2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一般人「エグゼイドで社長が土管が出てくるゲーマーにしか分からんネタやめろ」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:20:11.18 ID:SsguCGrcd.net
戦う系女子の夕日 @kabukisunset
おかんに「エグゼイドの土管から出てくる社長のシーン見た?」と聞いたら「あれ一体なんだったの?」と言われて、そうか、ゲームやる世代じゃないと分からないよな…と。
エグゼイドは視聴者がみんなゲームやってる体で作るの何とかした方が良いと思う。私ですら分からないネタ多いよ…。

https://mobile.twitter.com/kabukisunset/status/863722833616162818

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:20:35.37 ID:SsguCGrcd.net
正論やな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:20:36.28 ID:w4JPDh8Od.net
わいもわからんわ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:20:49.29 ID:n9CaxZZpd.net
自分をゲーマーだと思い込んでる精神異常者

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:20:51.28 ID:UZ/lRv/J0.net
安倍総理はリオオリンピックでやりましたが

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:20:53.00 ID:SsguCGrcd.net
テレビ番組は深く考えるように

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:21:09.37 ID:SsguCGrcd.net
まったくこれだから

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:21:22.59 ID:SsguCGrcd.net
オワコンやね

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:21:38.20 ID:oD8+cWtu0.net
何言ってんだこいつ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:21:49.23 ID:erF8Jpm70.net
ポッピー庇ってゲームオーバーなった後も土管から出てきたのかどうかだけ知りたい

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:21:50.82 ID:SsguCGrcd.net
はぁ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:21:54.65 ID:rljjiiXA0.net
ゲームをやった時点でゲーマーやからなぁ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:22:02.42 ID:XTYb5e2H0.net
やっぱ社長って最高や

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:22:06.12 ID:TuOiwF7+0.net
で、コンテニューするとドカンから復活するゲームってなんなんですか?
ゲーマーさん教えてください

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:22:10.00 ID:gj5tcq71d.net
なんでおかんに分かるように作らなきゃいけないんですか?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:22:11.12 ID:P7/0o1VF0.net
世界で通じるlevelなんだよなあ・・・

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:22:12.27 ID:SsguCGrcd.net
みんなに分かるネタにしろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:22:23.68 ID:bUwKIz4S0.net
>>10
あれパラド煽りたかったんやろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:22:25.30 ID:SsguCGrcd.net
うんこ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:22:25.40 ID:cperGR0Cd.net
ヘボットは?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:22:46.02 ID:SsguCGrcd.net
これだからテレビはオワコンになる

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:22:49.16 ID:aUWknuDPd.net
チャーリーマイフレンドとか年末のガキ使見てないとわからんやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:22:50.10 ID:erF8Jpm70.net
>>14
newマリオの対戦モードって土管からコンテニューちゃうかったっけ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:22:54.72 ID:WX1avskZ0.net
ママ!

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:22:58.76 ID:SsguCGrcd.net
反省しろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:23:15.22 ID:SsguCGrcd.net
ちんこ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:23:28.10 ID:SsguCGrcd.net
まんこ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:23:47.52 ID:rhJ21Dhva.net
今エクゼイドに喧嘩売るとか向こう見ず

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:24:01.80 ID:oD8+cWtu0.net
知らなければ知らないでええやろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:24:02.76 ID:L0msUSK50.net
自分で保守するなアフィカス

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:24:04.55 ID:VGiewW/h0.net
わかんないって言ってるのこの母ちゃんだけやろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:24:07.20 ID:A6OYS5FA0.net
子供向けの番組で、なぜオカンとかいうそんなマイナーな視聴者に配慮せなあかんねん

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:24:16.69 ID:jdQYNww3d.net
>>27
こマ?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:24:17.47 ID:eY1PHqZJ0.net
http://imgur.com/GLzR4Sa.gif

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:24:26.05 ID:2eTd407s0.net
そもそも面白いの?
キューレンジャーは面白いけど

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:24:34.25 ID:Kv6c+uZfd.net
http://k.pd.kzho.net/1494716958609.jpg
http://k.pd.kzho.net/1494716958830.jpg
http://k.pd.kzho.net/1494716959069.jpg
http://k.pd.kzho.net/1494716959299.jpg

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:24:49.44 ID:JKoOoEQ+0.net
単にキモオタを食いつかせるためだけだろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:25:04.42 ID:n4OQ5IdQ0.net
マリオも知らんのは流石に世間知らずと言わざるを得ない

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:25:07.96 ID:XTYb5e2H0.net
>>35
おもろいで
社長が

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:25:09.89 ID:erF8Jpm70.net
>>35
今のとこは平成2期最高傑作とか言われてるぐらい面白いで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:25:11.25 ID:zkkCkKYC0.net
分かんなくてもお話理解するうえでなにも問題ないんだよなあ
空中にブロック浮いてるのに今さらやろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:25:17.19 ID:d+F+lDgHd.net
オリンピックも見てないとかゲーム関係ないやろもう

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:25:33.33 ID:MhryWVH20.net
>>35
もし面白いと思ったのなら
お前の頭はヤバイで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:25:53.13 ID:A/VVA85cd.net
オリンピックもニュースもまともに見てない家庭

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:26:01.66 ID:5+a2J1hL0.net
分からんなら見なくてええやろ
アホか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:26:15.23 ID:/JFUEV+Va.net
任天堂ファンというかマリオファンの内輪ネタだよね…

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:26:21.13 ID:B7B4JpN1M.net
何で全方向に配慮しなくちゃいけないのん
女児向けの仮面ライダーとか誰も見ないやろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:26:23.12 ID:rcFvKlkV0.net
なんで親と一緒にガキ向け番組みてんの
気持ち悪

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:26:23.26 ID:HS55fkE6M.net
無知な私達には分からないからわかるようにしろ!って
まんさんの思考回路ヤバない?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:26:24.26 ID:YKxBvIaPp.net
>>38
マリオってコンテューヌするときドカンからでるんか?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:26:26.02 ID:SsguCGrcd.net
オタクは反省しろ

戦う系女子の夕日 @kabukisunset
おかんは安部首相がマリオのコスプレしたことは分かったらしいけど何故土管から出てきたのかは分からなかったらしい。
私がこのツイートで言いたかったのはマリオの事ではなく、元ネタを全部知る必要は無いと思うけど、元ネタが分からないと話についていけない作りにするのはどうかという事です。

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:26:28.75 ID:Fx7dxcqB0.net
まずエグゼイドが分からないんやが何となく安倍マリオパロったんだろうなって事は伝わった

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:26:45.56 ID:8+8wzwUP0.net
ゲームやらない世代が仮面ライダー見て息子と語るのか

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:27:04.83 ID:bUwKIz4S0.net
http://i.imgur.com/M6LriEX.jpg
http://i.imgur.com/e5ZPFao.jpg

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:27:13.46 ID:C9YeJMfSd.net
テレビから学ぶこともあるやろアホか

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:27:14.27 ID:5qpklYF/0.net
もしかしてマリオって幻夢コーポレーションが作ったの?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:27:14.92 ID:fQVriEQMd.net
特撮とか見てる時点でね……

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:27:17.36 ID:SsguCGrcd.net
一般人にも気持ちよく見させろ

戦う系女子の夕日 @kabukisunset
本当はエグゼイド楽しく見たいの。
でも毎週見てても、そもそも何が元ネタか分からないレベルのゲームネタばかりでついていけないの。分からないのが辛すぎるの。
本当、これがきっかけでニチアサから離れ始めてる…。

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:27:39.22 ID:HS55fkE6M.net
こうやってテレビは馬鹿にもわかる作りになって面白みは失われるんやね

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:27:49.19 ID:ppdKLT9f0.net
>>48
いぇーい糞ガキみてるぅ〜?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:27:50.92 ID:5+a2J1hL0.net
>>51
土管にコンティニューて書いてあったし分かるやろ

次はコンティニューの意味が分からんとか言い出しそう

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:27:59.66 ID:HbjJgM78d.net
ゲンムのやべーやつ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:28:00.79 ID:8+8wzwUP0.net
電王から入ったまんさんちゃうんけ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:28:15.51 ID:YKxBvIaPp.net
別に元ネタ知らなくてもあのシーンは笑えるんだよなぁ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:28:21.72 ID:+JSD3ZK10.net
名前が臭い
おかんという呼称が臭い
嘘松臭い
存在が臭い
2ch見てそう臭い
死ねばいい臭い

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:28:21.74 ID:OR1FBDaWd.net
>>54
ニチアサのヘボット化が止まらねえ��

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:28:25.48 ID:5+a2J1hL0.net
>>58
離れてどうぞ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:28:25.92 ID:A6OYS5FA0.net
>>44
もとをたどれば書いてるけどオリンピックは見てたし、オカンは安部さんがマリオなのはわかった
ただ何故土管から出てきたのかわからない
理由はウチがゲームを全然やらない家だったからっていうやつ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:28:35.22 ID:iLHpgmivd.net
同じやつのツイート引っ張りまくってくんの流行ってんの?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:28:44.84 ID:y86/haR7M.net
ぶっちゃけ平成二期で面白いと思ったの一作も無いわ
クウガアギト龍騎カブト響鬼は好きやけど
なんかノリが合わなくなった

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:28:46.54 ID:C8O0o1NHa.net
>>58
ゴーストで離れないやつが今更離れるのか(困惑)

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:28:50.88 ID:5qpklYF/0.net
エグゼイドに言うほど理解してないと楽しめないゲームネタあるか?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:28:58.93 ID:gj5tcq71d.net
ネタ分からんと見れないとかガイジやんけ…

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:29:12.57 ID:ufps2Hicd.net
その前のチャーリーの元ネタも分かってなさそう

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:29:16.83 ID:ApbL0YbGd.net
少し調べれば分かることだろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:29:17.40 ID:HS55fkE6M.net
元ネタが分からないから楽しめない!
分からなきゃ何かのパロディなんやろなーで流せばええやん
それができないなら日本昔ばなしでも見るしかない

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:29:24.12 ID:erF8Jpm70.net
>>70
カブトのノリが合うのか(困惑

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:29:38.37 ID:rt29hF4P0.net
やったらそもそも土管という言葉が咄嗟に出てこないやろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:29:40.07 ID:++fH04uC0.net
ヘボットの方がわからんやろ
あれ内容自体が8割わからんぞ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:29:55.70 ID:XTYb5e2H0.net
>>72
作り手側が言うほどゲーム詳しくないからないやろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:30:02.59 ID:dAFCordV0.net
>>58
ガイジすぎて草
頭モータスかよ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:30:09.72 ID:OR1FBDaWd.net
>>79
むしろ二割分かるとか天才かよ…��

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:30:15.06 ID:WVieMVnEd.net
元ネタ知らなくてもご丁寧にコンティニューって書いてあるから分かるぞ
てか最初からエグゼイドに対する熱が冷めてるだけだぞ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:30:18.07 ID:8+8wzwUP0.net
そもそも元ネタわからんなったら自分で調べて
こういう事やったんかって普通は嬉しくなってまたみてまうやろ
GotGvol2見たときはほんまそう思いました

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:30:22.03 ID:QyDTIUWMM.net
いやすでに対象年齢じゃないんだろ
バカかこのバカ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:30:29.68 ID:/JFUEV+Va.net
マリオとか流行ってない地域の子供はぽかーんとしとるやろな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:30:42.44 ID:6wkmxd+00.net
そもそもあれは元ネタがあると呼べる代物なんか

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:30:45.98 ID:ufps2Hicd.net
>>83
これやな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:30:50.18 ID:ZM2gNyhJd.net
>>10
見えないところで土管から出てきてたんやで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:30:56.04 ID:zcdHqkZSa.net
知らなくても話に影響なくない?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:30:58.99 ID:yA3s3BGu0.net
これは安倍ちゃんも不満顔

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:31:02.95 ID:rLn/uAI30.net
エグゼイドなんて言うほどゲームネタもなけりゃニヤリとするネタすらなくて
最初は「ゲーム要素いるかこれ?」って思ったレベルなのに

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:31:04.74 ID:4C5O7v4Za.net
あれ面白すぎるやろ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:31:10.11 ID:PHJjjNouM.net
分かる人にだけ分かる小ネタってことやろ
ワイはゲーム詳しくないからネタの存在にすら気づかんかったわ
このまんこは何を言ってるんや

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:31:19.29 ID:WPzJRzJ3d.net
こんな奴らに合わせる必要なんて無いんやで

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:31:23.48 ID:0I2Ad0Bqp.net
土管は笑い過ぎて死ぬかと思った

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:31:57.35 ID:TuOiwF7+0.net
>>51
べつについていけるやろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:31:57.89 ID:5qpklYF/0.net
戦う系女子の夕日‏ @kabukisunset
あと「ヘボットはどうなるんだ」という空リプ頂きましたが、お察しの通りヘボットは終わる直前まで消音にしてます。

ヘボット視聴から逃げるな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:31:59.11 ID:HS55fkE6M.net
馬鹿な私に合わせろ!って傲慢だと気づけよ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:31:59.30 ID:vNG0XwAP0.net
んなこと言ったらへボットはどうすんだよ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:32:02.52 ID:xhpMvrf/0.net
今日も一般人一人の感想にぶつぶつキレるキモオタだった

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:32:12.52 ID:XTYb5e2H0.net
>>92
それこそ最初のカセットふーふーするアドリブくらいやろな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:32:15.28 ID:kxUxhVSz0.net
あのシーンで注目すべきことは社長が何度も蘇生する能力を得たことであって元ネタなんざどうでもええやろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:32:19.11 ID:WVieMVnEd.net
元ネタ云々いうならタドルクエスト→タドルファンタジーの流れから何故かタドルレガシーになった説明が欲しい

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:32:19.32 ID:5hr5tKQI0.net
知識の無さを理由に叩くのアホらしくてすき

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:32:51.14 ID:WVieMVnEd.net
>>98
ガイジすぎるやろこいつ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:32:56.18 ID:dAFCordV0.net
わかんなくてもシュールさで笑えるようにしてあるのになにいってるんやろな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:33:03.62 ID:w1tiidT/0.net
そもそもこれ男児向けに作られてるものな
女が外からあーだこーだ言うのやめろや

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:33:14.14 ID:OR1FBDaWd.net
>>98
ヘボット音消して見るとか逆に凄いな��

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:33:30.95 ID:TuOiwF7+0.net
>>79
みてる親とまんこさんがいないからセーフ
子供もみてない

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:33:48.19 ID:ABBiSQrpd.net
そんなん言ったらヘボットはどうなるんや
こんなん往年の特撮ファンにしかわからんやろ
http://i.imgur.com/vXTRn8k.jpg
http://i.imgur.com/PZ6qgzX.jpg

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:33:55.62 ID:UF0NFIjs0.net
アラサーのババァが仮面ライダーのネタがわからないってキレるなよ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:33:57.71 ID:MN7v051oM.net
>>36
シュールすぎる

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:34:03.89 ID:TuOiwF7+0.net
>>98
ヘボット消音とか頭おかしなるで

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:34:10.91 ID:yg7soGNT0.net
>>58


116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:34:13.82 ID:zkkCkKYC0.net
>>92
でも安いパロやるよりうまく料理しとるわな
パロディて言ったらただ表面なぞってるだけやからな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:34:21.70 ID:JCV1IGrK6.net
罪絶対償わせるマンと化したEM

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:34:22.83 ID:ZM2gNyhJd.net
こいつの指くいくいするポーズはなんなん


119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:34:28.16 ID:wL2gMuBJ0.net
シラけるぜ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:34:29.30 ID:VGiewW/h0.net
まぁどうせイケメン俳優目当てで見てるだけのただのミーハーやろ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:34:39.22 ID:2Vpq4zcyd.net
>>34
>>36
糞コラ感

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:34:39.96 ID:a9SBCsyLd.net
エグゼイド信者って変なのしかおらんな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:34:45.85 ID:g/n2LZ0N0.net
土管から出てくる時の楽しそうな笑い声すき

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:34:53.85 ID:ZM2gNyhJd.net
>>116
ほんこれ
元ネタあると一気につまらなくなりそう

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:34:54.47 ID:/b/mB6RB0.net
>>36
まだ最新話見てないけどこれコラちゃうんか…(困惑)

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:34:58.23 ID:aA+LUdVB0.net
>>34
この憎たらしいドヤ顔すこ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:35:09.12 ID:C8O0o1NHa.net
>>98
なんで見てるんですかね?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:35:11.84 ID:vNG0XwAP0.net
>>98
なんで音消したんや?
他のチャンネルにするとか終わるまでつけないとかあるやろ
音のないへボットとか上級者過ぎんだろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:35:17.23 ID:++fH04uC0.net
こいつが言ってるのってカブトの料理対決で料理知らない人が見ても楽しめるようにしろって言ってるようなもんやろ
作り方でも載せればええんか?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:35:35.81 ID:wQbJgkVz0.net
なんで母親が仮面ライダー見てるんですかね…
元ネタ分からないくらいで切れてたらヘボット見たら死にそうやな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:35:39.84 ID:w1tiidT/0.net
ワイがこの女に判決下してええか?
アークソ音声あり一周を椅子に縛り付けて視聴とミュートで一周の合計二週の刑な

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:35:41.02 ID:3JYD41Ord.net
コンティニューしたことが大事なんであって土管から出て来た要素は重要ではないやろ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:35:41.38 ID:oUhclqHd0.net
>>54
これマジ?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:36:00.21 ID:jPG1q5Y+0.net
一般人気取りにもオタクにも言えるが、いい歳して仮面ライダーとか見てる時点で一般人ではないわ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:36:04.92 ID:TuOiwF7+0.net
ヘボット消音視聴ネキとかいう上級者爆誕

