2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京ディズニーランド!大阪USJ!名古屋レゴランド!福岡←???

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:26:15.80 ID:EZG8sfQ+0.net


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:26:34.67 ID:EZG8sfQ+0.net


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:26:41.30 ID:IEkn8tyu0.net
グリーンランド!

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:26:46.99 ID:AnFVwEFdM.net
名古屋はレゴランじゃなくてナガスパやぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:26:47.89 ID:+tcqGRhla.net
スペースワールド

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:26:58.49 ID:u9DCy4sKd.net
スペースワールドやぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:27:01.92 ID:/tYt+hGur.net
かしいかえん!

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:27:02.45 ID:4xMVFKyy0.net
かしいかえん!

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:27:08.11 ID:s3jKWLi1M.net
だざいふえん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:27:27.20 ID:IEkn8tyu0.net
>>4
それやっていいなら福岡はハウステンボス

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:27:31.03 ID:EZG8sfQ+0.net
>>5
>>6
ないじゃん!

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:27:38.60 ID:KKd7GeNO0.net
なんかラーメンかタラコ関係でアトラクションないんか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:28:02.86 ID:kTEmi7z4d.net
スペースワールドなら今年潰れるんやろ
代わりの遊園地ないんか

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:28:14.47 ID:EZG8sfQ+0.net
4大都市の中で福岡だけないのはいかんでしょ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:28:15.20 ID:nNC8fUOu0.net
ディズニーランドは千葉やぞ
トンキン死ねや勝手に自分のものにすんな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:28:27.24 ID:tn0v+yyA0.net
>>12
ニッチすぎて草

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:28:40.57 ID:w5uVgsnca.net
>>3
それは熊本

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:28:42.17 ID:kTEmi7z4d.net
>>10
ナガスパは愛知からすぐやけどハウステンボスは電車で2時間はかかるやろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:28:42.46 ID:3GFEaqsO0.net
>>11
まだあるよ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:28:45.38 ID:V2X01dhza.net
到津の森

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:29:03.55 ID:tU2XuxCld.net
大阪って観光地名乗ってる割にはぽっと出のUSJしかないのも問題だよな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:29:04.21 ID:J5Q8naGAr.net
ハウステンボス強奪するぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:29:04.79 ID:Dph7cV/Od.net
海の中道海浜公園

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:29:11.30 ID:s3jKWLi1M.net
東京もないやん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:29:11.56 ID:XNJtipV40.net
なんかめんたいワールドとかいうのみたで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:29:14.87 ID:x8/IN4BVa.net
ハウステンボス…

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:29:17.14 ID:kTEmi7z4d.net
>>15
文句は東京を名乗るディズニーさんに言ってくれよ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:29:30.95 ID:52kDd05m0.net
>>21
ひらパーあるやんけ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:29:32.77 ID:/nD47gUcM.net
スペースワールド潰れたってマジ?
子供の頃九州行った時に行って宇宙食買ってもらったのは思い出やわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:29:36.40 ID:OPZX07ald.net
ハウステンボスやぞ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:29:42.83 ID:fuANHSr4a.net
ハウステンボス!

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:29:50.02 ID:/tYt+hGur.net
城島高原パーク…

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:29:52.73 ID:WWrlJJAX0.net
ディズニーランドは千葉定期

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:29:53.08 ID:tn0v+yyA0.net
>>21
テーマパーク以外にもいっぱい見る所あるし
海遊館とかクッソショボくてきたない動物園とか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:30:00.07 ID:30+rEydQd.net
スペワ昨日いたけど錆びれとったなあ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:30:03.18 ID:m+ShRaX6d.net
観光に行く所じゃないし

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:30:03.90 ID:ZY4Ma3MPd.net
恋の浦!

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:30:15.44 ID:zLTazywdp.net
>>29
年末に閉鎖予定やで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:30:22.09 ID:xEXN8PT/0.net
キャナルの屋上にデズニーランドできる予定やったのになぁ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:30:39.81 ID:a/Ui95/0a.net
やっぱナゴドをガラガラにしてしまうほどの人気を誇るレゴランドが最強やな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:30:40.32 ID:rX/cuq2jM.net
まさか香椎花園より先にスペースワールドがつぶれるとは

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:30:42.38 ID:3fcn9WI+p.net
スペースワールドは黒字なのに閉鎖とか訳のわからんことしてるからな…

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:30:47.92 ID:ol4vpXzp0.net
スペースワールド!

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:30:58.37 ID:VOSMsRY2a.net
ディズニーはなんで浦安に作ったん?
板橋あたりなら空いてる土地あったやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:31:00.81 ID:+tcqGRhla.net
>>21
貝塚勃起宿舎

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:31:06.22 ID:ThlAj5Zld.net
ドンパチワールド!

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:31:10.86 ID:w5uVgsnca.net
太宰府天満宮!マリンワールド海の中道!

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:31:16.91 ID:kTEmi7z4d.net
福岡観光
太宰府天満宮!
門司港!
スペースワールド!
福岡ドーム!
一蘭ビル!
以上!

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:31:21.09 ID:mCo0PYIm0.net
大阪行ったけど適当に街の雰囲気だけ味わって京都見に行った方がええ気がする

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:31:29.09 ID:bR16EtH80.net
なんで福岡とか言う雑魚を入れた?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:31:35.14 ID:D3RCIc6Cd.net
でも福岡にはラーメンがあるし

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:31:37.84 ID:CAIe+knh0.net
>>34
キウィっつー大正義が居るんだよなぁ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:31:39.06 ID:eLIedYgAp.net
仙台も札幌もゴミみたいなのしかないやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:32:02.27 ID:/nD47gUcM.net
日本最古のテーマパーク吉野ヶ里遺跡があるやろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:32:02.76 ID:EZG8sfQ+0.net
>>50
4番目じゃん!

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:32:06.05 ID:7Hj6jP8Wp.net
>>35
ワイもいたンゴ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:32:30.76 ID:ZY4Ma3MPd.net
久山にパラマウントの遊園地の誘致計画あったんやけどなぁ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:32:32.66 ID:kTEmi7z4d.net
>>53
仙台はベニーランドがあるやろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:32:33.14 ID:9j5VJo+Nd.net
>>54
佐賀じゃん!

