2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マッマ「今夜は天ぷらよー」ワイ「しゃああああ!!!エビエビアンドエビや!」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:20:34.71 ID:mgo69hhH0.net
マッマ「きくらげ!かぼちゃ!シソの葉!ナス!」

なんやそのゴミ…

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:20:46.25 ID:pbi6SAgr0.net
きくらげ?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:20:48.06 ID:NF2L12nOr.net
ナスうまいやろ!

4 :executor:2017/05/15(月) 20:20:48.44 ID:iYKhR7uf0.net
上級ガイジ用セキュアに問題ある諸刃の剣
広告見たら死んでしまう人用強化設定版😤😤😤
・SettingsからHttpsFiltering選択
http://i.imgur.com/o2mtlbB.png
Install certificateにチェック
http://i.imgur.com/8b4vSY8.png
証明書のインストールを求められる
適当な文字打ち込んでOK
http://i.imgur.com/nP80aFM.png
VPNとアプリかWifiかは
VPNとアプリを選択
http://i.imgur.com/0M89VwE.png
http://i.imgur.com/1D2t8Lu.png
http://i.imgur.com/e6ox1og.png

ロックが必要になる
画面ロックタイマーを設定すると便利(設定か詳細設定→セキュリティで設定できるはず)
NoLockというアプリもオススメ(通知からアプリ開くと誤作動する😓)

起動する(起動してた人は再起動)
こんな画面が出てもOK
http://i.imgur.com/QrRsyZI.png
鍵マークは動作してる証🙆🙆🙆

5 :executor:2017/05/15(月) 20:20:49.86 ID:iYKhR7uf0.net
上級ガイジ用セキュアに問題ある諸刃の剣
広告見たら死んでしまう人用強化設定版😤😤😤
・SettingsからHttpsFiltering選択
http://i.imgur.com/o2mtlbB.png
Install certificateにチェック
http://i.imgur.com/8b4vSY8.png
証明書のインストールを求められる
適当な文字打ち込んでOK
http://i.imgur.com/nP80aFM.png
VPNとアプリかWifiかは
VPNとアプリを選択
http://i.imgur.com/0M89VwE.png
http://i.imgur.com/1D2t8Lu.png
http://i.imgur.com/e6ox1og.png

ロックが必要になる
画面ロックタイマーを設定すると便利(設定か詳細設定→セキュリティで設定できるはず)
NoLockというアプリもオススメ(通知からアプリ開くと誤作動する😓)

起動する(起動してた人は再起動)
こんな画面が出てもOK
http://i.imgur.com/QrRsyZI.png
鍵マークは動作してる証🙆🙆🙆

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:20:50.06 ID:sDeDahdB0.net
きくらげの天ぷら?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:20:58.92 ID:Ah4j+Ppa0.net
おもんな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:21:07.25 ID:SlwaQ3ZU0.net
シソとナスはyou know

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:21:22.34 ID:X5rlobR4d.net
エビ高いからね

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:21:27.71 ID:C6gFTVaEd.net
キクラゲより舞茸やろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:21:33.36 ID:3qvAVy700.net
舞茸じゃね

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:21:43.13 ID:FRrGd9Hxp.net
ちくわカシワあればええ、

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:21:49.09 ID:gszevO4gd.net
ワラビやだ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:21:54.35 ID:PuZj+LPJd.net
茄子有能

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:21:57.36 ID:BgBH7gBo0.net
シソの葉とナスは有能

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:22:02.36 ID:w0Tkz3uS0.net
かぼちゃはええやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:22:05.80 ID:IzyUXGQP0.net
イモはないんか?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:22:06.98 ID:7fNyT/4r0.net
仙人?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:22:09.38 ID:XELtT2RH0.net
サツマイモ

20 :executor:2017/05/15(月) 20:22:13.65 ID:iYKhR7uf0.net
上級ガイジ用セキュアに問題ある諸刃の剣
広告見たら死んでしまう人用強化設定版😤😤😤
・SettingsからHttpsFiltering選択
http://i.imgur.com/o2mtlbB.png
Install certificateにチェック
http://i.imgur.com/8b4vSY8.png
証明書のインストールを求められる
適当な文字打ち込んでOK
http://i.imgur.com/nP80aFM.png
VPNとアプリかWifiかは
VPNとアプリを選択
http://i.imgur.com/0M89VwE.png
http://i.imgur.com/1D2t8Lu.png
http://i.imgur.com/e6ox1og.png

ロックが必要になる
画面ロックタイマーを設定すると便利(設定か詳細設定→セキュリティで設定できるはず)
NoLockというアプリもオススメ(通知からアプリ開くと誤作動する😓)

起動する(起動してた人は再起動)
こんな画面が出てもOK
http://i.imgur.com/QrRsyZI.png
鍵マークは動作してる証🙆🙆🙆

21 :executor:2017/05/15(月) 20:22:15.80 ID:iYKhR7uf0.net
上級ガイジ用セキュアに問題ある諸刃の剣
広告見たら死んでしまう人用強化設定版😤😤😤
・SettingsからHttpsFiltering選択
http://i.imgur.com/o2mtlbB.png
Install certificateにチェック
http://i.imgur.com/8b4vSY8.png
証明書のインストールを求められる
適当な文字打ち込んでOK
http://i.imgur.com/nP80aFM.png
VPNとアプリかWifiかは
VPNとアプリを選択
http://i.imgur.com/0M89VwE.png
http://i.imgur.com/1D2t8Lu.png
http://i.imgur.com/e6ox1og.png

ロックが必要になる
画面ロックタイマーを設定すると便利(設定か詳細設定→セキュリティで設定できるはず)
NoLockというアプリもオススメ(通知からアプリ開くと誤作動する😓)

起動する(起動してた人は再起動)
こんな画面が出てもOK
http://i.imgur.com/QrRsyZI.png
鍵マークは動作してる証🙆🙆🙆

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:22:18.29 ID:BgBH7gBo0.net
きくらげの天ぷらなんか食べたことないわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:22:22.49 ID:osOKsicTx.net
茄子は神だぞ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:22:24.70 ID:2l4DV38f0.net
かぼちゃうまいんご

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:22:27.92 ID:/5rDVmbT0.net
実際期待されるのはエビとかイカやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:22:29.05 ID:uQxDfruD0.net
揚げキクラゲなんか聞いたことないわ
どこいな?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:22:30.88 ID:z/INil1y0.net
シソほんますき
シソだけで食いたい

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:22:36.41 ID:WhQ76yIB0.net
紫蘇ええやん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:22:43.75 ID:inVHivzUd.net
この前、紅ショウガの天ぷら初めて食ったで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:22:48.72 ID:/b8AnnsA0.net
天ぷらとかいう野菜を一番うまく食べる方法

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:22:51.70 ID:wq3UEfiH0.net
海苔と春菊とタラの芽がない

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:22:55.05 ID:31MuqnR40.net
二次とかキモすぎるじゃん

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:22:57.97 ID:b+jXVago0.net
ドライでイク

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:23:02.35 ID:9tbqUiMa0.net
海苔!ちくわ!舞茸!

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:23:14.20 ID:cxmCdPdX0.net
最高やん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:23:24.86 ID:MU1aZozX0.net
ええやん

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:23:27.51 ID:Y3joMmv8r.net
最近山菜の天ぷらが美味く感じる
オッサンやなだいぶ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:23:29.47 ID:Ts4f/IfYr.net
玉ねぎスライス

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:23:30.62 ID:6YC7wIMP0.net
エビ←虫

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:23:31.68 ID:ggXRhISVa.net
キクラゲ初めて聞いたけどいけそう

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:23:38.71 ID:GC1siFgb0.net
かぼちゃ、サツマイモとかいう二大無能

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:23:43.53 ID:fHn+PEjg0.net
大葉と菜の花が好き
抹茶塩で食べたい

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:23:50.34 ID:DgIDzJTB0.net
雑魚すぎだな
海苔
これで決まり

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:23:54.22 ID:I0zuhRGoa.net
しそ
のり
ししとう
紅しょうが

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:24:07.56 ID:+1If8eHq0.net
カボチャ!ピーマン!ナス!大葉!ジャガイモ!パセリ!

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:24:10.11 ID:52TPw4xE0.net
たまねぎはダメなんですかね…?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:24:13.42 ID:pbi6SAgr0.net
ここまでレンコンなし

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:24:13.64 ID:ASAm6nsR0.net
まいたけとナス好きだわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:24:21.87 ID:lGwdOuG20.net
シソはつゆによる

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:24:27.76 ID:l7B8PVjj0.net
ちくわは?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:24:37.25 ID:WWoqfKVM0.net
ワイ玄人「舞茸オンリーで」

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:24:47.38 ID:Ql6UcKfg0.net
シソの天ぷらに塩つけて酒飲むンゴ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:24:57.48 ID:oM9gF6QnM.net
ちくわって天ぷらにすると百倍ぐらい美味いよな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:25:03.04 ID:jLtNtHF/0.net
キクラゲ???
ガイジかな?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:25:07.03 ID:ZzcWSbjs0.net
ちくてん

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:25:10.94 ID:SV713Zv7a.net
天ぷらで苦いやつ全部好きや
ピーマンもタラの芽も

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:25:14.34 ID:nLqGYP13x.net
生のしそは苦手なのに天ぷらのしそ大好きや
なんでやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:25:16.13 ID:uM7LC6Z0a.net
マッマ有能やんけ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:25:16.32 ID:ZvSE/Oq80.net
いんげん、なす、かき揚げ
有能

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:25:17.89 ID:PavgbU8A0.net
あまり出回らないけどニンジンの葉っぱのてんぷらはクッソ美味いんでおすすめ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:25:20.18 ID:Ql6UcKfg0.net
なすの天ぷら美味いよなあ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:25:20.63 ID:1EVnW7LG0.net
ワイのジッジ釣り船屋やからキス、キス、マゴチ、メゴチ、スミイカ、ショウサイフグよ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:25:21.39 ID:/b8AnnsA0.net
ちくわ! たらの芽! フキノトウ!
ウド! シソ! 枝豆と玉ねぎのかき揚げ! って感じで……

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:25:25.93 ID:HIUHUDHw0.net
タラの芽!しそ!コシアブラ!

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:25:39.20 ID:+dnb6gqVa.net
舞茸寄越せや

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:25:42.33 ID:xQRhlybC0.net
マッマ「たくさん食べなさい」

http://i.imgur.com/uUdswUs.jpg

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:25:47.96 ID:3J+GxaNA0.net
マッマ「今日は味噌汁にトマト入れてみたで」
ワア「なんやそのゴミ…」

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:25:57.25 ID:ZvSE/Oq80.net
>>60
ええこと聞いたわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:25:59.83 ID:rpzQ4myy0.net
塩かけると美味い

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:26:02.48 ID:c2gRb4DVd.net
ちくわ納豆やろJK

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:26:02.96 ID:3JZQwzfda.net
ありがとなぁす!

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:26:11.26 ID:Ts4f/IfYr.net
>>37
人によって交通費と登山が大変かもしれんが
景信山の茶屋は山菜天ぷら300円やで

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:26:25.93 ID:wpgvl+xMM.net
港近かったからイカイカアンドイカやった

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:26:32.84 ID:QMhonNe+0.net
ナスと大葉はクッソ美味い

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:26:33.06 ID:3KY7tFhm0.net
サツマイモはおかずにしなけりゃぐううまなんだよなぁ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:26:42.53 ID:UlSyKbJad.net
>>60
分かる

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:26:47.61 ID:Dl7CfMfS0.net
ワイ有能マッマ「かき揚げ」

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:26:48.17 ID:QMhonNe+0.net
>>66
死ねやクソ無能ババア

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:26:55.70 ID:0ZODDlgX0.net
たらの芽ほんま美味

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:26:58.06 ID:3FK6hh61d.net
レンコン!レンコン!

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:26:59.89 ID:Ui8js1C7p.net
豚肉!鶏肉!玉葱!馬鈴薯!海老!海苔!竹輪!

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:26:59.91 ID:ar/2vUh90.net
揚げたてならなんでもうまいよね

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:27:00.58 ID:HIUHUDHw0.net
ゼンマイ!シシタケ!キホウキタケ!

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:27:02.38 ID:DvdceeWk0.net
名将ワイ、茄子と舞茸と鱚をチョイス

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:27:02.41 ID:ek6pb+J60.net
>>41
は?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:27:12.97 ID:k3M5BzS70.net
だいたいの葉っぱはてんぷらにしたら食えそう

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:27:14.94 ID:MV1/upcp0.net
たまねぎ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:27:15.88 ID:j1tJy3A40.net
なす以外は最高に有能やん

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:27:26.28 ID:vVOj4Woj0.net
>>66
ひとつなら

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:27:30.92 ID:osOKsicTx.net
>>66
神じゃん

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:27:31.67 ID:BqFfPfLe0.net
スキッ( ´艸`)ムフッ♪

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:27:39.92 ID:+m95kQzp0.net
ふきのとううまかったなあ
天ぷらにすると苦みが嫌じゃなくなるのはなんでだろな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:27:49.60 ID:XBYLMKVsa.net
蓮根とかいう有能

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:27:50.35 ID:zfJJQlTC0.net
ナスが1番すこなんだ…w

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:27:50.95 ID:4YKZgxkl0.net
タラの芽!ウド!大葉!

