2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年の阪神って2015DeNA臭するよな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:17:00.15 ID:Qv/cy+PWr.net
ぽっと出の若手の確変
エラーの多さ
前半飛ばす
適当な采配も当たる
監督がうざい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:17:24.97 ID:zGvmUSufp.net
という願望

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:17:26.54 ID:RbvcNp9Dd.net
言うわね。

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:18:00.56 ID:6emYKFFh0.net
さすがに最下位はないやろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:18:03.52 ID:Qv/cy+PWr.net
>>2
どうせ落ちるからな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:18:13.99 ID:XjxTMcvO0.net
采配が当たる←?????

中日戦の采配知らんな?ちびるで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:18:21.69 ID:qAZa07Wk0.net
そろそろ糸井が離脱しそうやな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:18:25.24 ID:Qv/cy+PWr.net
>>4
あのころのDeも口々に言うてたなあ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:19:18.32 ID:Qv/cy+PWr.net
>>7
カッパなんか頭やられてるしな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:19:39.99 ID:j1OZnMfC0.net
>>8
前半戦首位様やぞ
というか流石にその時点で最下位まで転落する予想は誰もしてなかったろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:20:16.47 ID:pstwaZFq0.net
前半戦終わって貯金いくつだったの横浜

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:20:19.24 ID:Qv/cy+PWr.net
>>10
楽しみやな、そういう意味でも

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:21:01.93 ID:BOPF6iWRK.net
流石に最下位は無いやろ、横浜と違って交流戦そんな弱くもないし

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:21:12.39 ID:Qv/cy+PWr.net
>>11
知るかバカうどん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:21:56.12 ID:E6qEO7nU0.net
横浜指標そんな良くなかった記憶があるわ
交流戦直前のカードでボロが出てたし

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:22:01.90 ID:VXrnwl6OE.net
あんな珍事そうそう起こるわけないやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:22:02.47 ID:CmTXxtBK0.net
ちなDeやがあんなことそうそうないで
最下位はないと思うがAクラスは知らん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:22:20.94 ID:TB5sbQQhd.net
で、DeNAは広島臭がすると・・・

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:22:44.03 ID:Fgm4imefx.net
確変してる若手なんて阪神居るっけ
殆ど福留糸井と投手の活躍で勝ってる気がするんだけど

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:22:44.06 ID:Qv/cy+PWr.net
守備クソなチームなんか落ちて行く運命なんやで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:23:03.55 ID:Qro+NwNmd.net
横浜は30勝20敗で貯金10がマックスだった記憶がある

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:23:21.45 ID:V6G91Ie30.net
2015横浜はその日勝てばいいやみたいな戦い方してたな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:23:30.28 ID:T3fUkCpB0.net
横浜は投手も野手も10割若手の確変だったからあそこまで落ちたけど
阪神はベテランに引っ張られてるから落ちるだろうけどそこまでにはならんと思う
ベテラン頼りって謎の煽りあるけどなにも悪い事じゃないからな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:23:54.22 ID:GzIANomp0.net
阪神の中継ぎ
桑原謙 1.08 8H
高橋聡 1.69 6H1S
藤川球 1.93
岩崎優 1.98 3H
ドリス 1.86 1H15S
マテオ 2.04 12H
松田遼 4.11 1H

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:23:58.93 ID:5YaXqdBx0.net
今年はパリーグもおかしいし流石に貯金全部吐いたりせんやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:24:24.28 ID:Qv/cy+PWr.net
>>24
ほぼうんこばっかやな
一年持つわけないやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:24:31.10 ID:npdNJxOt0.net
中継ぎええからなあそこまで大崩れせんやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:24:58.21 ID:XPBT9czA0.net
>>6
代打糸原

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:25:24.93 ID:EgcRvHGK0.net
>>26
お、そうだな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:25:29.43 ID:4DLZTSJV0.net
実績のあるベテランと盤石の投手陣なんだよなあ
若手も日替わりで活躍する

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:25:36.23 ID:5ceISCRja.net
>>24
ほんま中継ぎよくなったわ
松田もまあそんなに悪くない

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:25:36.45 ID:ZLDoNSrza.net
>>26
くやしそう

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:25:36.63 ID:hnrJOjO70.net
横浜は折り返しまで趣意でいたけどそこまで持つんか?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:25:38.12 ID:np+NYYpI0.net
オリ見とると最終的にBクラスは覚悟できるけど、最下位はさすがにやめてクレメンス

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:25:39.52 ID:OZBq1xDfp.net
>>26
君おもろいなぁ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:25:44.98 ID:gzadttG20.net
>>24
藤川と松田以外をくーださい

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:25:45.42 ID:t1dFlre30.net
むしろ虎で活躍してる野手はベテランなんですが

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:25:51.73 ID:psriZI/gd.net
似てるのは守備クソってぐらいじゃないの
投手陣落ちるタイミングで沈むだろうけど横浜みたいな落ち方はなかなかない

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:25:52.67 ID:bQfdJuXua.net
(願望)

