2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陽キャ「ハリアー!ヴェルファイア!!」 陰キャ「け、軽で充分……w」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:00:43.87 ID:4zAQbyAYM.net
そらそんな遺伝子淘汰されますわ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:00:56.20 ID:4zAQbyAYM.net


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:01:24.17 ID:MgCPLavz0.net
陰キャはスポーツ系やろ
ヤンキー系が好むクラウンなんかのセダン系を嫌う

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:01:31.69 ID:lb1l3egF0.net
ハリアー復活したけどクッソダサい
レクサスRXはかっこいいのに

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:02:32.75 ID:lb1l3egF0.net
>>3
セダンは冠婚葬祭どこにでも乗ってけるのにな
ステーションワゴンも悪くない
ミニバンとか恥ずかしくて葬式乗ってけないわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:02:36.28 ID:gVNnIT1Z0.net
アフィwwwwwwwww

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:04:01.14 ID:X9VdDi+i0.net
逆なんだよなぁキモオタ陰キャほど車で見栄貼ったりマウンティングするんだよなぁ
ソースはなんJ民がそうだから

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:04:08.53 ID:Oczg2dm/a.net
>>3
一緒に乗る人いないからな
2シーターやBセグCセグハッチバックで事足りる

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:05:04.73 ID:Y+Ord4i10.net
陰キャ=スバルのイメージあったけど最近はマツダなんやな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:05:53.03 ID:WINZW5dB0.net
陰キャアフィカス

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:06:14.99 ID:Z9HaJPcba.net
ワイ将、車に興味ないからアクア買うンゴ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:07:27.04 ID:NeOllv5kK.net
インプやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:07:37.28 ID:Qu3GL/+t0.net
既婚か独身かで選ぶ車は変わるやろ
趣味で二台以上車持てる奴は羨ましいが

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:08:35.86 ID:1ELi4poHa.net
>>9
ネラーに大人気やしそういう事やろな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:09:15.75 ID:7kXjSI4+0.net
対立煽りのセルフ2取りwww

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:09:48.17 ID:kNyi+ej20.net
>>9
陰キャ「スバル!マツダ!スズキ!」

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:09:58.80 ID:Hxc6QCMc0.net
ガチ陰キャ「インプ!86!スイフト!」

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:10:08.47 ID:vATlodMsp.net
オタクは「改造=DQN」と考える傾向がある

だから純正の時点で高性能なランエボやタイプRを好む

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:10:51.95 ID:vATlodMsp.net
>>9
スバル→陰キャの自覚がある陰キャ
マツダ→陰キャと思われたくない陰キャ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:10:56.64 ID:6WIQE7gu0.net
>>9
ワイCX-3乗っとるし察してくれてええで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:12:08.23 ID:DJX+7+ZE0.net
値段と性能のバランス考えたらリッターSSやろと陰キャは考えた

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:12:15.83 ID:X0gpKEoid.net
なんでスバル陰なんや?
かっこいいのおおいやん

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:12:20.35 ID:pl8WHP1g0.net
>>5
結婚式はともかく葬式とかそんなん気にしねえだろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:12:33.80 ID:nY0FtAkE0.net
就活で苦労する陰キャなんて低収入必至やし今のスバルマツダ買えへんよ
WRXとかくっそ高くなったし

スズキやな
そらスイスポのオタク多いわけだわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:12:37.65 ID:Oczg2dm/a.net
>>17
86outアクセラin

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:12:52.19 ID:MgCPLavz0.net
>>18
バイクもやが極端な例で言えばマフラー1つ変えればDQN!暴走族! とか言うからな
スペック厨が多いのもあってそういう傾向なんやな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:12:55.72 ID:3ofqs79AM.net
>>22
トヨタdisるからやで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:13:09.63 ID:U6aAdD6zp.net
>>22
スバルは陰よりもジジイ率の方が高い
トヨタ資本になって少しはマシになったが

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:13:45.78 ID:/GAPLBdHa.net
スバルはおっさんに人気あるやろ
マツダはインキャに人気やな カープ並にインキャだしな
そんなワイは普通にプリウス

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:15:39.74 ID:eYAI4J3La.net
陰キャ特有のトヨタ車disマツダ車マンセー

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:15:43.76 ID:RR0IppVqd.net
ワイのお車はどうや?
http://i.imgur.com/bAmKUXP.jpg

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:16:37.02 ID:gjwowc4w0.net
ランクルは何キャ?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:16:53.77 ID:Mb2qpJRI0.net
軽自動車が糞やとはべつに思わんけど車買う算段ろくについてないのに軽自動車以外買わないとか抜かすやつはしみったれた糞やろうやと思うわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:17:29.46 ID:5ExmILu40.net
現行のインプ、レヴォーグなんて完全にファミリーカーで陰キャのほうが少ないやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:17:47.35 ID:Oczg2dm/a.net
>>31
鼻長すぎやろ
だったらAMG買うわって話ですよ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:17:59.57 ID:6WIQE7gu0.net
高速で軽かっ飛ばしてる奴らってしんどくないんか?
アクセルベタ踏みしとるやろあれ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:18:03.54 ID:U6aAdD6zp.net
「トヨタはDQN!年寄り」とかいう煽りも、企業的には金払ってくれる奴向けの車を作らないかんから煽りになっとらん


むしろ買いもしないオタクに媚びてるようだとかつてのスバルみたいになってまう

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:18:25.51 ID:tZkGZS/60.net
DQNってどうやってアルヴェル買ってんの???

たまにドゥンドゥン低音鳴らしながら現行乗っとるヤツ見掛けるけど不思議やわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:19:18.42 ID:RR0IppVqd.net
>>38
鬼の10年ローンとかやろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:19:43.72 ID:6WIQE7gu0.net
>>39
あれ10年も乗るんか

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:19:49.99 ID:U6aAdD6zp.net
>>31
はいセレスピードAssy50万

>>34
今のご時世でスライドドアのないファミリーカーなんて論外やで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:19:55.89 ID:tZkGZS/60.net
レクサスCTとかいう多方面から馬鹿にされる可哀想な車

高いんやがなぁ...

