2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超絶悲報】自民党、またもや国営マンガ図書館を作ろうとするwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:00:30.23 ID:NhcMzvSI0.net
自民党の特命委員会は、漫画やアニメなどの情報を発信する拠点施設の整備を実現するため、
政府に構想を推進するための措置を講ずるよう義務づける法案を、国会に提出することを目指すことになりました。

http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20170515/3387701.html

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:00:44.88 ID:NhcMzvSI0.net
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らええんか…

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:00:56.92 ID:ugivvgix0.net
明治大学にあるからいらねーだろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:01:09.37 ID:a/Ui95/0a.net
フリーブックスでいいよね

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:01:10.62 ID:Q3QR18QGa.net
フリーブックスやで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:01:11.95 ID:NhcMzvSI0.net
税金の無駄遣いやぞ…

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:01:27.92 ID:C5M3v/GE0.net
国営である必要ねぇだろ
必要なら民間で作れるはずだ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:01:34.77 ID:m0UlFUXgM.net
フリーブックスかな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:02:01.63 ID:NhcMzvSI0.net
かつて批判されたことをまた繰り返そうとするアベ自民党さん…w

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:02:02.36 ID:LaOfipm1d.net
>>4
ダメだろw

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:02:28.11 ID:oY+5GH6xd.net
漫画なんて国立図書館に保存されてるだろ?

その金をアニメ制作補助金に回せよ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:02:52.55 ID:n/FHOVUvM.net
明治はまだ作ってないんだっけ?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:03:06.59 ID:Ds/hXJiF0.net
既にあるやん
早稲田の近くに
国営なんて規制やら権利やらへの対応でごちゃごちゃするだけ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:03:19.77 ID:Ylr14Ia5a.net
全部電子で完全保管しろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:03:20.12 ID:NhcMzvSI0.net
国営マンガ喫茶!

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:03:22.52 ID:v6Q9Ks84p.net
フリーブックスはよ国が認めろや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:03:28.41 ID:IQQAp1br0.net
ヲタク取り込み政策
またくっさいアニメアイコンが増えるな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:03:34.09 ID:jvMX2QBar.net
弊学にあるんやが

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:03:49.22 ID:9tA+gaZvD.net
どうせおいてあるのはイタコ芸人の本とか竹田の本とかなんやろ

テコンダー朴は置かないんやろなあ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:03:49.99 ID:vbj5vTQC0.net
御用漫画家がいてもいいし、反政府アジビラみたいな漫画しか書かんやつがいてもいい
それら全部ひっくるめて表現の自由

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:03:50.45 ID:6XcpSt2BM.net
ブックオフ潰れるわ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:04:53.06 ID:NhcMzvSI0.net
>>20
なお共謀罪成立でアベ自民党批判は不可能になる模様…

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:05:28.86 ID:lHPD0rMW0.net
国営フリーブックス作れば完璧やん
なぜそれをしない

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:06:45.35 ID:Qqf++8aeK.net
こういうのでアニ豚がホルホルしてる精神構造がよくわからん
政府の推し漫画はコボちゃんあたりやぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:06:53.50 ID:HNjKnMP66.net
フリーブックスを国が運営して復活させて
ブックオフとかぼったくりやしどうでもええわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:07:13.86 ID:NhcMzvSI0.net
先進国からバカにされるわこんなん…

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:07:28.87 ID:S1lbiDhG0.net
手塚治虫記念館あるから他は適当でええやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:07:39.32 ID:Fe8wcJbj0.net
>>22
特定秘密保護法で安倍自民批判が不可能になるって主張は無かったことになったん?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:08:18.16 ID:68SEmHwq0.net
なおネトウヨアニ豚大絶賛な模様

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:08:33.52 ID:t+jYqEHS0.net
パンとサーカス路線か

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:08:41.22 ID:tU2XuxCld.net
サヨクってよく自民党はアニメ漫画規制しようとする!とか言うけど現実は正反対やよな
むしろアニメ漫画の規制事案って大抵言い出してるのサヨまんこやし

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:09:49.63 ID:k3l3J423F.net
フリーブックスが何者かによって攻撃を受け潰される
→自民党が漫画図書館を作る法案を提出する


あっ…(察し)

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:10:38.85 ID:9tA+gaZvD.net
>>31
自民の支持団体が言い出したりしとるけどな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:11:24.63 ID:NhcMzvSI0.net
ワイらの納めた税金がこんなことに使われるんか…

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:11:39.05 ID:rcSuObdg0.net
まあソフトパワーは重要やからええやろ
そんな金のかかるもんでもないやろ多分

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:12:04.99 ID:RwVUOCIVa.net
京都にあるやん

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:12:41.39 ID:rcSuObdg0.net
>>24
アニメじゃん

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:12:51.02 ID:S9D4nfeqa.net
>>31
いや自民は何回も児童ポルノ規制に漫画を入れようとしてるだろ
印象だけで適当言うなや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:13:11.59 ID:LaOfipm1d.net
アニメに関しては、ガチで中国が覇権狙ってきてるよな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:13:18.12 ID:r/b9Js7F0.net
マンガ文化でも韓国の勢いすごいよね
スマホアプリ系のマンガは韓国の普通におもろいし東南アジアとか日本の若い子にかなり受け入れられてる

日本の本に載せる前提のコマ割りと違って韓国のマンガはスマホ視聴に意識されたコマ割りで自由な感じがしてエエカンジや

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:13:32.40 ID:NhcMzvSI0.net
麻生がやろうとして散々批判されたのになぜ今になってやろうとするのか理解に苦しむわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:13:41.73 ID:tU2XuxCld.net
>>33
言い出したりしてるだけで自民は無視しとるけどな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:13:46.09 ID:YiNZ8pN1M.net
国営フリブでええやん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:13:54.40 ID:/KzXOztF0.net
不必要なハコモノ建てるな
どうせ財源年金やろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:14:17.50 ID:QzeBY4JPa.net
>>19
イタコ芸人って嫌カスかな?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:15:06.62 ID:rcSuObdg0.net
>>40
釣りなのか本物のネトウヨなのか判断に迷うンゴねぇ……

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:15:23.40 ID:tU2XuxCld.net
>>38
いつやって、いつそれが可決されたん?
石原都政ですら毎年コミケやれてた事実を直視しような

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:15:36.73 ID:NhcMzvSI0.net
>>44
将来の年金受給額は減らすけど国営マンガ喫茶は建てます!

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:15:47.44 ID:p3fPz6IM0.net
図書館ってフリブやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:16:15.80 ID:LaOfipm1d.net
まさか
天下の自民がオタクに媚を売るとは

実質オタクがこの国を統治してるってことでOK?

総レス数 50
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200