2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中日ドラゴンズ「我々の営業努力が足りないかもしれないが、好転する材料が見当たらない」 ★2

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:06:17.08 ID:kciUvt2IM.net
 開幕5連敗(引き分けを挟む)と、つまずいた森中日。一時期、ヤクルトを追い抜いて5位に浮上したが、調子に乗り切れず最下位に沈んだまま。
チームの低迷は本拠地ナゴヤドームの観客動員数に大きな影響を及ぼしていた。

 「覚悟はしていましたが、改めて現実を思い知らされた感じでした」

 営業担当者が苦悩の表情を浮かべたのは5月8日のこと。セ・パ両リーグが、開幕からホームとビジターでの対戦が1回りした5月4日時点の観客動員数を発表したときだ。

 12球団の中で、前年比でもっとも数字を減らしたのは巨人(9・3%減)の1試合平均3万9862人(14試合)。中日は11位の7・3%減(2万7531人、15試合)だった。
巨人は収容人員の少ない地方球場(熊本、鹿児島)での日程が組まれていたから、実質的には中日がワーストだ。

 「われわれの営業努力も足りないかもしれないが、現状では好転する材料が見当たらない。今後もナゴヤドームの前売りチケットの売り上げがよくないんです」(前出の担当者)

 5月に入ってゲレーロ&ビシエドの助っ人コンビの調子は上向きつつあるものの、投打の歯車がかみ合わない。ナゴヤドームのスタンドも日に日に空席が目立つようになっている。5月11日のDeNA戦は2万1989人と落ち込んだ。

 振り返れば、キャンプ直前のミーティング。森監督は「練習に支障がない範囲でファンサービスをしなさい」と選手に通達。
今季からはホームだけでなく、ビジターで勝ったときも試合終了後、グラウンドに整列してファンにあいさつをするなど人気回復に必死。プロ野球は勝ってナンボの世界−を再認識させられた形だ。

 本拠地の観客動員数は1997年の260万7500人をピークに減少し続け、2013年の199万8000人が「底」だった。
14年200万人→15年204万9000人→16年205万8000人と回復傾向にあったが、このまま優勝争いどころか、クライマックスシリーズ進出をかけた争いに加わることもできなければ、4年ぶりの200万人割れも現実味を帯びてくる。

 ナゴヤドームの入場者数の減少とともに、グッズ販売の売り上げの落ち込みも深刻。「ここ何年か、ウチの稼ぎ頭は、球団キャラクターの『ドアラ』なんです。
彼を超える選手が出てきてほしいですよ(笑)」。球団幹部のジョークもジョークに聞こえなくなりつつあるが…。

 まだシーズンは残り100試合以上ある。中日関係者が「5月までは大変だった」と、笑える日は来るだろうか。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20170515/dra17051513000002-n1.html

※前スレ
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494828754/

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:06:37.55 ID:LcglTu1tM.net
まだやるのか

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:07:02.44 ID:XzUIeuTzM.net
毎秒立てろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:07:23.86 ID:12PDlrTyM.net
テラスつけろ定期

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:07:27.15 ID:yokg4w7Q0.net
まだあるんけ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:07:40.90 ID:1aoyeQ5a0.net
平日昼間にこの伸びよう
ハッキリ言って異常だ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:07:53.26 ID:+xOJ6G7EM.net
ネット配信始めろ定期

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:07:55.08 ID:UeHSnYfk0.net
落合…

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:08:03.75 ID:hLYlJszT0.net
イチローさんはまだファンでいてくれてるだろうか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:08:10.13 ID:vFb0iQ/X0.net
残り100試合以上か
ドラフトまで地獄の日々やの

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:08:10.85 ID:ttgOI7vA0.net
せっかくの大型ビジョンを付けても
球場演出があのレベルやもんなあ

外注しているにしても、どうしてあんなセンス無い業者なのか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:08:11.13 ID:ttgOI7vA0.net
せっかくの大型ビジョンを付けても
球場演出があのレベルやもんなあ

外注しているにしても、どうしてあんなセンス無い業者なのか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:08:15.03 ID:s4vKS46xM.net
>>6
あっ…

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:08:43.84 ID:KmyP5vD6p.net
ワイちなロ、パチンコで大ハマりした上に嫌がらせされる
http://i.imgur.com/SKMRSGe.jpg

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:08:54.35 ID:qYzMeehla.net
スレの伸び早すぎるわ
よっぽど鬱憤溜まってるやろおはD

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:08:54.79 ID:p0IUATGLa.net
半分他球団の盗めそうな所探す良い点挙げるスレになってたけどええんか

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:09:06.12 ID:oNcewkOdd.net
>>12
なんかシーズン最初の方は好評やったやん
そんないかんの?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:09:11.35 ID:++DPm4T60.net
ロッテに失礼やろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:09:17.21 ID:1aoyeQ5a0.net
>>13
無職はドラゴンズが好きだった…?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:09:20.88 ID:ttgOI7vA0.net
今のままじゃ中日一人負けやで

ヤクルトでさえ、優勝したし 山田のようなスター選手がいるし
ここが勝負だと見て、攻めの経営に転じているのに

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:09:22.29 ID:fPm5l2LwM.net
>>6
ニートで中日ファンって悲惨すぎるやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:09:23.20 ID:jJbr0SzU0.net
平日昼間に伸びる中日改革スレw

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:09:24.14 ID:vZqWVY/LM.net
でも名古屋にはレゴランドがあるから

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:09:26.42 ID:Jodfa/+/a.net
大本営新聞あるし競合相手おらんから中日一強のはずなのに何でなん?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:09:26.62 ID:6rcke0vi0.net
営業や球場運営にかかわるすべての人間が入れ替わらないとどうにもならないよ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:09:32.40 ID:qJN99oUqa.net
>>14
千葉のホールなのにヤクルトなのか(困惑)

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:09:44.75 ID:vSvbVrv50.net
>>19
そら観客動員伸びないわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:09:46.67 ID:PaJlTxW00.net
バルデスローテをぐーるぐるはアカンは

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:09:51.84 ID:iydJ0lBFd.net
二軍と監督入れ替えしよう

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:09:55.15 ID:fPm5l2LwM.net
>>14


31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:09:58.35 ID:qYzMeehla.net
>>12
初めて東京の業者に発注したらしいで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:09:58.67 ID:Q9PdqaAN0.net
勝てないからだよ単純に強ければ見にくるわ
実際の観客動員数は

チームが強いのに客がこないよ>>>チームが弱いのに客がくるやん

なんだからいの一番にチーム強化だわ。
すぐに大型トレードなりしてチーム強化しろや!

野村、福谷、野本、準規、福田、直倫 ←→ 浅村  

の大型トレードしろや!ぼけ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:10:09.02 ID:kZ+Fe7C+M.net
ニート無職大学生板なんて今更やろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:10:16.55 ID:6Lwvixsmr.net
スレの伸びは愛情の裏返しや
竜には強くあって欲しいんやで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:10:19.94 ID:ttgOI7vA0.net
>>17
増設したビジョンで
それぞれ違うものを流すならともかく
同じ映像を流して、手抜きしているような所がね

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:10:29.84 ID:kl+2BIfpa.net
球場飯は旨くしたってどうせイオンで買われるやろうしどうでもええわ
ネット配信とグッズに力入れてくれや

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:10:31.06 ID:E66ptsoq0.net
>>9
イチローはオチシン

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:10:33.52 ID:12d7CeZP0.net
レゴランドの有能広報ヘッドハンティングせえや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:10:42.02 ID:Ei0Uwb9Vd.net
ロッテはディズニーが買い取ってくれるやろ(適当)

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:10:46.64 ID:KT7x7FrCd.net
>>12
センスある演出ってどんなやつ?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:11:05.05 ID:ldm+tU2hd.net
メットやキャップにDじゃなくてドアラのイラストでも書いとけばうれるんじゃね

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:11:13.41 ID:fPm5l2LwM.net
昔ベイスがやってた満足できなきゃ払い戻しチケとかビール半額とかユニ配布とかもっと企画やれ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:11:19.22 ID:Jl59x4Sa0.net
頼みのドアラもテレビ出たり本出したりで一周した感があるから
ドアラにサイドストーリー付けて新しいマスコット作ったほうがいいと思うで

44 :イグジェイド ◆Tz30R5o5VI :2017/05/15(月) 16:11:22.21 ID:7hDDO/ZF0.net
難しいことは言わんからとにかく勝ってや
よろしく頼むで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:11:24.70 ID:0BBW85LK0.net
ジョイナスを返せ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:11:25.96 ID:hLYlJszT0.net
ビジョン増設も名古屋人特有の見栄だからな
オールスターやるからっていう

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:11:30.63 ID:vFb0iQ/X0.net
球場飯は旨さより特別感やろ
今は旨くもないし特別感もないけど

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:11:38.28 ID:GC8I15baa.net
>>40
オリックスとかスタメン発表の映像とかかっこよくね?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:11:40.77 ID:SbdIbwNn0.net
>>14
帰り道で人体断裂しそう

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:11:43.76 ID:2CVtKKSwd.net
なんかなでしこジャパン見てるようやな
一過性のブームで終わってスターが引退したら雑魚になったら中継すらなくなるし誰も見向きもしないっていう

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:11:46.91 ID:vFb0iQ/X0.net
>>44
1番難しいこと言うな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:11:55.04 ID:Q9PdqaAN0.net
>>12
ああいうとこの外注ってのはズブズブ相手やからな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:11:55.69 ID:n9Bi53kY0.net
でも名古屋には木造の天守閣ができるから

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:12:03.43 ID:1aoyeQ5a0.net
ドラゴンズオリジナルビール作って欲しい
ちなDIO

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:12:04.64 ID:49QdU1pNM.net
>>32
支配下枠考えないでゴミの詰め合わせをしても無駄だぞ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:12:05.31 ID:GC8I15baa.net
さっきも書いたけどこのスレタイのセリフマジでなんなん
たいしたこともやってねーのに

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:12:07.80 ID:ggXRhISVa.net
>>32
ゴミをいくらまとめても一流の選手とれねーよバーカ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:12:10.79 ID:KT7x7FrCd.net
>>42
名古屋人のケチさは舐めたらあかんで
良心に任せた払い戻しとかリスキーすぎる

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:12:11.65 ID:12d7CeZP0.net
弱いって言ってもロッテがさらに上を行くからネガりかたも中途半端だよな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:12:16.06 ID:MHm+fMXsp.net
    2007年         2017年       増減
阪神 【01位】43218人 → 【01位】42031人  -1187人
巨人 【02位】39626人 → 【02位】40292人  +666人  
中日 【03位】32859人 → 【09位】25792人  -7067人
福岡 【04位】29964人 → 【03位】33186人  +3332人
ハム 【05位】23581人 → 【05位】30217人  +6636人
大阪 【06位】20453人 → 【11位】23026人  +2573人
千葉 【07位】19853人 → 【12位】20573人  +720人
東京 【08位】18019人 → 【08位】26541人  +8522人
西武 【09位】17597人 → 【10位】23311人  +5714人
横浜 【10位】15158人 → 【06位】27782人  +12624人
楽天 【11位】13996人 → 【07位】26811人  +12815人
広島 【12位】13829人 → 【04位】30501人  +16672人

プロ野球人気が下がってるとはなんだったのかというくらい増えてる

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:12:16.94 ID:yokg4w7Q0.net
センス無いっていっちょ噛みしたくなるお役所仕事体質だからしょうがないね

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:12:21.28 ID:fPm5l2LwM.net
>>32
西武にメリットないやろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:12:21.75 ID:1lCLuM2q0.net
ドームと合算なら儲かりまくってるからなぁ
西武とかと同じで身売りしてほしいのに身売りされないという

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:12:24.42 ID:SXYrjrZQ0.net
神宮くらい安くしたらくるやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:12:27.65 ID:FnpoymGgd.net
スレ伸びて大体完走するのに何で球場にファン来ないんやろな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:12:28.81 ID:PaJlTxW00.net
Deはまず中畑みたいなのでファンを引きつけたのもあると思う
中畑自体は糞監督やけど

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:12:33.71 ID:vt+yEjZpM.net
看板選手、不明
監督、森監督…?じゃ当たり前よ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:12:35.15 ID:ZcsRfNxwd.net
営業ども落合が監督のとき監督のせいにしてたよね
今度は選手のせいにするのかな?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:12:42.66 ID:y6l5LmCUp.net
>>42
ドケチな名古屋人がそんな企画するわけがない
山井やら吉見がチケ値下げお願いしてもしなかったくせに増税に乗じて値上げするフロントやぞ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:12:43.76 ID:KW6nepild.net
真面目にグランパスと営業部署交換せーへんかな...両方ファンでよく見に行くけど全然ちげーわお互いクソ雑魚ナメクジやけど

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:13:06.60 ID:ttgOI7vA0.net
進んでいる球団は、エンタメビジネスとして
自分達でやるようになっているみたいやからなあ

魅惑のハイテク球場 大画面にデータやゲーム  :日本経済新聞
球団ビジネス2.0(上)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO07964000U6A001C1935M00/

http://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&ad=DSXMZO0796401004102016935M01&dc=1&ng=DGXMZO07964000U6A001C1935M00&z=20161004

2016/10/4 3:30

会議室ほどの広さの一室で、約50個の液晶画面がまぶしく光る。
十数人のスタッフはめまぐるしく指を動かす。中には200個のボタンを巧みに操る人も。
巨大怪獣を迎撃する司令部のような施設が置かれているのは、プロ野球楽天の本拠地、コボスタ宮城だ。

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:13:11.96 ID:jWzBqMld0.net
新球場出来るハムがめっちゃ羨ましい

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:13:13.41 ID:vlNy811g0.net
ワイ会社が名古屋なんやけどナゴドのチケット客に毎月配りまくってるで
でもほとんど効果ないわ
タダでもいらんのか?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:13:13.57 ID:qYzMeehla.net
>>43
ドアラがFAすりゃいいのよ
もうこんなチームやだ!とかストーリーつけてさ
球団のコアラやってるだけじゃつまらん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:13:14.18 ID:GC8I15baa.net
>>42
とりあえずやってみたらええのにな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:13:14.67 ID:vlRXjLLH0.net
>>56
頑張ってますアピールじゃね

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:13:17.67 ID:ZPgv2wHl0.net
>>46
あーオールスターあるから大きくしたんか
でもあのビジョン大きい割に選手情報大して乗せてないし宝の持ち腐れよな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:13:27.29 ID:ocd4ibt4d.net
>>60
珍ざっこ
オワコンだな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:13:32.15 ID:Jodfa/+/a.net
負けてもホームラン出ればそれなりに楽しいで
テラス付けよう

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:13:38.63 ID:sn8xhesQd.net
おはDは勝利こそ最大のファンサービスという調教をされちゃったから
球団が必死こいてファンサービス路線に切り替えても素直に受け止められないんや

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:13:45.75 ID:fPm5l2LwM.net
>>60
やっぱにわかって神だわ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:13:47.88 ID:1aoyeQ5a0.net
>>68
現にこの記事で遠回しに選手のせいにしとるで
馬鹿だから運営は気づいてないけど

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:13:55.61 ID:6Lwvixsmr.net
名古屋人はええかっこしいだから最初だけ妙におごってくれたりするけど
仲良くなると一円も出さんで
覚えとき

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:13:59.15 ID:HNRkU46r0.net
「せや、さいてょを獲得したろ」

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:14:01.98 ID:MrZVC/V10.net
>>60
中日凄いわ
なんで減らせるねん

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:14:03.94 ID:hLYlJszT0.net
落合「勝つことが最大のファンサービス」
フロント「ファーwwwこいつ何か言ってるンゴォォォwww」

「覚悟はしていましたが、改めて現実を思い知らされた感じでした」

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:14:13.49 ID:lHW043NI0.net
山本正之やっけ関西のラジオ来てもずっと落合が気に入らんばっか言うてたな

88 :イグジェイド ◆Tz30R5o5VI :2017/05/15(月) 16:14:17.03 ID:7hDDO/ZF0.net
>>60
阪神今年面白いのに微減なんか

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/05/15(月) 16:14:23.18 ID:Qa0odhmH0.net
身売りがベストな選択肢

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:14:31.44 ID:bdMXxPmK0.net
もうナゴドの天井でプラネタリウムやろーぜ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:14:31.72 ID:ZRdx6NN90.net
その点ヤクルトは上手くやっとるな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:14:34.93 ID:humXOTO60.net
ビシゲロ二人調子良いやん

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:14:36.11 ID:Cz9xbcbp0.net
アベマとニコ生でホームゲーム全試合配信
テラス設置
さっさとトラックマン設置して練習に活用するついでにホームランのデータも↑の配信で流す
攻守交代の見どころがドアラのバク転くらいしか知られてない現状をどうにかする
勝った試合後のファンサービスがうんちすぎる

早い話がDeと楽天のやったことさっさとパクれ
補強勝敗采配なんてどうしたって水物や
まずは客が興味を持ってくれないことには話にならんのに

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:14:40.05 ID:pwa1Zf/a0.net
演出を担当してるところが無能なんだよ
試合前の映像はそんなに悪く無いのに何なんだ?違うのか担当が

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:14:43.14 ID:KT7x7FrCd.net
実際名古屋人って金払い悪いと思うんやけど名古屋の企業はどうやって儲けてるの?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:14:43.22 ID:cglwvHPVa.net
でも中日次はボーナスステージの阪神戦だから勝てるやん

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:14:43.82 ID:49QdU1pNM.net
>>58
負けたら内野席は半額キャッシュバックくらいしてもええやろ
元が高いし

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:14:46.49 ID:AXsP48Q8d.net
年俸総額めちゃくちゃ下がってたろ
努力より金出せよ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:14:47.28 ID:/LOLsraJ0.net
中日って何か地味だよね
近寄ると味噌の匂いしそうだし

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:14:47.40 ID:2CVtKKSwd.net
>>66
中畑とか星野とか野村とか巨人に恨みがあって打倒巨人に燃えてるやつの方が結果的に露出高まるし人気も出るよな
中継される巨人戦だけやたらムキになるんだし

するってぇと…◼︎◼︎監督爆誕…????

