2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国紙社長「社論として消費税率15%までは容認できる。その代わり新聞に軽減税率適用してクレメンス

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:54:49.03 ID:z1memvWc0.net
政府「ありがとうやで」


ヤバすぎぃ!!

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:55:09.43 ID:zuYZ3+ht0.net
講義中やぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:56:02.77 ID:E+9pbxMDd.net
ん?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:56:16.36 ID:1VYTxVeja.net
朝からお人形さんごっことか暇そうやねイッチ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:56:47.65 ID:QEiAT/msM.net
軽減税率適用してももう新聞売れないと思うんだけどなあ
書籍ならともかく

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:57:54.34 ID:MOrBxQv9a.net
日経オンラインも対象?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:58:16.43 ID:fnWt6eSF0.net
新聞こそすでに中産階級のメディアなんだから軽減税率いらんやろ
そんなことより給付つき税額控除やれや

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:58:49.58 ID:5AoUmGmK0.net
惰性で取ってるけどほとんど生ゴミを包む以外に使ってないわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:59:13.77 ID:V3ptVBAQd.net
新聞はオワコン

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:00:18.30 ID:lR6FQ2EbM.net
15%まで容認できるってどういう理屈や
仮に10%にしても向こう5年は経済死ぬぞ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:00:53.58 ID:Wnlo8NywM.net
>>4
これ確か宮崎哲弥がリークした情報のはず

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:01:12.86 ID:xazaOOUi0.net
消費税って上げるたびに経済落ち込んで失敗やったと言われてる気がするけど何で上げようとするねん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:01:30.48 ID:Wnlo8NywM.net
>>12
財務省

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:02:35.00 ID:z1memvWc0.net
>>11
誰の発言かどうかは本当に消費税上げる話になったら暴露する言うてたで
言い逃れできないレベルに裏取れてるから
五輪後くらいじゃないか?とか

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:04:05.32 ID:z1memvWc0.net
>>12
何で経済も財政健全化の目論見もパーになるとわかりきってて消費税上げるのか
って理由は未だに謎やで。「それは財務官僚が〜」って言う人おるけど陰謀論の域を出てない

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:04:52.90 ID:6ivXe7A90.net
もはや新聞社の斜陽度ってそういうレベルじゃないよな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:05:26.85 ID:z1memvWc0.net
>>16
不動産屋だから

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:07:27.25 ID:pMGwSVL50.net
>>12
破綻一歩前の財政やからしゃーない
なおどの政権も痛みを伴う改革には後ろ向きの模様

総レス数 18
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200