2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中日ドラゴンズ「我々の営業努力が足りないかもしれないが、好転する材料が見当たらない」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:12:34.97 ID:kWB7JyCN0.net
 開幕5連敗(引き分けを挟む)と、つまずいた森中日。一時期、ヤクルトを追い抜いて5位に浮上したが、調子に乗り切れず最下位に沈んだまま。
チームの低迷は本拠地ナゴヤドームの観客動員数に大きな影響を及ぼしていた。

 「覚悟はしていましたが、改めて現実を思い知らされた感じでした」

 営業担当者が苦悩の表情を浮かべたのは5月8日のこと。セ・パ両リーグが、開幕からホームとビジターでの対戦が1回りした5月4日時点の観客動員数を発表したときだ。

 12球団の中で、前年比でもっとも数字を減らしたのは巨人(9・3%減)の1試合平均3万9862人(14試合)。中日は11位の7・3%減(2万7531人、15試合)だった。
巨人は収容人員の少ない地方球場(熊本、鹿児島)での日程が組まれていたから、実質的には中日がワーストだ。

 「われわれの営業努力も足りないかもしれないが、現状では好転する材料が見当たらない。今後もナゴヤドームの前売りチケットの売り上げがよくないんです」(前出の担当者)

 5月に入ってゲレーロ&ビシエドの助っ人コンビの調子は上向きつつあるものの、投打の歯車がかみ合わない。ナゴヤドームのスタンドも日に日に空席が目立つようになっている。5月11日のDeNA戦は2万1989人と落ち込んだ。

 振り返れば、キャンプ直前のミーティング。森監督は「練習に支障がない範囲でファンサービスをしなさい」と選手に通達。
今季からはホームだけでなく、ビジターで勝ったときも試合終了後、グラウンドに整列してファンにあいさつをするなど人気回復に必死。プロ野球は勝ってナンボの世界−を再認識させられた形だ。

 本拠地の観客動員数は1997年の260万7500人をピークに減少し続け、2013年の199万8000人が「底」だった。
14年200万人→15年204万9000人→16年205万8000人と回復傾向にあったが、このまま優勝争いどころか、クライマックスシリーズ進出をかけた争いに加わることもできなければ、4年ぶりの200万人割れも現実味を帯びてくる。

 ナゴヤドームの入場者数の減少とともに、グッズ販売の売り上げの落ち込みも深刻。「ここ何年か、ウチの稼ぎ頭は、球団キャラクターの『ドアラ』なんです。
彼を超える選手が出てきてほしいですよ(笑)」。球団幹部のジョークもジョークに聞こえなくなりつつあるが…。

 まだシーズンは残り100試合以上ある。中日関係者が「5月までは大変だった」と、笑える日は来るだろうか。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20170515/dra17051513000002-n1.html

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:12:44.53 ID:OVapcBEKM.net
言いやがった

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:13:10.28 ID:kFzIc8PcM.net
それが営業努力やろが!

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:13:35.57 ID:0zu/o+HI0.net
落合待望論

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:13:54.69 ID:HoPW3UbcM.net
五年前のハマスタ「好転する材料が見当たらない」

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:14:02.47 ID:lxFUg6y1a.net
森繁、森脇、近藤、デニークビ
小笠原上げ今中緊急雇用
これしかない

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:14:33.38 ID:xlNv+pcQM.net
うーんこの

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:14:49.47 ID:e9YUBlE0K.net
NHKの中継もドアラプッシュ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:14:59.04 ID:pqm9Xc9xM.net
売り逃げでええぞ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:15:02.80 ID:8OTDzXFJd.net
Deの広告担当を引き抜いた結果wwwww
社内政治の犠牲になって左遷されたンゴ…

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:15:13.58 ID:MdI08xpvM.net
うんち

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:15:25.79 ID:eCuBfDGYa.net
まるでわいの人生のようだ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:15:30.45 ID:2k3y5k/h0.net
これでも名古屋では圧倒的な集客力を誇るコンテンツという現実

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:15:51.24 ID:yokg4w7Q0.net
中日の営業ってチケット売ることが仕事だと思ってるだろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:15:59.86 ID:MdI08xpvM.net
ついに記事になってしもたか

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:16:11.20 ID:otFMprmPM.net
>>10
そういう所がアカンねん

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:16:18.49 ID:cLA6USr+d.net
>>6
森繁は外国人の発掘させたい
森繁以外はクビでええ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:16:24.55 ID:hLYlJszT0.net
優良コンテンツを生かしきれてないのは営業努力が足りないのはもちろん殿様商売の付けが回ってきたのもある

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:16:27.84 ID:pZ+ZX9oC0.net
ガラッガラやからしゃーない

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:16:40.34 ID:Xc+Rvr7y0.net
ドアラすげえ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:16:47.64 ID:oTYs9ikNM.net
やったぜ。

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:16:48.73 ID:PaJlTxW00.net
京田と周平を育てんとなあ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:17:05.91 ID:iydJ0lBFd.net
>>10
これマジ?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:17:13.23 ID:wiPXOy+GM.net
どうすんねんこれ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:17:15.08 ID:KmJqKMM60.net
レゴランドとの相乗効果やぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:17:28.88 ID:EdtgxSML0.net
ドアラを選手登録すりゃ解決やんけ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:17:33.90 ID:cLA6USr+d.net
abemaやらニコ生でにわかファン増やせよ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:17:43.91 ID:GC8I15baa.net
>>10
体制がクソすぎやね…

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:17:52.20 ID:wiPXOy+GM.net
横浜から引き抜いてたよなそういや

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:17:55.88 ID:otFMprmPM.net
>>24
とりあえず落合のせいにしとけばあと2,3年は大丈夫

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:17:58.74 ID:oD5aLhHrd.net
柳上げて適当に使って地元メディアにゴリ押しさせればええやろ
去年の阪神なんかそれで高山グッズ売上トップやぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:18:02.01 ID:pZ+ZX9oC0.net
新聞の広告もスカパーのCMもドアラプッシュ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:18:06.63 ID:3rtaYAGjd.net
女性ファン多かったルナを監督にしよう

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:18:12.76 ID:GC8I15baa.net
集客イベントってどんなんやってんだろな
ありがちな奴は別として

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:18:13.06 ID:/J5ZtmWx0.net
流石無能新聞社だな
もう売れよw

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:18:16.13 ID:pZ+ZX9oC0.net
>>23
嘘に決まってんだろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:18:20.28 ID:oMLE+9eBM.net
これはいけない。

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:18:20.70 ID:hLYlJszT0.net
TV中継がある週末デイゲームに狙って糞ゲームしてるのも影響でかいな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:18:28.79 ID:ZPgv2wHl0.net
DeNAか楽天に出張行って勉強させてもらえや

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:18:30.60 ID:3r5GXOfSa.net
せや!森繁LINEスタンプで売上げアップや!

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:18:34.27 ID:ecqhYd18p.net
チームの顔って選手おらんしな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:18:42.37 ID:vJqKi5fEa.net
イメージカラー赤にすればケロから何%か流れるやろ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:18:45.84 ID:vYf4FZUaM.net
これも全ては落合が悪いという風潮

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:18:51.27 ID:ABN+NwuP0.net
DeNAから引き抜けよ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:18:51.79 ID:6rcke0vi0.net
営業努力が足りないというか知恵アイディア能力が全然足りない
現在中日新聞にいる人間ではもう何やっても無理
本気で人気球団にしたいのであれば各方面から人材引き抜いて全てを変えないと
今が底だと思ったら大間違いでこのままならさらに減っていきますよ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:18:53.43 ID:6uFsqkMSM.net
まずナゴドを解体します

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:18:55.97 ID:tXU1e6y70.net
>>6
今すぐこれやれよ糞球団

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:18:59.08 ID:Xi4RaTVQ0.net
でも名古屋にはレゴランドがあるから

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:19:01.25 ID:GC8I15baa.net
カープファン向けの企画を用意します

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:19:04.99 ID:O6cHL36Ia.net
まず安くしろよ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:19:05.61 ID:f79eDi420.net
選手全員ドアラ株って試合させればキャラ人気でいけるやろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:19:07.35 ID:dmYhmeBA0.net
ビジョンを大きくしてもソフト面がね
まさかCHARGE!が残るとは思わんかったわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:19:13.88 ID:ivSoUzRb0.net
ファンサービスの充実で集客はパやDeNA広島は話題になるけれど
常時TOPの巨人阪神はなんかやってるの?
それともこの2つは殿様商売でも集客力落ちてないってこと?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:19:14.27 ID:ftnFodfC0.net
ニコハメに便乗して中日もニコ生1年くらいやってなかったか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:19:22.72 ID:vYf4FZUaM.net
ガッツが監督やったら増えそうやけどなあ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:19:24.25 ID:yokg4w7Q0.net
キャンプのニコ生捨てたことは後々響くと思うが

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:19:32.05 ID:C89Y8l7k0.net
スカパーは間違ってなかったんやな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:19:33.16 ID:hLYlJszT0.net
コンサルタント入れた方がいいだろ
何もかもが時代錯誤

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:19:33.23 ID:OXS6Hq3YK.net
営業努力なんて所詮サブ要因
スター選手集めるのとチームが強くならんと

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:19:39.69 ID:W1JpraDE0.net
関東でも試合見られるようにしろよ
中京圏向けの殿様商売ばっかしてるから認知度もないしファンも増えないんだろうが

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:19:42.82 ID:K76OIY68d.net
デーブ楽天でさえ客増えたんやぞ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:19:46.88 ID:YVuoTOgJ0.net
名古屋でこれは言い訳すぎる
ヤクルトオリックスはどうしようもないかもしれないけど

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:20:00.42 ID:eZqSGVU9M.net
横浜から引き抜いた結果www

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:20:06.20 ID:2k3y5k/h0.net
ドーム経営と合わせれば余裕で黒字やしこのままやろなぁ
儲かるから補強しない
かつてのカープみたいや

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:20:08.44 ID:8zI6nBGsM.net
立浪さんの親父の組織にチケット売ってもらえ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:20:13.43 ID:tq3soAWTa.net
>>10
正直わざわざまDeからDに行くとかそうとう物好きと言うか使命感持ってくれてただろうに捨てるとかアホとしか思えんわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:20:24.68 ID:Z3ffokhA0.net
ポケットティッシュみたいなゴミ配るくらいで企業努力は甘え
中日新聞配るくらいの事やれ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:20:29.33 ID:r3+jQ9Fn0.net
みんな落合が焼け野原にしたせいや
落合が悪いことにしてハッピーエンドや

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:20:36.01 ID:hLYlJszT0.net
席も無駄に高いからな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:20:44.90 ID:6WxHBWKuM.net
まず青はもうやめんか
完全に横浜にとられたし

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:20:53.53 ID:Ly3L5SSJd.net
ドアラが全国巡業すればよくね?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:20:57.60 ID:tq3soAWTa.net
>>67
ポケットティッシュのほうが役に立つ定期

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:20:59.40 ID:vJqKi5fEa.net
流しそうめん台設置や

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:21:00.84 ID:j7/o9jpYa.net
チームは相変わらず弱いのに観客動員数引き上げてる横浜とかもあるのにほんと中日の営業は無能
努力不足とかじゃなく能力が足りない

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:21:00.90 ID:Ei0Uwb9Vd.net
DeNAから引き抜いた人も運営がアホで新しいのを取り入れようとしないから意味なかったわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:21:06.83 ID:vFb0iQ/X0.net
弱くても客呼んでるチームはある
ナゴドの陰気臭さとやってる野球がクソつまらんのが問題

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:21:08.87 ID:PaJlTxW00.net
落合の残党を一掃したほうがええやろ
森繁なんて監督の器じゃ無いし

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:21:08.91 ID:rQVpIQP40.net
ボロクソに負けてても客が増えるってどういう状況になったらなるんやろか

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:21:14.24 ID:Xi4RaTVQ0.net
>>53
巨人阪神も慢心せずいろいろやっとるぞ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:21:22.00 ID:nLi05xFU0.net
>>64
DeNAも稼ぎの本業みたいな感じになったことで選手補強しないもんな
ホークスみたいに広告塔、って割り切られないと大型補強されないパターン

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:21:24.47 ID:MO5SfurS0.net
浅尾とかアライバ、ウッズがいたのに
客が入らないーとか言って監督のせいにしてた無能どもが何が営業努力だよ
しね

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:21:29.50 ID:pWl7M9hua.net
なにしに行くかわかんねーしな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:21:34.69 ID:cgCAfN0Zd.net
新潟に移転しろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:21:36.04 ID:jU65V8IB0.net
テラスつけろやマジで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:21:38.73 ID:iws7p0L90.net
昔よりは頑張ってるんじゃね
ただ何年も継続しないと効果は出ないし
弱さも足引っ張ってる

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:21:43.12 ID:Xi4RaTVQ0.net
>>72


87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:21:44.55 ID:lW1ZvZhI0.net
>>77
監督が提督に見えた
もう病気だな…

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:21:50.48 ID:Wur/wV/40.net
努力してない定期

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:21:52.59 ID:f3kgG2JTa.net
名古屋の娯楽は中日以外も廃れてるし…

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:21:56.68 ID:6rcke0vi0.net
ビジョンを三倍のサイズにしました、日本最大級です!

そのうち両端は同じ映像流します!

これが普通に行われている時点で馬鹿しかいない組織だとわかるよね

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:21:57.52 ID:AXMBVVt8M.net
>>77
小笠原もやな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:21:58.44 ID:k5UvkTeFK.net
レゴランド無料剣つけとけ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:22:03.71 ID:hLYlJszT0.net
ドームの空気は中部地方特有の他人行儀さが蔓延してる

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:22:03.73 ID:GC8I15baa.net
>>53
無料配信とかまあまあセンス良いガールズイベントとかアニメコラボとかいろいろやってるぞ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:22:04.43 ID:12d7CeZP0.net
レゴランドという日本最高のテーマパークができてしまったからしゃーない

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:22:13.66 ID:kTgc7bWB0.net
>>4
落合は癖は強いけどわりと正しい事を言っていたよな
動員数減少 とか、いちゃもんつけて監督から降ろした奴等wwwwwww

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:22:13.93 ID:3d/aRmu1d.net
毎試合ボイメンでも始球式投げさせればいいんじゃね

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:22:14.73 ID:pSRL9Ag10.net
単純に見てて面白いと思わんもん
勝てないし若手いないし

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:22:17.38 ID:fDHsrIFi0.net
>>68
>>77
なおヤフコメでは「落合が居なくなったからだ」と言われてる模様

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:22:18.36 ID:bGagauy80.net
寧ろまだ見に行く味噌カスおるんか
こいつらシーズン全敗しても見に行くやろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:22:19.19 ID:QaPA2lG7a.net
いっそドアラをなくせば
グッズが売れる人気選手でてくるんちゃうか

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:22:20.46 ID:SoWTo2ID0.net
2016より2013のが絶対人いたやろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:22:29.01 ID:DqxVSyaHd.net
自ら無能宣言か

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:22:31.87 ID:jKeNuwqA0.net
また東スポの中日いじめかと思ったらサンスポだった

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:22:35.36 ID:iydJ0lBFd.net
女人気あるのって誰?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:22:36.46 ID:gptbwqwWa.net
強くても埋まってなかったからな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:22:39.76 ID:GpfExhoVd.net
>>80
あそこは先に球場に金投入しとるやろ
オリンピックに乗じて法改正させて無理矢理拡げるって聞いたで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:22:45.17 ID:QJ8uYu+Q0.net
営業努力なんて立浪監督を誕生させるかさせないかだけや

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:22:48.85 ID:vFb0iQ/X0.net
ハマスタとか贔屓じゃなくても行きたいもんな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:22:50.65 ID:jU65V8IB0.net
>>105
大島

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:22:56.49 ID:Ans/at2ua.net
ナゴヤドームってなんか暗いけど実際は照明のルクスなんかは統一で決まってるんやろ
チームカラーの雰囲気がそうさせてるんか

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:22:57.30 ID:jOUUdpYs0.net
ここ最近はなんとかしようって感じは出てるけどチームが弱きゃ意味ないわ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:23:08.08 ID:kTgc7bWB0.net
>>27
Ustで微妙にそれっぽい事をやってたけどな
もうなくなっちゃったけど…

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:23:12.57 ID:AXMBVVt8M.net
>>99
あの追い出し方は多少なりとも響いてるだろ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:23:15.64 ID:N7gJxepkM.net
無能爺が社内政治にやっきになってるだけなのが中日

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:23:22.45 ID:KdW05Ujva.net
ドアラ全面に出しすぎやろ
無理矢理でも大島を全面に出せ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:23:22.65 ID:kCnlVS+ea.net
>>5
やっぱ池田ってすげーわ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:23:23.04 ID:ljXForDU0.net
去年の戦力を見て投手を補強しない時点で努力なんぞ一切しとらんやろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:23:24.63 ID:lW1ZvZhI0.net
>>104
思ったんなら即行動

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:23:25.51 ID:CWD3dk2V0.net
小笠原は一軍監督をやりたがってないんか?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:23:25.61 ID:I08YSBlo0.net
ヤクルトですら増えてんのに

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:23:26.41 ID:GB5RX4q5a.net
試合中スタンド映るたびに悲しくなるんやが

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:23:27.55 ID:I1LmcMiN0.net
飯の評判が悪いよな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:23:31.67 ID:tARPnVP+p.net
ドアラの中身を変える大型補強したからセーフ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:23:34.24 ID:KW6nepild.net
ネット配信貧弱過ぎるしテレビ中継も途中で終わるし見る機会すらないわそら誰も来ないやろ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:23:38.94 ID:O6cHL36Ia.net
前から言ってるけどドアラが畜ペンにあのポジションを取られてる時点で無能

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:23:41.35 ID:fRJfpsvW0.net
レゴランドに客取られたんやろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:23:41.72 ID:TRhluXlUp.net
とりあえずテラス付けろマジで

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:23:46.25 ID:Ei0Uwb9Vd.net
エース大野を毎日見れる可能性があるやん

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:24:08.17 ID:vFb0iQ/X0.net
初回ランナー2塁からバント周平にもバント
作戦的にはどうか知らんけど客はついてこない采配

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:24:09.50 ID:N7gJxepkM.net
よくここまでエンタメ性改善しないよな
逆に凄いわ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:24:15.90 ID:5jmwz0+J0.net
とりあえずナゴドにテラス設置
投手戦なんて玄人受けしかしない
新たなファンなんて寄ってこない

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:24:16.52 ID:GB5RX4q5a.net
ウナガッツ登板でもガラガラやったしヤベーやろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:24:20.73 ID:C4kcS62K0.net
ズムスタに勉強しにいこうとしたらチケ買えなかった話好き

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:24:20.93 ID:12d7CeZP0.net
>>107
ハマスタは席増やしても埋まるだろうからええよな
今でも95%くらいやろ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:24:27.78 ID:61tBZLb40.net
勝利が最大のファンサービス

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:24:30.08 ID:EfOmc2f1M.net
今の中日ってビシエドゲレーロが打たないと勝てない外国人依存のチームで日本人で見たいと思う選手がいないんだよなぁ
あえて挙げるなら大島ぐらいか

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:24:30.72 ID:nlfp8nra0.net
開場の年がピークって初年度からゴミってことやんけ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:24:30.87 ID:I08YSBlo0.net
>>116
顔キモやしあんなアへ単いくら売り出そうが無理やで

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:24:32.91 ID:jU65V8IB0.net
ネット配信すればええのにな
ustreamはカバー出来ない地域のためにやったからか中途半端な数しかなかったし

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:24:33.24 ID:iydJ0lBFd.net
大島か、、
顔面偏差値高い若手起用しまくれ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:24:36.25 ID:6Lwvixsmr.net
最低でも巨人にさえ勝ってりゃ客は入るんやけどな
名古屋人は勝ち馬乗りたがりが多いから

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:24:58.33 ID:l1aE8a2nd.net
阪神や西部はドラゴンボールとコラボやってたけど
中日こそドラゴンボールコラボやれよと

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:25:02.43 ID:AXMBVVt8M.net
>>139
もっとキモいコアラ推してんだから大して変わらんやろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:25:03.52 ID:ZPgv2wHl0.net
>>118
アラウホとロンドン獲って優勝目指せると思ってたらしい

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:25:11.10 ID:bwqqAYUjF.net
アベマと契約して試合を無料で見せるとこからやるべき

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:25:11.37 ID:ivSoUzRb0.net
>>110
マジですか?