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:14:49.56 ID:0+bjvZ5/p.net
ファンが嫌ってる落合や谷繁追い出したのに全然意味無かったな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:14:52.13 ID:Q9PdqaAN0.net
>>55
低迷時高いには、大型トレードがいつもやったのに
全くトレードやらないやろ?
地元選手なんてどーでもいい縛りやめてほしいわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:14:59.72 ID:RFeluB3Va.net
珍プレーをタレ流した時はなに考えてんのか分からんかった

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:15:03.41 ID:LcglTu1tM.net
>>59
そもそもリーグ違うし
中日とロッテ入れ替えたら今のロッテの比じゃない暗い借金持ってるやろ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:15:06.28 ID:qYzMeehla.net
>>59
凋落転落っぷりは中日の方がひどいけど
暗黒や不名誉な記録においてはロッテを超えられる球団はおらへん

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:15:13.26 ID:qHdz/Q03p.net
>>12
外注先がセンスと実績あるとこでも発注元が撮影やら協力しないんやろな
横浜とかポスターもビジョン映像も結構撮り下ろしてるし

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:15:14.31 ID:KSeQJPP80.net
>>74
でもそれ畜ペンが先にやってるしなあ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:15:15.03 ID:fKqFoymW0.net
>>14
ちなヤクに切り替えるチャンスやないか

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:15:15.44 ID:mD/ihVUJ0.net
球場飯は結構改善されてきたのになぁ
アナウンスしてないからみんな気づいてないんとちゃう
http://i.imgur.com/pA52Oq7.jpg
http://i.imgur.com/mwDG0rz.jpg
http://i.imgur.com/k1gQC2T.jpg

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:15:15.73 ID:GC8I15baa.net
>>76
方向性がたいしたことないってことにまず気づけよって感じだわほんと
さっきの二軍の広報の人の話もクソやし

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:15:25.64 ID:ttgOI7vA0.net
>>88
阪神は、全盛期には300万人動員してるような所やから
最後に優勝したのが2005年やのに、未だにこれだけ動員出来るのがむしろ凄い

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:15:34.15 ID:yKdvlwida.net
ビジョンでかくしたのはええけど真ん中画面使いまわしだからめっちゃ違和感あるわ
真ん中だけ画質微妙に違うって気持ち悪いねん

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:15:35.58 ID:fDOGoe5md.net
勝てなくても球場のlive感を楽しめればいいという層の開拓や
これからこのチームは強くなるという期待を抱かせる材料があればええんやけどね

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:15:38.16 ID:z7xKod3E0.net
ドアラのバック転のときに解説者とかが「今日は成功しましたね」みたいに
話してるのは和むことは和むけどやっぱもうちょっと工夫ほしいわな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:15:42.95 ID:495rmocW0.net
>>60
福岡すげーな
元も結構高いのによく増やせる

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:15:43.83 ID:1aoyeQ5a0.net
ヤフオクドームみたいに勝った後花火みたいンゴ…

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:15:44.31 ID:D/TEvWiYa.net
そもそも大コストカットしたあとどうするつもりだったんや?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:15:48.38 ID:tQePY7Ly0.net
レゴドーム作れ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:15:50.11 ID:m4sy4t7od.net
同じドームでもヤフドからくりはいっぱい客おるしまずはそこらへん参考にしてみたらどうや

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:15:58.10 ID:9PvxqY3O0.net
巨人はなんでこんな減ってんの?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:16:01.04 ID:/LOLsraJ0.net
ナゴドって女性ファンいるの?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:16:02.32 ID:ocC4GjSt0.net
平田の応援歌で竜の主砲って言われてるけどあんまり主砲って感じしないわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:16:07.78 ID:LcglTu1tM.net
>>60
増えたのに順位落ちた大阪…

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:16:19.14 ID:jjaKk2zC0.net
CBC「ネット配信はやめてクレメンス……」

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:16:19.48 ID:y6l5LmCUp.net
スカパーの注目選手
他球団→選手
中日→ドアラのバク転

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:16:22.51 ID:Jl59x4Sa0.net
新球場はよ
いい球場作ってくれるなら名古屋市内に拘らなくてもええで

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:16:29.33 ID:SXYrjrZQ0.net
>>93
楽天は早くにいち早くニコ生参入したからなぁ
結構地方からわざわざ仙台来てくれる人も増えたみたいやで

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:16:34.15 ID:ZC6vWxc40.net
無意味に巨大なビジョン付けたんだから他球場のスコアでもリアルタイムで出しておけばいいのに

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:16:35.44 ID:sn8xhesQd.net
落合を嫌ってた一部のファンとか亀沢にクレームつけたファンとか
ああいう連中はお客様扱いしたらアカンね

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:16:37.30 ID:0BBW85LK0.net
球場まで行ってみたい選手が居ない

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:16:44.98 ID:F4mketD0a.net
YS758

何かね、ドラゴンズ球団としては、自分たちが配布したマフラータオルを回したり掲げて欲しいんだって。それを去年呼びかけてもやって貰えず。
今年の開幕は言い方をソフトにして「回しても良し!掲げてもよし!」と呼びかけても内野席の反応は極薄。何もせず。
午後8:44 · 2017年4月11日

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:16:48.02 ID:eHstxoHb0.net
>>60
パは昔の流しそうめんから考えて奇跡的な伸び
しかしカープとベイのV字回復が凄いがキャパ的に頭打ちなのがネック
その補てんが中日はんやで無理か

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:16:48.24 ID:vFb0iQ/X0.net
>>122
20本打ったことないしな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:16:50.08 ID:PFZswFD0d.net
以前の中日のファンサービスとかしないけど常にAクラスにいる感じの質実剛健さはいいなぁと思ってたんやけど中日ファン的にはそうでもなかったんか?
アウトローポジションにいない中日見るのは寂しいねん

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:16:50.37 ID:Q9PdqaAN0.net
>>82
選手のせいやぞ 弱いんだもん

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:16:59.34 ID:k9hQxjR20.net
阪神は元々の器がデカイのと優勝から10年遠ざかってるのが大きいわね
優勝したらまた客増えるわよ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:17:02.80 ID:kGZX4GgYp.net
名古屋に支社ある会社なんやけどチケットあまりまくってるけどいる?ってよく言われるわ
神奈川だからそんなに行けないけど

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:17:12.33 ID:Zd1j31bn0.net
>>109
おいしそうやん

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:17:21.43 ID:KW6nepild.net
>>95
ミーハー気質かつプレミア感大好きやから知名度上げてイベントやりまくれば普通に客来るぞ

ついでに言えばお祭り時には財布ガバガバになるから普通に金落とすぞ名古屋民は

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:17:23.53 ID:KT7x7FrCd.net
>>124
地元テレビ局見てる層ならネットに流れたりせんと思うけどなあ
気にしてるのはJスポの方か?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:17:24.58 ID:EwsdoeprM.net
ガッツ1軍監督ウナガッツ先発なら客はいるだろ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:17:24.62 ID:GGd6eWvgd.net
>>95
企業と一般家庭を一緒にするとか頭中日の営業?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:17:28.58 ID:GC8I15baa.net
>>131
ちょっと何言ってるのか意味わかんねーな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:17:28.91 ID:Ei0Uwb9Vd.net
ブランコがおったときは特大ホームラン見たさで行ったんやけどなぁ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:17:36.52 ID:6ogS47Fld.net
西武と千葉どっちかヤクルトと交換すれば東京のパファンもっと球場に行きやすくなるのに

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:17:39.20 ID:qjJnJFgL0.net
アナルの王様に壊された哀れな球団よ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:17:44.79 ID:p0IUATGLa.net
>>50
あれは勘違いした選手がおったのもデカイ気がするわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:17:49.95 ID:ZPgv2wHl0.net
MLBみたいに160試合くらいに増やしたりダブルヘッダー復活させたら?
試合数増やしたら観客も増えるしwin-winやん

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:18:05.34 ID:qKGrXKaKd.net
>>136
あと日本一1回しかしてないのも人気の秘密かもな
中日なんて中途半端に2回だし

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:18:11.90 ID:sn8xhesQd.net
>>143
ファンのノリが悪いってことやろ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:18:18.33 ID:q9vXjJ430.net
多分、広島とベイスの営業担当が全員来ても
ナゴドを中日ファンで埋めるのは無理やと思う

広島と横浜のファンは単純だから一度盛り上げたら簡単
名古屋人はプライド高くてそこまで持っていくのが難しい

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:18:24.30 ID:7B4DA5Th0.net
昌がちょっと阪神ファンになってるのは何が起きたんや

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:18:27.66 ID:BxYblj880.net
>>121
熱心な女性ファンはナゴドよりもナゴ球に多いんちゃう
知らんけど

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:18:31.46 ID:jJbr0SzU0.net
>>121
おはDはいっぱいいる

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:18:32.35 ID:MrZVC/V10.net
>>118
レゴランドがどうこう言うのはこの際抜きにしてこういう話題性のあることどんどんやってくのは意味ある思うで
レゴでパオロンシャオロンドアラ作って球場に展示するぐらいのことはやって欲しいわ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:18:34.81 ID:mD/ihVUJ0.net
>>137
名古屋では日常茶飯事やな
名古屋のドラファンが初めて行く試合の親父親戚が会社でもらってきたチケット率の高さはなかなかやと思う

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:18:36.04 ID:pwa1Zf/a0.net
5回裏のチアドラのタオル回し煽ってるけど全然浸透しとらんよな
タオルを買うってかグッズを買う習慣が定着してない

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:18:38.80 ID:KW6nepild.net
>>109
これ撮り方クッソ下手で食品サンプルにしか見えんわ西武を見習えや

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:18:40.01 ID:qYzMeehla.net
>>107
パクリになるかもしれんが今のチーム事情を利用する手はないで
あの広告で誰にも助けてもらえなかったんやしむしろ今だからできる

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:18:41.73 ID:HGQBXTbTa.net
>>149
強いのにファンが少ないのはおかしいだろ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:18:42.27 ID:fDHsrIFi0.net
>>129
一番最悪なのは2013年ナゴド最終戦でジョイナスの退陣挨拶で野次浴びせた奴

昔の阪神のカーネルサンダースの一件みたいに、あいつがきっかけで中日は低迷したと思うとる

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:18:45.54 ID:mci9F2O9d.net
>>53
これなんなんやろな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:18:47.79 ID:n1EYpX8Vd.net
>>12
ABCラジオで阪神中日戦の中継聴いてたらクソみたいな貧打戦で実況が終始オーロラビジョンのこと話題にして解説の下柳が困惑してた

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:18:51.09 ID:ZPgv2wHl0.net
>>131
ファンノリ悪くて草

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:18:56.41 ID:495rmocW0.net
>>148
それやるには選手数足らないやろ
向こうは量が多いから替えがきくんちゃう

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:18:56.42 ID:rkGvk8u2p.net
>>93
ニコ生に先んじてユーストでホームゲーム一部配信してた頃はむしろ先進的だったんやがな
そこから進化せんかったな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:19:06.89 ID:uhZ80cSFd.net
スクワット応援康晃ジャンプみたいなの取り入れて一体感を高めるしかねえ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:19:10.77 ID:T8l7Yet50.net
>>88
4/8(土)の甲子園の巨人戦が雨中止になったのが大きい

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:19:16.80 ID:D/TEvWiYa.net
>>131
そんなんすぐ定着せんよ
ヤクルトの傘だって最初は一部しかやってなかったような

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:19:21.19 ID:UM5w+wdkd?2BP(1000)
でもなんjにはそこそこ中日ファンおるよな
セリーグ雑談スレも中日の話題ばっかになるからってハブられたことあったし

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:19:24.39 ID:n1I3AtU4a.net
ちな雰囲気
http://i.imgur.com/lVfRuAA.jpg

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:19:25.07 ID:7ujvSc6+a.net
>>141
前スレでなんか書いとったけど、6月の株主総会でオーナーが変わったらガッツすら解雇される恐れがあるらしいで

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:19:31.34 ID:MrZVC/V10.net
>>150
ファンをノらせるのも営業努力やぞ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:19:32.66 ID:Q9PdqaAN0.net
>>134
試合に勝ってたから、サービスがクソでも見にいってたんや
サービスが良くても、試合がくそなら誰も見に行かんわ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:19:35.50 ID:GC8I15baa.net
>>150
使ってほしいって呼びかけたところでそんなんやるか?て思ったんや
例えばタオル使った独自の応援を新しく決めてやるとかじゃないと

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:19:40.07 ID:y6l5LmCUp.net
>>135
弱かったベイスターズでも客増えたし営業のせいやぞ
そもそも強かった頃にドアラしか売り出さなかったガイジがこの人気低迷招いた原因の1つやし

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:19:48.38 ID:SXYrjrZQ0.net
>>131
老若男女内外野問わず他の球団はぐるぐるタオル回してるよなぁ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:19:51.37 ID:0BBW85LK0.net
亀澤は外様やから盛り上げようと頑張っても中日ファンは白い目で見るで
未だに直倫、周平の覚醒をお祈りしてる

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:19:55.31 ID:bdMXxPmK0.net
5回席にカピバラとかアルパカとかウサギとかを放し飼いにすれば客は増える、コアラは別に...

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:19:55.95 ID:kWB7JyCN0.net
許すな

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:19:56.99 ID:qjJnJFgL0.net
編成にアナル好きの無能置いたせいで
未来がナッシング
やっぱ人を率いる人間って大切やな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:19:59.05 ID:GGd6eWvgd.net
>>161
今も元気に選手や首脳陣に野次飛ばしとるわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:20:11.01 ID:LcglTu1tM.net
>>121
中日に女性がステータスにできる要素ある?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:20:13.89 ID:EyeKJM7Lp.net
中日新聞ってテレビ局も持ってるんやろ?
そこが映像作れば良さそうやのに

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:20:16.59 ID:pwa1Zf/a0.net
昨年落合は去れってプラカード出した連中とかな
あんなのが大きい声で偉そうにしてるもんな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:20:20.28 ID:GhVF6wUb0.net
>>179
くさいであれ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:20:21.16 ID:m4sy4t7od.net
>>170
正直なんJにいる層ってあんまり球場に行かんやろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:20:21.27 ID:bOw2fESDd.net
>>170
なんJは名古屋民多いぞ
人気の名古屋ローカル番組スレ立てたらまあまあ伸びるぞ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:20:22.00 ID:KW6nepild.net
>>131
呼びかけてる感0やぞやる気ないやろ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:20:22.76 ID:ttgOI7vA0.net
今やプロ野球のスポーツビジネスとして
親会社もチーム成績だけでなく、収益面も結果出すように求めているからな

投資する→勝つ→客入る→儲かる→投資する→

この好循環を実現させられるかどうかやね
勝てば儲かるという事に気が付いた球団が増えているから >広島・横浜・ヤクルト
中日は、このままじゃジリ貧よ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:20:32.39 ID:ocC4GjSt0.net
>>133
そんなにアベレージあるわけでもないし

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:20:37.67 ID:KSeQJPP80.net
>>168
平均動員数って中止になった試合もカウントするんか?

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:20:39.31 ID:KT7x7FrCd.net
>>134
中日ファンもそれでええんやぞ
けど今は勝てへんからなあ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:20:40.74 ID:ykiNfRsu0.net
星野落合ジョイナスと球団の顔をバッサバッサと粛清して残ったのがこの姿なら妥当やんな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:20:40.80 ID:495rmocW0.net
というか弱くても客なんて増やせるやろ
無論強いほうがええが
単純にサービスが悪いんやろ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:20:41.21 ID:kWB7JyCN0.net
ナゴドはあの天井どうにかしろ
圧迫感がすごいし居心地悪い

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:20:43.43 ID:p0IUATGLa.net
>>66
イメージ変えたし何だかんだ今中核の筒香含めた野手陣腐らせんかったのはでかいんやろな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:20:45.33 ID:k9hQxjR20.net
タオル使わせたいならそういう応援を応援団主導でやらないと無理やろ
オリのタオルダンスみたいにさ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:20:45.85 ID:kGZX4GgYp.net
>>156
やっぱりそうなのか。悲しいかな支社内でも全然行く人おらんから廃止されちゃうかもしれないんだよ。
わいみたいにちょいちょい泊まりで名古屋いく人間からは嬉しいんやけどな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:20:47.86 ID:12d7CeZP0.net
巨人なんかビジターでもオレンジタオル回してるし外野の応援団主導でやったらええんちゃうか
いきなり買えだと嫌がるからまずは配布デーで無料にするとかさ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:20:53.47 ID:MrZVC/V10.net
>>165
選手の入れ替えの激しさ自体はNPBの上や思うけどな

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:20:53.48 ID:8vOsKjWQ0.net
ドアラって何でウケたんやろ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:20:56.91 ID:7GEZGR300.net
営業努力してダメならまぁ弱いし同情はあったかもしれんがこいつら全くやってないやろ何でこんなやる気ないの

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:20:57.67 ID:rvUVs9EN0.net
いっそ本当にダメになって、
外部の人入れて改革しないとダメやね

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:20:58.85 ID:E66ptsoq0.net
>>31
なんで地元の企業に発注せずに東京の企業を潤すようなまねをするのか

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:21:00.48 ID:fDHsrIFi0.net
>>131
タオル振り回すのって巨人の真似やん

中日ファンは阪神と同じでアンチ巨人の集まりみたいなもんやのに
巨人の真似しろってバカじゃね

内野席なんて特に年齢層高いからアンチ巨人しかおらんのに

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:21:00.61 ID:lsIL29Wo0.net
あれ?Deの営業引っ張ったんじゃないの?

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:21:12.15 ID:6Lwvixsmr.net
ネット配信しても試合がつまらんっちゅう話
まずそこ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:21:13.57 ID:qYzMeehla.net
てゆーか名古屋から撤退した方が良さそうに見えるけど
受け手も企画出す側もみんなプロ野球向いてないよ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/05/15(月) 16:21:20.29 ID:Qa0odhmH0.net
>>156
そういえば初めて観戦行ったのもそれやったわ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:21:22.30 ID:z7xKod3E0.net
>>131
>>156みたいなので来とる連中はタオル振れいわれても
あんまりやらんやろな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:21:28.85 ID:tq3soAWTa.net
>>195
DeNAも伸ばしてるしあのヤクルトすら伸び幅Topだしな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:21:30.11 ID:qJN99oUqa.net
横浜は親会社変わるっていう最大の期待感があったからな
その期待に答えて実際変わったしそら客も増えるよ
中日は細々した事やっても足運ぶ理由になる希望が無いのが最大の問題

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:21:33.36 ID:T8l7Yet50.net
開幕したばっかの頃になんJでナゴドの前売り売れてないやろって大丈夫か?って聞いたら
ナゴドは日本一当券売れる球場だから心配無いって言ってたのに・・・

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:21:51.27 ID:Q9PdqaAN0.net
>>160
強い時期は客はなんだかんだある程度入ってたで
ただ、なんで毎回満員にならんのや!ってレベルで文句言われてたんやろ。

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:21:53.84 ID:kWB7JyCN0.net
DeNAとかいう弱くても客増やせることを証明してみせた球団

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:21:58.14 ID:SbdIbwNn0.net
今の辛気臭いイメージが付いてるうちは新規ファンが増えんやろな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:22:01.55 ID:vFb0iQ/X0.net
周平バントは作戦的にはアリかも知れんけど客からしたらナシやろなあ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:22:05.63 ID:lsIL29Wo0.net
あとD版のガールズユニ見たけどダサかった
非常にダサかった
ピンクにすりゃいいってもんじゃないぞ女は

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:22:05.88 ID:WDjrVPL+0.net
入り口で中日新聞配って試合中の暇つぶしに読んでもらえよ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:22:08.34 ID:DjJoChMqd.net
今ペナントで中日で回すとダントツ最下位な上にバルデス1年で引退で悲しい

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:22:10.32 ID:495rmocW0.net
>>201
そうなん?
入れ替えって1軍2軍よな
そうなんか
ただトレードとかFAは活発じゃないって聞くが

223 :イグジェイド ◆Tz30R5o5VI :2017/05/15(月) 16:22:12.81 ID:7hDDO/ZF0.net
>>109
人気すぎて販売中止やぞ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:22:13.27 ID:vt+yEjZpM.net
>>214
はいはい

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:22:17.19 ID:FDjl7WXXM.net
天井外せば

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:22:17.49 ID:/LOLsraJ0.net
SBみたいな竜ガールデーやってみない?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:22:17.63 ID:pwa1Zf/a0.net
名古屋も風間が無能晒してるしな高い理想ばっか掲げて反省しない

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:22:26.29 ID:y6l5LmCUp.net
>>172
まあ冷静に考えて白井派閥が一掃されたら落合が連れてきた連中は全員サヨナラやしな
ガッツはここでいい経験積んで他球団に還元するだけよ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:22:27.79 ID:bdMXxPmK0.net
>>171
変更はきかないだろうけど座席の配色が本当にセンスない
客で埋まっていれば良いんだけど空きがあると余計にガラガラに見える

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:22:31.60 ID:Q9PdqaAN0.net
>>162
平成(次期年号に変わる)のサクラダファミリアやで

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:22:38.16 ID:q9vXjJ430.net
モリミチダンスも
あれ広島とかなら定着してたかもな
中日ファンは恥ずかしいことは極力しない

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:22:41.98 ID:MrZVC/V10.net
>>179
じゃあそういうのをマスコットにしたらええやん
コアラ一切関係なかったけど人気やからってマスコットにしたんがドアラやし

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:22:45.85 ID:GC8I15baa.net
>>219
ダサいよな
チェックユニみたいなのもやってたけど
ほんとに考えてこれにしてる?って感じ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:22:48.51 ID:SYmxG0vFp.net
テラス付けろよ
被本塁打増えて見てて楽しいぞ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:22:55.60 ID:Jodfa/+/a.net
選手がバンバン流出すればワイらが行かんと金が球団に落ちんわって危機感持ってくれるんやないの?

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:22:56.33 ID:k9hQxjR20.net
ベイスは身売りしてもクソ弱かったけど
中日からブランコソトソーサ引き抜いたりおおヤル気あるんやなってのは見えたんじゃないの
そのせいで中日が弱体化したとかそういうのは知らんわからん

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:22:57.11 ID:vfS2SJIf0.net
>>121
ああ見えてもれっきとした女なんやで

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:22:57.80 ID:7iB7ttce0.net
グッズ売りたいならチケットもぎりにして再入場OKにしてほしいわ
中の売店だと大したもん売ってへんのに
一旦球場内入ってしまったら出られへんし

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:23:02.09 ID:RIC3HVE5d.net
どっかからDJ引き抜いて来たときもナゴドの客はしらけとったからなあ
どっか一部門だけ変えて盛り上げようなんて無理よ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:23:07.32 ID:sMmkQaDrd.net
大した努力もしてないのに集客率伸びるわけないんだよなぁ
弱い以前に単純に魅力がないよ中日

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:23:08.63 ID:jJbr0SzU0.net
竹中工務店っていう街の土建屋が作ったドームやし、しゃあないわ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:23:15.54 ID:E66ptsoq0.net
>>209
日本3大経済圏の名古屋で客入らないのは流石に親会社のせいだとしか言いようがない

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:23:15.86 ID:yokg4w7Q0.net
ニコ生のOP戦二軍戦は試合そっちのけで名古屋情報が飛び交う

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:23:23.28 ID:Q9PdqaAN0.net
でもな ここだけの話
今のガラガラドームの方が見やすいよな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:23:25.61 ID:fDHsrIFi0.net
>>182
まだおるんか…
ナゴ球も野次る奴ばっかりやし
あんなことするから若手選手が委縮するんや

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:23:29.93 ID:SWWIJuz6p.net
やっぱりスター選手の不在が大きいんやないか
巨なら坂本、薬なら山田みたいな存在がおらんねん

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:23:31.51 ID:ZPgv2wHl0.net
>>234
昨日の大野みたいな試合増えるけどええか?