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:36:09.89 ID:EReOHD2S0.net
>>129
雑巾の調理法とか載せられても困るんだよな…

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:36:24.10 ID:i597ioSsr.net
エグゼイドが持ち上げられているのはでんでん現象やろ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:36:25.93 ID:c2w7ZJEW0.net
>>58
なんでゲームネタって分かるの?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:36:41.23 ID:YKxBvIaPp.net
>>98
普通所さんの目がテン見るよね

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:36:42.51 ID:rLn/uAI30.net
>>129
プリキュアアラモードやな?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:36:49.15 ID:erF8Jpm70.net
>>129
はい黒包丁

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:36:49.84 ID:ABBiSQrpd.net
>>127
ラストに入るシリアスパート目当てやぞ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:36:52.35 ID:d+F+lDgHd.net
ヘボット消音ネキは草

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:36:55.10 ID:0GWvl876d.net
ゲームモチーフライダーにゲームネタやるなってなんなん

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:37:09.51 ID:WVieMVnEd.net
こんなくだらないこと言ってるくらいならエグゼイド&ゲンムvsパラドのバトルについてかたればいいのに最高やろあれ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:37:10.73 ID:wQbJgkVz0.net
>>58
ニチアサはヘボット決めてから見ろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:37:11.68 ID:va9qPfb70.net
ゲームがテーマのライダーでそれを言うのか

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:37:13.10 ID:JCV1IGrK6.net
>>118
エアクオーツって名前のハンドサインやで
詳しくはggれ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:37:16.43 ID:XTYb5e2H0.net
>>117
コンティニュー絶対許さないマンになってて草

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:37:29.64 ID:zkkCkKYC0.net
>>138
ゲームが2大モチーフのうちの一つやからそれすら分からんかったらさすがにガイジ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:37:35.93 ID:gIxX/UCKp.net
ヘボット消音視聴とかエキスパート過ぎる

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:37:43.81 ID:vNG0XwAP0.net
>>130
お察しの通り
http://i.imgur.com/ugMioix.png

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:37:44.02 ID:g/n2LZ0N0.net
>>145
もっと挿入歌を使え😡

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:37:48.68 ID:C9YeJMfSd.net
親はイケメン共をおとなしく見てろや

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:37:49.48 ID:r+zNMJOvr.net
>>145
一時期とはいえゲンムとエグゼイドが手を組むのはぐう燃える

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:37:52.20 ID:wQbJgkVz0.net
>>110
誰が見てるんですかね…

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:37:57.70 ID:8ofRJlaYd.net
>>58
なんやこいつ死ねや

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:38:28.27 ID:JCV1IGrK6.net
>>149
社長「医者も命コンティニューさせてるようなもんやろ…」

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:38:28.72 ID:rhJ21Dhva.net
>>145
エグゼイドとゲンムにパワーアップフォーム感が欲しかった

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:38:48.32 ID:2eTd407s0.net
>>40
まじかよ次回から見るわ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:39:01.44 ID:erF8Jpm70.net
>>159
乗り捨てされたマキシマムゲーマ可哀想

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:39:04.43 ID:7nx0XLn10.net
>>98
ガイジすぎて面白い

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:39:07.33 ID:rLn/uAI30.net
>>149
まあパラドくんにコンティニューされてるんですけどね

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:39:07.95 ID:XArJ+XeMr.net
>>54
出たなツインビーとかワギャンとかGOD EATERとかに紛れてクソゲーのネタやるのは如何なものか

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:39:09.83 ID:wQbJgkVz0.net
>>98
消音ヘボットとかハイレベル過ぎて草
さらに実況なしとか頭おかしくなりそう

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:39:10.17 ID:bUwKIz4S0.net
http://i.imgur.com/9J3PMpb.jpg

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:39:19.74 ID:VGiewW/h0.net
>>134
平日の昼間にこんなスレにいる人間も一般人じゃないな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:39:22.29 ID:vNG0XwAP0.net
>>145
こいつ俳優にしか興味ないみたいやし

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:39:27.87 ID:w1tiidT/0.net
ヘボットのネタは拾うのについて行けない
1話でなんぼブチ込んでるのか分からん

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:39:30.43 ID:CEMw5fBoa.net
こいつアッべのオリンピックでのパフォーマンスもわからんかったんか

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:39:33.49 ID:d+F+lDgHd.net
>>145
コンティニューってなんや?命と関係あるんか?

こんな感じちゃうの

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:39:37.94 ID:0GWvl876d.net
>>98
頭ヘボットにやられたんやな
ならしゃーない

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:39:42.55 ID:Zm4KgEYc0.net
元ネタはわからんかったけどコンティニュー土管おもしろかったで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:39:46.82 ID:dAFCordV0.net
>>152
鼻が曲がりそうなくらいくっさいなこいつ
こんなんに育てられる子供とか先が思いやられるで

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:39:48.40 ID:aA+LUdVB0.net
>>131
殺人はNG

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:39:51.79 ID:JKgSA9Ew0.net
おもろいのは分かるがエグゼイドは持ち上げられすぎや
2期最高傑作とかネタで言ってるとしか思えん

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:40:02.68 ID:zcdHqkZSa.net
エグゼイドって女に人気よななんでや?

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:40:03.52 ID:++fH04uC0.net
自分の無知晒して配慮しろって言ってるやつってどんな頭してんの?
受験や就職のための試験で私は勉強してないのだから私の実力に合わせて試験を行うべきって言ってるようなもんやん

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:40:09.61 ID:wQbJgkVz0.net
>>135
今度の実況スレでも貼られそうやな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:40:14.91 ID:8ofRJlaYd.net
ただのかまってうんちちゃんやん
ネタとしても面白くないしなんやねんこいつ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:40:19.60 ID:C9YeJMfSd.net
ゴーカイジャーにもブチ切れてそうなババアやな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:40:25.87 ID:yxtDMCINa.net
>>177
中の人がいいんだろ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:40:27.36 ID:zkSbw0HI0.net
>>54
なんでダライアスやのに縦シューやねん

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:40:28.44 ID:qSNVSaLM0.net
アメリカのコンテンツ見るのにスタートレックとスターウォーズは必修みたいなもんやろ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:40:38.00 ID:erF8Jpm70.net
>>176
言うて2期で手放しでほめれるのWぐらいしかないしそんなもんやろ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:40:40.41 ID:tIS6JLqA0.net
>>98
なにがお察しなのか

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:40:41.96 ID:C+ZF20sY0.net
命99個あってやられても復活できるよって説明されてたやん

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:40:44.33 ID:v7UpqSn7M.net
誰だお前

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:40:48.17 ID:7qfrfN9Dd.net
アスペ視聴者にツイッターやらせてはダメという事例

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:40:48.65 ID:JIDxpm980.net
>>156
朝7時から起きてるようなキチガイしか見てないぞ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:40:48.90 ID:vzH2K4wl0.net
別に土管から出て来てもコンティニューって書いてあるし話にはついていけるやろ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:40:50.23 ID:IRyB5C6AH.net
ヘボットをキメてみるキュウレンエグゼプリアラは最高やで

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:40:54.12 ID:aA+LUdVB0.net
>>185
オーズ…

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:41:03.44 ID:HtPvq7+S0.net
>>190
キチガイだああああぁぁぁぁぁああああああ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:41:04.26 ID:66cGsJbwr.net
ここすき
http://i.imgur.com/cV6NFoi.jpg

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:41:08.94 ID:va9qPfb70.net
>>176
前作との対比があるから余計面白く感じるんやぞ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:41:18.15 ID:6dHUmzuZ0.net
社長が残機餅なのとあのにやにやした顔で土管から生えてくるシュールシーンなことが分かれば元ネタなんて分からなくてもどうでもええからな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:41:21.57 ID:7jEcrhggd.net
>>193
中盤がね……

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:41:24.97 ID:ZM2gNyhJd.net
>>148
ほーんサンガツ
調べたら反論とか皮肉って書いてたけどこいつがやるときってゲームクリアのときだけじゃね

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:41:26.72 ID:0GWvl876d.net
>>185
オーズも入れて差し上げろ
個人的にはWよりオーズのがすきやし

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:41:27.87 ID:R/yxYCuL0.net
>>152
アラサーで親と一緒に特撮見てるのかよ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:41:32.86 ID:erF8Jpm70.net
>>193
1000回記念回とか改めて見るとアレやばいで

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:41:34.06 ID:OR1FBDaWd.net
>>193
中盤グダるぞ��

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:41:37.71 ID:C9YeJMfSd.net
>>193
オーズとか中盤中だるみの見本みたいな作品やん
人気あるのもわかるけど

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:41:40.37 ID:t9IYgTe6a.net
ヘボット消音とか上級者過ぎるわ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:41:41.30 ID:++fH04uC0.net
W好きだけど後半マンネリであんまり好きじゃない

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:41:55.26 ID:XTYb5e2H0.net
>>185
ダブルも放送中から最高傑作、批判は許さんみたいな連中多かったな
信者の質は似てるわ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:41:59.59 ID:yxtDMCINa.net
>>54
「上からくるぞ、気をつけろ"よ"」が正しいね

どうでもいいけど

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:41:59.73 ID:yAQPkhasd.net
>>98
音無しヘボットとか拷問?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:41:59.95 ID:JIDxpm980.net
>>174
100パー独身やろ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:42:00.32 ID:ZM2gNyhJd.net
>>158
畜生で草

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:42:12.22 ID:d+F+lDgHd.net
000は記念回と震災で犠牲になっただけやから…

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:42:16.92 ID:JCV1IGrK6.net
レベルがインフレしてきてエムしかパラドPKと戦えないしダレるなぁと思ってたららゲンムlv.0がレベル下げる効果持って出てきたのホント膝を打ったわ
しかも圧倒的なレベル差はコンティニュー可能+ゲームクリエイターならではのアイテム重視プレイで補ってるし
ホンマおもろいわ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:42:17.90 ID:oAgEGA7D0.net
そもそもマリオ知らんのなら土管の事なんて一ミリも気にならんやろ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:42:18.75 ID:aA+LUdVB0.net
めっちゃレスついてビビるわ
確かに中盤はダレとったわすまんな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:42:19.18 ID:d/vAOtlN0.net
うちの嫁はパラドの脇パカで毎回爆笑してるわ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:42:27.88 ID:Q3MrkfJJ0.net
オーズの中盤はキタムランドとかあるから

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:42:33.78 ID:ufps2Hicd.net
>>131
なんか足んねえよな?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:42:46.59 ID:dAFCordV0.net
こんなガイジ女より来週登場のかっこいい赤グラファイトをすこれ
http://i.imgur.com/fCKLJcD.jpg

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:42:49.24 ID:OR1FBDaWd.net
わいはフォーゼがすこです��

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:42:50.03 ID:zcdHqkZSa.net
>>182
ライダーなんて毎回イケメンばっかやんか

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:43:02.43 ID:b8uw8gP6a.net
>>164
ゴッドイーターってどれや

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:43:03.44 ID:8+8wzwUP0.net
音無へボットってなんや
どんな展開か絵だけ見て想像するみたいな事?

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:43:07.20 ID:66cGsJbwr.net
>>219
でもこいつメスイキしてんじゃん

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:43:09.98 ID:ABBiSQrpd.net
>>195
このあとお母さんを永遠に失わないように感染させたんでしょって聞かれて照れ隠しっぽく神の才能が〜とか言い出す社長もすき

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:43:12.08 ID:MhryWVH20.net
>>221
ラーメンつけ麺僕イケメンという狩野えいこうさんのネタをやったら
間違えてラーメンイケメン僕つけ麺と言ってしまい、学校でのあだ名がつけ麺になってしまいました。
僕はつけ麺と呼ばれるのが

本当に嫌なのですがどうしたらいいのですか?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:43:14.11 ID:bUwKIz4S0.net
>>219
唐辛子みたいな武器すこじゃない

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:43:16.06 ID:0GWvl876d.net
いうほど中盤ダレてるか?1000回記念以外は毎回本筋進めてたやん

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:43:16.39 ID:yg7soGNT0.net
>>219
右ダッサ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:43:29.23 ID:aomC76d30.net
>>219
なおてれびくんバレでクロノスにしばき回されるの確定

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:43:32.19 ID:rhJ21Dhva.net
>>219
タイガさんいよいよさよならか

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:43:34.14 ID:tmJqjKLTD.net
エグゼイド:主人公がゲーム病ウイルス最初の感染者
アマゾンズseason2:主人公が感染性アマゾン細胞のオリジナル

テレビと配信で主人公かぶってる

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:43:44.88 ID:5+a2J1hL0.net
>>70
アマゾンズ見るんやで

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:43:46.28 ID:YKxBvIaPp.net
>>176
アンチになる層がらみんな視聴放棄しただけだぞ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:43:49.86 ID:8ofRJlaYd.net
>>219
このグラファイトもレベル99相当なんか?

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:44:07.71 ID:d/vAOtlN0.net
>>219
メスイキカラーやん!

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:44:10.60 ID:zh3jPsLZ0.net
お母さんと30代の女が一緒に見てるってこと?
こいつがお母さんってこと?

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:44:12.65 ID:erF8Jpm70.net
>>232
サイコパスゲーマーと童貞ネクロフィリアだから全然被ってないぞ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:44:19.91 ID:WjfojR2q0.net
人が知らないものを織り込むなって言ったら何も作れないじゃん…

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:44:32.77 ID:CYGcaHrWd.net
>>219
すこここ
でも緑もすここ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:44:33.36 ID:++fH04uC0.net
オーズ終盤に行くにつれてラトラーターしか使わなくなったな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:44:55.15 ID:5+a2J1hL0.net
>>98
なんやこいつ
逃げとるやんけ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:45:01.18 ID:r+zNMJOvr.net
闇医者の艦これフォームって近接戦には向いてなくね

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:45:07.83 ID:aomC76d30.net
クロノスは結局パッパなんか?

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:45:21.80 ID:+smDVODn0.net
まんこってすぐ〜〜じゃない人のことも考えろ!とか言い出すよな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:45:23.85 ID:zCizHugC0.net
ヘボットを消音で見るとか拷問やん

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:45:30.69 ID:w1tiidT/0.net
>>218
これは半分執行猶予やぞ
また罪を重ねたら今度は鉄血+鉄血ミュートを合計二週追加や

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:45:32.90 ID:CMuk1nAG0.net
ポッピーが母親で娘とかこれもうわかんねえな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:45:51.09 ID:aomC76d30.net
音無へボットとか頭おかしなるで

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:45:52.47 ID:YKxBvIaPp.net
>>241
シャウタばっか→サゴーゾばっか→ラトラーターばっか
うーんこの

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:46:03.23 ID:nKsqGMLy0.net
これで文句言うならワイはタイガが爽やかすぎるオロナミンCのCMに文句言いたい

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:46:10.86 ID:ux4IJn9Qd.net
ヘボットはちゃんとした教育アニメだぞ
http://i.imgur.com/rmaixZ7.jpg
http://i.imgur.com/RVszU17.jpg

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:46:16.64 ID:JIDxpm980.net
>>232
チヒロはオリジナルではないやろ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:46:27.50 ID:aomC76d30.net
>>252
ペケ子すこ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:46:29.11 ID:bUwKIz4S0.net
>>241
アンクが恐竜メダル弾いてサゴーゾ渡すとこかっこいいからセーフ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:46:45.02 ID:OxNp0fwda.net
>>35
キューレンの方がつまらんやろ
最近見てないけど

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:46:49.47 ID:rLn/uAI30.net
>>245
〜じゃない人が結局自分やからな
ワイの事を考えろって言うとガイジ扱いされるから
まるで自分と同じ人間が世の中にたくさんいるみたいに言い出す

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:46:51.34 ID:YKxBvIaPp.net
>>251
あれ草

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:46:51.88 ID:OR1FBDaWd.net
>>252
エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:46:53.81 ID:XArJ+XeMr.net
>>222
上から来るぞはデスクリムゾンだったわ
エリック上だと勘違いしてた

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:46:53.83 ID:0GWvl876d.net
昨日のニチアサほとんどヘボットやったな
ヘボット→ヘボット
キュウレン→コスプレ竜宮城
エグゼイド→社長

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:46:55.95 ID:w1tiidT/0.net
>>252
ムラキすこ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:47:17.09 ID:5qpklYF/0.net
>>252
女ペケット普通にエロい

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:47:19.29 ID:rhJ21Dhva.net
>>251
ヒイロのジャンプポーズも笑えるぞ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:47:23.89 ID:IRyB5C6AH.net
ヘボットを見ろ
http://i.imgur.com/e8yqDmF.jpg

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:47:43.41 ID:0GWvl876d.net
>>252
ヘボット視聴し続けるとヘボ美ペケ美が一番可愛く見えるようになるってこれマジ?