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:26:04.12 ID:+WVuxm9e0.net
横浜の前半戦首位て5割とかじゃなかったっけ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:26:11.60 ID:74McCUymd.net
確かにな
そもそも金本野球の特徴はなんなの?
何にも見えてこないよな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:26:12.36 ID:OG+Y2ZWk0.net
という願望
阪神はこのまま猛虎連勝街道を爆走するんやで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:26:18.63 ID:5ceISCRja.net
>>26
Deさん桑原出してくれてありがとうやで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:26:50.71 ID:OG+Y2ZWk0.net
これハメカスに成りすました虚カスだろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:26:51.88 ID:XPBT9czA0.net
>>19
若手が出塁してベテランが決めるというまさに理想なんやで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:27:01.76 ID:5ru6NLiO0.net
雑魚専というか横浜相手に勝ってるだけだよな
巨人広島はもちろん中日にも全く歯が立ってないから確実に落ちるよ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:27:03.69 ID:5YaXqdBx0.net
若手で確変っぽいのは中谷くらいじゃね
ただ梅野が死んだら普通に最下位もあると思う

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:27:15.10 ID:xtsBE1bKp.net
若手の確変って誰だよどいつもこいつもせいぜい中の上やぞ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:27:17.11 ID:x9scbsPpM.net
2015年の横浜は12連敗したんだっか

そっから最下位まで転落とか完璧やったな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:27:18.50 ID:MFUYNjrf0.net
首位ターンからの最下位とかいう世界の野球史に燦然と輝く大記録

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:27:25.45 ID:UTRFoXs10.net
>>1ちゃんそんな願望苦しいだけやで…

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:27:29.05 ID:zHr/21/z0.net
Deやが阪神さんは中継ぎどんくらい投げとるんや?
中継ぎは大事やで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:27:31.99 ID:VaVnRflA0.net
>>50
野球興味なくなりすぎて最近つらい

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:27:41.95 ID:Qv/cy+PWr.net
>>29
>>35
>>32
断言してもええぞ
桑原 岩崎 高橋もシーズン終わる頃には松田みてえな防御率なっとるわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:27:45.10 ID:3TrlIuL0d.net
>>41
分かりやすいほどに守備放棄脳筋野球やん

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:27:48.40 ID:seVetWCZ0.net
阪神は投手がいいからそれはない
2015の失速は投手が全滅して終わった年だし
ちなDe

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:28:02.52 ID:x9scbsPpM.net
>>46
確かにその通りやわ

まぁ広島に勝ちまくってる巨人とかは今年も優勝やろなぁ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:28:17.20 ID:friGZ9Z8p.net
横浜は前半戦貯金0だけどそれは7月なかばの時点だからな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:28:18.74 ID:1pE5bZrLa.net
高山原口が去年並みに働いたら手ぇつけられへんで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:28:56.32 ID:5ceISCRja.net
>>54
そうかそうか
贔屓の応援頑張ってな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:28:58.24 ID:BOPF6iWRK.net
>>54
安藤が調子上げて代わりに上で投げてるやろな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:29:07.41 ID:FW5xsGY5r.net
去年働いてた若手は今よくないやろ
ベテランと投手陣が頑張ってるんだよなぁ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:29:08.79 ID:CsAaKGX6r.net
>>46
絶許ねらいはやめろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:29:12.34 ID:5ru6NLiO0.net
>>57
巨人は毎年交流戦からシーズン本番だからな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:29:23.65 ID:OG+Y2ZWk0.net
昨日は藤波がイニング食えたから良かったわ
パットン出てきてあっという間に満塁はおもろかったで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:29:24.21 ID:orq15l/a0.net
Vやねん!を忘れるな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:29:26.43 ID:dnauQQ5P0.net
イメージだけで言われがちやが今年の藤川使い勝手がいい

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:29:39.91 ID:YY8D73NcM.net
>>64
楽しみやね

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:29:49.78 ID:kGyP8tG00.net
若手たいしたことないから
がんばってるのはおっさんトリオ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:29:52.01 ID:Qv/cy+PWr.net
>>61
出てくるのが引退に片足突っ込んでるおっさんかよ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:29:54.31 ID:0XPl+6CL0.net
最近新たに末尾rが阪神に粘着しはじめた
たぶん広島ファンやろなはよ死ね

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:29:58.63 ID:DQj4BryB0.net
ハメカスは阪神罵倒する前に打席に立つ練習させとけよ
昨日の試合はボーッと立ってりゃ初回で5点は取れたろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:30:00.30 ID:T3fUkCpB0.net
>>52
そういや勝ち星より中継ぎ休ませられて嬉しいとかほざいてたな2015は

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:30:09.46 ID:4DLZTSJV0.net
>>26
せやな
ちな二軍成績
二軍成績
安藤   0.00 8試合
伊藤和 0.00 13試合
柳瀬   0.79 14試合
メンデス1.37 19試合
島本 1.50 15試合
山本 1.72 18試合

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:30:14.85 ID:ZLDoNSrza.net
安藤とメンデスおるやろ
あと松田かわりぐらいならイトカズでもいいし

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:30:15.16 ID:NNxmw0FTa.net
落ちると思うけどハメちゃんに負ける気しないから最下位は無いわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:30:19.58 ID:3TrlIuL0d.net
交流戦前の順位なんてお飾りやで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:30:21.23 ID:T5exvvWY0.net
守備が新井以外共通点ないやろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:30:25.22 ID:OG+Y2ZWk0.net
糸井、福留、鳥谷次第

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:30:28.12 ID:MQs4hsGiM.net
>>54
お前の断言になんの価値もないやろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:30:43.25 ID:YY8D73NcM.net
どうせ2015年の横浜も阪神の犬だったんだろ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:30:51.49 ID:5g6gK+/nM.net
今年の阪神は投手陣の成績が良すぎるからこの調子でいけば普通に優勝あるで

