2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄血のアークフレンズすら超越した、『ガンダムEXA』の名場面を紹介するスレ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:03:23.77 ID:wfI37lY90.net
最初はこれから
説明不要だと思うが第1話でサイド7壊滅させて初代ガンダム木っ端微塵にしたという場面
正確にはこれは続編のVSであるが全て事実

http://i.imgur.com/zhzo8Pp.jpg
http://i.imgur.com/WIjhI7X.jpg

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:04:15.73 ID:elyZffK90.net
ほう

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:04:19.64 ID:wfI37lY90.net
ケルディムサーガを殺害した場面
当時はこれでも擁護がつく始末だった
http://i.imgur.com/RFZwrdo.jpg

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:05:16.45 ID:erF8Jpm70.net
過去作レイプとかアークファイブかよ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:05:45.78 ID:txp/K+ig0.net
ヒート剣か携行ビーム兵器以外傷一つつかんのちゃうかったん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:06:08.17 ID:wfI37lY90.net
EXAにとって脇役などはカス雑魚にすぎない
マルートもこのとおり瞬殺だった
http://i.imgur.com/RlZaGd6.jpg

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:07:52.42 ID:wfI37lY90.net
ラスボスでもEXAの前にはただの雑魚
シロッコやハマーンも2コマで瞬殺
http://imgur.com/38XCJNl.png

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:09:27.85 ID:wfI37lY90.net
主人公であってもEXAの前には紙屑同然
例えばバナージのユニコーンと進化前の舐めプ状態で互角に戦ってた主人公が、本気だして進化してもロリに圧倒される
http://imgur.com/Ush4QLy.png
http://imgur.com/LpYpoZb.png

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:09:29.81 ID:xhPfl23da.net
はっきり言えばいいのに
この漫画は糞だって
こういう批判しかできないのは陰キャ臭くてさすがガンオタ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:09:53.20 ID:wfI37lY90.net
>>9
糞やぞ
糞過ぎて一周回って面白いんや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:10:57.24 ID:erF8Jpm70.net
>>9
糞って言うだけじゃ何がクソなのか伝わらんからな
何がクソなのか共有したいねん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:11:25.86 ID:wfI37lY90.net
>>4
それどころの騒ぎではない
1コマで倒されるフリット
アークファイブのエドがまだましに見えてくる
http://imgur.com/nunkbtr.png
http://imgur.com/3gDHzoe.png

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:13:16.78 ID:zjT+vxHx0.net
他作品との絡みが好きで全巻買ってるワイって…
ちなゲームの方はやった事がない

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:13:27.40 ID:wfI37lY90.net
EXAではラスボスすら雑魚と同じ描写をされる
1コマで倒されるラウに震えよ
そして2コマで倒されるトレーズ
http://imgur.com/ASc1XNW.png

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:13:59.18 ID:erF8Jpm70.net
やっぱ鉄血のアークフレンズ超えるにはEXAアニメ化しかないわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:14:03.52 ID:txp/K+ig0.net
MSの書き方ときた洸一みたいやな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:14:17.56 ID:sW6JXzbo0.net
貼るのを止まるんじゃねえぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:14:18.69 ID:wfI37lY90.net
>>16
ときたやぞ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:14:27.75 ID:l9j+F3cz0.net
ちょっと語り込むには時間遅すぎるわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:14:58.31 ID:giGt1BRm0.net
データ世界の話やからダンガンロンパV3レベルの話やで
本物の世界に殴り込んで歴史改変してたらとんでもなく荒れるぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:15:23.08 ID:hxYEXyMKa.net
>>15
よっしゃ
次のエーアイスパロボのガンダム枠はEXA!鉄血!BFT!
でいくぞ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:15:47.47 ID:wfI37lY90.net
ロリセックス状態で煽られ無様に死ぬハマーン
多くのハマーンファンを激怒させたことは言うまでもない
http://imgur.com/it8QGAZ.png

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:16:12.06 ID:erF8Jpm70.net
>>21
逆に見たいんだよなぁ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:16:45.15 ID:hcZC3/oQ0.net
>>22
こいつはひでぇ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:16:45.19 ID:txp/K+ig0.net
ボンボン潰れたらしいのに生きとったんかときた

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:16:59.93 ID:zjT+vxHx0.net
ゲームの方にはアルアダやスプレマシーギアって出てくるんか?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:17:13.76 ID:FwfGG8fh0.net
http://i.imgur.com/Jo2qbsz.jpg

