2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】好調オリックスに思わぬ糸井流出効果

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:50:04.93 ID:XK84ELL6d.net
デスク オリックスはずいぶんと調子がいいじゃないか。

オリックス担当記者 26日現在、貯金7。大方の下馬評に反し、2位キープの健闘ぶりです。

デスク 戦力的には昨年とそんなに変わらないし、むしろ糸井が阪神に移籍して戦力ダウンになったはずなのにな。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:50:21.64 ID:Y15SUe4ka.net
ほうほう

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:50:22.87 ID:v7UpqSn7M.net
笑える

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:50:29.54 ID:s2mDwez6M.net
まーた机と話してしまったか

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:50:32.00 ID:9ZOK1Ymta.net
なお

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:50:39.25 ID:XK84ELL6d.net
記者 その糸井がいなくなったことが大きいというんです。外様の大物でマイペースな選手だったので、周囲が気を使うことも多々あったわけです。
チーム関係者は「生え抜きのT―岡田、安達を中心にまとまってる」と“糸井流出”を前向きにとらえています。
中島、小谷野のベテランは「お前たちが目立てよ」というスタンスなのでT―岡田たちもやりやすいようですね。それに福良監督の印象まで変わったみたいで…。

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:51:04.09 ID:MuOqz8kud.net
↓ドラえもん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:51:24.60 ID:HhqfYKnW0.net
もう死んだぞ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:51:35.32 ID:XK84ELL6d.net
デスク“鬼の福良”か。今年は厳しさも見せているんだろ。

記者 それもありますけど、チーム内では「みんなにしっかり怒ってくれるようになった」と好評です。
というのも「昨年までは同じ失敗をしても怒られる選手と怒られない選手がいた」と。やはり福良監督も糸井に対しては気を使っていたようで…。
遠慮するのも仕方ないんですけど、チームメートからしたら「糸井さんだけ怒られない」って思うんじゃないですかね。
それがなくなって福良監督も今まで以上に選手ウケがいいとか。

デスク いろんなところで“糸井効果”が出ているということか。

記者 それだけチーム内で存在が大きすぎたということですけどね。

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:52:10.98 ID:5fCCLEk40.net
四月は宮崎が確変してた時点でもう不安いっぱいやったやろ オリックスファンは

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:52:15.66 ID:VOSMsRY2a.net
ま机喋

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:53:18.81 ID:SYmxG0vFp.net
駿太!宮崎!小田!
糸井なんかいらんかったんや!

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:53:49.25 ID:PR61jQ690.net
広島のマエケンみたいな感じやな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:54:09.02 ID:K7Qdoi0E0.net
自分を糸井と思い込んでるなんたらかんたらパワーで優勝や!

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:55:23.91 ID:Fe8wcJbj0.net
糸井に限らず○○がいなくなったから強くなったとか言う理論よく見るけど、むしろその○○がおったらもっと強かったんやないんかと

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:55:29.22 ID:53+R9lM2M.net
>>9
糸井は叱ったところで意味なさそうだもんな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:55:46.59 ID:VzC7g2lBd.net
これは優勝候補

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:56:41.26 ID:AeMNJYmg0.net
なお

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:56:53.59 ID:K7Qdoi0E0.net
>>16
森脇時代散々叱られて無理矢理DHに押し込められてた時も不貞腐れてたからな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:57:35.79 ID:5fCCLEk40.net
中島も小谷野も叱られへんやろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:58:12.48 ID:4lyysvyU0.net
福良見てるとそんなに求心力あるタイプじゃないと思うんだけどな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:58:22.86 ID:xABODz9Nd.net
若月に対する公開説教も好評なんやな
よかったよかった

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:59:22.08 ID:d0Rt+JCv0.net
ロメロはいつ帰ってくるんだよ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:01:47.63 ID:+UtKUulU0.net
宮崎も小谷野も冷えること自体は分かってたけどここまで勝てなくなるとはな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:02:18.80 ID:Mb2qpJRI0.net
いまは耐える時期やろうな そら使える選手がポンポン沸いてくるわけないし糸井の穴にそれなりのをつぎ込んで出てくるのをまつしかないわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:02:32.22 ID:xdBPZ/rCa.net
ロッテに負け越してるチーム

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:03:21.59 ID:fzWzLcBca.net
春の珍事

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:03:25.10 ID:1JGbo5Zn0.net
T-岡田に関してはその通りやろ
問題はそれでも足らんくらいのチーム力や