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:47:44.11 ID:JIDxpm980.net
>>252
ペケ子犯す

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:47:49.66 ID:7qfrfN9Dd.net
29歳独身男が年商1億の現役JK18歳と同棲する方法を教えてください

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:47:55.90 ID:5F+NEu450.net
アラサーで女子とか自称するのがキモい
文句言うならババアは特撮見るなや

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:48:00.11 ID:vNG0XwAP0.net
>>256
キューレンは面白いぞ
テンポいいし戦闘凝ってるし緑かわいいし

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:48:04.03 ID:CcbBbE4u0.net
別にそういうものなんやと思っとけばええやろ
分からんかったら分からんって喚く前に自分で調べろや

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:48:09.63 ID:TuOiwF7+0.net
>>266
うん

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:48:10.06 ID:r+zNMJOvr.net
ヘボットはグーチョキパンツからED変えたのは絶許

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:48:11.24 ID:+smDVODn0.net
ゲーマーじゃなくても社長が高笑いして土管から生えてくるのは面白いのは分かるやろ
このアラサーまんこは親共々理解力なさすぎ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:48:15.99 ID:5+a2J1hL0.net
こういうクソまんこはアマゾンズ見て黙ればええと思う
http://i.imgur.com/Arrdz9k.jpg

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:48:23.71 ID:bUwKIz4S0.net
>>251
オロナミンCのcmは響鬼の時点で頭おかしいからセーフ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:48:43.48 ID:CMuk1nAG0.net
今のニチアサで一番あかんのタマキン連呼のキュウレンEDやろ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:48:47.02 ID:++fH04uC0.net
ゲームの元ネタに難癖つけるのはわかるけどじゃあ医者の元ネタにはなんか文句ないの?

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:48:51.74 ID:w1tiidT/0.net
>>266
それは訓練された奴だけ
一般人はユーコさんかカスリーナ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:48:54.65 ID:F5/Zp67r0.net
戦う系女子の夕日 @kabukisunset
なんかそんなに深い意味でツイートした訳じゃないのに、ものすごい誤解をされてる…。
「こういう意見もあるんだよ」っていう一つの意見を言っただけで、何故こんなにdisられなければいけないのか…。
消さないつもりだったけど消そう。

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:48:57.14 ID:rhJ21Dhva.net
>>268
とりあえず白髪生やせ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:49:12.41 ID:aomC76d30.net
というか社長が人殺しといて罪の意識ないのを叩いとらん辺りファッションクレーマー

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:49:20.66 ID:evOMo74Fd.net
>>275
この後の女がビクビクする所でガチで引いた

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:49:25.63 ID:bUwKIz4S0.net
>>277
振り付け変わってて草

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:49:26.49 ID:wL2gMuBJ0.net
http://i.imgur.com/L5vLEi2.jpg

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:49:40.76 ID:rLn/uAI30.net
>>251
あのホイップステップジャンプ見て
やっぱスポンサー側は内容とか全然知らんのやなって思った

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:49:41.23 ID:OR1FBDaWd.net
>>282
別にそこは叩く所じゃないと思う��

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:49:44.62 ID:Zee7WV3sa.net
>>275
女が何か言ったらまんまんまんまん
お前はマンマンセミか?

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:49:45.04 ID:aomC76d30.net
>>280
うーんこの
黙って消せや構ってちゃん

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:49:45.74 ID:bFLuTb8O0.net
さすがにマリオ知らないってどんな人生送ってきたんや?
友達1人もいないとかじゃないとありえんやろ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:49:46.21 ID:rhJ21Dhva.net
>>283
エロ同人みたいやな
アマゾンズみよ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:49:47.77 ID:OxNp0fwda.net
>>111
真ライガーかな?

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:49:48.02 ID:vNG0XwAP0.net
結局こいつはエグゼイドのターゲット層外やからこんな意見聞かなくていいんだよな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:49:48.22 ID:+smDVODn0.net
>>275
グロが苦手な人のことも考えて欲しい!!!

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:49:51.65 ID:UT3gh99A0.net
元ネタ関係なく土管から出てくる社長というシュールな画見て笑っておけばええのに

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:49:55.01 ID:CYGcaHrWd.net
>>247
どんな悪人でも命は救わなあかんぞ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:50:02.18 ID:aWJbv13U0.net
>>275
これ何やってんの?

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:50:02.48 ID:JIDxpm980.net
>>273
浄化EDすき

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:50:05.99 ID:gj5tcq71d.net
>>275
今の所グロはここが一番きつい
内臓肋骨ドーン!は作り物感あって大丈夫やったが

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:50:10.69 ID:vNG0XwAP0.net
>>285
ゲーム回好き

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:50:11.21 ID:0GWvl876d.net
>>279
サートゥルヌスなんだよなあ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:50:15.07 ID:UF0NFIjs0.net
おばさんの顔
https://pbs.twimg.com/media/C8Nlne9VYAEMZmY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C9G_h_-VwAEL04e.jpg

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:50:36.90 ID:erF8Jpm70.net
>>297
脳みそ吸ってる

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:50:37.29 ID:aomC76d30.net
>>302
いやーキツイっす

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:50:37.70 ID:5F+NEu450.net
戦う系女子の夕日 @kabukisunset
消したけど、客観的に見てそんなに伸びるツイートではなかったと思う。
なんかゲームオタクが真に受けて検討違いな意見を「裏で」言ってたという感じ。

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:50:39.95 ID:ux4IJn9Qd.net
>>273
気づけば大人になって暗黙の、社会の、ルールがありました〜

なんで日曜朝にこんな歌詞流すんですかねぇ…

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:50:43.06 ID:CYGcaHrWd.net
>>275
正直ちょっとおちんちんふっくらした

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:50:44.90 ID:0GWvl876d.net
>>297
耳に触手突き刺して脳みそズルズル吸ってる

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:50:45.08 ID:5+a2J1hL0.net
>>283
こっちはセーフでしたか?
http://i.imgur.com/J7RBcu9.jpg

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:50:52.13 ID:m9P0tYuP0.net
マリオぐらいやったことあるやろ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:51:08.39 ID:JIDxpm980.net
>>297
脳みそ啜ってる

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:51:10.62 ID:t9IYgTe6a.net
拗らせメンヘラなだけや

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:51:12.93 ID:gj5tcq71d.net
>>280
意見するってことは反論されることも承知の上やろな?

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:51:14.56 ID:0GWvl876d.net
>>306
歌詞といい映像といいいや〜きついっす

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:51:20.59 ID:rLn/uAI30.net
>>280
深い意味のない軽はずみなツイートなんかしたら誤解されるの当たり前だし
価値観違う人間が世の中には大勢いるんだから叩かれてひっこめるぐらいなら一意見なんか書いてんなよと

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:51:24.43 ID:/GAPLBdHa.net
そもそもゲームがテーマのゲームやからパロディが出るのは

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:51:36.06 ID:LIzJ0JiO0.net
まずエクゼイドってなんや

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:51:39.39 ID:+JSD3ZK10.net
絶対2ch見てるやんっていうかスレ立てたの本人やろうなあ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:51:43.90 ID:aWJbv13U0.net
>>303
>>308
>>311
エグすぎィ!

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:51:45.35 ID:5qpklYF/0.net
>>280
あくまでも自分は被害者だという姿勢を崩さないスタイルイイネ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:51:45.61 ID:tmJqjKLTD.net
アマゾンズseason2の斬首美容院は結構トラウマ
これからは床屋に行ったときは必ず天井確認するわ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:51:57.73 ID:+JSD3ZK10.net
どんだけ承認欲求強いんや

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:51:57.90 ID:2Vpq4zcyd.net
>>219
完全に艦これやん

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:51:59.21 ID:va9qPfb70.net
新檀黎斗だとかいってたとこはほんとに笑った

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:51:59.55 ID:aomC76d30.net
>>314
目の下青く(隈)空も青くもなかなかキツイで

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:52:03.32 ID:MM56K57cp.net
>>309
ヨーグルト味だったらしいな

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:52:06.72 ID:++fH04uC0.net
そりゃ何かに対して意見したなら反対意見が来るのも当然やんけ
エグゼイドは叩かれて自分は叩かれないとでもおもてんのかこいつ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:52:15.09 ID:OxNp0fwda.net
>>176
ゴーストが酷いから美化されてる感はあるな

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:52:20.03 ID:aA+LUdVB0.net
>>305
ガチ逃げで草

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:52:20.06 ID:ux4IJn9Qd.net
>>275
この回はここより千翼くんの痛々しいデートシーンのが見てて辛いんだよなぁ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:52:21.00 ID:+smDVODn0.net
>>305
反論されると相手にレッテル貼って見苦しく抵抗するの草
マリオぐらいゲームオタクじゃなくてもやってるやろ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:52:30.75 ID:TQT6Eh+qa.net
>>326


333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:52:34.80 ID:0GWvl876d.net
>>324
死んだ黎斗

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:52:44.71 ID:5+a2J1hL0.net
>>321
でもテンポ良すぎてちょっと草も生えたで

なおその後の戦闘

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:52:49.60 ID:rLn/uAI30.net
>>324
あれってギャグと同時に「死んだクロト」って事かね

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:52:57.54 ID:ee70MStQ0.net
コンティニューしてでもクリアするほんとすき

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:52:58.96 ID:77YnN7Hva.net
>>54
なんやこれ
十王剣とかマイナーすぎるやろ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:53:08.05 ID:dWgJs4eLr.net
ヘボット見てたら多少元ネタわからんでも大丈夫になったわ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:53:09.51 ID:JIDxpm980.net
>>321
あそこ唐突すぎて草生えたわ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:53:14.07 ID:xnp+clmsd.net
一般人に分からないネタ使うとか安倍ちゃん最低だな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:53:22.60 ID:++fH04uC0.net
>>335
はえ〜
そういう意味もあったんすねえ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:53:32.83 ID:HtPvq7+S0.net
>>340
お前クソ以下
最低やな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:53:33.25 ID:CYGcaHrWd.net
>>309
これゴールデンカムイ思い出して笑ってしまったわ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:53:45.53 ID:va9qPfb70.net
アマゾンズ2期は子供に見せられんな
1期のハンバーグ回もヒエッってなったけど意味わかってなかったっぽいし

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:53:52.82 ID:5+a2J1hL0.net
>>326
仮面ライダーグミとして販売、しよう!

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:53:59.03 ID:dAFCordV0.net
>>305
無様過ぎて草
ここまで負け犬の遠吠えのお手本みたいなツイートもそうそうできるもんじゃないで

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:54:07.91 ID:aomC76d30.net
>>345
プレバンやろなぁ……

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:54:13.03 ID:gj5tcq71d.net
1期の人肉レストランと腕スパーンから振り切りすぎなんだよなあ
ダラダラ作られるよりスタッフウキウキなのはええんやけどね

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:54:14.75 ID:HU9z4qMl0.net
わからないわけないやろ
さほどゲームやらないワイでも知ってるぞ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:54:24.61 ID:vNG0XwAP0.net
>>345
ジューシジューシー!!

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:54:25.15 ID:0GWvl876d.net
>>330
揚げ足とると遊園地デートは次の回やぞ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:54:50.18 ID:OxNp0fwda.net
>>270
テンポ良すぎてゴチャついてるやろ
ラッキー?てめぇみたいなやつうぜぇよ!→うおおおおおおおお!!!!ラッキーさんまじかっけぇーっす!!!一生ついていくっす!とか
チームワーク性とかも皆無やったし
今は仲良くなってんか?

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:54:52.54 ID:5+a2J1hL0.net
>>344
まぁ見せんでええと思うで
モツはさすがにね…

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:54:54.93 ID:evOMo74Fd.net
>>350
グミガキはアマゾンだった...?

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:55:04.32 ID:erF8Jpm70.net
>>348
作り手のウキウキは伝わるけどシーズン2は悪趣味すぎてちょっと見ててキツイゾ・・・

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:55:08.85 ID:uFm2SqhD0.net
子供なんて長州力しらなくても小力で笑うんだから元ネタ知らなくたってもいいんだよ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:55:09.92 ID:va9qPfb70.net
>>333
おお、そんな意味もあるか
加勢大周かな?って思ってたわ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:55:28.88 ID:bUwKIz4S0.net
>>348
人肉ハンバーグ普通にうまそうやった

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:55:38.81 ID:JIDxpm980.net
脳みそ啜ってるとこよりその後の床にドローって垂れてきてるシーンがグロすぎた

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:55:40.41 ID:HT6hRqIF0.net
あれ一体なんだったの?(すっとぼけ)

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:55:58.00 ID:CYGcaHrWd.net
>>354


362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:56:08.49 ID:ocFdvAura.net
オリンピックでさんざん見たで

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:56:11.04 ID:gE1RDeVn0.net
分からんくても別にええやろ。演出ヘンテコで面白いねーで終わりじゃん

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:56:22.70 ID:YKxBvIaPp.net
結局雑談スレになって草

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:56:31.73 ID:aWJbv13U0.net
アマゾンズやばそうやなちょっと見てみるわ
有田とか路上プロレスとかおもろい企画多いなプライムは

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:56:33.32 ID:5+a2J1hL0.net
http://i.imgur.com/efwvxHl.jpg
エグゼイドにアマゾンズ、面白いライダーが二作もやってるという幸せ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:56:39.30 ID:rA11HAjsd.net
総理はゲーマーだった……?

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:56:41.13 ID:Y6ZTw43ra.net
>>219
経血

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:56:48.92 ID:F5/Zp67r0.net
わからないところは全部ゲームネタだと思い込んでいる可能性

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:56:52.16 ID:67jGCp+ca.net
土管シーンなんかより、医者としてノーコンでクリアしてやる!とゲームクリエイターとしてコンティニューしてでもクリアしてみせる!って対比のシーンが見せ場やのに

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:57:06.26 ID:Q3QR18QGa.net
エグゼクドってなんや
EXILEみたいなもんか?

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:57:13.94 ID:Zee7WV3sa.net
これ女やから叩いてるだけやろ
ただの一介のアニオタやったら絶対叩かれてないわ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:57:18.40 ID:5udh5ovJd.net
アマゾンズもエグゼイドほんまに面白いわ
それに比べて去年のゴーストはなんや
大して盛り上がる所も無かったしアランは仲間になった途端に弱体化の噛ませになるしヒロインはブスやしネットでの御成アゲはホンマに嫌いやったわ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:57:41.73 ID:0GWvl876d.net
遥と駆除班が新型アマゾンは狩るって言ってるけど最新話で彼女を泣きながら断首したアマゾンとか見るに旧型より可哀想な奴おると思うんやけど
こいつらもこいつらで元は罪もない一般人やんけ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:57:52.37 ID:5+a2J1hL0.net
>>365
今から一期から通しで観れるのは羨ましいで
まぁ一期はまだマイルドやけど心して見るのやで

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:58:04.99 ID:rLn/uAI30.net
>>372
アニメアイコンに人権あると思った?

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:58:09.76 ID:8qyVyDazr.net
逆にマリオ知らんガッキが何%おんねんって話やろ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:58:16.04 ID:ux4IJn9Qd.net
>>366
よく考えるとこいつが今回の事件の原因みたいなもんだよな
マモルはハンバーグさえ食わなきゃまともだったんだし

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:58:20.48 ID:MEP5OIdY0.net
>>335
なるほどなぁ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:58:39.87 ID:tmJqjKLTD.net
娘の目玉をくり貫いてくちゃくちゃ食べる親父
DQN仲間の足を食うDQN
患者の脳味噌吸引する耳鼻科医と看護師
洗髪の時に天井に仕込んだギロチンで客の首斬って彼氏へのお土産にする美容師

女の手を見ると欲情して女を食べたくなる主人公

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:58:49.07 ID:8qyVyDazr.net
>>36
なにわろとんねん

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:58:50.95 ID:5+a2J1hL0.net
>>374
あの美容師カップルは感染してなかったら幸せだったんやろなぁ…

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:58:53.79 ID:XTYb5e2H0.net
>>370
これだけやと社長の方が必死さもあって好感もてて草

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:59:06.39 ID:vNG0XwAP0.net
>>377
こいつ別に子供のこと考えてないぞ
多分独身やし

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:59:10.25 ID:YhFr1Ti60.net
アマゾンズ2期はグロやりすぎてB級スプラッターものになってきてる

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:59:10.35 ID:bUwKIz4S0.net
https://pbs.twimg.com/media/C_vlq3fVYAA3LSx.jpg
http://www.toei.co.jp/tv/ex-aid/story/__icsFiles/afieldfile/2017/05/12/4.jpg
http://www.toei.co.jp/tv/ex-aid/story/__icsFiles/afieldfile/2017/05/12/6.jpg
楽しみや

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:59:11.87 ID:va9qPfb70.net
>>373
御成好きやったけど結局本編が面白くないからって話だよな
アランのタコヤキガイジ化とかほんと酷いし
まあでもヒロインはそこまでブスちゃうやろ、マイさんの100倍マシやぞ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:59:29.89 ID:pzPkDU9p0.net
>元ネタがわからないからついて行けない!