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:17:27.30 ID:2o9ffbvl0.net
EXA初めて読んだシーンでシロッコとハマーンとトレーズ蹴散らされてて草はえたわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:17:50.55 ID:wfI37lY90.net
EXAはタブーにも果敢に斬り込む
シャアすらも倒したヒロインのその姿は多くの人達に衝撃を与えた
http://imgur.com/Uhk86F0.png
http://imgur.com/pT7KKH9.png
http://imgur.com/iYyZShQ.png

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:18:15.52 ID:nK3rLRMR0.net
編集は何でこんなの許してるんや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:18:21.38 ID:hxYEXyMKa.net
EXAで扱い悪い(空気)な作品こそ勝ち組という風潮

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:18:34.28 ID:wfI37lY90.net
>>27
むしろ榊遊矢が勝てる要素がないで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:18:56.12 ID:ch6PWViJ0.net
何で一番伸びない時間帯に立てるんですかね…

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:19:18.35 ID:erF8Jpm70.net
>>32
デュエルやめてカルタやりだした榊遊矢超えるのは難しいやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:19:19.01 ID:GeexV8zq0.net
刹那が真っ二つにされる奴鉄血スレで見て草はえたわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:20:24.92 ID:wfI37lY90.net
ラスボスの手下にされる過去のラスボスたち
EXAは我々に絶対的な格の違いを見せつける
http://i.imgur.com/sslJNas.jpg
http://i.imgur.com/C0dCx1X.jpg
http://i.imgur.com/9pj0MWL.jpg
http://i.imgur.com/GK7DPug.jpg

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:21:22.94 ID:O3ilHX9X0.net
これ世界観どうなっとるんや

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:21:55.69 ID:txp/K+ig0.net
なんでこんなに原作キャラを殺し回る事になるんや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:21:56.70 ID:XXzN/t3sa.net
正直こういうオールスターガンダムすこ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:22:10.94 ID:erF8Jpm70.net
>>36
それっぽい事言ってるだけの師匠が仮面ライダーの春映画みたいで草

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:22:48.66 ID:GhVF6wUb0.net
>>40
わかる

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:23:01.14 ID:wfI37lY90.net
月光蝶を上回る絶望蝶に震えよ
http://i.imgur.com/PqTarc6.jpg

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:23:48.06 ID:XXzN/t3sa.net
>>37
GAデータっていうガンダムの世界が再現されたデータがあるんやで いちおう∀も出てくるけど過去でも現在でも無い意味不明なデータとして出てきたんや

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:23:49.98 ID:wfI37lY90.net
そしてその絶望蝶を瞬殺した主人公に震えよ
http://i.imgur.com/6opSeWb.jpg

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:23:58.89 ID:GhVF6wUb0.net
>>42
風雲再起のと合体でもしとるん?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:24:13.06 ID:o0d+yCIVd.net
原作より強い敵をアムロ達と戦うみたいな話ではないんか

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:24:16.15 ID:wfI37lY90.net
>>45
単にケンタウルス型や

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:24:32.36 ID:sW6JXzbo0.net
ガンダム最強議論で∀に対抗できる唯一の存在なレオスくん、そのEXAを認めないのは富野信者
よってEXAアンチは富信(こじつけ)

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:24:36.29 ID:GhVF6wUb0.net
>>47
ほーん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:25:09.12 ID:wfI37lY90.net
>>33
んじゃ別の時間帯にたてようかしら
ネタはいくらでもあるからな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:25:32.24 ID:TQYmHk/R0.net
EXA見たあとに鉄血みたらもしかして名作なんちゃう

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:26:30.68 ID:qFgb7JTe0.net
ガンダムエースさん、誤って千葉の同人誌を掲載してしまう

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:27:05.78 ID:txp/K+ig0.net
ターンXが∀に顔騎して月光蝶をコピーしたのに更にコピー取らせる月光蝶ガバガバ過ぎひん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:27:23.19 ID:6iLJmT2LD.net
過去作に喧嘩売ってるだけやし過去作あんま思い入れない人間ならEXAの勝ちちゃう?
正直鉄血は見ていて単純に不快なシーン多すぎやし

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:27:29.40 ID:mjGDwaM90.net
>>50
ワイは今見てるから今貼るんやで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:27:57.06 ID:erF8Jpm70.net
>>53
複数あったほうが何かと便利やしコピー取りやすくしたんやろ(適当

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:28:19.60 ID:plMS1yJM0.net
ガンダム専門誌でこれを連載してしまう度胸は並ならぬ凄みを感じた