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:23:33.76 ID:6ogS47Fld.net
楽天弱くて監督あれな年でも客は入ってたんか?

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:23:35.16 ID:humXOTO60.net
和田山本昌山崎立浪と人気OBがいっぱい居るのに何で使えんの?

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:23:42.50 ID:RIC3HVE5d.net
>>121
いるよ可愛くはないけど

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:23:45.89 ID:KJ/zOX1F0.net
ファンの数はいるんだよ
あんな試合ばっか見せられるから行かなくなっただけで

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:23:46.57 ID:J0+Bs68sM.net
ナゴヤ球場をボールパーク化しよう

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:23:47.00 ID:lsIL29Wo0.net
>>233
ハートはいかんよなw

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:23:48.53 ID:eHstxoHb0.net
ヤクルトの神宮の伸びは赤黄色のビジター効果やけどな平日でも埋まる
ただナゴドは誰も近づかない特に黄色、まぁビジター動員あてにしてる時点であかんけどな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:23:49.16 ID:F4mketD0a.net
悲報 若狭アナ土曜日のラジオで苦言を呈す
YS758 ドラゴンズ
ベイスターズの球場演出。他球団のフランチャイズ球場を見て回るのは当たり前。オフの間には、会社のお金でニューヨークに視察に行ってミュージカルを観る。
全世界から集まっているひとたちをどう楽しませているのかというエンターテイメントの基本をDeNA社員たちが視察。


ひょっとしたら中日の職員もそういうことをしているのかもしれないが、もう見ている次元が違う。
そういった所から1つ1つ変えていかないといつまで経っても中日ドラゴンズ『名古屋にある球団』『見に来て当たり前』という時代はそろそろ終焉を迎えるという感じがする。CBCr(若狭アナ)5月13日

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:23:49.82 ID:tq3soAWTa.net
阪神 黄
広島 赤
読売 橙
横浜 青
東京 緑

あとはなに居ろかね

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:23:52.25 ID:PaJlTxW00.net
解説が木俣だったときの絶望感

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:23:53.54 ID:RSuVItCBp.net
ナゴドってたまにユニ配布デーとかやってるん?あれめっちゃ効果あると思うんやが
パ専やけど皆着てたりするし新規さんも嬉しいやろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:23:56.88 ID:0+bjvZ5/p.net
キャンプで話題になったのも朝倉の陰湿なイジメみたいな内容ぐらいやったしな
あんなん聞かされたらファンも冷え冷えやろ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:23:58.64 ID:vFb0iQ/X0.net
>>247
ああいうナゴドに助けられてるだけの奴が一掃されてええやろ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:23:59.31 ID:495rmocW0.net
>>244
それはあるわな
ワイもガラガラ好きやわ
人多くて逆に行かなくなった

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:24:03.23 ID:rcOnNML40.net
第二第三の浅尾を連れてこれないものか

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:24:06.54 ID:lJnqecK3d.net
名古屋に6年間住んでたけど、ワイの周りやとサッカー好きばかりやったな
野球の話なんかほとんどできんかったけど、大阪に来たら正反対になったわ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:24:07.47 ID:0BBW85LK0.net
ジョイナスの呪いなんだよなぁ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:24:08.62 ID:08eOBqCf0.net
名古屋住みの他球団ファンは楽しいやろ
ガラガラでゆったりと勝ち試合を見れる

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:24:11.36 ID:6rcke0vi0.net
>>185
GM落合去れは当然だろ、何言ってんだ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:24:19.87 ID:GC8I15baa.net
>>245
ファームの試合見に行って延々大声でやじってるやつとかいてひいたわ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:24:21.10 ID:T8l7Yet50.net
>>192
???
いや土曜の巨人戦だからほぼ満員の46000人ぐらい入るのが流れた分平均が下がったんだよ
甲子園でも平日カードは4万人オーバーはしんどいからな

269 :イグジェイド ◆Tz30R5o5VI :2017/05/15(月) 16:24:21.97 ID:7hDDO/ZF0.net
>>251
ほんこれ
とにかく勝てや

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:24:37.57 ID:sn8xhesQd.net
球団主導で何かをやらせても素直に乗る連中やないで

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:24:39.21 ID:qYzMeehla.net
>>233
グッズ企画担当かにチアドラOGおるな
つかコネだらけやなこの球団

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:24:40.82 ID:MrZVC/V10.net
>>255
すごDe

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:24:41.21 ID:bpPTPl7ld.net
横浜ファンはあの謎のタオルダンスめっちゃノリノリでやるよな
ワイは恥ずかしくて出来なさそう

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:24:43.23 ID:DWW9A6fba.net
>>248
デーブの年でも動員は増えてたな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:24:43.63 ID:RTN2OQfUK.net
もう新聞屋は球団持つの無理やろ
遅かれ早かれ身売りやな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:24:44.50 ID:DjJoChMqd.net
ナゴドガラガラでホーム席で他チームの応援しやすいからええわ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:24:46.96 ID:xA+TGEnZ0.net
中日である限りもう無理やろ
身売りはよ

古臭い新聞社じゃダメだ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:24:46.99 ID:2neemv8a0.net
ネット配信もユースト選ぶあたりがセンスない

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:24:48.67 ID:TT6b7daC0.net
勝てないから悪いってことにしておけば
現場に責任丸投げできるからな
公務員的小ズルさはずば抜けてますわ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:24:52.07 ID:mCo0PYIm0.net
グッズの稼ぎ頭がドアラwwwww

割とマジでやばいんちゃうか
周平頑張れや

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:24:52.29 ID:nHWV4eJtd.net
>>256
水色

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:24:52.63 ID:12d7CeZP0.net
>>256
茶色

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:25:00.31 ID:vfS2SJIf0.net
>>171
どこかのビルの貸し事務所みたいな雰囲気

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:25:04.49 ID:k9hQxjR20.net
>>248
優勝してからは弱くても客入るようになったわね
あとワクワク眼鏡が東北をドザ回りして仙台以外でもアピールしてるのも大きい

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:25:07.32 ID:xnTVu7HJ0.net
すまんな、グッズ明朝体だけやなくてゴシック体もあったわ
http://i.imgur.com/LBr5sWw.jpg

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:25:08.12 ID:mVQdkRDk0.net
堂林あげるから小笠原と田島くーださい

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:25:09.12 ID:tq3soAWTa.net
>>254
いや、ホームもなにげに増えてる
内野はまだまだだけど外野は結構埋まってる

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:25:10.13 ID:bdMXxPmK0.net
>>191
平田は味方にするとショボく見えるけど相手からすればそこそこ嫌な相手らしいで
ここ2年は特に糞だけど

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:25:11.03 ID:1lCLuM2q0.net
ドームと合算なら儲かりまくってるのが原因
西武とかと同じで身売りしてほしいのに身売りされないという

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:25:16.89 ID:hLYlJszT0.net
ユニフォームはドラゴンズブルー以外認めない
ドラゴンズブルーやめたら即刻ファンやめる

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:25:18.86 ID:GC8I15baa.net
>>255
もしかしてやってるわけないって思うけどな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:25:19.14 ID:ivSoUzRb0.net
>>190
慶應大学だかの各スポーツ団体のファンサービス満足度調査でも
プロ野球部門では最下位だったよな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:25:25.13 ID:7iB7ttce0.net
>>254
神宮はヤクルトファンも増えてるんだよ
ライト側の外野とかふらっといったら大量に席空いてる状態じゃなくなってしまった

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:25:28.18 ID:zZBujUnY0.net
元々企業向けのシーチケ押し売りが営業の柱なんやから、ベイスの真似しようったって無理やん
押し売り部隊の人員倍増して、中京圏の企業という企業に買わせ捲くればええんや

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:25:31.42 ID:ttgOI7vA0.net
結局は、期待感の問題なんやろね

これまでとは違うって感想をファンが持てれば
ある程度の所までは付いて行けるもんやで
楽天 広島 ヤクルトなんかは、きっちり優勝して還元出来た
横浜も広島曲線って事でそれを狙っている

オリックスは、あの時優勝しておけば固定客が増えたかもしれんだけに惜しい

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:25:39.42 ID:fo3URUqvM.net
2万7千って実数か?
そんな入ってないやろ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:25:41.38 ID:K0bKPJ8K0.net
エンタメ不毛の地にしてはよくやってるほうだろ!

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:25:44.56 ID:Q9PdqaAN0.net
>>261
ガラガラになってからの方が見に行ってるんだよなw
強かったころは、隣づめで鬱陶しかったし、
ガラガラだと、売り子も簡単に呼べるし夏は涼しい。

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:25:45.98 ID:vfS2SJIf0.net
>>188
愛知スレ立つと完走するもんな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:25:46.99 ID:xq3Yr51iM.net
>>282
うんち!

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:25:50.40 ID:NsBQC6aea.net
ドアラという素材を活かせ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:25:51.90 ID:Ei0Uwb9Vd.net
イップスだったキャッチャーって桂だっけ?ファームでおっさんと小学生にまでヤジ飛ばされてたな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:25:53.23 ID:8SO9xT/g0.net
だから入場者にトレーディングカード配るしかない108種類中88種類が立浪の

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:26:00.90 ID:tq3soAWTa.net
>>281
ほぼ横浜やん
>>282
うんこ色いいね!

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:26:09.27 ID:/LOLsraJ0.net
広島と横浜は客数伸ばしてるのになぁ・・・

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:26:14.29 ID:pwa1Zf/a0.net
>>271
こいつが担当になってマシにはなったで

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:26:15.16 ID:HGQBXTbTa.net
>>256
虹色
目立つし良いかもしれない

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:26:16.79 ID:lyMza3R60.net
親会社が地味やからアカンわ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:26:17.83 ID:vxqxR/ZA0.net
>>248
最近はデーブの年すら客多かったで

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:26:20.74 ID:49QdU1pNM.net
>>102
駒がないからできないんやろ
真面目に考えるならトレードの駒に平田田島祖父江位は出さな議論にすらならんと思う

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:26:29.56 ID:82p4PfIRp.net
10年で7000人も平均動員数落としててよく普通に運営できてるよな
借金とか大丈夫なん?
チケット全席平均4000円くらいとして4000×7000人×70試合で20億近く売上減ってることになるけど
もちろんこれに飲食やグッズ売上のマイナスも

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:26:30.55 ID:qYzMeehla.net
>>255
若狭ラジオやなくてサンドラでそれぶちまけろよ
言ってることはおかしくないんやから

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:26:33.64 ID:0BBW85LK0.net
周平の応援歌動画も注目されたけどプライド高いからネタに出来なかったしもうどうしよもないな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:26:36.78 ID:bkjEyxbN0.net
昔のファンを取り戻すならそりゃ勝つしかないわ
新規開拓するなら一度落ちるとこまで落ちた方がやりやすいかもな
ベイスというお手本があるんやし

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:26:40.82 ID:7GEZGR300.net
こればっかりはファンも諦めてるからヤバイわ
わいは営業のやる気については完全に諦めたわ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:26:41.28 ID:Q9PdqaAN0.net
>>286
クソやないか、周平となら考えたるわ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:26:42.30 ID:bR16EtH80.net
なんJの中日ファンが言うには運が悪いだけらしいで

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:26:46.92 ID:Ei0Uwb9Vd.net
ゴールデンドアラとかおったな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:26:49.65 ID:kGZX4GgYp.net
>>285
ダッッサ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:26:51.43 ID:jHl4VmIA0.net
グランパスはJ2に腰を据える雰囲気だし名古屋は今年もダメ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:26:52.62 ID:+fBoWSnnd.net
>>273
あれ優勝するとチケットペアでもらえるしね
タオルダンスではないよ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:27:00.39 ID:hBqIotwza.net
>>273
あの手のは子供が全力で楽しんでるのが一番ええと思うわ
じっと観てるより体動かすほうが楽しいやろうし

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:27:01.83 ID:C04858Q30.net
親会社がオワコン産業やし
身売りすればええ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:27:05.58 ID:mci9F2O9d.net
東山動物園いったらコアラのとこ
思ったより人少なかったわ
マスコット変えるならゴリラやろ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:27:07.68 ID:tq3soAWTa.net
>>307
ホモに媚びていくスタイル

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:27:11.27 ID:qjJnJFgL0.net
ファンもコストカットすげーとか喜んでた連中なんやし
弱くなってもしゃーないでしょ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:27:12.52 ID:ZPgv2wHl0.net
ここ数年で色々やった楽天、DeNAが大きく伸びた
不人気だったオリ、ヤクもちまちま補強して観客増えとるし
何もしてない中日が落ちただけ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:27:25.84 ID:NHp90SV40.net
新聞屋とか無理やろ
頭古すぎ将来性無さすぎる
はよ東海漬物に身売りせえや

東海漬物キューちゃんズ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:27:42.65 ID:6V9tGf8J0.net
http://i.imgur.com/byVPxtA.png

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:27:43.58 ID:GC8I15baa.net
>>253
それかダサくてもいいからやたらインパクトがあるとか何かつきぬけろよて思うわ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:27:44.70 ID:+fBoWSnnd.net
>>328
イメージカラー茶色!

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:27:47.40 ID:ocC4GjSt0.net
>>288
味方にして頼りになる選手やないと人気は出ないな

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:27:48.55 ID:qYzMeehla.net
>>102
残念ながら地元縛り嫌なんていうファンはまだまだ少ないで

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:27:53.25 ID:0BBW85LK0.net
>>226
居ない定期

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:27:54.75 ID:Q9PdqaAN0.net
グッズ売り場も売る気があるような配置じゃないからな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:27:57.51 ID:RIC3HVE5d.net
>>271
頭固いおっさんがやるよりマシや
それにコネっていうけどチアドラの中から1人だけ選ばれたってことはそれだけ積極性もあるんだろうし何も悪くない

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:27:57.70 ID:E66ptsoq0.net
>>274
楽天球場は駅から一本道で近いからな

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:28:04.10 ID:/LOLsraJ0.net
トヨタドラゴンズまだー?

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:28:05.04 ID:SXYrjrZQ0.net
>>248
一応入ってたで
なんせ球場外にも力入れてるからイベントだけで暇潰せるし
各小学校に楽天のキャップ配ったりして子供さんおいでとやってるから行楽感覚で見に来てたら
お父さんやお母さんが野球観戦にハマり出してみたいな流れや

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:28:05.81 ID:fKqFoymW0.net
開幕5連敗(引き分け挟む)と、つまずいた森中日。一時期、ヤクルトを追い抜いて5位に浮上したが、調子に乗り切れず最下位に沈んだまま。
チームの低迷は本拠地ナゴヤドームの観客動員数に大きな影響を及ぼしていた。
「覚悟はしていましたが、改めて現実を思い知らされた感じでした」
営業担当者が苦悩の表情を浮かべたのは5月8日のこと。
セ・パ両リーグが、開幕からホームとビジターでの対戦が1回りした5月4日時点の観客動員数を発表したときだ。
12球団の中で、前年比でもっとも数字を減らしたのは巨人(9・3%減)の1試合平均3万9862人(14試合)。
中日は11位の7・3%減(2万7531人、15試合)だった。
巨人は収容人員の少ない地方球場(熊本、鹿児島)での日程が組まれていたから、実質的には中日がワーストだ。
「われわれの営業努力も足りないかもしれないが、現状では好転する材料が見当たらない。
今後もナゴヤドームの前売りチケットの売り上げがよくないんです」(前出の担当者)
5月に入ってゲレーロ&ビシエドの助っ人コンビの調子は上向きつつあるものの、投打の歯車がかみ合わない。
ナゴヤドームのスタンドも日に日に空席が目立つようになっている。
5月11日のDeNA戦は2万1989人と落ち込んだ。
振り返れば、キャンプ直前のミーティング。
森監督は「練習に支障がない範囲でファンサービスをしなさい」と選手に通達。
今季からはホームだけでなく、ビジターで勝ったときも試合終了後、グラウンドに整列してファンにあいさつをするなど人気回復に必死。
プロ野球は勝ってナンボの世界−を再認識させられた形だ。
本拠地の観客動員数は1997年の260万7500人をピークに減少し続け、2013年の199万8000人が「底」だった
14年200万人→15年204万9000人→16年205万8000人と回復傾向にあったが、このまま優勝争いどころか、
クライマックスシリーズ進出をかけた争いに加わることもできなければ、4年ぶりの200万人割れも現実味を帯びてくる。
ナゴヤドームの入場者数の減少とともに、グッズ販売の売り上げの落ち込みも深刻。
「ここ何年か、ウチの稼ぎ頭は、球団キャラクターの『ドアラ』なんです。
彼を超える選手が出てきてほしいですよ(笑)」。
球団幹部のジョークもジョークに聞こえなくなりつつあるが…。
まだシーズンは残り100試合以上ある。中
日関係者が「5月までは大変だった」と、笑える日は来るだろうか。(三木建次)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170515-00000533-sanspo-base

yahooトップにきたぞw

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:28:06.61 ID:KW6nepild.net
>>285
写真プリント系はマジでいらんわ誰が買うねん

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:28:07.28 ID:vfS2SJIf0.net
>>310
FAの目玉が城所やもんなあ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:28:09.33 ID:GC8I15baa.net
>>271
そうなんか
マシになってどの程度なのか知りたいわ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:28:11.85 ID:pwa1Zf/a0.net
でもお前らが散々待望したレフトの大砲呼んできたやん

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:28:12.50 ID:dmCsDYLOd.net
>>305
広島はわかるけど横浜はなんで伸びたんや

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:28:12.93 ID:5D8UlI1y0.net
弱くてもこの選手が見られれば、みたいなスターもいないしなぁ
営業的にも戦力的にも競合ドラ1二人が育たなかったのが痛すぎる

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:28:13.95 ID:94PBEvDUp.net
>>14
これ津田沼のあそこやろ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:28:15.41 ID:y6l5LmCUp.net
>>313
名古屋人のプライドの高さとケチさは全国屈指やからな
そのくせバカにされるようなセンスのないようなことばっかりする

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:28:16.23 ID:xnTVu7HJ0.net
>>319
もっとクソダサグッズ見せたろか?
http://i.imgur.com/lQR5iaR.jpg

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:28:17.59 ID:GGd6eWvgd.net
まずファンクラブの担当記者か何かが優勝した翌日に監督批判の記事を堂々と載せる異常性に矛先が向かない時点で球団も一部のファンも終わってただろ
こうなるのも当然

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:28:23.07 ID:aw2ei0mSa.net
BuzzFeed Newsはドアラ広告を手がけた中日新聞広告局営業推進部の丹羽宏行さんに企画意図などを聞きました。

――ユニークな広告が評判となっています。まずデザインの意図を教えてください。

今回の広告は弊社が2008年から実施しているドラゴンズを盛り上げる企画「WE LOVE DRAGONS」の2017年バージョンで、大きな反響をいただきました。

今年のテーマは「ドアラのカタキをうって」。去年、ドラゴンズはセ・リーグ最下位だったので、いきなり優勝というのも言いにくいのではと考えていました。
またドラゴンズは他球団がくだけた広告をやっている中、せっかくドアラというマスコットがいるのに真面目一辺倒でやってきて、もったいないなというボク個人の思いもありました。


いきなり優勝とは言えない。しかも真面目ではない広告と考えた時、ドアラが他球団にやられて、そのかたきをドラゴンズが取るという、今回の広告の流れになりました。

会社の中の保守的なドラゴンズファンの方には疑問符を持たれている方もいますが(苦笑)。こういうユーモアのあるものが大事だと思っていたので、押し進めました。

――反響はどうでしょうか。

広告局内でも、このビジュアルでいくと話した時も好感触でしたので、期待できるなと思っていたのですが、実際の反響は予想以上によいもので、ネットでバズっているなと思いました。

「今までになくて面白い」という言葉もいただいています。若い方の反響がすごくいいです。われわれが広告で意図したものを正確に理解していただいています。球団の方からもすごくいい広告だという声もいただいています。

――今後、例えば交流戦で同じような広告展開は考えていますか。

個人としてはやりたいなとは思っていますが、まだ未定ですね。

――グッズにしてほしいとの声もあります。

こちらもあくまで個人としてですが、球団と一緒に商品化に向けてやりたいなと思っています。

――ちなみに丹羽さん自体はドラゴンズファンですか?