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:20:49.45 ID:RR0IppVqd.net
>>41
テンロクやからMTしかないぞ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:21:03.55 ID:U6aAdD6zp.net
>>38
どかちゃんなんやろ、あいつら金持ちやし

ガソスタでバイトしてた頃に現行ヴェル乗ってた大所帯の兄ちゃんの常連おったけど土方やったわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:21:04.29 ID:Z9HaJPcba.net
陰キャはなぜかトヨタ車を親の仇のように叩くけどなんでなんや

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:21:19.42 ID:WlZ/ybuBa.net
>>31
蝉の腹みたいなグリルしてんな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:21:45.04 ID:6WIQE7gu0.net
>>42
プリウスに400万てなあ
ちょっと出せないよな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:21:57.57 ID:zOhKY65b0.net
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   すまんどうか>>1を許してやってくれ彼はゴリラなんだ
           } 、、___,j''      l

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:22:20.87 ID:shblKRNm0.net
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/1001/0004/562/372/701/573/10010004562372701573_1.jpg
ワイの車はどうや?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:22:50.21 ID:U6aAdD6zp.net
>>42
あのクラスじゃまともなデザインやと思うけどなぁ
FMC待ちや

>>45
自動車評論家「トヨタの車はつまらない」

車オタ「はえ〜」

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:23:22.80 ID:kGIV/zi0d.net
ガチのイケメン陽キャはホンダのグレイスに乗る
ソースはワイ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:23:23.22 ID:8QiL80x90.net
真の陽キャは軽キャン買うよな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:23:43.93 ID:3HZM/2Vfp.net
SNX欲しいンゴ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:23:44.54 ID:sUJ86zmWa.net
オタク「VTEC!水平対向!ロータリー!」

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:24:15.00 ID:5GzXI5BB0.net
日本車だけはやめとけよ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:24:30.80 ID:6WIQE7gu0.net
>>54
ロータリー好むとか馬鹿とかしか思えないんやが

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:24:46.77 ID:eYAI4J3La.net
>>48
俺はお前の諦めた全てだ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:25:24.73 ID:RR0IppVqd.net
>>57
ゴリラCM懐かしいな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:26:12.37 ID:tZkGZS/60.net
>>50
まぁ、無理して背伸び買ったと思われるのがアカン理由の1つやな

正直男が乗る車やないわアレ...
まんさんが旦那に買って貰うもんやな
今なら尚更SUV流行っとるしワイはRX欲しいンゴ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:26:45.79 ID:R4KXAcCg0.net
陽キャ「ハスラー!」

陰キャ「ジ、ジムニーがコスパ最強だから…」

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:27:18.47 ID:RR0IppVqd.net
>>59
国産ハッチで一番ええデザインとおもうけどなぁ
どうせならブレイドマスターのエンジン積んでほしかったわ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:27:19.77 ID:tZkGZS/60.net
言うても爺ちゃんが現行のCT200h乗っとるんやけどなw
後ろが思っとる以上に狭いんよね〜

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:27:33.93 ID:qoyMvE+x0.net
乗るならジープがいいンゴ…

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:27:45.43 ID:QYhBZz4ca.net
陰キャ…w

http://i.imgur.com/ItYtQts.jpg
http://i.imgur.com/saxORpU.jpg
http://i.imgur.com/jMB0Q0w.jpg
http://i.imgur.com/rf3sYoJ.jpg
http://i.imgur.com/nXrtuoS.jpg

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:28:45.43 ID:nK3rLRMR0.net
雪道走れないのは全部ゴミ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:28:54.34 ID:U6aAdD6zp.net
>>56
あいつらロータリー好きだよな
RE雨宮のデモカーみたいな車からガリガリのオタクが出てきた時は「あっ…」ってなったな

>>59
1シリとかAとか乗ってる独身20代もおるしそのへんは何とも言えんな
FMCしたら車高上げたSUV仕様が出そう

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:28:56.29 ID:eYAI4J3La.net
アウトバック乗っとるけどたまに他オーナー見ると爺さんばっかで自分のセンス疑う

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:29:08.23 ID:MgCPLavz0.net
>>64
これ嫌い

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:29:12.31 ID:tZkGZS/60.net
>>64
地味にテクニックが凄い定期

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:29:39.03 ID:WlZ/ybuBa.net
>>64
靴で草

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:29:58.83 ID:U6aAdD6zp.net
>>64
ベンツのオーナーと出くわしたらどんなリアクションするんやろか

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:30:09.01 ID:Z9HaJPcba.net
人の買った車に対して面と向かって欠点あげて批判してくるやつほんま嫌いなんやが 
好きにさせてくれや

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:30:10.35 ID:+01LmCVu0.net
とりあえずヴェルファイア乗ってるやつを馬鹿にする風潮があるのは草生えるわ
あれは明らかにインキャ精神

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:30:15.08 ID:qoyMvE+x0.net
>>64線踏む間抜けも悪いけどわざわざ寄せるのもよくないわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:30:46.79 ID:3ofqs79AM.net
>>64
左側を塞がんと効果ないやろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:30:49.04 ID:3krk3Tcjd.net
ワイ、ストリームがすき

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:31:19.62 ID:BDzcZ9bJ0.net
>>49
オープンカーええやん!

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:31:24.83 ID:U6aAdD6zp.net
爺「やっぱり車は技術のニッサン!トヨタは糞!」





デ  イ  ズ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:31:50.31 ID:mJH55UOl0.net
ワイスーパー陽キャ、ランチア乗り

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:31:53.91 ID:tZkGZS/60.net
>>66
あー、それも言われとるな
てかUX(SUV)が次に出るらしいんやが、どうもCH-Rらしいで

てな訳でFMCに至っては下手したら2020年前後にまで遅れるって少し前に情報サイトで見たンゴ...