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:28:51.85 ID:GhVF6wUb0.net
>>53
小規模のとはいえGルシファーにも搭載できるようなシステムやしナノ工学どうにかできれば可能なんやろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:29:02.50 ID:fi+o5O/t0.net
原作:スタジオオルフェで草

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:29:20.68 ID:WJi5bK0B0.net
>>57
原作者がレイプするアニメもあるし多少はね?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:29:49.33 ID:hxYEXyMKa.net
鉄血再評価不可避

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:31:04.52 ID:mjGDwaM90.net
鉄血再評価とかありえんぞ
所詮漫画やぞこれ
アニメで作画もそれなりに金かけてあのつまらなさは許せんやろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:31:09.15 ID:8czy/gf00.net
で、鉄血もレイプしたんか…?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:31:22.29 ID:V+tfWm8h0.net
Wの続編漫画も胸糞らしいな
これはこれでクソだが鉄血もクソなのは変わらない

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:31:34.26 ID:l9j+F3cz0.net
>>57
むしろこんなん首輪着けずに載せたら裁判所が動きかねん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:31:46.71 ID:wfI37lY90.net
ラスト
全ての過去作のラスボスやMSを倒したラスボスの少年の台詞
ガンダムファンがある意味で総立ちになったことは言うまでもない
http://i.imgur.com/XUM0l9e.jpg

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:32:15.21 ID:8czy/gf00.net
よくよく考えたら戦闘シーンあるから鉄血よりはマシなんじゃね?
正史でもないし

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:33:00.63 ID:qFgb7JTe0.net
マジな話するとこれゲーセンのガンダム動物園で認知度あるしとりあえず毎話バトルねじ込むから映像化したとして鉄血以下はおそらくないぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:33:19.46 ID:plMS1yJM0.net
まあでもゴッズガイ級のオナニー&レイプをやり遂げんとアークソ越えは難しいぞ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:33:32.25 ID:ZcsRfNxwd.net
AGE鉄血ともども死ね

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:33:36.34 ID:txp/K+ig0.net
要するに自己進化するバトルマシーンなんか
デビルガンダムかな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:34:19.55 ID:iFUbTVaXa.net
漫画
話の趣旨はちゃんと成り立ってる

超越とか笑わせるわw

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:34:23.65 ID:KpY0nGw20.net
>>69
オナニーしてる女って匂いでわかっちゃうよなwww

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:34:50.33 ID:XXzN/t3sa.net
素の状態
http://i.imgur.com/yTxOedV.jpg
ファンネル特化
http://i.imgur.com/5Ft87J7.jpg
射撃特化
http://i.imgur.com/Uho6Jee.jpg
格闘特化
http://i.imgur.com/voHKrl3.jpg
全ての特徴を持ちつつサイコフレームがある
http://i.imgur.com/FI4NXBa.jpg

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:34:55.78 ID:CiYv06us0.net
>>70
はい!死んだ!お前今死にました!

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:34:56.43 ID:sW6JXzbo0.net
>>67
>>68
鉄血強すぎやろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:35:07.04 ID:WJi5bK0B0.net
>>69
正直レイプだけなら普通に超えてるんじゃ……

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:35:35.82 ID:rpySuGRxd.net
言うて過去作レイプだけなら鉄血AVよりまだマシやろ
仮にアニメ化したとしても原作見てる奴からしたら大体分かってる分ダメージは少ないやろうし

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:36:30.88 ID:wfI37lY90.net
>>71
残念ながらデビルガンダムすら自由に操られてるんだよなあ…
EXAは全く隙を見せない
http://i.imgur.com/WKAFhUX.jpg

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:36:41.13 ID:erF8Jpm70.net
>>74
1番下の奴気持ち悪くて草

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:36:50.47 ID:txp/K+ig0.net
>>74
1枚目は悪い意味でガワラ感あるな
残りはもうよくわからん

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:37:07.34 ID:8czy/gf00.net
これでレイプとか言ってたらドラゴンボール超を見たら憤死やで

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:37:24.77 ID:eYE132Tgd.net
データ世界でイキッてるガキだからセーフという言い訳ができるんやで
一方AV

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:37:46.34 ID:KpY0nGw20.net
>>82
レイプ物のエロ画像ください

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:38:25.30 ID:nK3rLRMR0.net
データだからセーフっていうのはさすがに苦しいレベル

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:38:29.00 ID:wfI37lY90.net
>>78
主人公瞬殺とかラスボス無様に死なせたら暴動起きそうなんだが
海馬を倒して「見事なものだ」とか言わせてるようなもんだし

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:38:39.87 ID:erF8Jpm70.net
>>82
DB超 ゴースト 鉄血 アークファイブこれをいっぺんに楽しめる日曜やばすぎるやろ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:38:53.97 ID:plMS1yJM0.net
>>77
エドフェニックスの悲惨さ見くびり過ぎや
ただ倒されるよりもひでえ笑顔奴隷デュエル全敗かませキャラ化でエースモンスターオナニーの権化やぞ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:38:56.99 ID:qFgb7JTe0.net
>>76
新作ガンダムが毎回最悪評価更新するって皮肉られとるけど鉄血はほんまにカスやからな
おいそれとは勝てんぞ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:39:20.21 ID:NHiPgTix0.net
レイプされてない鉄血最強やん!