僕は大のドラゴンズファンです。今年は吉見(一起投手)に復活してほしいなと思っています。チームとしてはAクラス入りしてほしいです。
http://i.imgur.com/baxls62.jpg

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:28:23.23 ID:jjaKk2zC0.net
リニア出来たら首都圏から日帰り観戦できるからそれまで耐えろ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:28:23.51 ID:Cql0PFUfd.net
Deが青取った気になってるのはきもいなあ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:28:24.91 ID:9XZSxRo10.net
ハメ見習ってネット層取り込めや
新規のファン増やさなどうにもならんで

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:28:39.13 ID:Jt1nHaiiK.net
中日は野手のスター選手が欲しいな
野手は基本毎日スタメンだから投手とは影響力が違う
成績は二の次で顔が良い奴
ロッテの平沢とかバンクの今宮ポジションが欲しいな

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:28:40.68 ID:1aoyeQ5a0.net
コボスタ宮城のボールパーク化とか羨ましくてハゲそう
糞楽しそうやし、宮城おったら中日ファンなんてやっとらんわ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:28:41.93 ID:qAZa07Wk0.net
>>338
トヨタがなんでこんなゴミ球団買うねん

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:28:50.95 ID:91budPku0.net
マニーラミレス取ったら客増える?

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:29:00.12 ID:lKT8S+eod.net
女性人気獲得として、鷹みたいになんか選手にアイドルとしても通用する呼び名をつけていけば
あそこのプラカードってなんかジャニーズに被れてる感じの多いし

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:29:02.37 ID:SWWIJuz6p.net
トレードで新井良太獲得して良太ギャルから釣ろう(提案)

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:29:02.51 ID:XxFy2nxI0.net
時代はグランパスや

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:29:02.55 ID:sn8xhesQd.net
>>329
未だに晒されるガッツポ
ガッツポが辞めたらどうにかなるとは何だったのか

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/05/15(月) 16:29:07.37 ID:Qa0odhmH0.net
日本ペイントドラゴンズあくしろよ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:29:07.79 ID:C04858Q30.net
トヨタドラゴンズになるしかないで
トヨタは絶対買収したがらんと思うが
どのみち終わりや

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:29:10.82 ID:lsIL29Wo0.net
>>330
中途半端なんだよな
ちなみにヤクのガールズユニ可愛かった
初企画らしいね、緑色ので

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:29:13.80 ID:RIC3HVE5d.net
>>324
シャバーニのことなら福っていう選手がおるんだが

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:29:20.60 ID:1rjx1v+X0.net
諦めてT氏と素晴らしい黒いスポンサー達になんとかしてもらうかとっとと身売りしろ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:29:22.72 ID:KSeQJPP80.net
>>337
歩くの嫌でも仙石線で2駅のとこに球場のすぐそばの駅あるのも大きい

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:29:25.09 ID:xq3Yr51iM.net
>>351
ええぞ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:29:26.05 ID:sMmkQaDrd.net
グッズとかみてみるとすげーセンスねーなって思う
選手の写真プリントしたタオルとかダサすぎるでしょ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:29:27.44 ID:l6KfS3tm0.net
ちなサービス
http://i.imgur.com/JKrMSqn.jpg

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:29:32.57 ID:qYzMeehla.net
>>349
踏み絵にならない踏み絵

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:29:39.74 ID:bdMXxPmK0.net
>>232
あれって東山動物園が日本で最初のコアラフィーバーを起こしたからとかじゃないの?
別に理由ないとかないわ、ないよね?

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:29:42.12 ID:495rmocW0.net
>>335
グッズってかなり売れるのになー
こういう言い方あれやけど馬鹿を釣る最高のシステムやのに

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:29:47.36 ID:7iB7ttce0.net
ガールズデーやってるよね一応ここ数年
今年は交流戦の西武戦で

今年軒並み女ユニデーのユニがどこも酷いから
相対的に結構マシに見えるよ
行かないけど

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:29:47.93 ID:Zd1j31bn0.net
最近人気あるチームってドーム以外のとこばっかやな
屋外でビール飲みながら応援するのがええんか

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:29:50.99 ID:uVb57bjRd.net
まず落合色を一掃しないと

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:29:51.36 ID:lsIL29Wo0.net
>>285
これはダサいw

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:29:51.48 ID:k9hQxjR20.net
>>360
FA権取ったら中日戻りたいって言ってたし
ワイちな虎、泣きながら良太を見送る

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:29:53.95 ID:V8a1BfUb0.net
中継見ててもなんであんな陰気臭く見えるんやろなナゴドって

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:29:54.67 ID:/cRBLa9K0.net
中日は外の空気を入れる必要があるわ日本企業の悪いとこが集まっとる

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:29:55.35 ID:fo3URUqvM.net
>>338
ナベツネが死んでからやな

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:29:55.94 ID:R2O6jmn80.net
昌も谷繁も関西でイキイキしているという悲しい現実

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:29:59.70 ID:Jodfa/+/a.net
FAなら静岡出身牧田でも狙ったらどうや

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:30:00.15 ID:pCeJrTind.net
横浜における筒香、ヤクルトにおける山田みたいなスター選手がいればまだ価値を見出だせそうなんだけどな
今の横浜とかヤクルトの動員が安定し始めたのこいつだけは生で見たいんだ!って選手がいるのも大きいと思うわ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:30:03.93 ID:dmCsDYLOd.net
ファンは勝利を望んでるからね、仕方ないね

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:30:04.43 ID:Jt1nHaiiK.net
>>329
このなんjってサジェストはなんなんやろなあ?

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:30:07.93 ID:1aoyeQ5a0.net
>>285
なんJ民がコラで作ったんとちゃう?

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:30:09.61 ID:hLYlJszT0.net
球団が弱いなら発想替えてビジターファンサービスを充実させればいい
相手チームファンに媚びへつらって集客すればいい
大型ビジョン使って「大野炎上!救援失敗!!」とかやればいい

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:30:12.96 ID:Gou854iQ0.net
ビシエド土壇場9回に秋吉から逆転ホームラン!

翌日中継ぎで調整中の大野がサヨナラ満塁被弾!

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:30:14.21 ID:xuhWuTosM.net
>>171
試合前の練習だろ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:30:14.37 ID:Jm4spSolr.net
ジャアナヒラタゴミムシと5年契約で努力したぞ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:30:17.99 ID:/LOLsraJ0.net
小笠原慎之介も顔地味だしアイドルになれないね

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:30:21.72 ID:3rtaYAGjd.net
>>349
踏み絵定期

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:30:22.95 ID:SXYrjrZQ0.net
>>337
東口からまっすぐ歩けば突き当りがコボパやからね
東口方面は住宅というかオフィス街の静かなとこやからコボパのワクワク感が半端ない

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:30:31.70 ID:RSuVItCBp.net
>>285
ほんまにセンス無いんやな…90年代で止まってるんやないこいつら

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:30:32.75 ID:TT6b7daC0.net
>>352
むしろ日帰りで東京に試合見に行くんちゃう

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:30:33.81 ID:RIC3HVE5d.net
>>351
これとか2軍のガッツのポスターとかはええと思う

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:30:36.73 ID:GC8I15baa.net
>>365
はえ〜そうなんか
センスがあって女子ウケがいいってやつか
インパクト重視かどっちかに行ってほしいね

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:30:38.27 ID:Cz9xbcbp0.net
>>329
バカ(直球)

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:30:42.19 ID:C04858Q30.net
>>371
口の中で糸引いてて草

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:30:55.38 ID:BxYblj880.net
>>351
よっわいんやからこのまま自虐路線で突っ走ってどうぞ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:30:55.94 ID:SbdIbwNn0.net
>>313
あの後特に周平が成績残す訳でもないのが持ってないよな

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:30:58.83 ID:2neemv8a0.net
人気ある球団の丸パクリでええからやってみろや
グッズもパクれよ ひでーぞあのダサさ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:31:09.71 ID:qjJnJFgL0.net
まさかガッツポが大正義だったとは
これはオチシンも予想出来なかったやろなあ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:31:11.71 ID:12d7CeZP0.net
トヨタなんか誰でも知ってるクラスの企業は名を売る必要ないからなあ
新聞みたいな斜陽産業とは違うんや

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:31:20.44 ID:OdVIkSQz0.net
ナゴドが辛気臭い
チームにスターがいない

根本的な問題はここだよね

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:31:31.86 ID:uVb57bjRd.net
戦力は落合時代の不良債権がかなりある

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:31:32.66 ID:CANyq2gud.net
親会社の中日新聞が嫌われてるんちゃうの?

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:31:35.77 ID:Ei0Uwb9Vd.net
試合前にドームの外でやってるチアドラのショーを最前列で見てるおっさんはヤバい

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:31:37.46 ID:GGd6eWvgd.net
>>401
【悲報】なんJ民、糸と髪の毛の見分けがつかない

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:31:38.95 ID:KW6nepild.net
>>361
今はええけど1年でスタイル確立してJ1戻らんと地獄やろなあ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:31:42.03 ID:7iB7ttce0.net
開幕前のドアラをたすけてシリーズはホントにどんどん活用するべきだった
グッズ展開とかなんぼでもできて
相手チームのファンにもめっちゃ売れたはず

マジでもったいない
交流戦バージョンを今からでも作って売るべき

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:31:50.96 ID:qYzMeehla.net
>>340
もう中スポとなかよしのデイリー以外は記事にして
大々的に中日フロントの無能さを広めて外堀埋めた方がいいな

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:31:51.08 ID:x0bVnHm90.net
球団解散して選手と球場だけで新球団作ったほうが早そうやな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:31:51.74 ID:yYxZq0lDd.net
Deやけど堂上欲しいわ、二遊間こなせる奴はウチだと貴重すぎる
代わりにこっちは出血大サービスで競合ドラ1柿田出すで

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:31:52.15 ID:y6l5LmCUp.net
>>338
グランパス見ても同じこと言えんの?

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:32:01.52 ID:JiLIZ4Rlp.net
>>407
根本的な問題は弱い事じゃ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:32:07.74 ID:TT6b7daC0.net
>>404
横浜のタオルぱくってたやん
何故かくっそダサくアレンジしてたけど

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:32:09.83 ID:ZPgv2wHl0.net
プロ野球も興業なんだしDeNAみたいなエンタメ系の会社のが有能よな
SEGAとかどうや?

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:32:09.91 ID:sMmkQaDrd.net
なんか時が止まってんだよな中日だけ
何もかもが古臭い

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:32:10.24 ID:6124bs+Sd.net
HR出にくいナゴドで二遊間ガチガチに固めて黄金投手陣で守り勝つのが中日野球だけどそれすら出来てないから

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:32:11.21 ID:SXYrjrZQ0.net
http://i.imgur.com/keeH8Ri.jpg

なにこれ?皮肉やろか?

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:32:12.39 ID:lyMza3R60.net
横浜は愛嬌のある弱さが良かった
「弱くても応援したい」感が溢れてた
中日はドロドロした陰険な雰囲気が漂ってる
近寄りがたい存在

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:32:14.58 ID:HMFGgEnBa.net
ナゴヤドームってなんか陰気だよな
なんか分からんが

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:32:16.68 ID:Wq5s54wBr.net
ファンが全くいないなら
ナゴヤ球場が常に満員だった説明つかない

広島も横浜も潜在的なファンはおっても
市民球場時代とかTBS時代とかガラガラやったからな

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:32:16.79 ID:C5qx8qMT0.net
今は中日だけ言われてるけど5年後10年後は横浜、広島だってこうなるんだぞ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:32:18.06 ID:Zd1j31bn0.net
ソフトバンクみたいに黄色中心に据えよう
ドームも黄色中心にしたら明るくなるで

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:32:20.68 ID:JHyduPqLd.net
>>411
つくのか…

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:32:24.33 ID:Gou854iQ0.net
>>413
今ならロッテとコラボできるしな

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:32:24.89 ID:1aoyeQ5a0.net
>>413
あれ良かったよな
珍しく中日関連の広告で目を引いたわ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:32:26.54 ID:RIC3HVE5d.net
>>338
グランパスの惨状みて、どうぞ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:32:26.83 ID:p0IUATGLa.net
>>351
いけるやん

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:32:31.03 ID:mwHMk1B10.net
中日の90年代で止まってる営業センスほんと見るに耐えない
老人達がこれはウケるやろなぁ…ってやってるんやろか

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:32:31.74 ID:GC8I15baa.net
>>285
これ公式なんか?
ダサいのはいくらでも他チームもあるけど
こんなんほぼデザイン丸投げで作ってるやんwwwww
逆にすげえわ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:32:39.57 ID:KmyP5vD6p.net
>>347
piaやで

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:32:42.46 ID:ttgOI7vA0.net
プロ野球に関わろうと思えば
親会社に入社して、球団に出向する
そういう歴史が長く続いていた 閉鎖的だったけど

今は、外部からどんどん人材取り込む球団が増えているんよな
中日は、中日だけで完結しているからセンスがズレているのかもしれん >>285

ロッテの球団社員公募に350人! 山室球団社長「多種多様な人材求む」 - 野球 - SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20161104/mar16110416370003-n1.html

2016.11.4 16:37

ロッテ・山室球団社長

「まだ発表が1カ月もたっていない中で、反響が大きいということは、とてもありがたいです。
多種多様な人材を、幅広く通年にて募集していますので、
ぜひ、ご応募いただき、一緒に日本における新たな
スポーツエンターテインメントビジネスを作っていけたらと考えています」

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:32:43.83 ID:8K6adDUJp.net
>>420
セガさんが球団欲しがらんやろ
買うなら新興企業や

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:32:43.97 ID:49QdU1pNM.net
>>355
贅沢すぎる
規定打席に乗った選手をドラフト年で遡ると大島直倫平田の前が福留井端やぞ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:32:48.04 ID:vfS2SJIf0.net
>>416
黄金世代コレクターなら巨人やろ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:32:48.79 ID:sn8xhesQd.net
今思えば強かったからドアラて盛り上がる余裕があったわな

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:33:05.68 ID:qYzMeehla.net
>>409
きらいやからなかなかファンになりきれない
場所柄嫌でも情報は入るから気になるんやけどね

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:33:10.32 ID:uVb57bjRd.net
何で森繁かね人事のセンスないわ
新生って感じしないやん

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:33:12.96 ID:fKqFoymW0.net
2年間捨てて育成に注ぎ込まないと後戻りできなくなるで
ドラフトはドラ1・ドラ2までは即戦力で、ドラ3以下は素材型をとること

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:33:16.13 ID:JHyduPqLd.net
ドアラの仇シリーズなんてタオルで売られたら買うけどな
さっさとやらんから熱がさめるんやノロマが

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:33:22.35 ID:OdVIkSQz0.net
>>418
弱くても期待持たせる選手がいれば客は来るぞ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:33:23.74 ID:kWB7JyCN0.net
でもあのベイスですらここまで人気になれたんだから
中日もなれるはずなんだよな

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:33:24.87 ID:1aoyeQ5a0.net
>>427
なるわけないだろ
ドームと野外球場で雲泥の差があるのに

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:33:27.45 ID:91budPku0.net
>>424
弱いのに慣れたのが横浜
強いのに慣れてしまったのに弱くなったのが中日

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:33:30.12 ID:pCeJrTind.net
>>285
90年代感

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:33:35.54 ID:49QdU1pNM.net
>>406
グランパスはどうなりましたか

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:33:36.33 ID:6EWCcKGV0.net
松井秀喜を監督に呼ぶぐらいのサプライズしないと客もマスコミも寄ってこないと思う

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:33:42.19 ID:Zpx+8U2j0.net
ガッツ解雇されたら北海道に戻ってくれへんかな
巨人行くか

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:33:49.44 ID:FGXDr7L0d.net
ホントに平均で27,000も入ってんの?

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:33:49.60 ID:bpPTPl7ld.net
プライドだけは高い中日が弱さをネタに出来るわけないやん

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:33:53.16 ID:RIC3HVE5d.net
>>443
新しい風とかいってジョイナス(監督3回目)連れてくる球団やぞ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:33:54.58 ID:S1lbiDhG0.net
他球団のファンが喜ぶようなグッズも出せば良いのに
https://stat.ameba.jp/user_images/20140709/08/sunlove83/8d/31/j/o0480057212997787069.jpg

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:33:56.69 ID:/LOLsraJ0.net
ガッツが一軍監督断ったって聞いたけど

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:33:57.30 ID:zZBujUnY0.net
>>395
その立地のせいで、夜9時以降は鳴り物禁止やなかった?

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:33:59.16 ID:MrZVC/V10.net
>>408
未だにこんなこと言ってる馬鹿は排除して家族層を開拓せなあかんわ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:33:59.43 ID:6rcke0vi0.net
>>417
グランパスここ数年のファンサービス改善はかなり良かったよ
肝心のチームが最悪だったけどw

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:34:07.59 ID:y49CenrRa.net
>>285
高校生のセンス テフ以下

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:34:10.63 ID:C04858Q30.net
トヨタも窓際族役員をフロント入りさせてグランパスをgdgdにさせたしな
やる気ないで

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:34:11.50 ID:CANyq2gud.net
落合で暗いイメージしかないわ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:34:17.10 ID:JiLIZ4Rlp.net
>>446
ないない
もし筒香や山田が中日に居ても最下位じゃ客入らんよ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:34:17.86 ID:mD/ihVUJ0.net
未だに派閥抗争が途絶えないから仕方ないね
http://i.imgur.com/QX245vA.jpg

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:34:20.93 ID:SXYrjrZQ0.net
>>441
それはあると思うわ
ドームやから観覧車とかつけられんし中が盛り上がらな何ともならんやろ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:34:23.24 ID:yokg4w7Q0.net
中日ドラゴンズから名古屋ドラゴンズに名前変えてみよう

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:34:27.71 ID:WkRMqCpQp.net
>>424
DeNAからはせやね
DeNA以前はそれすら…

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:34:29.60 ID:OdVIkSQz0.net
そもそも未だに球場盛り上げる演出がドアラのバク転ってふざけすぎやろ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:34:30.50 ID:vfS2SJIf0.net
>>453
WBC出たから巨人が面倒見続けるやろうな

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:34:40.47 ID:T8l7Yet50.net
>>413
あれは秀逸だったなぁ
個人的にはDの広報はけっこうセンスあると思う
フロントが悪い感じ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:34:42.79 ID:LnZN0DKJ0.net
3塁側は座席規制すればええやん
どうせ入らんのやし
客入ってない理由に対して口実ができるやん

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:34:43.78 ID:2neemv8a0.net
広島みたいにあざといくらいグッズ作ればいいのに

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:34:43.82 ID:uVb57bjRd.net
球団運営は外部委託しろよ
社長も外部から登用

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:34:44.04 ID:5emz3LPS0.net
とにかくナゴヤドーム広すぎる
ファールゾーンとグラウンドに距離があって臨場感がない

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:34:51.28 ID:zBn0qZ0hK.net
ドラフトを無駄にし過ぎたね
落合に誰も何も言わなかった風土が根本原因

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:34:51.29 ID:FG3g7veB0.net
中日だけ古臭く感じてまうのなんでやろな

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:34:55.78 ID:KW6nepild.net
>>413

>>349のクソダサタオルやるならあの広告のタオル作った方がまだ売れるやろ、というかアレグッズにはなってないんか

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:34:57.88 ID:p0IUATGLa.net
>>413
ある程度ドアラ助けるって感覚で買いやすさもありそうやしな
マスコットだから生臭さもあんまないし

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:34:59.18 ID:EPOudn/P0.net
スズキドラゴンズにならんの?

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:35:02.00 ID:xXk76TOnp.net
オリックスみたいに負けをネタにする器量もない

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:35:07.68 ID:xnTVu7HJ0.net
しまむらに売ってそうなキャップやめーや
http://i.imgur.com/NBrVlHE.jpg
http://i.imgur.com/7beZxGA.jpg
http://i.imgur.com/J3Fq8ES.jpg

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:35:20.22 ID:DWW9A6fba.net
>>413
交流戦で作ってくれるなら間違いなく買うわ
というかビジター遠征の時も相手球団とコラボしたグッズ売り出せばええねん
ヤクルトが仙台に来るときは楽天ファンも東北限定つば九郎グッズ買いまくってるで

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:35:22.18 ID:MrZVC/V10.net
>>285
なんやこれ
卒業アルバムか?