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:32:07.13 ID:kGIV/zi0d.net
>>76
ワイもや
ストリームのフロント見てるとワイお気に入りの某AV女優思い出してエッチな気分になる

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:32:17.52 ID:MgCPLavz0.net
>>72
そういうのに限ってワイは車(バイク)好き! とか言ってるもんや
そのくせ人の車の改造や車種に文句つけたがる自分の車を少しでも貶されると人種差別されたかの様に喚く

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:32:28.61 ID:iQG4geEN0.net
アルトとかいうコスパ最強車

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:32:39.51 ID:ZknWx+Rra.net
ワイ、ミラジーノ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:32:39.76 ID:VOSMsRY2a.net
ガチの陽キャが乗るのはランクルやろ?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:32:57.59 ID:3krk3Tcjd.net
>>81
お前のせいで嫌いになりそうや

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:33:18.59 ID:RVR8KPpkd.net
ワイ陰キャ、エスティマ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:33:30.53 ID:pwtk55G30.net
ヴェルファイアって3〜400万くらいやろ
どうやって買うんだよ
維持費だって払える気しねーわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:33:34.40 ID:Vqclzvah0.net
自分はアルトワークス

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:33:47.82 ID:qoyMvE+x0.net
>>75無慈悲すぎるし待ち構えられちゃうだろ!

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:34:29.25 ID:U6aAdD6zp.net
>>80
優先順位どんどん下がって最後にはラインナップから消えそうな勢いやな

>>82
車好きを自称してる奴の大半は「(自分の)車が好き」な奴だらけやぞ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:34:51.42 ID:RVR8KPpkd.net
>>88
買えない奴は買えないんやで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:34:53.50 ID:qoyMvE+x0.net
こういうのはもう売ってないんか?
http://i.imgur.com/foYgwp7.jpg

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:35:01.25 ID:A8SBgXD8M.net
メーカー単位で批判する奴なんなんやろな
ゲハカスみたいなもんなんやろけど

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:35:04.91 ID:O3NVMxLT0.net
ちなわいの車🙋
http://i.imgur.com/DF5ItwY.jpg

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:35:05.86 ID:TtYVVqNla.net
ワイフォレスター
300万もしたのにほとんど乗らない

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:35:16.37 ID:Oj0Ce45V0.net
陽キャさんはこういうのに乗ってほしい
https://iwiz-autos.c.yimg.jp/c/autos/ucar/cars/644/722/U00015644722/U00015644722_001.jpg

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:35:19.22 ID:ru9ZuHXba.net
>>93
ラングラーやん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:35:21.86 ID:pMWYVqKo0.net
一回だけ20代前半に見えるイケメンが真っ赤なフェラーリと美人乗せてドライブしてるのは見たことあるな
ジジイが高級車乗っててもなんも思わん

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:35:25.57 ID:U6aAdD6zp.net
2列シートのヴェルファイア欲しいンゴねぇ


なお

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:35:44.51 ID:tZkGZS/60.net
>>88
DQNパワー凄いよな
知り合いでも2〜3人おるけど2人は新車でヴァルファイア、1人は中古(270前後)で買ってたりするな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:36:01.25 ID:RVR8KPpkd.net
>>100
ヴェルファイアみたいなもん人のせてなんぼやろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:36:01.49 ID:oB6zBIYi0.net
>>97
完全に陰キャの発想で笑うわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:36:19.33 ID:3krk3Tcjd.net
インプやレヴォーグもすきや

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:36:29.73 ID:pwtk55G30.net
>>92
マジで謎
給料倍になったとしても買おうかなってならんわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:36:30.79 ID:U6aAdD6zp.net
>>102
あれに両親乗せたらきっと喜ばれるで

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:37:16.24 ID:RVR8KPpkd.net
>>106
まぁシートは段違いやからなぁ
エスティマのシートは糞

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:37:26.32 ID:ATRvIn2ea.net
ワイの車
http://i.imgur.com/7nKCz4j.jpg

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:37:31.52 ID:U6aAdD6zp.net
ここまで偉そうに講釈垂れといて申し訳ないけどワイまだ車持っとらんのや


MR2欲しいわ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:37:52.30 ID:tZkGZS/60.net
>>101
訂正
ヴェ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:38:03.05 ID:TtYVVqNla.net
>>88
新車でオプションつけまくれば500〜600はするぞ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:38:04.56 ID:pwtk55G30.net
>>101
意外と奥さんの手弁当で節約してたりすんのかな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:38:05.49 ID:RVbHN1wYp.net
陰キャダイハツ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:38:19.84 ID:NcSpVNZc0.net
>>7
まさにその通りのスレ内容になってるな
他人を叩くための道具ですわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:38:31.21 ID:R4KXAcCg0.net
>>97
陽キャはこういうオープンカーで陰キャをいじめて回ってほしい
http://vignette2.wikia.nocookie.net/bttf/images/1/1a/Biff-ford2.jpg

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:38:36.53 ID:pwtk55G30.net
>>111
金持ってるやつは持ってるんやなあ
羨ましいわ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:39:03.35 ID:R4KXAcCg0.net
>>101
教育費に金かけへんからね

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:39:03.48 ID:nY0FtAkE0.net
>>83
パがないぞ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:39:09.93 ID:aA/tiswl0.net
ミラジーノみたいなクラシック風の車てもう無いんか

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:39:34.41 ID:R4KXAcCg0.net
>>119
ミニの丸パクリやし
本家を買えばええやん

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:39:39.42 ID:WlZ/ybuBa.net
>>105
カーセンサーの広告にヴェルファイアが月28000円(車検代込み)で乗れるとか載ってるし
リースで乗る奴もおるんやないの?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:39:45.36 ID:BDzcZ9bJ0.net
>>109
車ないのにあれこれ偉そうに安価飛ばしての?wwwwwwww
虚しくない?

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:39:57.21 ID:Nspnc75G0.net
わい陰キャ、V36スカイラインで颯爽と通勤

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:39:57.44 ID:RVR8KPpkd.net
>>116
他に回すお金を車につぎ込んでるだけやぞ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スッップ):2017/05/15(月) 07:40:01.17 ID:gFoNmmSEd.net
>>1
対立煽りアフィ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:40:10.11 ID:U6aAdD6zp.net
http://i.imgur.com/555hiHX.jpg
http://i.imgur.com/PWRLztA.jpg

あぁ^〜

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:40:17.56 ID:B0uNmTX2d.net
正直軽買うのも金がきついわ
ローン組めばいい車買えることは買えるが、ローン組むほど車すきじゃねぇ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:40:17.60 ID:aA/tiswl0.net
>>120
サンガツ ミニ買うわ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:40:17.79 ID:sAIu7KQHr.net
何回も言うがアルファードやヴェルファイア、エルグランドみたいなのは高級車でなく「値段高い車」やからな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:40:30.63 ID:zNiDDef6a.net
理想はアヴェンタドールSVroadsterやけど金無いしBRZか86で我慢するンゴ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:40:41.53 ID:HdkFss2Ud.net
車の話好きよなJ民