こうやって噛みついたものに
「元ネタなんてありませんよ?このコンテンツで生み出された独自のネタですが?」
って返されたらこいつどう答えるんやろ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:59:30.42 ID:67jGCp+ca.net
>>372
アニオタやったらもっと叩かれるやろ
まんこさんらしい論点ずらしに草なんだ…w

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:59:35.42 ID:aomC76d30.net
>>386
カラーリングぐう好き

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:59:42.38 ID:w1tiidT/0.net
ヘボットミュート視聴があまりにもインパクト強すぎた

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:59:48.62 ID:x0Di6I/gM.net
ニチアサのやべー奴

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:00:07.01 ID:5+a2J1hL0.net
>>378
あのカニおじさんは良かれと思ってやっとったけど正直色々逆効果でしたね…

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:00:23.92 ID:MM56K57cp.net
>>386
ゾンビゲンムのベルトゲーマドライバーやん
こういう玩具ギミック最大限利用するの好きだけどフィギュアのバリエが増えてめんどくさいというジレンマ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:00:32.69 ID:b8uw8gP6a.net
>>374
怪物になってしまった者は全員人の心を無くしたクズだからしゃーない

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:00:32.89 ID:w1tiidT/0.net
>>380
女の手を見ると欲情←めっちゃ分かる
食べたくなる←ヒェッ…
ちな杜王町在住

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:00:42.26 ID:0GWvl876d.net
>>386
プロトオリジンとゾンビ一緒に指してるんやな

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:00:50.57 ID:VgqsJYk/a.net
昨日はヘボット→キュウレン→エグゼイド まで全部カオスで草生えますよ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:00:53.48 ID:rLn/uAI30.net
アマゾンズ見てないけどそういう事なってんの…?
別にそういうグロさや暗さは求めてへんわ仮面ライダーに
そら昭和やクウガの頃はそうだったかも知れんが

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:00:57.08 ID:++fH04uC0.net
誰かとゲームしたこともない悲しい生き方してるんやからネットで喚くぐらいは許してやるか

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:00:58.61 ID:erF8Jpm70.net
>>393
マモルは悠に狩ってほしかったけど店に居た穏健派がトラロックで死ぬの見てて辛かったわ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:01:16.52 ID:5+a2J1hL0.net
>>391
ガチでキチガイじみてるもんな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:01:20.14 ID:Zee7WV3sa.net
>>388
知らんのやから仕方ないやろ
知らんネタやられてもつまらんのは誰でも同じ
>>389
マンマンセミって知ってる?

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:01:26.23 ID:0GWvl876d.net
>>395
旧型なんて元々人の心持ってないような奴らばかりやろ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:01:26.41 ID:evOMo74Fd.net
>>374
人間の人権は守られるけれどアマゾンの人権なんて無いに等しいからしゃーない

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:01:35.12 ID:jmEsbmLrH.net
無知の知って…知ってるかな

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:01:45.86 ID:hLITA6k8d.net
>>396
スタンド出てるぞ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:01:47.15 ID:JKgSA9Ew0.net
>>387
ゴーストのあかりって可愛く見えるときと見えないときがあるわ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:01:52.46 ID:srnyKYk80.net
食肉衝動を抑えられるのは悠がすごいのかやっぱ抑制剤打ってるかの違いやろか
それとも単に千翼がガイジなんか

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:01:56.53 ID:omyVEdKRp.net
>>54
ガキ分からんネタばっかで草

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:02:05.54 ID:PDqWP8Uea.net
マリオ知ってるなら何やっとんねんwwwwwでいいし知らなかったらそのまま流せばええやろ
全員が知ってる前提のものなんて無いんやで

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:02:05.69 ID:va9qPfb70.net
まあでも土管のシーンはなんかグミガキ感がある

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:02:07.18 ID:aomC76d30.net
ヘボットを無音で見るくらいなら精神衛生上別番組見た方がええやろ……

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:02:11.66 ID:Jt9P1Ghqd.net
ヘボットはシリアスなタイムリープものなんだよなぁ
http://i.imgur.com/Tb857UF.jpg
http://i.imgur.com/xhWMxsG.jpg
http://i.imgur.com/VhqV7LW.jpg
http://i.imgur.com/Vg1uZ5C.jpg

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:02:31.21 ID:hgctylOt0.net
安倍が下痢したときの真似やろ?

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:02:36.10 ID:5qpklYF/0.net
アマゾンズ見ようか悩んでるけど東京グールで良くね?って脳裏を過ぎってしまう

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:02:46.50 ID:veqoRtWR0.net
こんなんプラスアルファで楽しめる要素なのに何言ってんだ

他にもサラッとデータとして人残ってる発言とかコンテニューのくだりとか色々突っ込むところあるだろに

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:02:49.67 ID:w1tiidT/0.net
>>413
8時まで寝て仮面ライダーに向けて鋭気を養ってた方がいいと思う(小並感)

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:02:58.55 ID:va9qPfb70.net
>>408
メイク次第なのとちょっとガタイが良すぎるな
もうちょっと華奢ならブスって言われなかったと思う

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:03:05.38 ID:YKxBvIaPp.net
>>408
有能だからその補正で可愛く見えるんやろ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:03:07.18 ID:VLwAacbHd.net
>>58
無知って罪やなホンマ
未視聴デザインガ〜連呼アンチと同レベルやわ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:03:08.32 ID:5+a2J1hL0.net
>>399
というかいまはテレビシリーズだと一般人の死者すらNGだから、制限なしで作ってみた結果やぞ
インパクトはキツイけど意味なくグロい訳でもないし

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:03:13.39 ID:JIDxpm980.net
>>288
こいつgifガイジちゃうかったんか

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:03:17.85 ID:RqqfLsFsr.net
うん

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:03:26.12 ID:BLSLUf6fd.net
アマゾン見るなら昭和ライダー見る方がグロ分補充できてええで

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:03:28.56 ID:cperGR0Cd.net
https://pbs.twimg.com/media/C5i1XogVAAAbvZI.jpg

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:03:30.40 ID:erF8Jpm70.net
>>409
悠が付けてたのって2年分の抑制剤だけやろうしやっぱ悠が強くて千翼が普通なだけやろ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:03:33.64 ID:67jGCp+ca.net
>>403
一部の大筋に関係ない演出にギャーギャー言ってストーリーは理解できないまんこさん、反論出来てなくて草なんだ…w

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:03:46.15 ID:aomC76d30.net
>>414
単なる声優使い回しかと思えばボキャ美が土星ババアが送った護衛だったとか草生えたわ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:03:54.38 ID:jmEsbmLrH.net
エグゼイドとかいう平成ライダー最高傑作に王手をかけた名作

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:04:11.68 ID:JIDxpm980.net
>>409
悠はもともと食人衝動無いで

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:04:16.68 ID:Jt9P1Ghqd.net
アマゾンズのバラアマゾンの首スパスパアクションはわりとすきやで

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:04:18.51 ID:kEpoSssF0.net
結局クロノスは社長パパで確定なん?
来週新旧どっちかの社長死にそうやな

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:04:21.56 ID:va9qPfb70.net
お子様はヘボットなんて見ないでDlifeでミッキーマウスやぞ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:04:33.64 ID:vNG0XwAP0.net
>>430
エグゼイド面白いのはわかるけどハードル低いなーとも思う

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:04:36.79 ID:Zee7WV3sa.net
>>428
マンマンセミ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:04:55.23 ID:eu4u8GY30.net
絶対へボットの画像あると思ったわ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:04:59.40 ID:nKsqGMLy0.net
>>414
どこまでギャグでやってんのか分かんねえな
売上的にはどうなんやろ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:05:00.81 ID:B7gH7Vq60.net
マリオ知らん世代とか存在するんか

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:05:16.05 ID:Zee7WV3sa.net
そもそも知らん芸能人のモノマネされても何一つ面白くないやろ
それと一緒

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:05:18.30 ID:w1tiidT/0.net
>>426
最高や

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:05:22.73 ID:0GWvl876d.net
>>414
マンドライバーとネジキールはギャグやってないで本筋に絡んでいけや

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:05:26.96 ID:rLn/uAI30.net
>>422
まあ今だとキャ〜!って逃げ惑うモブが精々やからな
ノリが戦隊と一緒

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:05:33.12 ID:BLSLUf6fd.net
ガイムで離れたワイにはエグゼイドおもろいわ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:05:33.55 ID:aomC76d30.net
クロノスのガシャットがマイティポーズしとるのぐう気になる
大穴で永夢がタイムリープとかあるやろか

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:05:50.29 ID:tmJqjKLTD.net
仁さんってゆで卵とか鳥肉程度の食事でよく食人衝動抑えられてるよな
アマゾンは食ってるけど

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:05:52.70 ID:evOMo74Fd.net
>>435
元々デザインでハードル下げられてのこれやし

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:05:53.47 ID:dAFCordV0.net
別にエグゼイドの前作があのゴーストじゃなくても好評価になってると思うんやけどなぁ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:06:07.03 ID:zkkCkKYC0.net
>>428
ゴーストスルーしてここにきて文句言ってるしやっぱりストーリーはどうでもええんやろな

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:06:30.25 ID:vNG0XwAP0.net
>>438
売上的にはダメやろ
もしかしたらバンダイが販促諦めてるから今は自由にやれてるのかもしれん

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:06:47.13 ID:5qpklYF/0.net
エグゼイド展開速すぎるだろ
いつもの平成ライダーなら今頃10YearsAfterぐらいやぞ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:06:52.86 ID:BTbPyX8mp.net
>>54
正直このアニメけもフレより流行って良いと思う

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:06:55.05 ID:5+a2J1hL0.net
>>416
別物やぞ
ええから見てみ
久々にガチっとるライダーやぞ

ちな脚本は小林靖子
龍騎とかの人やぞ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:07:02.34 ID:erF8Jpm70.net
>>449
土管は分からないけどガンマイザーが15人全員アデルの顔してるのは理解したのかもしれんやろ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:07:07.19 ID:CYGcaHrWd.net
>>380
あれって血を見たからちゃうの?

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:07:07.89 ID:bQfdJuXua.net
>>448
次回予告でミスリード誘ったり伏線張りまくったり作品としてよく出来てるよな
裏技で社長がポッピー体張って守ったのも伏線だったのはすげーわ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:07:15.34 ID:aA+LUdVB0.net
ゴーストそんなヤバかったんか
DXベルトのギミック手抜きだと思って見てないんだが

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:07:23.80 ID:vNG0XwAP0.net
>>452
最初の数話で選民したから仕方ないね

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:07:41.69 ID:XTYb5e2H0.net
>>448
それは間違いない
と言っても特別おもろいのは結局社長が出張ってるときだけやけど

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:08:00.80 ID:Jt9P1Ghqd.net
>>442
ボキャリーマンズの手下みたいになってて草はえたわ
もう公式でもギャグキャラ扱いやし
http://i.imgur.com/uhxu3Kc.jpg
http://i.imgur.com/Qvp4SGH.jpg

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:08:02.52 ID:VfNoPf8I0.net
クウガやアギトより面白いってまじ?

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:08:08.28 ID:tmJqjKLTD.net
>>432
バラアマゾンの彼女の洗髪ギロチン→生首を包んでバラへのお土産は結構きた

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:08:24.61 ID:rLn/uAI30.net
>>451
来週クロノス登場
再来週クロノス撃破→エンディングへ…でもいけるレベルやな
何回最終決戦やってんだよ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:08:25.07 ID:5qpklYF/0.net
>>443
直接的なグロよりも個人的には氷付けにされた一般人たちにオーズを呼べ!とかそういう方が好みではある

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:08:33.77 ID:aomC76d30.net
>>457
命テーマにしといて主人公が何度も世界から消えては覚醒とかばっかしたせいで命が軽いもんになっとった
後は話の本筋がガバガバ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:08:43.11 ID:5+a2J1hL0.net
>>451
キルラキルくらいのスピード感あるわ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:08:51.00 ID:BLSLUf6fd.net
展開早すぎてディケイド見たく早めに終わるパターンかもと思ったわ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:08:56.51 ID:jmEsbmLrH.net
@tawou おかんに「エグゼイドの土管から出てくる社長のシーン見た?」と聞いたら「あれ一体なんだったの?」と言われて、そうか、ゲームやる世代じゃないと分からないよな…と。
エグゼイドは視聴者がみんなゲームやってる体で作るの何とかした方が良いと思う。私ですら分からないネタ多いよ…。

↑に対して

戦う系女子の夕日 @kabukisunset
ツイート消したのにこういうことする酷い輩も居る。
もう本当にゲームも嫌いだしエグゼイドも嫌い。

戦う系女子の夕日 @kabukisunset
もう今後エグゼイド絶対見ない。
あんなやつらと同じもの見たくない。

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:08:57.55 ID:pzPkDU9p0.net
>>271
>>274
これや
なんでもかんでも自分がお膳立てされて当然というお客様根性が気に食わないんじゃ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:08:59.37 ID:YKxBvIaPp.net
>>457
ワイはガイムドライブの方がキツかったから人それぞれやぞ
まぁ評価は低い

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:09:06.57 ID:F5/Zp67r0.net
http://i.imgur.com/pB33FXU.jpg
おわり

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:09:16.13 ID:YhFr1Ti60.net
>>455
千翼は女の手に異様に反応しとる
デート回でカップルの女の手をみてイユにターゲット確認されてたやん

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:09:18.37 ID:pzVk9qCc0.net
>>58
こいつ妖怪ウォッチみても文句いいそう

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:09:22.52 ID:w1tiidT/0.net
>>460
生活力はない。


475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:09:30.44 ID:aomC76d30.net
>>468


476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:09:37.94 ID:++fH04uC0.net
毎週毎週盛り上がるように作ってるから日曜朝八時のライダーシリーズとして見たら最高傑作に近いのもわかるわ
作品としてならクウガアギトの方がまだ強いやろな

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:09:48.74 ID:5qpklYF/0.net
ヘボットは本筋何も考えてないんじゃね?
盛大な分投げオチで終わりそうで怖い

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:09:48.99 ID:evOMo74Fd.net
>>468
えぇ...

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:09:50.64 ID:erF8Jpm70.net
>>465
ほんへはガバガバなのにスペクターの罪ってテーマはめっちゃ上手く回収してて草

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:10:04.60 ID:EwNRFxrtd.net
>>414
普段のヘボットから急に面白くなるシリアスシナリオこれやからヘボットから逃げられん

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:10:05.81 ID:RqqfLsFsr.net
http://i.imgur.com/X7Gouqi.png
http://i.imgur.com/HWrQK4B.png

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:10:17.34 ID:w1tiidT/0.net
>>471
エグゼイドからキチガイ1人消えて万々歳やんけ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:10:23.37 ID:aA+LUdVB0.net
>>465
>>470
ほーんサンクス

>>471


484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:10:29.34 ID:0GWvl876d.net
>>464
怪物化してる映司が結局その叫びを全部背負う所まで含めてエグいなあと思った

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:10:29.94 ID:jmEsbmLrH.net
エグゼイドアンチさんは何が悲しくて飛行機飛ばしてまで印象操作活動してんねん
こんなに面白いのに何が不満なんや

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:10:30.04 ID:nKsqGMLy0.net
>>465
社長並み生き返ってるよなタケル

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:10:35.16 ID:/JFUEV+Va.net
言うてマリオなんか世界全シリーズ累計で5億程度やしな
世間一般の認知度ならPSYとかのが上やろ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:10:38.10 ID:IZ2SmEEMr.net
ゴーストよりエグゼイドの方が遥かに命を大切に扱っているという事実

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:10:52.21 ID:Jt9P1Ghqd.net
>>477
同じ監督の前作も途中までギャグアニメやったのに終盤一気にシリアスになって伏線回収しだしたしたぶん大丈夫やろ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:10:53.47 ID:wnaiwAWKp.net
>>471
こいつと同じもの見たくないし良かった良かった

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:10:53.87 ID:bUwKIz4S0.net
一気見で評価変わるのもあるから何とも言えんがエグゼイドはリアタイ視聴向きやね
二話完結じゃないし

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:10:54.07 ID:5+a2J1hL0.net
>>468
やったぜ。

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:10:57.33 ID:++fH04uC0.net
>>468
発狂してて草
ネットってことわかってないやろこいつ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:10:58.48 ID:VLwAacbHd.net
>>159
ああいうのは初期フォームで戦うから熱いんや

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:11:01.90 ID:dAFCordV0.net
>>457
放送後にTwitterで「ゴースト」と検索かけようとすると「つまらない」とか「ひどい」とかがサジェストで出てくるわ特撮板のアンチスレの勢いが本スレの5倍だったり仮面ライダー系の雑談スレでゴーストが最駄作と言っておけば荒れなくなるほどだったで
ワイも唯一アンチになった作品やし

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:11:04.76 ID:zCizHugC0.net
>>468


497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:11:06.74 ID:aomC76d30.net
>>479
ガチで面白かったわスペクタースピンオフ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:11:09.82 ID:aA+LUdVB0.net
>>481
草生える

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:11:29.88 ID:CcbBbE4u0.net
アラサーが特撮wwwww
アホちゃうかマジで

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:11:30.24 ID:zkkCkKYC0.net
>>471
エグゼイドごと捨てるのは草
やっぱりただの俳優ファンやね

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:11:38.42 ID:aA+LUdVB0.net
>>495
まるでアークソみたいだあ…(直喩)

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:11:39.84 ID:Zee7WV3sa.net
>>471
粘着してる方アニメアイコンやん草

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:11:40.67 ID:CYGcaHrWd.net
>>472
そういやせやったわ…
さんがつやで

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:11:47.96 ID:0GWvl876d.net
>>468
ワイもそう思ってたから視聴やめてくれて嬉しいわ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:12:02.74 ID:RENtLCMYd.net
また馬鹿発見器が活躍したのか

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:12:03.49 ID:erF8Jpm70.net
>>481
こういうのより小学生に嫉妬した男が1番シンプルで好き

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:12:08.84 ID:aGRNoBVR0.net
>>36
これコラじゃないの

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:12:11.76 ID:nmkC6ToT0.net
ガシャットふーふーは今のちびっこ達はわかるんかな

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:12:15.45 ID:srnyKYk80.net
エグゼイドはそもそも完結してないからよほど評判悪いのより上とは言えんな
まあここまで盛り上がり作れたら終わり微妙でも十分良作や

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:12:17.20 ID:aomC76d30.net
>>481
剣崎に世界破壊されたのはマジの話なの草生える

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:12:22.15 ID:VvwHtj7k0.net
タドル系のRPGネタとか
バンバン系のシューティングネタとかそんな入ってないし
マイティアクションのマリオネタさえ分かれば余裕やろ
スーパーマリオブラザーズとマリオブラザーズやれや

あっ
ファミスタとゼビウスとパックマンは分からなくてええわ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:12:26.78 ID:UT3gh99A0.net
今はクロニクルプレーヤーが消滅するくらいがニチアサの限度やないか

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:12:28.60 ID:nKsqGMLy0.net
>>507
本編やで

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:12:32.70 ID:rLn/uAI30.net
>>481
ニコカスって生配信やってるんけ?