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:35:24.42 ID:7ujvSc6+a.net
>>454
入っとるわけないやん
いって2万いくかいかんかでしょ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:35:25.74 ID:klyMK0dDM.net
>>477
そうそう落合が悪いんだよなw
親会社は頑張ってんのに

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:35:27.27 ID:7xREU5rz0.net
>>481
浜松新球場に移転しそう

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:35:28.24 ID:U+249H/Fd.net
東北住みのちなDだがJスポ、スポナビ、各ネット配信の記事くらいしか中日を目にすることが出来ない
ファンでこれなんだから新規獲得なんてハナから捨ててる状態
とりあえずネット関連からでも中京圏意外も意識してみたらどうよ

まあ中京圏以外だと新聞売れないからなんだろうがな、結局親会社が癌

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:35:28.79 ID:KSeQJPP80.net
>>459
そもそも鳴り物自体禁止や

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:35:29.14 ID:WjIXBlr9a.net
>>338
FA全放出かつ金銭トレードでプロスペクトも主力も売るぞ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:35:29.63 ID:x7WaLZ6Ka.net
>>424
暗黒横浜なんて退廃・停滞ムードしかなかったぞ
本当に愛嬌のある弱さを感じたのか? 一体どこで?

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:35:32.02 ID:yYxZq0lDd.net
>>455
没落した貴族みたいなイメージだな中日って

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:35:38.78 ID:+wKwzn0J0.net
ドメがおっても微妙やったやろ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:35:39.66 ID:1LTbkBgN0.net
>>467
中はしゃあないとしても周りも何もないのがねぇ…

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:35:39.76 ID:qYzMeehla.net
>>479
担当はやる気まんまんやった

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:35:43.73 ID:mD/ihVUJ0.net
>>483
湊川がプロデュースしてそうなレベルのダサさやな

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:35:45.83 ID:uVb57bjRd.net
>>460
選手年齢構成が歪なんだよ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:35:49.80 ID:sn8xhesQd.net
中日新聞さんのやってきた営業って折込チラシさえたくさんつければ購読者が見込めるヌルゲーやから

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:35:51.58 ID:Cz9xbcbp0.net
>>457
なんか足んねぇよな

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:35:53.89 ID:lsIL29Wo0.net
>>483
一番下、汚れてるよ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:35:56.79 ID:qjJnJFgL0.net
営業努力より練習量が足りないんでしょ
オチシンはそう言ってたで

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:36:02.42 ID:fKqFoymW0.net
>>478
全国放送のメディア露出が他に比べて極めて少ない

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:36:03.07 ID:ttgOI7vA0.net
ビジターファンにグッズ買って貰う

ドアラが鯉に食われている
あれをぬいぐるみ化すれば、広島ファンが面白がって買いそうやのにな

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:36:04.36 ID:PFZswFD0d.net
>>480
ドアラならやられてるところを見てもネタですんで笑いになるしな
勿体ないなぁ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:36:13.15 ID:C5qx8qMT0.net
>>448
野外の市民球場なんて3割も埋まってないくらいガッラガラだったけど?

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:36:14.18 ID:0WBV8jB/0.net
ベイス復権させたあの有能社長連れて来いよ
今フリーちゃうの?
中日がアカンのは圧倒的経営陣やろ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:36:16.87 ID:mVQdkRDk0.net
>>285
というか5-2って言うほど圧巻の試合か?

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:36:19.48 ID:SXYrjrZQ0.net
>>459
基本的に鳴り物あかんで
慣れたせいか無くてもええわみたいな感じやで

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:36:29.21 ID:RIC3HVE5d.net
>>413
ロッテの煽りとコラボすればええねん
今年の状態で煽れるかは知らんけど

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:36:33.86 ID:fv3FcYRB0.net
そういうのが得意な会社にファンサービスの企画や演出を外注すればええのに
下手に自分たちでやるからあかんのやろ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:36:37.68 ID:8K6adDUJp.net
営業「DeNAではこういうことが結構ウケてるんですがどうでしょう?」
フロント「ダメです」
営業「じゃ、じゃあこういうのはどうでしょう?」
フロント「ダメです」
営業「(どうやって説得するんだよこのフロント…)」

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:36:39.44 ID:uVb57bjRd.net
>>456
センスなさすぎ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:36:43.55 ID:k9hQxjR20.net
>>474
広島は成績が伴わなくても人気選手のグッズだけガッツリ作ってイマイチ人気ない選手のグッズはレギュラー格でもなかなか作らん
あと生産しやすいシャツとか帽子ばっかりやからな
広島ファンが「頭一つしかないのに帽子だけこんないらねーよ」つってたわ
100種類くらいある
http://www.shop.carp.co.jp/shop/g2001.html

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:36:51.14 ID:qYzMeehla.net
https://mobile.twitter.com/dnomotoke/status/863948837584388096/photo/1

こんなスタンプ売れるんかね

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:36:52.67 ID:OkJD68a5r.net
>>507
サッカーかなんかの社長やってるやろ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:36:52.87 ID:1LTbkBgN0.net
>>483
小学生には人気そう

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:36:56.31 ID:bdMXxPmK0.net
>>404
グッズに関しては広島が1番力を入れてるよなあ
もはや隣に並べられないひどさ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:36:56.49 ID:49QdU1pNM.net
>>466
親会社が戦時中から派閥争い続けてるししゃーない

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:36:58.62 ID:zVH0hIQad.net
いまだに落合落合とピントがズレたこと言ってるやつおるしな
ファンがこんなんならフロントもピントがズレたところでなんとも思わんのも当然

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:37:01.08 ID:FG3g7veB0.net
TBSはやる気自体なかったもんな
今は浜スタの外まで溢れてるっていう

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:37:14.57 ID:zZBujUnY0.net
>>426
動員が減ってるのはシーチケ持ってる企業の社員が球場に足を運ばなくなったからやろ
一応どの企業も社員の福利厚生名目で買ってるわけやし

523 :イグジェイド ◆Tz30R5o5VI :2017/05/15(月) 16:37:23.86 ID:7hDDO/ZF0.net
>>329
なんj(迫真)

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:37:24.81 ID:Jodfa/+/a.net
ワイ地方民やけどアッニはドラゴンズという名前から中日ファンになったで
当時強かったのもあるけど
名前からして大正義なんやからもっとポテンシャルはあったんやないか

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:37:26.37 ID:KW6nepild.net
>>483
この額の所がフワフワの帽子って未だにあるんやなって驚くわ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:37:30.05 ID:fKqFoymW0.net
>>507
球団社長「こんな企画どうでっしゃろ?」
オーナー「ウチの雰囲気に合わないからダメ」

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:37:32.14 ID:W8tE83W+d.net
>>508
何日ぶりの勝利やとおもてるんや

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:37:47.85 ID:OdVIkSQz0.net
ナゴドのダメな点って球場の一体感がないんだよね
広すぎるのとあの陰湿なカラーのせいだろうな
だから客も盛り上がらないし球場に足を運ぶテンションにならない

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:37:49.41 ID:3x2sOFNA0.net
チアドラのタオル回すやつやめて欲しいわ。
巨人の雑巾振り回すパフォーマンスを中日ファンにやらせるのは受け入れ難い。
あれを不快に思ってる中日ファンは少なくないだろう。ファンサービス、球団経営もちゃんと考えてよ。

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:37:49.74 ID:GhVF6wUb0.net
>>483
一番上小学四年生の筆箱のイラストみたいなデザインやな

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:37:50.61 ID:uVb57bjRd.net
落合も悪いしそれを指名した白井も悪いしどうしようもない

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:37:51.41 ID:p7ThsFfld.net
>>507
ハマスタ社長とベイスターズ社長が入れ替わった形じゃなかったかあれは

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:37:52.64 ID:y6l5LmCUp.net
>>488
むしろそれでボールパーク化した方が客来るわ
それがええわ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:37:57.31 ID:rWyhFV//a.net
あたりまえじゃハゲ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:37:57.50 ID:OXnL1V0G0.net
指定席なのにどこでも好きなとこ行けるし勝たしてもらえるでビジターは大歓迎やで

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:38:06.78 ID:/LOLsraJ0.net
中日もロッテも親会社がやる気ないって感じだね

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:38:06.88 ID:ivSoUzRb0.net
>>439
そういや中日って人気選手の個人グッズ少ないよな
カレンダーとかDVDとかフォトブックみたいなやつ
黄金期ならアライバセット売りでグッズ出せば
けっこう売れたんじゃね

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:38:07.65 ID:6rcke0vi0.net
損して得取れの発想が全くないからね中日新聞には
目先の利益しか追いかけないから一度負のスパイラルに入り込むともう立て直せない

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:38:11.51 ID:4Q2uettUd.net
>>60
関西って野球以外に娯楽ないの?

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:38:11.72 ID:5emz3LPS0.net
>>507
あの坊っちゃん顔、Jリーグとラグビー協会の特任理事にキャリアアップしてるしもう手出せんやろ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:38:14.84 ID:Oczg2dm/a.net
>>514
多いな
確かにこんなにはいらんわ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:38:15.99 ID:KQvFzz1E0.net
グッズのデザイナーとか雇えば

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:38:28.75 ID:KW6nepild.net
>>502
現場は練習が足りない経営陣は営業が足りない。

何で現場に押し付けるんですかね...

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:38:35.84 ID:aRsH9T7pd.net
>>483
一番上かっこ良くね?

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:38:43.48 ID:hzzxecFWa.net
まだ伸びるのか

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:38:45.57 ID:hLYlJszT0.net
>>413
後半戦にドアラの逆襲シリーズを入れてしっかりと起承転結させることができればよかったな

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:38:57.31 ID:Zd1j31bn0.net
外人も顔で選ぼう
エルドレッドみたいなアメリカ人おったら人気出そうやろ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:39:03.32 ID:GC8I15baa.net
>>483
いらねー
三枚目もはやロゴが読めねえ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:39:04.00 ID:ttgOI7vA0.net
身売りがあったからこそ出来た芸当かもしれないが
手法は真似しても良さそうやね

“常識破り”の球団改革 〜密着・DeNAベイスターズ〜 - NHK クローズアップ現代+
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3670/1.html

No.3670 2015年6月17日(水)放送

球団社長 池田純さん

「(初年度は)おそらくそこまでプロの世界なのでチームとしては成績を残せないだろう。
会社として成長するためには、色んな話題をお客さんに伝わるようにしていかないといけない。
考えられるアイデアをまず実現してみようと。」

池田さんが社長に就任以来、球団職員の6割が入れ代わりました。
プロ野球となじみの薄いイベント会社などからスタッフを集め、ファン獲得のために長期的な戦略を立てました。

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:39:05.26 ID:MZoBh4JI0.net
井戸田ってプライベートでいつもCD帽かぶってるな
あれ結構好きや

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:39:09.37 ID:2neemv8a0.net
ドアラにバク転させさえすればいいと思ってるだろうな

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:39:13.84 ID:TT6b7daC0.net
いうてドアラも加齢臭漂うわ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:39:19.18 ID:zBn0qZ0hK.net
ナゴドが辛気くさい問題ってちゃんと議題に上がってんのかな?
辛気くさいと言うと誰かの体面が傷くから従業員全員だんまり・・・的な風土だったりしない?

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:39:39.64 ID:dZfIYA7NM.net
開き直って流しそうめん大会とかやればいいんじゃないの

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:39:41.65 ID:zNFYFSYJM.net
ドアラ広告もうちにしては珍しくかわいくて面白かったのにな
ぐえーやられたンゴwwwってネタにできんのにキレんなよと

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:39:42.63 ID:qjJnJFgL0.net
50年ぶりだかの5年連続Bクラスに挑戦する中日ドラゴンズさん
いやーすげえっす

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:39:45.90 ID:C04858Q30.net
市民球団になるしなかいな

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:39:47.06 ID:2zCrU87nd.net
まあ落合がすべての元凶なのはファン全員がわかってることなんだから落合が去れば観客は増えるよ
他球団ファンは震えて待てw

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:39:47.11 ID:uVb57bjRd.net
編制やばすぎ
落合が先を見たドラフト指名してないから若いやつが居ない

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:39:52.09 ID:fv3FcYRB0.net
一応言っとくと「外注」するってのは今の中日みたいなやり方のことじゃないで
全部お願いしますでオーナーの承認不要で好きにやっていただくということや

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:39:58.16 ID:qYzMeehla.net
>>536
ロッテは強くする気はないが金儲けする気はあるから白星サワーとか企画盛りだくさん
中日はなんもやる気あらへん テレビラジオで中継流したらええわっていうぐらい

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:40:02.25 ID:LmKaEjszd.net
楽天立花社長
「ウチは毎年優勝をできるようなチームではないけど、チームの弱さで観客動員の言い訳にはしないようにしてる」
「野球で魅了できないならスタジアムコンテンツで魅了しよう、と」
「koboパークで非日常感を演出して楽しんでもらえばまた来てくれますし」
「うちの目標は野球チームじゃない、USJなんです」

よくわからない

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:40:07.02 ID:8K6adDUJp.net
>>547
中日は基本的にアメリカ人取らんからなぁ
ジョイナスのときは取ってたのに

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:40:10.30 ID:GhVF6wUb0.net
>>549
人の入れ替わりとセットやないと新規スタッフの意見は通らんやろうね

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:40:13.74 ID:GC8I15baa.net
>>553
絶対だんまりやろね
日和見体質やし

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:40:14.16 ID:MrZVC/V10.net
>>552
よくスペっとるしな
中の人の年齢も考えたらキツいやろ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:40:16.52 ID:PFZswFD0d.net
>>483
ワイの部屋の押し入れに入ってる裁縫セットみたいな柄しとるやんけ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:40:25.47 ID:fKqFoymW0.net
名鉄に球団買ってもらって沿線沿いの新球場建ててればええんちゃう?

球団→念願のボールパーク」
名鉄→球場行くために名鉄使ってもらえる」

西武式作戦や

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:40:29.34 ID:iT/pqKzR0.net
>>115
SBは単純にこの頃が底に近かったから

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:40:31.03 ID:k9hQxjR20.net
>>561
ロッテは今年入ってからえぐいくらいグッズ配りまくってるな

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:40:38.58 ID:p0IUATGLa.net
>>507
Jにいったんやなかったか
Jは配信的に厳しそうな気がするがどうやるのかね

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:40:53.46 ID:6rcke0vi0.net
>>549
中日新聞がそういうことできると思う?
コネで採用した無能社員ばっかだから入れ替えられませーん

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:40:54.67 ID:OdVIkSQz0.net
>>553
老害ばっか集まってそうだしそういう雰囲気を感じ取れてないのかもな

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:40:59.65 ID:K0bKPJ8K0.net
今の中日って地元以外の人間がファンになるなんてほぼありえんから
地元民にすら見限られたら一気に終わりそうやな…

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:41:02.66 ID:14yK5QIv0.net
>>206
プロ野球のタオル回しの元祖は一応ロッテやけどな
まぁロッテ不人気やし残当やけど

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:41:13.79 ID:Jl59x4Sa0.net
東京ドームに遅れること10年でやっと設置したフィールドシートも雀の涙程度の席数しかないし
ヤフオクドームみたいにテラスもなければジェット風船も年に1,2回しか飛ばせないし
何でファンで楽しんでもらおうとしているのか全く分からない

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:41:14.60 ID:6ogS47Fld.net
成績そこまでじゃないのに人気ある選手ってどうやったらできるんや

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:41:16.24 ID:E6gJCOq1p.net
燃えドラをもっと前面に押し出していこう

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:41:19.56 ID:2OA2AlmE0.net
いまさら方針転換してキャピキャピした企画してもなあ
引退間際の名選手集めて引退ラッシュさせてたのはチームカラーに合ってたと思う

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:41:21.74 ID:8K6adDUJp.net
>>568
老舗の鉄道会社が今さら球団なんて買わんよ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:41:23.15 ID:yCQEpBa3M.net
これが大型ハイビジョンの使い方やぞ
http://i.imgur.com/wdQjLF6.jpg

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:41:23.92 ID:ivSoUzRb0.net
>>514
広島は親会社がないから売れるものは何でも売るって
利益獲得に貪欲な感じがいいよな

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:41:34.32 ID:WjIXBlr9a.net
この際立浪投入しちまえよ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:41:35.13 ID:KMgaSgwFp.net
高卒の甲子園スターのピッチャー取れば良いんちゃうさ?

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:41:41.28 ID:MjSi8eT3p.net
もっかいウッズ拾ってくれば万事解決よ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:41:43.89 ID:PBiuWXRqd.net
>>424
愛嬌なんてなかったやろ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:41:45.78 ID:QjdGEG3s0.net
>>14
勝率2割打率1割希望0割のチームから切り替えるチャンスやんけ!

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:41:46.29 ID:LmKaEjszd.net
社会人や大学生ばっかり取るからワクワクが無い

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:41:50.14 ID:Wq5s54wBr.net
広島市民球場がナゴド以上に
ガララーガだったの知らない世代あるんやな

お金ないせいもあったけど
トイレ汚い席もボロボロでやる気全く無かった

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:41:51.52 ID:nkMPG/vtd.net
まずはファンが納得する試合して勝てよ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:41:56.06 ID:i2M2HCXlM.net
http://i.imgur.com/20QdcOg.jpg

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:42:00.78 ID:d/GL44Dk0.net
東京だけど中日ってセの中でずば抜けて存在感ないわ
テレビでもまずみないし

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:42:05.20 ID:GJh/oXb4d.net
逆に何にも上がり目ない巨人が何故か客がガクッと減らない理由を知りたいんやが
ちな巨

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:42:14.04 ID:3526tEb9a.net
好転する材料が無いねと君が言ったから
5月15日は暗黒記念日

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:42:16.19 ID:1LTbkBgN0.net
>>562
楽天は地味に天然芝にトラックマン導入とかマニア向けにも力入れてるのがええな

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:42:31.74 ID:qYzMeehla.net
>>566
ナゴドのバク転の中の人代わったっぽい
松山はさすがに新しい?中の人が畜ペンといっしょにやりづらいのか
前からの人やったのかな 松山バク転失敗してたわ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:42:33.72 ID:SXYrjrZQ0.net
>>495
コボパは球場内すらメジャー風に少し魔改造してるで
球場外に期間限定でお化け屋敷作ったり、滝の落ちるプール作ったり、世界のビール祭り、ラーメン博みたいなのやったり
飽きさせへようにしとる

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:42:36.34 ID:gVKDf1dsM.net
ヤクザっぽい極道路線でいけば?そういうのが好きなんでしょ?

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:42:36.58 ID:/LOLsraJ0.net
慎之介売り出せば?

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:42:38.78 ID:uVb57bjRd.net
若い人が球団運営した方がいいよ
巨人も古くさいし新聞社メディアは経営なんかできない

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:42:39.16 ID:4mtBVAtr0.net
名古屋って土地柄無理やろ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:42:39.30 ID:k9hQxjR20.net
>>589
みんな知ってるだろ
黒田とかの引退記念特集でもガラガラの球場よく映ってるわ
無観客試合かってレベルの

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:42:40.17 ID:FG3g7veB0.net
解決策無しってことがわかったね

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:42:44.51 ID:LOwQgMvY0.net
>>583
文春砲の餌食になりそう

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:42:46.48 ID:GC8I15baa.net
>>593
ファンの母数が段違いやろ
あと監督が高橋由伸ってのも

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:42:46.91 ID:yokg4w7Q0.net
名古屋市も名鉄も実は出資してるんぞある意味市民球団なんだけどなぁ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:42:51.08 ID:aiN2Oz/Cd.net
営業部の成績にも関わってくるんやろか?可愛そうやね

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:42:51.43 ID:LnZN0DKJ0.net
実際ナゴド爆破されたらナゴヤ球場で試合やるんか

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:43:06.23 ID:MZoBh4JI0.net
>>563
去年のCBCラジオで球団自体がアメリカとの人間関係が弱いと森繁が喋ってた
だからコーチの誰かを派遣するって言ってた
それが大塚

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:43:06.59 ID:MrZVC/V10.net
>>498
そんなこと主題ちゃうねん
野球のことや親会社のことじゃファンは球場に来てくれへんのや
派閥なんかどっちが政権取ってもいいから一本化しろ

611 : ◆1GuGGyD.Gw :2017/05/15(月) 16:43:12.28 ID:asWulEBrd.net
>>576
てかあそこなんでネットあるんやろか
魅力7割減やろ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:43:19.17 ID:p0IUATGLa.net
>>549
的外れな意見かもしれんが6割ってのは良いバランスだったんかな
ノウハウ残しつつ新しい意見通しやすいみたいな

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:43:20.61 ID:W8tE83W+d.net
>>598
広島と阪神が本気だしてきたらどないすんねん

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:43:22.50 ID:LmKaEjszd.net
>>595
今はVRでゲーム感覚で相手党首の球筋把握できるんやで

世界初よ、トラックマンで完全再現よ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:43:23.80 ID:kCnlVS+ea.net
>>345
マスコット変えた
トイレを全面改装した
オリジナルビール出した
チケットの売り方を工夫した
画面変えた
帯画面つけた
DJつけた
コンコースの壁と床を張り替えた
球団歌をいくつか追加した
球場外でキッヅ向けアトラクションを置くようになった
ファンサを改善した
勝つと花火を上げるようになった
球団IPを無料でばらまいた(アイラブヨコハマ)

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:43:30.51 ID:F+Z16qvMp.net
>>556
球団史上初やぞ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:43:30.63 ID:y6l5LmCUp.net
ここの営業ってまずシーチケが売れる売れないしか考えてへんやろどうせ
ファン楽しませて呼ぼうなんて二の次で極端な話全ての席がシーチケで埋まればええって考え

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:43:31.05 ID:xnTVu7HJ0.net
ご当地トートバッグ横浜
http://i.imgur.com/Z0OsY6P.jpg

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:43:34.36 ID:2neemv8a0.net
見たい選手もいねえもんなあ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:43:37.40 ID:E6gJCOq1p.net
なんで横浜は客増えとるんや?