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:31:00.95 ID:9ZOK1Ymta.net
若手の確変・・・?
具体的には誰?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:31:10.28 ID:ppdKLT9f0.net
>>81
だったって何
どゆこと?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:31:11.10 ID:bQfdJuXua.net
>>74
まあ二軍成績なんてあてにならんけどな
安藤メンデスはそこそこやるやろうが

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:31:15.46 ID:uS4SwuNe0.net
おっさん連中がバテて来たらガクッと行きそうで怖い

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:31:32.23 ID:95jUKLd00.net
>>66
2008巨人みたいな巨大戦力いないし

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:31:37.63 ID:5g6gK+/nM.net
>>83
中谷とGW期間の梅野?若手はまだ言うほど活躍してないよな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:31:40.57 ID:pstwaZFq0.net
落ちるってのは相対的なもんやぞ
広島巨人に上がり目あるなら落ちそうやけど実際どないなん

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:31:53.24 ID:OG+Y2ZWk0.net
確変なんかない
実力

確変ってのは去年の原口デビューとかのことだろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:32:03.39 ID:4DLZTSJV0.net
二軍成績
安藤 0.00 8試合
伊藤 0.00 13試合
柳瀬 0.79 14試合
メン 1.37 19試合
島本 1.50 15試合
山本 1.72 18試合

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:32:04.18 ID:5ru6NLiO0.net
交流戦前に突っ走るってまさに雑魚球団の特徴だよね

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:32:15.62 ID:4bkngaOR0.net
つまり横浜最下位は無いと

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:32:35.43 ID:O7cDrUxPr.net
一つ分かるのはもうすぐ「快進撃!猛虎の強さの秘密に迫る!」とかいう週べの特集号でるやろなってことや

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:32:35.71 ID:VO7YLm9Xa.net
若手の確変?
むしろ若手が多少でも調子戻すことがブースト要因なくらい若手は低調やぞ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:32:38.46 ID:5g6gK+/nM.net
>>86
そんときは高山北條原口キャンベルが頑張るから

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:32:40.77 ID:DQj4BryB0.net
>>89
巨人は上がり目あるんちゃうか
坂本が出来過ぎで落ちると見てもFA組がこれから上がってくること考えたら

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:32:58.57 ID:O86dVK9Qp.net
Vやねん経験しとるしあんな悲劇繰り返す事は無いやろ
通年働けるか怪しい選手が何処まで生き残るかと試合展開が悪い方に噛み合い始めると怖いのは分かるわ

99 :A ◆9Iyc5GbqtE :2017/05/15(月) 07:33:12.26 ID:0WCmxYTa0.net
藤浪メッセの二枚看板に盤石のリリーフ陣考えたら
あの時のベイスみたいなことにはならん思うがな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:33:14.01 ID:GzIANomp0.net
そんなことより才木のピッチングみてよ
https://youtu.be/6gQXOHx3bj4

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:33:15.40 ID:d0+ayZ2Ja.net
>>41
こんなに特徴的な育成もなかなかないやろ
野手全振りで投手と捕手はコーチ陣にフルでおまかせ
その上で若手厨で野手を全員金本にしようとしとる
具体的には下半身筋トレ、強振、走塁、2ストから軽打切り替え徹底からの粘ってよんたま出塁

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:33:23.80 ID:xvOOb6nr0.net
>>91
上げても打たれるだけの投手が好成績やからなあ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:33:26.78 ID:5g6gK+/nM.net
>>91
福永のところに伊藤かな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:33:31.95 ID:seVetWCZ0.net
2015年は躁鬱だった
負け続けたと思ったら勝ち続けたり
と思ったら負け続けたり

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:33:57.47 ID:3guKpTJ4a.net
守備糞でも優勝出来るからな煽りカスの言う守備が悪いと優勝出来ないってのは嘘やで
今年の阪神が出来るかどうかは置いといて

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:33:59.97 ID:y49CenrRM.net
巨人は広島の犬してる時点で優勝無理だろうけどな

前半戦で7敗ってなにこれ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:34:07.04 ID:+WVuxm9e0.net
横浜は中畑がテンパって滅茶苦茶やってた
中継ぎマシンガン入れ替えとか怪我が治りきっていないモスコーソを無理矢理中継ぎで使うとか
筒香肉離れなのに抹消せずに代打で使うとか

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:34:14.94 ID:SYmxG0vFp.net
中日の優勝以外は何が起きても不思議じゃない

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:34:17.21 ID:O7cDrUxPr.net
>>99
落とせない場面での後半の巨人 広島戦で藤浪が使えんのは痛い