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:27:52.18 ID:XELtT2RH0.net
>>66
サンキューマッマ
アイシテルやで

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:27:53.69 ID:UD4gSm9nM.net
かぼちゃうまくね?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:27:53.77 ID:TAVfagVM0.net
イモ、イモ、&イモ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:27:55.15 ID:+nrSU9Tva.net
有能すぎる
ウチなんてニンジン玉ねぎニンジンニンジンやぞ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:28:03.70 ID:XELtT2RH0.net
>>41
死ね

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:28:04.33 ID:/b8AnnsA0.net
よもぎの天ぷらもええで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:28:06.62 ID:a8Tn7Tsf0.net
君の家が貧乏なんやで
はよ気づいて助けてあげや

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:28:07.01 ID:5ceISCRja.net
麺つゆ染み込ませたなす天クッソ美味い

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:28:07.41 ID:uDbDfLQsx.net
こごみ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:28:15.08 ID:RBzFACcp0.net
えのきの天ぷらうまいで

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:28:18.36 ID:eKyn/iao0.net
しそ美味しいやん
ナスも好きちくわも好き

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:28:19.58 ID:52TPw4xE0.net
海苔 チーズ しそ たまねぎが有能

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:28:26.51 ID:tMmkfZSo0.net
田舎民ワイ その辺で取ったふきのとうとタラの芽を天ぷらにする

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:28:33.67 ID:B8vmNHcdD.net
さつまいも無しならセーフ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:28:35.48 ID:nxRPEixq0.net
エビはボーナスステージやろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:28:36.19 ID:iT/pqKzR0.net
>>66
これは無能

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:28:36.25 ID:u7C3+6ON0.net
揚げた天ぷら粉がすきなだけやろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:28:39.40 ID:VbooDYfIK.net
キクラゲ美味そうだな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:28:39.73 ID:hiQejecx0.net
きくらげの天ぷらって沖縄だっけ???

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:28:45.01 ID:uDbDfLQsx.net
その辺に生えてるつくしって食えるんか?
なんか小さい頃食ったような気がする

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:28:45.20 ID:+6/Nr5w60.net
玄人はノリを推す

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:28:47.98 ID:UD4gSm9nM.net
かぼちゃ!ナス!キス!
ワイマッマぐう有能

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:28:48.48 ID:F2WKTYJhd.net
天ぷらって天つゆがうまいから人気なだけだよな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:28:57.78 ID:Ts4f/IfYr.net
>>57
シソは薬味なのに料理の味を支配するから好きじゃないわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:29:01.65 ID:dXPp6OAF0.net
ナス、アスパラガス、海苔
有能

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:29:14.20 ID:HIUHUDHw0.net
ワイ福島県民死をも恐れず山菜狩りへ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:29:19.76 ID:XELtT2RH0.net
ワイ「玉ねぎ・サツマイモ・カボチャ・ちくわ・カニカマあれば後はどうでもええで」

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:29:20.99 ID:WLNOq5lCd.net
茄子と油のコラボレーション有能杉内

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:29:21.26 ID:Kvk96CtF0.net
たまねぎ!ニンニクの芽!じゃがいも!

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:29:24.35 ID:+m95kQzp0.net
かぼちゃさつまいものりしそしいたけ
かきあげかなうちは

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:29:25.25 ID:a8Tn7Tsf0.net
>>108
おお本格的な田舎やな
うらやましい生活してそう憧れるわ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:29:35.64 ID:8WH9UP1L0.net
ナス超有能

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:29:36.80 ID:F2WKTYJhd.net
>>115
まあ食べれる

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:29:37.30 ID:91oN7thi0.net
しその葉くいてー

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:29:37.96 ID:R3wlM5uQ0.net
ナスは不動のレギュラー

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:29:43.95 ID:S9D4nfeqa.net
たけのこ!たらの芽!ゼンマイ!

ぐううまい

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:29:45.68 ID:m7/ornZ1p.net
穂紫蘇うまい

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:29:48.00 ID:lANCwrXe0.net
エビと海苔以外はゴミなんだ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:29:48.20 ID:b+jXVago0.net
>>124
じゃがいもはお前の顔やろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:29:48.51 ID:tTEx/PzXd.net
マイタケ!ししとう!大葉!

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:29:50.89 ID:8x0QfBdj0.net
きくらげの天ぷらって食ったことないわ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:29:56.04 ID:Nr20EszQ0.net
茄子カボチャ茸美味しいンゴ
あ、シソさんシシトウさんは帰ってどうぞ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:29:56.73 ID:pKGMbExS0.net
シソは有能やん
ワイ大好物や

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:29:57.77 ID:hiQejecx0.net
>>122
カニカマ?
いや不味いとは言わんけど

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:30:17.71 ID:CXYtCXeCd.net
天ぷらのなすと味噌汁のなすは同じなすなのか?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:30:21.85 ID:HIUHUDHw0.net
>>115
ちゃんとほこりとってかさ洗って湯がいた後ならふわふわしていい触感や

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:30:22.11 ID:0T6HAx47M.net
この前、実家帰った時のラインナップ
エビ、イカ、しいたけ、たけのこ、ウドの葉らか、コシアブラ、たらの芽、こごみ、野生の春菊、野生の三つ葉
大満足

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:30:26.40 ID:B8vmNHcdD.net
かぼちゃは旨いのにさつまいもはなんで不味いんや

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:30:27.38 ID:3VGgCh4Wr.net
ふつう薩摩芋いれるよね

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:30:29.12 ID:ZWU2HXGq0.net
きくらげの天ぷらとか美味そう

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:30:30.45 ID:g/Ter+dW0.net
>>84
鰆はないわ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:30:35.53 ID:f/IRb7n0a.net
天丼なのにエビを入れない店があるらしい

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:30:38.15 ID:BND47ZHp0.net
舞茸とちくわだけとかき揚げだけでええわ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:30:45.14 ID:a8Tn7Tsf0.net
紅生姜を天ぷらにすると美味しいで

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:30:45.19 ID:Z+YarZUAK.net
ワイの彼女、かき揚げ揚げるの超うまいんや

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:30:45.24 ID:pUPW7roJ0.net
一番の無能はさつまいもて

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:30:46.42 ID:g/Ter+dW0.net
>>81
串揚げ向きやね

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:30:48.52 ID:wq3UEfiH0.net
天ぷらで満場一致な無能って無いやろ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:30:54.14 ID:XELtT2RH0.net
>>139
ググると普通に画像出てくるけど
割とこれ美味いんやで

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:30:55.30 ID:VbooDYfIK.net
実はモロヘイヤおすすめですよ塩でポテチみたいに喰う

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:30:55.63 ID:Zmbn0sGgp.net
なんぼでも釣れるしハゼの天ぷらコスパ最高や!

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:30:58.16 ID:UHn9+DBSd.net
無能ランキング
1位 卵
2位 たまねぎ
3位 紅しょうが

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:31:00.21 ID:5ceISCRja.net
>>115
ワイは結構好きやで
あの葉っぱみたいなの取るのめんどいけど

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:31:01.21 ID:CXYtCXeCd.net
>>146
鰆はないな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:31:01.54 ID:Kg27NvcS0.net
茄子にてんつゆと大根おろしつけて食うの美味すぎる

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:31:02.15 ID:9ht9FVNwd.net
>>108
とれたてのふきのとううまいンゴねぇ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:31:12.75 ID:YLawtg1xM.net
有能マッマ「ナス、シシトウ、舞茸」

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:31:19.23 ID:be814wHt0.net
サツマイモサツマイモサツマイモ!

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:31:19.94 ID:nBKeVLtT0.net
スーパーで天丼買ったら芋カボチャ蓮でワロタ
無理やん…

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:31:21.55 ID:xn7fC3tPa.net
茄子の3番ショート感
舞茸の6番レフト感

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:31:21.83 ID:F2WKTYJhd.net
>>146
違う魚になってるじゃん

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:31:28.41 ID:Ts4f/IfYr.net
>>104
いいねえ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:31:28.49 ID:R3wlM5uQ0.net
>>140
ナスの味噌汁不味くはないけど色がアカンな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:31:40.69 ID:fv3FcYRB0.net
目の前で揚げてくれるお高い天ぷら屋で牛肉の天ぷら食べたのが衝撃的に美味かったわ
揚げたてを即食わないとまずくなるらしいけど

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:31:41.04 ID:QhaSH/yw0.net
さつまいも天ぷらにソーメンの麺つゆつけるの好き

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:31:41.75 ID:QmS+jrAMa.net
マッマの天ぷらはちくわと魚肉ソーセージが主力だったわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:31:43.71 ID:u7C3+6ON0.net
>>142
ええな
金払ってもいいレベルやわ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:31:44.49 ID:1ELi4poHa.net
オニオンフライは美味いのにどうして玉ねぎの天ぷらはまずいのか

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:31:48.18 ID:wq3UEfiH0.net
>>108
こっちじゃふきのとうもタラの芽も8個で398円やぞ
羨ましいわ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:31:51.29 ID:pUPW7roJ0.net
月下美人の種のてんぷら食いたいンゴねぇ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:31:59.97 ID:hiQejecx0.net
>>146
【悲報】

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:32:08.71 ID:dOnqWk6a0.net
>>92
ふきのとうの天ぷらはタラの芽より美味いんちゃうあれ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:32:16.05 ID:XELtT2RH0.net
>>169
というか天ぷらは揚げたてを親の仇のようにがっつけ、と池波正太郎がいうとる

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:32:16.93 ID:/b8AnnsA0.net
>>173
うまいんだよなぁ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:32:21.06 ID:pUPW7roJ0.net
>>142
下手な定食の三倍豪華やな

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:32:22.16 ID:9cvFhgG80.net
シソ食うやつは人間やないと思ってる

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:32:23.84 ID:ZesxaZwja.net
ワイの最寄のスーパーでタラの芽の天ぷらパックに詰め放題あったんやけど、ガンガンに詰め込んで上から押さえつけて潰してさらに入れてってやったら1パックに1キロ入ったんや
これはお得やった!と喜んで家に帰ってから、グチャったタラの芽の天ぷら見てワイはなにしとんのや…って情けなくなったわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:32:28.23 ID:a8Tn7Tsf0.net
>>163
サツマイモってでかいし

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:32:30.82 ID:CXYtCXeCd.net
>>168
あの色で食欲なくす
食わず嫌いと言われればそこまでやけど
どぶみたいな色してるのが

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:32:36.34 ID:zt/zxXba0.net
かぼちゃは殺せ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:32:39.88 ID:RAG8Hm+50.net
さつまいもで腹を膨らます

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:32:43.93 ID:UVFB7yqd0.net
タケノコに塩だけで満足や

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:32:52.91 ID:u3s5/0om0.net
>>121
5000ベクレルくらいの松茸食いまくってるジジイいて草生えた
ぐう賢い

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:32:55.97 ID:XELtT2RH0.net
>>173
輪切りをバラけんように爪楊枝で刺して揚げるのも
かき揚げモードにするのもどっちも有能なんだよなあ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:32:57.27 ID:YLawtg1xM.net
シソとか葉っぱじゃん

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:33:01.52 ID:B9AxoNkt0.net
大葉な シソの葉じゃなくて

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:33:05.44 ID:ve9oVURq0.net
大阪の変なスーパーで紅しょうがの天ぷらが10円ダッタ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:33:18.47 ID:uDbDfLQsx.net
>>182
あれマズいよな
チンしてもベタベタやしカツみたいにオーブン使えばカラッとなる訳でもない

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:33:23.78 ID:+QybItgE0.net
アイスの天ぷら食いたい
作る時は普通に衣付けて揚げるだけでええの?
溶けそうやねんけど

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:33:39.01 ID:9xP8rAsX0.net
甘味系はカボチャよりサツマイモが圧倒的やな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:33:42.03 ID:VbooDYfIK.net
>>178
飯抜いていかなきゃいけないらしいな池波推薦グルメは正直イマイチやが

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:33:58.82 ID:a8Tn7Tsf0.net
>>173
好みじゃね?
ワイは天ぷらの方が好きやし

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:34:12.51 ID:i7QdT60Y0.net
シシトウ、シシトウ、シシトウ!

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:34:13.05 ID:n9cZqAzwa.net
ワイの家はエビやイカなんかでーへんで
今日はさつまいもに玉ねぎに人参や

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:34:23.31 ID:B8vmNHcdD.net
>>173
オニオンフライはギトギト目が多いから天ぷらのさっぱり感はすきやけどなあ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:34:24.41 ID:fv3FcYRB0.net
>>178
もちろんそれが基本やけど残り物の冷めたべたべたの天ぷらもあれはあれで美味いと思う

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:34:26.13 ID:pGYa7vwF0.net
ササミにノリ巻いたのが1番や

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:34:26.15 ID:1hOhgPXza.net
ふきのとう嫌い

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:34:30.72 ID:pqSVFgBe0.net
>>146
?って天ぷらにできるんか?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:34:34.69 ID:A96APaiL0.net
ぶっちゃけ最強は舞茸だよな?

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:34:35.87 ID:ZvSE/Oq80.net
店の海老の天ぷらみたいにタネ飛ばしてから揚げるオカンおる?