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:32:40.85 ID:bR16EtH80.net
>>55


61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:32:47.36 ID:sMZKtpOx0.net
>>29
まだ潰れてないけど年内に閉鎖して解体撤去した後イオンモールになる

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:32:57.15 ID:f3Ak3jCjd.net
>>12
愛知にめんたいパークがある

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:33:14.43 ID:tTEx/PzXd.net
サンリオ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:33:15.69 ID:J2CCufNJ0.net
7,8年前に室内ディズニーの話出てたよな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:33:17.36 ID:EZG8sfQ+0.net
>>60
4大都市の福岡じゃん!

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:33:19.29 ID:tpo5CpuX0.net
修学旅行でスペースワールド行ったわ
客スカスカやった

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:33:24.64 ID:/tYt+hGur.net
>>61
アトラクション何個か残すっていうのは?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:33:38.44 ID:qnfy+KMLr.net
お味噌「レゴランド…?」

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:33:41.10 ID:kTEmi7z4d.net
>>62
大洗にもあるぞ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:33:44.12 ID:/7UK6uGep.net
>>58
なんやそれ
もっと全国的に知名度あるの挙げてみろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:33:55.40 ID:hEW3/h7va.net
ハーモニーランド!

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:34:11.12 ID:aw2ei0mSa.net
レゴランドは誇れるんか?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:34:19.09 ID:EZG8sfQ+0.net
もうかしいかえんしかないじゃん...

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:34:20.93 ID:ntp/aLiGa.net
>>65
横浜やぞ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:34:30.12 ID:sJAY7Jg40.net
>>48
そのくくりやったらマリンワールドも入れてや

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:34:34.36 ID:m0brPaHE0.net
千葉→東京ディズニーランド
埼玉→ムーミンバレーパークが2019年春に開業
ttps://ryutsuu.biz/strategy/i120612.html

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:34:39.34 ID:GnMCOH6Vd.net
>>42
黒なんか
なんで閉鎖なんや?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:34:49.66 ID:kTEmi7z4d.net
四大都市と言うけど札幌>博多だよね

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:34:49.91 ID:x8/IN4BVa.net
>>44
住宅街の真ん中に作ったら騒音すごいし…

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:34:51.35 ID:te6S71JwF.net
>>12
アナルシティにラーメンスタジアムってのがあるで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:34:51.59 ID:s3jKWLi1M.net
レゴランドってかしいかえんより狭くね?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:34:58.59 ID:9j5VJo+Nd.net
>>71
大分じゃん!

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:35:00.08 ID:EZG8sfQ+0.net
>>74
東京入れてるなら除外

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:35:03.33 ID:GwLRBJflr.net
かしいかえんやぞ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:35:09.23 ID:GnMCOH6Vd.net
>>54
板付やな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:35:10.72 ID:ECMsj4scM.net
ついにかしいかえんが覇権を握る時が来たんや!

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:35:15.75 ID:/nD47gUcM.net
福岡は街そのものが人気アクションゲームGTAのテーマパークやから

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:35:24.45 ID:hBVa9ox5r.net
>>42
どういうことや
新しいテーマパークできるんか?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:35:24.50 ID:zwr53KSv0.net
ダイエー「福岡ドームの横に屋内遊園地を造ると約束したな。あれは嘘だ」
ディズニー「キャナルに屋内遊園地を造ると約束したな。あれは嘘だ」

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:35:25.47 ID:m3iIgF9vd.net
東京はピューロランドやぞ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:35:37.10 ID:9j5VJo+Nd.net
>>87
馬鹿じゃん…

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:35:45.72 ID:x8/IN4BVa.net
>>49
食べ物は旨いが見るもんはない

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:35:49.42 ID:tU2XuxCld.net
>>47
結局こういうのなんだよな
福岡は天満宮の総社、名古屋は三種の神器の熱田神宮
西日本は文化で勝負すべきなのに大阪といったら最近できたばっかりのUSJ笑
そのくせ京阪神とかいって肩を並べたがる

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:35:50.56 ID:EZG8sfQ+0.net
>>78
そりゃ博多と比較したらそうやろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:35:54.24 ID:sMZKtpOx0.net
>>67
ジェットコースターとかは残すって言うとったな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:36:02.31 ID:8zI6nBGsM.net
>>21
コンクリ製大阪城
自称設立1800年の住吉大社
聖徳大使の四天王寺他

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:36:16.77 ID:HNjKnMP66.net
>>45
あそこ観光って言っても中入れんのやろ?
見学すらさせてもらえんのか

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:36:53.33 ID:OGYoamSOp.net
福岡の観光なんか真っ先に風俗が出てくるぐらい酷いもんよ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:37:01.70 ID:CPWPEVkaa.net
福岡って観光地ないもんなw

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:37:10.52 ID:kTEmi7z4d.net
>>93
熱田神宮なんか近くに伊勢あるから空気やんけ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:37:16.49 ID:VfyP47i+d.net
うるせえのこのこボールぶつけんぞ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:37:23.01 ID:8pA0oZpW0.net
太宰府天満宮の裏の方に遊園地あるやん

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:37:35.81 ID:HPR4rMPG0.net
(」・ω・)」いぃ!(/・ω・)/ねー!

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:37:37.21 ID:4xMVFKyy0.net
キャナルにあったプロポリスみたいな名前の遊ぶとこガキの頃1回だけ行って楽しかった覚えがあるわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:37:49.50 ID:TwEFkUt9d.net
>>52
暗すぎィ!

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:38:08.40 ID:EZG8sfQ+0.net
福岡のクッソしょぼい動物園しっとるけ?
浄水らへんやったかな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:38:17.50 ID:XJaCwtHUd.net
福岡以外の九州各県は観光有能なのにな
なんで福岡だけこんなにしょぼいんやろか

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:38:21.30 ID:0bnXIi320.net
ワイ福岡民「大分県行ったほうがいいぞ」

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:38:40.58 ID:e7wZ8klNp.net
ぶっちゃけ福岡って飯と風俗、適度な自然があることくらいしか利点ない
後はトンキンの劣化

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:38:53.06 ID:RoHKp4DWd.net
柳川「は?」

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:38:54.01 ID:m3iIgF9vd.net
福岡は天神公園くらいやろ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:38:59.95 ID:V2X01dhza.net
>>58
ロッテか?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:39:13.41 ID:wtacaFNhM.net
スペースワールド今年までだけど
跡にどこか継いでくれないかなあ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:39:17.29 ID:9j5VJo+Nd.net
九州の中心は鹿児島にすべきだったんや…

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:39:19.80 ID:/tYt+hGur.net
>>108
観光は大分のほうがええな
食べ物は福岡のほうがうまいが

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:39:21.94 ID:EZG8sfQ+0.net
>>109
空港アクセスもいいぞ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:39:35.90 ID:kTEmi7z4d.net
>>109
トンキンより札幌ちゃうか
飯のうまさも自然も風俗も全部負けとるやろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:39:40.10 ID:w5uVgsnca.net
秋芳洞!秋吉台サファリパーク!