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:34:34.01 ID:YeHgP6GV0.net
あらゆる部分で似てるとは思うけど梅野の捕手能力だけが違う
まあ金本と中畑が同レベルやから似たような急降下にどれだけ対策できるかやな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:34:37.72 ID:OD+46yIm0.net
大きく吸って☝😘せーの!👏💃💃💃👏
あ😄え😃い😁う😳え😃お😱あお!!
🎊🎉🙌😍🙌😍🙌🎉🎊
じゃーん!! 🎊🙋🙋🎊私たちの届けるストーリー🙌💒🙌🌃🙌
心ゆくまで楽しんで下しゃい✌😚✌
くらっさい😁🎉くにゃっしゃ😰🎇くにゃっにゃ😅🎆くくらら🌟クライマックス!!😲😸😲😸😲
なまむぎ😝🌾なみゃごめ😊🌾にゃまにゃまご😻🐾😽🐾あかまきまき😉📃あおまみまい😆🆒きみゃきまみ😭🆖
カエル🐸ぴょこぴょこ🐸🐸みぴょこぴょこ🐸🐸🐸
ぴょこ🐸ぴょこ🐸ぴょこ🐸ぴょこ🐸ごぴょこぴょこ🐸😹🐸😹🐸😾🐸😻🐸
いつも元気ニッコリ😸🌟動物さんたちともフレンドリー🐺😍🐻😍🐑😍
でもな〜んで? 😂人前でガチガチ☺☺☺
文学的少女📚😚おなかペッコリで間食😳🍸🍕🍖🍝でもな〜んで? 😂古本をムシャコラ📖😳💓愛情の表現📚😍💕
「今日は😊」「今日は?😲」「 どんな劇にしようかな🙋」
「ちょっとまだ決めてなかったの😵💦🙇🙇🙇」
「はいはいは〜い!🙋デンジャラス🔞なテイストはどうでしょう👏😸」
「え〜っ!?😱😱😱」
「それだったら!かわいい🌟衣装がいいわ👸」
「無難な感じがいいと思う😉🉑」
「ま、✋😆何がこようとまかせなさい!🙌💪🙌」
作り上げよう🔧😍🔨夢の舞台✨💒✨
頑張ろう頑張ろう💪お稽古💃💃オッケーゴー!👊😆💞
それじゃあみんな🙋せーの!👏💃💃💃👏
あ😄え😃い😁う😳え😃お😱あお!!
🎊🎉🙌😍🙌😍🙌🎉🎊
じゃーん!! 🎊🙋🙋🎊私たちの届けるストーリー🙌💒🙌🌃🙌
心ゆくまで楽しんで下しゃい✌😚✌
さあ始まるよ☝☝幸せ💑のステージ🌃
どきどき💓🙊とわくわく💗😺をいっぱい💞💕
うるうる😹😹😹ときらきら🌟✨🌟をぎゅっと詰め込んだ
クライマックしゅ🙍くにゃいまっくしゅ😼
クライマ🙎クラ🙉クラ🙉クラ🙉くくら🙊クラ🙉クラ🙉くくらら🌟クライマックス!!🙌😻🙌😻🙌

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:34:42.91 ID:bK7KzaZi0.net
どうせ夏頃に失速するもんやと思ってる

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:34:52.45 ID:kGyP8tG00.net
>>94
関西ではテレビでもうこのペースは2003年と同じくらいとか言ってた

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:35:00.22 ID:y49CenrRM.net
2015年の和田阪神はおじいちゃん野球だったな

1ヶ月くらい首位だったけど秋からズドーンと落ちたな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:35:02.61 ID:OG+Y2ZWk0.net
大山の大将は来年出てくるかな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:35:04.00 ID:3aOy2RUra.net
>>89
広島はジョンソン中崎が戻ってきたらちったあ投手陣マシになるやろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:35:06.10 ID:5YaXqdBx0.net
>>89
広島はジョンソンとかヘーゲンズとか中崎とか
巨人は陽どすこい澤村くらいかな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:35:06.84 ID:cCDWPzxv0.net
野球好き8代目 | 2017/04/28 21:05
阪神ファンですが巨人の審判買収ですね。
今日は巨人の勝ちとは言えない。
先発のマイコラスと打点をあげた坂本、マギー、石川は大の阪神ファンなのに、ドラフトの時などに巨人に強奪されて無理矢理巨人に入れられた被害者。
特にマイコラスは今も猛虎魂を持っているらしいからね。
よって今日は我が最強阪神タイガースの勝利みたいなものだよね。
まあ“北條2世”こと坂本も素晴らしい選手だったのだが、我が北條様クラスの選手にはなれなかったね…。
同じ光星OBでも、今や我が最強阪神タイガースが誇る“NPB最強ショート”こと北條様の方が実績も何もかも完全に格上になったからね。
マイコラスも我が最強猛虎打線と対戦したら3回8失点KOされるだろうから相手が雑魚ルトでよかったね。
今年は我が最強阪神タイガースがセ・リーグ優勝して日本一になります。
日本一紳士的な我々虎党を、野球の神様も認めている。
我々、球界の盟主・紳士阪神ファンの総意。

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:35:29.23 ID:BmrGCos1M.net
去年の北條は後半戦3割打ってるはず

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:35:30.52 ID:NnwCZK9D0.net
>>111
なんやこれ…

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:35:46.09 ID:3aOy2RUra.net
糸井を休ませんと失速はしそう

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:35:57.22 ID:O86dVK9Qp.net
>>89
広島はジョンソン中崎で投壊食い止められるのに最後の望み賭けたいけど病み上がりを信用するのは難しいわ
若い子がどれだけ勝ち星作れるかだけど打線の好調も水物やし上がり目より落ち目の方が現実的やわ…

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:35:57.85 ID:O7cDrUxPr.net
>>111
呪われそう

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:35:58.56 ID:OhOyLB8Od.net
gifガイジおるな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:36:10.04 ID:7MUKWIPY0.net
(・∀・)イイネ!!