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:12:45.49 ID:Zee7WV3sa.net
>>499
ここで語ってる奴等の方が気持ち悪いけどな
園児向けやろ、特撮って

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:12:59.95 ID:vdNHlCXJr.net
野球がテーマの学園系アニメ見て野球詳しくないから野球ネタするなって言ってるレベル

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:13:06.11 ID:bQfdJuXua.net
>>508
俳優ですら分からんかったらしいで
まあでも話には関係ないから気にならんやろ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:13:09.93 ID:vNG0XwAP0.net
>>509
社長というスターを生み出した功績のみでも十分やな

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:13:15.39 ID:aA+LUdVB0.net
>>508
ワイの弟は3DSのソフトにふーってやっとるで

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:13:17.74 ID:aomC76d30.net
>>508
DSとかフーフーする奴はするらしいで

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:13:18.56 ID:0GWvl876d.net
>>509
ワイ個人は終わるまでエグゼイドが最高傑作ともあれこれよりも面白いとも言わんつもりや
こっからひっくり返される可能性も全然あるし

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:13:18.84 ID:zkkCkKYC0.net
>>507
テレビで見てもここは雑コラっぽいし多少はね

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:13:23.97 ID:MSKOUnmp0.net
土管からマリオとか幼稚園児でも知っとるわ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:13:32.79 ID:Qqf++8aeK.net
荒れてきたらゴーストとハピネスチャージって言っておけば最低限のラインは決まるからな

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:13:59.19 ID:dAFCordV0.net
>>468
これが30過ぎた人間の態度かよ草も生えんわ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:14:06.38 ID:CcbBbE4u0.net
>>515
どっちもクソの塊やろwwwww
いい歳して特撮見ながら口開いてんのバカみたいwwwww

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:14:08.57 ID:yKVePlgh0.net
安倍マリオ定期

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:14:11.22 ID:bsVl6Ia1a.net
勘違いされがちだけど、ゴーストのテーマは一つしかない命を大事にしましょうじゃなくて命燃やして生きれば死んだ後も何か残せますよって話だぞ
どのみち全く伝わってないのは変わらないけど

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:14:14.91 ID:VgqsJYk/a.net
医者とゲームがここまでマッチするとはなあ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:14:27.73 ID:nmkC6ToT0.net
DSはふーふーするんか
なんやろかあれは、遺伝子に書き込まれてるんやろか

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:14:46.74 ID:EwNRFxrtd.net
>>481
五代雄介よりも人を笑顔にした男めっちゃすこ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:15:01.87 ID:e8gVMSBQ0.net
http://i.imgur.com/iauGo9k.jpg
すこれ😜

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:15:07.02 ID:IWHqI2fn0.net
>>98
ガイジかよ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:15:14.25 ID:lz1oq/h4r.net
>>528
それも社長に食われとらんか?

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:15:15.89 ID:5qpklYF/0.net
>>481
これ系では五大雄介よりも人々を笑顔にした男が一番ツボった

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:15:17.25 ID:JIDxpm980.net
>>481
MAX大草原で草

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:15:21.37 ID:eu4u8GY30.net
そもそもファミコンのふーふーも別に誰かに教わった記憶ないわ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:15:22.24 ID:gK9AJ+El0.net
>>305
どうしてリオオリンピックに喧嘩売って伸びないと思ったんだろう…?

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:15:26.44 ID:XTYb5e2H0.net
>>518
これや
社長生み出したのが最大の功績

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:15:45.70 ID:nKsqGMLy0.net
>>532
いつも最終決戦言ってる気がするわ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:15:46.01 ID:bQfdJuXua.net
>>529
コンティニューできない命とコンティニュー前提のゲームをテーマにしてるのほんますげーわ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:16:06.03 ID:LUHdEeijd.net
この理屈で行くと最終的にみんな知ってるネタ以外で物作れなくなるんちゃうか?

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:16:23.17 ID:KKaXuZw90.net
>>532
キリヤさんのポジションを奪った社長を許すな

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:16:25.61 ID:eu4u8GY30.net
よく分からんけど個人の感想の呟きにそこまで噛み付くことなくね?

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:16:37.33 ID:IRyB5C6AH.net
キュウレン面白い?

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:16:38.92 ID:kIAYvDq2a.net
エグゼイドは子供向けに素養がなくても演出で楽しいと思わせる作りだから問題ないだろ…
厚顔無恥向けの作品なら、平日夜のドラマ見ればいいじゃん。
全部教えてくれる説明セリフだらけだぞ。

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:16:42.97 ID:Jt9P1Ghqd.net
>>528
最終回後の脚本家「実はタケル殿は一回も死んでないぞ」

これほんま草

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:16:50.63 ID:erF8Jpm70.net
>>544
ヘボットミュート視聴がロック過ぎたからしゃーない

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:16:53.34 ID:++fH04uC0.net
>>544
鍵垢ならまだよかったかもな

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:16:57.01 ID:aomC76d30.net
>>543
ヒイロと社長の間にスペースあるからセーフ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:16:58.83 ID:S2ObxtLWH.net
こういう奴らがテレビをつまらなくしてるんやろな

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:16:59.36 ID:vNG0XwAP0.net
>>544
ヘボットに噛み付いたのがアカンかったな

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:17:14.75 ID:Zee7WV3sa.net
>>544
これ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:17:14.77 ID:3O7S4/D40.net
>>542
猛虎弁とかいうクッソ寒い言語を使う板は禁止やで

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:17:23.30 ID:nKsqGMLy0.net
>>547
1話でやられてないんか?

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:17:39.96 ID:kEpoSssF0.net
>>545
面白いぞ
良いキャラ多いわ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:17:45.44 ID:YKxBvIaPp.net
>>544
ヘボット無音は頭おかしい

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:17:47.90 ID:aomC76d30.net
ヘボットミュート視聴はほんと頭おかしい
その光景想像したらほんと頭おかしなる

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:18:08.89 ID:bUwKIz4S0.net
ムゲン魂の無敵感はよかったで
ジェネレーションズでかませになったけど

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:18:10.89 ID:w1tiidT/0.net
ほんまそれ
ヘボットミュート視聴とかいう偉業を達成してることをまず讃えるべきなんだよなぁ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:18:11.64 ID:rLn/uAI30.net
人間をデータ化して死んでも鯖からダウンロード出来るのなら
生死を超越したと言えなくもないような気もしなくもない

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:18:32.91 ID:Oczg2dm/a.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ プロゲーマーから屑のおまえらへ
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,36,37,38,39,40,41,42
>>43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62
>>63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82
https://twitter.com/yuu65536/status/861933260489670656

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:18:33.40 ID:dwQrn8yM0.net
>>523
だいたい誰かが子供に中古のアドバンスやら、3DSで旧作ダウンロードなりで遊ばせ
子供らの間で地味に流行っては、安いし懐かしさに下手な最近のゲームより面白いから親買ってやっては子供らハマるのループで大多数が知ってるんだよな
ウチの子も「マリオかよwwwww」て笑い転げてた

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:18:36.25 ID:dAFCordV0.net
ヘボットって見たことないけどそんなアカン番組なんか

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:18:40.47 ID:bQfdJuXua.net
>>550
ゾンビ撃破回もやけどスペース作るの好きやな

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:18:43.87 ID:0GWvl876d.net
頭おかしいアニメを頭おかしい方法で視聴したら面白く観れると思ったんやろ
マイナス×マイナスの理論や

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:18:50.40 ID:erF8Jpm70.net
>>559
我ら思う〜流れなかったけど挿入歌クッソ熱かったしテンカトウイツも好き

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:19:04.64 ID:niSH1NYad.net
パラド「人類の運命を決める頂上決戦だ!」

復活した社長が乱入し中断

予告「ついに最終決戦!」

クロノスが乱入し中断(予定)

これもう実質アークファイブだろ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:19:06.65 ID:5+a2J1hL0.net
ヘボットミュート視聴って軽い刑罰やと思うんですけど

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:19:07.64 ID:oB1IhjVPa.net
ヘボットはあれ薬でもキメとるんか?

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:19:10.05 ID:JIDxpm980.net
バグスターに感染して死んだ人のデータはプロトガシャットに入ってるから生き返ることが出来るらしいけど、社長が殺したキリヤは生き返れんのか?

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:19:11.09 ID:gK9AJ+El0.net
>>468
これも消したな

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:19:11.50 ID:zkkCkKYC0.net
>>523
まあでもこういう誤解はアラサーやからこそ生じるんやと思うわ
この世代は子どものころと大人になってからでゲームの受け入れられかたが全然ちゃうから

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:19:20.94 ID:w1tiidT/0.net
>>564
2017年に蘇るチャー研、カブトボーグ、ボーボボと名高い優れたギャグアニメやぞ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:19:23.55 ID:7qfrfN9Dd.net
エグゼイドは冬映画を上手く本編に絡ませてるのは上手い
映画単品でも充分面白い
佐野岳が出演できていたら完璧だがそこまでワガママは言えん

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:19:26.41 ID:YKxBvIaPp.net
>>555
あれはアイコンシステムによる云々やぞ
敵の眼魔と同じ状態ってこと

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:19:38.48 ID:bQfdJuXua.net
>>561
あんだけ見下してたバグスターに自分がなったら結構便利だなとか言ってる社長都合良すぎて草生えたわ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:20:19.53 ID:UT3gh99A0.net
元ネタ分からんな、調べようってならずに自分が知らんネタは不親切って思うのはどうなんやろな

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:20:28.08 ID:aomC76d30.net
>>571
プロト爆走バイクに入っとるんやないかな
ゲームオーバーで死亡やし

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:20:44.90 ID:bQfdJuXua.net
>>575
佐野史郎登場はあるやろな

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:20:53.09 ID:KhQsdpQ70.net
怒り狂って噛みついてる奴らの方がガイジやんけ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:20:59.02 ID:erF8Jpm70.net
>>571
それは適合手術の時に入れたウイルスの問題ちゃうんかね

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:21:08.03 ID:5+a2J1hL0.net
>>578
家で寝てたら旦那が稼いできてくれるというのと同じやな

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:21:14.49 ID:1rJfBsS80.net
破壊拳ポリマーってどうなんや

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:21:32.65 ID:Zee7WV3sa.net
>>578
知らんネタやられてもつまらんやろ
何でわざわざ調べなあかんねん

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:21:52.31 ID:0QfCpNbg0.net
子供向けの映画で付き添いで来てる親向けのギャグやパロディが決まってあるけど親の多くが20代後半〜30代前半程度なのを分かってない古すぎるネタばかりなのが気になる

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:22:04.27 ID:5+a2J1hL0.net
>>581
いや、ヘボットミュート視聴の件があるのでそれはとおりませんね

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:22:04.77 ID:bUwKIz4S0.net
>>567
テンカトウイツのキャッチャー&ハンドとグラサン&ディープスラッシャーの二刀流はベタやけどクッソかっこええわ
エグゼイドでもキースラとブレイカーの二刀流見たいけど今社長がパクっとる

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:22:11.06 ID:Zee7WV3sa.net
>>581
これ
特撮オタはアニオタ、鉄オタ並に凶暴やと思う

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:22:14.78 ID:rLn/uAI30.net
>>585
暇だからって逆張り芸はやめとけ
頭おかしなるで

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:22:19.44 ID:0GWvl876d.net
消滅した人間は社長見るにバグスターとして復活するようやけどそこんとこどうなんやろ
グリードやオバロみたく味覚やらどっかしらの感覚が無くなってたりするんやろか
そうでなかったら普通に便利ちゃうの

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:22:31.25 ID:JKgSA9Ew0.net
>>521
ゴーストもガンマの世界に初めて行ったあたりはそんな叩かれてなかったしな
ここから酷くなって駄作になる可能性はある

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:22:40.56 ID:HFl1BwMQa.net
俺「あーせやな…(エグゼイドってなんだよ…)」

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:22:51.61 ID:5+a2J1hL0.net
>>585
それは元ネタ知らんから取りこぼしとるだけやろ?

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:23:02.28 ID:Zee7WV3sa.net
>>590
逆張り違うで
どう考えても粘着してる方が頭おかしいやん

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:23:03.73 ID:oB1IhjVPa.net
ヘボットのネタを全て理解できる人間0人説

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:23:18.50 ID:niSH1NYad.net
>>570
言うほどキマってるか?
http://i.imgur.com/rt1mFYh.png
http://i.imgur.com/0wD7eME.jpg
http://i.imgur.com/hjBNSXM.jpg
http://i.imgur.com/fIQMEZW.jpg

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:23:22.30 ID:w1tiidT/0.net
そもそも元ネタ調べるのかて今なんかファンが勝手に考察してまとめたものをサイトに乗っけてくれてんだから検索かけるだけで一発やろ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:23:25.58 ID:erF8Jpm70.net
>>592
むしろ眼魔の世界が赤いフィルター掛かったいつもの撮影場所でタケルイライラのままグレイトフルなったとこが1番クソやったやろ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:23:41.00 ID:JIDxpm980.net
>>586
作り手がおっさんばっかやからしゃーない

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:23:48.31 ID:S9D4nfeqa.net
>>564
一部のカルトが騒いでるだけのコロコロ系アニメやで

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:23:53.58 ID:7qfrfN9Dd.net
>>584
アクションはいいけどストーリーがね
元となったアニメ関係ないし
あと坂本作品に原幹恵は出すぎで食傷気味
もっと他にいなかったのかと思う

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:23:53.66 ID:0GWvl876d.net
>>597
パチボット回とかいう誰も何もわからない回

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:24:04.58 ID:/sxQ0DrEa.net
>>597
パチボットすこ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:24:05.36 ID:Zee7WV3sa.net
>>598
作品一つで満足させられないのって何だかなぁ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:24:07.92 ID:rLn/uAI30.net
>>586
そら作り手自体が
ターゲットの親世代よりも遥かにオッサンだから

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:24:12.74 ID:bsVl6Ia1a.net
結局眼魔が全員向こうの一般人って設定、絶対途中で決まったやろ…
ライト兄弟に影響されてブンブン言ってる飛行機男とか嫌やぞ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:24:15.08 ID:VgqsJYk/a.net
今期ニチアサ、全部面白い奇跡

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:24:18.70 ID:pzPkDU9p0.net
>>591
社長が復活できたのは予めゲームオーバー対策してたからやないの

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:24:24.66 ID:F6AAgesX0.net
これすらわからんのは流石に世間知らずやろ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:24:27.22 ID:w1tiidT/0.net
>>603
中国産あたりのパチモンおもちゃには分かるぞ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:24:28.20 ID:rLn/uAI30.net
>>595
レス貰えてウキウキやな
NGぶっこんどくでガイジ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:24:40.10 ID:EwNRFxrtd.net
>>597
バチボットの話しが一番面白かったわ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:24:54.32 ID:zW6bgrzra.net
へボットって子供向けアニメのくせに80年代パロディぶち込んで子供の親すらおいてけぼりにするのが凄いわ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:25:07.19 ID:aomC76d30.net
>>597
マンドライバーの回想ヘボットがパチボットだったのほんと草

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:25:19.42 ID:XTYb5e2H0.net
>>591
まぁ便利やろ
削除云々の話がデメリットなんやろなくらいかな今のところ
コンティニュー云々に関しては社長有能や

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:25:25.05 ID:0GWvl876d.net
>>609
その対策のおかげで消滅した人間がプロトガシャットの中に保管されてるんちゃうの?

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:25:35.68 ID:Tb8IXduZM.net
>>506
百理ある

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:25:47.82 ID:dwQrn8yM0.net
カセットの「フッ」は教えてなくても与えてたら勝手にやる

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:25:55.80 ID:dAFCordV0.net
ID:Zee7WV3sa←本日のレス乞食ガチガイジ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:26:05.86 ID:3O7S4/D40.net
>>605
面白く土管から出て満足させた上でマリオとオリンピックを知ってると更に満足できる要素を提供しているのに発狂して勝手に満足してないだけやぞ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:26:11.30 ID:XyJiTu1A0.net
いうほどおかん層が仮面ライダー見るか?

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:26:14.91 ID:eu4u8GY30.net
あー確かにへボットミュートしながら流すとか頭おかしいな

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:26:19.57 ID:7qfrfN9Dd.net
プリキュアアラモードのあきらさんって絶対ちんぽ生えてるだろ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:26:32.88 ID:niSH1NYad.net
社長神の才能が〜とか言って誤魔化してたけど実際マッマ死なないように感染させたんやろ?

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:26:50.04 ID:JIDxpm980.net
>>624
あの顔でちんぽ生えてないほうが興奮するやろ

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:26:52.75 ID:w1tiidT/0.net
そんなに満足できねえなら満足街でデュエルでもしてろや

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:27:20.87 ID:Zee7WV3sa.net
いい歳して特撮なんかに熱中してる時点で救いようのないガイジやんけ
しかも正論に噛み付くとか
そんなに正論がレス乞食に見えるなら消えるわ
自分の世界に閉じこもっとけ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:27:36.02 ID:VRYcYwPld.net
>>225
あれ照れ隠しでも本心でも違和感ないのが社長と中の人の凄いところや

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:27:40.21 ID:U6aAdD6zp.net
平成ライダーの主役ってみんな棒演技なんか?