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:25:11.53 ID:vJqKi5fEa.net
京田推せや、スタメン新人やぞ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:25:14.05 ID:kWB7JyCN0.net
ヤクルト、横浜、広島に追い抜かれた今
セリーグでは一番不人気球団という現実

10年前には考えられなかった

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:25:22.76 ID:kCnlVS+ea.net
>>54
オープン戦だけ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:25:22.82 ID:N7gJxepkM.net
レゴランド作るようなガイジ県なだけあるわ
もうちょい娯楽ってもんをしっかり作れ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:25:23.14 ID:QxnI32+b0.net
勝利後の整列挨拶って最初どこがやり出したん?
いらんわあれ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:25:26.87 ID:QaPA2lG7a.net
ずんき野村の野手転向ってことか

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:25:33.77 ID:KdW05Ujva.net
>>139
なんでや
地元大好き名古屋人なら食いつくやろ!

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:25:34.54 ID:O6cHL36Ia.net
弱いし飯はまずいし席は高いし親会社はやる気ないんだから応援のしようがない
ちな味噌

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:25:37.48 ID:qYzMeehla.net
とりあえず親会社は小笠原と周平と鈴木推したら客入るやろって考えてそう

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:25:50.82 ID:PaJlTxW00.net
投手コーチがデニーとか普通の感覚なら誰もしない
濱田を恫喝してたのは引いたわ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:25:55.58 ID:Jt1nHaiiK.net
>>55
わかる
でもガッツが叩かれてるところは見たくないというジレンマ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:25:58.20 ID:dmYhmeBA0.net
白井もアレだが、今の社長もネットどころかガチのデジタル嫌いアナログ人間や
そんなのがトップにおるんやから色々と無理やで

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:25:59.33 ID:hCuJt6VK0.net
青に3チームとかなるから悪い
赤広島 黄阪神 オレンジ巨人やし
紫か緑のチームカラーにしてはどうか

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:26:00.32 ID:vFb0iQ/X0.net
ファンクラブ特典がクソゴミなのは改善したんか?

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:26:01.36 ID:hLYlJszT0.net
中日ファンはじいちゃんの代から中日ファンという人が多いから主体性がない
ファンが一体になって盛り上げようという空気ゼロ
広島とどこで差がついたんだろう

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:26:01.55 ID:FvoFbiGI0.net
DeNAみたくニコニコやAbemaに放映権を安く売れや

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:26:27.85 ID:Xi4RaTVQ0.net
>>143
それは思った

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:26:29.70 ID:GC8I15baa.net
球場飯が不味い問題はだいぶ改善されたんか?

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:26:29.84 ID:x3yIs22T0.net
>>149
ヤクルトと言えば
昨日隣の家に配達に来てたヤクルトレディ
めちゃシコやったわ
やりたいンゴねぇ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:26:30.46 ID:kCnlVS+ea.net
>>135
GWに二日連続で99.7 99.5出しててビビったわ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:26:43.12 ID:pWl7M9hua.net
>>145
大島と平田も残ったしaクラス狙えるってポジポジしてた奴もキャンプまでかなりいたという事実

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:26:43.55 ID:12d7CeZP0.net
>>160
緑はヤクルトに取られとるな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:26:44.54 ID:TQT6Eh+qd.net
>>163
Abemaの会社ってDeNAの関連企業やろ
足元見られそう

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:26:45.88 ID:C4kcS62K0.net
>>160
緑でいってほしいわ
色は大事よな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:26:47.07 ID:74H5V+BuF.net
>>160
竜やし緑かな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:26:47.47 ID:I08YSBlo0.net
>>144
かわいくない気持ちわるさだから無理やでドアラみたいに愛らしさが全くないやろ?
不潔なブサイクやわ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:26:50.34 ID:GC8I15baa.net
>>162
県民性?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:26:54.14 ID:oA8MXtpgM.net
平田⇔筒香
京田⇔山田
堂上⇔坂本

これで客くるやろ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:26:58.07 ID:0ClKO4U30.net
イケメンを使えよ
遠藤、福田、直倫、浅尾、森野などを使えよ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:26:59.92 ID:iydJ0lBFd.net
逆転負け15回とか見に行く木失せるわ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:27:05.46 ID:vJqKi5fEa.net
>>165
球場で買わないから影響はないで

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:27:05.92 ID:qYzMeehla.net
>>143
誰がベジータになるんや…
頑張ってもクリリンか天津飯クラスしかおらへんで

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:27:06.02 ID:QaPA2lG7a.net
>>160
緑には最近ヤクルトが浮気気味やから金色とかどうや、鯱やしええやん

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:27:06.85 ID:Xi4RaTVQ0.net
>>151
レゴランドおもろいやん
ちょっと値段が高いだけや

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:27:09.98 ID:TVdw0vc60.net
やっぱ野手のスターがいるわ、京田に全てをかけろ
3球団競合の堂上と周平が物になってないのが痛い
まぁ周平はまだまだこれからだが、そろそろ片鱗を見せないと

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:27:21.14 ID:kTgc7bWB0.net
>>136
これ、シンプルだけど真理だよな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:27:21.34 ID:qYRuOYBm0.net
楽天みたいに甲子園のスターをドラフトで指名しろ
これが一番手っ取り早い

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:27:24.95 ID:YsmPYh7F0.net
ナゴド内野6000円払って逆転負けうんち野球してたら客減って当然だよね

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:27:25.35 ID:cgGWK8TQ0.net
ハマスタみたいにイニングごとなんかやればいいのに
花火できないのが痛いけどな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:27:28.03 ID:GC8I15baa.net
>>178
言われてみたらそうか

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:27:29.90 ID:YrbGnfI1d.net
もうさじ投げてるやん
早すぎやろ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:27:30.83 ID:k5Qd6jQsa.net
立地はいまいちチームは暗黒沼につっこみかけてるでどうやって人気出るんや?

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:27:33.17 ID:6WxHBWKuM.net
ハマスタ 平均27838人 収容率96%


これを横浜にできてなぜ中日ができないのか

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:27:35.56 ID:5jmwz0+J0.net
>>176
森野と祖父江チェンジで

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:27:38.01 ID:QCxsXeH9r.net
かもしれないとか自覚が足りなすぎやろ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:27:39.25 ID:yoWpR1UAd.net
谷繁粛清、落合批判の次は森繁粛清やね
ソ連かな?

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:27:39.52 ID:6Fp4vcuCd.net
落合監督を変なタイミング変なやり方で飛ばしたのが大きなキッカケ
落合をGMとして就任させた時がトドメだった

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:27:41.40 ID:ttgOI7vA0.net
横浜は、遂に黒字化したで

ベイスターズ
売上52億→137億 赤字24億→黒字10億

https://newspicks.com/news/1734172/body

池田:DeNAが参入する前の2011年は52億円の売り上げで、24億円の赤字でした。
    それから5年経って、売り上げが倍以上になって、今年初めて黒字化します。

https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20170511-00000011-sgameinfo-bus_all

B スポーツ事業
スポーツ事業の売上収益は137億円(同39.1%増)、
セグメント利益10億円(前の期は10億円の赤字)だった。

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:27:41.63 ID:CAYCFHoDK.net
森脇が野手の作戦にも関与してるらしいが
あいつは何をしてるの?
コーチとして凄い有能って、開幕前は言ってたが

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:27:54.21 ID:iLSZcSKjd.net
味噌ごときでも
年間200万もハイルんか
野球ってすげえわ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:27:54.80 ID:fKqFoymW0.net
57 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2017/05/15(月) 15:13:53.68 ID:Ans/at2ua [2/3]
(´;ω;`)昭和の頃のパ・リーグを返してくれ
あの独特の雰囲気はなんともいえない良さがあったんや

60 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2017/05/15(月) 15:14:26.36 ID:dDI/0O8da
>>57
ナゴヤドーム

61 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2017/05/15(月) 15:14:42.87 ID:FSmcci6ad [5/8]
>>57
ナゴドいけばええやん

66 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2017/05/15(月) 15:15:22.68 ID:fUvga0U50 [3/3]
>>57
そんなお前にオススメなのはナゴヤドームやで
京セラより昔の雰囲気出てる

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:27:56.42 ID:ZPgv2wHl0.net
大島はアヘ単だし客呼べる選手じゃないんよな
イチローみたいに派手じゃないし面白味もない
暗黒阪神の和田みたいなイメージ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:28:03.64 ID:I08YSBlo0.net
>>195
有能すぎて草

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:28:08.51 ID:enJTfOQU0.net
弱いチームからファンが離れるのはしゃーない
強くなるしかない

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:28:12.24 ID:Ei0Uwb9Vd.net
スクリーン大きくしたのはええがやることはチャージだけや

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:28:15.73 ID:TdJGM2iD0.net
ちなヤクやけど昨日の周平良かったやん

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:28:17.89 ID:12d7CeZP0.net
イメージを一新するならピンクがええと思うわチームカラー

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:28:18.83 ID:tXU1e6y70.net
周平固定しないバカ球団
救いようがない

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:28:24.22 ID:GC8I15baa.net
>>179
そんなん後付けでええやん
子どもがドラゴンボールのデザインのTとか着てて喜んでたで
コラボタオルとか

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:28:35.19 ID:SoWTo2ID0.net
緑なら黄色交えないと超ダサくなるやろな
じゃないとパワポケの開拓高校のビジユニみたいになっちゃう

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:28:35.25 ID:oA8MXtpgM.net
>>195
並の有能じゃないな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:28:39.40 ID:JBZDMTzKM.net
>>196
いくら有能でも素材がゴミすぎるだろ
生え抜きの主軸が平田だぞ平田

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:28:41.00 ID:vJqKi5fEa.net
ハマスタはチケ販売数じゃなくて入場者計なんやろ?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:28:41.18 ID:N7gJxepkM.net
給料払わないから強くならないから客が来ないから金が入らないから給料払わない

負のスパイラルや
もう親会社やめろ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:28:41.59 ID:vfS2SJIf0.net
ロッテと合併が既定路線

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:28:44.08 ID:kTgc7bWB0.net
>>160
ドラゴンって緑っぽいし…
緑は良いかもね

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:28:51.20 ID:O6cHL36Ia.net
若いファンがいないから盛り上がらない
ジジイが暇つぶしに空いてる席に座りにくるだけや
なぜ若いファンが増えないかというと親会社の頭が昭和だから

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:28:51.97 ID:MN8jOGRZM.net
なんというか人気って数年かけないと戻らないよな
小手先で色々模索してようやく金脈掘り当てる権利がある
それを無視して「好転する材料なしごめんねごめんね」はエンタメ企業としてどうなんだ?

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:28:56.56 ID:W1JpraDE0.net
東京だと中日なんて触れる機会全くねえもん
黄金期の頃ですら同じファンに会ったことないのに今の弱い中日じゃ増えるわけがない
弱けりゃ弱いで物珍しさに応援する奴だっているだろうしまずは露出を増やせよ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:28:59.12 ID:KW6nepild.net
>>165
改善されとるぞ(美味しいとは言ってない)

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:29:02.07 ID:+5fwz5b1a.net
ソフトバンクは何より強さがブランドやし人気ある選手も集めてる
阪神巨人も伝統的なブランドをうまく使って人気集めてる
中日は東海地方唯一の球団って恵まれたポジションにありながら強くあり続けることで存在感確保する努力もやめ社内政治で強かったチームをネガキャン
名古屋人ですら「中日=ダサい」みたいなイメージ持たれとる時点で営業や編成の失敗やろ
落合を呼び戻してコストカッターやらせるとかガイジ丸出しや

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:29:05.96 ID:fRJfpsvW0.net
>>198


220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:29:07.51 ID:xNUt6/Vq0.net
育つか育たないかわからんけど清宮とって一年目からゴリ押し起用すればある程度は注目されるやろ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:29:09.05 ID:qYzMeehla.net
>>196
ノックの鬼やからあくまで守備専や
オリファンが作戦任せたらあかんって言ってたのは本当やった

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:29:09.56 ID:pZ+ZX9oC0.net
どうせドームだったらライブパフォーマンス路線で行こう

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:29:09.96 ID:QaPA2lG7a.net
>>196
名ノッカーやしねそもそも
守備きたえるのが上手いだけで
名参謀でも何でもないぞあれ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:29:16.54 ID:083RuAU60.net
広島の人口で
毎試合満員ってどうなってんの?

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:29:19.56 ID:NZG+WspZr.net
2万も水増しよな
平日とか半分も入ってねぇよ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:29:24.00 ID:vfS2SJIf0.net
>>196
森繁休養後の代行が本当の仕事

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:29:29.21 ID:DWW9A6fba.net
交流戦で行こうと思ってチケ代調べたけどなんで現地で発券するのに手数料取られなあかんねん

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:29:33.80 ID:KfaXkeOT0.net
ビジョンに金かけて大きくしたが客がこないんじゃグチりたくなるわな

結局落合が正しかった勝たなきゃ意味ない

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:29:34.97 ID:dmYhmeBA0.net
>>196
森脇はノック上手いし守備走塁教えるには有能やけど
作戦面は無能や

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:29:36.18 ID:I08YSBlo0.net
中日のレディース向けグッズゴミみてえなデザインでほんま草
テキトーにハートつけときゃええやろの精神

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:29:41.73 ID:QaPA2lG7a.net
横浜は良く例示されるけどあんな立地で高校野球熱の高い地域であの観客数を叩き出してたTBSが無能過ぎた
そんな事言ったら中京東海圏丸々市場としてる中日はどうなんって話にもなるけどな

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:29:45.93 ID:3rtaYAGjd.net
大島みたいに地元の有力選手取れや

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:29:47.06 ID:6rcke0vi0.net
もっと客減って欲しい、昔の川崎球場レベルまで
そこまで減って何も変えられないようなら身売りしてちょうだい

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:29:47.85 ID:6WxHBWKuM.net
中日がまずすべきことはホームオンリーでもいいからネット配信サービスを確立させることや

横浜楽天もここから始まった

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:29:51.30 ID:GC8I15baa.net
ナゴヤ球場の外野もう一回作って併用していくとか

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:29:58.26 ID:p0IUATGLa.net
>>140
そもそも触れ合わんとファン増えんしな
Ustってあんま知名度ないのと当時まだまだニコニコが強かったのは大きそうやが

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:30:10.66 ID:6Fp4vcuCd.net
元々田舎のマイナー球団だからな
星野の熱血キャラと宇野のヘディングで知名度が急に上がっただけで

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:30:11.09 ID:/LOLsraJ0.net
九州でのSBの盛り上がりすごいぞ
ちびるで?

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:30:12.37 ID:/kwfLkana.net
そもそも暗い
応援して楽しくなるチームじゃない

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:30:14.07 ID:C4kcS62K0.net
あと何年目玉がドアラのバク転とかいうしょうもないことするんや?
ボールパークや言うてるとこは飽きられんために毎年試行錯誤しとるで

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:30:19.17 ID:rcOnNML40.net
全員ドアラ着てやればええんちゃう

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:30:22.69 ID:mCkT7YkQ0.net
フロントの派閥争いどうにかせえよ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:30:32.78 ID:FSmcci6ad.net
こえたらいけない壁を球団がこえてきてて草

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:30:38.71 ID:WKuC9Qt+a.net
ナゴドにもテラス付けたら?

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:30:38.81 ID:TVdw0vc60.net
清宮狙うのが一番良い
これ以上のスター性を持った選手はいないぞ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:30:39.94 ID:yokg4w7Q0.net
CBCと東海テレビが悪いで良いよもう

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:30:41.39 ID:qYzMeehla.net
>>234
東海CBCがおる限り無理や

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:30:42.89 ID:vJqKi5fEa.net
>>224
ズムスタはキャパ3万ちょっとや

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:30:48.59 ID:N7gJxepkM.net
雰囲気としてイケてるかイケてないかってかなり大事なんだよな

広島、横浜あたりが人気なのは若者に雰囲気でいいなって思われてるからだろ
中日はどこまでいっても全部昭和

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:30:56.36 ID:vfS2SJIf0.net
>>232
地元密着に拘りすぎて少年野球チームみたいになったんやろが

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:30:56.38 ID:Ek3e2fgDr.net
>>231
高校野球愛知も激戦区だしなぁ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:31:00.01 ID:cgGWK8TQ0.net
中京地区も野球熱高いイメージだったけどちゃうんか?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:31:05.63 ID:EYssYHq6a.net
一人ビールかけのエピソードとか見てるとまともな野球ファンは離れていくだろ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:31:07.67 ID:oA8MXtpgM.net
>>231
TBSは確かにクッソ無能だったけど
弱小でも客入るようにしたDeNAは恐ろしく有能やと思う
キヨシに監督やらせたのはすごいわ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:31:11.07 ID:bNrGdZyB0.net
>>245
清宮「早大いきます」

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:31:13.74 ID:CAYCFHoDK.net
>>221
野球を良く知っててデータにも詳しい名作戦コーチじゃなかったんか

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:31:27.84 ID:12d7CeZP0.net
ボールパークにするならナゴヤ球場改修のほうがまだ見込みあるな
札ドもそうやけど広すぎてガラガラが一番アカンわ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:31:29.82 ID:/LOLsraJ0.net
中日新聞ってそんなにお金ないの?

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:31:39.79 ID:MN8jOGRZM.net
>>249
それな
なんか中日ってイケてない ネタでも球場まで行ってみたいと思わせる要素がない

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:31:39.84 ID:n1I3AtU4a.net
なや)らは

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:31:42.38 ID:gptbwqwWa.net
親会社を変えるしか方法が思い付かん

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:31:42.45 ID:bNrGdZyB0.net
>>258
あるぞ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:31:43.41 ID:PUN9Z8/8d.net
>>236
今ならYouTubeで中継すれば良さそう
野球ユーチューバー中日ドラゴンズの誕生や!