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:39:52.80 ID:9j5VJo+Nd.net
>>118
山口じゃん!

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:39:56.14 ID:YNUFbxqXd.net
名所的なのが太宰府天満宮と柳川の川下りぐらいしかないわ
飯とか野球とかはあるけど

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:40:08.67 ID:D5zJOSJFd.net
海の中道海浜公園!

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:40:20.99 ID:4RnN9pPna.net
>>71


123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:40:23.52 ID:IeVTmhRqp.net
そういえば神奈川も八景島とコスモワールドとかいうゴミしかないな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:40:28.95 ID:PfoSh5WKK.net
古賀辺りに硬式グラウンド作れよ高校野球の県大会とか移動がめんどくさいだろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:40:49.36 ID:9j5VJo+Nd.net
>>123
中華街あるやんけ!

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:40:51.74 ID:RoHKp4DWd.net
エキスポランド「ワイやぞ」

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:40:54.82 ID:kTEmi7z4d.net
>>115
大分の食いもんってとり天と呼子のイカくらいしか思いつかん

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:41:03.42 ID:bR16EtH80.net
都道府県別外国人延べ宿泊者数(平成28年1月〜12月)
1位 東京都 1806万人
2位 大阪府 1026万人
3位 北海道 692万人
4位 京都府 482万人
5位 沖縄県 448万人
6位 千葉県 346万人
7位 福岡県 267万人
8位 愛知県 232万人
9位 神奈川県 227万人
10位 静岡県 158万人
     …    
38位 岩手県 13万人
39位 鳥取県 10万人
40位 山口県 9万人
41位 山形県 9万人
42位 福島県 8万人
43位 高知県 7万人
44位 徳島県 7万人
45位 秋田県 6万人
46位 島根県 6万人
47位 福井県 5万人

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:41:12.51 ID:0UOp6FogM.net
ホークスタウン!

なお

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:41:17.81 ID:1u+TipM5r.net
かしいかえん!

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:41:18.36 ID:/tYt+hGur.net
>>127
イカは佐賀やんけ!

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:41:33.25 ID:Eyymr6vU0.net
>>127
呼子は佐賀

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:41:36.65 ID:ZBDfQHL50.net
>>127
関アジ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:41:45.61 ID:LvqI2/xw0.net
>>12
めんたいパークならあるんちゃうの

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:41:45.77 ID:9j5VJo+Nd.net
>>129
ないじゃん!

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:41:55.69 ID:w5uVgsnca.net
>>119
門司港抜けたら結構近いからええやろ
朝に福岡出発して角島とか寄っても
1日で余裕持って回れるで

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:42:01.42 ID:kTEmi7z4d.net
>>131-132
普通に間違えた

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:42:25.40 ID:sA6/g1F7d.net
レゴランド煽りはもうやめたんか
ほんまガイジやったな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:42:29.05 ID:iLTxleHs0.net
>>77
土地所有者の新日鐵と揉めたんやで

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:42:35.63 ID:9plS0/btd.net
まあ地方のやつらは東京大阪名古屋福岡が四大都市とか言うけど
実際は東京埼玉千葉神奈川だからな
さらに広く取れば一都八県

悪いけど都民から言わせてもらうとこれら以外のやつらは人間というか生息動物って感じなんだわ。悪い意味ではないが

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:42:40.68 ID:+yeCQKV90.net
すまんが千葉の威を借りるて東京さん恥ずかしくないの…?w

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:42:43.56 ID:a/9UgSpdr.net
テーマパーク作れるような土地福岡にあんの?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:42:45.25 ID:XuAyURfUM.net
東京は豊島園だろうが

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:42:45.57 ID:tu0j/tesa.net
さびれたスペースワールドにわざわざ行くくらいには何もないで

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:42:45.82 ID:1u+TipM5r.net
アイランドシティになんか作ればよかったのにな
学校とタワマンとスパって

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:42:48.65 ID:+4Xy841Ra.net
なんでもある福岡だけど観光資源だけは本当に乏しい

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:42:56.49 ID:62FyZyIB0.net
(´ ▿` ∗三 ´▿ ` )イイナ〜

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:43:11.74 ID:mCo0PYIm0.net
>>123
ドリームランドやぞ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:43:15.28 ID:9j5VJo+Nd.net
>>140
このコピペ久しぶりに見たわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:43:32.14 ID:K/vReLrSd.net
すまん、東京ドイツ村で勘弁してもらってええかな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:43:38.63 ID:XJaCwtHUd.net
平尾台ええぞ
秋芳洞より冒険しとる感がある

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:43:48.22 ID:0bnXIi320.net
>>146
隙あらば世界遺産言い出すけど若者は何にも楽しくないやろなぁ
遊ぶ場所作れやほんと

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:43:53.97 ID:GwHnY2ix0.net
今の福岡のナンパスポットってどうなってんの
警固公園とか百道は寂れたんかな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:44:00.39 ID:QH8oyCnOp.net
よかトピア

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:44:01.51 ID:wvoYwkZbr.net
夏は大正義海の中道サンシャインプールやぞ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:44:02.57 ID:9j5VJo+Nd.net
>>151
水冷たすぎるんじゃん!

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:44:03.96 ID:H9c5GHrE0.net
キャナルシティ博多!(どやぁ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:44:04.16 ID:jUcJ5CJHa.net
修羅ランド

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:44:13.29 ID:gOpaBv1u0.net
福岡はそこらに手榴弾やバズーカが転がってるんだから
町全体がテーマーパークみたいなもんやろ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:44:20.32 ID:4xMVFKyy0.net
忍者村!

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:44:28.40 ID:JiqyuTek0.net
スペースワールド、グリーンランド、ハウステンボス

飛び抜けてすごいのはないけど中堅どころがガッチリ固めてる感じ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:44:30.97 ID:kTEmi7z4d.net
東京は質より量やぞ
花やしき!
後楽園ゆうえんち!
としまえん!
サマーランド!
ピューロランド!
よみうりランド!
荒川遊園地!