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:36:11.86 ID:VO7YLm9Xa.net
失速するやろ(願望)失速しろ! 失速してくれええええええやからな
ほんま哀れ
特に広島以外のファンはもう望み持つなよ
そもそも戦力としてショボいねんから、広島は野手がキチガイ染みてるから十分優勝できるだろうが

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:36:14.16 ID:seVetWCZ0.net
あと和田の恫喝でチームが負けまくったな
筒香が肉離れした試合や
上本が転がってるのにそれ無視してヤスアキに文句いいにいってたやつ
あの日は桑投も出てて阪神ファンがブーイングしてた

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:36:16.83 ID:O7cDrUxPr.net
>>121
膝か腰悪かったろ確か

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:36:47.26 ID:mERcsaQv0.net
>>121
糸井休ませたら糸井拗ねるやん

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:36:49.67 ID:y49CenrRM.net
>>126
広島は巨人とかいう犬持って幸せそう

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:37:22.35 ID:kXyGohtU0.net
ほかのチームに上がり目がないってDeの時も言われてた気がするわ。
結局あの時の優勝ってどこやったっけ?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:37:27.97 ID:OG+Y2ZWk0.net
広島が巨人蹴散らしてくれたのは見ててスッキリしたわ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:37:40.20 ID:ZLDoNSrza.net
>>100
高卒1年目にみえへん
ええのんとったわ!

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:38:02.92 ID:O7cDrUxPr.net
>>131
ヤクルト

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:38:08.59 ID:8eZmOwMj0.net
>>124
おい知的障害者死ね

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:38:25.06 ID:5g6gK+/nM.net
>>100
なんやこの化け物・・・ええのとりすぎやろ・・

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:38:35.34 ID:fulLyR8Yd.net
こいつ貯金いっぱいあるンゴ!

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:38:46.37 ID:pstwaZFq0.net
>>131
ヤクルト
8月終わりまでは阪神巨人ヤクルト横並びで9月に阪神風物詩で大失速
ヤクルトが巨人と競り勝ち

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:38:52.85 ID:ptjT1zv6p.net
ぽっと出の若手の確変とか草
むしろ活躍してるのはおじさんばっかだろ的外れすぎ

ベイスなんて2年前も今も実績あるベテランなんてまるで居ないだろ
心配すべきはベテランの失速

第12015ベイスなんて貯金5すら行ったことないだろ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:39:10.02 ID:3aOy2RUra.net
>>129
それをどう納得させるかが監督の腕の見せどころちゃうか

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:39:43.90 ID:8eZmOwMj0.net
>>138
ヤクルトと言えば
昨日隣の家に配達に来てたヤクルトレディ
めちゃシコやったわ
やりたいンゴねぇ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:39:54.95 ID:pstwaZFq0.net
横浜がパの球団に白星むしり取られるAAとかあったな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:40:06.87 ID:+3FsUiPL0.net
射精管理されたい

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:40:09.03 ID:5g6gK+/nM.net
秋山覚醒してもうたからな阪神は。岩貞が安定してきたらそうそう連敗せえへんで

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:40:20.15 ID:t1dFlre30.net
大和とかいうこいつさえ居たら野手のどんな不測の事態が起きても
この試合はなんとかしてくれる存在が素晴らしい
まさにスーパーサブ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:40:26.48 ID:4DLZTSJV0.net
>>120
調べたらこれが出てきた
https://www.youtube.com/watch?v=yYJqX_wn2Rg

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:40:50.49 ID:OG+Y2ZWk0.net
そういや横浜は雨天中止挟んで阪神に二連敗したのか

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:40:50.78 ID:a4fFEct2M.net
夏以降失速は確実だから。そこまでどれだけ貯金作れるかだな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:41:23.67 ID:pstwaZFq0.net
俺阪神ファンやけど秋山も投手陣もイマイチ信用出来んがな
てかもう福留メッセくらいしか信用出来んわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:41:37.44 ID:YP/+1J9bM.net
願いは叶うという風潮を作った横浜の罪は重い

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:41:53.37 ID:GKnznq8+0.net
>>150
その風潮は怖い

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:41:59.50 ID:iO1XIGglM.net
さすがにちうにちヤクルトより下に行くとは思えん
悪くとも4位やわ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:42:02.67 ID:ppdKLT9f0.net
>>143
ああああああああああちんぽから白いのでちゃううううううううううううううううう

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:42:14.95 ID:XjxTMcvO0.net
>>148
これは阪神ファンもわかってる
今のうちにリードいっぱいしとかなアカン

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:42:22.21 ID:Wsxlx5oSa.net
どうせ糸井は交流戦DHで休ませるやろ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:42:30.65 ID:xJTrPRwXK.net
優勝したらまた十年優勝から遠ざかると思えば
失速するのもええと思うねん
楽しませてもろて二位
これが一番や

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:42:37.03 ID:5g6gK+/nM.net
>>149
なんだかんだで藤浪15勝するから見とけよ見とけよ〜

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:42:48.65 ID:Xflfs+E4r.net
ここまでカード負け越しが2回しかないからな
連敗しないし強すぎですわ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:43:02.39 ID:4DLZTSJV0.net
>>130
巨人横浜戦は広島阪神の犬対決か
代理戦争かなにか

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:43:20.67 ID:YI6B58J30.net
珍カス板でこんなこと言っても無意味

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:43:24.43 ID:GiVhk2Nrd.net
流石に選手層が違うだろ
優勝が無理なのは分かるけど3位くらいで終わると思う

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:44:00.47 ID:Uv+6jSVSa.net
B落ちはなくはないけど横浜中日には負けんのとちゃう

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:44:07.15 ID:OG+Y2ZWk0.net
今年は広島と優勝争いかな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:44:13.18 ID:y49CenrRM.net
>>159
横浜はAクラスに平等に貯金渡してるからどうでもええわ


