtAXS2jd.net
wakwakとかいうそびえ立つクソ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:08:54.48 ID:gJiQuAIy0.net
>>770
それそれ
ここでテストしてもダメなんか?

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:09:02.32 ID:IsyJdxlR0.net
>>751
入居時築二桁越えでギガ速入ってたぞ
契約するとき店側も驚いてたわ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:09:08.80 ID:KrCVe4nKa.net
>>768
機器室のサーバから直接繋いでそう

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:09:09.27 ID:P0JJi8i60.net
ワイeo民、不満無し
http://i.imgur.com/LRqJiG3.jpg

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:09:15.40 ID:WtSF0PAqa.net
賃貸やしWiMAX 2+にしたけど下りは快適や
pingと上りは死んでる
あと3日10GBやから動画ストリーミングとWindows10の大型アップデートがきつい
PS4はディスク版買っても初回アップデートで2日規制食らう

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:09:28.58 ID:iNXo+Xe30.net
IPv6にすればマシになるんちゃう?

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:09:34.48 ID:oJBeEirZ0.net
>>754
無線LANプレイ罪さえ犯さなければどれでもええと思う

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:09:49.49 ID:FKxTqnfj0.net
>>701
嘘付け
アメリカでも便器資本のキャリアが人気でてるぞ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:09:50.23 ID:aU1ZkfIU0.net
>>758
一戸建てやで。ワイ名義やから工事も可能や

>>765
そんなん個人で引けるんかな
高そう

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:10:01.30 ID:lbJDA+ti0.net
やっとまともなIP来たわ
http://www.speedtest.net/my-result/d/7453147

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:10:07.12 ID:Y26zQlshd.net
>>776
個人で帯域保証とかいくら払う気なんだ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:10:08.01 ID:GN1T9c+Rd.net
J COMにしたら全然ネット繋がらなくて毎週の様に点検に来てたわ
友達でもそんな家に来ねーぞ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:10:18.19 ID:tLqttUyk0.net
スマホネット電気全部auにしたら安くなるンゴ?
ちな賃貸マンション

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:10:20.00 ID:B6LY4dyGa.net
>>777
あぁーLTEならダメっすね
それはどうしようもない

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:10:20.09 ID:IsyJdxlR0.net
この業界、だます方もだます方、だまされる方もだます方
がまかり通ってて震える

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:10:20.78 ID:TbgQLvuB0.net
>>767
フレッツなら量販店とかの窓口いけば扱ってるんか

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:10:34.60 ID:oJBeEirZ0.net
>>779
ワイこの時間帯にSteamのゲームダウンロードとかで40MB/s(=320Mbps)出るけど
BNRでのテストは5Mbpsとかの結果になった

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:10:41.23 ID:m946DNY90.net
>>780
軽自動車にスーパーカーのエンジンが載ってるようなワクワク感やな

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:11:35.09 ID:BVDB6Yre0.net
>>734
困っとらんならかえる必要ないやろ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:11:37.98 ID:oJBeEirZ0.net
>>793
どっちもだます方で草

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:11:45.40 ID:Mf/Udslaa.net
>>43
わいかな?
10Mしか出なくて草も生えない

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:11:58.13 ID:CHS718KN0.net
ワイもソフトバンク光やが遅いだけンゴ
専用ルーター変えたらマシかもなあ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:12:03.72 ID:PtsBecop0.net
>>794
フレッツスタッフ居ない店舗探す方が難しいぞ、パソコン値引きだったらもっと安くなる時もあんで

PCデポだけはやめとけ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:12:05.36 ID:IsyJdxlR0.net
>>796
藤原のハチロク感覚やな

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:12:07.66 ID:DWUCl0oB0.net
新潟ならどこがええんや

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:12:13.16 ID:s9ZoK50Xd.net
http://s.kakaku.com/item/K0000947566/
ルータこれ検討してるんやがどうや

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:12:16.32 ID:eVbB+Ovr0.net
http://www.speedtest.net/result/6298905575.png
遅いんか?

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:12:21.63 ID:ES7r5Umh0.net
集合住宅にしてはええ方やと思う
http://i.imgur.com/hejGbeU.png

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:12:21.79 ID:2Y9CUxCZ0.net
夜混むのどうにかしろ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:12:25.66 ID:Wd1FdFR3M.net
結局どこがええねん?

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:12:30.74 ID:MUOonl2u0.net
>>768
何使っとるんや?

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:12:32.55 ID:OVvq5H2J0.net
どこがええん?