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:40:41.60 ID:on8Pz8DdK.net
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:40:54.11 ID:U6aAdD6zp.net
>>122
仕事柄いろんな車乗るから経験はそこそこあるで

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:41:01.40 ID:tZkGZS/60.net
ちなみに昨年?だか一昨年の各情報系サイトによる女性が異性に乗って欲しい車ランキング

第1位 トヨタ アルファード / ヴェルファイア
第2位 トヨタ ハリアー
第3位 メルセデス・ベンツ(ブランド全体でランクイン / 車種は問わない)

やっぱり車高があって、それでいて大きい車は人気やね

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:41:13.13 ID:Ds8UEfIz0.net
陰キャは免許すら持ってないぞ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:41:32.66 ID:BDzcZ9bJ0.net
>>133
ガソスタ内移動するだけでしょ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:41:34.97 ID:tZkGZS/60.net
>>134
追記
統計データらしいで

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:41:36.81 ID:TwEFkUt9d.net
陽キャさんw
http://i.imgur.com/lJzeq5Z.gif

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:41:40.84 ID:nY0FtAkE0.net
DQNなんて99パー残価設定ローンじゃねーの

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:41:57.72 ID:RVR8KPpkd.net
http://i.imgur.com/yAOc7Ik.gif

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:42:03.92 ID:VOSMsRY2a.net
>>135
陰キャというかそれは社会不適合者やね

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:42:09.06 ID:Nspnc75G0.net
いうほど陽キャってセダン好きか?
ジジイか逆張り志向の陰キャが多い気がするんやけど、特に国産は

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:42:10.00 ID:TtYVVqNla.net
>>116
言うて600万ならともかく300〜400ならふつうに働いてれば買えるぞ
ローンで買っても月3万ずつでいける

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:42:24.41 ID:3ofqs79AM.net
エリーゼ欲しいンゴねえ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:42:44.59 ID:aA/tiswl0.net
>>143
月三万ローンてきついな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:42:59.38 ID:B0uNmTX2d.net
>>143
月三万だと何年払うねん

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:43:08.61 ID:OxNp0fwda.net
ぼく29歳
やっとgクラスを購入
まともな仕事してたらこんなん乗れませんわ…

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:43:10.65 ID:TtYVVqNla.net
>>145
えぇ・・・

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:43:32.95 ID:U6aAdD6zp.net
>>134
でもタンドラとかタコマだと逆にドン引きされそう

>>136
車検場まで車持っていかなあかん時もあるぞ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:43:33.83 ID:RVR8KPpkd.net
>>145
積み立て保険ひとつ入ったと思えばいけるやろ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:43:37.76 ID:NAbGhXBK0.net
>>144
なんJの深い所からきたンゴwww

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:43:40.12 ID:YmEJKEVJa.net
http://i.imgur.com/bHA9oSN.jpg
友人の陰キャさんが、こういうカローラフィールダー買ってた(あっ、察し…)

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:43:49.14 ID:TtYVVqNla.net
>>146
ボーナス月に多めに払ったとして頭金100万くらいで5年でいけんじゃね

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:43:58.77 ID:bmqec6ej0.net
ハリアー!セントリー!バッカニア!

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:44:08.55 ID:211vySfmM.net
愛知におるとDQNかと思ったらトヨタやデンソーの工場勤めでワイより年収あるの多いから何乗ってても不思議じゃなくなる

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:44:22.05 ID:HS55fkE6M.net
>>64
相手がキチガイヤクザのベンツ乗りやったらどうするんやろ
ある程度持ち主把握してからやってそう

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:45:21.31 ID:RQtGKCoQa.net
他人の車気にして夜も寝れなさそう

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:45:24.90 ID:tMBqExAVp.net
(ノートでは)いかんのか?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:45:45.85 ID:R4KXAcCg0.net
>>142
誰が言ってんねん
スレタイもSUVやん

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:45:53.06 ID:sAIu7KQHr.net
1300万越えの四人乗りヴェルファイア
https://i.ytimg.com/vi/QmYvDSiKyPk/hqdefault.jpg

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:45:54.45 ID:TaqnmiOb0.net
ロードスター欲しいわ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:45:57.23 ID:WlZ/ybuBa.net
>>139
DQNの先輩は親名義でセルシオ買ってた

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:46:16.59 ID:oJBeEirZ0.net
ワイ「レヴォーグ!!!」
普通の人「なんやその郵便ポスト…」

スバル特有のど真ん中エアインテーク好きじゃいかんのか

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:46:37.49 ID:y7H28xdq0.net
>>160
これ運転席糞狭いんだよ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:46:50.43 ID:ccKFjMar0.net
陽キャさんにはオープンカーにハイドロつけてピョンピョンやりながら爆走してほしいわ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:46:54.28 ID:cPjqz6yvp.net
わい隠キャセダン乗り無難なレガシィを選ぶ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:47:03.69 ID:D1ZjKRri0.net
>>5
冠婚葬祭に車とかどこの田舎や

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:47:14.70 ID:VfNoPf8I0.net
ワイ「バスと電車で十分」

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:47:20.39 ID:w1tiidT/0.net
陽キャ雑魚やん
ワイはF430

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:47:21.18 ID:U6aAdD6zp.net
そう言うけどなんJで偉そうに車談義してる奴の大半は車持っとらんやろ
免許持ってるのかすら怪しいレスも多いし

>>158
あのクラスじゃ中広めだからすこ
Eパワー乗ってみたいンゴねぇ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:47:39.07 ID:00aPn7f0d.net
ワイs2k、低みの見物

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:47:46.86 ID:nY0FtAkE0.net
>>163
なぜかminiのポストは許される模様

メッキ加飾やピアノブラック内装も欧州車はオシャレ扱い、日本者は下品
やんなん

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:47:51.27 ID:t9IYgTe6a.net
逆やろ
陰さんの方がでかい車乗ってるで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:48:07.22 ID:gaAWkEYza.net
ワイもお古のノートやぞ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:48:24.80 ID:SjaBSPf4M.net
こいつらヴェルファイア乗りをDQN認定して何故か上の立場になったかのように勝ち誇るよな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:48:48.68 ID:JnAyqP210.net
ランドローバーイヴォーグのコンバーチブルが欲しいンゴ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:48:57.82 ID:B0uNmTX2d.net
アテンザ見た目かっこよくない?
あれ乗りたいわ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:49:15.66 ID:T8vgp07H0.net
>>167
名古屋とかちびるで