ただの雑魚

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:44:13.73 ID:mERcsaQv0.net
>>161
おはよう朝日のアナウンサーが優勝優勝うるさくて不快やわ
あいつ絶対阪神ファンじゃないやろ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:44:16.88 ID:NxR3v2QId.net
まだ育成中のやつが多いし、もし優勝するにしても2、3年後やと思ってたけど
ここまで勝つと期待してしまうわね

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:44:20.20 ID:/kwfLkana.net
投手が違いすぎるやろ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:44:26.09 ID:vppfqgDm0.net
>>149
100%アフィカスやん

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:44:44.50 ID:OG+Y2ZWk0.net
ダメダメだったとしてもAクラスというのには安心感があります

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:44:50.67 ID:5g6gK+/nM.net
メッセ20勝
藤浪15勝
秋山12勝
岩貞12勝
能見10勝
青柳etc 15勝

84勝

この辺が優勝ラインやね。巨人も廣島もそんな強くない

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:44:51.01 ID:3aOy2RUra.net
まだ6試合しかしてないとはいえ中日と五分なのは気になる

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:45:05.57 ID:4DLZTSJV0.net
>>164
広島相手にマツダでも通算でも勝ち越してるんですが、それは

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:45:05.91 ID:NKeAe1Fj0.net
岩貞がこのままうんこやと優勝キツいで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:45:11.55 ID:L23G57dp0.net
>>168
正直アフィレスはもう飽きたわ
もうやめにしませんか?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:45:14.42 ID:XKUq7euG0.net
今年の巨人って2015阪神臭するよな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:45:44.67 ID:Yk10HnlM0.net
打線が四球乞食やから点は安定して取れるから投手陣がどこまで持つかやと思うけど

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:46:08.01 ID:5g6gK+/nM.net
>>171
ナゴドがあるからしゃあない。中日戦は参考記録や

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:46:21.29 ID:ZLDoNSrza.net
広島に攻撃力は負けるけど投打のバランスでは勝ってるわね
特に中継ぎは阪神のが強いわね

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:46:25.15 ID:pstwaZFq0.net
優勝確定!とか思ってる阪神ファンおらんやろ
今まで何回良いとこまで行って優勝逃してると思ってんねん
故に今までの経験で考えても落ちるとこまで落ちても横浜ヤクルト中日以下も想像しにくい

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:46:32.03 ID:OG+Y2ZWk0.net
どこからでも長打が期待できる
これが大きい

見ていて楽しい

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:46:41.96 ID:gbJ899XUd.net
この時期は少なくともCS童貞は卒業できそうでうきうきしてたんだよなぁ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:47:14.98 ID:AeMNJYmg0.net
北條原口岩貞の復調
これに尽きるわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:47:18.92 ID:VO7YLm9Xa.net
>>170
こんなん無理に決まってるやろ、現実的に考えたら谷間とリリーフにもっと勝ち星つくわ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:47:24.90 ID:HNRkU46r0.net
今年の阪神て2016広島臭するよな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:47:36.43 ID:OG+Y2ZWk0.net
西岡怒りの守備妨害

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:48:04.52 ID:90P/vodHd.net
イッチはとんでもないニワカなんか
阪神が優勝した時は全部前半で勝ち星稼ぐんやぞ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:48:05.27 ID:p15P65kE0.net
まあ投手はある程度固まってるし最下位まで落ちるのはないやろ
Aクラスは固いと思う、開幕前はベイスとAクラス争いかなと思ったが

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:48:27.96 ID:ptjT1zv6p.net
阪神規定到達打者一覧
福留孝介(40) .314 5本 23打点 OPS.906
糸井嘉男(36) .325 4本 26打点 OPS.903
鳥谷敬**(36) .325 1本 17打点 OPS.809
上本博紀(31) .297 1本 *7打点 OPS.774
高山俊**(24) .265 1本 *9打点 OPS.680
北條史也(23) .210 2本 14打点 OPS.625
梅野隆太(26) .190 1本 15打点 OPS.518

せやなたしかに阪神は若手の確変で勝ってるクソチームだわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:48:35.42 ID:kzpKAoqwa.net
>>166
いやいや阪神は福留、糸井が健在な内に優勝しないとキツイだろ
2、3年後の阪神なんか福留、糸井が引退や劣化ならただの雑魚球団だと思うぞ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:48:38.06 ID:EIe3GwS40.net
今年はほんま雰囲気がいい
グラティーが目指したのはこれやったんやなって…

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:48:41.69 ID:0XPl+6CL0.net
>>170
こんなんきびしいわ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:48:59.68 ID:WlZ/ybuBa.net
流石に最下位は無い
うんち球団が3つあるし

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:49:10.53 ID:YPnH6yI40.net
あの時の横浜は確か投壊しながらも調子は良かった打撃が交流戦あたりでめちゃ冷えて死んだんだよなあ
阪神のベテラン陣はどこまでやれるかな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:49:29.59 ID:KXCtVhhjd.net
>>6
あのカード以外はおかしなの見かけないな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:49:40.30 ID:ITd9pPfXa.net
戦力が違いすぎるわ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:49:48.81 ID:h7RROGtAp.net
若手の確変と言いつつそこまで若手が活躍してないのが現実
野手やったら活躍と言っていい成績なん中谷くらいやろ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:50:01.82 ID:VO7YLm9Xa.net
>>189
阪神が福留糸井がボロボロになる頃に何も補強せんわけがないやろ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:50:03.06 ID:3aOy2RUra.net
>>177
巨人と広島は大きく勝ち越しとるからなあ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:50:07.56 ID:4DLZTSJV0.net
>>192
4つの間違いやで