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:44:33.01 ID:wtacaFNhM.net
>>153
百道はもうなくなったなあ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:44:34.59 ID:qHdz/Q030.net
明太子パーク

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:44:56.30 ID:m3iIgF9vd.net
>>150
千葉東京好きすぎやろ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:45:03.08 ID:xvOOb6nrr.net
ベニーランドやぞ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:45:05.35 ID:9j5VJo+Nd.net
>>161
廃業、熊本、長崎じゃん!

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:45:08.59 ID:+4Xy841Ra.net
>>152
世界遺産って海外から人呼べるかも知れんけど国内の人間はあんま呼べんしなあ
遊びに行く選択肢でまず県外が浮かぶのはいかんでしょ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:45:19.64 ID:5HEo5UlU0.net
能古島でも行っとけや

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:45:24.91 ID:vaDTJ1EId.net
シーガイア

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:45:37.85 ID:9j5VJo+Nd.net
>>170
宮崎じゃん!

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:45:40.85 ID:xg7JuZxPa.net
スペースワールド駅を挟んで

イオンモールとイオンアウトレット

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:45:43.12 ID:7RJVgMM0d.net
大阪はひらパーやぞ
なんと来場者数はUSJに次いで大阪第二位や

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:45:43.81 ID:vcgtJkym0.net
広島も何もないな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:45:46.11 ID:HU3jFEBYd.net
東京吉原!
大阪飛田!
福岡中洲!


名古屋・・・

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:45:46.86 ID:rLaW8moKa.net
おとなしく佐世保までいってハウステンボスにしとけ
それか子供いるならグリーンランドでライダーショーみせてもいいぞ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:45:47.31 ID:GwHnY2ix0.net
>>163
そうなん
まあ住民の反発すごそうやしね
福岡の中じゃ富裕層ばっかりのとこやし

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:45:49.48 ID:wtacaFNhM.net
>>170
ないじゃん!

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:45:51.89 ID:XJaCwtHUd.net
>>156
そこがええんやろが

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:46:08.91 ID:QH8oyCnOp.net
大正義チャチャタウン

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:46:15.32 ID:m3iIgF9vd.net
>>162
サンリオピューロランドは外人まんこと幼女からの絶大なる人気やぞ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:46:26.34 ID:kTEmi7z4d.net
何で房総半島のドイツ村が東京名乗ってるのかはわからん

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:46:28.54 ID:9j5VJo+Nd.net
>>180
観覧車だけじゃん!

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:46:37.12 ID:XYOTc5clr.net
少年科学文化会館!

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:46:39.13 ID:Tc/KKDEC0.net
ワイ、福岡民
観光に来るやつの気が知れない

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:46:39.76 ID:7VC+BnBIp.net
今東京おるけどラーメンうどんとか飯が不味いンゴ
二郎とか微妙に期待してたけどいざ食べてみたら糞以下やったしすごく残念やったわ
あく東京にも福岡の店を出店してこいよ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:46:41.78 ID:wtacaFNhM.net
>>180
(誰も観覧車乗って)ないです

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:46:42.12 ID:iLTxleHs0.net
>>153
岩田屋本館の4Fトイレやぞ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:46:47.95 ID:GwHnY2ix0.net
>>175
やっぱ有名どころの風俗はデカイね

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:46:48.48 ID:yPHZr7AQ0.net
札幌→グリーンランド

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:47:12.61 ID:lqeGgMzrr.net
なんでUSJじゃなくヒラパー行くの?

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:47:16.02 ID:/tYt+hGur.net
>>170
宮崎に2年くらいおったがあそこ何があるかわからん

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:47:19.62 ID:vaDTJ1EId.net
>>171
ディズニーランドも千葉だからセーフやろー

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:47:30.68 ID:Ox5Ity3Bd.net
>>182
袖ヶ浦ドイツ村じゃ味気ないからだろ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:47:47.08 ID:Jjk/Nr+n0.net
ハウステンボスって面白いんか?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:47:49.88 ID:QH8oyCnOp.net
>>183
>>187
あの観覧車乗ったカップル1ヶ月以内に必ず別れる説がワイの中で確立されてるで

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:48:00.69 ID:9j5VJo+Nd.net
>>195
面白いで
立地最悪やけど

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:48:01.95 ID:a/9UgSpdr.net
福岡に観光来るの外国人やろ
黒ぶちめがねの集団多いぞ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:48:03.01 ID:Jjplqj6U0.net
ディズニー 3000万
USJ 1000万
レゴランド 初年度目標200万→これすら無理

見事に東京大阪名古屋のパワーバランスを数値化してるな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:48:03.50 ID:GwHnY2ix0.net
>>188
ホモ?

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:48:04.30 ID:zKrrV7NRd.net
だざいふえん

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:48:04.57 ID:rLaW8moKa.net
>>191
なんていうかちょうどいいんじゃね?

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:48:17.61 ID:m3iIgF9vd.net
>>186
東京は魚介、煮干ラーメンとうどんより蕎麦やぞ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:48:18.49 ID:4RnN9pPna.net
>>174
原爆ドーム前

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:48:25.48 ID:egVr3VCD0.net
>>199
USJは1500万やぞ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:48:27.61 ID:9j5VJo+Nd.net
>>196
まぁ学生しか乗らんから多少はね…

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:48:27.79 ID:w5uVgsnca.net
>>195
ドラゴンクエスト展と食べ物関係のイベントは
楽しかったで

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:48:42.38 ID:0bnXIi320.net
>>180
劣化リバーウォークやんけ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:48:56.96 ID:rLaW8moKa.net
>>195
オランダの町並み楽しむだけじゃなくて最近は色々イベントあっててええで

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:49:01.53 ID:4RnN9pPna.net
>>180
おー砂津ー

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:49:02.10 ID:wtacaFNhM.net
>>196
地元あるあるネタやな流行っとったわ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:49:08.49 ID:/tYt+hGur.net
>>198
キャナルにおるのはそう言うやつばっかやな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:49:13.29 ID:NySMTV4cd.net
>>185
これ。メシ以外で観光なんかするとこないわ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:49:22.72 ID:GwHnY2ix0.net
ハウステンボスは女と行ったけどチューリップ祭やらなんも楽しめんかった
女しか喜ばんやろ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:49:36.87 ID:KO1wSNPa0.net
東京「ディズニー!ディズニー!」

千葉…なんだよなあ…

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:49:48.63 ID:HU3jFEBYd.net
>>185
博多駅のクロワッサン美味いやん

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:49:56.56 ID:9VeALkpDd.net
どんぐり村!