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:49:18.92 ID:2RIhFmZVp.net
ワイ「ベンツEクラスセダン」

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:49:29.11 ID:pMWYVqKo0.net
アルトワークス乗ってる時にジープに煽られた
あとプリウス
ISFの時はさすがに煽ってくるやつおらんだろうと思っとったけど、この前ベンツのミニバンが煽ってきたわ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:49:33.86 ID:BDzcZ9bJ0.net
>>170
なんで君は車持たんのや?都内か?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:49:41.58 ID:MgCPLavz0.net
>>175
そもそも何故DQNより上の立場だと思ってるのか不思議やな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:49:41.79 ID:cPjqz6yvp.net
>>177
性能がね…
悪いこと言わんからアクセラにしとけ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:49:43.08 ID:R4KXAcCg0.net
>>177
でかすぎやろ
アクセラでいい
なんならデミオでいい

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:49:58.90 ID:Xgk0S/VJp.net
時計とか車でしか見栄張れない悲しい人種やぞ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:50:00.53 ID:aQmEDhKh0.net
>>103
アメ車が陰キャ...?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:50:19.41 ID:T8vgp07H0.net
>>140
なんで急にみだれとんねん

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:50:24.07 ID:/PcB/XF10.net
>>175
ヴェルファイアというかトヨタ自体を目の敵にしとるやろ陰さんは

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:50:28.03 ID:da8VHZ020.net
>>170
マニュアルの免許とったけどマミーのAT乗ってるんごねぇ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:50:39.52 ID:U6aAdD6zp.net
>>180
ISFニキよう見るけど同一人物か?

>>181
欲しい車はあるのに車持っとらんといったら理由は一つしかないやろ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:50:49.00 ID:T8vgp07H0.net
>>115
ファー

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:51:04.25 ID:00aPn7f0d.net
トヨタのGsとnismoロードカー系列はガチで陰キャ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:51:07.15 ID:B0uNmTX2d.net
アクセラいいんか
全く知識ないからアテンザの廉価版かと思ってた

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:51:09.95 ID:R4KXAcCg0.net
>>182
現実はこうやのにな

人脈  惨敗
容姿  惨敗
コミュ力 惨敗
体力  惨敗
年収  敗北
学歴  辛勝

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:51:53.13 ID:T8vgp07H0.net
>>146
単純計算で百年やな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:52:05.21 ID:PnzMLWTYM.net
>>194
学歴も負けてそう

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:52:14.05 ID:ppdKLT9f0.net
>>186
陰キャ発狂してんぞ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:52:15.52 ID:IM3ihbk60.net
>>180
誰も聞いてないのに自分語りする陰キャの鏡

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:52:17.57 ID:oJBeEirZ0.net
ワイが狙ってたレガシィ取られたから迷ってるンゴねえ…
予算180万やとレガシィBP5しかワイにとって魅力的に見えないのに

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:52:18.25 ID:yhHGHn0QM.net
>>19
これ
最近のマツダの陰キャ臭ひどい

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:52:30.07 ID:y7H28xdq0.net
>>180
トイレ急いどったんやろ
察したれや

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:52:41.00 ID:gptbwqwWa.net
ワイ陰、アクアで十分

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:52:42.77 ID:FB2tyLcc0.net
陰キャの方がスポーツカー乗りそう

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:53:02.71 ID:BDzcZ9bJ0.net
>>190
別に色々理由ありそうやけど
学生?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:53:11.62 ID:3uPB8bMbM.net
ワイは陰キャご多聞にもれずレガシィツーリングワゴンを選択

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:53:24.40 ID:tZkGZS/60.net
言うてマツダって最近凄いよね
街でもデミオ、CXシリーズ(SUV)とかめっちゃ見掛けるもん
やっぱりデザインがええからなんかね?

定期的にアンチ湧くからあまり2chではageしたくないんやけどなw

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:53:30.43 ID:B0uNmTX2d.net
rx7と全く同じ見た目の車販売してほしい

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:53:34.87 ID:fnQXFsFX0.net
真の陰キャはジムニーかハスラーを選ぶんだよなぁ
ソースはワイとワイのパッパ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:53:44.80 ID:Ilz44VtXd.net
アウトドア好きやからハイエースとかランクル欲しいけどゴルフ行くならランクルの方がええよな?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:53:48.77 ID:ppdKLT9f0.net
>>196
収入、地位、嫁すべては学歴で決まるぞ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:53:57.57 ID:aQmEDhKh0.net
>>197
アメ車乗ってるやつに陰キャとかほぼおらんやろ
昨日のムーンのイベントとかめっちゃかっこよかったで

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:54:08.07 ID:oJBeEirZ0.net
新型インプってどうなんやろね
まあワイの予算ではこれすら買えないけど

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:54:12.01 ID:y7H28xdq0.net
>>9
一番臭いのは軽スポーツとSTIや

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:54:40.80 ID:ntu8Gqizd.net
レガシィ民以外と多いんやね
BPアウトバック後期型の2.5i早いし軽いしいいゾ〜これ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:54:48.29 ID:R4KXAcCg0.net
>>206
魂動デザイン大成功やな
ワイもデミオ欲しいわ
コンパクトカーでかっこいいのなんて初めて見たで

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:54:55.25 ID:PnzMLWTYM.net
>>211
い〜ん(笑)

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:55:20.84 ID:00aPn7f0d.net
これなら陰キャからDQNになれるで
http://i.imgur.com/TVW0yek.jpg

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:55:22.53 ID:3uPB8bMbM.net
>>199
BP5ええで後期のスペB最高や

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:55:29.96 ID:tZkGZS/60.net
特にCX-5はかっこE

3はあのスペックでちょっと高過ぎ、ナメとるんかボケ!ってツッコんでもええレベルやと思っとる

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:55:31.56 ID:R4KXAcCg0.net
>>209
ハイエースは運転性も安全性もダメやろ
個人で持つのなんて強姦魔だけ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:55:45.44 ID:oJBeEirZ0.net
>>214
2.5Lの税金高い…高くない?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:55:49.30 ID:ibGluYkg0.net
ワイロードスターに乗りたい