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:39:48.09 ID:fi+o5O/t0.net
ゲームであんま強くないから許すで

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:39:48.57 ID:XXzN/t3sa.net
>>80
こんなのもあるんやで
http://i.imgur.com/LMEyW5I.jpg

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:39:48.65 ID:eYE132Tgd.net
>>88
でもあれデータでもない正真正銘のエドやからな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:39:59.76 ID:WJi5bK0B0.net
>>82
キッズに大人気やぞ
ユーチュブの動画も再生数稼いでグッドが圧倒的やぞ
売り上げ良いぞ
凄く面白いぞ
鳥山大先生は新しいことに挑戦し続けてるんや
過去を美化しか出来ない老害アンチは黙るんや

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:40:51.48 ID:wfI37lY90.net
>>88
初登場時に2コマで倒され、再戦時には>>22のようにレズレイプされて無様に死んだハマーンの方がヤバイと思うで

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:40:58.39 ID:8czy/gf00.net
過去作レイプをせずに最低評価の鉄血を舐めるなよ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:41:00.40 ID:iFUbTVaXa.net
データ世界で原作を荒らし回る話というか、元ゲームがそんな感じの設定だからなこれ
超越したいならアニメ化したうえで正史と結び付けないと勝てないぞ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:41:03.49 ID:TwvJYwEea.net
>>93
平行世界設定あるやろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:41:18.59 ID:nK3rLRMR0.net
原作者が殺しに来る超さんは悲惨やな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:41:21.12 ID:txp/K+ig0.net
ときたってWとかX見るに結構旧作に引っ張られるガノタ作家やと思ってたけど旧作蹂躙出来るんやな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:41:28.22 ID:NHiPgTix0.net
>>94
集英社も後釜が育たないからDB酷使するしかないんやろなぁ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:41:39.52 ID:8czy/gf00.net
>>94
それはヒーローズが人気なだけなんだよなぁ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:41:39.77 ID:erF8Jpm70.net
>>92
RX-78もνもストフリもユニコーンもカッコいいけど全部混ぜたら気持ち悪いな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:42:35.23 ID:PN1tF/wXd.net
よく知らんけど過去キャラの機体に祭壇とか生えてないんならええんちゃう?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:43:10.00 ID:XXzN/t3sa.net
>>103
ついでに盾はダブルオーのシールドビットやで

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:43:23.61 ID:erF8Jpm70.net
>>104
祭壇とか言う最大級のクソを基準に比較したら勝てる奴らいなくなるやろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:43:30.06 ID:WJi5bK0B0.net
>>101
遊戯王と違って悟空がおれば大正義過ぎるからどんな作品で内容になろうとも見てる連中が絶対に嫌いにはなりきれないってでかいわ
あと遊戯王はガチ勢しか見とらんけどドラゴンボールは脳死垂れ流し勢もめっちゃ多いしな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:43:32.13 ID:GeexV8zq0.net
>>96
新作出れば再評価あるからとかいうガイジたまにおるけど
鉄血より糞にするの難しいやろな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:43:57.11 ID:wfI37lY90.net
まあネタはまだまだあるけど今回はこのくらいにしとくわ
東方不敗を圧倒する幼女とか搭乗機破壊されるW勢とか卒倒もんがいくらでもあるけど

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:44:42.54 ID:T5tWYBfEa.net
元ゲーの話するとザクがTXハメ殺す事も普通にありえたからもう麻痺したわ
別作品のキャラに新録の掛け合いがあったりするし

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:44:55.13 ID:plMS1yJM0.net
>>98
監督小野勝巳曰く同一人物のつもりやぞ
殺したい

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:45:14.29 ID:erF8Jpm70.net
>>105
とりあえず強いと思ったらもの全部くっ付けたんやろうな 
やっぱ全部乗せはダメだわ 