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:12:36.04 ID:eSJd6QsBa.net
WiMAXが最強ってはっきりわかんだね
クソ田舎は知らん

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:12:41.52 ID:IsyJdxlR0.net
>>805
まずいですよ…

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:12:46.07 ID:yyf5pUh10.net
>>786
「基本的に」「稀」って言ってるだろ世界の中から一例持ってきて何嘘つき扱いしてんだボケ
東南アジアの発展途上国でも日本よりマシな状況なんやぞ

814 :風吹けば名無し@無断転載厳禁:2017/05/15(月) 22:13:01.36 ID:C8i8AZgH0.net
>>739
ルータのリセマラしてからリセマラしろ

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:13:10.16 ID:p1Ojrl570.net
DMMってどうなんや?

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:13:10.57 ID:BVDB6Yre0.net
>>736
携帯三大キャリアのなかだと禿はずば抜けてあくどいわ
ドコモもauも善良ってわけやないけど禿は情弱から毟り取ることしか考えとらん

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:13:20.54 ID:GarxJn7Pd.net
>>792
LTEじゃないとWiMAXの電波すら届かないのほんまクソ
光回線も引けないし住んでるところ不便すぎや、もう仕方ないからADSL引くべきなんやろか

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:13:21.94 ID:PtsBecop0.net
>>52
プレミアムになっても運営のクソ鯖で全然落ちて来ないゾ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:13:25.77 ID:KrCVe4nKa.net
>>791
電気は知らんがスマホとネットをセットで使うとスマートバリューの割引でスマホ代が月々1000円安くなるはず

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:13:53.96 ID:9PhdgKrt0.net
>>816
やっぱ在日って糞だわ

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:13:54.29 ID:s9ZoK50Xd.net
>>737
たぶん前の住人の置き土産やで
わいも転勤族やが光コンセント通して置いてきたったわ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:13:56.90 ID:MLm2NffT0.net
>>811
都市部やけど3m超えることなかったわ糞

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:13:58.34 ID:5WyLSCeed.net
So-net糞なの?
来月ドコモ光契約するからSo-netにするつもりだったのに

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:14:47.44 ID:r6MyoNAx0.net
ワイフレッツ光ocn高みの見物
http://i.imgur.com/F9zorG2.jpg

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:14:50.26 ID:XVPGdgPV0.net
ソフトバンクってせこいイメージしかないけど今も変わらんのか

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:15:12.04 ID:eVbB+Ovr0.net
プロバイダ変えれば早くなるんか
ちなNTT光+ASAHIなんやが

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:15:37.22 ID:r6MyoNAx0.net
ちなみに修羅の国北関東在住

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:15:40.71 ID:6P4M2phua.net
ワイj com下り1mbでグーグルすら開くのが困難だった模様

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:15:46.51 ID:FKxTqnfj0.net
>>813
アメリカが稀なのか…
もうこれわかんねえな

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:16:02.55 ID:T1E2+MVI0.net
>>825
回線業のが昔っぽさ残ってるで

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:16:02.79 ID:gkR4vxQna.net
>>816
胡散臭い会社だから球団持ってイメージアップ計ってるんやで
他の2社は信用あるから金あっても球団持たんし

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:16:27.34 ID:oJBeEirZ0.net
>>823
安心感で言えばOCN、So-net、Plalaは大丈夫やで
ただ人が多い時間帯は速度低下しやすい
都心部の人ほどそれが顕著やから、大手に人が集まる傾向があるからなおさら

833 :風吹けば名無し@無断転載厳禁:2017/05/15(月) 22:16:43.85 ID:C8i8AZgH0.net
>>805,826
ULも遅いし端末側のせいやろたぶん

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:16:44.43 ID:1j/80Ga90.net
>>788
ipアドレスで速度変わるんか?

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:16:59.42 ID:+UCcQ7lBM.net
わいJ-COMのCATV回線、低みの見物
下り1Mしか出ない模様

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:17:02.96 ID:Bk6sXkDE0.net
ocn
DTI
ぷらら
So-net

は比較的マシやで

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:17:12.80 ID:IsyJdxlR0.net
>>821
回線の仕様だからどこかで大家が英断して工事したんやろ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:17:15.17 ID:nrd6BJvhr.net
光通らんとことかあるんか、ワイみたいなクソ田舎でもあるで
帰ってこまどりケーブル君で動画見まくるンゴ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:17:43.85 ID:ZbzHnana0.net
>>834
接続される経路やPOIが変わるんや
だから何度も繋ぎ直して空いてるところを探すんや

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:18:18.14 ID:gJiQuAIy0.net
http://i.imgur.com/IKQMTnO.jpg

これは数字的にどうなん?詳しい人教えてクレメンス

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:18:38.41 ID:+UCcQ7lBM.net
>>828
エアプ乙
YouTubeも240pまでなら見れるゾ

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:18:40.52 ID:m946DNY90.net
>>839
ほーん
知らんかった

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:18:52.40 ID:PtsBecop0.net
>>840
スマホ変えた方がええんちゃう?