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:55:59.58 ID:w1tiidT/0.net
>>220
ハイエース乗りに喧嘩売りすぎやろ
レイパーは酷いわ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:56:28.78 ID:U6aAdD6zp.net
>>204
学生

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:56:38.74 ID:g/n2LZ0N0.net
エルグランド「ワイは?」

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:57:00.36 ID:FB2tyLcc0.net
おさがりのシーマ乗っていきがってる奴大学にいるわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:57:10.82 ID:w1tiidT/0.net
LINEでりんなとかいうAIに外車の話するとF40が一番好きって言うてしかも買えっておねだりしてくるぞ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:57:14.61 ID:zHuSfDKH0.net
マツダは路線見誤った結果、勘違い陰キャを虜にしてしまった感が

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:57:31.19 ID:gCvPCDiGa.net
TTは隠キャ?
http://i.imgur.com/UgzJgYY.jpg

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:57:38.29 ID:tZkGZS/60.net
>>225
どうなんや?
昔と違って売れとらんのか

セレナはちょいちょい見るけど

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:57:38.90 ID:ou9wt6Qpa.net
インプレッサはダメなんか
キモオタブルーなんか

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:57:42.61 ID:3krk3Tcjd.net
ワイ貧乏学生、セダンが欲しい

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:57:57.31 ID:3uPB8bMbM.net
>>214
ガチガチのスポーツやなく
ワゴンなのに馬力あるってのがいいンゴ
下のトルクが少ないのがかったるいけど

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:57:59.79 ID:HLAY4xPS0.net
ワイ陰キャ、コペン乗り

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:58:04.11 ID:sHf1UOAUa.net
陰キャって何で車を気持ち悪く改造するんやろな
コイツらがいつもバカにしてるプリウスやミニバンの方がマシな車多いで

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:58:16.61 ID:PnzMLWTYM.net
>>228
スバルがめんどくさいから切った層を全力で拾いにいってるな

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:59:01.43 ID:O6HZGn43a.net
SUVだと最近ヴェゼルがめっちゃ多い
エクストレイルもかなり多いけど

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:59:05.41 ID:aQmEDhKh0.net
>>216
嘘やろ絶対GTRとかのが陰キャ多いわ
アメ車なんてヤンキーかおっさんばっかやん

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:59:32.49 ID:NAbGhXBK0.net
>>237
最近・・・?

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:59:33.42 ID:aQmEDhKh0.net
>>229
そんなわけないやろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:59:45.25 ID:tZkGZS/60.net
>>229
うーん、最高に微妙なラインやな

言うてアウディってDQN受け良いと思うのワイだけ?乗ってるおっさん元ヤンオーラ放ってる人が多いイメージ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:59:55.37 ID:00aPn7f0d.net
>>231
今のご時世スポーツカー乗ってる時点で充分アレやしキモオタブルーも言うほどオタクじゃなくなっとるやろ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:59:57.00 ID:y7H28xdq0.net
>>229
アウディは迷走しとる感がある
SUVくっそダサいし

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:00:06.43 ID:ntu8Gqizd.net
>>221
税金一緒なら3.0の方がお得感があるけどワイは2.5で十分やで
正直乗りまくるなら2.0ターボで燃料バカ食いするほうが長い目で見て損しそう

燃料代で年5000円の差が出るか出ないかで考えるんや

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:00:13.81 ID:MgCPLavz0.net
>>238
アメ車は確かにイケイケ系多いな
けどそれでも正統派リア充やゴリゴリのヤンキーはそんなに乗ってないイメージ
やっぱちょっと惜しい感じの人が多いと思うわ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:00:44.33 ID:U6aAdD6zp.net
インプレッサはブルーよりも金ホイールがアウト

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:00:53.09 ID:PnzMLWTYM.net
>>238
実際に乗るのは金持ちやけど買えもせんくせに>>97みたいなレスするのが陰キャってことや
全部言わなわからんか?

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:01:10.91 ID:tZkGZS/60.net
ヴェゼルは世界ヴェゼル謳ってるだけの事はあるわ
ほんまそこら中で走っとるやろ

C-HRも結局全然やったな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:01:37.72 ID:oJBeEirZ0.net
レヴォーグ2L欲しいけど高いンゴ
レヴォーグ1.6で妥協しそうになるンゴ
でもあの車重で最高170馬力ってちょっと物足りなくならんか不安ゴ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:01:41.62 ID:aA/tiswl0.net
マニュアル車乗るの楽しいンゴねぇ
新車でマニュアル買える車ないんか

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:01:50.22 ID:siehnpRc0.net
ワイ陰キャアリスト乗ってる
19インチやぞ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:02:02.40 ID:M2mmrgcK0.net
インキャさんランエボとかインプだろ
乗ってる奴大体オタクみたいな見た目の奴しかおらん

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:02:03.33 ID:njs1/PXzd.net
軽より中古サニーのほうが走行距離少なくて安いからお得だぞ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:02:04.93 ID:U6aAdD6zp.net
ジュークC-HRヴェゼルどれも結構サイズ違う定期

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:02:06.11 ID:lRKCPdDep.net
陰キャだからこそ車で見栄はるんやろ
BM ベンツ アウディと
陽キャラの方が軽乗ってるイメージ車高短にして

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:02:06.80 ID:dGUDw1A/0.net
C-HRデザインが頭トヨタすぎるやろ
あれでも結構売れるんだろうな

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:02:24.10 ID:8eZmOwMj0.net
>>253
な訳ねーだろカス

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:02:29.49 ID:ou9wt6Qpa.net
なんJ民が陰陽語ってるアホらしさよ
おまえら全員陰キャラやん今やってること客観的に見ろや
掲示板に張り付いてるとか陰以外の何物でもないわ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:02:41.90 ID:PnzMLWTYM.net
>>250
軽とかまだあるやろアクティとかそれ系

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:02:42.19 ID:pl8WHP1g0.net
ポルシェの精密感BMWの直6フィーリングベンツのボディ剛性
本物を求めている連中にならすぐにわかる