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:45:49.43 ID:mjGDwaM90.net
>>109
東方不敗ハラデイ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:45:52.32 ID:Fkse3m630.net
例えるならディケイドだからなこれ
まず、1話からそういう作品と理解できる段階でアーク鉄血超えは絶対にないんやで

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:46:09.34 ID:ZcsRfNxwd.net
鉄血より糞にするなんて簡単じゃん
全話立ち話回にするだけ
制作費従来の半分以下でOKアニメーター楽々

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:46:25.50 ID:4bvMn5AR0.net
3コマで死ヌというキャラクターを真っ先に思い出した
覚えている奴おる?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:46:35.79 ID:S2BRkKq00.net
悪役にしか見えないAXE?みたいなのを操るやつが主人公なん?
てかこれつまり何がしたかったんや

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:46:39.01 ID:XXzN/t3sa.net
こっちは敵のモビルスーツやけどシールドとビームライフルはギターやで
ゲーム版の声優がGACKTやからやけど
http://i.imgur.com/9ygndGh.jpg

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:46:44.68 ID:8czy/gf00.net
>>115
そんなもん養殖やん

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:46:55.72 ID:+Fp7fHlu0.net
ドラゴンボールはカードゲームが人気なだけであってアニメは人気ないだろ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:46:56.30 ID:WJi5bK0B0.net
>>102
ドラゴンボール超放送の影響をバンナムが語ってて
あの本スレ様がドラゴンボール超を至高のアニメとして語ってるんやから間違いないで
ドラゴンボール超は全てを超越する神アニメなんや

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:47:09.45 ID:qFgb7JTe0.net
・4クールしっかり使う
・戦闘シーンが少なく、評価も悪い
・主要キャラや機体に人気がない
・シナリオ、設定が破綻している
・放送終了後に制作サイドが胸糞設定を後付けする

鉄血と張り合うにはせめてこれくらい満たしてくれないと

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:47:33.16 ID:ZcsRfNxwd.net
>>119
製作陣が本気でやれば養殖じゃない

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:47:50.89 ID:8czy/gf00.net
>>121
さぞ視聴率も高いんやろうなぁ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:47:53.75 ID:yfj6KbmWM.net
所詮データやし

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:48:29.81 ID:WJi5bK0B0.net
正直レイプだけならディケイドのケンジャキレイプが個人的に一番酷い
後に555がクッソ優遇されて橘さんが適当なのもあって更に嫌い

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:48:36.77 ID:erF8Jpm70.net
>>122
終了後監督はダンマリだけど3年やってこれほとんど満たしてるアークファイブってやっぱ神だわ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:48:58.56 ID:nK3rLRMR0.net
>>118
角が微妙

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:49:08.44 ID:txp/K+ig0.net
レイプでもマジンガーZEROみたいにオチのテーマ性で唸らせて来る為のレイプやったとかは無いの

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:49:42.33 ID:wfI37lY90.net
おまけ、ヒロイン紹介
・セシアアウェアノーノ
ハマーンを倒した女。ELSとも互角に戦う実力がある。
戦闘中に興奮するとオナニーする癖がある。1枚目の画像はそのときのもの。
要は痴女。
ゲーセンでもオナニーボイスが流れる。
http://i.imgur.com/2KeYaTD.png
http://i.imgur.com/qAGgrD1.jpg

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:49:47.07 ID:erF8Jpm70.net
>>126
ディケイド剣崎はアレはアレでカッコいいから好き
なおMOVIE大戦

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:49:47.79 ID:Q3QR18QGa.net
>>127
でも一年目は普通だったんだゾ…?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:49:49.60 ID:+Fp7fHlu0.net
>>117
そもそもこの漫画はデータ世界にダイブして経験を稼ぐってやつ
イッチが言ってるのはメチャクチャ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:49:57.11 ID:S2BRkKq00.net
ディケイドの頃はすでに仮面ライダーなんかとっくに卒業してたから知らんけどそんなに酷いんか?
オリキャラが変身してそれを現代の主人公様が倒したり配下に置いたりとか?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:50:11.60 ID:iFUbTVaXa.net
>>114
ほんそれ
普通にロボット物して期待させておいて、途中でいきなり過去なり並行世界の過去作品をレイプして並べるレベル

というか、まんまアークファイブになる

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:50:22.66 ID:WJi5bK0B0.net
>>124
視聴率に対して売り上げでカウンターするから無敵やぞ
ドッカンの売り上げは含まんという最強の武装もあるしな
ツイッターも肯定意見ばっかやぞ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:50:25.26 ID:erF8Jpm70.net
>>132
嘘つけ1年目もトマト絡まないとこは面白いけどあとは微妙って言われたゾ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:50:39.84 ID:S2BRkKq00.net
>>133
イメージファイトかな?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:51:20.48 ID:T5tWYBfEa.net
セシアナビゲーターつけてるやつは総じてキモオタ
間違いない