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:43:38.83 ID:49QdU1pNM.net
>>608
ナゴドにサイズ合わせるためにスタンドなくなってるけどええんか

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:43:39.13 ID:SbdIbwNn0.net
>>577
??「侍ジャパンの敗北の原因がね!」

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:43:44.93 ID:6rcke0vi0.net
フィールドシートには驚かされたよな
てっきりファールグランド狭くして設置するのかと思いきや・・・
www

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:43:45.06 ID:Cql0PFUfd.net
Deの黒歴史美化してる奴多すぎやろ…
TBS時代は中日以上のゴミやで

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:43:47.18 ID:gysDZIpXd.net
こういうスレで広島や横浜持ち上げる風潮きらい
おたくらどんだけ弱い期間長かったんだよって話

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:43:54.46 ID:PfSRjqwh0.net
ナゴドの周りジャスコしかなくてビビった

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:43:56.57 ID:8K6adDUJp.net
>>608
何日か試合自粛して豊橋とかの地方を転々としそう
ナゴ球は外野席ないしな

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:44:04.62 ID:d/GL44Dk0.net
>>593
わかる
近年は基本つまんねえ試合なのに客減る気配がないよな

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:44:05.11 ID:RSuVItCBp.net
>>605
由伸逝ったら今の20〜30代のファンは行かなくなるやろね

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:44:08.36 ID:2MdH41OA0.net
>>324
ゴリラのマスコットはもう居るんだよなあ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:44:10.45 ID:2zCrU87nd.net
まあ落合の契約が切れるまでの辛抱よ
怒涛の大逆襲が始まるから見てろやw

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:44:10.73 ID:LmKaEjszd.net
志摩スペイン村の観覧車持ってきてドームに突き刺せや!!

絶対流行る

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:44:13.25 ID:KW6nepild.net
>>592
スポーツ番組でも殆ど敵役で映らないからね、仕方ないね

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:44:15.76 ID:ttgOI7vA0.net
>>595
楽天は、球団関係者に遊び心がある
それが受け入られる企業体質なのも大きいんやろな

あれこれ五月蠅いOB連中もおらんし
やりたい事は何でもやれている印象 しがらみが無い

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:44:17.51 ID:g5dxzoNad.net
>>593
まあなんだかんだ勝ってるし
中日だって強いうちは客入りなんか話題にならんかった

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:44:19.03 ID:fKqFoymW0.net
>>345
ニコ生でニワカファンを増やしまくった
ポジハメ君に釣られてニワカファン増えまくった

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:44:21.56 ID:GJh/oXb4d.net
>>624
なんか良くも悪くも昔のやつが消えたから昔を思い出してネガらないよな横浜ファン

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:44:24.53 ID:RIC3HVE5d.net
>>622
???「どうやったらSMAPさんみたいに仲良くなれますか?」
この差よ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:44:32.78 ID:nn/c1UwFd.net
今広島は強いけど横浜はまだ弱いで

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:44:34.06 ID:Ei0Uwb9Vd.net
ナゴドにはドムラがいるから

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:44:34.54 ID:NZG+WspZr.net
年俸を抑える為に弱体化させて球団の望み通りになってるだろ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:44:38.83 ID:YuCFxHcWM.net
味噌カスはにわかのミーハーばっかだったってことやな

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:44:41.84 ID:Vdyn+9Qd0.net
>>483
ダサすぎて草生えた

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:44:51.95 ID:zNFYFSYJM.net
>>624
そっから立て直したんやから半端ないやろ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:44:53.68 ID:Qa0odhmH0.net
身売りはよ身売りはよ身売りはよ

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:44:57.33 ID:abYqg86e0.net
中日球団のことだからどうせナゴドのバク転の中の人は外注ではなく松下先生と思うけど

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:44:58.68 ID:ZPgv2wHl0.net
中日からしたら球団は広告塔だから弱くても問題ないってのもある
勝てないチーム応援するのが嫌な層はもう半分くらい消えたし

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:45:03.83 ID:Cz9xbcbp0.net
>>562
プロ野球は勝敗争う以前にサービス業ってことや
勝つことが最大のファンサービスとか言うてる奴よりこっちの方がずっと好感持てるわ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:45:10.63 ID:uVb57bjRd.net
ドアラパオロンとかも廃止でいいやろ
新しいマスコットにしろ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:45:13.11 ID:0jJi9h3md.net
ヤフドの花火ってあれどうなってるの
ドーム内であれはそもそもいいのか

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:45:13.80 ID:GC8I15baa.net
>>615
この中でも真似できるのはいくらでもあるよな
まあパクってもセンスが糞いから斜め上みたいな結果になるんだろうけど

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:45:17.35 ID:8K6adDUJp.net
>>609
なんとかアメリカルート復活してほしいな
やっぱルートに縛りあるとワクワク感ないで

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:45:18.05 ID:k9hQxjR20.net
>>637
ツイカスにはよくおるで
負けが込むと真のファン論争やってるわねこれは横浜に限らずやけど

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:45:22.07 ID:zBn0qZ0hK.net
白井が死んだら一回アメリカのガチガチの実証主義GMを入れて改善点を洗い出してみては?
チームが強ければそんな事は消し飛ぶがいずれは通らなければならない道

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:45:27.31 ID:aiN2Oz/Cd.net
>>615
De有能
予想してたよりオタクコンテンツとコラボしないし、運営のバランス感覚優れてるわ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:45:28.97 ID:/LOLsraJ0.net
にわかでもいいからまず入り口を増やすことは大事だね

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:45:29.81 ID:RIC3HVE5d.net
>>624
美化っていうか新規ファンしかおらんのとちゃうの

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:45:30.09 ID:tVHWNZ/O0.net
こんなの好転困難ズじゃん

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:45:33.32 ID:MrZVC/V10.net
>>596
ドアラ二人体制なっとるんか・・・
なるべくなら一人のがええやろけどしゃーないな
でも二人用意するなら中の人入れ替われる新しいマスコットの用意は急務やね

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:45:34.82 ID:KW6nepild.net
>>632
スペイン村潰す気かやめーや

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:45:36.06 ID:p0IUATGLa.net
>>562
まあここまで行くのもどうなんかと思うけど強さだけだと限界迎えやすいってのは確かやろな
野球面でも手を抜いてるわけではないし

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:45:38.39 ID:pCeJrTind.net
>>615
トイレ改修が一番有能

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:45:42.09 ID:VTHyIkAop.net
>>625
今が全てだろ馬鹿かよ
そんなこと言っても強い中日は帰ってこない

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:45:45.05 ID:qYzMeehla.net
> 「われわれの営業努力も足りないかもしれないが、現状では好転する材料が見当たらない。今後もナゴヤドームの前売りチケットの売り上げがよくないんです」(前出の担当者)

本音(はあ…企業がシーチケ買ってくれへん dis記事書いたろかな)

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:45:46.13 ID:asICJ+UWd.net
中日はガールズデー3日間もやるらしいけど分散するだけじゃないか?

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:45:50.37 ID:hcARaSA3a.net
>>121
野球中継で見るとブスとババアしかおらんな
名古屋自体がそうなのか?

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:45:51.87 ID:WDjrVPL+0.net
スターつくるならショウヘイを我慢して使い続けるか
スター森野を早く1軍復帰させるかだな

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:45:55.16 ID:TT6b7daC0.net
ファンも「他球団も昔はもっとひどかった」て思考停止やしな
アホみたいなプライドの高さ何なんやろ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:45:55.79 ID:vfS2SJIf0.net
>>563
向こうの組合と揉めて獲れんくなったのやろ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:45:57.85 ID:uVb57bjRd.net
ドアラ廃止からやらんと

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:46:05.36 ID:2neemv8a0.net
>>625
そんなこと言ってたら衰退していくだけやで

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:46:12.81 ID:xnTVu7HJ0.net
グッズって貴重な収入源になるはずなのに草枯れますよホンマ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:46:22.61 ID:fKqFoymW0.net
>>634
Kスタ行ってきたけど、メッチャよかった。。

子供用の遊び場とか球場内に作ってたし。
球場の外にピザの釜作って本格ピザとか作ってた。

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:46:29.98 ID:RIC3HVE5d.net
>>659
プレー中は引っ込んでるんだしバク転の時だけ変わればよくない?

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:46:35.32 ID:GU9Tp2NOa.net
グッズカタログドラゴンズショップに積んであったから
貰ってきたけどさぁ…
なんか足りないんだよな
写真貼ればいいだろみたいな適当感が酷い
古い人らが新しい何かをやろうとしても邪魔してくるらしいな

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:46:39.39 ID:zNFYFSYJM.net
>>625
この謎のプライド嫌い

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:46:40.54 ID:8dPgJcTY0.net
>>171
やっぱり屋外やな
http://i.imgur.com/CRSsrnn.jpg

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:46:42.96 ID:OdVIkSQz0.net
>>625
中日ももうBクラス5年目だぞ
これから10年さらに続く可能性あるのが今の現状

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:46:48.44 ID:uVb57bjRd.net
>>669
嘘だぞたぶん
落合森繁が金かかるからとらなかっただけ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:46:48.52 ID:ivSoUzRb0.net
>>593
立地が大正義、家族連れとか一見さん向けのサービスが充実
と、ぐぐったらでてきた

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:46:50.98 ID:UQJZ9iDzd.net
テラス付けろや
しょっぱい試合多くて勝っても負けてもつまらんねん

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:46:51.15 ID:wA855yhIa.net
好転する材料を見つけたり作り出すのが仕事ちゃうんか

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:46:56.28 ID:16v4jvc+d.net
巨人ってもしかして今球団史上で一番危機的状況なんちゃう?
こんなことあったの?ってくらい悪い方向向いてるやん

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:47:00.24 ID:nLo7rWuJ0.net
>>625
フロントもこんな感じであぐらかいてんのかな
そりゃアカンわ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:47:10.28 ID:YAglj4kCp.net
>>60
なんだかんだ巨人阪神ってやっぱすげーわ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:47:12.47 ID:RIAl+gvR0.net
>>349
なんか左上のロゴが中国っぽいな
なんなんやろ

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:47:12.52 ID:vlRXjLLH0.net
>>679
だよな

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:47:12.93 ID:qYzMeehla.net
>>659
バク転は代わりおるけどあのなよなよやる気のない筆跡はいつもの人しか
無理やろ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:47:13.93 ID:ZLBV/ryBd.net
名古屋人として真面目に感想を述べるとすると中日球団は潰れてもらって構わん
中日新聞自体あの弱体で球団維持するのは困難
名古屋経済としても野球見に行かれるよりショッピングモールや名駅栄行ってもらったほうが街が潤うし

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:47:14.06 ID:y6l5LmCUp.net
>>624
そうやって他球団見下せる時代はもう終わったんやで
人気も強さも最下位なんやから
どうやってベイスターズやカープみたいに人気上げるか考えなあかんわ

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:47:19.74 ID:E6gJCOq1p.net
平田はスターになれんのか?

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:47:20.98 ID:/LOLsraJ0.net
昨日のホークスの鷹ガールデー観客数38,585人(うち女30,357人)

ひえ〜

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:47:25.49 ID:GC8I15baa.net
>>625
集客に対しての営業努力が足らないって話だろ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:47:31.74 ID:RU+lAKeyd.net
>>615
オリジナルビール飲みたい

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:47:36.46 ID:KW6nepild.net
>>673
ナゴドってスタジアムの外や駅からの橋の所に出店とか出せんのかね

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:47:36.86 ID:EPOudn/P0.net
京セラ、イニング終わる毎に色々イベントやってて飽きさせないようにしてるなあって思った

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:47:41.02 ID:LOwQgMvY0.net
>>652
ビシエドもゲレーロもキューバ出身だけどアメリカルートだろ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:47:41.20 ID:wBfvXZKZd.net
中日史上最悪の暗黒時代を作った犯人=アナル
アナルが居座った11年の代償は余りにも大きい


星野が良い食材を見つけ、
山田がその食材を調理し、
アナルがそれを8年も食い潰して英雄気取り。

高木がその後の物を調理したくても
アナルが長期に渡って食材を見つけなかったせいで、
ついに星野が探した良い食材と
山田がそれを調理した物の残りがなくなる。

それなのにアナルが食材探しの責任者になったせいで
賞味期限切れの腐った食材しか持ってこないから、
谷繁は何も調理できずクビ。

事実だが、ひどい話だ。

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:47:44.90 ID:7F4HLFLj0.net
>>48
https://youtu.be/aWfctr1vQ_M

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:47:45.38 ID:RIC3HVE5d.net
>>171
芝明るい頃の方が好きやったなあ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:47:47.52 ID:PFZswFD0d.net
>>648
それはそうなんやけど中日に関しては勝つことが一番のファンサービスだと思うんやけどなぁ…

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:47:47.66 ID:kWB7JyCN0.net
昔の横浜みたいにどん底に落ちてるし
あとは上がるしかないから気は楽そう

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:47:51.52 ID:8K6adDUJp.net
>>665
せいぜい客埋まりそうなのはユニ配る日曜日ぐらいやろな
それでもこの前の昇竜デーの客入りからして埋まるかどうか分からんが

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:47:52.58 ID:b++z2QIod.net
ロッテ伊東監督「勝ったのが遠い昔のよう」 9勝26敗1分 勝率.257 [無断転載禁止]©2ch.net
542:風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/05/15(月) 02:49:27.76 ID:gysDZIpXd
今年の対楽天の打率はほかのチーム相手の時より良い(当社比)だし相性ええのは確かなんやけどな

ロッさん…w

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:47:57.94 ID:fKqFoymW0.net
>>683
中日、ロッテよりはマシだから

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:47:58.28 ID:p0IUATGLa.net
>>655
そっち方面で媚びるのイメージ付いちゃって一般人来にくくなるやろうしな

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:47:58.81 ID:YuCFxHcWM.net
>>625
味噌カスのこの上から目線死ねよ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:48:00.31 ID:14yK5QIv0.net
>>673
あれうまいよな
コボパは野球見なくても球場周りぶらびらしてるだけでも楽しい

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:48:06.67 ID:p/A96/m00.net
楽天は今の好調に茂木って期待の若手もいてファンが増える流れとしては絶好調やな

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:48:11.12 ID:OHOoOmg+p.net
ラッキーセブンだけボーナスタイムで得点三倍にしよう

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:48:11.81 ID:abYqg86e0.net
ドアラ推しをやめた方が良いのでは?
シャオロンが可哀想だわ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:48:17.41 ID:qYzMeehla.net
>>676
>>625みたいなファンが多いからそらにわかつきませんわ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:48:19.52 ID:zBn0qZ0hK.net
弱らないと本質的な改革できんしな
本当は弱る前にしないといけないがそれができる組織はなかなかない

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:48:20.29 ID:8Lj/7jMS0.net
>>625
客減るばかりだぞ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:48:27.23 ID:gkVpbKW40.net
>>26
首都圏のホールはヤクルトとズブズブの関係やで

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:48:27.65 ID:UQJZ9iDzd.net
>>625
中日が弱くなって5年も経ったのにいつまで強豪のつもりでおるんや

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:48:29.20 ID:495rmocW0.net
>>625
別に広島横浜だけじゃないぞ
楽天とかもそうだしSBとかもそうなんじゃね
やる気ある所は結果として出てる

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:48:31.28 ID:SXYrjrZQ0.net
>>673
遊び心の使い道がおかしいねん
でも面白いから何回も行ってまうんや

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:48:40.48 ID:ygiKWylFd.net
横浜みたいに振り切ったことやらんとアカンやろね

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:48:50.74 ID:KW6nepild.net
>>691
空気読めんしその割にはっちゃける事も出来やんし

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:48:54.01 ID:l6KfS3tm0.net
>>700
ボールが見辛いから不評やった

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:48:55.07 ID:GC8I15baa.net
>>695
やればええのにね
幸い隣はイオンだし
野球見る見ない別としても明るい雰囲気は作れるやん
そっから見てみようかてなるのもおるかもしれんし

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:49:07.47 ID:X3N4EasVd.net
応援は巨人より盛り上がってるからいいだろ
こっちは接待の舞台にしかならん
バックネット裏筆頭に楽しいのかもわからん老人多すぎや

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:49:14.34 ID:LNXMgecEd.net
>>692
すごE
歓声とかどうなるんやろこれ

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:49:14.75 ID:+jRCWoHna.net
広島横浜は暗黒抜け出すのに10年以上かけたけど
上層部の脳ミソが昭和で止まっとる中日は何十年かかりますかね

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:49:23.28 ID:cpxalMIl0.net
パクるなら同じドームのヤフオクでしょ
勝利後の演出めちゃくちゃだけどすごいぞ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:49:25.41 ID:LOwQgMvY0.net
>>171
照明全開にしないのは意図的なんだろうな。

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:49:31.87 ID:p0IUATGLa.net
>>593
初心者でも入りやすい環境は作っとるやろ
そこまでではないにしろ昔の漫画の影響もないとは言えんやろうし

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:49:33.30 ID:6rcke0vi0.net
>>676
プライドじゃなくて事実じゃん
広島は何年Bクラスにいたの?
草野球仕様のボロボロ広島市民球場で何年試合やり続けたと思ってんだ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:49:33.94 ID:pCeJrTind.net
言うて巨人もキッズ向けの施設作ったりフットワークが軽いかどうかはともかく一応動いてはいるやろ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:49:36.55 ID:kCnlVS+ea.net
>>655
南場さんは最初にインタビューで、独立して採算がとれるところまで行かせるって言ってたし
価値を高くして売るのが最終目標だから、DeNAのサービスと絡めるのは良くないと考えてると思う

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:49:39.29 ID:RIC3HVE5d.net
>>721
知っとる
ワイの個人的な感想や

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:49:41.79 ID:bdMXxPmK0.net
>>589
だからこそ取り入れるものがあるだろって話じゃないのか?
地方の常勝チームで客も常に満員でずっとやってますなんてチームだったら参考にもならんよ

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:49:42.14 ID:CgZn/IGbM.net
福留はなんで中日に戻らないのか
お世話になった恩を忘れたのか?