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:34:37.30 ID:kUbRfM6xd.net
玉ねぎ好き

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:34:38.77 ID:woN+hTKAa.net
野 菜 の か き 揚 げ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:34:42.36 ID:Xz2VNquHd.net
責めてチクワくれめんす…

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:34:52.60 ID:xTzzYOmx0.net
>>66
無能
量を考えろ糞

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:35:14.81 ID:uDbDfLQsx.net
>>128
>>141
>>158
やっぱ食えるか
でも昨今つくしなんて見かけんな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:35:16.01 ID:1Ls6HN7N0.net
この時期はタラの芽やろ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:35:18.33 ID:B8vmNHcdD.net
>>199
にんじんの天ぷらて食ったことないわ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:35:21.37 ID:mwHMk1B10.net
キスの天ぷら .340 27 109

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:35:22.96 ID:u7C3+6ON0.net
>>173
衣の作り方がそもそも違うからなぁ
唐揚げと天ぷらは似て非なるものやで

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:35:27.21 ID:LAuUfV+X0.net
>>210
一本切ったらこの倍はできるからしゃない

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:35:31.55 ID:HIUHUDHw0.net
ホウキタケの天ぷらと味噌汁はめっちゃうまいんだけど
間違えると死にかけるのがきついわな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:35:45.95 ID:WEhxRudda.net
ふきのとうの天ぷらうますぎる

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:35:54.36 ID:5VsjguqyM.net
シソはアタリ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:35:55.17 ID:GR2v2U+Pd.net
海老もプリプリじゃないやつは無能

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:35:55.65 ID:Q388zcYn0.net
さつまいもとかいうくっそ無能
ナスかぼちゃしいたけピーマンぐううまい

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:35:56.90 ID:fv3FcYRB0.net
>>206
あんなん家でやったら掃除大変やんか

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:35:57.75 ID:GQN8Bk6Oa.net
シソうまいやん

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:36:05.87 ID:VbooDYfIK.net
オニオンフライをぶら下げる木みたいな食器ええなバーとかにあるやつフライがぐちゃらない

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:36:07.27 ID:IoaiHKpd0.net
>>211
そこらへんに大量に生えとったわ
ちなクソ田舎

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:36:08.65 ID:XELtT2RH0.net
>>210
確かにちょっと少ないかな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:36:11.61 ID:B8ih3FJC0.net
かき揚げとかいうゴミの塊

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:36:19.53 ID:DvdceeWk0.net
はっきり言って海老なんかより穴子とか鱚の方が美味い
せやろ?

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:36:20.19 ID:a6kDXeF3d.net
シソの葉美味しいのに

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:36:25.10 ID:+m95kQzp0.net
天ぷらの次の日の昼べちゃべちゃになった天ぷらをそばつゆに入れて油とかしてそば食うの好き

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:36:26.27 ID:XYXSni3m0.net
家でやるてんぷらってなんであんなシナシナなるんや

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:36:28.27 ID:uu0Qx06Za.net
全部美味いんだよなあ

233 :executor:2017/05/15(月) 20:36:31.84 ID:iYKhR7uf0.net
上級ガイジ用セキュアに問題ある諸刃の剣
広告見たら死んでしまう人用強化設定版😤😤😤
・SettingsからHttpsFiltering選択
http://i.imgur.com/o2mtlbB.png
Install certificateにチェック
http://i.imgur.com/8b4vSY8.png
証明書のインストールを求められる
適当な文字打ち込んでOK
http://i.imgur.com/nP80aFM.png
VPNとアプリかWifiかは
VPNとアプリを選択
http://i.imgur.com/0M89VwE.png
http://i.imgur.com/1D2t8Lu.png
http://i.imgur.com/e6ox1og.png

ロックが必要になる
画面ロックタイマーを設定すると便利(設定か詳細設定→セキュリティで設定できるはず)
NoLockというアプリもオススメ(通知からアプリ開くと誤作動する😓)

起動する(起動してた人は再起動)
こんな画面が出てもOK
http://i.imgur.com/QrRsyZI.png
鍵マークは動作してる証🙆🙆🙆

234 :executor:2017/05/15(月) 20:36:33.17 ID:iYKhR7uf0.net
上級ガイジ用セキュアに問題ある諸刃の剣
広告見たら死んでしまう人用強化設定版😤😤😤
・SettingsからHttpsFiltering選択
http://i.imgur.com/o2mtlbB.png
Install certificateにチェック
http://i.imgur.com/8b4vSY8.png
証明書のインストールを求められる
適当な文字打ち込んでOK
http://i.imgur.com/nP80aFM.png
VPNとアプリかWifiかは
VPNとアプリを選択
http://i.imgur.com/0M89VwE.png
http://i.imgur.com/1D2t8Lu.png
http://i.imgur.com/e6ox1og.png

ロックが必要になる
画面ロックタイマーを設定すると便利(設定か詳細設定→セキュリティで設定できるはず)
NoLockというアプリもオススメ(通知からアプリ開くと誤作動する😓)

起動する(起動してた人は再起動)
こんな画面が出てもOK
http://i.imgur.com/QrRsyZI.png
鍵マークは動作してる証🙆🙆🙆

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:36:35.56 ID:xTFqEIQHp.net
ふきのとうがうんめぇ〜んすよコレ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:36:45.67 ID:XELtT2RH0.net
>>228
それはない

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:36:46.78 ID:ZP+ZhNTF0.net
きくらげの天ぷらなんかやるんか

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:36:52.10 ID:pSQWHuBJ0.net
>>227
は?
ちょっと焦げめの玉ねぎぐうウマやろ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:37:05.07 ID:uDbDfLQsx.net
家で揚げ物しなさたいけど面倒だからノンフライヤーっての買った
天ぷらは出来なそうやな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:37:12.76 ID:xTFqEIQHp.net
>>228
ワイはわかるで

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:37:13.61 ID:LpyKXW/N0.net
さつまいも ちくわ いか えび しそで満足んご

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:37:14.71 ID:Xz2VNquHd.net
>>231
油の温度やろなあ
高いけど外食の方が圧倒的に旨い

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:37:15.13 ID:wq3UEfiH0.net
>>227
パセリのかき揚げうまいぞ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:37:23.07 ID:hiQejecx0.net
魚最強は
銀宝、鱚、女鯒、鯊、穴子、シラウオ
どれか
ワイは鯊

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:37:25.42 ID:PtH3XZy30.net
ちくわコスパ最強説

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:37:26.88 ID:fv3FcYRB0.net
海老はあえて中心部がちょっとレアなくらいなのが好きや

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:37:28.81 ID:CmPmUk+v0.net
海老とナスと白身魚だけでいい

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:37:30.70 ID:9xP8rAsX0.net
トウモロコシうまいんやけどほとんど食える店がないんだよな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:37:40.39 ID:uuJ7Mdg30.net
ミョウガ天なんだよなぁ…

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:37:43.85 ID:7pMRqsWO0.net
荏胡麻油で揚げるという最高レベルの贅沢

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:37:44.16 ID:5VsjguqyM.net
>>229
実も花もうまいで?

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:37:49.38 ID:LAuUfV+X0.net
ちくわは磯辺揚げにしたい

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:37:57.55 ID:YZZCuhN70.net
タケノコ、レンコン、ゲソ、鶏モモ肉やろ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:38:01.39 ID:DznBd5/f0.net
きくらげの天ぷらなんてあるんか、食べてみたい

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:38:05.70 ID:TLPTSYPM0.net
ししとうとかいう神食材

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:38:06.33 ID:Q388zcYn0.net
野菜の天ぷらを塩で食うとほんとに甘い

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:38:11.50 ID:Fe8wcJbj0.net
シソが1番好きやわ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:38:12.08 ID:tMmkfZSo0.net
>>126
ゆーて長野県は松本民や
まぁ都会からすれば全然田舎だから変わらんけどな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:38:20.57 ID:3K8ZuJVs0.net
サツマイモの天ぷらが一番キツい
飯のおかずにならん

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:38:28.46 ID:a8Tn7Tsf0.net
>>230
そばつゆだと辛すぎないか?
普通天つゆとべつやん?

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:38:32.51 ID:MV6MDMxR0.net
>>228
スーパーで買う鱚はなんか臭いんだわ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:38:33.07 ID:uDbDfLQsx.net
>>249
マ?
スライスしてかき揚げみたいにすんの?

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:38:35.19 ID:+m95kQzp0.net
のりとツナをいっしょに揚げる変なかきあげみたいなやつうまい
↑のかきあげほめたらマッマ毎回作ってくれるわ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:38:37.34 ID:wHCbdUXSd.net
舞茸だいすこ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:38:37.47 ID:RJ8a9F3r0.net
丸亀のおかげでかしわ天の美味さに目覚めたわ
なお自作すると微妙な模様

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:38:41.41 ID:DvdceeWk0.net
>>246
わかる
海老は美味い火の通り加減のレンジが狭すぎる
美味いエビは絶品やけど打率が低い

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:38:44.10 ID:xTFqEIQHp.net
>>249
あっぼくもそれですわ
美味いよな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:38:44.18 ID:R3wlM5uQ0.net
この時期やと稚鮎の天ぷらも旨いなあ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:38:49.98 ID:5VsjguqyM.net
>>259
おかずにならんガイジ食材

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:38:52.23 ID:GC1siFgb0.net
ひげにんにくの天ぷらは最高や

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:38:58.00 ID:fsJfiC8c0.net
椎茸もたのむわ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:39:04.78 ID:0p27QqdUd.net
子持ち昆布!

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:39:04.83 ID:FhAK4FFRa.net
きくらげとカボチャはええやろ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:39:13.28 ID:fp2Qwbapp.net
カボチャ以外ならなんでもすこやで
なんやねんカボチャとかいうゴミは

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:39:17.40 ID:c1y/gKIh0.net
ナス最強 サツマイモはほんまゴミ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:39:27.65 ID:+m95kQzp0.net
>>260
そばつゆっていうかそば食べるときの汁やな
天ぷらそばにするっていうのを言いたかった

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:39:28.46 ID:/kklmI6u0.net
>>231
天ぷらを揚げる鍋が小さいから
具を入れたら温度は下がるやろ
業務用のでかいサイズで揚げ物やれば美味しく出来るで

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:39:36.65 ID:DvdceeWk0.net
>>271
わかる
美味い

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:39:39.22 ID:8swET8d/0.net
ちくわと舞茸

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:39:41.32 ID:ZvSE/Oq80.net
お前らけっこういいの食ってんだなぁ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:39:42.51 ID:XELtT2RH0.net
>>259
なる

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:39:53.05 ID:RkSxMi0y0.net
たらのめが終わって真たまのかき揚げの季節やわ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:39:53.54 ID:3K8ZuJVs0.net
>>269
確かに
サツマイモ自体がアカンわな
アレどうにかならんのかね

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:39:55.70 ID:ru9ZuHXba.net
野菜天ぷらにすれば全て上手い説

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:39:56.18 ID:+owh60WGd.net
たっかいたっかい所の海老の天ぷら
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/66075/640x640_rect_66075171.jpg

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:39:57.59 ID:fftsRSp70.net
きくらげ食ったことないけどうまそうやん
えびは殻外すのめんどくさいし

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:39:58.68 ID:BqFfPfLe0.net
>>280
けっこう←具体的によろ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:39:59.89 ID:Zps5rW88a.net
ウド、タラの芽、行者にんにく、山アスパラ、コゴメ、ふきのとう

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:40:03.28 ID:XELtT2RH0.net
>>283
なる

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:40:05.62 ID:pdGJy3140.net
最近たらの芽の天ぷらばかりでさすがに文句言ったわ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:40:07.13 ID:84gDnB3z0.net
かき揚げうますぎ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:40:13.82 ID:gJcG6dACd.net
鶏もも天とな食ったことないわ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:40:14.05 ID:K9xFmDr/0.net
マッマ「海老海老&海老や!」

ワイ「いや2匹くらいでいいっす…」

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:40:17.10 ID:41x5l7LXM.net
イワシを紫蘇で巻いたの頼むわ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:40:19.15 ID:g3qmFFBOa.net
>>244
ギンポ>シラウオ>ハゼ>メゴチ>キス>アナゴ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:40:25.80 ID:Y/yMl8n+d.net
海老フライや天麩羅用でも、やっぱ国産車海老や牡丹海老がええんか?
調理法で向き不向きはあるのだろうか…

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:40:26.80 ID:BrWl523mp.net
きくらげは分からんけど他は美味いやないか
4番が抜けてる感は分かる

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:40:28.07 ID:UnW370mKM.net
ナスもうまいけどピーマンが一番うまい

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:40:28.63 ID:CrktzY390.net
焼酎ロックとか冷酒とかでチンタラやりたい内容

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:40:31.73 ID:31MuqnR40.net
>>290
最近・・・?

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:40:40.02 ID:ZvSE/Oq80.net
>>285
めっちゃピンクですやん

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:40:40.65 ID:GC1siFgb0.net
ナス、ししとうもぐううまい

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:40:42.01 ID:GR2v2U+Pd.net
さつまいもとか数合わせ要因やろ
値段と量釣り合わせるために入れてるだけ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:40:43.09 ID:9M5Kkq5EM.net
キノコ系はクロアワビタケの天ぷらに勝るものなしやで

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:40:44.59 ID:HIUHUDHw0.net
さつまいもとカボチャまずい言うやつは揚げ方まちがっとるんやろ
まぁ塩の味で食べるなら別やけど

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:40:44.91 ID:F5R2RxTI0.net
しそとしいたけあれば十分やわ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:40:49.29 ID:JaodFJ6E0.net
舞茸が最強や

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:40:51.03 ID:5vx+UFo20.net
すまんが茄子の天ぷらのうまさが分からないガイジか?