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:51:29.89 ID:plMS1yJM0.net
>>130
あーやべーくさいわこれ精液の匂いがプンプンする

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:51:30.72 ID:mjGDwaM90.net
>>130
こいつってそんな設定だったんか
一時期無料やったからナビにしとったわ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:51:38.93 ID:Q3QR18QGa.net
>>137
トマト回は基本ノーカンなのでセーフ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:52:11.71 ID:qghiAvPm0.net
DB超はより子供向けにシフトしたと思えばまぁ
AVとかは誰を対象にしてるのか分からへん

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:52:40.38 ID:S2BRkKq00.net
>>143
小野自身
おれが楽しけりゃそれでいい!の精神

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:52:53.02 ID:h72heoNk0.net
鉄血は自分で作ったキャラを自分でレイプしてるだけやがこれはマズいやろ…

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:53:16.63 ID:wfI37lY90.net
・セシア・アウェア・セスト
バナージのユニコーンより強いやつ。適当に暴れているだけでUC世界に歪みを生じるほどの実力者
年末に薄い本を作っているという設定がある。公式で腐女子扱いされている
そしてヤンデレ
http://i.imgur.com/dTHU90t.jpg
http://i.imgur.com/2MCw78x.jpg

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:53:19.95 ID:qFgb7JTe0.net
AVにはさすがに勝てんな
格が違う

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:53:25.10 ID:R8VkToyxd.net
周年記念作品であれやったAVがレジェンドすぎやで

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:53:31.22 ID:etvjD84Od.net
そらこの時間帯だと好き勝手にアフィれるからな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:53:58.05 ID:S2BRkKq00.net
>>146
気持ち悪…ウケると思って設定したんやろな…作者は

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:54:18.63 ID:YkoB+gZj0.net
止まるんじゃねぇぞ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:54:19.20 ID:erF8Jpm70.net
>>148
記念作品は劇場版だから・・・(震え声

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:54:23.25 ID:YZboRDB/0.net
ロボットに乗ってる時点でアークソ越えはまあ無理やな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:54:51.43 ID:R8VkToyxd.net
>>146
これ二枚目すごい短足やないか?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:55:12.26 ID:ELzA9saE0.net
http://imgur.com/k8P6kRz.jpg

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:55:14.89 ID:fTXn7Y5pd.net
鉄血は糞が単体で完結しとる時点で雑魚やろ
最低でも過去作レイプくらいはキメなあかんで

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:55:18.66 ID:S2BRkKq00.net
AVは初代には流石に手をつけなかったな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:55:56.23 ID:CiYv06us0.net
>>149
俺は嫌い

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:56:06.63 ID:wfI37lY90.net
セシア・アウェア
シャアを倒したメインヒロイン。公式のナビ人気投票で1位だった
ちなみに最初はMS操縦が下手くそという設定があったがいつのまにか克服しサイコミュを使えるようになった
http://i.imgur.com/3lakQUc.jpg
http://i.imgur.com/aET5kMi.jpg

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:56:21.26 ID:qghiAvPm0.net
>>157
はい通常モンスター

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:56:29.42 ID:8czy/gf00.net
つーかアークソと鉄血がコンビを組んでしまうと、後でそれより酷いことしても二番煎じにしか感じないんやろ
この2つが同時期に存在してしまったことがわるい

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:56:30.62 ID:pCeJrTind.net
戦闘は多いしその部分では映像化しても楽しめるだろ
お前ごときが榊遊矢に勝てると思うな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:56:39.24 ID:erF8Jpm70.net
>>157
「伝説の決闘者の切り札なのに通常モンスターなんだ^^;」

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:57:21.41 ID:S2BRkKq00.net
>>160
>>163
う〜んやっぱり頃すしかないな!

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:57:22.57 ID:WJi5bK0B0.net
>>143
未来トランクス世界消滅で救済処置もなし
人間レベルとかいう説明なしのワケわからん基準で宇宙は消し飛ばす画期的な統括システム
結果的に考えれば少なくとも数億近くは死者が出るであろう大会に異議も対策も練らずワクワクするだけの主役

子供向けならではやわ
震災で傷付いた子供を勇気付けたいといっただけあってやっぱ鳥山先生は天才や

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:58:16.26 ID:nK3rLRMR0.net
http://i.imgur.com/FwAGDPF.jpg

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:58:40.75 ID:qZLYemn0d.net
>>161
ほんこれ
よりよって一時間続けてやしな
こいつら以上の糞リレーはもう無理やろ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:58:52.71 ID:XXzN/t3sa.net
ついでに敵側のガンダムは機体性能高すぎて大暴れするとデータがぶっ壊れるチートスペックで主人公機はそれを抑えたスペックだぞ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:58:54.68 ID:qghiAvPm0.net
dm「通常モンスターとか(笑)」
gx「また通常モンスター(笑)」
5ds「うおおおおおおシンクロモンスターだ!!!」
zexal「黒咲と同じだね」
露骨すぎぃ!