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:31:43.48 ID:kCnlVS+ea.net
>>170
CAとテレ朝やぞ
DeNAとCAは共同出資でサイゲ(グラブルアイマスシャドバ)やってるけど、スポーツ中継人員はテレ朝持ちだし、むしろDeNAが頼み込んで流してもらってるんじゃないかとワイは思っとる

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:31:46.59 ID:GC8I15baa.net
森繁がいつまでやるか知らんけど
ガッツなら人気あるから割と人来るとかないんかな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:31:48.55 ID:6Lwvixsmr.net
そもそもあの大曽根とかいう場所で季節感ゼロのドームがアカンわ
名古屋球場の映像のほうが楽しそう

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:31:49.27 ID:vdNHlCXJd.net
恐竜打線で売り出した方がええやろ
大正義投手陣はSBみたいな金あるチームじゃないと維持できへん

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:31:49.43 ID:ttgOI7vA0.net
黒字化の決定打は、やはり球団+球場の一体経営やろけど
やはり、地道に人気を取り戻す為の集客努力あってこそ
親会社もゴーサインを出した訳やからなあ

http://dena.com/jp/ir/irnews.html

ベイスターズ

年度 順位 試合数 年間動員 1試合平均   売上収益    セグメント利益(損失)

2011  6    72  1,102,192   15,308   052億0000万円  △24億0000万円 ←TBS最終年

その他事業

2012  6    72  1,165,933   16,194   058億9000万円  △17億5200万円 ←DeNA初年度
2013  5    72  1,425,728   19,802   069億2700万円  △19億2500万円

スポーツ事業
 
2014  5    72  1,564,528   21,730   077億6500万円  △13億8900万円
2015  6    71  1,813,800   25,546   098億9200万円  △10億0300万円 ←前半戦首位
2016  3    72  1,939,146   26,933   137億6100万円    10億8700万円 ←横浜スタジアム会社買収 11年ぶりAクラス

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:31:50.75 ID:0bSHQLpHa.net
弱くても若いスター選手がいるとか、そういう何かしらプラスになる材料があればええのにな

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:31:53.45 ID:k5Qd6jQsa.net
>>242
創業者オーナーが元気じゃないと派閥争い起きるのはしゃーない

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:31:55.87 ID:JuhurWv60.net
新聞社内の派閥争いの影響が球団にまで及ぶ糞みたいな体制を何とかしろ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:31:56.41 ID:dmYhmeBA0.net
TBSは無能の極みだったけど唯一エキベーだけは評価したい

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:32:00.79 ID:3rtaYAGjd.net
>>250
その割には地元選手いねえな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:32:01.79 ID:qYzMeehla.net
>>258
不動産で儲けとるけど野球に回す気、ゼロ!

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:32:03.78 ID:bwqqAYUjF.net
チアドラクビにして名古屋のSKEとかしゃちほことかアイドルを常設させたらドルカス喜んでナゴドくるんじゃないか?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:32:05.41 ID:FSmcci6ad.net
>>262
見して

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:32:05.54 ID:Ly3L5SSJd.net
>>224
年2〜3回聖地巡礼が多い

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:32:06.15 ID:YsmPYh7F0.net
学割とかどんどんやれよ
集団なら半額ぐらいやらないと

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:32:06.53 ID:MN8jOGRZM.net
なぜテラスを付けないかと言うと余計球場がガラガラに見えるからなんだよなぁ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:32:06.76 ID:kWB7JyCN0.net
まずチャージ!とかいうイニング間にやるゴミイベどうにかせい
花火打ち上げるのはできないけど考えれば色々やれるだろ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:32:07.16 ID:JBZDMTzKM.net
>>253
フロントも首脳陣も選手もファンもOBもチアまでもみんな陰湿とかいう奇跡の集団やぞ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:32:09.29 ID:Ei0Uwb9Vd.net
中畑は抗議に行くだけで大歓声やったな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:32:14.94 ID:LegXbxYqa.net
>>160
そら黄金やで

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:32:18.64 ID:QaPA2lG7a.net
>>232
バンビ藤嶋を下で投げさせてたけど
あれ野手させたがエエんちゃうの
毎日でる野手のがお客さん呼べるんやし

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:32:21.47 ID:ZPgv2wHl0.net
暗黒オリの森脇、一輝や暗黒ベイスの波留、デニーがコーチやし
選手だけじゃなくコーチも戦力外レベルというお笑い

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:32:21.54 ID:vfS2SJIf0.net
>>258
ブンヤ独特の歪んだエリート意識

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:32:23.44 ID:ZmQYznJDd.net
どのポジションの選手もよそより1ランク2ランク落ちるからファンが誇りを持てんのやろな

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:32:34.51 ID:BxYblj880.net
データスタジアム辺りに球団経営を委託してセイバー采配の実験場にしてもらおう(提案)

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:32:39.26 ID:Kop8hg6Ip.net
アンチ乙
水増しでセーフやから

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:32:40.04 ID:kTgc7bWB0.net
>>223
京田の三遊間方向への打球処理
早く改善してほしいです…

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:32:43.41 ID:61tBZLb40.net
豊田ドラゴンズ「我々の営業は中日ほど甘くないですよ」

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:32:49.93 ID:fKqFoymW0.net
>>248
ナゴヤドームの客席をMAX2万5,000にしたとして毎日満員にできると思うか?

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:32:53.79 ID:xqB6BwCBa.net
>>107
市庁舎移転がサクッといけばええんやけどなー

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:32:54.57 ID:0bSHQLpHa.net
>>44
デニー引き抜きたンゴ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:33:04.51 ID:gptbwqwWa.net
ナゴ球時代はもっと熱あった感あるわ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:33:05.22 ID:Cz9xbcbp0.net
勝つことが最大のファンサービス言うけどなそれは勝てない時でも客が入ってくれる事ができての大前提やぞ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:33:06.40 ID:O6cHL36Ia.net
何もかもが時代遅れ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:33:08.18 ID:qYzMeehla.net
>>265
ガッツは中日OBからのやっかみが激しくて監督断ったという噂

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:33:11.83 ID:enJTfOQU0.net
確かに青色球団は3つもいらんな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:33:14.83 ID:Ly3L5SSJd.net
森脇とデニーの顔の濃さを売り出せ
出てなくてもいいから浅尾をグッズにしまくれ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:33:16.18 ID:NVmiHbutd.net
>>246
>>247
東海CBCも実際中日戦流したくないだろなあ
絶対数字取れてないだろ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:33:18.59 ID:6Fp4vcuCd.net
愛想の1つも振り撒けないけどそれでも強いから無骨な職人イメージで逃げ切れてたが
弱くなったらただの雑魚陰キャにしか見えんな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:33:21.09 ID:KW6nepild.net
>>275
ボイメン呼んだ方がええやろ女性人気増やそう

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:33:24.90 ID:+BoUeSInM.net
落合が監督になった時も物珍しさで目立ってたしどうせ弱いんだからネタのあるやつにやらせろ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:33:26.89 ID:LcglTu1tM.net
今だからこそテラスつけるべきだわ
見てる人間も少なくなったし反対する奴おらんやろ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:33:32.06 ID:dmYhmeBA0.net
開幕前後にやったドアラの広告でさえ内部で文句言う奴おったし
もう体質からして色々おかしいんだよ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:33:40.40 ID:BTbPyX8mp.net
同じサービス内容で値上げなんて悪手中の悪手なんだよなあ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:33:40.73 ID:3rtaYAGjd.net
DeNAの試合負けたら返金制度取り入れたら客増えるやろ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:33:42.68 ID:GC8I15baa.net
>>298
ええ…
でもゆくゆく一軍やらんのか

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:33:43.23 ID:kTgc7bWB0.net
>>235
良いなソレ

二軍は阿久比にでも行ってどうぞ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:33:43.75 ID:QaPA2lG7a.net
>>293
公園法改正はもう市議会通ったはずやで、とりあえずの懸念は解消された

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:33:49.03 ID:qYzMeehla.net
>>284
藤嶋「イヤです」

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:33:50.22 ID:DWW9A6fba.net
オリからポンタ強奪すればええやん

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:33:53.17 ID:Vot4qnI70.net
暇そうな選手にユーチューバーやってもらったら?

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:33:53.75 ID:e0FYSf6u0.net
ナゴヤドームはまず席が高い
糞みたいな球場とチーム状況なのに席の高さだけは一人前
改革が遅いチームなのにバリュースタンダードプレミアムみたいな料金区分の導入も早かった

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:33:55.33 ID:Ei0Uwb9Vd.net
>>303
どっちに対しての人気なんですかねぇ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:34:00.76 ID:6SMg+YKy0.net
広島のやりかたパクったらええやん

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:34:03.70 ID:7pMRqsWO0.net
客寄せパンダが必要なんやろ

スキャンダル前なら板東英二監督というアクロバットができたのに

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:34:04.29 ID:YrbGnfI1d.net
新しくなったクソデカビジョンでやるチャージホンマくだらなくてすき

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:34:11.26 ID:p7Nzj3Bb0.net
>>160
レインボーとか

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:34:13.56 ID:cperGR0Cd.net
タダ券配れば?

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:34:14.32 ID:xqB6BwCBa.net
>>268
なんだかんだ球団だけでも売上倍にしてんのな

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:34:16.38 ID:0bSHQLpHa.net
開幕前に人目を引く自虐広告やってウケたのはいいがその後負けまくったから笑えなくなってしまった

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:34:19.40 ID:nlfp8nra0.net
中京大中京と東邦は好きな人多いとは思う
岡崎球場でも人は多い、三河の強豪はわからん

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:34:19.70 ID:E66ptsoq0.net
名古屋・愛知圏は製造業の国だからサービス業は苦手なんだよ。工場で働く人たちは休日ぐらい家でのんびりしたい、わざわざ球場に行く気がしない。

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:34:19.60 ID:pGssOQ7L0.net
>>302
雑魚がなんか言ってまつwww

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:34:24.61 ID:vJqKi5fEa.net
戦国三英傑と絡めたらいけるやろ
平田信長、大島秀吉

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:34:33.88 ID:BFTrTIwVr.net
ちなDやがもっとこういう記事書いてくれよ
フロントが腐りきってるの自覚してない
選手や監督のせいにしてる

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:34:34.36 ID:hLYlJszT0.net
地元メディアや経済界ともずっぷりでこれ以上ない独占状態なのに業績悪化してるのはもう寿命としか言いようがない
表面上の新生じゃ蘇生はできないだろ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:34:36.42 ID:GC8I15baa.net
>>310
だいたい二軍の方が立地条件いいとかおかしいしな
阿久比とかいきなりど田舎だけどそんくらいでええわ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:34:41.63 ID:PUN9Z8/8d.net
尾頭橋を本拠地にしろ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:34:49.90 ID:k5Qd6jQsa.net
>>258
少なくともコンシューマー部門はジリ貧

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:34:51.90 ID:PtsBecop0.net
立浪を監督にする

コーチをPL出身者で固める

山本昌を監督にする

コーチを山封錘i等の中日OBにする

小笠原を監督にする

コーチは現体制とほぼ変わらない

どれが一番ええと思う?

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:34:55.03 ID:kpZ8+oUR0.net
>>304
中村ノリいこうか

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:34:55.42 ID:p0IUATGLa.net
>>264
元々放映権は高く売る気無さそうやしあるかもな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:34:55.76 ID:Ly3L5SSJd.net
>>317
堂林がおらん

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:34:57.11 ID:9QUAASI60.net
マスコットは丸くて太いほうがいいぞちなDe
あいつ相当な富を生んだわ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:35:01.39 ID:5P/bR5dH0.net
勝てやあとテラス作ってホームラン打てるスター作れ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:35:03.66 ID:xqB6BwCBa.net
>>311
こマ?やったぜ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:35:04.71 ID:7MnSORANa.net
チームカラー紫にして中日ゴブリンズとかにしてみたらどうや

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:35:11.60 ID:stEGMH8Ad.net
中日はいつまで殿様商売やってんだよ
一度痛い目見るといい

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:35:12.61 ID:N7gJxepkM.net
親会社変わればいいが手放す気もないという地獄

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:35:18.09 ID:6124bs+Sd.net
なぜビジョンの大きさという一番最後にやるべき事に大金使ってしまったのか

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:35:19.85 ID:MN8jOGRZM.net
中日が生き残るには
1. ファンサ周りを改善して ドラゴンズ人気を上げる(数年かかる)
2. 驚異の補強で常勝軍団にする(数十億かかる)
3. ヒール球団として他球団のスターを潰しまくる(イメージ最悪)
この三択や

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:35:20.02 ID:Ei0Uwb9Vd.net
オフィシャルグッズショップがドームじゃなくイオンにあるのもな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:35:22.03 ID:Xi4RaTVQ0.net
レゴランドのチケット配ればええやん

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:35:22.75 ID:vfS2SJIf0.net
>>273
地元密着も新聞の販促ありきなのが問題。

中日はそれほど野球が好きじゃない

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:35:23.50 ID:qYzMeehla.net
>>309
6月に株主総会があるからもしオーナーが代わるなら森繁デニーはじめ
ガッツもたぶん追い出される

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:35:23.73 ID:vJqKi5fEa.net
>>320
??「レインボーは消えてしまうからダメだ」

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:35:24.10 ID:6WxHBWKuM.net
収容を二万人にすればいい
これで毎試合が満員御礼や

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:35:24.21 ID:YrbGnfI1d.net
ユニやポスターは良くなったのにな
エメマンドラゴンズとかのセンス近年なかったやろ
やっぱイベント系が弱いんやな

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:35:29.45 ID:ocC4GjSt0.net
ヤクルトも増えてるから中日もいけるやろ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:35:32.08 ID:bdMXxPmK0.net
あのクソみたいなナゴドを捨ててやり直してほしい
まあ金がないから無理だし、かといって中日が球団を手放すわけないし手詰まり感

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:35:34.13 ID:+5fwz5b1a.net
>>258
ないで
営業利益40億ちょっとや
ソフトバンクの営業利益なんて一兆やぞ
桁が一つ違う

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:35:42.94 ID:6SMg+YKy0.net
>>336
ことしのドラフトはイケメン狙いやね

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:35:45.50 ID:kTgc7bWB0.net
>>275
わかりやすくて良いな

そういうことを全くやろうともしない運営がアホすぎると思うわ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:35:49.58 ID:yokg4w7Q0.net
6000円払って大曽根行くかってならんよなぁ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:35:57.04 ID:Ly3L5SSJd.net
ドアミっておるんか?

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:35:59.67 ID:e0FYSf6u0.net
自分のことを地域密着球団だと思い込んでる殿様商売集団

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:01.50 ID:v6cIXj96d.net
>>337
???「その通りたま〜」

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:03.14 ID:xqB6BwCBa.net
早くセ・リーグTV作れ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:04.32 ID:ngLNjIulr.net
>>301
東海は社長が視聴率良くないって言ってた

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:05.93 ID:N7gJxepkM.net
>>354
2つ以上違うぞ
算数できんのか?

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:06.16 ID:74H5V+BuF.net
>>238
ただでさえ強いのに
毎日アサデスで大本営放送で洗脳され
優勝すればどこの店行っても応援歌が1日中垂れ流しされてるからな

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:07.48 ID:12d7CeZP0.net
ドアラって人の体にでかい頭がついてるだけで全然かわいくないよな
バク転もう必要ないやろ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:10.74 ID:JZpcXYupa.net
スポニュー見てるとナゴドガラガラすぎて引くレベル

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:16.51 ID:CT9oh9/sM.net
中日新人事、落合GM、谷繁監督WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
7: 風吹けば名無し
2013/10/09(水) 07:58:31.26 ID:tgzQuAjw [1/2] AAS
さっき来た
うわあああああああああ
マジかー 優勝や!

9: 風吹けば名無し
2013/10/09(水) 04:26:56.05 ID:DDdNMSUS [1/1] AAS
黄金期再来

12: 風吹けば名無し
2013/10/09(水) 04:27:57.93 ID:NNqrobK2 [1/1] AAS
成し遂げたぜ
強竜復活の時間だあああああああああああああああ

60: 風吹けば名無し
2013/10/09(水) 04:35:25.09 ID:oD/uU3qD [1/1] AAS
まーた中日が強くなるのか

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:18.96 ID:Zd1j31bn0.net
>>333
山本昌やろ
明るくないとダメやわ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:19.10 ID:Ly3L5SSJd.net
>>355
できれば甲子園アイドルな

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:19.12 ID:aQtkXhKid.net
ガチで親会社周辺がクソすぎるからな
やる気ないならトヨタに譲渡してくれ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:21.53 ID:LID1xNKkM.net
>>176
2軍戦見にいけよ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:21.73 ID:GC8I15baa.net
>>275
そういうのもありだよな
男のグループでもええし

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:22.62 ID:uVb57bjRd.net
白井とかいうアホが危機感持ってない

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:24.63 ID:6rcke0vi0.net
>>252
愛知は指導者のレベルが低すぎて全国最低レベルの県になってしまった
甲子園でも勝てないしそれよりなによりプロに指名されるような選手が皆無
実際愛知県出身選手でレギュラー取ってる野手が30歳超えてる大島しかいないという悲惨な状況
メイデンばかり言われるが実はどの高校も「セーフティーバントをやるふり」に力入れてて才能ある子も潰れてる

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:25.70 ID:1gDf3Beo0.net
>>308
あれキヨシも切れてたし二度とやらんやろ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:34.28 ID:gptbwqwWa.net
だから勝ってても人気なかったって
県民性の問題

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:35.03 ID:vdNHlCXJ0.net
丸山とか笠原とか早く結果出して一軍きてほしい
特に丸山くん期待してるで

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:36.82 ID:cgGWK8TQ0.net
ビジターで呼べそうなのって阪神なんだから阪神ファンが喜びそうな企画やるべき
第2のホームにしてしまえばいい

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:37.24 ID:CT9oh9/sM.net
13: 風吹けば名無し[sage]
2013/10/09(水) 19:42:07.78 ID:GSCFHfq4 [1/7] AAS
少なくともベテラン使って弱かった高木よりはよくなるだろ

23: 風吹けば名無し
2013/10/09(水) 19:45:07.60 ID:jbXvAodL [3/8] AAS
つーか高木の采配や起用法が酷過ぎたから力が発揮出来なかった奴が大半だっただけに
大分それだけで違うと思うんだよね。今年の面子でもだ。で、そこに当然梃入れもするんだから
弱くなる要素なんてほぼ0に近いわ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:39.12 ID:SoWTo2ID0.net
一番客呼べるオーダーwwwwwwwwwwwwwwwww

8大島
4京田
5周平
3ビシエド
9平田
2福田
7石垣
1鈴木翔太―小笠原―柳―伊藤準規―藤嶋―浅尾

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:43.79 ID:RST9zGGWa.net
>>333
そもそもその辺使ってる内は辛気臭さ変わらん
中日はもっと豪快に一新しなきゃアカンわ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:48.16 ID:+BoUeSInM.net
>>367
当時のタイミング考えたらそうもなるやろ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:48.17 ID:CT9oh9/sM.net
120: 風吹けば名無し[sage]
2013/10/09(水) 04:45:53.04 ID:8IL7FG6U [1/2] AAS
坂井を殺して新監督を黄金タッグで固めるとかやればできるやんけ!

144: 風吹けば名無し
2013/10/09(水) 04:50:20.96 ID:kAZgz6Sw [1/1] AAS
アカンまた来年からドラゴンズ強くなってしまう

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:54.93 ID:lHTFMuuJd.net
http://dragonsshop.info/shopimages/dragons/000000003871.jpg
グッズがダサすぎる

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:36:57.96 ID:CT9oh9/sM.net
160: 風吹けば名無し
2013/10/09(水) 03:04:28.62 ID:6JTS8ILb [1/1] AAS
マジかよ
でも谷繁は監督としては有能そうやな

209: 風吹けば名無し
2013/10/09(水) 03:07:19.36 ID:gGFT/1s0 [4/7] AAS
森繁の恫喝で浅尾復活の時間だあああああああああああああ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:04.08 ID:CTwliylgd.net
野球しらないけど野村克也を読んだらダメなの?

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:09.33 ID:CT9oh9/sM.net
184: 風吹けば名無し
2013/10/09(水) 04:57:36.02 ID:rAAmKj+B [2/2] AAS
成功した場合→落合は名将
失敗した場合→谷繁は無能

ちょっとずるくね?