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:49:42.46 ID:16v4jvc+d.net
ナゴドはまずテラスつけたらええやん
ボコられても投手が死んでもホームラン打ちやすくすべきや
おもろないねんナゴド

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:49:44.25 ID:R06/xCWPM.net
中長期的な考えでやらんと。今努力してたら5年後実を結ぶかもしれん

やろうとしなけりゃなんも変わらんよ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:49:52.69 ID:zNFYFSYJM.net
>>729
じゃあ一生その時代の野球だけ見てろよ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:49:57.42 ID:mci9F2O9d.net
誰が1番悪いかって選ぶなら白井だわなあ
昔の成功体験のせいで同じこと繰り返して失敗する典型パターン

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:00.88 ID:xnTVu7HJ0.net
オールスターがナゴドとマリンという事実

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:15.06 ID:OHOoOmg+p.net
迷走してアベマニコ生参戦も近いな

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:15.58 ID:fKqFoymW0.net
>>708
わかる
マツダとコボスタは球場周りをブラブラしてるだけで楽しい

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:17.06 ID:ttgOI7vA0.net
横浜が上向いたのは、勝率3割台から抜け出したのも大きいやろね
借金の数も一桁にまで圧縮され始めているし
地力は付いて来たか

横浜DeNAベイスターズ 年度別成績 (1950-2017) | NPB.jp 日本野球機構
http://npb.jp/bis/teams/yearly_db.html

2011 尾花 6 47 86 11 .353 借金39

2012 中畑 6 46 85 13 .351 借金39
2013 中畑 5 64 79 01 .448 借金15
2014 中畑 5 67 75 02 .472 借金08
2015 中畑 6 62 80 01 .437 借金18
2016 ラミ 3 69 71 03 .493 借金02
2017 ラミ 4 16 18 02 .471 借金02

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:18.78 ID:GU9Tp2NOa.net
>>711
おはシャオロンと思ったけど
ドラゴンズショップで女隠さない色紙飾ってあるの可愛いからええわ
もっと昔のスカートめくりみたいな黒い事やってええんやで

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:18.91 ID:tP0m7DmTd.net
>>735
もうどんな大逆転が起きてもおかしくない球場にするべきだよな

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:20.66 ID:yokg4w7Q0.net
3塁側シートの半分を浩養園にしよう

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:21.03 ID:E66ptsoq0.net
>>726
あんなに色々いじるには同じように自社球場にしないといけない

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:21.93 ID:qYzMeehla.net
>>701
不変のものなんかなかなかあらへんで
燃えドラとかは続けながらも他は時代に合わせてくのも必要やで

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:22.74 ID:HT6hRqIF0.net
中日が作ったおはぎが河原に捨ててあった

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:25.07 ID:RIAl+gvR0.net
甲子園って特殊な成功例やからあんま参考にならんな
往復の電車の儲けとか他球団は関係ないし
球団・球場の営業努力がズバ抜けてる訳でもないし

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:27.99 ID:k9hQxjR20.net
阪神も人気に胡坐掻いてるようで色々やってるからなあ
まあファンのワイから見てもあんまりグッズデザインセンスは良くないけど
昔と比べたらよくなってきてるわ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:28.06 ID:RIC3HVE5d.net
>>695
ドーム周りでイベントやってるんやけどなあ…

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:35.38 ID:FG3g7veB0.net
>>171
バトロワの会場かな?

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:35.72 ID:YuCFxHcWM.net
>>698
落合が有能と思ってる味噌カスのほうが多いやろ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:39.06 ID:7iB7ttce0.net
ビジターファンにとってはハマスタとかズムスタのビジター席よりも
ナゴドは見やすいし実際行くとそんな悪くないねんチケットも取りやすいし
京セラや東京ドームなんか外野ビジター席は死角多くて圧迫感すごくてイマイチやから
ネットでは酷評されてるナゴドやけど結構好きな自分みたいな層もおるはず

だからこそ何か惜しい感があってもどかしい

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:41.57 ID:PfSRjqwh0.net
ビジョン持て余している感あるわ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:42.74 ID:6Y459wfPd.net
>>625
おたくら弱くなってからどんだけ長い期間経ったんだよ
その前も落合時代が強かっただけで歴史的には大したチームやないのに

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:43.31 ID:DjJoChMqd.net
観客動員にはJも結構貢献してると思うまとめとか球場で見てる奴アホほど見る

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:48.12 ID:zNFYFSYJM.net
>>748
やめて

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:50.78 ID:p/A96/m00.net
>>692
ひえっ
今は男向けだけじゃあかんのやなやっぱ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:53.48 ID:trwW2RtHp.net
>>735
よく言われるがテラスならもう付いてるぞ
http://dragons.jp/news/2015/newseat-information.html

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:54.74 ID:lLOO1+MXa.net
ワイの知っとる暗黒時代はホームで相手の応援
ガラガラだから勝手に好きなところで試合見る
焼き肉食べる
いちゃいちゃするデートスポット扱い
こんくらいまで行かなかったらまだ再生できる

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:54.98 ID:16v4jvc+d.net
>>744
もうWindowsXPについてたピンボールみたいにしたらええねん

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:56.24 ID:Cql0PFUfd.net
>>690
見下してないやろ
TBS時代は酷かったことを指摘してるだけやで
実際親会社変わって返金とかビール祭りとか野球以外で努力したDeは偉いと思ってるわ

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:58.06 ID:ZPgv2wHl0.net
中日とロッテ試合させて負けた方が解散って条件にすりゃクッソいい野球しそう

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:50:58.87 ID:V4+8y6/Hd.net
名古屋は運転マナー極悪のせいで郷土に対する愛が欠片もないからしゃーない
運転するたびに全員死ねって思うし

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:51:04.84 ID:nLo7rWuJ0.net
言うて東京Dは真横が遊園地やし立地大正義やし衰退しにくいやろ

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:51:04.94 ID:d/GL44Dk0.net
スターになるはずだったシュウヘイがポシャったのは痛いよなあ
野球知らない人でも名前はわかるような選手がガチで一人もいない

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:51:06.84 ID:p0IUATGLa.net
>>625
同じセやから話題に上がってるだけやろ
パとかほぼ成功してるし

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:51:10.60 ID:EK+ZvwZgp.net
DeNAの営業引き抜いたりドアラを助けて広告出したりして実際営業は頑張っとるかもしらんが他の上層部がうんちやろ
社会人に偏ったドラフト野手どころかナゴドで投手すら育てられないコーチ陣選手に諫言されても変わらない高すぎるチケット代
誰や人事の責任者は

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:51:12.17 ID:hLYlJszT0.net
親会社が球団を私物化してるのが一番悪い

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:51:14.44 ID:MrZVC/V10.net
>>674>>688
バク転の代わりの人はバク転の時以外何をしとるんや?っていうことよ
稼働率上げなあかんやろ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:51:15.78 ID:+jRCWoHna.net
>>729
中日はあのガラガラドームがあと何年続くんや?

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:51:15.88 ID:qVaVJFShd.net
中京競馬場の方が集客力ありそう

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:51:16.06 ID:/5wBPYXx0.net
オリックスのタオルのやつとか広島のスクワットとかヤクルトの傘とか、初めて行った人もやりたくなるようなやつ作ったらええんちゃう
グッズ絡めりゃ売り上げも上がるんやし

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:51:17.97 ID:AG4fZSSia.net
飯が高くてまずい

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:51:21.51 ID:6rcke0vi0.net
>>737
反論になってないぞw

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:51:25.32 ID:gBxApFqv0.net
>>371
口の中ネバー

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:51:26.74 ID:PtsBecop0.net
全部勝てとか優勝しろとは言わんがせめてナゴドで勝てよ
負け試合観に行かねぇだろ
相手チームに金渡して勝たせてもらったりサイン盗みしたりバレないようにやれよ
プロレスでええからよ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:51:27.19 ID:sHf1UOAUa.net
戦力外の番組で戦力外受けたやつへの対応見て察したわ
巨人なんか阿部とかがトライアウト練習に付き合ったりしてくれてたのに中日は練習してるやつ追い出してて草も生えなかった

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:51:28.07 ID:hpJxDWwj0.net
>>739
キッツ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:51:33.98 ID:zBn0qZ0hK.net
名古屋民は球場に行かないだけで本質的には中日ファンなままだから
今きちんと対処すればまだなんとかなる
愛知県下の少年野球チームが減ってるから現世代ファンをなんとかしないと

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:51:37.44 ID:fKqFoymW0.net
>>739
なんという組み合わせw

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:51:38.91 ID:GC8I15baa.net
>>754
カープが県外の女子ファン呼ぶのに新幹線代半分球団持ちみたいなチケット売ってたのもいいかも

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:51:40.67 ID:lsIL29Wo0.net
>>731
南場さんは女子を取り込め!っていう理由だけでトイレ全部洋式にして改装したんだよね
おかげで連れがこれでビールもコーヒーもガブガブいけるって喜んだよ
神宮も少しずつ改装してるんだよね、確か

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:51:46.94 ID:KW5/zz2H0.net
いまさら何言ってるんや
もう手遅れなんやで

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:51:50.19 ID:+WzZ/Kn4M.net
>>749
2003年の星野フィーバーがずっと続いてる感じやな

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:51:51.65 ID:qYzMeehla.net
>>734
誠意は言葉ではなく金の精神
日本帰ってきてから3000万しか提示しなかったし

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:51:52.71 ID:xA+TGEnZ0.net
こうやってみんなが中日うんち言ってるうちに
心の中の中日が盛り上がってくるのやろな

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:52:09.52 ID:wBfvXZKZd.net
アナルズを出た喜びを感じた選手 part.1

鉄平(土谷)…楽天で首位打者&初のCSに貢献
田上…SBで20本塁打をクリア
大西…読売でコーチとして入閣→2017WBCの日本代表のコーチにも
石井…日本ハムでリーグ優勝&日本一に貢献
森岡…ヤクルトで選手会長を任される&リーグ優勝も経験
チェン…メジャーで活躍中
アナルズを出た喜びを感じた選手 part.2
新井良…阪神で4番を任された
中村一生…オリックス一軍外野守備コーチ
中田賢…SBでリーグ&日本S連覇に貢献
井端…読売でリーグ優勝→コーチとして入閣
柳田…ベイスターズ球団編成職員
吉川大…ナゴヤドームでの試合で決勝タイムリーを打ちお立ち台に
堂上剛…ナゴヤドームでの試合で決勝のホームイン→中日が11カード連続負け越し
高橋聡…阪神で貴重なリリーフ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:52:21.76 ID:ygiKWylFd.net
>>759
女子の購買力半端ないからなぁ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:52:24.42 ID:abYqg86e0.net
来年で築30年をむかえる東京ドーム
そろそろ建て替えもしくは移転の時期だな
前者ならその間の巨人はドコをホームにしたらいいのか?
後者ならどこへ移転したらいいのかな?(築地市場跡地かな?)

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:52:29.65 ID:hjU1ho3Gd.net
同じ新聞屋がオーナーでも巨人とここまで差ができるのはやっぱおかしいわ
中日なにやってんの?

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:52:34.21 ID:k9hQxjR20.net
>>784
トイレ汚いとそれだけで女は逃げるからな
ウォシュレットは当たり前レベルにせんとね

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:52:35.92 ID:vSvbVrv50.net
ガールズユニ検索したけどこんな感じか、無難だがうーんこの
http://i.imgur.com/ZbVgDdU.jpg

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:52:36.35 ID:JOvDUouka.net
>>150
ノリは中日ファンだったんか

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:52:38.60 ID:GC8I15baa.net
>>784
めっちゃ有能やね
新規取り込むこともリピーターつけることも多角的に考えられてる

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:52:38.86 ID:X3N4EasVd.net
>>739
ワイ行きたいんやけど良い席当たるかね

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:52:56.26 ID:zZBujUnY0.net
>>692
これは凄い
例えタダでも女性客3万人動員出切る球団って他にあるんやろうか?

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:53:02.06 ID:6rcke0vi0.net
>>772
このままならずーっと続くだろうね
広島みたいに20年続く可能性もある

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:53:03.30 ID:OjoNtqiqK.net
なんでカッス監督にせんかったん?

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:53:13.26 ID:RIC3HVE5d.net
>>739
ナゴド意外と悪くないやんって他球団ファンに思ってもらうチャンスやろ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:53:13.62 ID:zNFYFSYJM.net
>>792
権力闘争

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:53:16.37 ID:uVb57bjRd.net
フロントも現場もどっちもダメだから面倒

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:53:25.68 ID:y6l5LmCUp.net
>>763
そんなん知らんやつおらんし今更言うことか?

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:53:26.32 ID:veZPL214a.net
ナゴドは自軍の選手に野次る奴おるんか?

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:53:31.58 ID:SXYrjrZQ0.net
>>724
茂木の満塁アーチで悲鳴が轟きました
せやけど慈善事業、啓発活動もイベントとしてやって結果出すのは大事やで

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:53:33.25 ID:g5dxzoNad.net
>>789
無理矢理褒めてる選手多くないですかね…

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:53:33.73 ID:0pHQPyID0.net
あんなクッソ狭い席でタオルなんか回せるかよ

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:53:33.92 ID:aQQJkYBla.net
もう名古屋にスポーツ人気戻ってこないよ
フィギュアも冷めちゃってるし

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:53:34.36 ID:68SEmHwq0.net
女が見に来たくなるような選手いなくね
男のワイですら足動かんぞ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:53:41.58 ID:p0IUATGLa.net
>>742
一年で一割上げるって言うと中畑名将やな

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:53:46.22 ID:ttgOI7vA0.net
中日には、球団の思想とか哲学みたいなのが無さそう
広島の復活なんかは、ちゃんと考えた結果ってのが良く分かるわ
あのコンコースは、ハムの新球場でも採用して欲しい

理想的なスポーツスタジアムの作り方(後編) | SPOZIUM(スポジウム)
http://spozium.com/archives/1005

Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島にもこの「遊環構造」が取り入れられており、
7つの原則のうちの1つである「循環できること」は、コンコースの作りに用いられました。

循環する経路上に色々な要素を、同じく7つの原則に従いながらちりばめ、
巡りながら楽しめる施設計画をおこないました。

このように、Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島はボールパークではなく、
日本で一番巨大な遊具として作られたのです。

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:53:59.30 ID:2M0fcwwc0.net
でもおはDからもたまにナゴド爆破って単語出てくるやね

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:53:59.55 ID:Cql0PFUfd.net
>>804
知らんにわかばっかやろがw

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:54:02.06 ID:trwW2RtHp.net
ナゴドとマリンでオールスターってのはもう3回目で仲良しな組み合わせなんやで

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:54:08.30 ID:TT6b7daC0.net
>>799
19年目まではポジるんやろなぁ
幸せやねある意味

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:54:10.34 ID:MZoBh4JI0.net
>>789
そのレベルなら他の球団でも作れるぞ

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:54:10.90 ID:fKqFoymW0.net
>>798
広島、阪神、ハムはイケるでしょ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:54:11.64 ID:/LOLsraJ0.net
セで中日だけ企業努力してなくない?

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:54:15.12 ID:FWpKKSLyr.net
名古屋は陰キャタウンだから盛り上がるわけない

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:54:17.67 ID:LvLgFhj30.net
レゴランドもそうだけどだいたい「名古屋だから」で説明が付く

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:54:21.95 ID:d+MlLDme0.net
>>808
ハマスタは狭いけど荒波が出てくるとタオル振り回してるぞ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:54:25.33 ID:6PH9dtgkM.net
ゴミの詰め合わせセットで一流とトレードできると思ってる奴まだおるのか

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:54:31.85 ID:a0eIDHg70.net
【悲報】自衛隊機、UFOに撃墜される 漁師が偶然撮影(動画あり) [無断転載禁止]サ2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:54:38.57 ID:t7MTouPVd.net
>>593
野球興味ない層はいまだに巨人は強奪強打の球団やと思ってるで
元々のブランドがあるから初心者でも入りやすいんちゃうか

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:54:39.21 ID:7ujvSc6+a.net
>>801
そのチャンスをフイにするのが今の中日やぞ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:54:41.40 ID:+HBn11Xmd.net
>>285
自治会のお祭りの案内レベル
PowerPoint感がすごいな

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:54:43.44 ID:o1lUsfXp0.net
阪神・ヤク・中日はハッピ着た応援団追放してからかなり平和になったよな
他球団のハッピ応援団は大人しいし

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:54:45.17 ID:hjU1ho3Gd.net
>>789
鉄平って中日にいたんだな
楽天生え抜きかと思ってたわ

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:54:45.26 ID:trwW2RtHp.net
地味すぎて知られてないけどタオル回しならナゴドでもイニング間にやってるんやで…

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:54:49.64 ID:FG3g7veB0.net
中日もドラゴンガール呼ぼうや

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:54:50.36 ID:hpJxDWwj0.net
>>789
まず矢野ちゃうの

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:54:54.27 ID:qYzMeehla.net
>>792
巨人は全国的に知名度あるしみんなが見てるからうかうかできない
中日はどーせ名古屋以外は客どうでもよさげやし名古屋だけ騙しとけばええやろの精神

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:54:56.15 ID:LnZN0DKJ0.net
馬鹿は死ななきゃ治らない

昔の人はいい言葉を思いつくよな

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:54:56.36 ID:bdMXxPmK0.net
>>774
オールスターなんかでの他チームのこの応援やりたかったんだわみたいに言われるのが一つ欲しいな

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:54:59.17 ID:tKsVVwa7p.net
野球がアミューズメントになった今だからこそ中日の古臭さは逆に人気を集めると思うで
俺たちこそが真のプロ野球ファン!ってプライドで気持ち良くなれるもん
まぁチームが強い事が絶対条件だけど

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:55:00.58 ID:rBYwcZIGd.net
そもそも読売って世界一の新聞社ちゃうんか?

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:55:07.65 ID:SXYrjrZQ0.net
>>741
また仙台おいでや

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:55:08.52 ID:sn8xhesQd.net
>>795
それが600近く前のレスに安価つけてまでしたいボケなんか

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:55:16.22 ID:pCeJrTind.net
>>814
その時代知らないにわかが増えてるってとどのつまり経営努力が成功してるってことやん

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:55:17.51 ID:V4+8y6/Hd.net
オールスターまでレゴランドで時間潰せるやん

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:55:21.36 ID:PFZswFD0d.net
>>811
中畑は負けても辛気臭い雰囲気があんまりないのが見てて良かったと思うわ

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:55:29.03 ID:wBfvXZKZd.net
【就任時】
落合GM会見「この船は1度沈没した」

落合氏は満面の笑みをたたえて言い切った。GMとしての目標を問われた時だ。
「監督以上に責任は重い。優勝するチームをつくらなきゃ、やる意味がない。
それをしなかったら野球をやっちゃいけない。
現場が頑張ってるのに戦力をつくれなければすべて私に責任がある」。
ユニホームではなくスーツ姿のフロント最高責任者として、球界の頂点に立つ意気込みだ。
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20131012-1202926_m.html

【退任時】
中日は20日、落合博満GM(63)が契約満了により来年1月末で退団すると発表した。
退任会見は行わない予定。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20161221-OHT1T50022.html

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:55:34.87 ID:ivSoUzRb0.net
>>701
西武黄金時代も終盤は飽きられてたし
強いだけなら頭打ちになるで

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:55:35.83 ID:o9LqREeW0.net
企業に無理やりシーチケ買わせるのが努力なんか
お役所だね

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:55:36.55 ID:LOwQgMvY0.net
>>828
思えばその辺から客が減り始めた

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:55:49.06 ID:Q9PdqaAN0.net
>>562
ぶっちゃけ なんもないど田舎やからな

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:56:11.71 ID:bdMXxPmK0.net
>>783
どこぞの地域に県外ファンが増殖中ですって前提がないと無理やぞ

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:56:25.14 ID:FG3g7veB0.net
>>808
狭いし角度あるしスリル満点やで

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:56:27.59 ID:EPOudn/P0.net
>>786
あの時に球場に来た客を離さないイメージ

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:56:31.02 ID:qYzMeehla.net
>>813
地方球場でそこそこ勝てるからもうナゴドに帰りたくなくなる
今年はそれがひどい

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:56:31.02 ID:RIC3HVE5d.net
>>846
暴力団やぞしゃーないやろ

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:56:31.43 ID:y6l5LmCUp.net
>>814
このスレの流れ読めないアスペか?
横浜や広島のガラガラっぷりから学ぶもんあるやろって話やろ

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:56:37.26 ID:5huVGZsv0.net
10年前のドアラ人気は凄かったな
スポーツに一切興味なさそうな見るからにアニオタの同級生がドアラの下敷き持っとったわ

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:56:39.35 ID:cscd6TcE0.net
横浜見てるとやっぱりフロントのやる気が一番大事よな

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:56:40.29 ID:6rcke0vi0.net
>>809
人を育てることに力入れない土地柄だからスポーツ選手も育たない
グランパスなんかもあれだけ営業に力入れたのに全然客増えない(チームも弱い)
だいたいサッカー選手もいないしな名古屋は

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:56:45.06 ID:Cql0PFUfd.net
>>840
そんなこと百も承知やろ
何が言いたいんや君は

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:56:45.17 ID:g5dxzoNad.net
>>843
沈没した状態から更に沈みましたね…
もう水圧で船バラバラやろ

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:56:45.53 ID:MrZVC/V10.net
>>846
追い出したら追い出した分新たな雰囲気作りせにゃならんのに
どうもそこを怠った感じするわ

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:56:53.01 ID:muTb8vxdp.net
球界の癌やな
はよ身売りせんかな

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:56:58.62 ID:SXYrjrZQ0.net
>>847
住むにはちょうどええんやけど遊ぶとこがないのは事実やね

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:57:01.81 ID:vaBJEFaJp.net
星野ドラゴンズすきやった
憲伸がおって福留がおって
またあんな風になってほしい

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:57:03.78 ID:p0IUATGLa.net
>>842
負けても監督インタビューはさっぱりしてたな

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:57:08.66 ID:uVb57bjRd.net
>>843
本当嘘つき

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:57:12.16 ID:5wHdquUJp.net
>>60
増えたのに不人気と煽られるロッテ
まあ今年はしゃーないけど07年は確かに通路側の席は取りやすかった

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:57:17.82 ID:fDHsrIFi0.net
>>845
「シーチケ買わないと悪いこと記事にされるかもしれない」って言われたらそら買うわな

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:57:25.95 ID:Q9PdqaAN0.net
>>835
みんなで 味噌樽 でも抱えるか

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:57:27.62 ID:GC8I15baa.net
>>848
んじゃもう恥を忍んでビジターファン客寄せ向けにやれば?