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:50:07.84 ID:NySMTV4cd.net
>>195
九州民なら行く価値あるで。
か、とにかく遠いわ。

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:50:10.69 ID:xg7JuZxPa.net
佐賀 吉野ヶ里、嬉野温泉、有田焼
長崎 ハウステンボス、雲仙
熊本 阿蘇、熊本城
大分 別府、九重
宮崎 高千穂、綾温泉
鹿児島 桜島、指宿

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:50:17.72 ID:LD0wKq3Yd.net
>>48
門司港ってなにあるん?

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:50:18.29 ID:7VC+BnBIp.net
ホモ掘り公園のアヒルの乗り物に乗ったカップルも分かれるってジンクスが囁かれてるで

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:50:18.82 ID:Jjk/Nr+n0.net
福岡行ったけど博多ラーメンと屋台以外なーんもなかったわ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:50:25.06 ID:5HEo5UlU0.net
歴史好きなら見るとこあるんかな
福岡城跡とかカラスの巣やぞ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:50:28.31 ID:mtV/LaTlp.net
>>185>>198
福岡の人は大分に観光に来るという事実

温泉!別府!湯布院!
くじゅう!
ハーモニーランド!
アフリカンサファリ!
城島遊園地!ラクテンチ!
高崎山!うみたまご!
臼杵石仏!風連鍾乳洞!原尻の滝!
とり天!関サバ!関あじ!フグ!

温泉県最高!

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:50:31.98 ID:9j5VJo+Nd.net
>>217
佐賀じゃん!

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:50:32.20 ID:GwHnY2ix0.net
>>215
千葉って福岡でいう佐賀みたいなもんやろ
セーフ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:50:35.03 ID:0bnXIi320.net
思い出したわ大正義門司港があるやん
食べ物もショッピングも割と楽しかったで

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:50:42.73 ID:vYaauZX+0.net
レゴランドよりナガシマか東山動物園か名古屋港水族館やろ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:50:44.77 ID:adzTlsaWM.net
>>10
長崎を福岡の植民地扱いするな😡
三菱と一緒に滅んでいくんだ😊

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:50:54.37 ID:7VC+BnBIp.net
>>203
ワイ蕎麦はあんま好きやないから合わんな…

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:51:03.62 ID:4RnN9pPna.net
>>220
門司港レトロ知らんのか?

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:51:04.31 ID:yPHZr7AQ0.net
>>215
浦安なんてほぼ東京やで
冗談抜きで兵庫の尼崎みたいな立地

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:51:14.01 ID:9j5VJo+Nd.net
>>227
レトロじゃん!

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:51:15.02 ID:GwHnY2ix0.net
バイオパークとかいうカピバラ観る場所

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:51:23.79 ID:Ox5Ity3Bd.net
東京と浦谷は相思相愛だから

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:51:27.78 ID:rLaW8moKa.net
ハウステンボスは西九州道が全開通したときに立地の条件を解消して真の力を発揮するわ
いつになるかは知らん

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:51:33.20 ID:9j5VJo+Nd.net
>>234
長崎じゃん!

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:51:41.43 ID:Ox5Ity3Bd.net
>>235
間違えた
浦安

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:51:54.80 ID:kTEmi7z4d.net
東京ディズニーランド!
新東京国際空港!
東京ドイツ村!
新東京サーキット!

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:51:54.89 ID:HzqsUHiE0.net
>>165
>>182
そこは東京の企業が開発したんやから許してや

こうやってアホみたいにネタにされるの前提のネーミングやろうなあ・・・

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:51:56.67 ID:JyereeKgd.net
福岡はソープランドの新規開店OKなんやろ
風俗ランドでも作ればええやん
タイに対抗や

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:51:58.84 ID:NySMTV4cd.net
>>226
確かに。佐賀のコンビニ、福岡のグルメ雑誌しか置いてないもんな。

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:51:59.12 ID:LD0wKq3Yd.net
>>231
有名なんか
今度仕事でフェリー乗って行くから見て回るわ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:52:00.62 ID:XJaCwtHUd.net
門司行くなら唐戸市場にも行かんと損やぞ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:52:06.07 ID:FBfoe2MFa.net
>>174
みろくの里があるぞ!

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:52:09.50 ID:vcgtJkym0.net
いうて、地元の有名な観光スポットとかテーマパークあってもそんないかないやろ
例えば大阪住んでるやつが喜んでUSJにいくかってそんなんでもない

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:52:12.80 ID:m3iIgF9vd.net
>>230
てやんでえ!蕎麦は喉越しでえ!

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:52:32.26 ID:0bnXIi320.net
>>244
せやなフェリーで目の前やもんな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:52:35.76 ID:HzqsUHiE0.net
>>239
真ん中2つのネーミングは千葉県民ノータッチやから多少はね?

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:52:35.90 ID:QH8oyCnOp.net
知る人ぞ知るやけど、小倉駅の近くのコンピュータの専門学校の横のオムライスくっそ美味いで。
今あるか知らんが

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:52:37.16 ID:9j5VJo+Nd.net
>>239
はえ〜
東京はすごいなー

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:52:40.07 ID:NySMTV4cd.net
>>243
ちょっとメシ食えるだけや。
ロバート秋山の親父の店あるわ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:52:44.98 ID:xg7JuZxPa.net
>>220
リトル横浜

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:53:02.57 ID:PfoSh5WKK.net
スペースワールドの跡イオンだっけ?もうあるやんあそこ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:53:04.26 ID:9j5VJo+Nd.net
>>244
ふく刺し食べるんじゃ〜

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:53:14.30 ID:R6GIAhZsa.net
>>248
フェリーなんか?

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:53:48.00 ID:hFpJLVw4d.net
かしいかえんとだざいふ遊園地やぞ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:53:51.14 ID:GwHnY2ix0.net
門司港レトロは街並み好きやけど噂の焼きカレーはそうでもなかった

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:53:51.18 ID:/H8XMwxg0.net
スペースワールド地元やけどあの辺が賑わっていた所を15年くらいは見てない
腐ってもテーマパークやぞ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:54:01.70 ID:w5uVgsnca.net
あとは有田・伊万里・唐津・波佐見陶器市やな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:54:06.51 ID:dOcUJ789r.net
妖怪ウォッチパークを計画してるぞ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:54:23.50 ID:9j5VJo+Nd.net
>>260
佐賀じゃん!