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:27:51.68 ID:/sxQ0DrEa.net
ご本人みたいな奴いて草

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:27:54.89 ID:rLn/uAI30.net
>>614
要はこれってTV制作の現場に80年代直撃の、一回り年上のオッサンが未だに現役で
90年代直撃世代が未だに偉い立場におらん事を示してると思うわ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:27:55.02 ID:erF8Jpm70.net
>>627
満足街ってやっぱ小野ノータッチだからAVでネタにされんかったんかね

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:28:02.60 ID:7qfrfN9Dd.net
>>625
ああ見えてシャイなんだよ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:28:11.92 ID:zW6bgrzra.net
元社長は出てくるだけで笑えるから凄いわ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:28:13.82 ID:dwQrn8yM0.net
>>622
子供が中心になるので見させられる

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:28:15.25 ID:0GWvl876d.net
>>616
まあバグスター陣営が勝手に人間を殲滅するって盛り上がってるだけで社長は究極のゲーム作るのが目的やったしな
コンテニュー機能つけなかったら神の才能どころじゃないわ

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:28:23.50 ID:niSH1NYad.net
ヘボットにもマリオ要素あるぞ
http://i.imgur.com/IcAnp0h.png

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:29:05.66 ID:eu4u8GY30.net
>>597
ワギャンネタもっとやれ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:29:08.29 ID:XTYb5e2H0.net
>>630
大体は上達するんやけどエグゼイドは久しぶりに上達しない棒やな
というかエグゼイドの出演者で安定してんのポッピーくらいか

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:29:20.80 ID:CYGcaHrWd.net
スレタイに一般人って入ってたけど、実際は一般人じゃなかったよね

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:29:22.35 ID:eu4u8GY30.net
>>639
安価消し忘れや

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:29:24.84 ID:nmkC6ToT0.net
ヘボットとエグゼイドネタが絡み合ってカオスなスレだな

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:29:32.05 ID:dAFCordV0.net
今度ヘボット見てみるで
楽しみやわ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:29:36.14 ID:+ixe6j8Fa.net
エグゼイドってなにンゴ?

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:29:45.93 ID:D/+xRZkRd.net
でもマリオって土管からコンテニューしないよね

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:29:46.65 ID:zW6bgrzra.net
>>632
まあ40代後半から50代が立場的に偉いのはしゃーない
でもクリエイターなんやから若者にも頑張って欲しいわな

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:30:07.27 ID:bUwKIz4S0.net
>>630
1年間やるんやしみんなそれなりに上手くなるで
Mは僕人格がまだ怪しいけど

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:30:18.01 ID:zW6bgrzra.net
へボットのBOX楽しみや

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:30:24.93 ID:L0msUSK50.net
>>644
公式サイトで見逃し配信やってるぞ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:30:31.20 ID:OR1FBDaWd.net
>>644
やめとけ��

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:30:32.48 ID:3O7S4/D40.net
>>647
今回演出したエグゼイドの監督は30代中頃や

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:30:36.74 ID:kEpoSssF0.net
>>640
パラドもまあ初ドラマにしては上手い方だと思うで
外科医も滑舌怪しいけど演技は悪くない

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:30:44.28 ID:CMuk1nAG0.net
>>648
俺の方が素に近そうやしな

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:30:47.30 ID:0GWvl876d.net
>>645
日曜朝7時からやってるアニメや

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:30:48.39 ID:TWjSCojw0.net
エグゼイド言うほどパロディしてるか?

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:30:48.49 ID:XyJiTu1A0.net
キュウレンジャーの赤はいつになったら上手くなりますかね?
キョウリュウレッドの劣化版やんけ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:31:04.34 ID:5+a2J1hL0.net
>>630
フィリップは成長したぞ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:31:07.58 ID:w1tiidT/0.net
>>655
ヘボットに誘導するのはNG

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:31:25.14 ID:5udh5ovJd.net
>>457
フォーゼや響鬼を援護出来るワイですら援護出来んレベル

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:31:25.88 ID:+ixe6j8Fa.net
>>1
で、ネタ元わかる必要あるんか?

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:31:27.34 ID:tmJqjKLTD.net
ポッピーの中の人上手い
ときめきクライシスガシャットの音声とか歌とかそこらのドル売り声優より良い

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:31:32.21 ID:aomC76d30.net
>>658
成長し過ぎて羽ばたきましたね……

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:31:34.76 ID:rLn/uAI30.net
エグゼイドもゲームネタがそんなほんへに出て来ないのって
ファミスタやゼビウスの世代のオッサンじゃ
視聴者のキッズと親の共感を得られんからやろなあ
デジモンとかポケモンとかモンハンとかあるやんけ、でも知らんからネタに出来んのやろ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:31:41.91 ID:erF8Jpm70.net
ヘボットの前にあの枠でやってたのがガンダムUCってだけで笑えるから奇跡だわあのアニメ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:31:46.20 ID:nmkC6ToT0.net
>>640
最初に比べたら大分上手くなったやろ 0が5くらいには
RTAか縛りプレイヤーのヒイロさんは上達わかる艦これはまあ

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:32:01.66 ID:rdqc+FUka.net
http://i.imgur.com/uDSnVAs.jpg
http://i.imgur.com/YPTllN7.jpg
http://i.imgur.com/OU8kq8p.jpg

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:32:04.79 ID:OR1FBDaWd.net
>>664
モンハンはあるやん

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:32:14.25 ID:c2gRb4DVH.net
>>662
「がっしゃ〜ん」←かわいい

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:32:22.63 ID:pRB9tlqK0.net
>>664
ドラゴナイトハンターとかもろモンハンやろ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:32:27.31 ID:bQfdJuXua.net
>>662
ポッピーの低音ほんとすき

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:32:27.91 ID:/sxQ0DrEa.net
>>665
開幕ガンダムパロぶちかます迷采配

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:32:28.01 ID:VLwAacbHd.net
>>645
EX-AID(究極の治療)やで
なおPARA-DX

PARA…医学用語で欠陥、異常、半身麻痺
DX…医学用語で診断同定、2倍、重複、二重身

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:32:32.26 ID:S9D4nfeqa.net
>>647
エグゼイドはPが40前半で脚本家30代やなかったっけ

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:32:39.41 ID:dwQrn8yM0.net
>>630
一部例外覗き
最初から最後まで酷いのから、初回は見るからにガチガチ→急成長する奴とか色々

アカニンジャーは劇場初御披露目後、オモチャ売り場で「次のはヤバいぞ...本当に何言ってるか解らん...」と嫁に語る父親が自分含めて多数居た

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:32:44.43 ID:zW6bgrzra.net
>>652
なんか構図とかいつもと雰囲気違うなと思ったらそうやったんか
いけるやん

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:33:17.90 ID:5+a2J1hL0.net
http://i.imgur.com/Sba9RcL.jpg
なお顔は引き締まった模様

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:33:23.63 ID:OR1FBDaWd.net
>>667
これでしかもメンサ会員やからな

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:33:26.17 ID:jmEsbmLrH.net
>>662
洗脳時のときめき!クラァイシス!カッコE

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:33:39.95 ID:K/Dxt48Y0.net
土管からでてくるのって配管工のヒゲおじさんやないの?
あれすらやったことない人間なんているの?

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:33:41.77 ID:zW6bgrzra.net
>>673
こんなに設定凝ってたのか

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:33:46.42 ID:eu4u8GY30.net
ライダーは演技下手なの鬼女ターゲットなのもあるか
成長楽しみたい暇な奥様連中

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:33:49.94 ID:rLn/uAI30.net
>>668>>670
あんなのマジで「協力プレイで敵を狩る」ってうわべだけの要素しかなぞってないやんけ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:33:51.47 ID:ZMYAZ2YrM.net
>>275
season2グロ推しが凄まじくて大嫌い

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:34:02.47 ID:jmEsbmLrH.net
>>673
はえ〜

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:34:02.71 ID:erF8Jpm70.net
>>672
ガンダムどころかブライガーパロとかやりだした時は腹抱えて笑った

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:34:26.24 ID:/sxQ0DrEa.net
>>677
みんなして髪が綺麗になってて草
ガシャットよこせおじさんに至っては顔が若干変わってるやんけ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:34:34.20 ID:jZ4avFKTd.net
エグゼイドはまだしもへボットがこんなに面白くなるとは思わなかったわ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:34:39.24 ID:zW6bgrzra.net
>>674
特撮業界そろそろやばいかと思ってたけど結構大丈夫そうやな

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:34:46.80 ID:kEpoSssF0.net
>>682
だいたいテニミュに流れるしな

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:35:02.23 ID:zW6bgrzra.net
>>677
闇医者は化粧の問題か

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:35:12.00 ID:QcboWsyH0.net
ジュウオウジャーの大和は1話から相当演技うまくて実況総困惑だったのほんと草

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:35:30.61 ID:niSH1NYad.net
ヘボット31話のパロディ元
・マリオブラザーズ
・学校であった怖い話
・ロードランナー(ファミコン)
・機動戦士ガンダム
・忍者マン一平
・エヴァンゲリオン
・妖怪ウォッチ
・バイオハザード
・ロックマン
・インビクタス 負けざるものたち
・機動戦士ガンダムAGE
・ザ・ビッグオー
・ライブ・ア・ライブ
・アナと雪の女王
・アクトレイザー
・サイボーグ009
・カラテカ
・FF14の吉田P
・ロックマンの稲船
・ロマンシングサガ
・あぶない刑事
・カウボーイビバップ
・スターダストボーイズ
・AKIRA
etc…

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:35:32.95 ID:dwQrn8yM0.net
>>673
はえ〜

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:35:47.43 ID:K/Dxt48Y0.net
>>692
前が相当ひどかったし多少はね

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:36:09.73 ID:TWjSCojw0.net
>>693
なんだこの密度!?

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:36:09.80 ID:CYGcaHrWd.net
>>693
ぶち込みすぎやろ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:36:13.26 ID:erF8Jpm70.net
>>692
タカ兄はそれ以上の衝撃を残したからしゃーない

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:36:27.33 ID:wnaiwAWKp.net
>>693
詰め込めるだけ詰め込んで別物になってそう

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:36:35.26 ID:lQXK0+WPd.net
>>667
社長のせいで邪悪な笑みにしか見えない

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:36:49.92 ID:S9D4nfeqa.net
これは嘘松

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:36:59.86 ID:tmJqjKLTD.net
>>695
燃えてきたー(棒)

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:37:11.94 ID:aGRNoBVR0.net
>>693
ぇええ…

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:37:18.98 ID:hnrJOjO7d.net
これ無音ヘボットのせいで理解できないパロディアレルギーになってるだけやろ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:37:19.84 ID:jmEsbmLrH.net
>>673
「EX」AID
PARA「DX」

X染色体が2つ

MIGHTY BROTHERS XX


これほんとすき

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:37:33.16 ID:eu4u8GY30.net
>>693
パロディ元にプロデューサーあって笑う

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:37:34.68 ID:niSH1NYad.net
>>696
この回は実際これの2倍くらいぶちこんでるで

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:37:38.71 ID:/sxQ0DrEa.net
>>705
はえーすっごい……

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:37:40.17 ID:ZMYAZ2YrM.net
>>481
Syamuさんに対する暴言集をそのまま持ってきただけ定期

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:37:40.87 ID:EReOHD2S0.net
>>693
30分でこんだけネタ詰め込んでるとか見てたら頭おかしくなりそうだで
一時の妖怪ウォッチのパロネタ以上とかどうやったらできるんや

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:37:56.67 ID:srnyKYk80.net
ポッピーのCREWS-AIDのネーミングもかっこいい

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:38:05.75 ID:dwQrn8yM0.net
>>702
なんでや、最後の方は聞き取れる位にはなったやろ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:38:07.61 ID:Mmt90e37d.net
ヘボットはパロネタ合体させてぶち込んで来たりするし大友ほど見てて疲れるわ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:38:17.87 ID:zCizHugC0.net
>>710
実際に頭が思考停止するで

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:38:24.71 ID:VRYcYwPld.net
>>373
ヒロインはユルセンやぞ
声聞けばわかるや炉

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:38:31.45 ID:QcboWsyH0.net
ヘボットは監督がコンテ切る回のガンギマリ度がやばい

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:38:32.95 ID:yYUQ/aCqd.net
そんな仮面ライダー見てるようなババアが知らないわけないやん

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:38:35.68 ID:zkkCkKYC0.net
>>705
言うほど染色体か?
XXて女やん

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:38:39.51 ID:bUwKIz4S0.net
これすき
http://i.imgur.com/OD2h1gC.jpg

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:38:45.23 ID:CKH20HrOx.net
すまんがいむで仮面ライダー離れたもんだがエグゼイドって面白い?

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:38:55.16 ID:eu4u8GY30.net
>>693
これを純粋に楽しんでみてる子供たちもいるという事実

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:38:56.61 ID:kEpoSssF0.net
イ-ズィ-とかいうタカニーに救われた棒

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:39:10.68 ID:PPLrw+lwa.net
>>720
面白いで

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:39:12.49 ID:XyJiTu1A0.net
へボットは肝心のガキニキにウケとるん?

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:39:34.97 ID:2ipVbNfYd.net
先週のヘボットの海底軍艦ネタすき

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:39:37.49 ID:oZz86Nq20.net
ヘボットはキッズ向けのギャグきついわ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:39:40.20 ID:QcboWsyH0.net
それはそうと今月で漫画版ヘボットの連載終わったらしくて草

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:39:53.03 ID:aomC76d30.net
>>718
グラファイトみたくパラドがメスイキしてるかもしれんからセーフ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:39:53.95 ID:zW6bgrzra.net
>>724
甥っ子がへボット見てるって言うからDXかってやったらくっそ喜んでた

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:39:57.44 ID:qK/0DG7Jd.net
>>718
永夢とパラドで二つなんやないの
まあそこまで行くとこじ付け臭いけど

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:39:58.85 ID:aGRNoBVR0.net
ま確かにこれ位パロ詰め込まないと大人も楽しめないかもな?

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:39:58.97 ID:+hMjd8Xn0.net
そもそも安倍マリオとか言って盛り上がってたやん
パロディ嫌いのただのキチガイやな

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:40:09.50 ID:zW6bgrzra.net
>>727
残当

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:40:16.63 ID:u/8SZ0cCd.net
ヘボットはこんな風にマリオのパロディやりつつターミネーターのパロディもやるという高等テクニック使ってるからな
http://i.imgur.com/d47g0TT.png

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:40:20.19 ID:S9D4nfeqa.net
>>720
リアルタイム視聴に最適やから見るんやで
たぶん一気見したら微妙なやつや

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:40:27.41 ID:bQfdJuXua.net
>>720
序盤はしんどいけど面白いで
特に12話以降

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:40:27.49 ID:tmJqjKLTD.net
ガキは意味なんか考えない
ノリと勢いがあればウケる

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:40:28.22 ID:0GWvl876d.net
>>724
ガシャット欲しがってる甥にサプライズでDXヘボット買ってあげたら泣いて喜んでたで

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:40:29.44 ID:XTYb5e2H0.net
>>718
エグゼイドの考察はこじつけ多いから話半分くらいに聞いときゃええねん

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:40:55.76 ID:erF8Jpm70.net
>>728
パラドが持ってるとしたら永夢の記憶だろ!いい加減にしろ!

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:40:59.52 ID:9W6HmEjz0.net
土管からの復活の元ネタ分からないだけでついて行けなくなるとかガチガイジやろ
冗談抜きでガチで

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:41:25.96 ID:PPLrw+lwa.net
>>732
そもそもパロディ元知らなかったらパロディとも思わんからな
パロディだって分かるけど元ネタが分からないからつまらないってよく聞いたら意味わからんよ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:41:32.45 ID:9qmxJXrX0.net
自分が知らない=世の中の多くの人が知らない
お前はお林かなんかかよ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:41:32.80 ID:wnaiwAWKp.net
へボットは個性ないクソアニメが個性を出すためにパロを利用しているようにしか見えない

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:41:35.72 ID:dwQrn8yM0.net
>>720
子供の食いつきっぷりがヤバい
今のとこ話はテンポもよく中々で正月越えたらクオリティガタ落ちみたいな事も無く、何より社長見てるだけで笑顔になれる

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:41:37.27 ID:EwNRFxrtd.net
>>729
ヘボットよりもエグゼイドのおもちゃを買ってやれ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:41:40.25 ID:OR1FBDaWd.net
>>737
ヘボットは受けてないと思う��

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:41:50.91 ID:dwQrn8yM0.net
>>735
解る

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:41:51.89 ID:wnaiwAWKp.net
>>743
初耳学やぞ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:42:11.66 ID:MM56K57cp.net
>>739
エイジ→オウズと似たようなもんやな

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:42:12.62 ID:EReOHD2S0.net
>>714
えぇ…(困惑)
実況スレ見ながらへボット自信ニキに解説してもらわんと見れそうにないわ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:42:38.37 ID:wnaiwAWKp.net
アマゾンプレミアムでみられる?