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:59:00.90 ID:YkoB+gZj0.net
エグザって目的なんなん?

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:59:26.34 ID:wfI37lY90.net
・セシア・アウェア・プリモ
東方不敗を圧倒したロリ。
『すーぱーえくせれんとせしああたーっく!』で東方不敗を吹っ飛ばした時は皆が別の意味で興奮した。
http://i.imgur.com/l2pv9F7.jpg

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:59:42.85 ID:WJi5bK0B0.net
AVは小野も糞やけどあれにOK出した連中がおることに戦慄するで

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:00:00.33 ID:S2BRkKq00.net
>>169
融合が悪にされたぞ
過去作主人公の恩師のテーマが大量破壊兵器扱いやぞ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:00:41.92 ID:qghiAvPm0.net
>>165
全王の力と危うさを見せたかったんだろうけどもう少しやり方はあったわな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:00:51.17 ID:plMS1yJM0.net
>>167
最初はただお互いを競い合い争ってただけなのに遥か高みに登り詰めすぎやで

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:02:01.48 ID:XXzN/t3sa.net
>>170
人類がほぼ滅んだからデータ潜って学習して最終的には人類の復活

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:02:38.30 ID:erF8Jpm70.net
>>175
鉄血1期の時はアークファイブがクソってみんな気づきだした時期やったから期待してたんやけどな
気づいたら並んでた

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:03:05.56 ID:YkoB+gZj0.net
>>176
なんやそれ普通に子供増やしまくったらアカンのか?

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:03:12.31 ID:S2BRkKq00.net
>>176
どうやって復活すんねん
神龍かよ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:03:19.87 ID:txp/K+ig0.net
要するにロックマンXなんか

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:03:57.36 ID:R8VkToyxd.net
徹底した旧作レイプと最終回のカルタ死すに対してクソ展開からED後の場外乱闘はほんま草

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:04:16.60 ID:qghiAvPm0.net
【TX】糞糞糞みたいな実況タイトルになったのっていつ頃からだっけ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:04:33.43 ID:wfI37lY90.net
・セシア・アウェア・アハト
珍しくどこの作品にも被害をかけなかった良心。スケバン。
強いて言うならトリントン基地に乱入して兵士たちを勝手に自分の部下にして鍛えだしたくらいか
というわけで人気があったりする
http://i.imgur.com/HnH0kla.png
http://i.imgur.com/15w3s64.jpg

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:04:53.92 ID:JalbDTES0.net
サンボルはセーフかアウトか

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:05:27.33 ID:qZLYemn0d.net
>>182
エクシーズ次元の頃は既になってた気がする

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:05:38.66 ID:S2BRkKq00.net
>>183
さっきから同じようなやつばっかりやけどなんなん?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:05:49.05 ID:h4aZZBsL0.net
何でこんなの連載したんや
人気絶対ないやろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:06:22.93 ID:txp/K+ig0.net
人類文明を代行してるレプリロイドって事なんやろ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:06:27.29 ID:XXzN/t3sa.net
>>178
いちおう何人か人間おるけど火星とか木星とかばらばらになって住んでるし地球も住める環境やなくなってるしヒロイン以外全員ホロアクターや

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:06:55.92 ID:wfI37lY90.net
なお上のヒロイン5人でELSとサーシェスが手も足も出ず瞬殺され撤退するくらい強い
やはりガンダム史上最強のヒロインはEXAであることに疑いの余地はないだろう

というわけでおやすみ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:07:08.06 ID:S2BRkKq00.net
>>188
デッカード捜査官に皆殺しにしてほしいですね

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:07:11.23 ID:+ypdDZDm0.net
>>59


193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:07:18.79 ID:yLf2VPJp0.net
>>183
マキブの覚醒カットインすき

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:07:32.68 ID:qFgb7JTe0.net
bs日曜夜のZガンダム→鉄血で鉄糞がスレタイから抹消されたのは草も生えない