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:54:31.25 ID:GwHnY2ix0.net
>>259
エイリアンパニックと惑星アクアだけ覚えてる

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:54:48.03 ID:mCo0PYIm0.net
>>246
千葉県民はディズニーウキウキで行かんのか?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:54:54.26 ID:R6GIAhZsa.net
>>259
製鉄所が全盛ときのが凄かったと思う

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:54:59.97 ID:QH8oyCnOp.net
大正義ハウジングパーク小倉(小倉の所でハモる)

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:55:01.79 ID:jhVtL50R0.net
レゴランドw

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:55:06.62 ID:WafnnIILr.net
どんたく!山笠!放生会!

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:55:07.47 ID:hFpJLVw4d.net
>>262
長崎もあるぞ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:55:17.28 ID:9j5VJo+Nd.net
>>265
戦前戦後じゃん…

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:55:49.32 ID:K/vReLrSd.net
>>264
行かんし行っても午前中で飽きる

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:56:00.64 ID:R6GIAhZsa.net
>>270
多分そうやろ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:56:09.88 ID:U9fi4gR6p.net
>>266
RKB住宅展小倉北に改名しました

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:56:12.96 ID:IDtxYuhh0.net
広島スレと福岡スレ両方立ってるからワイ山口県民は忙しいわ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:56:16.61 ID:EfOmc2f1p.net
神奈川民やけど他県民が神奈川観光来るってどこに来る?
中華街と鎌倉くらいか

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:56:33.06 ID:Jn9EXgZ4K.net
福岡にはとおりもんがあるから…

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:56:41.16 ID:9j5VJo+Nd.net
>>274
関係ないじゃん…

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:56:41.81 ID:6aWpM6Q9d.net
東京のテーマパークがなんだー

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:56:42.93 ID:HdXX5LPM0.net
太宰府天満宮

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:56:45.87 ID:QbHF9h2/0.net
>>275
奥の方に温泉あるやろ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:56:54.66 ID:+d/oeRXy0.net
ワイが行った中やと
USJ>富士急>シー>ランド>ハウステンボス
こうやな
ハウステンボスは立地とか関係無いねんだだっ広いのに全然面白い建物やイベントがないしアトラクションもうんち
なのに一日じゃ周りきれないという糞さ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:56:55.02 ID:7Hj6jP8Wp.net
>>184
無くなったぞ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:57:00.44 ID:E/JiYH8D0.net
ハウステンボスは福岡ってことにしていいやろ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:57:04.98 ID:qHeoBTDXr.net
>>275
箱根がある

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:57:05.69 ID:QbHF9h2/0.net
仙台は?

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:57:28.00 ID:eb9IoHqwa.net
TOTO
便器だけに

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:57:28.71 ID:pcySgfdY0.net
普通にキャナルやない?年間でヤフオクより来場者多いし

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:57:35.46 ID:x5usXW81a.net
もう突っ込まれもしないレゴランドよ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:57:39.23 ID:IDtxYuhh0.net
>>277
両方わかる話題多いからしゃーない

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:57:41.75 ID:U9fi4gR6p.net
>>270
八幡製鉄は戦後すぐまでは大正義だったが
それから大分に製鉄所ができたから主力がそっちに移った

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:57:42.37 ID:wLDnV8cU0.net
仙台ベニーランド!

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:57:51.10 ID:EfOmc2f1p.net
>>280
箱根か?
あんなもん神奈川じゃなくてもどこにでもあるやろ
鬼怒川や草津のがええわ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:58:02.85 ID:/H8XMwxg0.net
福岡はあきらめて少しずれて大分にいこう
ラクテンチキジマ後楽園ハーモニーランド選び放題や!

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:58:07.34 ID:v+B65B1sd.net
後楽園・としまえん「ぐぬぬ」

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:58:07.78 ID:fGrkFvYl0.net
ス…

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:58:08.48 ID:9j5VJo+Nd.net
>>287
どこにでもある商業施設やからなぁ
上と比べるとねぇ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:58:10.83 ID:m3iIgF9vd.net
>>275
みなとみらいらへん主に赤レンガとかやろ
あと海と箱根?

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:58:18.62 ID:6Qj/T75W0.net
だざいふえんなら行列に悩まされることはないぞ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:58:20.05 ID:xW5hTVFK0.net
名古屋城
犬山城
熱田神宮
レゴランド
明治村
リトルワールド
ラグーナ蒲郡

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:58:22.07 ID:kTEmi7z4d.net
>>283
USJも名古屋のもんにしてええか?

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:58:26.48 ID:ZGejGoVV0.net
スペースワールド!😃

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:58:29.92 ID:QbHF9h2/0.net
>>292
草津には負けてるが、鬼怒川には完勝してるぞ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:58:34.35 ID:U9fi4gR6p.net
>>276
モンドセレクション15年連続金賞受賞という輝かしい実績

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:58:38.44 ID:1fkns/RSa.net
>>274
下関と岩国ええな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:58:41.37 ID:w5uVgsnca.net
>>262
波佐見は長崎やで

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:58:49.25 ID:NySMTV4cd.net
>>275
東京いたときは相模湖近くのイルミネーション見に行ったな

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:58:53.63 ID:E1iCHqsq0.net
北九州スペースワールド

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:58:56.23 ID:oWcsHA58H.net
三井グリーンランド!(大牟田)

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:59:03.77 ID:QH8oyCnOp.net
山口県って福岡の放送局何処まで見れるんや?下関は見れるやろ?

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:59:20.85 ID:WDXmuphP0.net
グリーンパークこいや
入場100円やぞ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:59:21.44 ID:QbHF9h2/0.net
>>275
子どもの時は、横浜の海まで泳ぎに連れて行ってもらってたよ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:59:31.82 ID:m3iIgF9vd.net
>>306
宮ヶ瀬ダムもイルミネーションで有名やで

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:59:45.72 ID:9J6pA7Sg0.net
>>27
東京(ベイ)やぞ
東京湾は関東民みんなのもんや
東京→としまえん
千葉→ディズニーやガイジ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:59:47.31 ID:1fkns/RSa.net
>>291
無名杉内

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:59:47.60 ID:mCo0PYIm0.net
鎌倉は何事もお手軽にできるのがええわ
ハイキングもガチ装備なんて全くいらんし

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:59:48.48 ID:9j5VJo+Nd.net
もうヤフオクでホークス戦見て中洲行って帰るでいいんじゃないですかね…

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:59:50.92 ID:gkUyuVknM.net
>>21
海遊館
みさき公園
ひらパー

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:59:53.42 ID:EfOmc2f1p.net
>>306
プレジャーフォレストか
ワイも毎年行っとるで

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:59:56.57 ID:QbHF9h2/0.net
仙台は何かあるんですか?