101: 風吹けば名無し
2013/10/09(水) 03:01:39.55 ID:AXNS3/WJ [1/8] AAS
またスコアラー強化するやろし、落合GMがコーチ変なとこ(高柳とか辻とか)から連れてこなきゃ中日も息を吹き返すんじゃないかな

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:09.60 ID:sj4LSDSMM.net
広島のブラウン前とか横浜のTBS時代とか
好転する材料なさそうなとこから好転させとるやん

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:10.62 ID:KW6nepild.net
>>298
中日OBとかいうガチガイジ、まともなのはおらんのか

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:11.05 ID:NVmiHbutd.net
>>362
やっぱりな
火曜はいいけど木曜だとアンビリバボー放送できないから痛いだろうなあ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:13.19 ID:PaJlTxW00.net
2014ドラフト

1位 野村亮介
2位 浜田智博
3位 友永翔太
4位 石川駿
5位 加藤匠馬
6位 井領雅貴
7位 遠藤一星
8位 山本雅士
9位 金子丈

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:13.43 ID:1gDf3Beo0.net
>>348
えぇ… ガッツ追い出すなら何のために取ったんや アホなんやろか 今更中日obが監督になっても特に人気もでんし変化ないやろ…

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:17.10 ID:481mKgZf0.net
菅野坂本阿部クラスに人気稼げる奴作ればええねん
浅尾生きてたらこんな酷くはなかった

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:17.50 ID:Ei0Uwb9Vd.net
ブランコ出てったときに察したわ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:21.26 ID:CT9oh9/sM.net
215: 風吹けば名無し
2013/10/09(水) 03:07:41.17 ID:Y9l63pb6 [2/14] AAS

これマジならワイ絶頂射精

248: 風吹けば名無し[sage]
2013/10/09(水) 03:09:32.11 ID:nQWTKoJE [2/2] AAS
しかし谷繁が選手兼任でやるなら負担の分散も必要やし落合の意向にそって動く事実上の傀儡監督になるんちゃう

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:21.70 ID:GC8I15baa.net
>>348
そうなんか
惜しい人材なのにな

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:26.19 ID:fKqFoymW0.net
>>275
SKE呼ぶ→マスコミ食いつく→若い層が食いつく→球場に足を運ぶ

こんな簡単なことができない球団です

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:26.52 ID:vFb0iQ/X0.net
>>384
なめとんか

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:26.82 ID:Ly3L5SSJd.net
>>176
森野練習しろ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:27.10 ID:E66ptsoq0.net
>>333
自民党のように他の派閥から少しづつ入れてバランスとるようなことできないんかね?

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:30.31 ID:jJbr0SzU0.net
シーチケ買う企業も甘いわ、誰も行きたがらないんだから買うなよ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:34.46 ID:LPjIyBaLK.net
巨人ファンのチアドラクビにしよう

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:36.74 ID:vJqKi5fEa.net
>>380
これで一塁清宮なら見に行くわ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:38.12 ID:CT9oh9/sM.net
265: 風吹けば名無し
2013/10/09(水) 03:10:36.59 ID:/XMYrZaR [1/1] AAS
中日を改革するために自ら犠牲になるミスタードラゴンズ高木守道

名将や!

285: 風吹けば名無し
2013/10/09(水) 03:11:26.86 ID:LurSy9MW [3/3] AAS
今後5年間Bクラスでも谷繁落合体制批判じゃなくて
焦土化させた高木が悪いってなりそう

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:41.72 ID:0bSHQLpHa.net
>>81
強かったあの時期にまともな営業戦略取ってれば今頃ここまで不人気にはなってなかっただろうに

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:47.91 ID:ZPgv2wHl0.net
名古屋より新潟のがスポーツ熱熱いやろ
新潟の方が集客できると思うわ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:50.74 ID:3krk3Tcj0.net
ドアラの中に替え玉でプロ野球選手入れようや
他の球団の

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:50.80 ID:OwaLDJfUd.net
昔のファン捨てろ
新規獲得にもっと力入れろよ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:53.42 ID:CT9oh9/sM.net
600: 風吹けば名無し
2013/10/09(水) 07:04:54.28 ID:4T7JsWSV [1/3] AAS
地道に森繁の復帰が一番嬉しい。これで投手陣は復活するだろうな
落合は選手を見る目が無いから中日に関わって欲しくなかったが
アホなオチシンが金を落としてそれが補強資金になると考えれば許容範囲か

695: 風吹けば名無し
2013/10/09(水) 07:18:03.50 ID:CiYFcf+B [2/4] AAS
落合が完全な人事権を握り現場指揮は谷繁、しばらくは補佐に森繁つける
また強くなそうや

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:54.41 ID:7OHMmpXQ0.net
あれで営業努力とか舐めてンの?

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:54.44 ID:2P4lPxFl0.net
スガキヤとか台湾ラーメンとかまぜそばとか名古屋飯は上手いんだからうまく使えんか

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:37:59.91 ID:nvCPdYQ2d.net
>>354
算数出来ないんか

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:38:00.08 ID:7336dkIZM.net
>>373
大島の御曹司に禅譲するまで引退する気ないぞ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:38:00.70 ID:pt0MCwQq0.net
DeNAはとにかく露出を増やして監督中畑でネット若者層を取り込んだ
広島は球場綺麗で若い選手が多くて赤のユニフォームが受けがいい
中日は球場暗いしチームも暗いし若手育たないし弱い

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:38:02.02 ID:X3N4EasVd.net
巨人ってどうなの?
応援はビジターに負けタオルだけ首にかけてるおっさんだらけ
WBCの時とは違う球場なのかと錯覚するレベルで全く盛り上がってないよな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:38:04.26 ID:bwqqAYUjF.net
リリーフカーは全て山本昌が操縦するラジコンにする

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:38:05.67 ID:ttgOI7vA0.net
ハマスタ改修は、球団が費用負担して
その見返りに運営権を貰うという楽天方式で行くみたいやね

キャパ増えれば、休日カードはもっと入りそうやし
球団の経営基盤も安定するやろな

横浜スタジアム:改修全負担 運営会社、40年管理を条件に 横浜市 /神奈川 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170513/ddl/k14/040/195000c

東京新聞:横浜公園、建ぺい率緩和 条例改正案市が提出へ スタジアム増築案受け:神奈川(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201705/CK2017051302000155.html

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:38:08.21 ID:vdNHlCXJ0.net
パフォーマンスもっとやればいいのになー
新庄みたいなのがいればええけど

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:38:10.54 ID:CT9oh9/sM.net
948: 風吹けば名無し
2013/10/09(水) 07:46:11.06 ID:CEqH7d4I [1/1] AAS
なんやこれなんやこれなんやこれ
フロントもBクラスをうけて本気だしちゃったか

956: 風吹けば名無し
2013/10/09(水) 07:47:23.72 ID:vbK40RgE [2/2] AAS
オッチ監督なら失敗した時に全方面から叩かれるからな
谷繁なら経験は浅いし選手兼だから責めるに責められんしでうまくやってるわ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:38:13.05 ID:KfaXkeOT0.net
つい最近までこの不人気ポジションはセだとヤクルトだったんだがな
どうしてこうなった?

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:38:15.28 ID:MN8jOGRZM.net
>>394
確かにあそこが一つ横浜と中日のターニングポイントになった感

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:38:18.47 ID:E66ptsoq0.net
トヨタが駄目ならJR東海が親会社になればいい

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:38:20.01 ID:6SMg+YKy0.net
>>388
当時、ベース投げと犬で客集めたりしとったんやで

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:38:20.05 ID:dcz1eiJ+d.net
>>117
名古屋で経営上手そうな人といったらボーイズアンドメンの社長ぐらいしかいなさそう

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:38:20.12 ID:t7MTouPVd.net
>>337
Deは前のがね…

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:38:27.94 ID:GC8I15baa.net
>>392
ガッツなら知名度も人気もあるのにな
中日で誰がやったら集客にまで結びつくんやろな

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:39:01.06 ID:C4kcS62K0.net
>>379
どう考えてもピーク過ぎたチームの順当な結果やったのに
ジョイナスは現実見たくないやつらのせいでほんま可哀想やったな

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:39:02.35 ID:5wrrH2Ik0.net
鳥山さんに頼み込んでドラゴンボールとタイアップするしかないな

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:39:02.92 ID:+hI4Avwv0.net
当時から意味わからんかったけど
06中日の面子が地味って言われてたことがわからん
今のセリーグのどの面子よりも派手やんけ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:39:06.54 ID:qYzMeehla.net
>>376
一回日本一やったから気が済んだんやろかね
球団もファンを離さない努力は怠ってたしこの現状は残当

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:39:09.46 ID:3rtaYAGjd.net
>>380
福田って肩死んでるからキャッチャー無理やろ

432 :A ◆9Iyc5GbqtE :2017/05/15(月) 15:39:11.42 ID:2PruyWmmr.net
ゲレーロ&ビシエドが打ったところでね
選手に華がねぇわ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:39:12.41 ID:vdNHlCXJ0.net
>>423
ボール犬はナゴドでもやってほしい

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:39:16.15 ID:GOQcQ3m4d.net


435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:39:19.27 ID:fKqFoymW0.net
>>415
メディア露出でなんとか繋いでる感じだな
ズムサタとか全国放送で取り上げてくれるのはデカい

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:39:21.15 ID:1gDf3Beo0.net
>>426
ほんまそれやな 人柄も良さそうやし慕われとるんやろ?

中日obにまともな奴おらんやろもう

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:39:23.22 ID:fRJfpsvW0.net
>>360
無能マスコットやんけ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:39:25.11 ID:5jmwz0+J0.net
>>406
新潟は天気がね
ドームじゃないと試合消化できる気せん

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:39:25.59 ID:MN8jOGRZM.net
>>415
巨人はもう都会の財界人が接待とかで使うから問題なし
てかそれのぞいても巨人は安定した売り上げ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:39:26.49 ID:JZpcXYupa.net
このシリーズのグッズ出したら結構売れた気がするんやけどなんで出さないんや?
http://imgur.com/vk2qj6A.jpg

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:39:27.77 ID:0BBW85LK0.net
ゴミ箱みたいな球団やね

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:39:30.59 ID:vT7Zm6x4d.net
中日は勝ち続けるしか客入る方法ないよな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:39:36.51 ID:LcglTu1tM.net
>>419
責めるに責められない(シーズン途中解任)

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:39:36.84 ID:No9xNXby0.net
毎年一番人気のやつをドラフト一位で特攻し続ければええんや
どうせ実力とか即戦力で選んでも使い物にならないんやろ?

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:39:37.50 ID:ZPgv2wHl0.net
強かった時は客入ってたんだしファンも分かりやすいやん
読売阪神みたいに補強してAクラスになりゃ3万入ると思う

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:39:41.78 ID:KW6nepild.net
>>376
一応12球団中3位の集客してたし人気やったやろ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:39:42.24 ID:ZC6vWxc40.net
自虐広告出しまくれ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:39:42.92 ID:7OHMmpXQ0.net
>>275
社風に合わないので却下されるオチがみえるみえる

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:39:51.94 ID:vJqKi5fEa.net
うんち

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:39:52.00 ID:dmYhmeBA0.net
>>384
踏絵かな?

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:39:54.52 ID:+hI4Avwv0.net
>>426
仰木彬とか

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:40:00.69 ID:p7Nzj3Bb0.net
でも弱い弱い言われるけど対戦競技やし誰かが勝てば誰かが負けるわけで
興行やし負ける役がいないと駄目なんだよな

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:40:01.44 ID:Z9fMBLGVd.net
ヤクルトも山田が出てくるまでつば九郎が一番人気の時代あったしな

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:40:04.25 ID:Ly3L5SSJd.net
山本昌復帰しかないな

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:40:06.40 ID:6SMg+YKy0.net
>>433
キッズくっそ喜ぶでワイも喜んでたけど

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:40:08.50 ID:2neemv8a0.net
何もかもセンスない あのビジョンなんやねん

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:40:15.42 .net
もう1001に土下座して戻って来てもらえよ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:40:18.60 ID:yokg4w7Q0.net
まともにOBコーチが残っとらん居るのが朝倉近藤というのがね

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:40:20.25 ID:3JU5xy/g0.net
やっぱ打てんとつまらんよ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:40:20.49 ID:2LCwW7mMr.net
毎日試合出てる野手の魅力がナゴドのせいで半減してるのがアカンわ
スターは得てして野手よ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:40:27.52 ID:LPjIyBaLK.net
阪神は金本を監督にして客戻ってきたから
中日もレジェンドを監督にしたらええやん

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:40:29.45 ID:+hI4Avwv0.net
>>275
SKE呼ばんのは意味わからんな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:40:30.07 ID:6Fp4vcuCd.net
グラウンドに行くまでのプロセスも大事やけどグラウンドそのものも大事や
ハマスタもマツダも綺麗やし充実してるしリピート率高いやろ

ナゴド()はなんやねんあれ
掴みかけた客も逃げていくやろ、リピーターおらんのやったら意味ないで

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:40:32.30 ID:YrbGnfI1d.net
>>440
ドアラがひどい目にあってるスマホスタンドのガチャガチャとか出せばええんや

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:40:32.64 ID:t7MTouPVd.net
>>451
大川隆法に頼むしかないやんけ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:40:34.02 ID:w+3jUPUZ0.net
華のある選手もいねえチームもよええ!

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:40:34.45 ID:Ei0Uwb9Vd.net
選手に燃えドラ歌わせて収録風景の動画撮って試合前とかに流せや

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:40:40.18 ID:LcglTu1tM.net
>>404
今年Bクラスなら丁度5年連続になるのか
早かったな

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:40:42.52 ID:bBPHZrSta.net
>>271
ユニフォームの「Dragons 」の色が赤か青かで大島と小山、どっちの派閥が強いかわかるらしいな

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:40:43.24 ID:GC8I15baa.net
>>455
ラッキーやっけ
かわいかったな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:40:44.09 ID:3rtaYAGjd.net
>>450
おもしろい

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:40:46.03 ID:mci9F2O9d.net
落合のせいにばっかするなってのはわかるが
落合がただしいとか呼び戻せとか言うのは論外
あのえらそうなGM就任会見しといてかばうのは信者だけや

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:40:54.58 ID:ttgOI7vA0.net
>>388
長期低迷したチームは
レジェンドを切り札として担ぎ出すんよな

阪神 吉田義男→野村・星野
広島 山本浩二→ブラウン

でも、上手く行かないケースが多く違う方向性を志向する事に
しかし、中日の場合は兼任監督が裏目に出て迷走中やね

中日 高木守道→谷繁・森・??

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:40:55.20 ID:6Lwvixsmr.net
とにかく1対0の塩試合をやめるべきや
満塁から点入らん展開が何年続いとんねん
今は打撃の時代やねん

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:40:57.44 ID:rcOnNML40.net
和田さんをマスコットにしよう

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:41:01.54 ID:PaJlTxW00.net
ナゴヤドームはそもそも高い
ドームはもう仕方ないと思うけど

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:41:02.74 ID:Jd9hQiC50.net
全国メディアはどうしたらドラゴンズを取り上げてくれるの?
もし清宮獲ったら今の早実清宮みたいに毎日のように取り上げてくれるの?

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:41:11.40 ID:1gDf3Beo0.net
正直にわか増やしまくるのが一番やろな 意外と球場きてくれるし
なんjにおるような自称玄人は大半が球場行かんし

広島横浜はそれで人増えたし巨人も阪神も数たくさんいるけどにわかもそれなりにおるしな

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:41:11.76 ID:+hI4Avwv0.net
>>465
大川監督でええよもう
高橋由伸も似たようなたち位置やし

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:41:13.78 ID:uVb57bjRd.net
落合一派が残ってたら新しさがないよ
イメージ戦略がダメなんだよ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:41:14.10 ID:HeWEmhJG0.net
まずはテラスつけろ
見栄えだけでも野手の成績がよくなればちょっとはマシになる

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:41:14.43 ID:vFb0iQ/X0.net
>>452
負けるにしても負け方が悪すぎるでな
昨日の試合は見た客2度と見にこないんちゃうかってぐらい酷いし

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:41:16.02 ID:6WxHBWKuM.net
営業を全て若い従業員だけに任せるってのはどうや
おじさんと若者では感性が違うんだからおじさんたちの考えた企画なんて若者には受けない

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:41:18.67 ID:qYzMeehla.net
>>420
ヤクルトは
畜ペン
山田
まんこファンが多い坂口今浪はじめとするパリコレ

こいつらのおかげやで

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:41:25.05 ID:hLYlJszT0.net
名古屋はコンサートや演劇などのイベントは昔から極端に人が入らない土地
イベントの盛り上がりも乏しくて主催者が困ってるという話はよく聞く
それなのに集客してたのは時代が時代なだけだっただのかもしれんね

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:41:27.44 ID:LvrtAwjqd.net
>>313
スタジアムDJの次はポンタをオリから強奪するんか

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:41:28.17 ID:7aH3kubH0.net
Deとカープはしばらく安泰だと思うけど
巨人阪神も中日のようになる日がいつかくるんかなぁ
世の中分からんもんやね

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:41:30.11 ID:fRJfpsvW0.net
>>440
この後どうなったかのグッズ出そう

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:41:34.75 ID:BxYblj880.net
>>333
派閥抜きにして黄金期OBどもで固めればファンも数年は我慢できるやろう

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:41:43.51 ID:tfSJP3W1d.net
実際ナゴド野球つまんねーしなあ
黄金期でも大して客増えないわけだ
天気のいい日は外でゴルフしに行ってた方がマシだもんw

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:41:45.02 ID:K3+mHvT30.net
>>378
阪神ファンは試合つまらん上に負けるから行かない

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:41:46.88 ID:duV2urFK0.net
まずほんとに平均2万7000人も入ってるのか?

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:41:47.67 ID:NnbXDik90.net
>>337
でもドアラ人気あるやん

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:41:48.61 ID:QaPA2lG7a.net
>>425
なんでや、スラッとしたフォルムに顔がデカイのはドアラだって同じやんけ!バク転出来なかっただけや!

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:41:50.57 ID:+BoUeSInM.net
>>472
あの年俸の減り方見たら何のためにクソ球団が雇ったのかわかるやろ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:41:55.10 ID:+hI4Avwv0.net
>>473
割とブラウン監督に前任するしかなくね?