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:40:58.38 ID:a8Tn7Tsf0.net
>>265
かしわ天の店やからね

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:40:58.43 ID:3K8ZuJVs0.net
丸亀の半熟卵の天ぷら好きやわ
自宅で再現できるか謎やけど

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:41:02.03 ID:lJN3T0Os0.net
レンコン、大葉、ちくわ、さつまいも、山菜

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:41:04.55 ID:wHCbdUXSd.net
蓮根は嫌い

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:41:08.53 ID:SV+LsSLA0.net
野菜系はタラの芽が一番好き

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:41:09.85 ID:PtH3XZy30.net
>>277
マッマの場合一気にドバドバ入れる場合もあるしな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:41:10.04 ID:fp2Qwbapp.net
さつまいももゴミだでな
天ぷらのくせしてパサついとんちゃうぞおまけに甘いしで最悪や

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:41:10.63 ID:5wuO57WHM.net
カボチャのうまさわからんやつって舌ガイジなん?

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:41:11.24 ID:g/Ter+dW0.net
>>285
さすがに、くっそうまそう

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:41:17.11 ID:BaJyz5Ye0.net
ししとうの天ぷらぐううまい
穴を開けなきゃ破裂するからな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:41:19.90 ID:Jmxhc83od.net
芋たこなんきんは女の食い物

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:41:20.81 ID:FpOPfP900.net
さつまいもは一個ならええけど沢山食うには重たすぎる

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:41:21.39 ID:7pMRqsWO0.net
三口目くらいまでの山菜「めっちゃ旨いやん!これだけでええわ!」

それ以降の山菜「別に旨いもんでもないな…」

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:41:21.97 ID:w0aFfUQFa.net
くっそ有能で草
エビエビエビとかいってるガイジは死んでどうぞ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:41:27.08 ID:3K8ZuJVs0.net
>>305
マズいわけではない
白米に合わないだけだ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:41:33.90 ID:5VsjguqyM.net
>>280
スーパーの売れ残り買ってきて、紙で包んでレンチンで油抜き、からのごま油で焼く感じで油入れ替え。ぐううまいで。

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:41:34.35 ID:41x5l7LXM.net
昨日のみかわの天ぷら美味そうやった。

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:41:36.85 ID:HsvN8t710.net
>>285
こんな感じの一回食べたことあるけどクッソうまかったわ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:41:41.87 ID:gJcG6dACd.net
>>298
ガチ味覚ガイジで草
苦いのが美味しいんならコーヒー豆でもぽりぽり食っとけ🐹

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:41:43.30 ID:GR2v2U+Pd.net
>>296
プリプリの海老とブチブチの海老って種類の違いなんか?それとも腕の違いなんか?

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:41:43.55 ID:9WdeSZwJa.net
シソはカロリーメイトでいうとフルーツの位置
ぐううま

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:41:46.29 ID:GC1siFgb0.net
>>315
ほんまカボチャとサツマイモはゴミやな

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:41:46.83 ID:CrktzY390.net
>>66
口の中パッサパサだよパッサパサ!

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:41:58.80 ID:ykzP1NnF0.net
茄子、シシトウ、ふきのとう、舞茸
エビはおまけや

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:41:58.93 ID:qKPjwgMNr.net
紫蘇有能

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:42:06.80 ID:XELtT2RH0.net
>>323
合うといっている

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:42:07.20 ID:9M5Kkq5EM.net
>>285
なんぼなん?

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:42:08.39 ID:4+cGZsQM0.net
カボチャ選手とサツマイモ選手は戦力外通告や

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:42:14.12 ID:GyBVy1Ih0.net
魚の練りもん揚げたのを出されるよりええやろ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:42:16.28 ID:fp2Qwbapp.net
>>316
甘い、べとべと、ぱさぱさ
こんなん好むなんて舌syamuかな

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:42:16.79 ID:5FM7Kz6ma.net
>>181
おは朝鮮人

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:42:19.12 ID:pbi6SAgr0.net
アシタバ好きな奴おらんか

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:42:23.25 ID:3K8ZuJVs0.net
カニの天ぷらって聞いたことねーなそういや
味はエビに近いのに

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:42:24.14 ID:pSQWHuBJ0.net
かぼちゃは当たり外れデカイわ
上手いのはクソ甘いけど不味いのは食えたもんじゃないし

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:42:25.62 ID:GC1siFgb0.net
舞茸も最高やな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:42:26.15 ID:OuxG+oAi0.net
ゲロマズしいたけさえなければ何でもいいよね

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:42:31.97 ID:8NKWEuKVd.net
九州旅行したときごぼ天旨かったけど何で東京にはないんだ?

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:42:34.97 ID:OecI0ETRa.net
キクラゲってなんだよ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:42:38.26 ID:0l8liHnBa.net
>>336
殺すぞ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:42:39.69 ID:JtcujKR6d.net
ちくわ←死ね

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:42:47.64 ID:ldMXXPfZ0.net
ふきのとうを天つゆにびたびたに浸して食べるの好き、塩で食べるのも好き

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:42:48.08 ID:RkSxMi0y0.net
とり天も美味しいンゴね

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:42:48.33 ID:9ePXy5mv0.net
9キス
6舞茸
8茄子
5穴子
3海老
2蓮根
7蟹
4獅子唐
1本シメジ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:42:54.17 ID:9M5Kkq5EM.net
葉っぱ系はオオタニワタリが最強や

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:42:55.58 ID:a8Tn7Tsf0.net
>>276
それならわかる油がそばにあうよね
コロッケそばばが意外にうまいのもこの理由なんやろな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:43:03.33 ID:3K8ZuJVs0.net
>>334
糖分&糖分な感じで辛いんや
食えないほどでもないけど

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:43:03.37 ID:XELtT2RH0.net
>>341
一応出すところでは出すよ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:43:11.03 ID:HIUHUDHw0.net
まぁこっちは天ぷら饅頭とかあるし
味覚も様々よな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:43:11.20 ID:wHCbdUXSd.net
エビは天丼の時だけ有能

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:43:21.04 ID:D2o2+TrY0.net
ナス選手には頑張って欲しいゾ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:43:23.67 ID:fsJfiC8c0.net
海老の天ぷら食いたい
でも食べたらほろせがでるンゴ…

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:43:24.01 ID:w0aFfUQFa.net
一つ二つ程度のさつまいも→有能
大皿半分埋めるさつまいも→無能

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:43:30.90 ID:3K8ZuJVs0.net
>>355
はえ〜
食ってみたいわ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:43:31.15 ID:8jUsr1jm0.net
かき揚げくらい作れや

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:43:31.76 ID:/E6ezYCxd.net
天ぷらといえばさつまいもしか出んかったから未だにさつまいも以外の天ぷらには違和感ある

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:43:35.40 ID:g3qmFFBOa.net
スーパーとかだとたまにくっそ歯ごたえない蓮根あるよな

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:43:37.50 ID:dpz1CJSA0.net
カボチャとサツマイモはホンマ嫌い

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:43:37.85 ID:ZyCs0hBD0.net
えんびフライ定期

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:43:39.41 ID:YZZCuhN70.net
>>292
こっちじゃうどんのオプションで普通にあるんやけどな。多分他の県にはほとんどないとは思うわ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:43:39.80 ID:ZvSE/Oq80.net
>>324
これまたええこと聞いたわ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:43:42.44 ID:GR2v2U+Pd.net
さつまいもありがたがってるやつってポテサラに玉ねぎとかコーンとか大量投入してそう

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:43:49.01 ID:v+/yfPQ1M.net
にんじんの安定感

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:43:51.62 ID:wG5/EqYZ0.net
>>351
椎茸選手いないから無能

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:43:52.77 ID:fp2Qwbapp.net
>>341
カニがちょっと脂っこくなったレベルの代物やぞ
特別カニが好きってわけでもなかったから微妙やったわ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:43:53.99 ID:ldMXXPfZ0.net
>>358
ナス天つゆ浸して食うのだいすこ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:43:55.40 ID:+PDhH+Fd0.net
どうせスーパーの冷凍ブラックタイガーなんやろな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:43:57.63 ID:XELtT2RH0.net
>>361
美味いやで

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:43:58.92 ID:9xP8rAsX0.net
(遊)マイタケ
(二)海老
(中)かきあげ
(指)穴子
(一)かしわ
(右)椎茸
(三)イカ
(左)タケノコ
(捕)キス

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:44:02.79 ID:VbooDYfIK.net
ブロッコリー推す人いるけどうまくいかんのよね火が通りにくい

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:44:03.01 ID:3df0kZeg0.net
普通のえびよりえびしんじょが旨くなってきたンゴ
おっちゃんになったんやなぁ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:44:03.64 ID:pjL7bOOip.net
さつまいもの天ぷらにソース付けたの好きやわ
尚、天ぷらの仲間とは認めない

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:44:12.17 ID:fftsRSp70.net
スーパーの天ぷらパックのたらの芽ふきのとうとかいう拷問
ちょっとでええわ3つ目以降はただ苦い

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:44:16.20 ID:IfurtHw70.net
シソはポン酢でパクーよ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:44:27.14 ID:8Gh94XJK0.net
さつまいも

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:44:29.70 ID:5VsjguqyM.net
>>336
カボチャはシットリしてて箸休めになるからええねん

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:44:35.19 ID:ykzP1NnF0.net
久々にマッマが作るやたら重たいかき揚げ食いてえな
サクッとしてなくてそんなに美味い訳ではないが

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:44:40.82 ID:0ZyoQ5GRd.net
よっしゃ、ハトシ揚げたろ、

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:44:46.53 ID:1vaPNLxS0.net
なすかぼちゃ

うーん

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:44:47.50 ID:LAuUfV+X0.net
>>341
こないだ家でやってみたけどカニの風味が飛ぶから鍋とかで食ったほうがうまい

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:44:51.45 ID:n9cZqAzwa.net
衣厚いくてベチャっとしてるの嫌い

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:45:05.04 ID:XLJ+yyF9a.net
>>305
マズいというか天ぷらを食べるぞというときに求められてない
弁当の助六ならええけど寿司屋いってカンピョウ巻き出されてもそれが好物でもないとそんなに嬉しくないやろ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:45:05.35 ID:eR7ebisA0.net
たこ天とかいうマイナー種もっと流行らせコラ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:45:08.55 ID:0d5k3GhOd.net
>>41
ホーントコレイトン

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:45:13.20 ID:fv3FcYRB0.net
海老天の殻と尾を残す人はほんとに勿体ないことしてるなと思う

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:45:18.14 ID:9WdeSZwJa.net
ごぼうは?

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:45:19.77 ID:fp2Qwbapp.net
カニの天ぷらは見た目がおもろかったな
爪がエビフライの尻尾みたいになっとるんやで🍤

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:45:24.41 ID:HIUHUDHw0.net
>>377
だいぶしっかり目に揚げてちょうどいいくらやな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:45:28.87 ID:Jmxhc83od.net
とかく女の好むもの芝居浄瑠璃芋蛸南京

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:45:38.36 ID:3K8ZuJVs0.net
ワカサギが天ぷら界の至高だと思うが異論ある?

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:45:43.67 ID:qYMhfvh10.net
抹茶塩美味いんご

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:45:43.89 ID:dpz1CJSA0.net
ししとうは美味すぎゆろ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:46:02.26 ID:3K8ZuJVs0.net
>>387
なるほど
ムズカシそうやね

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:46:07.00 ID:tMmkfZSo0.net
>>394
カニクリームコロッケだと何故か綺麗に見えるのよな
揚げ色の違いやろか

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:46:14.23 ID:DvdceeWk0.net
>>392
わかる
きちんと火が通った尻尾はむしろそれが本体みたいなとこあるわ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:46:15.56 ID:LAuUfV+X0.net
天ぷらなら鶏ももより鶏むねやろ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:46:20.90 ID:uDbDfLQsx.net
ぶっちゃけピーマンはそのまま食うのが1番うまい

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:46:27.58 ID:tv+aNI870.net
かき揚げ大好き

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:46:27.72 ID:TRwKpjkx0.net
マッマ「てんやで天丼買ってきたやで〜」
http://i.imgur.com/y7MMjVG.jpg

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:46:31.17 ID:dGvZ8VkS0.net
銀座の天ぷら屋の人参wwwwww

https://d35omnrtvqomev.cloudfront.net/photo/restaurant/restaurant_content_header/image_path/71/f0ca10c7f7817dcf43d5f393772f87.jpg

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:46:32.28 ID:RJ19e3lz0.net
キス以外は野菜の方が美味い

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:46:32.28 ID:MPXe/47Pr.net
キクラゲの天ぷらとか知らん

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:46:35.27 ID:7pMRqsWO0.net
二日目の天ぷらを美味しく食べる方法などない説

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:46:41.69 ID:2RA3T0TM0.net
春菊無いと萎える

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:46:41.95 ID:rdqc+FUka.net
天ぷらは大体うまいけどエビとかキスが無いと話にならない

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:46:53.08 ID:tnr3spMk0.net
わいは食パンにコーンポタージュ浸した天ぷらやで

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:46:53.29 ID:Bqcl55Fo0.net
茄子天最高やん
出汁吸い取りスポンジたまらん

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:46:54.57 ID:jLtNtHF/0.net
>>66
これトラウマやわ…
小さい頃オカンにこいつで茶碗米2杯強要された

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:46:57.33 ID:DvdceeWk0.net
>>397
基本唐揚げで食べるんやが天ぷらの方が美味いんか

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:46:58.08 ID:vJqKi5fEa.net
パセリの天ぷらすき

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:47:02.73 ID:3K8ZuJVs0.net
>>407
おいしそーやなぁ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:47:04.80 ID:9xP8rAsX0.net
>>393
蕎麦にええから代打かリリーフやな

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:47:12.14 ID:XELtT2RH0.net
>>387
それは揚げ方下手ちゃうか…

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:47:14.01 ID:ykzP1NnF0.net
カニカマの天ぷらもイケるで

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:47:16.60 ID:o2GzXMowd.net
丸十が一番うまいンゴ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:47:17.59 ID:n/wfZBH4d.net
大葉とナスとピーマンがあればそれだけで満足やわ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:47:23.73 ID:LAuUfV+X0.net
>>410
醤油とみりんのタレに絡めて天丼朝食やぞ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:47:25.90 ID:UmBAPUAV0.net
エビもいいけどイカ天もなかなか

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:47:31.30 ID:0l8liHnBa.net
てんや行きたくなってきた

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:47:31.77 ID:YP/+1J9ba.net
シソは揚げたら衣剥がし
パリパリのシソのみで食うのが上手いんや

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:47:36.72 ID:3K8ZuJVs0.net
>>416
モリモリ食えるで

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:47:38.79 ID:XELtT2RH0.net
>>415
なあ、それどこの天国?