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:50:23.75 ID:NKeAe1Fj0.net
糸井のあの膝の使い方見てると不安しかない

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:50:25.78 ID:AXYdyWVZr.net
広島打線が良いって言っても阪神には遠く及ばないしなあ
その上投手力はトップと最下位なんだからよっぽどのことがなければ阪神がこのまま突っ走るやろ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:50:27.84 ID:WIb5/Rkfp.net
広島の離脱組が戻るまでにどれだけ差をつけれるかやな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:50:29.18 ID:SEUMQwot0.net
流石にあん時の横浜とは選手の層が違いすぎるやろ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:50:30.87 ID:DwCsM6yH0.net
さすがにそれは願望
普通に強いだろ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:50:55.54 ID:iEerFrZQp.net
これはハメカスに見せた虚カスに見せたケロイド

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:51:00.69 ID:NxR3v2QId.net
>>189
まあそれは思う
メッセも高齢やし

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:51:02.58 ID:UZIoFo1sF.net
>>11
1とか2とかじゃなかったか
交流戦でセ・リーグ糞負けてたから

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:51:03.06 ID:kGyP8tG00.net
>>186
2005年は貯金10になるのが60何試合目とか言ってた

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:51:04.44 ID:A5eeHfSOa.net
打線が低調になってからどうするかやな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:51:11.61 ID:KXCtVhhjd.net
>>197
来年そうなる可能性もあるぞ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:51:31.14 ID:pstwaZFq0.net
>>190
グラティーのときも阪神も強かったしな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:51:33.03 ID:8eZmOwMj0.net
>>205
なんで人に向かってカスなんて言えるのか?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:51:39.49 ID:ptjT1zv6p.net
大王欲しいわ、単純にスタメンとしてもだけど
糸井は鳥谷ほど頑丈じゃないし

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:52:41.06 ID:KXCtVhhjd.net
>>200
走り方がやばいよな
(37)くらいの金本よりやばそう

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:52:42.11 ID:Tko59jpNK.net
普通に去年の広島くらいの独走で優勝するやろ
他球団戦力的にボロボロのチームしかないやん
消去法で阪神が勝つしかないわ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:52:49.53 ID:mERcsaQv0.net
>>208
でも2003ってこの時期から独走してたイメージなんやけど今年と同じぐらいの時期に貯金10なんやな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:52:49.74 ID:63nzMAIf0.net
>>100
岩隈2世とか言われてたけどまんまその通りやな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:52:56.45 ID:oLZQWC2e0.net
>>189
来年から中田くるし若手も育ってくるから問題ないぞ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:53:02.16 ID:0XPl+6CL0.net
明日の中日ローテもどうせバルジョー+誰かやろ?
巨広にあてーや

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:53:10.40 ID:5g6gK+/nM.net
>>183
>>191
まあ見とけ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:53:11.05 ID:gbJ899XUd.net
2015年は筒香肉離れがトリガーになったけど阪神はそこまで依存してる選手おるか?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:53:11.78 ID:WORA+7cU0.net
巨人はFA組がどんだけ働けるか分からんからな
糸井レベルなら優勝も見込めるやろうけど
結局阪神広島の一騎打ちになりそうや

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:53:41.69 ID:AeMNJYmg0.net
勝ってるうちに若手が何か掴んでくれればええ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:53:48.76 ID:f47bmQan0.net
青柳は今どうなってるんや?

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:53:53.34 ID:pZ+ZX9oCa.net
長野の復活がなければ巨人に抜かれることはないわ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:54:13.96 ID:kGyP8tG00.net
>>216
2003年は7月8日にセリーグ最速マジックだからこの時期からもう勝ちまくってたはず

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:54:33.16 ID:KXCtVhhjd.net
>>216
10程度じゃ独走にならんからこれからやろ
増えるか減るか

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:54:47.32 ID:ptjT1zv6p.net
>>225
復活してもあんなやつ.270 15本が精一杯や

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:55:05.02 ID:hcEBqDCW0.net
15年は1位と6位で6.7ゲーム差だったしな
それくらいで前半戦終われば可能性はあるんやない

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:55:06.68 ID:GzIANomp0.net
6、7回までリードしてたらほぼ勝ちよね
岩崎→球児、アキフミ→ドリス、マテオ→ドリス

大差僅差左右で色んな勝ちパターン持ってるわね

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:55:10.58 ID:63nzMAIf0.net
糸井がおるのが厄介やな江越とかやったのに

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:55:13.30 ID:m946DNY90.net
>>2
ここら辺のレスも当時の横浜ファンからコピペしてるんじゃないかと思うくらいそっくりやな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:55:30.86 ID:SYmxG0vFp.net
アキフミ岩崎桑原マテオドリスは豪華すぎる

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:55:40.70 ID:Q9BGKOVZ0.net
福留は勿論柱だけど、抜きでも9点差逆転できる力があるから多少はね

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:55:47.84 ID:8eZmOwMj0.net
>>228
復活草www

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:55:56.44 ID:AeMNJYmg0.net
>>234
これよね

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:56:03.06 ID:KXCtVhhjd.net
>>230
一番酷使されてる桑原は