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:42:09.65 ID:hx3+dJAC0.net
正直な話羽生だとか女子レスリングだとか世界を舞台に戦うアスリートが愛知から出てるのに
何が悲しくて塩っぱい野球とサッカーなんてとか思われてるんちゃうの

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:42:13.10 ID:2P4lPxFl0.net
>>474
ナゴドで打撃中心のチームはキツイやろ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:42:17.80 ID:GC8I15baa.net
>>485
それはほんとそうやな
けど中日ファンですって言ってる奴は割と多いのに

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:42:18.47 ID:1XDA9223d.net
スレ前半の末尾M飛行機ラッシュなんやねん

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:42:25.83 ID:Ly3L5SSJd.net
>>494
ワイはホッシーのが好きやで

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:42:28.77 ID:xR984KYpM.net
残念でもないし当然
陰湿味噌カス球団らしい最後と言える

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:42:37.01 ID:Zd1j31bn0.net
ガッツとか和田は打撃コーチやって欲しい

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:42:47.17 ID:tiCGVnPX0.net
素晴らしい先輩を監督にすればいい

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:42:48.32 ID:6Fp4vcuCd.net
>>473
これは杉下茂監督ありますわ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:42:49.35 ID:V9xtNPgBa.net
名古屋って土地柄して駄目だよ
あと新聞なんてパッと見て先が無さそうに見える業種も絡み合って凄く暗く見えるよ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:42:50.53 ID:vFb0iQ/X0.net
>>498
そこでテラスよ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:42:51.27 ID:LPjIyBaLK.net
竜の未来を担うはずの男がいまいち伸びてこないからなあ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:42:52.23 ID:+hI4Avwv0.net
>>490
落合政権でナゴド野球してたの2011くらいで
あとは基本30本塁打以上うってたやつおったけどな

福留ウッズブランコ和田

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:42:52.74 ID:0BBW85LK0.net
球団のレジェンド、ジョイナス追い出した陰湿ファンやししゃーない

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:42:53.59 ID:fFNqW9+ja.net
>>440
このぴんちってのはつばくろうのパクりか?そんなキャラじゃないやろ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:42:56.17 ID:fRJfpsvW0.net
>>494
見た目だけで子供を泣かすマスコットはNG

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:42:58.04 ID:p0IUATGLa.net
セなら広島か横浜の地域密着目指すべきなんやろうけどな
どう動くか解ったら苦労しない

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:42:58.63 ID:/HfVyAikM.net
新潟「うちにきんしゃい」
静岡「スズキおるでよ」

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:43:01.53 ID:+5fwz5b1a.net
ちなみにDeNA238億
阪神85億
巨人250億ぐらい
ヤクルト400億ぐらい
広島 なし

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:43:05.19 ID:6d7fXxlEa.net
足らないならやれよ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:43:20.69 ID:bkjEyxbN0.net
中日のファンサービスって言ったらそら勝つことのみやろ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:43:28.28 ID:jJbr0SzU0.net
ドラゴンボールとのコラボを西武や阪神に先を越されてる時点でね、営業が無能なんでしょ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:43:28.48 ID:QyIZ+rKgF.net
SKEなんて地上波呼ばれないくらい暇なんだからレギュラーで呼ぶべきよ
お互いwin-winやと思うけどね

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:43:31.66 ID:6rcke0vi0.net
>>492
実際球場に足を運んでいる人間は1万2〜3000人程度
チケット自体は年間指定席(企業が買ってる)で売れてるからそういう数字になるだけ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:43:34.48 ID:qYzMeehla.net
>>440
このシリーズの広告を出す時に頭昭和の上層部がやな顔してた
開幕からさっぱり弱いからたぶん企画通らないんやろ
担当者左遷されなきゃいいけど

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:43:39.88 ID:fKqFoymW0.net
・立地がいい(駅から近い)
・雰囲気が明るい
・飯が美味しい


これがホーム球場として理想の姿だよな
まさか一つも当てはまらない球場はないよな・・・?

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:43:45.01 ID:+hI4Avwv0.net
中日監督時代に勝率7割あげた監督がフリーやぞ

佐 々 木 恭 介

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:43:46.03 ID:GC8I15baa.net
ナゴドって専用ドームじゃないのに
テラスとか作れるんか?

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:43:53.53 ID:6SMg+YKy0.net
ナゴヤ球場ってまだあるんやろ
あそこの周りの土地かってボールパークや
ナゴドはポイーで

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:43:57.35 ID:ZPgv2wHl0.net
>>497
愛知は団体スポーツ弱いのか?
野球もサッカーも弱小のイメージ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:44:00.07 ID:gptbwqwWa.net
だな
まず水増しを辞めて実数で発表するべき

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:44:03.20 ID:PaJlTxW00.net
立浪監督

週刊誌ウキウキやろなあ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:44:05.74 ID:K3+mHvT30.net
例え勝率一緒でも乱打戦なる球場にしたほうがいい
んでビアガーデン作る

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:44:07.34 ID:2P4lPxFl0.net
>>507
PF含めたら一番投手陣悪いの中日なのにテラス付けたらヤバイことになるんじゃないの

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:44:15.22 ID:6Fp4vcuCd.net
こんな陰湿自称玄人ファンに「黙れ素人が!」と言い放ったジョイナスはむしろ優しい

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:44:17.62 ID:kl+2BIfpa.net
NPBは少しぐらいMLB見習え

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:44:19.17 ID:7aH3kubH0.net
>>515
何の数字かしらんけど阪神てしょぼいんやな

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:44:25.70 ID:UtIC2SOrd.net
中日ファンにDeNAみたいなファンサービスしても無駄だぞ
もともと勝利至上主義のファンだから負ければ離れていくのは当然

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:44:32.87 ID:+hI4Avwv0.net
ナゴヤ球場移転でええやろ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:44:33.70 ID:vfS2SJIf0.net
>>513
愛知は公みたいな感じが理想。

世界に出るとなると応援するから。

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:44:38.28 ID:p0IUATGLa.net
>>478
若いの増えんとどうしようもないしな

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:44:38.97 ID:qYzMeehla.net
>>513
中日「地元かあ… せや!地元の選手コレクションや!」

たぶんこんな発想しかできないよ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:44:43.95 ID:Fa+7hS6p0.net
落合のときからベテラン偏重だったからなぁ
巨人みたいに金使ってでも選手の入れ替えしないと

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:44:51.58 ID:vFb0iQ/X0.net
>>530
いいんだよナゴドのせいで2流ピッチャーが無駄に延命するより

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:44:53.41 ID:7336dkIZM.net
>>428
すでに阪神がタイアップしとるで
http://i.imgur.com/GMor0h9.jpg

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:44:54.70 ID:tmAesmPMd.net
セントレアに野球場作れ
なお展示場作る事が決定してる模様

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:45:02.43 ID:C4kcS62K0.net
変な見栄を張らずに実動員数で悲惨さをしっかり把握するべきちゃう

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:45:06.36 ID:sj4LSDSMM.net
ナゴドはキャンプ場とかにして
土日は試合前はキャンプと球場使って
大キャンプファイヤーとかどうや?

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:45:07.97 ID:fKqFoymW0.net
>>487
巨人はともかく、阪神はない。
あそこは地域密着してるし。

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:45:09.01 ID:Ly3L5SSJd.net
和田を監督にしてハゲグッズを大量生産しようや
キャップもハゲ仕様や
せっかくだからガッツもハゲとけ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:45:09.47 ID:v6cIXj96d.net
落合時代は勝ってたから人来てたのにファンサービス面の不足を監督が非協力的だって責任押し付けたんだからこれはもうしょーがない

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:45:14.30 ID:fRJfpsvW0.net
>>522
ナゴヤドーム前って駅名についてるからセーフ()

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:45:16.69 ID:QaPA2lG7a.net
>>495
やから有能は有能なんやろなやっぱ落合
勝ってくれ言われたら常勝軍団つくって
コストカットしてくれ言われたらコストカットきちんとして

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:45:20.24 ID:1LTbkBgN0.net
>>530
その代わり点も取れるぞ
どうせ弱いなら面白い試合にした方がええやろ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:45:20.83 ID:1lCLuM2q0.net
グランパスも年に1回のタダ券デーのときだけは満員になるけど
それ以外は1万前後だからな
しかもあっちは週一だから洒落にならない

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:45:21.30 ID:Ei0Uwb9Vd.net
フィールドシートもこれじゃない感が半端無いしどっかズレてるんやろな

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:45:26.49 ID:aKE2Z+gCd.net
名古屋球場って一度も行ったことないけど
そんなに立地いいの?

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:45:26.56 ID:SoWTo2ID0.net
>>497
羽生愛知関係ないやろ
浅田真央 安藤美姫 鈴木明子 村上佳菜子  伊藤みどり 宇野昌磨 小塚崇彦とガチで愛知のフィギュアは最強だけどね

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:45:27.59 ID:80AqjU4/0.net
ナゴド捨てて
レゴランドに新ドーム併設すれば儲かるわ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:45:28.98 ID:MZoBh4JI0.net
立浪は翔さんの件のせいでもう信用できなくなった
絶対ベンチ暗くなるだろうしな

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:45:32.31 ID:tiCGVnPX0.net
いっそアイドルとかアニメで若い客呼べばいいんだろうけど上層部のジジイ達はSKEすら知らなそう

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:45:33.02 ID:nwMuG4FMd.net
>>440
これ売ったらDファンだけじゃなく他ファンも金落とすだろうに、何故出さないのか

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:45:38.33 ID:KT7x7FrCd.net
元々ミーハー精神が強い地域ではあるからあながち間違いではない
けど営業がそういったら終わりかなとも思う

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:45:41.47 ID:dmYhmeBA0.net
森繁が辞める時に白井は何を言うのか
ある意味楽しみ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:45:45.79 ID:H3/LIpb+0.net
スターがおらんねん

今まで地味友達やったベイスとか広島とかヤクルトは筒香、鈴木、山田と全国区のスター出しとるで

中日は誰や?大島とか平田?

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:45:54.83 ID:2neemv8a0.net
ドアラも飽きられてもう終わりやぞ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:46:02.32 ID:xEsSSmfz0.net
中日ファンってアホしかいないの?
中日の唯一の取り柄は強かったことなのにこんな弱くなったらそりゃこうなるよ
ウチからいくら営業引き抜いてイベントパクろうとしたって無駄なんだよ
Deは上がり目があるしツッツみたいなスターもいるしな
中日にはいないじゃんw

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:46:02.69 ID:QyIZ+rKgF.net
もうドアラ増やせよ
毎日いろんなドアラがみつかるみたいなネタマスコミ使って宣伝するとかさ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:46:05.84 ID:+hI4Avwv0.net
>>538
地元コレクションしようとなって上位でしだすのが頭中日フロントやからな

下位or育成で千賀みたいなのを指名すればええのに

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:46:11.65 ID:qYzMeehla.net
>>543
糞のようにそびえ立つプライドが許さない

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:46:12.11 ID:0BBW85LK0.net
球団のレジェンド、ジョイナスを返せ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:46:12.54 ID:YsmPYh7F0.net
>>542
あんなとこに球場作ったら津波きそうでやばいわ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:46:20.02 ID:Lrjpr4Ova.net
落合をファンサービスしてないとかアホや
めっちゃキャラが立ってたやろ
エンタメで客にそっぽ向かれるのはキャラが立ってないからや

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:46:21.97 ID:kTgc7bWB0.net
>>304
インパクトある監督…
中日在籍経験があって該当する人ってどれくらいいるんだろう?

立浪
小笠原道大
イケメン井上
山本昌
岩瀬
宇野

…思いつかない

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:46:22.25 ID:2P4lPxFl0.net
>>550
点が取れるかは未知やろ
内野安打狙いの高速アヘ単ばっかだから今のメンツじゃきつい

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:46:36.42 ID:LOwQgMvY0.net
>>540
ナゴヤ球場時代は1流以外の投手は死にまくったな

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:46:36.85 ID:6Lwvixsmr.net
とにかくバカスカ打って勝つ
これを繰り返せば客は入る
ほぼ見出しが投手見殺しの中スポ取ってる身になれや

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:46:38.76 ID:Dd+QNeA+d.net
>>555
なおあおなみ線

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:46:42.76 ID:fRh260RIa.net
ヤクルトがあんなに増えてるのが謎すぎる

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:46:43.21 ID:PaJlTxW00.net
谷繁ですら現役時代から俺達居なくなったらこのチームどうなるんだろうって思ってたらしいな

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:46:47.30 ID:vfS2SJIf0.net
>>554
中野裕加里も入れたげて

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:46:48.64 ID:mci9F2O9d.net
>>495
球団の意図とか関係ないやん
谷繁の防波堤になる言うとったのに
防波堤が逆に谷繁にくずれとるんやから

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:46:48.73 ID:KW6nepild.net
いつまで落合に引きづられとんねん親離れ出来ないおっさんみたいで気持ち悪い

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:46:51.30 ID:GC8I15baa.net
ポジティブな企画ですら食らいついてくれないなら
平均来場人数が⚪︎万人超えなかったら身売りとかやったらええんやない

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:46:51.37 ID:+hI4Avwv0.net
>>570
ラルフブライアントやな()

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:46:59.22 ID:dcz1eiJ+d.net
>>557
SKEはオワコンなんだよなぁ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:47:14.05 ID:ZPgv2wHl0.net
甲子園とかズムスタ行ったらボールパークはワクワク感あって楽しいんだよな
気温気候考えたらドームもええけど

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:47:22.65 ID:PBu06Pwv0.net
>>541
これは裏切り者ですね…

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:47:28.26 ID:XHzM/H6X6.net
ヤクルトはほぼ山田のおかげだもん
そういうの出てくればいけるいける

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:47:37.90 ID:K3+mHvT30.net
コストカットしても利益も減ってりゃ世話ねえな

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:47:39.37 ID:eb9IoHqwa.net
さっさとLEGOに買い取ってもらえ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:47:42.44 ID:vFb0iQ/X0.net
SKEって実際どうなん
乃木坂欅坂に押されてんのか?

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:47:46.30 ID:kTgc7bWB0.net
>>422
豊橋や浜松や長野…他には東京大阪とか
遠くのファンに旅券付き観戦チケットサービスとかできそう

球団を持つ意味なんてないだろうけど

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:47:47.74 ID:qYzMeehla.net
>>561
現状前面に推してるのはその2人やな
親会社的には周平や小笠原を推してるっぽい
ただこいつらスターって感じせんのよなあ…

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:47:50.69 ID:hLYlJszT0.net
中部メディアも最近なんか気まずい顔してるな
ファン主体で球団に物言える空気あればいいんだけど中部の人間団結力無いしね

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:47:58.81 ID:KW6nepild.net
>>570
川上とかいかんのかなパンダとの対決盛り上がるやろ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:48:02.35 ID:EaYm/MNva.net
オールスターはさすがに満員だろうな中日から誰が出られるかね

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:48:02.95 ID:fKqFoymW0.net
>>575
他球団ファンが押しかけてるだけだぞ
チケット安いし、飯も安くておいしい、さらに駅から近いから行きやすい。

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:48:06.86 ID:EE7GEkdFH.net
ドラゴンボールのコラボを阪神にやられるあたり、致命的すぎると思うでホンマに

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:48:12.18 ID:+5fwz5b1a.net
>>533
親会社の営業利益な
阪神電鉄自体はそんなでもないが阪神球団自体が凄いから凄い
中日はたぶん12球団でぶっちぎりで親会社がしょぼくて球団自体がそこそこやったから成り立ってきたチーム
中日新聞中日スポーツ売るためのコンテンツって役割無かったら球団なんて持ったらあかんレベルのしょぼい親会社やで

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:48:18.07 ID:+BoUeSInM.net
>>579
こんだけクソ弱くなったら直近の強かった時代の話するに決まってるやろ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:48:20.68 ID:y7ANi39G0.net
>>48
       ● ●  ● ● ● ● ● ●
     ● ,ヘ/ヽ    ('ω`)_      ●
    ●   ゝ_ )_/ヽ_| ̄ ̄ ̄|`|⌒||       ●
   ●      ヽ_|燃えよ .| .|  ||        ●  でも名古屋には
  ●         .|ドラゴンズ| .|__||_        ●        "レゴランド"
 ●          |____|((´`)))        ●           があるから───。
 ●  8(゙゚・゚)8   (  ((  ( ̄\´  .8(´゚・゚)8   ●
 ●   《 人》   /  /`\ ̄\ \  《´人》   ●
  ●   |8゙゙゙|   /  / / \  \ \ |()゙゙|   ●
   ● .災災 /─┐┘/   冫─冫 / 災災 ●
    ●     ̄ ̄─┘   └─┘´    ●
       ● ●  ●  ● ● ● ● ●

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:48:21.66 ID:Ei0Uwb9Vd.net
子供が外国人ホームランバッターを好きになるように単純なことなんだけどなぁ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:48:21.77 ID:TT6b7daC0.net
クソ雑魚でも観客は増やせるのDeNAが証明したからな
公務員以下のドラゴンズ社員は針のむしろだろう

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:48:25.39 ID:fRJfpsvW0.net
>>575
営業とかグッズは中日のこと言えんレベルやと思うわ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:48:25.60 ID:+hI4Avwv0.net
てか柳なにしとんねん
なんで柳の外れのほうが先にデビューしだしてるんや

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:48:25.54 ID:9AnfCqGu0.net
落合無理矢理辞めさせたの反発反応ホントに凄かったからなぁ
周りのファンでもボイコットかねて球場いかなくなったし

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:48:25.68 ID:T7xhblaO0.net
まず無能老害どもを首にしろ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:48:25.72 ID:D/TEvWiYa.net
リストラしすぎやろ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:48:30.55 ID:1aoyeQ5a0.net
球場が糞とか言うけどワイがガキの頃初めていった時はめちゃデカイし綺麗で感動したのを覚えとるわ

リピーターになるにはそれプラス何かがいるけどその何かが全くないんやろな 他の球場はそれが充実しとるわ 球場自体は観客呼ぶ上では悪い所じゃないと思う

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:48:34.48 ID:61tBZLb40.net
>>515
シロタ株あふれてるぞ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:48:45.55 ID:3rtaYAGjd.net
愛知のスターと言えばイチローやな
イチロー呼んでこい

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:48:46.86 ID:reFxQXcXa.net
>>62
ヤクルトはめちゃくちゃ増えてんだよなあ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:48:47.32 ID:KT7x7FrCd.net
直倫が覚醒出来てたらスター不在なんてことにはならんかったんや…
周平は覚醒したとしてもヒロインが辛気臭すぎるからあかん

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:48:47.88 ID:Ly3L5SSJd.net
名古屋近郊からのお得な切符とかあるんか?
赤ヘル切符みたいやつ
雨降ったら払い戻し

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:48:48.42 ID:Zd1j31bn0.net
外人監督で血の入れ替えや
意識改革や

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:48:50.21 ID:NDX3hcgba.net
ゴールデンウィークに満員の京セラと甲子園行って思ったけど、
ガラガラのナゴドで野球みても盛り上がらなくておもんねーわ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:48:51.60 ID:ttgOI7vA0.net
中畑監督就任で
野球面も営業面もこれからは一味違う

そういう姿勢を内外に示したDeNAなんかは上手かったよな

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:48:53.71 ID:QyIZ+rKgF.net
毎日ビール350円にしろ
それくらいなら出来るだろ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:48:59.80 ID:V9xtNPgBa.net
ヤクルトが山田のお陰だけだと本気で思ってるなら終わってるよ
あそこはちゃんと営業努力してる

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:49:01.69 ID:787cdeBra.net
>>594
言うほど駅から近いか?名古屋とか行った事ないけどもっと酷いんか

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:49:02.51 ID:lHTFMuuJd.net
グッズがドアラばっかりやしな

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:49:03.89 ID:+hI4Avwv0.net
>>614
これ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:49:04.62 ID:BxYblj880.net
>>570
チーム状態がチーム状態なのに未経験者に頼るのは怖いねんな
モッカはもう隠居らしいからソンドンヨルに頼もうか

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:49:05.45 ID:fKqFoymW0.net
>>593
大島(監督推薦)
バルデス(監督推薦)

こんなとこやね

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:49:09.40 ID:TMrk4ZWi0.net
グッズ売り上げ1位ってヤクルトのつば九郎も一緒だからセーフ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:49:11.72 ID:hLYlJszT0.net
本社が球団を所有物と思ってることが一番ダメなことかも
お客様あっての球団だから、球団はファンのものってことかもしれん

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:49:22.29 ID:Lrjpr4Ova.net
元中日のアロンゾ・パウエルがメジャーでもう打撃コーチ10年ぐらいやっとるで
有能ぽいからどうや?