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:47:41.82 ID:gNjm8LQl0.net
http://www6.nhk.or.jp/umai/recipe/recipe.html?rid=78
キクラゲの天ぷら美味そうやん

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:47:41.97 ID:GkVvV6eGa.net
ありがとナス!

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:47:44.03 ID:16/baX9J0.net
丸亀製麺のかしわはうまいな
あれ鳥の胸肉なんか?

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:47:48.19 ID:wG5/EqYZ0.net
ぼく(10)「マッマの天ぷらすこくない。エビとイカ食べたい(`Δ´)」

ぼく(39)「おかんの天ぷら旨かったなぁ。カボチャほくほくやったなぁ。もう一度食べたいなぁ」

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:47:52.63 ID:VbooDYfIK.net
>>407
これはアリやな蕎麦屋とかだと大根こんな風に揚げてタヌキ蕎麦出すとこある

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:47:53.96 ID:tnr3spMk0.net
つーかさ、天ぷらって衣がうまいよね
特に冷えてしなしなになったやつ
衣だけでいいわ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:47:53.96 ID:GVvelKMI0.net
はい天ぷら(薩摩揚げ)

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:47:58.08 ID:ZvSE/Oq80.net
一回高い店いって食ってみてえ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:48:12.91 ID:qYMhfvh10.net
海苔とかいう旨みの爆弾

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:48:17.01 ID:9xP8rAsX0.net
>>407
そこのはサツマイモもうまいで
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/65999/640x640_rect_65999386.jpg

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:48:19.37 ID:4Azw2KTJ0.net
揚げカマボコを天ぷらって言うのワイの地方だけなん?

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:48:28.47 ID:DvdceeWk0.net
>>428
今度やってみるわ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:48:38.44 ID:5VsjguqyM.net
>>426
18日やで

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:48:40.95 ID:XELtT2RH0.net
>>440
さつま揚げのようなのを天ぷらと呼ぶ地方もある

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:48:42.35 ID:Jmxhc83od.net
てんやはなんでどこもご飯が不味いのか

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:48:44.16 ID:HMgC3zZB0.net
穴子すこすっこすこのすこ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:48:45.27 ID:pn4hUU1a0.net
家で作る天ぷらなんて残り物揚げてあるだけやで

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:48:47.40 ID:liv3srOWd.net
丸亀のだしソースすこ
アレ売ってくれや

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:48:50.15 ID:fp2Qwbapp.net
>>438
すこすこ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:48:54.46 ID:pSQWHuBJ0.net
>>430
これ戻した乾燥キクラゲでも出来るんかな?

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:49:01.35 ID:jLtNtHF/0.net
大黒シメジとかいう期待の新人

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:49:01.44 ID:tMmkfZSo0.net
>>439
はえー珍しい形 大きくても火通るんやね

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:49:08.46 ID:tnr3spMk0.net
わいは衣だけでコメ食えるわ
なんとも言えない油の匂いが大好物

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:49:17.56 ID:4Bq45kzq0.net
えんびふらいすこ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:49:21.06 ID:3K8ZuJVs0.net
ハモの天ぷらに憧れを抱いてるわ
フワフワしてそうでおいしそう

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:49:26.66 ID:0l8liHnBa.net
>>442
なにがやねん

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:49:27.97 ID:TRwKpjkx0.net
ワイ無能、揚げ物できないから大根と生姜をおろしてサポート

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:49:37.74 ID:lbFK0VLK0.net
キノコ美味いよなキノコのコリコリした食感と衣のサクサク感がマッチしてて美味しい

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:49:38.15 ID:tMmkfZSo0.net
>>452
スーパーの天かすを買おう

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:49:38.72 ID:R3wlM5uQ0.net
海老 イカ ナスがあればとりあえず文句はない

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:49:42.78 ID:a8Tn7Tsf0.net
>>410
うどんにいれるとか

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:49:43.64 ID:fv3FcYRB0.net
>>393
間違いなく美味い

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:49:52.52 ID:DvdceeWk0.net
シソ天とか実質衣食ってるようなもんやしな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:06.09 ID:5VsjguqyM.net
>>443
静岡やで

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:08.20 ID:O5E2HZEt0.net
葉物うまい

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:09.69 ID:ey5LdEJxE.net
キクラゲはわからん
他は野菜天なら4番候補

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:10.13 ID:MPXe/47Pr.net
>>410
オーブンで焼くとサクサクやで

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:10.27 ID:L2edkHWr0.net
まじで何を考えとるんや???????主婦のみなさん
1時間かけて作った揚げ物や煮物なんかいらんねん
5分で作った肉炒めでええねん

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:13.31 ID:fp2Qwbapp.net
イカの天ぷらは有能すぎる

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:13.92 ID:wG5/EqYZ0.net
>>410
卵とじ丼

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:14.58 ID:en2aWDaN0.net
マッマの天ぷらもすきやけどやっぱり店のが美味いわ
火力と油の量が違うんかな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:15.31 ID:m+CghC190.net
大葉の天ぷらのためだけに栽培しとるで

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:17.44 ID:LAuUfV+X0.net
>>446
あっせっかくやからあれも揚げとこ!の精神でものすごい量が出来上がるのがデフォやな

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:19.22 ID:tnr3spMk0.net
>>458
天かすをご飯にかけて食ってるぞ
ただ、天かすはサクサクしすぎなんや
冷えたしなしなの衣がすきなんや

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:21.10 ID:zh3jPsLZ0.net
まあなんだかんだエビはうまいよね。

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:22.94 ID:3K8ZuJVs0.net
>>410
卵でとじる
まぁサクサク感ゼロやけど

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:26.26 ID:IS7oYBoIH.net
>>380
ふきのとうは苦みあるけど、タラの芽はいうほど苦みなんて無いやろ
いったい何を食ったんや、君

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:26.77 ID:MLm2NffTp.net
エビとサツマイモと紅しょうがあれば満足や

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:32.85 ID:4KKveLHS0.net
舞茸揚げるの難しいンゴ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:34.38 ID:TRwKpjkx0.net
>>455
てんやの日やろ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:34.56 ID:RnD1Cck/a.net
天丼のタレまみれでシナシナのかぼちゃ天はぐううまいけど普通の天つゆかぼちゃ天はまじでゴミ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:34.96 ID:SizGyH4Rp.net
エビは海老フライやろ天ぷらちゃうやんけ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:38.11 ID:5VsjguqyM.net
>>455
てんやの日やで

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:45.02 ID:pSQWHuBJ0.net
>>456
揚げ時間わからンゴ
マッマに聞いてもカンとしか言われんわ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:47.88 ID:3ahn0KbP0.net
ここまでもずくなし

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:48.14 ID:cCEjkl0K0.net
>>439
スイーツやんけ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:48.19 ID:tnr3spMk0.net
天ぷらにサクサク感いらなくね?
サクサクしてると味わからんやん

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:50.41 ID:XELtT2RH0.net
>>481
何をいうとるんや

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:50.83 ID:YZZCuhN70.net
>>390
イイダコ天のがうまいんだよなぁ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:53.18 ID:0ZyoQ5GRd.net
衣には砂糖を入れるんやで

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:55.17 ID:ykzP1NnF0.net
>>463
静岡県のどの辺や
ワイは西部やけど聞いたことないで

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:56.91 ID:XELtT2RH0.net
>>477
大阪人やな

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:50:59.49 ID:B0q/whEld.net
ここまで全部わかる

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:51:07.57 ID:GVvelKMI0.net
定食800円ぐらいでほいほい目の前で揚げてくれるスタイルのやっすい店すき

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:51:08.25 ID:9xP8rAsX0.net
豚バラ天というデブ御用達のジャンク

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:51:17.04 ID:a8Tn7Tsf0.net
イカ天はマヨネーズもおいしいよね

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:51:24.06 ID:xTFqEIQHp.net
さんまのハラワタ、ホヤ、塩辛
苦手なものは大人になると美味いと思えるようになるけどサツマイモの天ぷらは未だに一つで十分やわ
なんでやろ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:51:26.10 ID:3K8ZuJVs0.net
>>486
サクサクホクホクもたまらんと思うけどな

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:51:29.25 ID:Dd6Khzla0.net
>>486
いる
食感も大事

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:51:34.45 ID:vncNMwcBa.net
かぼちゃは必須
https://youtu.be/fUGwc1zloIs

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:51:35.60 ID:tnr3spMk0.net
シッナシナの衣を噛み締めた時のあの油感がたまらないんや
わかるやつおるやろ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:51:37.43 ID:OG+Y2ZWk0.net
>>173
モスバーガーのオニオンフライだいすこ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:51:40.26 ID:2RA3T0TM0.net
春菊だけでご飯3杯は行けます

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:51:45.01 ID:cCEjkl0K0.net
>>473
丸亀丼すきそう

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:51:51.98 ID:DvdceeWk0.net
イカの一夜干しを天ぷらにするとアホほど美味いんやけどありえんほど油飛ぶから怖いわ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:51:53.41 ID:kPaxB7fS0.net
舞茸すこ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:51:59.78 ID:tnr3spMk0.net
>>498
じゃがりこ食ってろ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:03.90 ID:rLn/uAI30.net
残飯みたいな芋天とごぼう天ばっかりだわ、エビはエビフライにするわ、
極めつけにウスターソースで食うわでワイ家のてんぷらはガイジ過ぎて最悪だったね
お陰で天ぷら=不味いものって認識が長らく取れんかったわ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:04.41 ID:g4VwHRJX0.net
天ぷら粉かりっと揚げる方法教えてクレメンス
卵は必須なん

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:10.04 ID:jBUrVlwb0.net
マッマ「 は い 、 紅 し ょ う が 」 

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:13.91 ID:v+/yfPQ1M.net
さつまいもの揚げたてじゃなくてシナシナになったやつをおやつで食うのすこ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:15.46 ID:R3wlM5uQ0.net
>>479
てんやの日ってなんかサービスあるん?

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:15.96 ID:CrTc61xQ0.net
打線組んだら、海老がやっぱり4番なんか?

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:21.27 ID:HkYuumzR0.net
マッマ「今夜は天ぷらよー」
http://i.imgur.com/oy190cp.jpg

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:23.73 ID:wG5/EqYZ0.net
きんぴらごぼうとかいう弁当になると急激に輝きだす選手

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:27.85 ID:gNjm8LQl0.net
>>463
その呼び方するのって九州やないのか

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:29.52 ID:fv3FcYRB0.net
>>410
二日目の揚げ物大好きなんやけど
冷めたままの天ぷらに雑に醤油をかけて辛子つけてご飯のおかずにするとジャンクで最高に美味い

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:33.82 ID:0AZxnk0n0.net
ワイ家、うどとふきのとうのみの天ぷらで怒りのFA

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:36.69 ID:9xP8rAsX0.net
マイタケ、タケノコ、タラボに冷酒がええわ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:37.64 ID:HIUHUDHw0.net
春菊は衣つける程度が一番うまい

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:37.86 ID:jLtNtHF/0.net
胡麻油でやっとる天麩羅屋は苦手や
匂いで胸が悪ぅなるで
キャノーラでええねんキャノーラで

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:42.68 ID:ey5LdEJxE.net
てんやのツユって売ってないん?
あれだけでもしょぼい天ぷらがうまくなりそうな気がするんやけど

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:42.73 ID:tnr3spMk0.net
>>510
わかりますねぇ!