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:00:28.44 ID:NySMTV4cd.net
>>293
往復4時間やしアウト

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:00:36.56 ID:jhVtL50R0.net
>275
鶴巻温泉 箱根 大山 MM 湯河原 鎌倉 油壺 横須賀 葉山 丹沢 浦賀 城ヶ島 八景島

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:00:41.26 ID:1fkns/RSa.net
>>300
ナガシマやないんけ?

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:00:41.82 ID:ZUwVwEvh0.net
>>299
名古屋人セコくてきらい

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:00:43.78 ID:GwHnY2ix0.net
もうまとめられてるやん!誰や!

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:00:56.25 ID:QV3XcV8m0.net
イカの活き造りはあかんか?

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:01:04.97 ID:ZGejGoVV0.net
シーガイア!ジャングルパーク!😭

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:01:14.66 ID:1fkns/RSa.net
>>305
松田虎

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:01:22.46 ID:PfoSh5WKK.net
SBの二軍が来たからあれだがそれ以前の船小屋酷かったよね

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:01:34.84 ID:CAIe+knh0.net
博多駅のクロワッサンも旨いが福岡空港のクロワッサンは絶品だわ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:01:55.05 ID:UIcwLrHDp.net
仙台 ベニーランド
なお山にある上にバカしょぼい模様

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:02:05.35 ID:NySMTV4cd.net
>>318
それや。一緒に行った千葉の女の子にはフラれたけどな。それからワイはアンチロッテや。

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:02:18.20 ID:Y6ZTw43ra.net
>>239
成田空港(NAA)ってだいぶ前に正式表記になったって知らんガイジかな?

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:02:23.28 ID:m3iIgF9vd.net
>>321
鶴巻温泉しょぼいって聞いて行くのやめたわ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:02:28.57 ID:IDtxYuhh0.net
>>309
ケーブルあるなら西武北部中部は全部見れるで
東部も光と熊毛だけ見れるはず

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:02:43.05 ID:U9fi4gR6p.net
>>329
博多駅のクロワッサン屋は実は小倉の店というのは秘密

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:02:54.33 ID:pcySgfdY0.net
>>296
いやいや結果出してるんやし他より優秀なんちゃう?
外国人観光客は福岡来たらキャナル行くと思うもん

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:02:56.31 ID:m3iIgF9vd.net
>>321
鶴巻温泉しょぼいって聞いて行くのやめたわ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:03:16.23 ID:NySMTV4cd.net
>>316
これが1番やで。

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:03:17.06 ID:EfOmc2f1p.net
>>331
ワイロッテファンだから草

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:03:55.26 ID:P1s2HGYfd.net
>>276
これくっそ美味いわ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:04:03.64 ID:QbHF9h2/0.net
>>333
行く価値なかったわ、そこらのスーパー銭湯の方が良かった
まあ、ワイは将棋好きだから行っただけだけど

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:04:08.42 ID:CAIe+knh0.net
>>335
はっきり言って中途半端な観光地より飯が旨いってだけで充分価値あるからな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:04:08.85 ID:mCo0PYIm0.net
>>321
横須賀のなんかありそうで実はそうでもない感じ
三笠以外なに見るんや

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:04:12.09 ID:jhVtL50R0.net
>337
俺もスルーして箱根行っちゃう

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:04:14.66 ID:wLDnV8cU0.net
札幌は何もないやろ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:04:22.12 ID:NySMTV4cd.net
>>339
煮玉子応援したれや。

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:04:22.62 ID:Jjplqj6U0.net
>>247
てやんでえとかいう層(町民)はかけそばしか食わんで
もりそばは武士と地方民だけ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:04:50.94 ID:Y6ZTw43ra.net
>>232
江東区なんて東京であって東京じゃないやろ
埼玉で言うところの池袋みたいな位置付けやん

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:05:41.52 ID:y5x+x7xmF.net
>>343
海軍カレー食うしかないやろな

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:05:57.98 ID:eu4u8GY30.net
メルヘン村やぞ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:06:07.39 ID:HzqsUHiE0.net
>>264
そらもうウッキウキよ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:06:09.69 ID:DlktagDo0.net
>>346
煮玉子ってなんや?

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:06:18.13 ID:nMV3fcLzd.net
太宰府園!!

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:06:35.36 ID:jAF/Uhm3M.net
修羅ランド

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:06:38.01 ID:1fkns/RSa.net
>>349
呉とそこだけ?

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:06:40.06 ID:jhVtL50R0.net
>343
三笠見てカレー食って海自見るかドブ板かな歩いて回ると結構時間かかる

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:06:45.27 ID:pcySgfdY0.net
地元が好きだからとかじゃないけどアクセスがすごい良くてかなり食の質が高くて
なによりアジアからめっちゃ近いってのが東京とは違う良い都市になる可能性が一番高いと
思う

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:07:00.33 ID:QbHF9h2/0.net
>>232
江戸川区の時点でほぼ千葉だから、それは無いわ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:07:29.99 ID:OD+46yIm0.net
かしいかえん定期

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:07:33.50 ID:CtGliV/l0.net
レゴランドってやっぱ神だわ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:08:22.71 ID:xQP66pFy0.net
ハウステンボス

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:08:33.34 ID:jhVtL50R0.net
愛知なら新幹線博物館行きたい

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:08:35.63 ID:/LOLsraJ0.net
大正義博多座

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:08:39.13 ID:NySMTV4cd.net
>>352
なんj素人かよ

こいつや。
http://i.imgur.com/ezlHHQn.jpg

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:08:45.39 ID:UGVKnFHjd.net
>>232
タイガースが大阪の球団で甲子園が大阪にあると思われてるようなもんか?