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:49:23.16 ID:MZoBh4JI0.net
>>602
昨日ファームで8回無失点じゃなかったか?
被安打1で

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:49:23.76 ID:2P4lPxFl0.net
>>596
親会社だとベイスが一番ショボいんじゃないのか

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:49:30.47 ID:vlRXjLLH0.net
スターがいない
かなりの確率で逆転負け

こんなの見たいか?
一日気分悪くなるで
おれは昨日試合中に三回床殴ったわ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:49:30.72 ID:+hI4Avwv0.net
割とソンドンヨル監督ええな

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:49:31.78 ID:P0z4kAYwr.net
白井オーナーやめろ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:49:33.29 ID:Ei0Uwb9Vd.net
サザエさんとコラボしたドーム土産あったな

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:49:37.18 ID:iCjBqn0Cd.net
>>575
なんだかんだ東京だしな
関東に住んでればヤクルトファンじゃなくても気軽に行ける
ナゴドは気軽に行けますか?
行けないでしょ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:49:37.21 ID:sj4LSDSMM.net
福留呼び戻せや

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:49:41.22 ID:vSvbVrv50.net
>>621
ファン推薦は……?

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:49:41.54 ID:+hI4Avwv0.net
>>625
ええやん
あげれば?

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:49:42.42 ID:tiCGVnPX0.net
イチローを拉致してくるしかない

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:49:50.98 ID:2CVtKKSwd.net
Deはクッソ不人気、クッソ雑魚アンドヤクザ経営のハマスタという最悪なトコから持ち直してるからな
中日だけ打つ手なしってのは完全に甘え

Deはキヨシにメディア出させまくって話題作りだけは欠かさなかったし、改めて地域密着を打ち出して成功したからな
TBS時代は7:30以降半額とかやってたのにガラガラだったのを思うとホンマすごいと思うわ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:49:59.00 ID:hzzxecFWa.net
落合が悪い定期

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:50:01.24 ID:1gDf3Beo0.net
いっそレゴで球場作ろう

直すのも簡単やしええやろ

打たれて壊れたら打たれた投手に直させれば打たれないよう頑張るやろ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:50:01.98 ID:qYzMeehla.net
>>621
バルデスは見たいな

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:50:04.28 ID:hLYlJszT0.net
しらじらしい「ドラゴンズ愛」なんてのも失笑
愛は強要するものじゃないだろ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:50:04.85 ID:PaJlTxW00.net
ヤクルトはフジの中継どうにかしてほしい
実況席によく知らんまんこを入れんな

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:50:07.91 ID:j7/o9jpYa.net
>>606
それはまさにチームのイメージやろな
広島や横浜にあって、巨人阪神にも当然あったのに今の中日がすっかり失ったもの

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:50:08.26 ID:vFb0iQ/X0.net
>>634
早ければ今月中に見れるかもね

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:50:18.92 ID:kTgc7bWB0.net
>>458
英智、小笠原ら「」

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:50:19.27 ID:jKeNuwqA0.net
ファン「落合が癌やねん追い出せ」
中日「追い出しました」
ファン「ユニが暗いドラゴンズブルーに戻せ」
中日「作り変えました」
ファン「映像ショボスクリーンショボ買い換えろ」
中日「買い替えました」

中日「言われたとおりにやってるのに観客増えるどころか減ってるやんかふざけんな(憤慨)」

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:50:23.47 ID:fKqFoymW0.net
>>617
すまんな
いつも外苑前から行くので

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:50:28.86 ID:+hI4Avwv0.net
ナゴドは打者不利なのがなあとおもったけど札幌ドームがあるから結局甘えやね

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:50:34.34 ID:dcz1eiJ+d.net
>>596
親会社の阪急阪神HDなら542億あるぞ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:50:37.42 ID:TT6b7daC0.net
横浜から来た広報は疎まれて二軍にトバされても
色々頑張って企画やってたのにそれすら文句つけられて退社やろ?
もう色々腐ってんねん

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:50:41.03 ID:/AGxPZvGa.net
でもまあ現場が危機感覚えてるだけええやろ
ふーん、別に客少なくてもええよとか開き直られるよりはよっぽどマシや

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:50:41.36 ID:p0IUATGLa.net
>>614
順位は変わんなかったけどファン増えまくったしな
実際に改革と平行して外のイメージ一新させたのは凄いと思うわ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:50:46.89 ID:SoWTo2ID0.net
>>549
やれと言われてあんな中日のイメージ下げるようなコストカットしたんだから無能だろ
高卒限度額いっぱいもってけなんて上でも指示するわけないし
選手に圧力掛けて畏怖から判おさせただけだしな 保留したら2度目契約更改の場から逃亡したし

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:50:47.86 ID:QyIZ+rKgF.net
プライドも全部捨てて元Deの池田純を呼んで好き勝手やらすしかないな

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:50:48.26 ID:Ly3L5SSJd.net
ヤクルトは渋谷駅でビール半額デーのお知らせ配ってたりするからな

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:50:48.42 ID:2P4lPxFl0.net
>>636
横浜って土地にあってあそこまで落ちぶれられたのって逆に凄くね

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:50:49.25 ID:CEByCqO10.net
ドアラ選手登録して二刀流やらせよう

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:50:50.35 ID:vfS2SJIf0.net
ライアンも地元出身だし則本も準地元やんけ

スカウトは何しとんねん

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:50:50.76 ID:1rjx1v+X0.net
T氏とヤクザマネーに染まればええやろ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:50:55.46 ID:bIQd+e2I0.net
まず勝てよ

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:05.81 ID:dmYhmeBA0.net
楽天の観覧車みたいなモノがあればね
パノラマ潰して周回する汽車でも走らせればええよもう

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:05.82 ID:/pZKtY9ad.net
身売りしろよ

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:07.39 ID:e8HOHmuL0.net
ワイは嫌やけどDeみたいに若手選手ベタベタさせて若い女集客狙うべき

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:10.71 ID:z7xKod3E0.net
いい加減ドアラのバック転とか飽きたわ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:15.59 ID:Kyt/Lolr0.net
>>621
菅野-バルデスの継投リレー

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:15.79 ID:jJbr0SzU0.net
パノラマ席ぶっ壊してトロッコでも走らせとけよ、野球興味ない子供も楽しめるぞ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:18.23 ID:cgz8PmD2d.net
>>515
阪神は球団が黒字だからセーフ

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:19.85 ID:+BoUeSInM.net
>>645
ナゴヤドームぶっ壊せ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:25.73 ID:S1x07tyqr.net
>>647
パでPF低いのはマリンだぞ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:28.44 ID:Uj/DtKk20.net
東スポでもゲンダイでもないのか・・・(困惑)

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:30.50 ID:9AnfCqGu0.net
落合を辞めさせるならなんで巨人3連覇許した09年だとかじゃなくて
よりにもよって球団初連覇の偉業を達成したタイミングなんだと
あんなことしたらフロント嫌いになるに決まってるやろ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:43.85 ID:k9hQxjR20.net
>>646
外苑前からあのゆるい坂道登って行くのワクワクするわね
程よい距離やし

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:45.24 ID:Ei0Uwb9Vd.net
ジーターに監督やらせろ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:46.32 ID:LOwQgMvY0.net
>>635
今のイチローじゃ戦力的にお荷物になりそう

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:46.74 ID:NnbXDik90.net
>>534
なお勝ってもガラガラだった模様

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:48.26 ID:TMrk4ZWi0.net
>>626
しょぼい親会社も球団は黒字
親会社は堅調だけど球団は赤字

どっちがええんか正直分からんわ
ただ前者だと身売りは楽やと思うで

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:49.64 ID:+hI4Avwv0.net
>>668
鈴木大地レベルすらおらんやんけ…大島くらい?

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:52.79 ID:rLXah3ytM.net
清宮を指名して中心打者に育てるしかないでえ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:53.17 ID:xqB6BwCBa.net
>>636
最下位最下位5位でニワカを大量に引き入れたのほんま凄い
それだけTBS時代がクソだったのかもしれんが

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:54.83 ID:PaJlTxW00.net
確かにそろそろ現役時代をギリギリ知ってるような選手監督にすべきやね
セはもう由伸、金本、真中、ラミレス、緒方やし
森繁とか誰が知ってんねん

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:55.17 ID:wu+xP0oJp.net
>>655
あそこまで負けたらそりゃ消えて行きますよ…

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:55.79 ID:E66ptsoq0.net
>>645
一番言われてるのは親会社変えろ、なんだよなあ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:56.66 ID:0BBW85LK0.net
広島よりイケメンが多いのにニワカ女子に全く営業をかけなかったからな
無能過ぎる

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:57.72 ID:7aH3kubH0.net
ワイ他ファンやけど谷繁もっと大事にせなあかんかったんちゃうの?
外様だけどレジェンドだし金本みたいなもんやろ
あんなやめさせ方して次和田とかガッツやってくれるんかね?

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:58.25 ID:vfS2SJIf0.net
あと千賀も愛知やろ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:51:58.65 ID:+5fwz5b1a.net
>>626
総資産ならしょぼいやろな
あとベイスは儲かる時はめちゃくちゃ儲かるけど、あかん時は大赤字って感じやしな
今後、大儲けする見込みもあんまない
それでも任天堂と組んだりして中日新聞よりは将来性あるで

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:52:01.83 ID:Tc/KKDEC0.net
それこそ中畑雇えや

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:52:07.39 ID:94wPh/1j0.net
>「覚悟はしていましたが、改めて現実を思い知らされた感じでした」

悲壮感漂いすぎやろ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:52:14.62 ID:/AGxPZvGa.net
なんで横浜から引き抜いた人クビ扱いになってんねんアメコミ風のポスターとか杉山犬に噛まれたシャツとか昔はそんなんすらなかったぞ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:52:14.80 ID:+BoUeSInM.net
>>652
とことんコストカットして最後泥被っていなくなってくれるんだから球団からしたら死ぬほど有能やろ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:52:15.30 ID:iCjBqn0Cd.net
>>627
ワイも昨日の試合見てたけどクソみたいな負け方してイライラしただけやったわ
せっかくの休日になんで嫌な思いせなアカンねん

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:52:19.65 ID:o5JpS9Ngd.net
中日「リニア出来たら観客増えるからへーきへーき」
本気で思ってそう

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:52:24.75 ID:qFgb7JTe0.net
>>645
ファン「落合が癌」
誰が言ったんですかね

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:52:27.24 ID:KT7x7FrCd.net
>>647
そもそも投手力で勝ったのが2011だけやろ
あとは打線も弱かったわけではない
2006とかむしろ打のチームやし

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:52:27.70 ID:qYzMeehla.net
今年中日見ててワクワクする選手
バルデス
松井雅人さん

おしまい

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:52:27.81 ID:UVN2OIT/0.net
ワイを雇え

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:52:31.74 ID:z7xKod3E0.net
>>679
去年まで谷繁やったけどな

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:52:32.26 ID:c5lSE11a0.net
スター選手を育てるよりドアラの家族でも出したほうがええやろ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:52:33.65 ID:cgz8PmD2d.net
勝つことが最大のファンサービスやったな

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:52:35.30 ID:iEQcF2Mka.net
スター選手頼りとかそれなら営業とかもう要らんやんけ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:52:38.36 ID:6Lwvixsmr.net
スター候補の堂上兄弟にイケメン枠の浅尾と伊藤がいたのに
どうしてこう

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:52:38.74 ID:O/l0ZyS20.net
こないだ初めて行った大阪住みのちなdeやけど楽しかったでナゴド
人混み多い甲子園より好きだわ
ファンも静かやし
ハマスタ、神宮、甲子園は窮屈で疲れる

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:52:40.61 ID:+5fwz5b1a.net
>>648
阪神HDやったか
道理で数字が少ないと思ったわ勘違いスマン

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:52:45.19 ID:ABN+NwuP0.net
季節外れのハロウィンイベントの思い出

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:52:51.80 ID:1aoyeQ5a0.net
とりあえず運営は球場そのものにに手を加える事はないと思う 多目的ドームやし違う会社がドーム運営してるからね

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:52:52.45 ID:b5IayhvCM.net
シンプルなユニフォームがどうだのとカッコつけてる間に、チームカラーの鮮やかな青を横浜に取られたのがミジメすぎる
今年から復活させてもおせぇわ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:52:55.69 ID:cs7JSwwv0.net
ホームランテラス作る
チームカラー金色にする
これで解決

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:52:58.08 ID:1gDf3Beo0.net
谷繁は今横浜の家住んどるんやろ

もう完全に戻る気ないけどあれでよかったんか?

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:53:00.20 ID:dmyV0l+0d.net
単に中部圏に野球ファンが少ないだけやな
西武ドームや千葉マリンの試合見てみ
中日ファン一杯おるやろ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:53:05.44 ID:LY76UVxh0.net
>>626
総資産やとDeNA2000億ちょい中日新聞社も2000億ちょい

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:53:06.34 ID:6SMg+YKy0.net
まず学校のチャイムを燃えドラにしよう

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:53:07.62 ID:MZoBh4JI0.net
>>683
無理やり最多出場記録作ってやったやん

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:53:11.98 ID:+hI4Avwv0.net
>>693
せやで

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:53:12.17 ID:VfJQjl4F0.net
巨人阪神も色々と頑張ってるよな
慢心しないって大事だわ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:53:14.82 ID:xnTVu7HJ0.net
空席にレゴ人形おいたらええんちゃう

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:53:17.64 ID:7ujvSc6+a.net
>>521
Deからきた営業「こういう面白い企画(広告)あるんですけど!」

D上層部「うーん、ワシらのチームの色じゃないんだよね、そういうの2軍でやってよ」

営業「」

こうやからな
2軍のポスターホントセンスええわ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:53:19.97 ID:Ei0Uwb9Vd.net
>>694
バルデスは降板後の方がワクワクするぞ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:53:20.96 ID:71grscA40.net
高いビールと高いチケットとまずい飯食いながら中日応援は苦行だから仕方ない

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:53:21.31 ID:bkjEyxbN0.net
でも狙い撃ち復活させたらそれだけで客来そうな気もする

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:53:33.08 ID:hLYlJszT0.net
やっぱり野球は屋外球場が映えるな
不便はあるけど

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:53:34.01 ID:sj4LSDSMM.net
中日も外部招聘で中畑入れたDeNA見習って
川藤とかもっさん監督にしろや

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:53:35.03 ID:ivSoUzRb0.net
>>596
読売みたいに球団単体で黒字だったら
親会社の規模は関係なくなるらしいな

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:53:37.73 ID:QyIZ+rKgF.net
谷繁はもう完全に横浜OBのスタンスやからなあ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:53:39.12 ID:2P4lPxFl0.net
>>680
むしろなんであそこまで弱くなったんやろ
広島がFAや逆指名の影響で弱くなるのはわかるけどTBSって普通に金使えたやろ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:53:42.38 ID:Zd1j31bn0.net
>>614
選手も誰もおらんかったしホンマ凄い

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:53:46.71 ID:vlRXjLLH0.net
>>683
オーナーに嫌われたからな
当然親会社も厳しい態度とるわ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:53:50.15 ID:r/PC1pWR0.net
まずナゴドにテラス作れよ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:53:52.42 ID:TMrk4ZWi0.net
※705
元々TBSベイスターズ時代からあの色ちゃうかったか?
中日ってヤクルトとモロ被りの濃紺+赤やったと思うで

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:53:58.06 ID:hx3+dJAC0.net
二軍のガッツ掛布ポスターとか格好良かったよな
あれ一枚で変わるもんでもないだろうけどあれ好きやったわ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:54:00.18 ID:IS7oYBoIH.net
>>42
本社新聞社やし、チームカラーがアカにしたらちょうどええな

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:54:00.93 ID:GC8I15baa.net
>>715
こマ?
リアルに二軍のポスターかっこええやんて思ってたわ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:54:05.20 ID:qYzMeehla.net
>>1
> 「われわれの営業努力も足りないかもしれないが、現状では好転する材料が見当たらない。

身売りしたらええんやで(ニッコリ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:54:06.07 ID:KT7x7FrCd.net
T監督にするためには白井を始末しないとね(ニッコリ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:54:08.12 ID:1gDf3Beo0.net
>>722
解説見ててもそんな感じやしな

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:54:15.59 ID:D/TEvWiYa.net
>>723
TBSってなにかしたんか?

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:54:15.95 ID:LPjIyBaLK.net
立浪監督爆誕待ったなしやろなあ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:54:21.14 ID:tD1esmXgM.net
>>682
浅尾が全盛期の時に営業するべきやったな

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:54:23.79 ID:ttgOI7vA0.net
広島カープの復活は
新球場効果が一番やろけど

市民球場時代からブラウン監督のベース投げとか
ベースボールドッグとかやり始めていたんよな

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:54:24.59 ID:ZPgv2wHl0.net
>>691
名駅から結構離れてるしリニア出来ても関係なさそう

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:54:26.59 ID:xqB6BwCBa.net
>>715
はーホンマクソ
帰ってきて

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:54:28.08 ID:fKqFoymW0.net
>>723
そらキャンプ中サッカーしたりするくらいやし

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:54:28.48 ID:JicPzGyDa.net
中京大中京、東邦、名電の中心選手を宝クジ感覚で毎年とれや
1人でもあたったらスーパースターになれるやろ

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:54:34.78 ID:hyF6YSXSd.net
名駅再開発してるからちゃっかり野球場作れ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:54:37.79 ID:e8HOHmuL0.net
おはDってチャラチャラしたの嫌いやけどもうそういうの受け止めなアカンと思うで

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:54:42.04 ID:cgz8PmD2d.net
>>722
残当

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:54:46.41 ID:nZdc9eS9p.net
チケット買って応援席行っとったのがパノラマになってしまいにゃもらったチケットでしか行かんくなった

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:54:58.44 ID:9AnfCqGu0.net
>>707
中日時代から拠点は横浜やろ
あとキャンプに顔出して森繁と話もしたりするし
フロントとはともかく仲は悪ないぞ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:55:02.61 ID:0BBW85LK0.net
千賀もなんで取れんかったんや
今頃本格派エースやろ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:55:04.37 ID:D/TEvWiYa.net
>>735
その前にジョイナスがやるんやな

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:55:04.47 ID:TMrk4ZWi0.net
>>722
あんな追い出し方したらそら谷繁も生活するためにいくやろ
正しくはニッポン放送の解説者やから大矢明彦ルートやね

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:55:08.48 ID:z7xKod3E0.net
>>731
そんなんしたら中スポとか死ぬから絶対やらんやろな

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:55:08.62 ID:LY76UVxh0.net
>>734
身売り直前に謎ドラフトしてた

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:55:11.36 ID:2P4lPxFl0.net
>>734
知らんけど裏金結構出してたりFA補強も自由ってスタンスやったんやないの

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:55:27.79 ID:qYzMeehla.net
>>720
中日が呼ぶわけないやんw
達川呼んでも空気やったんやで
広報担当させたらおもろかったかも

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:55:28.73 ID:E66ptsoq0.net
>>698
実際勝ってもファン増えなかったし、だかと言って高木をミコシにしてOBで固めてもファン増えなかったけど。
やっぱ身売りするしかないんじゃ?横浜もDENAで生まれ変わったの見ると余計そう思う。

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:55:32.26 ID:Ly3L5SSJd.net
金村でも監督にすりゃええんちゃう?
あいつようしゃべるし
あとノリさんとか

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:55:35.60 ID:KT7x7FrCd.net
>>722
昌もすっかり全国メインになってしまった

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:55:37.78 ID:KSeQJPP80.net
>>734
アメリカから帰ってきた佐々木に大盤振る舞いしたことくらいしか思いつかん

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:55:46.12 ID:2CVtKKSwd.net
>>655
今の中日と一緒で立地と98年の栄光にあぐらかきすぎたんや
ベイスターズが弱くなったのと同時期にワールドカップとマリノス全盛期が来たのもあって、立地はいいけど設備ボロくて弱いベイスターズは段々そっぽ向かれるようになった
今はオレンジ色のせっまい座席どんどんなくなってるしスタジアムの設備更新もどんどん進んどる

逆に日産スタジアムはサッカー専用スタジアムに対して見劣りしまくるしマリノスからスター選手流出しまくってヤバイで

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:55:46.30 ID:7aH3kubH0.net
>>737
ほんと細かいことの積み重ねよな
もう覚えてないけど他にも色々やってた気するし

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:55:46.56 ID:ff/KOoWgp.net
グランパスとコラボすればええやん

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:55:51.33 ID:YuZ2/MVT0.net
関係ないけど広島と巨人の外野比較おいてくぞ

丸丸 打率.329 6本 21打点 OPS.952
鈴木 打率.311 8本 30打点 OPS.922
エル 打率.336 10本 29打点 OPS1.071

橋本 打率.242 0本 1打点 OPS.615
石川 打率.280 3本 7打点 OPS.800
長野 打率.180 1本 2打点 OPS.492

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:55:54.92 ID:MZoBh4JI0.net
谷繁はまだ契約残ってるから中日のこと詳しくは言えないだけだろ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:55:56.36 ID:vlRXjLLH0.net
>>707
オーナーに追い出されようなもんやからもう居場所ないわ

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:55:57.93 ID:cgz8PmD2d.net
>>720
川藤をレジェンドと思ってるんか?