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:43.21 ID:rdqc+FUka.net
>>512
そらそうよ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:44.31 ID:XELtT2RH0.net
>>513
「食べ物で遊ぶなって親に教わらなかったか?」と言いたくなるんだが

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:51.35 ID:Dd6Khzla0.net
>>506
はいガイジ
食感だけを求めてるわけじゃねえぞガイジ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:53.33 ID:3v0lrHT60.net
天ぷらで白米って食えるんか…

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:54.58 ID:QxMQSC8Aa.net
うせやろ?天ぷらで白飯食うんか…?
絶対合わんやろ味覚ガイジばかりかこのスレは

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:58.47 ID:P78+d4ty0.net
ワイは白ネギを天ぷらにして塩でたべてる

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:52:59.53 ID:XELtT2RH0.net
>>512
ちくわ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:07.99 ID:KX8IzSuQd.net
高級店やと胴体も別で出てくるんやな
ワイもやったろ 
https://myluxediningtable.files.wordpress.com/2013/08/dsc08020.jpg

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:12.67 ID:MW6AdZTD0.net
舞茸ぐう美味い

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:13.91 ID:LAuUfV+X0.net
>>508
コツのいらない天ぷら粉を指示通りに使う
でかい鍋で油の量はケチらない
一回に3つ以上揚げない

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:16.20 ID:tnr3spMk0.net
>>525
せいぜい通ぶってろや

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:16.86 ID:GVvelKMI0.net
婆ちゃんが晩ごはんの前にサツマイモの天ぷらを先に一個くれるんや それが好きやった

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:20.96 ID:lp2/psxxa.net
バラムツの天ぷら食ってみたい

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:29.10 ID:+hMjd8Xn0.net
たらの芽
インゲン
シソの葉
エビ
これやぞ リストラはサツマイモとカボチャや

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:34.00 ID:CrTc61xQ0.net
>>523
ファッ!?やっぱそうなんか
3番と5番教えてクレメンス

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:34.23 ID:3K8ZuJVs0.net
>>526
天丼あるやんけ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:37.42 ID:ZazaL/nT0.net
さつまいも天て何つけて食う?
ワイソースなんやがおかしい言われたわ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:39.41 ID:LpyKXW/N0.net
>>384
やっぱマッマNo.1

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:41.45 ID:g4VwHRJX0.net
>>532
まあカレールーの箱の裏通りにやれと同じ話か・・・

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:47.27 ID:pSQWHuBJ0.net
>>517
養子になりたい

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:48.38 ID:7fNyT/4r0.net
>>37
もう少しおっさんになると天ぷらの油を胃が受け付けなくなるんだぜ…ワイ今24やけど3つか4つ食ったらもうギブやw

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:50.82 ID:5VsjguqyM.net
>>513
1/5くらい食って持ち帰り頼みそう

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:55.19 ID:9xP8rAsX0.net
>>526
ガキの頃はつゆにつけてメシ食ってたが今は塩かつゆで冷酒やな

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:55.44 ID:9M5Kkq5EM.net
>>377
下茹でしてる?

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:53:57.93 ID:XELtT2RH0.net
>>536
さつまいもとかぼちゃをリストラとか
ロッテから角中とデスパイネ首にするレベルの愚行やんけ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:54:08.80 ID:Z7oZCmVIa.net
マッマ「今夜は刺身よー」ワイ「しゃああああ!!!エビマグロアンドサーモンや!」

カ ツ オ
ハ マ チ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:54:10.08 ID:TRwKpjkx0.net
>>473
http://i.imgur.com/oVSEp6E.jpg
これをどうぞ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:54:11.00 ID:ykBCYvqd0.net
ビシエド定期

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:54:11.94 ID:GVvelKMI0.net
天ぷら通ってエビの頭とか尻尾とか食うん?

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:54:17.38 ID:tLqttUyk0.net
アンビエントスレじゃないのか

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:54:20.96 ID:rdqc+FUka.net
>>530
グロくない?

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:54:27.83 ID:ztd1OKQC0.net
かき揚げ丼すき

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:54:37.36 ID:wG5/EqYZ0.net
春の山菜天ぷらはオールスターみたいなもんやから

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:54:40.46 ID:jBUrVlwb0.net
>>539
はちみつ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:54:42.55 ID:Dd6Khzla0.net
>>533
じゃあてめえべったべたのチャーハンうまいと思うんか???
パラパラしてる食感じゃないとまずいだろガイジ
それと一緒だぞあガガイのガイwwwあそれガガイのガイwwwガイジが出たぞよよいのよいwwwww

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:54:46.91 ID:tnr3spMk0.net
>>549
これもサクサクやんけ!
しかもしょっぱい
わいは味しないくらいの衣がすきなの

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:54:47.85 ID:TRwKpjkx0.net
>>511
390円で天丼が食べられる+割引クーポン付き

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:54:48.30 ID:1hOhgPXza.net
毎回思うけど天ぷらスレ伸びすぎやろ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:54:54.74 ID:fv3FcYRB0.net
>>527
ご飯に合わせるための天ぷらと単品で食うための天ぷらは別物やぞ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:54:55.32 ID:ykzP1NnF0.net
スーパーのシナッシナの天ぷらを卵とじにして丼にすると美味い
レンジで温めてからオーブントースターでサクッとさせてもええけど

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:54:55.90 ID:GVvelKMI0.net
>>549
これサクサクですき
うどんにのせる

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:54:57.20 ID:MPXe/47Pr.net
>>548
味覚障害やんけ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:54:58.84 ID:3K8ZuJVs0.net
>>534
わかる
小学校の頃部活から帰ってきて腹減ってる状態な時に
食卓に並ぶ前のサツマイモの天ぷらをこっそりつまむ時の味といったらもう最高やったわ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:00.82 ID:rLn/uAI30.net
シナシナ天ぷらが旨いはよくわからない概念
あんなのマックのポテトと同じで揚げたて1分以内しか存在価値がない食い物ちゃうんか
それともそんなに良い衣とか油や調理法使ってんのか

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:00.97 ID:9xP8rAsX0.net
>>548
皮付きのもちかつお美味いやん

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:04.92 ID:tMmkfZSo0.net
>>554
玉ねぎとちりめんじゃこだけで作るかき揚げ美味しいで

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:10.37 ID:AWLDjnKT0.net
ジャップさぁ…キクラゲのテンプラとかいうのはなんだい?

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:25.39 ID:tnr3spMk0.net
>>557
ベッタベッタの方がすきやで
パラパラやと味しないやん

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:25.40 ID:wDjlocs80.net
舞茸 茄子 玉ねぎ ししとう れんこん

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:29.86 ID:f/GFc9OD0.net
イカとエビさえありゃ他なんでもいいわ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:31.18 ID:qatzPtTG0.net
ナス好き

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:36.45 ID:DmbgclhZr.net
天ぷらそばとかいう天ぷら=エビを結びつけた戦犯

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:42.20 ID:ZazaL/nT0.net
>>556
ええ…
そんなん大学いもなるやん

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:44.84 ID:wG5/EqYZ0.net
>>569
チョンには関係ないから
部隊残飯鍋でも食ってろ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:45.28 ID:+hMjd8Xn0.net
>>571
玉ねぎとレンコンええなあ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:45.80 ID:R3wlM5uQ0.net
>>551
通やないけど普通に食べるで

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:49.20 ID:LAuUfV+X0.net
>>539
さつまいも天のみソース可やわ
この食べ方のルーツは弁当やろうな

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:55.90 ID:1hOhgPXza.net
>>530
虫やんもう

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:57.02 ID:/u4UaztEp.net
たけのこだけでええわ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:55:59.96 ID:9ePXy5mv0.net
>>371
キノコ枠は絶対エース本シメジ投手と攻守に優れた舞茸選手で埋まってるから
椎茸如きは控えよ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:56:01.16 ID:gmmf6oMB0.net
紫蘇は食感が好きや

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:56:01.33 ID:TRwKpjkx0.net
>>558
これ自体に味はついてないぞ
汁につければヤワヤワやで

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:56:05.42 ID:ey5LdEJxE.net
>>548
サーモンの刺身とか臭くない?

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:56:07.54 ID:tLqttUyk0.net
>>448
そっちのが嬉しいわ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:56:09.66 ID:jLtNtHF/0.net
苦いタネご好きな奴はストレスたまっとんちゃうか?
ストレスたまってたら苦味を取ろうとしてまうらしいで

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:56:09.93 ID:Dd6Khzla0.net
>>570
ガチガイジでまじ草

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:56:11.44 ID:DvdceeWk0.net
>>548
鰹のたたきはニンニク醤油で食うと途端に飯が進みまくるからすき

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:56:12.79 ID:xTFqEIQHp.net
高い天ぷら屋は油何つこてるんや
太白胡麻油か

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:56:19.15 ID:pSQWHuBJ0.net
>>534
つまみ食いが一番うまいのってなんでなんやろなぁ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:56:26.54 ID:tnr3spMk0.net
>>584
いや、しょっぱいぞ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:56:30.48 ID:R3wlM5uQ0.net
>>559
ほーん、サンガツ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:56:33.19 ID:XELtT2RH0.net
>>590
スーパーで売ってるキャノーラ油やで

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:56:35.43 ID:ztd1OKQC0.net
蓮根天ぷら食いたいなぁ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:56:39.11 ID:TRwKpjkx0.net
>>548
コーチ民かな?

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:56:49.26 ID:wG5/EqYZ0.net
>>582
椎茸選手のいぶし銀の守備が分からんとは・・・

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:57:03.16 ID:3DSoY/Utd.net
めんつゆ使ってる奴見下してるわ
素材の味を感じられていない

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:57:06.87 ID:ibGluYkg0.net
この前桜エビオンリーのかき揚げ食べたわ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:57:08.89 ID:v+/yfPQ1M.net
>>534
ぐう有能

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:57:12.96 ID:tnr3spMk0.net
わいは衣とか脂身とかすきやで
あと肉とか魚は味薄い方がすきや
とくに鮭なんかは塩かけるなといいたい

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:57:15.41 ID:DvdceeWk0.net
>>590
綿実油やで

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:57:17.49 ID:HuXel/Ch0.net
モロヘイヤやぞ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:57:18.76 ID:rLn/uAI30.net
>>591
普通に考えて作り立てが旨いに決まってんだし
食卓に並ぶ頃に時間経った方が風味は落ちるだろ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:57:20.09 ID:g4VwHRJX0.net
高級店で出される天ぷらの油どのくらいの頻度で変えてるんやろうな
まさか一回あげたら交換とか採算やばない?

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:57:27.44 ID:ewk0CMPt0.net
舞茸やぞ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:57:27.90 ID:uuJ7Mdg30.net
アイス天とかいう狂気

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:57:32.86 ID:jLtNtHF/0.net
>>590
高級店は米油か椿油や

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:57:47.24 ID:tnr3spMk0.net
>>607
ビスケットサンドみたいなもんやろ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:57:55.58 ID:KkMKJNpGa.net
>>530
こうなったら海産物やなくて虫やな

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:57:55.90 ID:vUQG5u+J0.net
シソとかいう90%衣と油だけのやつ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:58:01.33 ID:9ePXy5mv0.net
>>597
そういうのは守備固めでベンチやな

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:58:11.68 ID:a8Tn7Tsf0.net
>>521
創味のつゆ買うといいで
ちょっと高いけど薄めて天つゆやうどんの汁からソーメンのつゆにも美味しい
昆布とカツオ出汁やからいろいろ使えていいで

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:58:13.86 ID:tnr3spMk0.net
>>611
だからわいは好きなんや

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:58:14.07 ID:4+cGZsQM0.net
松茸の天ぷらも美味いで

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:58:14.73 ID:tMmkfZSo0.net
>>607
アメリカ人「バターを揚げるぞ」

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:58:15.45 ID:LAuUfV+X0.net
椿油で揚げた天ぷらを食ってみたい

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:58:28.59 ID:LpyKXW/N0.net
>>433
やめろ…やめろ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:58:35.38 ID:pSQWHuBJ0.net
>>599
くっそ高そう

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:58:43.75 ID:tLqttUyk0.net
>>598
とか言いながら塩の辛さで食ってるやろ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:58:44.16 ID:ufP6Xv3A0.net
>>248
魚民でも食えるぞ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:58:50.39 ID:ZazaL/nT0.net
>>616
一口で全部流れ出る欠陥食品

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:58:55.64 ID:3K8ZuJVs0.net
天ぷらってもっとフランクな食材として扱っても良さそうだよな
マックで天ぷらバーガーとかでねーかな
まぁパンには合わないって感じもするが
頑張ればいけそうじゃね

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:58:59.68 ID:rdqc+FUka.net
メインが白身魚かエビであとは好みだよな
打線組むのは難しいわ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:59:03.72 ID:/E6ezYCxd.net
>>454
丸亀で食べたの小骨パラダイスやったわ
美味しかったけどささる

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:59:05.25 ID:wG5/EqYZ0.net
>>605
菜種油とかはサラの良いとこを高級店で使って、
ある程度ヘタったら、安い店とかスーパー惣菜用に卸すルートがあるやで

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:59:07.59 ID:XELtT2RH0.net
>>616
ブリカス「じゃあこっちはスニッカーズを揚げるぞ」

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:59:10.40 ID:+hMjd8Xn0.net
>>616
USAさぁ...この油の塊はなんだい?

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:59:10.64 ID:9xP8rAsX0.net
ビスケットやまんじゅうを米粉で揚げた天ぷらはガキの頃好きやったが今はもたれるわ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:59:12.84 ID:5VsjguqyM.net
>>605
ダシの出る量と酸化して劣化するの見合いやろ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:59:24.19 ID:8Lj/7jMS0.net
しそうまいやろ!