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:57:28.23 ID:4BbTvEf/p.net
でもナゴドは外野席にも背もたれあるの凄く嬉しい
他の球場より座席間隔も広いし

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:57:35.77 ID:Cql0PFUfd.net
>>853
ガラガラっぷりから学ぶことあるって言うならガラガラ時代のTBS横浜のこと指摘して何がいかんのや?

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:57:37.66 ID:cgYzTT0Ha.net
>>789
楽天半袖魔神入れて差し上げろ
あいつこそ出る喜びやろ

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:57:41.47 ID:onqqpdpBd.net
ドームの屋根取っ払うだけでいくらかマシになるやろ

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:57:43.63 ID:CgZn/IGbM.net
荒木
井端
福留
ウッズ
アレックス
立浪
森野
谷繁
川上

控え高橋光英智井上



あかん優勝してまう

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:57:50.83 ID:6Y459wfPd.net
トイレの綺麗汚いはめちゃくちゃでかいな
市民球場のトイレなんてほんま酷かったで

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:57:54.69 ID:MrZVC/V10.net
>>858
セウォル号でも引き揚げられたのにそれ以下やな

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:57:54.86 ID:uVb57bjRd.net
落合は野村と同じ采配しかできないやつ

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:57:58.22 ID:O5E2HZEt0.net
落合の教えが浸透しとるのか中日ファンって実力が全てって思ってそうだな
俺らより弱いのにあいつらのほうが人気なのはおかしい!みたいな
まあ今の中日は実力もないけど

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:58:01.34 ID:YzL7ByBF0.net
アニ豚の隠れ蓑に使われるだけはあるわ

ドラゴンズー

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:58:02.66 ID:ttgOI7vA0.net
>>836
ボールパーク路線には行かんというのは
王道を追求しても人気が不動な所に限られるんちゃう? >巨人・阪神

でもまあ、最近は阪神なんかもイベントには力入れているのだが
甲子園の雰囲気は、あんまり華美にしてないけど

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:58:10.68 ID:zBn0qZ0hK.net
毎日日替わりで名古屋の女子大生を客席に招待して
そんかわり要望アンケート書いてもらいなよ

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:58:13.81 ID:tG7CSLURa.net
冷静に考えて日本最低のチームが日本最低の球場で日本最高のチケット代で商売してるんだから来るわけない
前者2つはすぐにはどうにもならんのやから値段下げろや
内野1500円外野1000円でええやろこんなチーム

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:58:14.56 ID:hLYlJszT0.net
今の中日選手たちは試合後の飲み会の方が大事だからな
負けても大して悔しくないだろ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:58:15.52 ID:kWB7JyCN0.net
あの中日がセリーグで最小の動員記録する事態
考えられない

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:58:16.42 ID:YwCH9AWWM.net
>>828
横浜も昔は暴走族みたいな応援団おったな

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:58:16.56 ID:+jRCWoHna.net
>>813
場所がね…
瀬戸線沿いに住めたらなぁ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:58:17.00 ID:abYqg86e0.net
中日は楽天から星野を連れ戻して
巨人はソフトバンクから王を連れ戻したら
いいじゃん

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:58:18.30 ID:o9LqREeW0.net
ナゴヤドームの土地トヨタあたりに売ってナゴヤ球場でやり直せよ

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:58:21.63 ID:VHLajiup0.net
大野、吉見、ジョーダン、バルデス、小笠原、若松、(+柳 小熊)

シーズン始まる前はこの先発陣ならそこそこやれると思ったんやけどな

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:58:23.06 ID:7xREU5rz0.net
オーナー「落合は何も責任はないんだよ、だって何も知らないんだからな、ハーッハッハハ!」
みたいな記事って何だったの

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:58:27.36 ID:OHOoOmg+p.net
2番から6番あたりまでスターだらけやもんな広島
差が残酷

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:58:29.52 ID:LOwQgMvY0.net
旧応援団追い出して旧応援歌も使えなくなっちゃったし

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:58:31.88 ID:y6l5LmCUp.net
>>870
いや誰もガラガラやった時代を美化してないが

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:58:33.99 ID:YNToXDqu0.net
相撲実況スレで
大相撲は昔ガラガラだったのに今は満員
プロ野球が昔の大相撲みたいって書いたら
プロ野球は観客増えてるだろって言われたから
ドラゴンズの試合見ながら書き込んでるって言ったら
納得してもらえた

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:58:34.93 ID:d/GL44Dk0.net
球場に行って生でみたいって思えるスター選手がいないしな

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:58:37.62 ID:trwW2RtHp.net
>>789
久本は?

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:58:37.71 ID:hjU1ho3Gd.net
強いだけで集客できたら苦労しないよな
弱くても+αあったから楽天横浜は伸びたわけで

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:58:40.38 ID:0pHQPyID0.net
ライトだけでもいいからフェンスを低くしろ

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:58:40.59 ID:k9hQxjR20.net
>>865
ロッテは2010年が最盛期で
そのオフ西岡移籍に東日本大震災にサブロートレードでファンがごっそり減ってそこから低迷してるからな

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:58:41.43 ID:qYzMeehla.net
このスレ上層部が見たらなんJ叩き記事書きそうw

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:58:44.76 ID:KW5/zz2H0.net
客増やすよりもっとコスト減らしたらいい
もっと弱くなれるはず

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:58:45.51 ID:Y+r9rf+Aa.net
>>694
ベイスターズエールもベイスターズラガーもええでー
土曜雨のせいで飲み損ねたわ…

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:58:58.35 ID:2neemv8a0.net
あのビジョンは何か活用されてるの?

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:59:04.52 ID:lsIL29Wo0.net
>>893
w

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:59:04.88 ID:p/A96/m00.net
勝つことがファンサービスっていうのは横浜の2016みたいなことだと思うわ
前年前半戦の好調で夢見させた次の年も6位とかだったらファンは離れたはずや

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:59:10.05 ID:pCeJrTind.net
>>857
何が言いたいんやってこのスレで散々言われてるやんけもっとフットワーク軽くして行こうやって話やん

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:59:15.08 ID:71grscA40.net
>>881
ビールの値段下げて飯の質も上げた方がいいと思う

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:59:17.60 ID:WYfRqoHo0.net
頑張ってヤクザ排除した結果じゃないの

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:59:18.79 ID:fcsHcMaRM.net
フロントもファンもプライドだけはAクラスやなw
ほんま選手がかわいそう

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:59:26.39 ID:uVb57bjRd.net
落合のあと高木にしたのか運の尽きやな

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:59:29.81 ID:Ms+kPC2E0.net
レゴランドと提携しないのホント謎
レゴランドの半券提示でチケット10%引きとかやれや

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:59:32.61 ID:p0IUATGLa.net
>>828
昭和の観客が乱入してくる無法っぷり

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:59:34.44 ID:bdMXxPmK0.net
>>810
若くて独身の選手が頑張っていればそれだけでも女子アピールになるで、なお

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:59:44.84 ID:Af0g7dPo0.net
>>789
賢ちゃんはSB一定良かったと思う
ばあちゃんの世話があるしそもそも中日なら勝ちつけてやれなかったわ

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:59:51.85 ID:gpL+j1Lo0.net
>>812
この記事おもろいな

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:59:52.08 ID:asICJ+UWd.net
ホームラン出たら炎を吐く龍のオブジェを作ろう

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:59:59.66 ID:uqQ4SsTY0.net
中日とロッテの支配下選手の年齢層見るとチビるわ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:59:59.91 ID:qYzMeehla.net
>>895
久本また戻ってきたやん
なおチームが暗いと発言したら大半のおはDから広島帰れと叩かれた

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:00:02.63 ID:71grscA40.net
>>911
ホームで優勝されたああああああ

乗り込めー

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:00:06.99 ID:lsIL29Wo0.net
鈴木ってピッチャーイケメンだから上手くいけばいいのにね

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:00:07.75 ID:hpJxDWwj0.net
>>912
壊れてしもうた・・・

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:00:13.93 ID:xAlLESSmM.net
>>910
マイナスとマイナスをかける作戦やな

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:00:14.50 ID:Af0g7dPo0.net
>>692
ジャニーズコンサートかな?

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:00:15.77 ID:Zpx+8U2j0.net
中日の関係者がkoboパのこと聞いても野球に関係あるんか?ないな却下って二つ返事で返されそうやな

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:00:23.03 ID:KSeQJPP80.net
Deや楽天見てて思うのは常に新しい仕掛けづくりを継続していかんと客は来ないってことやな

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:00:29.21 ID:trwW2RtHp.net
名駅から普通に行ける大曽根からは遠いし名駅から途中で乗り換えてやっと行けるナゴド前駅からもわりと歩くのがなぁ
せめて動く歩道は設置できへんのか?

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:00:33.89 ID:8yHknfSTd.net
他球団なんかほっといてうちと新リーグつくろうや

ちなロ

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:00:34.10 ID:ttgOI7vA0.net
他球団の良い所を真似すればええだけやのになあ

トイレの重要性は、ポジハメの母のおかげで球界に浸透しつつあるのか
2009年開場の球場でも早速テコ入れしているんやで

広島、リーグ連覇へマツダスタジアム“トイレの神様”大作戦! - 野球 - SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20161229/car16122905020002-n1.html

2016.12.29 05:02

今オフ、『女性を大切にしよう』をテーマに約1億円かけて改修。
さらにファン層を拡大して、球団記録更新となる3年連続観客動員200万人突破を目指す。

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:00:34.77 ID:Q9PdqaAN0.net
>>902
球場で見る時 チャンス打席で 過度な期待をしなくてすむぞw

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:00:37.24 ID:EeaTFCpB0.net
メディア関係の絶妙なダサさもポイントやと思うで

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:00:39.54 ID:Uo0OpmCW0.net
>>910
全然謎ちゃうやん
提携ってそんな簡単に出来ひんねんから

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:00:42.11 ID:5wHdquUJp.net
>>898
サブローショックで平日10000割れ起こしたのも良い思い出と教訓やね

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:00:46.05 ID:tTc8uaf30.net
代打の切り札が森野の時点で…
代打立浪とか代打高橋光信に比べると明らかにね…

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:00:47.88 ID:+jRCWoHna.net
>>881
ほんとシーチケ数えて陳腐な自尊心保つより
空席はグッズも飯も買わないってこと考えてほしいわ
あのグッズ売場じゃ行っても買わんけど

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:00:49.67 ID:6ogS47Fld.net
京セラも周りもっと楽しい雰囲気出せばええのに

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:00:53.88 ID:0pHQPyID0.net
考えがおっさんすぎる

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:00:59.52 ID:RIC3HVE5d.net
>>912
若手もみんな結婚早いからなあ
高卒でも20前半でみんな結婚しよる

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:01:00.71 ID:Cql0PFUfd.net
>>892
Deファンはよっぽど暗黒時代指摘されるのが嫌なんやな

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:01:03.61 ID:dP9tKVIXM.net
とりあえずソフバンから適当に引き抜いて明るくしよう

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:01:16.80 ID:8M2CA/tc0.net
中部地方なんて他に球団もなくほぼ独占状態なのに
客が入らないとか本当に終わっているやん

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:01:18.87 ID:veZPL214a.net
ナゴドと大阪ドームだけ行った事ないわ
ちなケロ

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:01:19.39 ID:rIEIRW/MK.net
もう試合開始前に売れ残ったチケットは8割引で売れや
背に腹は変えられんやろ

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:01:21.66 ID:k9hQxjR20.net
空席はビール飲まないしグッズ買わないからね

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:01:26.40 ID:OVLnPC+A0.net
カープベイスは知らんけど阪神ファンは別に中日見下したりしてないで
だから負けてくれ
あとナゴドはそろそろ改装して
うちが勝てない理由の三割ぐらいはナゴドによるdebuff効果だわ

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:01:30.86 ID:qYzMeehla.net
>>889
落合は責任ないで
あくまで不振や最下位の原因は谷繁と佐伯っていうのが球団の見解や

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:01:37.98 ID:IXhiQZBx0.net
>>812
これ今まであんまり見たことない視点からの記事で面白い

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:01:45.34 ID:71grscA40.net
ドアラじゃなくてジャニーズ呼んで爆転してもらおう
ついでに歌も歌ってもらって

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:01:48.35 ID:zBn0qZ0hK.net
レゴランドとSKEと鵜飼いとナガシマとバラ園と・・・全部呼び集めよう

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:01:48.52 ID:5wHdquUJp.net
ナゴヤ球場って改築出来るほど土地に余裕無いんか?

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:01:51.06 ID:7uRGGBYo0.net
>>828
お祭りの露店みたいな存在やな
なくなると寂しくなるけど今はコンプライアンス遵守の時代や

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:01:55.05 ID:KSeQJPP80.net
>>934
自分の持ち物なんやし金はあるんだから色々やればええのにな

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:01:55.38 ID:MrZVC/V10.net
>>930
簡単じゃないことをやるから効果があるねんけどな

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:01:56.88 ID:X3N4EasVd.net
てか自分が地方に引っ越したり大好きな地元出身の選手が移籍したから追っかけてるとかならまだしもポンポン贔屓変えたりするもんか?
いくら糞みたいな試合しても他のチームの応援にはまわらんわ

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:01:58.33 ID:fKqFoymW0.net
真面目に前スレで書かれてたSKEとコラボってのが一番現実味ある
始球式なり、ダンスなりさせたらメディア取り上げるやろ
若い層も取り込める

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:01:59.69 ID:C+02SVCXa.net
もう発祥地らしくナゴドの周り銀玉のボールパーク化すればええやん
おっさん取り込めるで(適当)

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:02:02.62 ID:8yHknfSTd.net
新庄みたいなのおらんの

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:02:07.00 ID:yokg4w7Q0.net
>>941
8割引でもまだ高い模様

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:02:12.05 ID:YNToXDqu0.net
初めてナゴド行った時(なにこの体育館)思ったもんな

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:02:15.59 ID:hjU1ho3Gd.net
>>938
年俸払えるんですかね…

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:02:23.13 ID:qg7Pf2uS0.net
>>832
星野監督から開放されると安心してたのに翌年来て目の前真っ暗になった話すこ

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:02:29.11 ID:kWB7JyCN0.net
中日ファンってロッテみたいにビジターなら集まるとかじゃなくて
ビジターにも来ないから本当に救いようがない

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:02:38.12 ID:Zpx+8U2j0.net
>>951
レゴランド行ったあと野球見に行こうとも思わんし逆もしかりやぞ

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:02:40.50 ID:4BbTvEf/p.net
>>938
亀澤来て明るく振る舞ってるぞ

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:02:52.28 ID:RIC3HVE5d.net
>>953
こないだ始球式やったとこやん
ラジオにもレギュラーでSKE出てるやん

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:02:53.69 ID:Uo0OpmCW0.net
>>951
効果がそんな簡単に出るならみんな多少無理してやるわ

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:03:01.27 ID:ekS05gTL0.net
弱くても客増え続ける横浜もどうかと思うがな

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:03:03.99 ID:YNToXDqu0.net
>>953
SKE48って48グループで一番失敗してるグループやで現在

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:03:09.62 ID:LOwQgMvY0.net
>>925
乗り換えが面倒だから中央線にしろ名城線にしろ名駅ではなく金山行く

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:03:26.72 ID:SXYrjrZQ0.net
>>946
楽天がももクロ呼んだ試合でマギーが逆転3ラン打ったおかげで
楽天ファンになって定期的に来てる人もおるから強ち間違いではない

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:03:35.04 ID:qYzMeehla.net
>>962
なおパフォやめろと筆書きの手紙が届く模様

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:03:37.79 ID:trwW2RtHp.net
>>953
CBCの野球中継のテーマソングは毎年SKEやし始球式もそれなりにやってるで

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:03:59.06 ID:DWW9A6fba.net
>>968

そういやそんなんあったな

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:04:01.34 ID:qVaVJFShd.net
パノラマ1000円にしてくれや

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:04:03.44 ID:+jRCWoHna.net
>>960
強かった頃は関東レフドラ多かったで

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:04:05.06 ID:tG7CSLURa.net
シーチケやめたら?
水増ししまくってるんやろし

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:04:08.09 ID:8yHknfSTd.net
やっぱさ、打てないと客来ないよ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:04:10.52 ID:g5dxzoNad.net
>>953
まん向けにBOYS AND MEN呼んだらええねん

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:04:16.86 ID:uwOJbrjYM.net
燃えよドラゴンズはまだアニソンの水木一郎が歌ってるんか?

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:04:24.77 ID:uVb57bjRd.net
今の戦力じゃ強くなる要素がない

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:04:28.79 ID:lsIL29Wo0.net
>>976
それはいいかも

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:04:37.19 ID:MrZVC/V10.net
>>877
実力が全てっていうのは巨人みたいな金をばら撒きながらやるマラソンみたいなことをやるってことやからな
転換するには野球削って別のとこ金かけんといかんのやけど中日はそれが決定的に足りてない

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:04:37.61 ID:zBn0qZ0hK.net
SKEもボイメンもOSUも宮地由紀夫も全員呼び集めろ

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:04:38.01 ID:YNToXDqu0.net
球場としてホムラーン出ないのが一番痛い
勝っても負けても年1回の観戦で見たいのはホームランなんや

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:04:40.15 ID:Ms+kPC2E0.net
今時野球だけじゃ商売として成立しないのは自明なのに
何もしない経営陣ほんと無能

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:04:41.54 ID:k9hQxjR20.net
阪神でもミルキィホームズとかいうアニメとコラボして始球式計画したことあるんやぞ
なお雨で始球式だけ中止になってオタクヒエヒエだったもよう

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:04:42.07 ID:dP9tKVIXM.net
>>969
マジか
ほんなんやからあかんねん
落合より無愛想やんけ

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:04:42.81 ID:lsIL29Wo0.net
>>977
うん

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:04:46.22 ID:IXhiQZBx0.net
逆指名なくなって弱った球団てだいたい巨人挙がるけど地味に中日もそうなんやろか

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:04:49.09 ID:71grscA40.net
>>968
バレーもアイドルで釣ったのが固定ファンになったり男子も見てかっこいい選手いるから追っかけ始めたりファン拡大になっとるんよね

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:04:52.05 ID:qYzMeehla.net
>>977
ずっと新しいのに変わってないからアニキのままやで

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:04:57.67 ID:efMftoPSp.net
>>940
京セラは中々ええで
いてまえドッグおすすめ

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:04:59.29 ID:Q9PdqaAN0.net
>>927
女性の客層なんて万が一捉えてもすぐ来なくなる
ドームの場所とかも考えて
おっさん狙いでもっとおっさんが喜ぶようにすればいいんや

試合開始は19:00
ビールチケットや、売り子はかわいい巨乳でエロ衣装。
飯は、ニンニク、濃い味、勝ったら万歳三唱。
あと応援ヤジ合戦の復活。

理想は、昭和のナゴヤ球場やねwww

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:05:03.90 ID:V4+8y6/Hd.net
ハルウララみたいに記録に残るほど負け続ければ逆に人気出るやろ

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:05:05.99 ID:6BQ9b5St0.net
予約時点のチームの勝率で内野とパノラマのチケット代に倍率かけろや
勝率5割を係数1.0で計算して売り出せや

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:05:15.80 ID:mGaD9b8a0.net
まず何よりもチケットが高すぎ
内野の一三塁のベースよりも内側で観戦出来る内野席は

広島では4100円、甲子園では4500円、ナゴドでは7000円する

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:05:18.32 ID:ROEeWM/n0.net
東芝ドラゴンズみたいに共倒れ路線でいこうや

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:05:19.65 ID:uwOJbrjYM.net
>>986
>>989
はえ〜
サンガツ

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:05:21.35 ID:oU27jc9ad.net
弱いくせにプライドだけは高くて企業努力怠るとかほんとクソだな
早く解散しちまえよ

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:05:27.32 ID:5wHdquUJp.net
>>968
ロッテも亀梨から西岡ハァンになって若手のハァンになったギャルとか居るからジャニまんも馬鹿に出来ねーわ

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:05:31.22 ID:9ttOpIL50.net
巨人中日の親会社が一番斜陽やしな

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:05:37.69 ID:weBQZyB4d.net
テラス付けりゃええのに
広い球場を苦にせん打者なんて今の中日には皆無なんやから見栄はらんでええがな

総レス数 1000
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200