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:55:58.20 ID:5FM7Kz6ma.net
http://i.imgur.com/vLmM50V.jpg
ドアラの敵を討てばええやん

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:55:58.09 ID:bIQd+e2I0.net
>>722
元々将来の監督候補やったしセーフ

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:56:01.84 ID:3rtaYAGjd.net
広島は菊池丸新井エルドレッド鈴木誠也とスター選手ドバドバ加入したのが大きかったな

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:56:02.98 ID:pRuAW74qa.net
勝ってもファンが増えない!

ガイジか?

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:56:03.16 ID:1aoyeQ5a0.net
>>747
中日が育てられるわけないやん
あれはソフトバンクだから覚醒したんやろ
でも愛知の誇りやで

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:56:04.83 ID:PaJlTxW00.net
スパイス時代の阪神は巨人戦の甲子園でも空席あったからびっくりした
監督の目指す野球ってやっぱ大事なんやなと

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:56:12.00 ID:PvaQ98Bsp.net
中日がabema取ってたら今頃違ったと思うわ
クソザコベイスですらニコ生で無料ってだけでファン増やしてたのに
あるいは中日がabema取りに行った時には既にDeNAに先回りされてたか

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:56:12.80 ID:vfS2SJIf0.net
根尾くんとか大阪桐蔭に獲られる前に地元誘導しとけや

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:56:13.40 ID:wUANHaZx0.net
CSのJスポで中継見るけど
中日はいつも実況解説陣が辛気くさい感じがして

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:56:14.07 ID:KT7x7FrCd.net
>>754
勝ってファン増えなかったのっていつなんですかね…

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:56:17.45 ID:6SMg+YKy0.net
>>737
30年以上前からまんさんにタダ券配りまくりや
地味に効いてるで

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:56:17.95 ID:PxG3jLGk0.net
中日で全国区の知名度あるやつなんて立浪か山本昌しかおらんやろ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:56:20.36 ID:1gDf3Beo0.net
>>746
そうなんか
テレビとかでも横浜obとして出てたり横浜ob陣とつるんでるから勘違いしてたわ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:56:20.66 ID:rIEIRW/MK.net
スター不在
弱い
チケット高い
飲食高い
ファンサ悪い
チアブス
監督地味


いつどこで努力してるのかマジで教えろ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:56:47.11 ID:kWB7JyCN0.net
Deみたいに身売りしたら変わると思うで
ファンもそれに期待するから観に来るだろうし

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:56:47.81 ID:94wPh/1j0.net
直倫かシュウヘイをスラッガーとして育成出来てりゃ少しは違ったんかなあ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:56:48.34 ID:GC8I15baa.net
いうて大して斬新なこともしてないのに、好転材料が〜、ドアラが1番の〜、とか何言ってんだよて感じだわ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:56:48.49 ID:vRri5lEPd.net
もう今のままじゃトラウトでも加入してくれない限りナゴドには行かんと思う

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:56:50.11 ID:9ttOpIL50.net
>>515
阪神間違ってね

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:56:50.67 ID:vFb0iQ/X0.net
亀沢のガッツポーズ封印させたりとかそういうのには熱心なんよな
松田見てみろや

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:56:53.06 ID:hBqIotwza.net
>>722
まあもう中日で仕事はやらんやろうな

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:56:53.77 ID:vlNy811g0.net
けものふれんずとコラボしたら多分売上げ倍になると思うぞ
ドアラっていう唯一無二の動物マスコットがいるのになんでコラボグッズださないんだよ
オタクは金落とすぞ?

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:56:54.29 ID:SoWTo2ID0.net
>>689
落合だけじゃなく球団のイメージもボロボロだから無駄
例えば高卒の800万を限度額いっぱい下げても数百万
そんなの他のよくわからん甘い査定から補てんできた
そんなちっさい金の為にイメージ最悪にした無能

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:56:54.45 ID:7B4DA5Th0.net
家族で行けるお祭り感って大事よな

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:56:59.50 ID:BA4IWZfAa.net
スポナビも主催なのに巨人戦だけは中継させないという
くそっぷり

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:00.29 ID:Jh6TtGkt0.net
       r-──-.   __
  / ̄\|_CD_|/  `ヽ
 l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
 | |  l ´・ ▲ ・` l   | |
 ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
        ノノ
   |\   ノノ   /|
   |   ̄ ((/ ̄ /
   \__>\_ノ
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ~|  ̄ ̄ ̄ ;|
     |    .;;|

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:00.50 ID:cgz8PmD2d.net
>>778
チアそんなに可愛いとこあるっけ?

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:01.97 ID:2CVtKKSwd.net
>>723
金使って過去の栄光引きずる選手に大金出したしアメリカからコックスとかウィットとかゴミいっぱい拾って来たぞ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:03.63 ID:6Fp4vcuCd.net
年齢的にも知名度的にも谷繁の時がラストチャンスやったな
落合とか森とか付けずに好き放題やらせとけば・・・

と思う一方で谷繁はあんなキャラのくせに意外と二枚目志向が強いからなぁ
中畑みたいにはっちゃける訳でもなく冷静ぶったドヤ顔で淡々と客減らすかもな

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:05.10 ID:LOwQgMvY0.net
新聞業界は斜陽ぎみだけどシャープや東芝みたいに極端に業績が悪くなるようなことはないからな。ある意味安定してる

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:05.06 ID:n8ENzy3vp.net
    2007年         2017年       増減
阪神 【01位】43218人 → 【01位】42031人  -1187人
巨人 【02位】39626人 → 【02位】40292人  +666人  
中日 【03位】32859人 → 【09位】25792人  -7067人
福岡 【04位】29964人 → 【03位】33186人  +3332人
ハム 【05位】23581人 → 【05位】30217人  +6636人
大阪 【06位】20453人 → 【11位】23026人  +2573人
千葉 【07位】19853人 → 【12位】20573人  +720人
東京 【08位】18019人 → 【08位】26541人  +8522人
西武 【09位】17597人 → 【10位】23311人  +5714人
横浜 【10位】15158人 → 【06位】27782人  +12624人
楽天 【11位】13996人 → 【07位】26811人  +12815人
広島 【12位】13829人 → 【04位】30501人  +16672人

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:06.44 ID:2P4lPxFl0.net
>>758
どのチームも苦しい時代経験するもんなんやなあ

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:06.60 ID:KT7x7FrCd.net
>>778
チアブスとか一昔前知らんやろ?
あれでも劇的に改善されとるんやぞ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:08.26 ID:0bSHQLpHa.net
>>111
人間の目はいい加減だから色合いによって感じる明るさがコロコロ変わるみたいやね

ナゴドが暗く感じるのは色合いのせいじゃないかな

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:10.21 ID:pL52cnyz0.net
正直いつまでもドアラだけにすがってるよな
グッズも全くセンスないし

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:13.79 ID:z7xKod3E0.net
>>734
プロ経験ないアマチュアの監督をGMにしたりしとったな

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:13.84 ID:k9hQxjR20.net
>>737
不人気すぎてとりあえず金が無くてもできるファンサって事で
新井と黒田がヤクルトに頭を下げて神宮でも広島ファン向けにサインボール投げたりな

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:15.94 ID:UTe8zHuga.net
ヤクルトは他球団ファンが増えてるだけ、ってのが心の拠り所なのかもしれんが
明らかにライトスタンドも客増えてるぞ
そもそと他球団ファンは数年前から増えてるんだから今年の伸びの説明にはならん

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:16.79 ID:Vw5HQbtmr.net
いや、圧倒的に足りねーよ選手のせいにすんなカス

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:21.24 ID:qYzMeehla.net
>>743
チャラチャラした中日を待ちわびてはや数年やでw
一昨日の9回亀澤ヒットでガッツポも止められてた
なんなんやろな 野球だけこつこつやる時代ちゃうんやけど

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:25.35 ID:wA855yhIa.net
ファンサービスってまず勝たないといかんやろ
サービスはそれからや

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:27.53 ID:rIEIRW/MK.net
>>765
何で5枚しかないの?

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:30.91 ID:y6l5LmCUp.net
ドアラであれだけ興味引いてる間に浅尾で売るとか色々あったやん
まあすぎたことはしゃーないけど営業力のことをシーチケをどれだけ買うかって感じやろうし伸びないのも当たり前

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:33.59 ID:tD1esmXgM.net
谷繁はなぜか広島のコーチに色気見せてるな
もう中日は頭にないんちゃうか

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:41.56 ID:KSeQJPP80.net
>>783
阪神単体やろ
阪急阪神HDは300億くらいあったはず

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:42.24 ID:BtIYWeSed.net
勝ってナンボの世界って今更気づいたんか

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:46.50 ID:O6cHL36Ia.net
狙い撃ちいいよな
打てよ打てよ打て打てよって歌ってる時のオオオオオ アイ!みたいなやつほんとかっこいい

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:47.37 ID:vlRXjLLH0.net
うちもベースボールキャットとかやるか

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:47.53 ID:XMYrSgP40.net
>>719
雨天中止がなあ
屋根つけるだけで大分ちゃうのに

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:50.22 ID:ttgOI7vA0.net
普通は、中日が第三極にならないとアカン立場やのになあ
東京の巨人 大阪の阪神に対抗して行く

それが今じゃ広島や横浜よりも存在感が無い
第二東京のヤクルトにすら山田効果もあって負けている印象

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:50.60 ID:Lrjpr4Ova.net
ドジャース丸パクりユニがよかったなあ
なんでパドレスに変えたんや

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:57:58.58 ID:9AnfCqGu0.net
>>777
横浜の放送は知らんけど東海テレビに出たら中日OBの目線やぞ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:58:07.59 ID:sn8xhesQd.net
ナゴドの立地はどう見ても2軍本拠地向け

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:58:07.86 ID:KT7x7FrCd.net
>>813
猫屋敷「分かる」

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:58:09.24 ID:3rtaYAGjd.net
>>791
オリックスとDeNA

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:58:11.94 ID:xnTVu7HJ0.net
ともかくグッズかダサい
明朝体やめーや

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:58:17.80 ID:wv0CAOIma.net
>>786
ライオンズ「与えられねーわ」

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:58:26.51 ID:6Lwvixsmr.net
打って勝つ野球をせえと
力でねじ伏せる一番人気出るやり方や

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:58:33.93 ID:jJbr0SzU0.net
チケット安くする
ネット無料中継

まずこれでライト層を取り込めよ

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:58:36.22 ID:TMrk4ZWi0.net
>>802
グッズ売り上げが数倍に伸びてる以上、ファンが増えた以上にファンがお金を使ってくれるようになったのが大きい

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:58:38.76 ID:qYzMeehla.net
>>784
そのうちゲレビシ亀澤の抱っこも自粛されるんかな
あれ和むんやけど

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:58:44.01 ID:e8HOHmuL0.net
>>771
UST活用できなかったチームがabema使えると思うか?

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:58:44.37 ID:TT6b7daC0.net
>>778
社内政治

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:58:47.37 ID:0FRSj9AY0.net
名古屋が本拠地ってだけで相当不利なのにな

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:58:47.65 ID:aw2ei0mSa.net
>>722
◆(1)巨人(2)DeNA(3)広島(4)ヤクルト(5)阪神(6)中日

 長丁場のシーズンで上位を狙うには、バッテリー力が大きなウエートを占める。その観点から考えると、巨人が優位とみる。
まずWBCで活躍した小林の存在。国際舞台で先発マスクを託された経験は大きな自信となり、リードを含めた全ての面でプラスとなるはず。後には相川、実松のベテランがおり、捕手陣の安定感はリーグ随一といえる。

 先発は菅野、マイコラス、田口の3枚に大竹寛、内海、杉内らが控え地力十分。ブルペンは森福が加わり、勝ちパターンの継投も計算できる。オープン戦の防御率は4点台に沈んだが、実績のある投手ばかりで調整段階の数字。開幕にはしっかり合わせてくるだろう。

 投手力が向上しているDeNAは、優勝争いに絡んでくる可能性を秘める。石田、今永、井納の先発に、リリーフ陣も三上、須田、山崎康らが顔がそろえる。昨年3位とチーム力もついてきた中で、カギを握るのが捕手。戸柱、嶺井らの成長幅が、順位の行方を左右しそうだ。
広島は黒田が抜けた穴を埋められるかがポイントになる。勝ち星だけでなく、精神的な柱でもあっただけにカバーするのは容易ではない。石原、会沢と経験豊かな捕手がいる。大瀬良、岡田の成長を引き出せれば連覇への道が開けてくる。

 ヤクルトは石川、小川に次ぐ先発陣の整備と同時に、中村、西田の正妻争いが順位につながるだろう。阪神、中日はともに正捕手が見えてこない。先発の頭数もそろっておらず、中継ぎも不安定感が否めない。厳しい戦いが予想される。(日刊スポーツ評論家)

谷繁も最下位予想だしな

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:58:52.06 ID:pwa1Zf/a0.net
Ust終わったし、ニコ生キャンプやって試験的に試合やったのに撤退だもんな

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:58:53.44 ID:3rtaYAGjd.net
>>808
広島出身やし元々広島ファンやなかったか

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:58:55.95 ID:sj4LSDSMM.net
>>820
根岸流ならええか?

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:01.72 ID:0bSHQLpHa.net
>>117
あの人今度はJリーグの理事になったけどJリーグの集客も増やしたらすげえな

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:03.65 ID:yxkAiOz+0.net
そもそもなんてヤクルト増えてんやろな
広島横浜は分かるけどあそこ特に上がり目無いやろ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:05.90 ID:fKqFoymW0.net
>>791
西武ドームの売り子が可愛いくらいしか思いつかない。

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:07.10 ID:PvaQ98Bsp.net
>>804
WBCの井端バーンを見てフロントはイライラしてたんやろか

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:19.34 ID:6rcke0vi0.net
ナゴドはライトスタンドの客入りすら悲惨だもんな
スカスカで誰でも座れるレベル

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:19.99 ID:vlRXjLLH0.net
>>823
これ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:20.41 ID:x7WaLZ6Ka.net
東スポかフジかゲンダイか、この悪意に満ちた見出しは夕刊フジだな

サンスポかよ……

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:21.19 ID:mld4vTrM0.net
>>737
そんなのより自慢できる選手が大事やろ
前田黒田アライ菊丸鈴木ゴールデンレトリバーに似たエル
こんだけ魅力的な選手がおるんやぞ

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:21.23 ID:qSPQXaXI0.net
レゴランドを見習って営業努力するんやで

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:29.07 ID:rWyhFV//a.net
ブシロードへ身売りすればいい
ドン底だった新日本プロレスをV字回復させた実績あるし
本社はシンガポールだから本拠地変更もないだろ

ブシロードが野球コンテンツ欲しがればの話だけど

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:34.73 ID:2P4lPxFl0.net
多分一番客呼べるのは生え抜きイケメン大砲を作ることだよな
作ろうと思って作れるものでもないけど

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:36.22 ID:Ly3L5SSJd.net
>>834
監督がポンタやぞ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:36.61 ID:KW6nepild.net
ナゴドってそんなビール高かったっけ?

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:36.74 ID:LPjIyBaLK.net
今からドラゴンボール企画便乗や

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:39.02 ID:9AnfCqGu0.net
>>807
浅尾は全国区のCMでも出たし売りには出したぞ
そのタイミングで肩がぶっ壊れたけど

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:39.81 ID:KT7x7FrCd.net
ネットはJスポさんを何とかせんとあかんからなあ…

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:42.26 ID:1rjx1v+X0.net
まあ選手がはっきりいってしょぼいからや看板選手並べたらほんまにしょぼい

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:42.70 ID:KDoQ6qd+M.net
地元の偉人、鳥山明にキャラやユニフォームのデザイン頼んだらいいんじゃね?龍とドラゴンボールとか親和性高いし

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:44.66 ID:s3733SPFr.net
完全に見放されたなファンに

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:49.11 ID:OFLhKe6C0.net
>われわれの営業努力も足りないかもしれないが

全力出してない事自分たちで認めておきながら言い訳ってプロ意識の欠片もないな

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:51.57 ID:kl+2BIfpa.net
そもそも立地糞やし一回行くと次から嫌になるわ

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:52.19 ID:z7xKod3E0.net
>>808
石井琢との仲は大丈夫なんかな

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:53.76 ID:rcOnNML40.net
癌集めて爆破するしかないやん

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:54.21 ID:wA855yhIa.net
ヤクルトは山田おるやろ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:57.22 ID:TMrk4ZWi0.net
>>811
「狙い打ち最高や」って言いすぎるから新しいチャンステーマが「サウスポー」って昭和歌謡曲になるねんw

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:59:57.86 ID:9ZB+tINdd.net
USTといいFacebookといい中日のネット配信はズレてる

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:03.69 ID:9ttOpIL50.net
>金本監督が就任1年目だった阪神タイガースを含むエンタテインメント・コミュニケーション(EC)事業は、営業収益が同2・4%増の1151億9300万円、営業利益が同2・3%増の156億5500万円で増収増益。

阪神タイガースと宝塚だけで156億やぞ

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:05.19 ID:y8eAWdjkp.net
ベイスみたいに道化になって客稼ぐのも無理やぞ
あれは本物のサーカスや

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:05.28 ID:dcz1eiJ+d.net
>>820
創角ポップ体でどうや

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:08.06 ID:ZPgv2wHl0.net
ロッテ、中日、ヤクルト、ベイス、ハム、西武のリーグ作ってJ1J2制にすりゃええやん

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:09.20 ID:MHm+fMXsp.net
亀澤って頑張って盛り上げようとしてんのに白い目で見られてて可哀想になってくる
そりゃ本人の成績は大したことないけど

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:15.00 ID:/AGxPZvGa.net
>>825
あれとかは球団側は止めんよ
ファンにクレームつけてくるクソがおるからやめさせられるんや

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:17.50 ID:fRJfpsvW0.net
>>806
共食いするのか…

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:18.45 ID:yP0Qkt3d0.net
ネット中継やれよ
あとチアドラの顔面レベルあげろ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:19.03 ID:1aoyeQ5a0.net
>>786
天才かよ お前企画部やれ
と言いたい所だがそういう色物の企画は間違いなく通らない 昔からの変なプライドがあるのか知らん斬新な事はやろうともしない 保守的すぎてファンも諦めとる

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:21.70 ID:Qa1ydWz30.net
だって古臭い上によわい、名古屋とか

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:27.77 ID:pJLBHotm0.net
見ててつまらんもんな
しかも弱いし

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:28.73 ID:sn8xhesQd.net
矢田じゃなくて笹島に球場立てるべきだったよ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:33.34 ID:pt0MCwQq0.net
>>805
勝った負けたは相手がいることだからある程度しょーがない
勝てないときも楽しんでもらえるように努力するべき

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:33.81 ID:kCnlVS+ea.net
ちょうどこのあいだDeNAのirが更新されてたな
http://v3.eir-parts.net/EIRNavi/DocumentNavigator/ENavigatorBody.aspx?cat=ir_material&sid=72454&code=2432&ln=ja&tlang=ja&tcat=ir_material&disp=simple&groupsid=26874
キュレーション(まとめサイト)事業を畳んで本体が減収減益を出してんのに、球団が増収増益でトントンになってるの面白いわ
セグメントの分類も「ゲーム・EC・野球・その他」やし最早中核事業やろ

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:34.54 ID:p0IUATGLa.net
>>795
阪神巨人やっぱつええわ
微増のロッテ以外は順調に増やしてるし野球人気やな!