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:42:50.30 ID:aomC76d30.net
>>751
実況も大体が思考持っていかれとるからマトモな解説は期待できないで

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:43:10.00 ID:QcboWsyH0.net
実況しながらじゃないと脳みそが耐えきれないけど実況しながらだと大事な部分を見落としてしまうという二律背反的な問題を抱えた作品

それがヘボット

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:43:14.27 ID:zW6bgrzra.net
>>746
ドラゴナイトハンターも買ってあげたのでセーフ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:43:21.79 ID:+hMjd8Xn0.net
ヘボットおもろいで
パロディ要素はただの制作者たちの暇つぶしかなんかやろ(適当)

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:43:22.09 ID:KKaXuZw90.net
ガイジの視聴を断念させるとかやっぱり社長って神だわ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:43:25.71 ID:TQT6Eh+qa.net
ガシャットギアデュアルとかいう最強のおもちゃ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:43:27.24 ID:CKH20HrOx.net
すまんヘボットってopが変な歌のアニメのやつだよな?あれもおもろい?

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:43:30.71 ID:PPLrw+lwa.net
>>735
一気見でも問題ないやろ
通してみたら性格ガタガタやんってなることもなさそうやし

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:43:58.41 ID:0GWvl876d.net
>>751
実況組も思考停止してユーコボキャ美カッス登場に備えてるだけの集団なんだよなあ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:44:00.25 ID:QcboWsyH0.net
>>753
エッッッッッッッッッッロ

は?
ボキャバトルの時間だあああああああああああああ

これだけでヘボット実況は乗り切れるという風潮。一理ある

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:44:09.11 ID:lQXK0+WPd.net
社長が死ぬ回とかでたまにMがすごく悪い顔してたのも元がパラドだって分かって納得
一人で脚本書いてるから意味深なシーン全部拾ってくれて面白い

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:44:29.70 ID:mD/ihVUJ0.net
エグゼイドスレかと思ったらヘボットスレで草
アプモンと同じで朝早すぎて見られないンゴねぇ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:44:35.06 ID:erF8Jpm70.net
>>760
いっき見したらガタガタなのはファイズとか鎧武みたいな瞬間最大風速だけすごい奴やろうしな
エグゼイドは1話の密度がすごいのをここまでずっと続けてるから多分大丈夫やろ

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:44:36.52 ID:EReOHD2S0.net
>>753
へボットってキチガイ量産アニメなんか?
怖くなったから見るのやめるわ

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:44:47.35 ID:bUwKIz4S0.net
乾巧→いぬい →11 555 11→555とかいう無理やりすぎるこじつけもあったな

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:44:50.99 ID:3RyajsQna.net
>>280
「こういう意見もあるんだよ」←わかる
「だから私の意見に対する意見はするな」←は?

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:44:55.18 ID:c2gRb4DVH.net
>>720
一気に見たらつまらんかもな
はよ追いつくんやで

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:45:01.51 ID:zW6bgrzra.net
へボットのED全く子供向けじゃなくて草生える
仕事してたらうっかりオールした時の気持ちになるわ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:45:25.97 ID:aomC76d30.net
>>762
一理ある
>>766
ガチで>>762みたいな状況やで

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:45:28.60 ID:u/8SZ0cCd.net
最近のヘボットのとりあえずスゴスゴインダーネジ挿しとけみたいな感じはライダーの最強フォームごり押しに通じるところがある

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:45:28.83 ID:jmEsbmLrH.net
http://i.imgur.com/R5IhZ9l.jpg
http://i.imgur.com/wJnawnP.jpg
http://i.imgur.com/wQWH5xo.jpg
http://i.imgur.com/B0yXwWX.jpg
まんさんはこの一連のシーンの熱さに感動出来ずパロディが理解できない!とかそっちに意識がいってしまうんやろか
悲しいなあ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:45:31.12 ID:mD/ihVUJ0.net
>>763
乗っ取られてなくてもナチュラル悪人フェイスしてるんだよなぁ
http://i.imgur.com/ophiMDs.jpg

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:45:33.22 ID:+jRCWoHn0.net
ここまでしておいて計算済みってすごい
http://i.imgur.com/Fk8ftGG.jpg

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:45:39.25 ID:WS/N+cPTa.net
J公認ライダー→進兄さんと社長
J公認プリキュア→ドキドキ

J公認戦隊はなんや

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:45:46.53 ID:EwNRFxrtd.net
>>762
ヘボットの時間だああああああああああああああああああ!!
たつみーたつみー

ここも抑えればOK

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:45:55.09 ID:dwQrn8yM0.net
>>758
βもレベル100で闇医者が使えたら良いんだけど

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:45:59.82 ID:QcboWsyH0.net
>>764
あと16分後に公式で最新話配信されるから実況なしで耐えきれるなら朝起きる必要はないゾ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:46:26.94 ID:aomC76d30.net
>>775
なお衛生省のカチコミは想定外

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:46:29.79 ID:Tk3NIRGCM.net
>>775
なおガサ入れは計画外の模様

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:46:33.49 ID:vUQaTA2/d.net
マリオ知らない世代って10台前半くらいか
70代から先くらいだろ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:46:33.64 ID:qK/0DG7Jd.net
>>773
コンテニューしてでもクリアする!の時ライダーゲージをゼロに向かってなぞるのすき

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:46:49.42 ID:bUwKIz4S0.net
>>776
弁当乞食やぞ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:46:49.60 ID:+hMjd8Xn0.net
>>774
永夢のこれ結構すこ
https://i.imgur.com/7MRQYat.jpg

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:46:51.37 ID:wQbJgkVz0.net
>>414
シリアスそうなアニメだなあ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:46:52.59 ID:LNMZ3HPo0.net
今の盛り上がり見てるとヘボット1話で切らずにずっと見てればよかったわ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:46:57.52 ID:3O7S4/D40.net
>>775
マクギリスさんは無策やったけど神は最後まで諦めへんからな

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:47:11.59 ID:Enn2jBA3a.net
>>774
基本目に光がないよなこの役者

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:47:11.60 ID:zkefp+Bfd.net
>>776
ニンニンジャーやろなぁ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:47:16.89 ID:mD/ihVUJ0.net
>>776
ドライブ 不人気のくせに勢調子のんな
社長と肩並べられるのは草加と橘さんと名護さんくらいやわ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:47:19.57 ID:dwQrn8yM0.net
>>773
ウチの子「絶対裏切るやんwwww」

育て方間違えたか?

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:47:22.57 ID:dGhkzSErd.net
意味わからなくてもなんとなくギャグシーンなのは分かるだろ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:47:30.96 ID:0GWvl876d.net
>>777
ついこないだまではぴゃーも必要やったな

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:47:31.63 ID:EReOHD2S0.net
>>771
頭おかC

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:47:43.17 ID:QcboWsyH0.net
>>777
あと
ピャー!もやな

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:47:47.22 ID:MM56K57cp.net
>>775
この回の社長病衣やのにバグバイザーどこに隠し持ってたんや

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:47:50.62 ID:+jRCWoHn0.net
>>776
ハピチャとゴープリも加え入れろ〜?

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:47:55.62 ID:erF8Jpm70.net
>>788
実際ガサ入れとパラドに裏切られるの以外計画通りやったやろうしな

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:48:01.04 ID:S59FO2xh0.net
「何とかした方がいい」とか
お前ら家族に一般常識がないことを何とかしろ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:48:11.93 ID:0GWvl876d.net
>>791
事実なんJじゃ進兄さん人気やろ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:48:14.82 ID:mD/ihVUJ0.net
>>779
やるやん
ベイブレードもやが低年齢向けのアニメって結構つべで見逃し配信してくれるから有能やわ

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:48:19.61 ID:VRYcYwPld.net
社長がいればゴーストすらおもしろくなるのにエグゼイドは社長いなくてもおもろいレベルってのがすごい
最強と最強があわさって以下略

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:48:21.21 ID:QcboWsyH0.net
>>791
進兄さんキャプの汎用性知らないとかにわかか?

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:48:28.83 ID:aomC76d30.net
>>773
これ一回死んどるからそこでも土管からでとると考えたら草生える

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:48:43.91 ID:XTYb5e2H0.net
>>791
あ、ガイジだ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:48:52.12 ID:EwNRFxrtd.net
>>780
>>781

http://i.imgur.com/41BPEqh.jpg

http://i.imgur.com/4WbCYSR.jpg

http://i.imgur.com/2c5uHJn.jpg

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:48:57.64 ID:zW6bgrzra.net
社長逮捕からの感染、治療の流れは平成ライダー史上屈指の笑いどころやと思うん

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:48:58.75 ID:bsVl6Ia1a.net
>>803
クソコラ兄貴では力不足やったか…

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:49:07.71 ID:KKaXuZw90.net
>>773
社長復活してすぐこんな熱い展開とは思わんかったわ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:49:12.50 ID:qK/0DG7Jd.net
>>805
土管はパラドに嫌がらせする為だけに用意してて実は普通にコンテニュー出来る説

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:49:18.55 ID:oB1IhjVPa.net
弁当乞食がよく分からんわ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:49:20.51 ID:pRB9tlqK0.net
社長パラブレイガンの10連打でごっそりライフ持ってかれそう

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:49:23.44 ID:0GWvl876d.net
>>803
ぶっちゃけもう少し社長いない期間楽しみたかった

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:49:25.21 ID:mD/ihVUJ0.net
>>804
キャプで語らってるのは特撮版のやつらやぞ
少なくともなんJでドライブの話なんて頻繁に出ないし出てもチェイスかマッハ

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:49:41.02 ID:Orfcp1qX0.net
>>1
キュウレンジャーは星座が出てくるたびに聖闘士星矢と比較されるな
あの風潮どうにかならんのか?

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:49:48.07 ID:Tk3NIRGCM.net
さすがに社長いないと微妙だったけどなエグゼイド
というかキャラの魅力が全部敵側にある

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:49:49.49 ID:K/Dxt48Y0.net
すこなんだ
http://i.imgur.com/TG4hrYj.jpg

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:49:52.59 ID:QcboWsyH0.net
>>802
子供の頃は結構朝アニメとか見逃してたことがあったし公式が配信してくれる今の子供が結構羨ましいと思うよね

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:49:54.56 ID:XTYb5e2H0.net
>>803
社長いないと面白さ半減どころやない

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:49:58.63 ID:+hMjd8Xn0.net
>>815
それはない

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:49:59.06 ID:aomC76d30.net
>>811
まぁ煽りのための演出やろな土管は

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:50:09.25 ID:4lSStIRi0.net
>>677
特撮の収録ってキツいって聞くし、痩せるのもしゃーないな

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:50:17.50 ID:oxkigCtVM.net
>>804
汎用性=人気とかいう謎図式草

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:50:25.00 ID:2ipVbNfYd.net
>>770
BiSHをエンディングに起用したavexが悪い
作風と彼女らの楽曲は合わない

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:50:35.16 ID:bUwKIz4S0.net
http://i.imgur.com/UZou21V.jpg

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:50:38.78 ID:cxvguqnZd.net
>>677
絵夢のポーズ頑張りすぎてていつも気になるわ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:50:39.28 ID:OKfLIWI+0.net
クロノスの正体ほんと誰なんやろ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:50:40.91 ID:8Q25ZerGd.net
エグゼイドは真面目に最高傑作狙えるポテンシャルあるわ
ライダー特有の中だるみ克服してるのがでかい

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:50:41.06 ID:dwQrn8yM0.net
>>816
フォーゼでもあった流れ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:50:44.53 ID:Orfcp1qX0.net
>>776
そらバトルフィーバーJよ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:50:44.84 ID:MM56K57cp.net
>>823
エムの二重顎だけなかなか直らんな

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:50:49.38 ID:pRB9tlqK0.net
社長だけが全てではないとは思うけどな
もうちょいパラド無双見たかったわ

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:50:50.70 ID:wQbJgkVz0.net
>>818


835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:50:59.11 ID:C0g7fsJFM.net
>>831


836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:51:05.59 ID:qK/0DG7Jd.net
>>817
嘘つけ仮面ライダークロニクル編から大ニコときめきクライシスとポッピー洗脳解除編とパラドクスLV99あってダレる事なんて全くなかったゾ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:51:06.33 ID:aomC76d30.net
>>818
うーんこの

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:51:08.48 ID:92AL5ZYmM.net
>>831
それな

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:51:08.97 ID:0yzO5+SUp.net
改造人間チックなのがええんやで

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:51:19.91 ID:mD/ihVUJ0.net
>>821
何がないのかちゃんと主語言ってクレメンス

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:51:22.77 ID:erF8Jpm70.net
>>824
15人のアデルにももっと汎用性があればゴースト人気になれたやろうか

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:51:25.96 ID:+Ac/rq88M.net
>>831
Jやね

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:51:28.65 ID:cxvguqnZd.net
>>828
社長ゾンビゲーマーの時点でコピー作ってたし社長ちゃうんかな

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:51:40.64 ID:WS/N+cPTa.net
>>826
社長より死のデータを集めた男

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:51:40.81 ID:K/Dxt48Y0.net
>>831
なら公認ライダーはJでええか?

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:52:01.36 ID:zW6bgrzra.net
>>825
どうせへボット楽しんでる層はオッサンやからむしろ有能

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:52:09.09 ID:cxvguqnZd.net
>>845
ZOにしよう

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:52:09.91 ID:IRyB5C6AH.net
今のガキが懐かしいアニメとしてヘボット挙げると思うと涙が出る

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:52:11.86 ID:0GWvl876d.net
>>815
実況スレで進兄さんキャプクッソ使われてるんだよなあ
てか語り合うのに画像使うのってVIPのライダースレかふたばくらいちゃうの

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:52:21.48 ID:srnyKYk80.net
>>677
大我は明らかに痩けてるな

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:52:30.41 ID:lQXK0+WPd.net
新社長の見せ場がそろそろ欲しい
ここからクロノス持ってこられたら存在が消えてしまう

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:52:38.34 ID:IULgqU5w0.net
>>845
Jガンダムあくしろよ

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:52:46.52 ID:mD/ihVUJ0.net
>>833
普通に戦えばパラドのが強いし第三勢力のクロノス除けば未だ最強やからまだ強者には変わらんやろ

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:52:46.98 ID:OR1FBDaWd.net
泊はライダースレでは見ない
女児アニメスレでは人気やな

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:52:47.93 ID:jmEsbmLrH.net
>>836
27話の大我先生カッコ良すぎや
艦これもクッソカッコええし
あんなんワイすら夢女子なるで

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:52:55.64 ID:Tk3NIRGCM.net
>>836
パラドは盛り上げてくれたけど
ポッピー編と闇医者、ニコ関連はちょっとね…

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:53:11.55 ID:aomC76d30.net
>>851
次でクロノスに消される未来しか見えん

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:53:11.64 ID:+jRCWoHn0.net
>>815
進兄さんはJで大人気やぞ
進兄さん主演のクソドラマが実況されてそのおかげで映画化されるくらいには人気やぞ

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:53:24.58 ID:pRB9tlqK0.net
>>851
多分来週クロノスに始末されるんちゃう

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:53:32.71 ID:mD/ihVUJ0.net
>>841
そもそもゴースト途中で切ったせいであれがコラだと思ってるやつ結構いるんだよなぁ

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:53:37.10 ID:dwQrn8yM0.net
>>828
模様同じだし社長じゃね?

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:53:38.00 ID:QcboWsyH0.net
>>851
次の話でクロノスに抹殺される筆頭候補感あるんだよなあ・・・

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:53:38.72 ID:8Q25ZerGd.net
エグゼイドが面白いのは実はヒイロさんの功績やろ
あいつがシリアス部分うまく受け持ってるわ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:53:39.52 ID:2ipVbNfYd.net
http://i.imgur.com/Kc9YR5A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C8KE-2AVYAAIIaM.jpg
http://storage.mantan-web.jp/images/2017/03/29/20170329dog00m200018000c/001_size10.jpg
http://storage.mantan-web.jp/images/2017/03/29/20170329dog00m200018000c/002_size10.jpg
http://storage.mantan-web.jp/images/2017/03/29/20170329dog00m200018000c/003_size10.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C8ODkfuVYAUiHKz.jpg

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:53:40.39 ID:y4dZEFuhp.net
任豚また発狂してんのか

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:53:48.23 ID:u/8SZ0cCd.net
>>854
ラストコップスレでも人気だったぞ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:54:15.83 ID:eY1PHqZJ0.net
>>836
社長は面白いけど社長だけじゃないからな
伏線がすごい丁寧

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:54:17.66 ID:erF8Jpm70.net
>>860
公式の画像で15人全員顔の影が違うから別に撮ってるっぽくて草

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:54:19.68 ID:IULgqU5w0.net
>>816
星座→聖闘士星矢
惑星→セーラームーン
もうこれは何やっても言われるやろね
先にやったもん勝ちやからしゃーない

干支はまだヒット作品ないな

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:54:27.96 ID:3O7S4/D40.net
>>829
10月スタートの玩具クソラッシュが足を引っ張ってるのが辛いな
最近はどのライダーもこれのせいで窮屈やエグゼイドは一番上手くいったケースやけども

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:54:36.66 ID:bUwKIz4S0.net
>>852
あるぞ
http://i.imgur.com/esm4wPh.jpg

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:54:45.92 ID:7HaEeodd0.net
>>828
社長パッパの可能性高いけどエグゼイドは読めないところがあるからなぁ

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:54:50.53 ID:/sxQ0DrEa.net
>>869
へ……ヘボット……

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:54:57.78 ID:0GWvl876d.net
進兄さんいてもラストコップはキツかったわ
実況スレあってのあのつまらなさはなんなんや

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:55:06.06 ID:EwNRFxrtd.net
>>794
>>796

http://i.imgur.com/q2YyPxU.jpg

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:55:14.53 ID:QcboWsyH0.net
>>863
縛りプレイに目覚めるヒイロ先生面白かったけどデュアルガシャットが行き渡っちゃったからもう見れなさそうやね
まあ魔王かっこいいからいいけど

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:55:18.29 ID:zCizHugC0.net
>>869
エトレンジャー…

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:55:23.78 ID:dwQrn8yM0.net
>>864
仮面ライダードライブのメインヒロインをやっている彼女ですが、こんなエロいdvdを出しているとは知りませんでした。
霧子ちゃんが大好きな5歳の息子と一緒に見たのですが息子の息子が初めて立ち上がりました。
\\START‼your engine!!!//
その姿はさながら、ロイミュードにやられても何度も立ち上がり、勇敢に立ち向かう仮面ライダードライブのようで、息子は立派な男で、戦士なんだなぁと実感しました。

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:55:25.48 ID:9ttOpIL5d.net
岩田聡知らない人なんてホンマにいるんか?