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:02:45.09 ID:00aPn7f0d.net
マーチnismoは陰キャ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:02:49.59 ID:gzvHdwQz0.net
は?
今の陽キャはプリウス好むで

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:03:01.55 ID:3uPB8bMbM.net
>>244
燃費大して変わらんのやなかったっけ
ちなスペBで8高速12

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:03:06.08 ID:Mvsf90Ahx.net
>>241
割りといろんな層がのってる気がする
Dセグメントなら国産車買うんと変わらん値段やし普通に選択肢に入るんやろな

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:03:26.19 ID:aA/tiswl0.net
>>259
バンは要らんンゴ…

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:03:32.31 ID:tZkGZS/60.net
C-HRのカナブン感

色も豊富

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:03:43.89 ID:6bmuV5Xl0.net
型落ちのスポーツカーならそら陰やけど
現行のスポーツカーなんて金持ちの道楽でしかない

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:03:49.85 ID:aQmEDhKh0.net
>>245
まぁたしかにハマーとかに比べるとな

>>247
なんでやアメ車が陽キャのイメージで憧れやから乗ってほしいって思ってるんやないか?

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:03:55.18 ID:lRKCPdDep.net
>>260
言うてBMWで一番売れてる320iとか四気筒やけどな

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:03:59.37 ID:bwhQat/Ha.net
新型プリウスくそダサすぎワロタ
とくに後ろから見た形が滑稽

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:04:01.29 ID:PnzMLWTYM.net
>>265
じゃあミラとか

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:04:07.69 ID:xlaT9ZJG0.net
>>249
ぜったい2.0にしとけ
ちなS4乗り

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:04:49.62 ID:njs1/PXzd.net
>>257
じゃあ違うという根拠上げてみろや
それによっちゃあ考えかえるかもしれんぞ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:04:53.17 ID:S59FO2xh0.net
>>217
ミリタリー色は陰キャ丸出しやろ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:05:00.09 ID:M2mmrgcK0.net
女の陽キャはワゴンRとかNボックスやぞ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:05:07.66 ID:aA/tiswl0.net
ゴキブリみたいな形の車増えとるけどダサすぎやろ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:05:11.65 ID:oJBeEirZ0.net
>>267
今更インプだのランエボだのって言われても若い子は乗らないし
イニDに影響されたのなんて30代以降の人やろしなあ
おっさんに陰キャだの陽キャだの言ってもしゃーないやろって思うわ
ちな陰

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:05:26.29 ID:S59FO2xh0.net
陰さんは何でスバル好きなん?

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:05:32.69 ID:PnzMLWTYM.net
>>273
サニーとか20世紀の車やんけはよ成仏せーや

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:05:33.43 ID:ntu8Gqizd.net
>>233
流石にトルクはターボにボロ負けやけど車重も軽いし燃費もいいから好きやで〜
ただデカいし長いからせっまい駐車場とかだと発狂しそうになるわ

シャーシの素材が意識高いせいで昔初心者マークが貼れなくて困惑した思い出あるンゴ

>>263
2.5iで高速19や。改造してるのもあるんかもしれん

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:05:39.26 ID:olapa+Ze0.net
わいノア乗り低みの見物

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:05:48.62 ID:tZkGZS/60.net
>>270
あのテールランプなんなん?

LCなんかもほんまガッカリしたんやけど...あの涙ダッサいわぁ〜

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:05:50.17 ID:3uPB8bMbM.net
>>275
ラパン ココア タントやぞ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:05:55.40 ID:RccQke5W0.net
ガチ陰キャはローンで買って女と遊ぶ金がない奴やぞ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:05:57.11 ID:MgCPLavz0.net
ガチイケイケはやっぱこういうセダンやろ
http://i.imgur.com/E0qxIne.jpg
単車持ちならこれと2台持ち
http://i.imgur.com/20otYp9.jpg

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:06:12.66 ID:aQmEDhKh0.net
サメカマ乗りたいンゴねぇ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:06:41.21 ID:pGIItRv9d.net
>>256
4月の販売台数1位やぞ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:06:43.54 ID:tZkGZS/60.net
>>276
ランボルギーニ「...」

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:06:49.80 ID:aQmEDhKh0.net
>>285
職人やろなぁ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:06:52.77 ID:sAIu7KQHr.net
ちなみにワイはノートニスモsやぞ
シフトガチャガチャガイジやからMTしか乗らん

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:06:55.09 ID:U6aAdD6zp.net
セドグロのVIPカスタムは絶滅したんやろか
全然見ないわ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:06:59.64 ID:lRKCPdDep.net
>>285
また古いものを
その型のクラウンじいちゃんが大昔に乗ってたわ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:07:02.54 ID:jwGGEOVkd.net
陰キャは原付やぞ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:07:03.95 ID:aRx8jNZJ0.net
ワイ車素人からしたら違い分からんし別に気にしとらんで

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:07:10.89 ID:w1tiidT/0.net
>>285
2枚目はさすがにダサいわ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:07:13.78 ID:Mvsf90Ahx.net
知り合いが新車ヴェルファイア買って「一番下のグレードだよ〜」とか言ってたけど当たり前のように乗り出し400万オーバーしててぶったまげた
やヴ凄

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:07:29.75 ID:xlaT9ZJG0.net
>>278
性能高い割には安かったから
過去形な
だから型落ちスバル乗り回してるオタクが多い

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:07:31.25 ID:00aPn7f0d.net
陰キャってそもそも車乗らんとちゃうか

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:07:38.44 ID:dGUDw1A/0.net
>>287
やっぱ売れてるのか
デザインもうちょっとどうにかならんの

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:07:42.68 ID:lRKCPdDep.net
>>296
ワイなら外車買うわそんなん

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:07:51.04 ID:dpz1CJSA0.net
>>97
こういうやつGWの時二台連なっとるのアメリカ村で見たわ
ワイは陰よりやけどギッコギっこやって注目浴びとった陽キャ共々かっこよかった

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:08:01.52 ID:oJBeEirZ0.net
>>272
わかった
状態のいいBP5探すわ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:08:16.14 ID:3uPB8bMbM.net
>>280
流石にGTやとiモード80kmクルコンで過給器回さないようにしてもそんなに行かないンゴ…
マニュアル?