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:59:28.13 ID:jLtNtHF/0.net
>>599
静岡かな?
あれ地元民は食わんらしいな

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:59:31.08 ID:ibGluYkg0.net
>>619
わいが静岡で買ったやつを家で揚げたんや

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:59:36.81 ID:LpyKXW/N0.net
名古屋の天丼うまいところ教えてクレメンス

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:59:38.43 ID:TRwKpjkx0.net
>>592
http://i.imgur.com/nOwNeTz.jpg
こういう袋に入ってるやつやぞ?

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:59:58.67 ID:Wsxlx5oSa.net
ゴーヤとか言う何してもゲロニガでクソ不味い無能今すぐ解雇しろやババァ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:00:01.01 ID:HG4Q8Yzw0.net
紅生姜の天ぷら

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:00:11.37 ID:R3wlM5uQ0.net
>>623
フライのが遥かに合うから無理やろ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:00:11.42 ID:g4VwHRJX0.net
>>626
イオンの惣菜ところにおいてある揚げ物油はやばそう

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:00:15.43 ID:DvdceeWk0.net
シナシナの衣が好きなやつフリッターとかの方が向いてるやろ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:00:20.78 ID:3K8ZuJVs0.net
>>625
処理難しそうだからしゃーないね

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:00:23.07 ID:tLqttUyk0.net
>>623
手間がね…

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:00:39.47 ID:rLn/uAI30.net
>>623
寿司と同じでジャンク上等なのに変に格式持たせようとするよな
弁当屋でも天丼や天ぷらがついてるだけで高くなる
フライだろ?要するに

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:00:44.52 ID:tnr3spMk0.net
>>635
あーそうなの
でもそれサクサクやんけ
絶対サックサクのサックサクやろ
わいはシナシナが好きなんや

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:00:52.00 ID:wM8+fnjG0.net
>>66
羊羮みたいでうまいで

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:00:52.60 ID:6fARHflu0.net
シソの葉ぐううまんご

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:00:56.35 ID:Crw2yjWdM.net
実際野菜の方うまいよな天ぷら

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:02.16 ID:5VsjguqyM.net
>>639
スーパーのはかなりアカンで

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:11.79 ID:v+W4GcjNp.net
エビよりうまいやん

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:17.31 ID:E+7uWr0sd.net
http://i.imgur.com/Lsw95zY.gif

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:19.49 ID:SB5PeR7W0.net
春菊ありゃ他いらんわ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:21.43 ID:9M5Kkq5EM.net
>>599
かえって美味しくなさそうやな、それ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:21.79 ID:LhyVFy1K0.net
ビシエド定期

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:24.89 ID:1WuhRSo1d.net
バッバ「ばっけ!わらび!たらっぽ!」
ワイ「まっず😭」

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:45.73 ID:3K8ZuJVs0.net
>>638
>>643
パンには大正義フライがある以上無理そうやね・・・

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:47.82 ID:7sLrKGw2d.net
さつまいもの天麩羅をマヨとソースの混ぜたのをつけて食べるの美味い
邪道なのは分かるけど

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:50.20 ID:9xP8rAsX0.net
菊の天ぷらの美味いやつを一度食べてみたいわ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:50.36 ID:9ePXy5mv0.net
>>624
茄子は外せんしキノコ類も鉄板

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:54.91 ID:XELtT2RH0.net
>>639
ああいうのは半ば毒や

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:02:03.61 ID:dsTI8lvj0.net
サツマイモは無能

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:02:05.54 ID:Ww13C4Sxd.net
天ぷらで一杯やりたい…吉田類の時間や

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:02:11.36 ID:9ePXy5mv0.net
てか海老天って過大評価だと思うわ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:02:11.38 ID:R5c6es1Rd.net
>>639
一応、精製し直してB級C級の安油として使ってるはずだけど、

酸化油は基本体に良くないやからな
ベッタベタのギットギトやし

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:02:11.97 ID:LAuUfV+X0.net
ちょっとええ店のレンコンのはさみ揚げ食べたいンゴ
サクサクふわふわ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:02:14.57 ID:Dd6Khzla0.net
モスバーガーでバイトしてたけど週二回交換やったで油

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:02:18.26 ID:6fARHflu0.net
野菜肉魚何揚げても美味いやろ多分
不味いのとかあるんやろか

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:02:20.41 ID:ykzP1NnF0.net
フライの定食とか庶民の味方安い!って感じなのに何で天ぷらは高級路線なんやろな
原価言うほど違うんかね

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:02:29.52 ID:rdqc+FUka.net
>>658
キノコだけで戦争起こるで
ワイはエリンギ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:02:37.77 ID:/j+SnG0A0.net
>>651
味障

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:02:40.12 ID:b6yhrSf6d.net
最近ワカメ天にハマってるわ
うどんに乗せると美味い

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:02:40.43 ID:ZazaL/nT0.net
山菜は天ぷらにしたら食えるってだけで美味いもんとは思えんわ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:02:44.46 ID:5VsjguqyM.net
>>661
天抜き食べに行きたいンゴ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:03:03.38 ID:6fARHflu0.net
>>664
中身がエビのすり身やと最強や

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:03:05.17 ID:ztd1OKQC0.net
>>666
豆類もええで

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:03:14.54 ID:XELtT2RH0.net
>>667
さつまいもとかちくわとかカニカマとか
有能で安いネタ使えばええねん

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:03:17.75 ID:EJkGb7FQ0.net
ナスの天ぷらに抹茶塩かけて食べるのがホントうまい

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:03:19.37 ID:4J2Z2B+50.net
イッチが>>1で失踪

アフィカスの養分お疲れ様やで

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:03:20.78 ID:jisW6Sme0.net
明日葉とかいう八丈島

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:03:36.52 ID:rLn/uAI30.net
>>667
ほんとにこれがわからない
エビフライと海老天の何が違うんだよって

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:03:51.35 ID:ufP6Xv3A0.net
山菜って天ぷらにされる為に生まれてきたもんだよな
それ以外の食い方だと不味いのに天ぷらにすると苦味が最高にマッチする

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:03:54.55 ID:6fARHflu0.net
>>674
ポロポロしそうやな
かき揚げにするんか?

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:03:55.31 ID:plZ+VApK0.net
ピーマンかいう最高の野菜

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:03:55.37 ID:tnr3spMk0.net
天ぷらよりフライが好き
というか天ぷらとフライの違いって何

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:03:55.96 ID:v3z4OKLe0.net
卵の天ぷら食べてみたいンゴ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプッッ):2017/05/15(月) 21:03:56.88 ID:LvrtAwjqd.net
>>677
これ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:03:56.98 ID:vgaaCE0da.net
スーパーで売ってる衣が5割みたいなイカ天くっそ不味い

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:04:13.10 ID:ZazaL/nT0.net
ちくわぶ縦に切って揚げてみ
塩で食うと美味いで

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:04:16.13 ID:lxVCpWQ50.net
紅生姜ウマスギィ!

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:04:21.72 ID:tnr3spMk0.net
>>686
クッソうまいやろ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:04:30.67 ID:acsEkprQ0.net
葉っぱすこw

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:04:41.32 ID:fv3FcYRB0.net
>>643
庶民料理が発展して高級料理になるのが日本だからしゃーない
ラーメンだって30年後には高級店でセレブが一杯5万のラーメン食ってるで

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:04:54.60 ID:ykzP1NnF0.net
>>675
ちくわもカニカマも舞茸も鶏胸も玉ねぎと人参のかき揚げも安く上がりそうよな
エビがいないといけないとかいう固定観念があかんのや

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:04:55.82 ID:1h+iuP/cr.net
パセリとか揚げたら旨くてすこ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:04:59.37 ID:6fARHflu0.net
揚げたての山芋の天ぷらとビール最強スギィ!

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:05:11.39 ID:tnr3spMk0.net
わざわざ衣薄めとか、サクサクとかうりにしてるけどさ、じゃあ、天ぷらの意味なくない?って思うよね
分厚い衣を食べるためのものでしょ
なら生で食えや

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:05:11.73 ID:u7bJrRMs0.net
>>66
これ高いイモやとほんまに旨いんだよなあ
安いのやとでかくて硬いだけやが

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:05:13.79 ID:uw0mnuV+d.net
ナスは揚げたてじゃないとゴミ
シナシナのナスとか天麩羅界ノ癌でしかない

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:05:16.79 ID:R5c6es1Rd.net
>>690
その大雑把な評価ぎゃくにすこ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:05:22.28 ID:XELtT2RH0.net
>>691
「道」とか言い出して極める方向にいくとそうなるんよね

まあスシローがあるように
ラーメンも安いルートが無くなることは無いやろけどね

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:05:27.89 ID:rdqc+FUka.net
>>667
高いエビはフライ向きやないんやろ
フライならブラックタイガーとかが旨いわ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:05:29.65 ID:a8Tn7Tsf0.net
ワイは蕎麦屋で天ぬきと日本酒でやってるわ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:05:38.06 ID:C5qx8qMT0.net
好きな天ぷらのネタ3つあげさせてエビを入れんやつは卑屈で斜に構えた可能性大だから付き合わんほうがいい
エビ・穴子・舞茸のうち2個以上入れるやつは素直で良い子
この天麩羅占いマジで当たるわ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:05:39.99 ID:l2Krwpye0.net
きくらげで草
何食わしとんねん

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:05:40.38 ID:XELtT2RH0.net
>>692
エビカニキスなんかを使うからアカンのやw

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:05:41.78 ID:fiveKg5tp.net
なんJって天ぷらスレ伸びるよな

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:05:48.53 ID:MQHqOvDp0.net
カレイの煮たんよりはマシやろ
わいカレイ臭くてイヤやねん

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:05:49.03 ID:6fARHflu0.net
>>691
実際今ラーメンは意識高い感じのやつ色々出てきとるもんな

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:05:59.80 ID:dNQYDK/a0.net
ワイ今日の晩御飯は豚の角煮やった
おいしかった

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:06:08.63 ID:v/LHmeGya.net
天丼海老しかいらない派

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:06:18.19 ID:nzmwyPxe0.net
獅子唐ウマインゴォ!!!!!!

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:06:30.90 ID:t7KlZ8gVK.net
春菊すこ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:06:34.51 ID:XELtT2RH0.net
>>710
張本喰ったんか

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:06:40.56 ID:TRwKpjkx0.net
http://www.yaokiya.jp/images/material/IMG_2891.jpg
今日は天ぷらよ〜

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:06:51.15 ID:OiUIQD8od.net
>>359
兵庫県民か?

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:07:00.25 ID:MQHqOvDp0.net
>>713
わいこれすこ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:07:00.59 ID:puxPLsHqM.net
>>694
文章だけで既にうまそう
山芋の天ぷら食べたことないけど

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:07:01.00 ID:QYhBZz4ca.net
>>335
1本960円

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:07:01.01 ID:9ePXy5mv0.net
>>668
無能過ぎて草
本シメジ、舞茸、椎茸の御三家は崩せんわ

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:07:03.73 ID:CrTc61xQ0.net
ワイ久留米民
晩飯はラーメンと焼き鳥のテンプレコンボの模様

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:07:06.63 ID:ufP6Xv3A0.net
>>702
穴子と舞茸なんて天ぷらの中でそんな好きな奴いるか?
穴子なんてうまい店じゃないと全部ゴミやん

海老天あげない奴はマジでわかるけど

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:07:09.45 ID:LAuUfV+X0.net
>>691
蕎麦はその傾向あるのにうどんは気配ないな

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:07:10.69 ID:KkMKJNpGa.net
>>713
九州民やな

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:07:21.84 ID:Ww13C4Sxd.net
日本酒で…天ぷら…

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:07:30.97 ID:ufP6Xv3A0.net
>>708
うまそう🤶

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:07:32.72 ID:fv3FcYRB0.net
>>699
別に高級化すること自体は悪いことじゃないけどな
庶民料理としても残ってればそれは多様化やし

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:07:33.93 ID:jjt4aZfJd.net
あずきなの天ぷらだけでお腹いっぱいになれる
あんなうまいものはないわ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:07:37.14 ID:3ahn0KbP0.net
>>617
ワイは松の実の油

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:08:09.18 ID:jIz5Pn8Jd.net
シソはええやん

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:08:11.73 ID:XELtT2RH0.net
>>725
まあそのレンジが広がるのはええことかもしれんね
中華料理にしても満漢全席から王将まであるわけやし

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:08:27.65 ID:ufP6Xv3A0.net
>>713
これって天ぷらってカテゴリーなの小さい頃から疑問だったんだけど
なんで〜天って呼ばれるの?

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:08:39.17 ID:XELtT2RH0.net
>>730
揚げてるからちゃうか

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:08:54.31 ID:knyqj1b00.net
魚肉ソーセージと人参と玉ねぎの謎かき揚げ好き

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:08:55.11 ID:puxPLsHqM.net
明日天ぷらにするわ

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:09:08.42 ID:ufP6Xv3A0.net
>>731
いやその理論はおかしいやん
そしたらメンチカツも天ぷらなんか?

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:09:16.13 ID:YIRlH6aq0.net
筍の天ぷらっておいしい?