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:55:30.58 ID:8Q25ZerGd.net
社長が面白いのに社長いなくても面白いってのがエグゼイドのすごいところやぞ

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:55:38.81 ID:QcboWsyH0.net
>>854
進兄さんが百合豚という風潮

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:55:45.45 ID:zW6bgrzra.net
>>875
岡くんのせいで笑っちゃう

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:55:48.48 ID:mD/ihVUJ0.net
>>849
>>858
実況スレで真兄さんの画像が出るってのはわかるけど公認は言いすぎやわ
なんJ全体で泊のキャラが神格化されるほどでもない

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:55:57.70 ID:/sxQ0DrEa.net
>>878


885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:55:58.27 ID:kEpoSssF0.net
>>863
わかる
患者とか命に向き合ってるの大概あいつやしな

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:56:00.07 ID:700iEPWcM.net
>>816
星座カーストとかいうネタ要素

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:56:14.26 ID:kPK6qiphd.net
>>54
がめおべらはゲームセンターCXでいいの?

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:56:17.66 ID:C8O0o1NHa.net
>>883
何と戦ってんねんこいつ

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:56:27.51 ID:dwQrn8yM0.net
>>879
流石に興味ない人は知らないと思う

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:56:30.03 ID:0OCg+IFW0.net
ワイでもわかる

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:56:30.88 ID:aomC76d30.net
初期のキャラぶれヒイロも今のヒイロもすこ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:56:31.87 ID:9ttOpIL5d.net
>>869
フルーツバスケット知らんのか

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:56:41.46 ID:lQXK0+WPd.net
>>881
ラブライバーと化したロイミュード001ちょっとすき

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:56:45.37 ID:VRYcYwPld.net
>>814
まあわかる
社長ばっか言われてるけどキャラ全員魅力的すぎる

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:56:47.79 ID:erF8Jpm70.net
>>876
ヒイロ先生このまま行けば最近全然出番ないレベル1で戦い出すんじゃ
って思ってたら社長がデュアルもう1個持ってきて残念や

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:56:50.55 ID:700iEPWcM.net
>>869
大人気CGアニメがあるにゃ

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:56:53.58 ID:8Lj/7jMS0.net
がいじやんけ

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:57:00.03 ID:YiNZ8pN1M.net
私ですらってのが最高にキモい

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:57:06.42 ID:QcboWsyH0.net
>>875
草=ヘーボということまで含めてほんとに草生えまくったわ

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:57:09.09 ID:mD/ihVUJ0.net
>>888
お前みたいな真っ向から来ずに横槍入れてくる馬鹿とやで

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:57:14.74 ID:8Q25ZerGd.net
>>885
話が引き締まるよな
逆にいなかったらギャグとネタ連打になってしまうから不可欠

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:57:19.43 ID:zqIXBfUfr.net
エグゼイドとヘボット途中で見るのやめたの後悔しとるわ
ゴーストは完走したのに

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:57:21.73 ID:KKaXuZw90.net
>>863
ガシャットロフィー集めようとしてて泣けるわ

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:57:30.07 ID:0GWvl876d.net
>>883
それ言い出したら社長だってなんJ全体で神格化されるほどじゃないやろ
特撮見てないJ民何人おると思ってるんやそっちの方がマジョリティやろ

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:57:35.52 ID:+jRCWoHn0.net
>>883
なんJ全体で神格化されてるプリキュアやスーパー戦隊はあるんですかね…?

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:57:42.40 ID:6wjUWKqn0.net
>>896
けものフレンズかな?

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:58:11.58 ID:8Q25ZerGd.net
>>905
ガンダムと遊戯王なら神格化されたのがあるで

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:58:11.69 ID:jmEsbmLrH.net
J民的に大我とニコのときめきクライシス不評なんか?

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:58:19.15 ID:zkkCkKYC0.net
(お、進兄さんの人気に嫉妬民か?)

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:58:27.90 ID:Tk3NIRGCM.net
>>907
神格化…?

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:58:33.72 ID:K/Dxt48Y0.net
>>906
団地ともおでしょ

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:58:43.38 ID:zpU50Rted.net
エグゼイドアンチって最初より言い分がただの逆張りになってきとるな

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:58:45.86 ID:8Q25ZerGd.net
>>908
関係性自体は好きやけどそれを考慮してもニコの性格が糞すぎる感はある

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:58:48.96 ID:OR1FBDaWd.net
>>910
邪神やぞ

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:59:08.88 ID:zW6bgrzra.net
へボットのコントローラーの下にいくら敷き詰めるのはマイナーすぎて誰もわからんやろ
ファミコン全盛期のファミコン漫画ネタまで拾ってくるのは草生える

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:59:13.08 ID:0GWvl876d.net
>>910
邪神定期

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:59:28.36 ID:eY1PHqZJ0.net
プリキュアの神でも語るか?

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:59:28.69 ID:mD/ihVUJ0.net
>>904
なんJのライダースレにおける全体ってことや
ワイはよくこの手のスレよく立てとるけどだいたい作品関係なくネタキャラとして盛り上がってるのは草加、橘さん、社長やな

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:59:29.21 ID:XTYb5e2H0.net
>>908
割と所長に匹敵するウザさや

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:59:34.43 ID:TQT6Eh+qa.net
ヒイロさんが蓮を参考にして演じたってマ?
そやったら嬉しいンゴねぇ

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:59:36.27 ID:3O7S4/D40.net
>>908
ニコの役者がぐうかわいいから殴られたいやで

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:59:39.86 ID:QcboWsyH0.net
>>902
実際のとこゴースト後半〜エグゼイド序盤あたりで力尽きた人はそこそこいそうなんだよなあ・・・
そのあと死んだままかエグゼイドの評判聞いてコンテニューするかはわかれるだろうけど

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:59:44.72 ID:qK/0DG7Jd.net
>>913
なんでやJKらしくて可愛いやろ!

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:59:46.69 ID:2ipVbNfYd.net
エグゼイドの野球要素なんてYouTubeのゲンムのファミスタガシャットぐらいだし…

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:59:55.46 ID:QcboWsyH0.net
>>910
邪神でしょ

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:00:02.38 ID:aomC76d30.net
>>917
申し訳ないがブルーはNG

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:00:13.24 ID:+jRCWoHn0.net
>>917
どうぞ
http://i.imgur.com/C2FyVn1.jpg

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:00:14.39 ID:oUsjv8/jM.net
>>555
プロデューサーいわく死んでないらしい

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:00:15.79 ID:2rTaS+uWp.net
>>918
ほんとぉ?
なんかズレてるやろ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:00:19.83 ID:3Tcwy8Zb0.net
なんJでアンチがいる戦隊って無いよな
ライダーとプリキュアは特定の作品が叩かれやすいけど

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:00:20.79 ID:mD/ihVUJ0.net
>>924
夏映画ファミスタ要素ありそうなんだよなぁ

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:00:25.39 ID:0OCg+IFW0.net
釣りかい
しねや

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:00:32.42 ID:zqIXBfUfr.net
>>922
なんJで話してるの見るとくっそ面白そうだからコンティニューしようか悩むわ

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:00:34.47 ID:zCizHugC0.net
>>917
無能ブルーはいないんやで

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:00:36.34 ID:K/Dxt48Y0.net
amazonでエグゼイド関連のおもちゃめっちゃ高騰してない?
ゴーストのなんかアンコンドライバーGが2340円で売ってんのに

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:00:39.41 ID:++fH04uC0.net
仮面ライダーゲンムで普通に野球してたのは草

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:00:48.67 ID:zqIXBfUfr.net
>>930
全部それなりに面白いからな

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:00:55.93 ID:pRB9tlqK0.net
>>930
そもそも戦隊話題にならんし

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:00:56.51 ID:8Q25ZerGd.net
パラドが急にホモくさくなってなんだこいつきめえなってなったところで、理由がきっちり明かされる構成ほんとすこ
脚本一人でやってるってでかいよな

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:00:59.97 ID:mD/ihVUJ0.net
>>929
なんかってなんやねん
ちゃんと具体的に言え言語衰退者

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:01:10.16 ID:lQXK0+WPd.net
>>934
VRでかわいそうな中間管理職になってて草生える

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:01:17.61 ID:0GWvl876d.net
>>918
じゃあ>>776のJ公認からして話食い違っとるな

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:01:19.16 ID:C8O0o1NHa.net
>>940
イライラで草

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:01:30.02 ID:qK/0DG7Jd.net
>>933
まだ31話やからコンテニューは早いとこしといた方がええ
ガチで平成最高傑作狙える圏内や

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:01:31.48 ID:g/n2LZ0N0.net
社長人気やけどワイは大我の方が好きや
あのシリアスとコメディのバランスがちょうどいい感じがかっこよくてすこ
後強化形態が一貫して射撃タイプなのもええわ

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:01:31.66 ID:XTYb5e2H0.net
>>935
再販するからいくつかは相場下がるんやないか
いまさらゾンビほしい

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:01:32.40 ID:rLn/uAI30.net
>>869
言うほどかなとも思うけどね
ワイなんて聖闘士星矢知らんし
そういう見てない世代が増えたら自ずと時代に埋没する程度の存在
セーラームーンも落ち目だし

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:01:34.40 ID:erF8Jpm70.net
>>941
V兄様ついに働き出して草

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:01:43.39 ID:mD/ihVUJ0.net
>>935
元々の値段が高い上に在庫残ってないから更に高騰しとるな
なおドレミファビート

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:02:09.44 ID:zqIXBfUfr.net
>>944
激突ロボットの辺りで見るのやめたんやけど大丈夫やろか

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:02:25.76 ID:oUsjv8/jM.net
>>568
はい乱入ペナルティー2000

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:02:37.68 ID:MVC5TrFkM.net
>>930
ゴーカイジャーがええ仕事したわ
どっかの記念ライダーと違って

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:02:39.05 ID:bUwKIz4S0.net
>>930
戦隊スレでゴセイめっちゃ擁護されるからな

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:02:39.18 ID:jmEsbmLrH.net
>>950
ええ…
そっから加速するんだよなぁ…

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:02:40.91 ID:aomC76d30.net
ドレミファビートくんに活躍の場をクレメンス……

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:02:49.89 ID:cPP0VKUdd.net
>>280
こいつはアホだと思うけど言いたいことはわかるわ
別に芸能人じゃないんだし好きなこと呟けばええんやで

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:03:00.03 ID:oZz86Nq20.net
(^U^)< どうした?変身しないのか?

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:03:07.53 ID:zW6bgrzra.net
へボットエグゼイド見ると月曜日が辛くなる

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:03:12.04 ID:QcboWsyH0.net
>>933
エグゼイドは物語的なはっきりとした区切りが定期的にくるからコンテニューしやすいっちゃあしやすい作りではあるな
そのへん特撮というより若干アニメ的なとこはある

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:03:12.80 ID:mD/ihVUJ0.net
>>942
そもそもなんJで公認されてるもんなんかねーからな
>>776が勝手に言ってるだけなのに乗っかってしまったワイも悪かったわ

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:03:14.46 ID:zHVT7SUY0.net
>>928
「ほんとに死んだら映画でアイコン素体として使えない」とか
マジでふざけすぎやろアイツら死ね

なお上堀内は少し規制のゆるいVシネで傑作撮った模様
スペクター名作やわ

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:03:39.75 ID:+jRCWoHn0.net
言っちゃ悪いがポッピーメインの辺りちょっとつまらなかった

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:03:42.35 ID:UV+AX/AI0.net
>>386
2枚目おちんちんくっきりやん
こういうのってファウルカップみたいの使わんのやな

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:03:49.04 ID:dwQrn8yM0.net
>>933
好みは分かれると思うけど、幼稚園年長〜小学1年ぐらいの子供に人気なのは解る

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:03:49.47 ID:8Q25ZerGd.net
エグゼイドの弱点はスケールの小ささやろか
クロニクルはスケール大きいけど、基本的に舞台が小ぢんまりしてる気がする

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:03:52.63 ID:w8n7Wb20d.net
>>922
本編配信とかがないのがキツイわ
序盤とか見られん

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:03:52.90 ID:rLn/uAI30.net
>>949>>955
ほんへで出番がない玩具は売れないっていう正直な結果だからね

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:04:01.03 ID:kEpoSssF0.net
山本匠馬くんブルーとV兄様の印象強すぎてライダーやってたこと忘れそう

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:04:05.34 ID:mD/ihVUJ0.net
>>955
ポッピーキル用に使ったのが最後の出番やろなぁ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:04:22.84 ID:aomC76d30.net
>>962
ちょい雑いとは思ったわ

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:04:32.29 ID:dwQrn8yM0.net
>>933
好みは分かれると思うけど、幼稚園年長〜小学1年ぐらいの子供に人気なのは絶対解る

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:04:34.88 ID:cPP0VKUdd.net
>>953
マ?ゴセイリアルタイムで全視聴したワイですら世子手殺したいのにすごいな

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:04:35.08 ID:0OCg+IFW0.net
釣りやろ?

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:04:47.95 ID:8Q25ZerGd.net
>>962
ポッピー改心回は微妙やったなぶっちゃけ
なんか構成変だったし

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:04:48.76 ID:MVC5TrFkM.net
>>869
東映さんサイドもめっちゃ意識しとるからな

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:05:00.92 ID:mD/ihVUJ0.net
社長改心したならゲムデウスは誰やねん

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:05:01.96 ID:erF8Jpm70.net
>>968
サガはギリギリ覚えてても劇場版でレイやってたことは本当にみんな忘れてそう

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:05:04.08 ID:++fH04uC0.net
>>968
三体もライダーやってて忘れたらライダーオタからぶっ叩かれそう

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:05:04.88 ID:0GWvl876d.net
>>960
ええんやで
ワイこそネタレスの食い違いで長々悪かったわ

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:05:19.54 ID:QcboWsyH0.net
>>965
まあ舞台広げりゃ面白いってわけでもないからそこは難しいわな
舞台広げたけど風呂敷たためませんでしたじゃダメだし

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:05:19.78 ID:5qpklYF/0.net
ドラゴナイトハンターで共闘した辺りから面白くなったよな

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:05:26.37 ID:XTYb5e2H0.net
>>962
社長暗躍してないところは正直普通やな
序盤とかそうやけどキリヤいたからまぁ

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:05:37.86 ID:WS/N+cPTa.net
>>965
登場人物全員が何かしら役割持ってて遊んでるキャラいないからな
大天空寺の奴らみたいな

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:05:40.45 ID:Tk3NIRGCM.net
>>962
そのへんのキャラクター描写は正直微妙だわな
話の展開はおもしろいと思うけど

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:05:44.21 ID:bUwKIz4S0.net
バグヴァイザー再販楽しみやで

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:05:47.11 ID:cperGR0Cd.net
>>935
ヘボットが値下がってバランス取ってるから

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:05:48.12 ID:0OCg+IFW0.net
え?

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:05:54.85 ID:mD/ihVUJ0.net
>>962
ポッピーの葛藤パートは良かったけどゲームクリアが雑すぎた
ヒイロ先生も元の畜生に戻ってるし

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:06:03.28 ID:8Q25ZerGd.net
>>980
ガイムとかスケールの大きさは半端なかったけどこけたしな
まあ最終決戦だけは最高やと思うけど

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:06:16.19 ID:oUsjv8/jM.net
アマゾンズ2期は明らかになんでウケたのか勘違いしてる所が武部っぽい

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:06:25.18 ID:0OCg+IFW0.net
うんち

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:06:30.78 ID:0GWvl876d.net
>>922
エグゼイド序盤はゴースト返しての声まであったし退場した奴わりといそう

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:06:44.70 ID:g/n2LZ0N0.net
>>981
むしろあの回エグゼイド唯一のクソ回やと思っとるんやが

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:06:44.77 ID:XPBT9czAd.net
オリンピック閉会式でやったやろ

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:06:48.95 ID:7ZZMAF1zp.net
ゲームやったことない世代ってもう老人やろ

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:07:01.62 ID:gjn6MXMwM.net
>>869
ペガサス座出てきたらみんなペガサス流星拳言うとるな

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:07:23.15 ID:++fH04uC0.net
1000ならキリヤ復活してまた死ぬ

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:07:28.01 ID:XyJiTu1A0.net
止まるんじゃねえぞ

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:07:35.28 ID:dwQrn8yM0.net
>>980
劇場版でキョウリュウに比べて自分達は町を救うしかしてないのに地球守れって言われても...となってるトッキュウが
最終回変身でキョウリュウの様な爆破は燃えた

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:07:36.10 ID:0GWvl876d.net
>>990
マモル登場辺りから修正してきたしセーフ

総レス数 1000
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200