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:08:24.51 ID:njs1/PXzd.net
>>279
9代目は2000年以降車があるのでセーフ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:08:38.40 ID:M2mmrgcK0.net
なんでオタクってインプレッサとかランエボみたいな車好きなん?
ダサくね

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:08:52.27 ID:hHqfIPHC0.net
軽とか荷物積めんやろ
その時点で選択肢に入らんわ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:09:26.68 ID:00aPn7f0d.net
インプでカッコええと思ったのは22Bやわ
それ以外はうんこ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:09:34.96 ID:YKxBvIaPp.net
隠キャ「車いらない」やぞ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:09:36.33 ID:xlaT9ZJG0.net
>>302
聞いといてなんやねん
予算180を頭金にしてローン組めや阿呆

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:09:39.71 ID:/Kt0hnw10.net
ワイ新型ワゴンR高みの見物

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:09:45.34 ID:pGIItRv9d.net
>>299
ワイは嫌いじゃないんやけどな
今までの中途半端なキーンルックよりあそこまでブッ飛んでくれれば逆にありやと思う

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:10:00.02 ID:aQmEDhKh0.net
>>301
これはリンカーンやからラグジュアリーやけどその辺にいるのはマッスルカーよりやろうからもっとかっこええで

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:10:08.98 ID:MgCPLavz0.net
結局自分の乗りたいの乗るのが1番やがな
だが人の乗ってるモンやいじり方にイチャモンつけたりすんのは良くないが

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:10:12.98 ID:tzbJIhQ6d.net
家族とジジババのせるためにヴェルにした
静かでええんやけどなんせデカイ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:10:17.38 ID:tZkGZS/60.net
数年前に海外から高い評価を得たエンジンを持つLFAちゃん貼っておくぞ

https://youtu.be/Qag9eKGFDeg

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:10:18.67 ID:3uPB8bMbM.net
>>302
どうせビルサスのショック抜けてるから
車体+20で考えといたほうがええで

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:10:35.38 ID:sAIu7KQHr.net
最近のスバルはCMや公式サイト見るとわかるけどめっちゃ家族向けアピールしてんだよな
WRXのイメージ払拭しようと必死やけどもう無理やろ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:10:43.41 ID:2IaxckU4p.net
ワイキョロ充、キャストスタイルを購入するファインプレー

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:11:14.48 ID:RXuA6i5Ma.net
スポーツカーオタクと外車ガイジって何で上から目線なん?

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:12:10.01 ID:aQmEDhKh0.net
>>319
確かに持ってもないのに馬鹿にする傾向はある

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:12:12.65 ID:lW1ZvZhI0.net
全部同じに見える

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:12:32.82 ID:U6aAdD6zp.net
>>319
自分の心の中のどこかで「俺は世間より劣ってる」って思ってるからやで

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:12:38.10 ID:diOBtC9Gd.net
>>4
逆だろ
RXのリアぐうダサい
怒った頑固おじさんみたいな顔なんなんホント
ハリアーは完璧なスタイリング

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:13:02.67 ID:ntu8Gqizd.net
>>303
だいたい息切れしないよう80〜90でそれくらいンゴねぇ
インチアップしてエアクリーナーとマフラー変えてるやで

ちなオートマでGRBみたいにモード切り替えみたいなのは無かった筈や。発進で回転数爆上げするから街乗りやと8〜9までガタ落ちして草

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:13:15.51 ID:oJBeEirZ0.net
>>309
ちゃうねん
S4乗りにそう言われたら間違いないから、しばらくBP5で我慢して金ためて、新車でレヴォーグ2L買うための日々を過ごそうと思えたんや
その頃にはもっと良くなってるやろしな、サンガツやで

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:13:21.11 ID:3uPB8bMbM.net
>>319
陰キャのゲーム上手いやつが下手な奴に上から行くのと一緒

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:13:23.94 ID:wIfS3F6qd.net
最近ハイラックス買ったんやがテロ車やんけって煽られたわ
いうほどテロリスト御用達か?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:14:25.95 ID:U6aAdD6zp.net
>>325
BP5に金が消えていく定期

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:14:39.22 ID:SjaBSPf4M.net
>>327
テロリスト御用達というワードに草生える

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:14:52.18 ID:9+xHvcEY0.net
お前ら的にランクルはどうなん?

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:14:54.01 ID:V+lTFyURd.net
ワイがデザインした車乗ってくれてありがとやでー

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:15:02.80 ID:xlaT9ZJG0.net
>>325
偉いな
ワイなんてかなり背伸びして速攻飛びついたからそういう冷静さはなかったわ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:15:15.16 ID:Yn1rIB8B0.net
親父の車(高級車)に乗ったらさぁ〜
ワイ◯◯(高級車)の納車待ち
↑珍しくこのレスがない

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:15:17.86 ID:S59FO2xh0.net
なるほど
近所の古いレガシィに固執してるデブがブォンブォン吹かして夜出勤しとるのは
チンピラの夜のお仕事やなくて
陰さんの工場夜勤やったんか

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:15:27.23 ID:+wtRdov/p.net
陰キャワイ「中古のニュービートル」

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:15:45.12 ID:I+tDEQ+e0.net
>>317
方向性が気持ち悪いんだよなぁ
倦怠期乗り越えた老夫婦のそれや
普通にワイワイしてる短いCMのが好きや

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:15:53.44 ID:OIRWgMLJa.net
軽トラ気に入ってるけどそれなりに不満はある

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:16:11.01 ID:diOBtC9Gd.net
>>330
現行は歴代最高のデザインやね
LXよりストレートなクロカン感あるし

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:16:58.84 ID:U6aAdD6zp.net
曇りやし絶好の洗車日和やで

まあワイには洗う車がないんやけど

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:17:23.76 ID:SVtUXJGb0.net
ワイ今週フォレスター納車。
結局必要な機能で選んだけど、ガンダムみたいな顔好きやでー。

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:17:44.85 ID:I+tDEQ+e0.net
車スレはホンマ底辺しかおらんな
そんなだからいつまでもアフィられるんやで

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:19:33.51 ID:2NEXhOvy0.net
セダンは使い勝手悪いしかと言ってミニバンやワゴンはやりすぎ
ハッチバックがええやろ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:20:14.36 ID:2NEXhOvy0.net
>>340
ターボか?

総レス数 343
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200