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:08:49.75 ID:QH8oyCnOp.net
なんだかんだオ・サ・ダ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:09:37.01 ID:esjj50QYM.net
TDL・・・・東京ディズニーリゾート
TDR・・・・東京ディズニーランド
TDC・・・・東京ディズニーシー

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:09:47.09 ID:GwHnY2ix0.net
>>366
オサダってまだあるん?店内の流れる曲すき

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:10:00.61 ID:6xHEq4vMd.net
レゴランドなんか誇るのか

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:10:18.75 ID:jhVtL50R0.net
東京学館もあるよ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:10:22.02 ID:esjj50QYM.net
その点NPBはきっちりしてるよ、都道府県をフランチャイズとするから
阪神タイガース=大阪府、オリックス=兵庫県
ときっちり住み分けできてる

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:11:15.07 ID:CAIe+knh0.net
岩屋城

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:11:20.15 ID:i3RKv2pT0.net
スペースワールドやぞ
http://i.imgur.com/OrzGa9l.png

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:11:23.82 ID:b/xvGNxFH.net
USJだけグローバルじゃないよな。

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:11:58.35 ID:YZlxJ10Pd.net
札幌「…」

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:12:00.45 ID:PfoSh5WKK.net
ここ数年天神周辺のブックオフの潰れぷり

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:12:07.72 ID:UGVKnFHjd.net
>>367
LとR逆だろ。

>>371
それも逆だろ。

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:12:20.38 ID:xpDvS8nK0.net
USJって今でもウォーターワールドの飛行艇ザブーンやってるんか?

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:13:34.64 ID:UGVKnFHjd.net
>>367
よく見たらCも違うしw
見事釣られたよちくしょうw

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:13:34.98 ID:n4BP51bsH.net
>>49
京都と比べたらどこも雰囲気糞ショボいやんけ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:14:28.26 ID:GSbMCZDF0.net
スペースワールド定期

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:14:39.28 ID:qYeG77g80.net
大阪って地味に京都のついで感あるよね

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:14:57.45 ID:ORN3bLnnM.net
神奈川とかいうバランスタイプ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:15:25.53 ID:Qq6tpCFgr.net
仙台→?
札幌→?
(´・ω・`)???

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:16:08.79 ID:fhKeqHS7M.net
チャチャタウン

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:16:55.01 ID:QH8oyCnOp.net
ラフォーレ原宿




小倉

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:17:09.34 ID:RSuVItCBp.net
>>44
いやいや…板橋をなんやと思ってるんやそんな広大な土地空いてないぞ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:18:26.54 ID:dIJbDtX+r.net
パラマウントはいつになったら福岡来んねん10年待ってんぞ
なに断念してんねん

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:18:56.15 ID:sTDOCoYQp.net
福岡って中洲以外に観光地ないやろ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:18:58.80 ID:GSbMCZDF0.net
千葉→ディズニーランド
神奈川→よみうりランド
埼玉→むさしの村
東京→多摩テックwww

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:19:39.55 ID:w5uVgsnca.net
>>355
佐世保

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:19:49.46 ID:82zcTC+mK.net
スペースワールドは生きた魚を氷漬けにしてスケートしようとしてたからな
あんな采配してたら閉園してもしゃーない

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:19:58.08 ID:6J1krgvza.net
東カスディズニーランドかえせよ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:19:59.10 ID:Hn+sb1EjM.net
レゴランドはもう黒歴史化したんだよな
採算大丈夫やろか

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:20:46.86 ID:IDtxYuhh0.net
小倉駅前の歓楽街ってなんであんな昭和臭いんや?

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:20:47.84 ID:I659qD+T0.net
広島→?

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:20:47.95 ID:GJfJehA70.net
>>390
八景島シーパラダイスやないんか

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:20:51.61 ID:d24hfTg0a.net
>>394
GW好調やったらしいで

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:20:55.41 ID:Jpde/R8Sa.net
長崎ハウステンボスってあれ福岡やろたしか

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:21:30.26 ID:7Hj6jP8Wp.net
スペワ跡地をスターウォーズに特化した遊園地にすればいいのに

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:22:01.43 ID:rZ64tyKYa.net
福岡って田舎と都会の間って感じだよな

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:22:26.62 ID:cgz8PmD2d.net
>>401
都会の田舎じゃなくて
田舎の都会的なポジションやな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:23:19.79 ID:KO1wSNPa0.net
>>321
鶴巻温泉ってくっそ駅しょぼいよな

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:23:24.34 ID:jr6aUgS7d.net
福岡は道路陥没しそうで怖いンゴねぇ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:23:39.28 ID:HxSAQCmwa.net
>>401
立川の方が上ちゃう?

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:23:53.85 ID:ol4vpXzp0.net
>>67
小さい頃ブラックホールで泣いてたなぁ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:24:30.86 ID:Jpde/R8Sa.net
>>321
全部聞いたことないような場所で草
弱すぎやろ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:24:57.18 ID:2Io0F+mTa.net
福岡は九州観光して戻ってきて飯食うところやん

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:25:03.47 ID:SuLrSRSld.net
HAWKSベースボールパーク…

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:25:45.75 ID:k+NgnixCa.net
>>408
博多どんたくがあるんだなあ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:26:05.20 ID:WDXmuphP0.net
スターシェイカーとかいう有能アトラクションを潰した時点でスペースワールドは終わっていた
宇宙レースとかトロッコのやつおもろかったンゴ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:26:20.02 ID:mCo0PYIm0.net
>>407
鎌倉箱根横須賀くらいは聞いたことあるやろ…

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:26:23.98 ID:2nZl/rwJ0.net
ミツグリやろ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:26:28.88 ID:EbjvZ9ap0.net
魚氷に生き埋めにして騒がれてたらなんかいつの間にか潰れてたスペースワールドさん

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:27:05.31 ID:xQP66pFy0.net
>>411
スペワは赤字閉園ちゃうぞ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:27:29.47 ID:IDtxYuhh0.net
そもそもスペワを福岡扱いしていいのか
博多小倉間って京都神戸くらいには距離あるぞ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:28:09.12 ID:HxSAQCmwa.net
福岡ドーム周辺は混みすぎなんや

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:28:23.83 ID:eb9IoHqwa.net
ウルトラマンランド!

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:28:32.25 ID:k+NgnixCa.net
>>412
鎌倉は小学校でも習うやろ
低学年なんちゃうか

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:28:55.60 ID:7Hj6jP8Wp.net
>>411
あれは面白かったけど今のリスのやつも楽しめるぞ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:29:02.80 ID:KzTL8sPPd.net
福岡は九州のなかでは都会ってだけで行ってみたら
東京や大阪から行った人はしょぼすぎてびびると思う

総レス数 421
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200