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:19:02.34 ID:ZEs2SV0I0.net
一年くらい前光コラボの勧誘しつこかったな

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:19:05.36 ID:IsyJdxlR0.net
>>840
早くはないけど困ることはないやろ

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:19:18.53 ID:PtsBecop0.net
>>841
モザイククイズかな?

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:19:26.03 ID:oJBeEirZ0.net
>>840
光にしては遅い
pingも鈍い

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:19:30.39 ID:P0JJi8i60.net
ソフトバンクはまだ鉄塔間借りしてんの?

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:19:37.48 ID:IsyJdxlR0.net
>>844
規制前の駆け込みちゃう?
あの辺未だにガバガバやろ

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:20:03.20 ID:KQWKRlYZa.net
今現在アパートのクッソ遅い共同回線使っとるんやが固定回線に変えたら速くなるんか?情弱過ぎて全くわからんわ

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:20:08.54 ID:4j+ALDuy0.net
ソフトバンク光はマジでやめたほうがええぞ
いろんな意味でイライラしてしょうがなかった

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:20:09.66 ID:D2o2+TrY0.net
フレッツ光のsonetやけど悪くない

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:20:17.59 ID:r6MyoNAx0.net
>>840
Pingがよろしくないね
不安定だけど、動画視聴は出来るレベル

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:20:44.03 ID:dFphvFnj0.net
ooklaのスピードテストみんな貼りまくってるけどこれめっちゃガバガバやで
試しに通信先のサーバー変えてみ

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:21:00.28 ID:cCgAq4M50.net
toppaおすすめやで
他の全てのプロバイダが神に思えてくるから

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:21:04.21 ID:IsyJdxlR0.net
>>850
集合住宅やとそういうのいける?

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:21:23.80 ID:r6MyoNAx0.net
フレッツ光からドコモ光に変えるって地雷なんか?
回線は一緒で料金請求しか変わらんとどこでも説明受けてるンゴ

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:21:35.96 ID:JKMVjEnDd.net
>>856
できるとこもできない所もある

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:21:42.92 ID:BVDB6Yre0.net
>>840
普通に動画見る分には困らんけどネトゲはやっちゃあかんレベルやね
FPSや格ゲは最低でもping20以下しかこんでほしいわ
ラグアーマーで突っ込んできたりダッシュ成立しなくなるのとかマジでやめてくれや

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:21:56.37 ID:r6MyoNAx0.net
>>855
そこはアカンやろ
貧弱すぎや

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:22:22.12 ID:672/xZU90222222.net
情強はAsahiネット

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:22:31.70 ID:ZEs2SV0I0.net
>>829
ばーかし

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:22:35.43 ID:oJBeEirZ0.net
>>859
無線LAN「よろしくニキーwwwwwwwwwwwwww」
他プレイヤー「」

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:22:57.45 ID:t35V53vc0.net
>>855
君社員か?
糞すぎでたまらん

865 :風吹けば名無し@無断転載厳禁:2017/05/15(月) 22:22:58.68 ID:C8i8AZgH0.net
>>859
iPhone4sでFPSとか格ゲーとかせえへんやろ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:23:46.26 ID:z9H/Db1cH.net
http://i.imgur.com/6PSP88t.jpg
>>768
まぁPingなんて現代にとっては実態のない意味不明な数値だよな

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:23:51.53 ID:uV6n8rJf0.net
>>839
http://imgur.com/rF934e9.png
http://imgur.com/Dbg2g92.png
ルーター再起動したら凄いことになったわ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:24:21.20 ID:r6MyoNAx0.net
ぶっちゃけプロバイダーは地域によって当たり外れ大きいンゴ
一応大手は安定してるけど、最速を追求するなら色々試すしかない
ワイは電気屋の店員と仲良くなって地域の当たりプロバイダー教えてもらったンゴ

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:24:26.80 ID:kNyi+ej20.net
>>829
たかだか3億人やんか

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:24:33.67 ID:jmdMiPRyx.net
>>737
最高やんそういうとこすみたいわ
バカな見栄だけみえるマンションとかいうガチクソ
高くていいことなんてひとつもないわガイジか

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:24:58.36 ID:IsyJdxlR0.net
近くの私立中が200Mbとかやりますねぇ

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:25:15.09 ID:ZEs2SV0I0.net
http://i.imgur.com/shxVFYs.png
フレッツ光やけどおせえわ

総レス数 872
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200