2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイのスネがなんか乾燥してカサカサして痒くてゾンビみたいになった

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:26:09.09 ID:T2qVl4lhd.net
掻いても掻いてもかゆい
ボロボロなってきた
アトピーではないとおもう
ググったら乾癬?いうやつ?
これなんなん

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:26:34.67 ID:RmxdMBuma.net
忍たまのOPみたいなスレタイやめろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:26:42.68 ID:5mFvupXf0.net
乾燥肌やろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:26:44.71 ID:T2qVl4lhd.net
皮膚科に行ってステロイドもらったけど治らない
広がってきてる

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:27:10.29 ID:T2qVl4lhd.net
フケみたいなのが無限に出てくる

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:27:36.60 ID:bW7EYPc10.net
それ全身が鱗みたいになるやつちゃうん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:28:07.76 ID:T2qVl4lhd.net
>>6
怖いこと言うな
まだスネだけや

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:28:12.50 ID:YR3CA1IXp.net
>>2
新たなシャムMADのネタになりそう

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:28:37.17 ID:T2qVl4lhd.net
なんかこう保湿クリーム塗るとええで、
みたいなアドバイスあるやろ

10 :風吹けば、名無し:2017/05/15(月) 07:28:58.29 ID:AX1O9eSmH.net
ハラデイ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:29:07.06 ID:Bv8O4NFp0.net
保湿しろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:29:33.02 ID:ncal4d6n0.net
そなうち壊死ニキみたいになるで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:30:01.62 ID:hvovnkora.net
アトピー

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:30:02.38 ID:JiBYIx6f0.net
感染してる

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:30:13.83 ID:r2Rl8fiX0.net
ヒルドイド塗っとけ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:30:50.20 ID:eHlgV94kd.net
アトピーだぞ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:31:03.26 ID:9XBY6WEm0.net
ワイも右足親指がヤバイ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:31:15.82 ID:acMd4RtX0.net
別の皮膚科行ったほうがええで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:31:51.14 ID:1ra1cN3Hr.net
>>9
そんなん皮膚科でも治されへんのにワイらがアドバイスしてどうにかなるわけないやん
全身鱗のやつは根本的な治療法ないって知り合いの皮膚科が言うてたで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:31:54.82 ID:2OOqtLjVd.net
普通にアトピーで草

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:31:54.95 ID:I/vGjdsb0.net
それ多分水虫やで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:33:10.28 ID:sbLLRs2W0.net
乾燥してカサカサして
どうしたんだい
腫れ物みたいに触る
君はいったい

総レス数 22
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200