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:09:32.00 ID:MQHqOvDp0.net
>>734
揚げハンバーグならいうかもわからんな

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:09:36.24 ID:1hOhgPXza.net
>>665
ワイのバイト先のファミレスは1日1
回くらいは変えてたっぽい
すぐやめたから知らんけど

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:09:50.10 ID:iLHpgmivK.net
舞茸!ちくわ!玉ねぎ!

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:09:58.22 ID:jCUVSwkM0.net
さつまいもほんまいらない
じゃがいもだけでええ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:10:02.33 ID:8TVcMcgY0.net
イモとかタレにも米にも合わない無能
でもないと物足りんのよなあ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:10:25.75 ID:5VsjguqyM.net
謎深海魚の天ぷらは無いンゴ?

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:10:31.51 ID:U6t+BD/dp.net
バッバがノリの天ぷら出した時はビビった
3枚目までは美味しかった

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:10:31.87 ID:XELtT2RH0.net
>>739
いるんだよなあ

>>740
合うんだよなあ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:10:37.33 ID:rdqc+FUka.net
>>718
椎茸は草生えますよ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:10:51.17 ID:XELtT2RH0.net
>>741
メルルーサはフライにしたいンゴ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:11:10.96 ID:knyqj1b00.net
次の日の玉子とじ好き

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:11:12.14 ID:9ePXy5mv0.net
>>741
静岡で食えるんじゃなかったっけ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:11:17.56 ID:9M5Kkq5EM.net
インガンダルマの天ぷら食うんだよおう、あくしろよ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:11:17.56 ID:gKQvLAJ80.net
きのこ類はシイタケ以外残飯やろ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:11:26.09 ID:mHk4RGN30.net
ただ飯喰らいが
感謝しろよ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:11:28.95 ID:ufP6Xv3A0.net
>>736
じゃあエビフライは?
実は天ぷらカテゴリーなんか?

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:11:30.13 ID:6j1Kjd0Sr.net
つうかエビ天てそんなうまいか?

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:11:39.91 ID:vfcIHEk+0.net
シソとシイタケの天ぷらは好き、それ以外は死ね

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:11:58.16 ID:1hOhgPXza.net
どんだけ練習してもマッマのようにカリカリには揚げられん

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:09.18 ID:9ePXy5mv0.net
>>749
本シメジと舞茸の美味さわからんとか脳に障害あるわ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:10.18 ID:h2RJYAsNK.net
いか
ちくわ
茄子
しそ
さつまいも
玉ねぎ
ゴボウ

エビが無くても何とかなるで。

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:12.09 ID:XELtT2RH0.net
>>751
フライやコロッケも
広義では天ぷらと呼んでええかもしれん

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:16.92 ID:uuJ7Mdg30.net
白子はチート

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:18.62 ID:knyqj1b00.net
外の天ぷら麺つゆアンド塩
家の天ぷら醤油

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:19.17 ID:rcV0np6d0.net
天ぷらってカリカリか?

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:23.44 ID:x90TT6Kl0.net
庭にシソが生えるからシーズンは天ぷらはもちろんソバに入れたりして最高や

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:34.90 ID:7rzJeGNSa.net
>>72
なめこの味噌汁がうまい

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:36.42 ID:HcK/OCnC0.net
ふきのとうぐううま

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:37.40 ID:a8Tn7Tsf0.net
>>752
比較するからそんなに美味いももあげてよ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:37.90 ID:CrTc61xQ0.net
ごぼう天ってうどんに入れるとぐう旨やで

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:49.37 ID:EVZVFV6S0.net
最近惣菜でカニカマのてんぷらを見かけるがうまい

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:12:58.31 ID:YIRlH6aq0.net
シイタケはフライでしか食べたことないな

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:13:07.23 ID:9M5Kkq5EM.net
普段食ってるブラックタイガーが成体よりはるかに小さい子どもだと知ったときの衝撃

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:13:48.69 ID:LpyKXW/N0.net
はーくいたい
まずい天ぷらくいたいんご

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:13:48.82 ID:1hOhgPXza.net
箸休めのサツマイモとカボチャを分からんガイジと一緒に飯食いたくないわ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:13:54.79 ID:gKQvLAJ80.net
バカ「天つゆ!天つゆ!天つゆ!」
糞ガイジ「塩」


ワイ玄人「マヨネーズ」

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:14:04.12 ID:wG5/EqYZ0.net
ぼく「お野菜の天ぷら嫌い(/_;)エビ食べたいぃうわぁ〜ん」

マッマ「ごめんね。パートのお給料出たらエビの天ぷら作るからね」

ぼく「マッマ嫌いぃバカぁ」

マッマ「ごめんねぇ涙」








俺氏「カーチャンの天ぷら旨かったんだよなぁ。ほくほくのさつまいもでさぁ。もう一度食べたいなぁ酒チビチビ」

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:14:04.54 ID:n02Y1BE6p.net
ワイのマッマはナスのはさみ揚げ?みたいなのよく出すわ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:14:12.77 ID:XELtT2RH0.net
>>766
揚げたてはさらに美味いで

あと、このタイプを輪切りにしてから揚げると最高や

http://i.imgur.com/GD8TTnd.jpg

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:14:15.36 ID:y8Tudt/30.net
マッマ「タラの芽!タラの芽!シソの葉!タラの芽!」
ワア「やるやん」

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:14:15.83 ID:M0INS22t0.net
>>771
デブ死ね

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:14:16.87 ID:yF54V1tN0.net
ちくわ天が至高やろなあ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:14:40.37 ID:KkMKJNpGa.net
>>771
ないわ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:14:47.74 ID:rcV0np6d0.net
小豆菜の本名はナンテンハギっていうらしいが、
お前らも食ってみ
すごいコクがあるで

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:14:56.47 ID:wG5/EqYZ0.net
>>771
ピザ食ってろガイジ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:14:58.68 ID:J0MzYPB90.net
キクラゲの天ぷらって…

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:15:03.62 ID:qkiQl7t+0.net
たけのこ なす まいたけ
野菜はこれ以外いらんわ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:15:08.52 ID:kXuLcm0O0.net
しいたけは殺す
菌類やぞ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:15:09.50 ID:ykzP1NnF0.net
鶏肉以外の肉ってあんま天ぷらにせんよな
クドイんかな

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:15:11.36 ID:6EkgB6Yca.net
ここまでアボカドないとかまじ?

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:15:18.79 ID:gKQvLAJ80.net
>>776
デブは偏見
食わず嫌いはやめろ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:15:19.39 ID:XELtT2RH0.net
>>784
豚天「」

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:15:24.19 ID:sP0BMhQx0.net
>>234
林檎ガイジはどうやったら強化できるんや

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:15:33.69 ID:gKQvLAJ80.net
>>778
あるんだよなぁ…

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:15:36.58 ID:d0iUfADu0.net
人参のかき揚げがけっこう好き

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:15:59.93 ID:6j1Kjd0Sr.net
>>771
マイ粉チーズ持ち歩いてそう

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:16:09.39 ID:wG5/EqYZ0.net
かしわ天とかいう鳥からの完全下位互換

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:16:09.50 ID:RGetIM5Y0.net
なすとインゲンがあればええんや

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:16:12.02 ID:a8Tn7Tsf0.net
>>785
びっくり天ぷら大会やないし

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:16:12.64 ID:9M5Kkq5EM.net
>>771
和食の破壊者め

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:16:16.56 ID:gKQvLAJ80.net
>>780
(お?塩か?)

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:16:26.03 ID:WTbq9qgId.net
いい加減茄子とかいうゴミを食材として認めるなよ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:16:46.27 ID:ykzP1NnF0.net
>>787
そんなんあるんか
一般的なんか

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:16:46.49 ID:yF54V1tN0.net
野菜なら春菊が1番好きやね

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:17:10.89 ID:Z8T0EC5I0.net
きくらげだ?

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:17:19.81 ID:LpyKXW/N0.net
納豆揚げたのもうまかったで
900円もするだけあるわ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:17:23.29 ID:UZIoFo1sM.net
天ぷら以外のたまねぎ .088 1本 5打点
玉ねぎの天ぷら .383 47本 146打点

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:17:40.30 ID:knyqj1b00.net
卵の天ぷらご飯に乗せて食べると最高なんじゃ〜^

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:17:42.65 ID:SYCYHSrQ0.net
しいたけ死ね

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:17:51.98 ID:XELtT2RH0.net
>>798
画像検索すればええと思うけど
結構ポピュラーやで

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:17:57.72 ID:G8JRlr6za.net
とり天て無能だよな
鳥は普通にから揚げが良い
http://i.imgur.com/LnIRwgw.jpg

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:00.77 ID:BaJyz5Ye0.net
このスレ見てたら天ぷら食べたくなってきたわ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:12.23 ID:5VsjguqyM.net
>>802
カレーの得点の1/3は玉ねぎ選手のもんやで

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:18.35 ID:LpyKXW/N0.net
>>803
明日丸亀でやったろかな
うどん頼まないって抵抗あるけど

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:19.58 ID:WzghZbUJ0.net
最近イカ高くね?

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:23.40 ID:rcV0np6d0.net
>>806
唐揚げは不健康

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:47.47 ID:tQTRiQVga.net
天ぷらで肉と魚類求めるゴミはフライでも食えばいい  

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:51.44 ID:9M5Kkq5EM.net
>>806
ササミ刺し最強伝説

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:18:57.44 ID:TRwKpjkx0.net
>>766
http://i.imgur.com/6pTDWsv.jpg
こういう蟹に近づけたカニカマを天ぷらにしたら美味そうやな

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:00.58 ID:l/Zj9fLFp.net
ししゃも(小声)

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:09.59 ID:xwa4PGiy0.net
>>810
不漁だからしゃーない

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:12.37 ID:XELtT2RH0.net
>>798
http://i.imgur.com/O8bE9oU.jpg
http://i.imgur.com/i7UFson.jpg

こんなんや

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:12.76 ID:LpyKXW/N0.net
そろそろ最多勝 ホームラン王決めようや

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:16.08 ID:5VsjguqyM.net
>>806
ここまで突き抜けてるとええな

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:24.22 ID:ykzP1NnF0.net
>>805
めっちゃ出てきたわ
美味そうやな

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:32.64 ID:Ky0k9B6O0.net
いんげんだけでご飯食えるわ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:44.56 ID:tnr3spMk0.net
>>817
わいの求めているのに近いやもしれぬ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:49.56 ID:3Qut+v+40.net
サツマイモとかいう口内乾燥機きらい

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:51.48 ID:XELtT2RH0.net
>>814
それアカンかったで
なんか中の水分がアレなせいか美味いこと揚がらんかった…

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:19:51.82 ID:Jf5cpfVw0.net
椎茸嫌いの人ってなんかすげえ嫌な奴ばっかなんだけどなんでだろ

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:20:01.90 ID:kXuLcm0O0.net
>>816
モザンビークとかいう謎の国から輸入できるからセーフ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:20:16.27 ID:LBkpr2il0.net
たらの芽と天ぷら頼むやで

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:20:22.86 ID:9m1g4TeQ0.net
マッマが作ってくれたものは何でも美味しかったゾ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:20:23.21 ID:6j1Kjd0Sr.net
>>810
高いぞ
水揚げが例年の20分の1になってるらしい

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:20:32.09 ID:3Xu7753p0.net
イカ!ちくわ!えび!

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:20:37.38 ID:yF54V1tN0.net
地味やけどオクラも美味い

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:20:45.76 ID:LpyKXW/N0.net
>>828
最高のムッスコやね

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:20:58.94 ID:SJkkuu2dp.net
天ぷらのひらおいきたい

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:21:04.30 ID:QkOafLNOa.net
天ぷらの話題でこんな伸びてるって変なやつ湧いたのかと思ったらガチで天ぷらの話しかしてなくて草

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:21:10.13 ID:5VsjguqyM.net
>>829
はえー。
今度イカタマ食っとこ

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:21:24.45 ID:knyqj1b00.net
>>825
自分の嫌いな物を相手が好きでもボロクソ言うやつに良いやつなんているわけないやろ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:21:36.08 ID:NeOllv5kK.net
茄子天は旨いやろ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:21:42.16 ID:Tr2j1jmd0.net
寿司屋の天ぷらってなんであんなに美味いんやろか

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:21:56.53 ID:QVjctoPn0.net
シソとかほとんど衣やんけ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:22:27.85 ID:4YxEi8aX0.net
>>41
ガイジ

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:22:32.96 ID:TRwKpjkx0.net
>>824
はえ〜やってみたんか
美味そうやと思ったんやけどなぁ

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:22:33.88 ID:5VsjguqyM.net
>>839
香りと食感や

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:22:37.77 ID:mHk4RGN30.net
彡(゚)(゚)「お、これうまいな。ババア! これなんの天ぷらや!」
J(´-`)し「お前の白子やで」

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:22:46.40 ID:JSDNqPjD0.net
ナス食わず嫌いしてたワイは芋と間違えて食って好きになった
まじで食わず嫌いしててもったいなかったわ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:23:01.23 ID:XELtT2RH0.net
>>841
ワイもやる前はそう思うたんやw

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:23:02.87 ID:8nxNJwzXa.net
全部いいじゃん

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:23:23.59 ID:q501ogfb0.net
1(中)キス
2(二)玉ねぎ
3(右)春菊
4(一)イカ
5(左)かぼちゃ
6(遊)ワカサギ
7(三)舞茸
8(捕)大葉
9(投)海老

総レス数 847
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200