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:40.60 ID:DWW9A6fba.net
>>727
悪いこと言わんからまず安価のつけかたくらい覚えてから来ようや

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:40.72 ID:qYzMeehla.net
>>836
だからオフに成績不良という名目で退団したとかやったら草生えんわ

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:41.88 ID:4xhdl0tQd.net
実際名古屋にプロ野球球団なくても困らんやろ

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:41.93 ID:6SMg+YKy0.net
>>840
その頃キッズやったのが今球場へ来てるんやろ

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:42.47 ID:dcz1eiJ+d.net
Bリーグの方が営業努力頑張ってるレベル

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:42.79 ID:Jh6TtGkt0.net
小学校にタダ券配れば
ガラガラよりいいだろ

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:44.86 ID:mld4vTrM0.net
今一番魅力がないチーム味噌と虚これが現実

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:48.48 ID:SbdIbwNn0.net
Deみたいなことやろうってなったらます体質を変えるために身売りせんとな

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:49.26 ID:Ei0Uwb9Vd.net
チアドラキッズはよく見るんだけどな

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:50.72 ID:hLYlJszT0.net
平田「黒人差別すんなや」
ビシエド「ヒ・・・ヒラタさん・・・」
フロント「不人気はファンに恫喝した平田のせい」
一般的なファン「えぇ・・・」

これのせい

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:50.84 ID:PaJlTxW00.net
中日もいいけどそろそろロッテをどうにかしてもらいたい
選手地味、監督地味、球場遠い風強い
千葉にどっかええとこ無いかね

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:53.75 ID:uhr2Gu5U0.net
>>829
中日はともかく阪神の予想全然当たっとらんやんけ
むしろ真逆のチームやん
やっぱり谷繁無能

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:54.49 ID:QyIZ+rKgF.net
谷繁が実質ハマスタで引退試合したのでお察しだろ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:58.92 ID:RidRXIX50.net
なんJだと球団が悪いことにされているけど選手そのものがゴミだからやろ
黄金期の選手全員引退か引退待ちのお爺ちゃん化してて
黄金期以降に入団した選手は魅力なしの地味な奴らしかいないやんけ

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:59.04 ID:TLwOT6wGa.net
ナゴヤドームって個人経営のちっちゃいアクアリウム店みたいな雰囲気あるよな

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:59.37 ID:WSXFI/D2a.net
値下げ値下げ&テラス

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:00:59.78 ID:fKqFoymW0.net
>>862
どういう組み合わせだよw

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:01:06.73 ID:hLYlJszT0.net
中日は球団手放さないなら運営は完全に他に任せろよ
センスがなさすぎるうえしがらみも多すぎる

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:01:06.92 ID:0bSHQLpHa.net
>>179
誰がベジータで誰がクリリンになるかは髪の毛の量で決めればええ

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:01:08.36 ID:Zd1j31bn0.net
>>767
新井と鈴木出る前から人気やったしな
監督が違うんちゃうか

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:01:08.49 ID:vfS2SJIf0.net
>>814
愛知民には世界への経由地という自負があるから、第三極という考えは
あまりないで。

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:01:21.01 ID:Ly3L5SSJd.net
あとあれやな、由伸も真中も緒方も現役時代アンチいなかったタイプやろ
そういう奴を監督にしなきゃダメやな

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:01:27.21 ID:z7xKod3E0.net
>>879
Deは帽子配っとったな

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:01:28.24 ID:1aoyeQ5a0.net
>>870
愛大「与えられねーわ」

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:01:29.12 ID:RRANAPYLd.net
2011年頃の味噌カス「ファンサなんてドアラに任しとけばいいじゃん(いいじゃん)」

味噌カスも責任があると思う

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:01:30.05 ID:LY76UVxh0.net
>>813
西武「ニッコリ」

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:01:35.01 ID:BA4IWZfAa.net
広島のテレビ局ほどではないけど中日もくそだからな
ustもメ〜テレ、テレビ愛知の放送時しか中継なかったしな

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:01:37.10 ID:pwa1Zf/a0.net
笹島に作っても結構歩くからどうせ文句言うよ
地価も高いし今より値段高いし

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:01:38.01 ID:6rcke0vi0.net
応援団も最低レベル、選曲のセンスのなさは12球団随一
いまさらサウスポーってw

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:01:38.85 ID:mci9F2O9d.net
初めからつなぎの監督とか言われて
行きたいっておもわんわな

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:01:38.87 ID:KT7x7FrCd.net
>>879
招待試合でボコボコに負けたことがあったような気がするんですけどそれは大丈夫なんですかね…

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:01:39.66 ID:XMYrSgP40.net
>>811
そのセンスに合わせたのが今の惨状やろ

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:01:40.29 ID:vFb0iQ/X0.net
>>867
流行に乗るのがいちいち遅いんだよな
企画して実行するまでどのくらいラグがあるのか知らんが

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:01:41.21 ID:k9hQxjR20.net
>>884
ロッテはフロントがごたごたしすぎて身売りした方が幸せやと思う
ゾゾマリーンズでええやろもう

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:01:44.26 ID:ff/KOoWgp.net
ドラゴンボールのソシャゲのアイテムをナゴド限定で配布とかやればええやん

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:01:50.25 ID:hx3+dJAC0.net
>>883
広島戦で観客増えてホクホクのフロントをすこれ

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:01:51.17 ID:IS7oYBoIH.net
だいたいドアラ人気だって球団サイドが売り込んで人気でたのとちゃうしな

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:01:54.84 ID:6Fp4vcuCd.net
>>895
谷繁もアンチ少なかったぞ

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:01:58.01 ID:yP0Qkt3d0.net
まぁ一番の問題はナゴドだな
打たないのは見ててもつまらない

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:02:03.99 ID:1aoyeQ5a0.net
>>884
野外球場なだけマシやぞ

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:02:05.40 ID:vlRXjLLH0.net
>>883
オーナーが明言したからな

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:02:06.61 ID:0FRSj9AY0.net
>>839
産経グループなんてゴミに決まってんだろ

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:02:11.14 ID:dmYhmeBA0.net
全国ネット配信できたとしてもおそらく中部地方はおま国やろなあ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:02:16.60 ID:LcglTu1tM.net
テラスつけて本拠地無料ネット中継にするだけでにわかは集められるやろ
Jスポだけじゃにわかは食いつかんよ

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:02:20.49 ID:k+NgnixCa.net
だからレゴランドの中に球場作れって言ってるやろ!

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:02:21.65 ID:49QdU1pNM.net
コーチ陣を擁護する訳じゃないが今のペラペラ人工芝と型落ちの練習器具で育成できると思ってるなら糞コーチを変えようがいつまで経っても選手は育たないぞ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:02:27.44 ID:8OhXo8lEa.net
中日のフロントはハマスタかズムスタ行って勉強してこい
何もかも全然違う

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:02:29.85 ID:Ly3L5SSJd.net
>>911
生え抜きのがええんちゃう?

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:02:32.70 ID:XMYrSgP40.net
>>821
ロッテと合併してマーライオンズになって新潟行って解散しろ

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:02:33.35 ID:Ds/hXJiF0.net
>>649
これマジ?

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:02:34.10 ID:dcz1eiJ+d.net
>>872
TOBやったのが効いてきてる

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:02:34.23 ID:ekcfSjAO0.net
選手に魅力が無いのがねえ
特に女性ファンってチームより個人ってのが多いんだから
平田のあの風貌でマンコ濡れるかって話

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:02:34.69 ID:vlRXjLLH0.net
>>884
千葉県なんてどこでもありそうだけどな

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:02:38.39 ID:vdUcqp7nd.net
いいたかないけどもうドアラ飽きられてきてるやろ

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:02:43.27 ID:6rcke0vi0.net
テラスなんかいらん、外野フェンスの高さを半分にするだけでいい
狭くするのはみっともない

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:02:47.47 ID:iydJ0lBFd.net
小笠原監督は話題なりそう

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:02:48.85 ID:qYzMeehla.net
きょうの昼のNHKで升毅が中日愛溢れるトークしてたで
ハンバーグや藤森やサカナクションとかもっとファン有名人大切にしろよ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:02:49.63 ID:b5IayhvCM.net
まずチャージとかいうクソイニング間イベントを廃止するところから始めろ

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:02:51.10 ID:LY76UVxh0.net
テラスつくってHR増やせ、って案はでーへんかったん?

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:02:51.81 ID:HrumNYOA0.net
しゃーない 別にええやろシーチケ売れてれば

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:02:57.53 ID:ff/KOoWgp.net
>>896
なんだかんだあの帽子かぶったキッズはよく見かけるわ

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:03:03.28 ID:fKqFoymW0.net
真面目に横浜はニコ生のおかげだと思うわ

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:03:03.74 ID:+BoUeSInM.net
>>920
チケット取れなかったンゴ……

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:03:08.85 ID:TT6b7daC0.net
大型ビジョンも結局使いきれてないよな
チャージ!ぐらい対応させてくると思ったけど

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:03:09.65 ID:KT7x7FrCd.net
>>906
遅くてもやるだけマシやろ
やらんと反応も分からんのやからずっと改善せーへんままやわ
数年経ってもそのままだったら知らん

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:03:11.88 ID:ttgOI7vA0.net
>>833
小宮山とかホリエモンみたいなもんで
単に名前貸しているだけやと思うで

忙しい立場やから、そんなDeNAのサッカー部門でも出来ないと
本腰入れてやる事は無いやろな
結局は、人気の問題だと遠回しに現実見るようにコメントしているし

Jクラブでもスタジアムを持てる?プロ野球の球団元社長が語ったスポーツ経営 - Ameba News [アメーバニュース]
http://news.ameba.jp/20170326-67/

2017年03月26日 07時00分

Jリーグクラブの資金力でスタジアムの買収は可能かという話題になると、
経営がしっかり成り立つことさえ示せれば、資金は誰かが貸してくれる。

また、それによって自分たちが応援している球団が良くなっていくのであれば、
親会社もスポンサーも喜ぶので、一体経営は可能だと語った。

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:03:12.69 ID:vSvbVrv50.net
>>872
そらそうよ、ハマスタ買収するし改修費用も負担するし完全に中核事業として投資を進めてる

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:03:13.33 ID:DqxVSyaHd.net
真面目な話テラス作るとかしたらええと思うよ

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:03:14.05 ID:z7xKod3E0.net
>>917
Deはネット配信いろいろ選べてええな
今はAbema一択やけど

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:03:19.14 ID:vdUcqp7nd.net
和田一浩監督将来的にあるで

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:03:19.82 ID:5jmwz0+J0.net
>>925
平田は痩せればイケメンだと思うぞ
痩せればな

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:03:24.59 ID:hLYlJszT0.net
応援団も頑張ってるけど正直言ってあれだしな
弱いのも相まってあのラッパ流れてる間は点入る気がせん

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:03:28.92 ID:rcOnNML40.net
>>865


947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:03:32.40 ID:xnTVu7HJ0.net
>>832
そっちのがいいわ
http://i.imgur.com/Z8P7tGk.jpg

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:03:34.02 ID:9wU22i6Vd.net
成功例あるんだから参考にすればええのに
SBかハム辺りが中日の目指すべきラインちゃうかな

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:03:34.43 ID:+VpUCKc20.net
身売りせーや

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:03:34.74 ID:KW6nepild.net
>>795
平均−7000人って営業陣全員クビにされても文句いえないやろ...

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:03:39.04 ID:+BoUeSInM.net
>>930
本当このへん有効活用しないセンスの無さ

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:03:45.48 ID:6rcke0vi0.net
>>910
そういうこと、球団はリストラしようとしてたもんな
ネットで勝手に面白がる人たちが盛り上げてくれたおかげ

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:03:49.12 ID:LcglTu1tM.net
>>872
例の炎上で身売りするだの騒がれてたけどこれ見るとむしろ切り捨てられないところまで来てるんだな

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:03:49.98 ID:xnTVu7HJ0.net
>>861
やりかねんわ

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:03:53.12 ID:d374TnUQr.net
両翼90センター100左右中間100の球場作ればスターポンポン出てくるぞ

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:03:53.35 ID:FzyFx22Hd.net
球場の改修って金かかるんやろ?
今の中日にそんなことする余裕ないやろ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:03:53.72 ID:OkJD68a5r.net
今までがサービス悪すぎたもんな
勝ってるうちはそれでもええけど

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:03:55.26 ID:pRuAW74qa.net
くそよえーしやる気がないのが見えるからな
ずっとBクラスなのにFA補強もなし、勝つ気がないの丸わかり

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:03:56.96 ID:KT7x7FrCd.net
>>884
ナゴドとマリンでオールスターするからセーフ

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:03.29 ID:aJRVE3jWa.net
未だに親会社の派閥争いが監督コーチ人事にまで介入してるのが一番糞

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:08.39 ID:vkKPu/7UM.net
中日のチームの顔って誰やねん

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:09.72 ID:71grscA40.net
実際去年は編成に問題はなかったのか
現状をふまえて考え直そう

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:12.56 ID:ZIdxSeXa0.net
>>1
中日新聞を値上げすれば?
あとドアラにドサ回りさせてみれば?

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:14.27 ID:ttgOI7vA0.net
DeNAの売上高のうち
1割ぐらいは、ベイスターズ関連やからな

今じゃ黒字部門やし、広告効果の恩恵を考えれば
まさに、虎の子と言って良い

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:14.30 ID:49QdU1pNM.net
>>906
そのあたりは西武と阪神にドラゴンボールコラボ取られるくらいやる気ないぞ
鳥山明も中日ファンやめてるんちゃうか

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:22.83 ID:1Pho8xpU0.net
身売りしろや

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:23.09 ID:XMYrSgP40.net
>>859
タイガースと宝塚てのも相入れんもんがあるな

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:23.56 ID:hx3+dJAC0.net
ドアラ人気だって全盛はもう10年も前ちゃうんかと

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:26.47 ID:QJ8uYu+Q0.net
テレ朝に土下座して中日ドラゴンズ芸人やってもらおうや

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:27.39 ID:2CVtKKSwd.net
巨人=全国区
阪神=関西圏で圧倒的人気で全国区

ここに続くのは歴史も成績も自分たちっていう自負があったんやろ
中京圏以外にほとんど浸透してないのに
トヨタに土下座してクラクションを燃えよドラゴンズに変えてもらうとかせえよ

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:31.20 ID:sj4LSDSMM.net
中日チャンネルとか作って
中日OBが酒飲みながら実況するとかどうや?

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:33.03 ID:1lCLuM2q0.net
>>949
ドームと合算なら儲かりまくってるからなぁ
西武とかと同じや

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:37.46 ID:OFLhKe6C0.net
現場にしてもフロントにしても球団全体から根暗なオーラがにじみ出てるよな

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:43.30 ID:rhnpZPk8d.net
芸スポ落ちてんなあ

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:43.46 ID:vdUcqp7nd.net
>>913
風強すぎるしむしろドームにすべきや

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:45.17 ID:TMrk4ZWi0.net
>>839
阪神担当記者やからしゃーない

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:45.22 ID:94wPh/1j0.net
ラッキーゾーン作ろう

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:46.38 ID:0bSHQLpHa.net
>>195
優勝してブーム起こして一時的に黒字になったとかではなく、大して強くもなってないのに人気にしたってのはすげえな

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:47.73 ID:xRqNPsvmd.net
>>884
船橋オートレース場跡に野球場作ればいいが

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:48.11 ID:kciUvt2IM.net
>>872
多角化のあるべき姿だな
卵を入れるカゴは分けなあかん

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:50.83 ID:vSvbVrv50.net
>>947
ダサすぎる

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:51.17 ID:vlRXjLLH0.net
フェンスの下のほうに線ひいてここからホームランじゃあかんのか?

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:51.75 ID:vZqWVY/LM.net
レゴランドから有能営業引き抜いてこいや

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:57.32 ID:aw2ei0mSa.net
ペナン島あったら誰つれていきたい?

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:04:58.97 ID:p0IUATGLa.net
>>872
かなり重視されてるやろな
浮き沈み激しいソシャと違って長く持つだろうし

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:05:00.57 ID:oJ0qlPGg0.net
まずドラフトがおかしいわ
球のおっそいピッチャーや足が速い選手とか集めてどないすんねん
こんな選手ばかりやから地味で辛気臭い野球になる
おまけに弱いと来たらそら客も逃げるで

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:05:01.71 ID:KW6nepild.net
>>883
これで活躍してファン黙らせたらカッコよかったんやけどな平田...

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:05:09.10 ID:yP0Qkt3d0.net
>>961
バルデス

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:05:13.22 ID:DqxVSyaHd.net
>>765
これのタオルとか作ってくれたら買うで

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:05:13.59 ID:jJbr0SzU0.net
テラスで若松みたいな偽物を排除してほしい

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:05:15.36 ID:qYzMeehla.net
>>951
噂には聞いてたけど帽子やサインまで持参してたからもうガチやで
峰竜太つまらんもん

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:05:19.13 ID:Ds/hXJiF0.net
有能広報を引き脱いたぞ!でもつーかわない!w
→好転する材料が見つからないンゴねぇ…

は?

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:05:19.20 ID:5jmwz0+J0.net
>>971
それええな
ジョイナスに来て欲しいわ

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:05:23.32 ID:yokg4w7Q0.net
名鉄のどけよホーンを燃えよドラゴンズにしてもらおう

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:05:23.95 ID:nlfp8nra0.net
伊藤がエースになって伊藤デーで女の人がキャーキャーいう予定だったのに

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:05:25.90 ID:hLYlJszT0.net
キヨシローさんまだファンでいてくれてますか?

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:05:25.97 ID:ff/KOoWgp.net
>>979
騒音問題で閉じたのに球場造るのか

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:05:29.33 ID:j7/o9jpYa.net
>>754
あの頃、営業努力どころか率先して「落合野球はつまらない」とかネガキャンしてたぞ中日新聞
あとあの時期はリーマンショック後で他球団もみんな大幅に下落してた。中日は緩やかな下落で済んでた
その後他球団は回復して上昇したが中日だけ下落

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:05:30.36 ID:LPjIyBaLK.net
星野復活か

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:05:33.38 ID:kl+2BIfpa.net
フロント全滅親会社変更が一番の改革

総レス数 1000
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200