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:04:23.01 ID:hS+MYpix0.net
中島ってそういうタイプなんか意外だな
自分が目立とうとするタイプだと思ってた

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:05:16.93 ID:FZsNCyLs0.net
糸井が笑いながら中田を蹴ってるgifあくしろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:05:28.42 ID:qVdOAvCVd.net
3番武田(* ̄∇ ̄*)
3番西野(´・c_・`)

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:06:04.85 ID:Mb2qpJRI0.net
>>29
あんな面倒見のいいやつなかなかおらんしそら後輩にはそう言うやろうな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:06:09.99 ID:qVdOAvCVd.net
3番安達((((;゜Д゜)))

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:06:11.91 ID:D5iQE485d.net
>>28
今はもう自分が決めなくちゃって重圧に潰されて全然打てなくなってるで
結局誰かの下で金魚の糞みたいになってないと最高のパフォーマンスを発揮できんのやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:06:16.96 ID:v7UpqSn7M.net
この急失速は大体T-岡田が悪い
四番打者の器ではない

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:06:45.98 ID:JamGNdBb0.net
特に取材もしないで書いてそう
願望書く時点でなんJ と変わらんな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:07:03.93 ID:1Pww0l7Wa.net
パワー系やからいつ何するかわからんで皆ビビってたんやろなあ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:07:45.05 ID:kshUA3nQ0.net
さてそんなオリックスさんの次のカードは?

ソ フ ト バ ン ク

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:08:17.07 ID:eaV6U/x0p.net
>>35
4月あんな大暴れしたのに5月はあんまり聞かんな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:08:58.47 ID:6Y4sbQ7ld.net
糸井も生え抜きに気をつかってたように見えたが
オリの若手はホンマにぬるい

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:09:10.18 ID:USsgY5jZa.net
公開説教も大好評だしな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:10:01.54 ID:psfJko5b0.net
>>38
どっちに転ぶかな
明日次第だろうな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:10:29.79 ID:+UtKUulU0.net
結局層が薄すぎるんだよ
主力3人怪我したら岩崎縞田スタメンって

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:10:43.54 ID:Mb2qpJRI0.net
>>40
チーム全体に覇気がないわ
二球でツーストライク取られることとかざらにあるし明らかに相手になめられてるやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:10:55.24 ID:1JGbo5Zn0.net
吉田とロメロが戻ってきて3,4番組ませて小谷野、T、中島を下げればだいぶ上向きそうだけどそれでも一番がいない
ほんとは駿太あたりが収まってないといけないのだが

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:12:46.30 ID:DuSCIcNWd.net
>>39
4番にしたからや

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:13:32.70 ID:PG2QAbnxd.net
Tはいくらなんでも高めの釣り球に手を出しすぎじゃないかちょっと

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:13:35.52 ID:5fCCLEk40.net
好調でも不調でも勝手も負けてもTが4番に座り続けてオリックス打線の責任背負い続けなアカンわ
外様の糸井が3番でそうやったように
他に居ないんやから

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:13:36.35 ID:auE30W5Kd.net
セファンやけど福良って懲罰で二軍行きとかにするってマジなん
金本でも我慢してるぞ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:14:01.77 ID:6dEi0R2s0.net
そんなオリックスもいまでは借金生活

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:14:05.14 ID:0LKqFMxcp.net
>>49
あんまねーよ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:14:14.84 ID:ba+mn/F60.net
>>22
そりゃ伊藤光は説教されるのに若月はされないとなったら不公平感あるからな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:14:37.35 ID:wpgvl+xMM.net
森脇返すからトカダください

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:15:13.65 ID:K7Qdoi0E0.net
4番だから打てないとか完全に甘えだよね
お仕置きの4番って考えは絶対間違えとらんわ
いつになってもクソメンタルから脱出できへんやんけ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:15:32.29 ID:ba+mn/F60.net
>>48
おしおきの4番かな?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:16:16.03 ID:+UtKUulU0.net
>>49
去年の序盤にトカダ伊藤落としたくらいや
最近は見ないな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:16:56.13 ID:ba+mn/F60.net
>>54
よっぽどのことがなければメンタルなんて改善されないんだから
そのままのメンタルでも打力が生きるように打順組むだけやんけ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:17:03.94 ID:kshUA3nQ0.net
宮崎が好調で始まった今年のリーグは宮崎の確変終了で終わったとさ

総レス数 58
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200