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:56:18.90 ID:kyZ0vvrp0.net
>>97
FA組は本当に上がってくるのか?
陽山口とか未だに三軍なんだろ森福は普通に実力で下に落ちたし

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:56:25.44 ID:JaZX6y300.net
>>74
伊藤和マジ?
まあ一軍ではまた同じやろけど

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:56:54.04 ID:P5ZAS9VQ0.net
間違いなく今が1番いい状態で上がり目的にキツいのは言うまでもないでしょ、どれだけ前半戦終了までにセーフティリードにするか

あとはもうサイレンススズカになるかツインターボになるかの違い

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:57:01.60 ID:lyMza3R60.net
2015のベイスは打撃は良かったけど投手アカンかったやん
結局野球は投手力やで

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:57:31.08 ID:YPnH6yI40.net
上本離脱しても好調キープできたのは胸を撫で下ろした

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:57:31.41 ID:ejD3HDmOr.net
2015の横浜は一番勝ってた5月以外全部防御率4点台以上でほぼリーグ最下位やからなあ
その点阪神は今のところ防御率は悪くないからどうなるか

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:57:37.80 ID:SYmxG0vFp.net
広島 豚
巨人 筋肉
阪神 豚

上位はまだ投げてない優秀な中継ぎおるな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:57:38.17 ID:DK90ZscMd.net
それはちょっと思う
とりあえずは交流戦を無事に切り抜けられれば

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:57:53.27 ID:AeMNJYmg0.net
>>74
龍馬下げて誰上げるんやろ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:58:04.67 ID:TTdZvAdTd.net
2015横浜とはむしろ逆じゃね
今の阪神がそんなに打線良いとは思えない、それより圧倒的に投手が強い

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:58:08.59 ID:wV6HtATz0.net
楽に勝ててるゲームがあんまりないし恒例の失速が怖いわ
交流戦はどうせ他のチームも負けるから大丈夫やろ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:58:20.22 ID:AeMNJYmg0.net
>>242
逆に上がり目やんね

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:58:24.09 ID:3aOy2RUra.net
>>234
あんなの広島が勝手に崩れただけやろ
きっちりモノにしたのは凄いが

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:58:53.17 ID:ejD3HDmOr.net
>>244
下でも投げてない筋肉は大丈夫なんですかね…

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:58:54.33 ID:5YaXqdBx0.net
>>240
今年は層もそこそこあるから粘れそうな気もするけどな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:59:14.70 ID:ygiKWylFd.net
>>241
バルデスおじさん「」

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:59:15.88 ID:lW1ZvZhI0.net
投手力が違うやろ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:59:27.63 ID:ptjT1zv6p.net
>>240
5月8勝2敗でこれ以上上がり目なんていらん

もう貯金10なんだからヤニキの言うてた通り一月3か4の貯金で良い

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:00:27.15 ID:ptjT1zv6p.net
>>247
昨日の藤浪なんかもクソみたいな立ち上がりから7回2失点やもんな結局

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:00:32.07 ID:DK90ZscMd.net
他チームがボーナスステージとしてる
中日にボーナスステージ扱いされてるのは気にかかる
他チームが当たり前のように3タテしていく中、阪神は負け越しっていうね

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:00:34.86 ID:0XPl+6CL0.net
交流戦は五割でいけたら御の字やな
欲を言えば6カードとも勝ち越したいけどまあ無理やろな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:01:23.54 ID:AeMNJYmg0.net
お味噌3タテしたいな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:01:27.36 ID:C1xnwBC3a.net
打線はいつ冷えてもおかしくない
投手が踏ん張れるかやね
マテドリを一年間使えるかどうかやな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:01:33.88 ID:ABWfb4uV0.net
>>253
野球は一人では出来んのや

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:01:42.96 ID:pstwaZFq0.net
>>248
俺は大逆転したり際どい試合競り勝ってるからけっこういい感じだと思うや

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:02:12.95 ID:DK90ZscMd.net
阪神は交流戦隔年傾向にある
3年前は広島といっしょにブービーだった
一昨年はセでいちばんよかった
去年はボコられた
じゃ今年は・・・?

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:02:28.15 ID:DK3BoUJA0.net
投げた7試合チーム全勝の大エースメッセ
防御率1点台の藤浪
指標は最強の秋山
6回までそこそこまとめる能見
岩貞

先発これだけおるしリリーフは言うまでもなく最強やしそう落ちんやろ
野球は投手や

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:02:36.21 ID:lW1ZvZhI0.net
>>257
3勝3敗の五分定期

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:02:41.81 ID:YPnH6yI40.net
>>257
五分五分定期

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:03:00.03 ID:XKUq7euG0.net
>>253
完封とジエンゴしかない

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:03:15.46 ID:OG7FTnxA0.net
まぁでも早くも独走態勢に入ってるのは事実やしなぁ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:03:17.18 ID:SYmxG0vFp.net
中日がバルデスジョーダンばっかり当ててくるのほんとウザい

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:03:25.11 ID:Q9BGKOVZ0.net
>>256
のらりくらりとまとめる能力は凄いわ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:03:50.77 ID:oGQBduhCd.net
先発の薄さが不安やね
藤浪とか結果的にはええんやけど見てると不安にしかならない

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:04:15.44 ID:DK3BoUJA0.net
>>271
阪神より先発いいとこなんてセリーグにはないやろ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:04:16.26 ID:11UKZ87B0.net
息切れしそうやけど首位ターンから最下位とか真似できんやろな

総レス数 273
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200