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:07:59.43 ID:wfI37lY90.net
>>186
セシアアウェアのコピー
でも全員意識はあるし性格は違う
全員糞強い

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:08:16.06 ID:WJi5bK0B0.net
>>174
未来トランクスとついでに名前忘れたけどアークソの自殺しそうな奴ってほんま可哀想やと思うわ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:08:29.24 ID:5LX+G+97M.net
中学生の頃とか好きな漫画に自分の考えたキャラが登場して無双するような妄想してたやろ
それをそのまま漫画化したんや

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:10:09.52 ID:CiYv06us0.net
>>194
お前は何でもかんでも草使うな!多年草かよ草

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:11:46.23 ID:YkoB+gZj0.net
>>189
全シリーズのラスボスさくっと殺せるくらい強い機体もっとるなら惑星間航行くらいやれや
というかこの漫画絵下手すぎひん?ボンボンとかコロコロとかそんな感じ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:12:31.95 ID:yLf2VPJp0.net
EXA自体はオレツエーの糞ではあるけどまだ読めたEXAVSはほんとに糞

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:12:50.86 ID:wjemp1gha.net
>>199
そのガンダム自体がデータやぞ 基本的にモビルスーツ戦はデータの中でしか行われてない

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:13:16.45 ID:3cnM5AoK0.net
>>187
なくもない

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:13:26.95 ID:ZWb+iEEQM.net
>>184
作風のせいか宇宙世紀と思って見てないからセーフかねぇ
パラレルやと思って見てる

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:13:56.74 ID:S2BRkKq00.net
>>200
続き作ったんかい…

>>201
データの中だけで俺ツエーシミュレーションして何が楽しいんですかね

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:14:19.90 ID:ZP+ZhNTF0.net
全世界で千葉しか面白いと思ってない作品

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:14:34.66 ID:2vXMrFZKa.net
>>196
http://i.imgur.com/7r0pwAw.jpg
黒咲自殺不可避

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:15:20.52 ID:erF8Jpm70.net
>>206
作中屈指の人気キャラの最期がこれっていくらなんでも酷過ぎるやろ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:15:51.05 ID:YkoB+gZj0.net
>>201
ええ・・・過去データとゲームしてドヤッとるんか・・・ちょっと理解が追いつかんで
ダムエーもこんなメアリ・スー漫画載せてクレームとかこんのか

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:15:56.09 ID:2vXMrFZKa.net
>>191
ブレードランナー続編はよ見たいわ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:15:57.71 ID:wfI37lY90.net
>>199
設定ではできる

あらゆるガンダムを超越する極限のガンダムがエクストリームガンダム
更に進化した絶対真似やコピーができない究極のミスティックフェイズ
更に進化したエクストリームガンダムR
更に進化した平行世界全てを破壊するため作られたディストピアフェイズ
更に進化した空間軸時間軸すら操作しあらゆる敵を圧倒し、あらゆる武装や能力が使える最終形態がエクストリームガンダムAXEMK2(これがラスボス)

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:16:01.38 ID:YeHgP6GV0.net
てかUCが許せるなら別にええやろ
EXAは理論値最強やけどOVAもしくは4クール回してから主張してどうぞ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:16:17.68 ID:yLf2VPJp0.net
>>204
EXAがゲームのEXVSFBの部分に辺る話でラスボスがGACKT演じるエクストリームガンダムなんや

EXAVSはアーケードのマキシブーストシリーズの話やな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:16:24.18 ID:YZboRDB/0.net
>>207
アンチ乙大団円やからなんの問題もないやろ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:16:30.19 ID:plMS1yJM0.net
>>206
空綺麗定期

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:16:56.76 ID:nK3rLRMR0.net
>>210
読んでるだけで恥ずかしくなってくる

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:17:05.09 ID:wjemp1gha.net
>>204
いちおう人類の可能性を学んでるんや
そしてデータだからたぶんやけどモビルスーツ自体の性能は多少上下するけどほぼ同じや クロボンのトゥガチの機体とほぼ同格なのにシャアザクに負けるからな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:17:28.58 ID:S2BRkKq00.net
>>206
妹も親友も無かったことにされたが過ごしてきた記憶だけは残っている
故郷を潰した仇敵たちとは仲間のような扱いにされたが復興などその後のフォローもない
作品の人気の低下によりクロサキッズと呼ばれた熱烈ファンすらいつの間にかフェードアウト

彼は本編終了後失意の中自殺したんだという設定が遊戯王民の中でまことしやかに囁かれている

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:17:32.46 ID:fpsg0beX0.net
>>214
定期ガイジ死ね

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:17:40.91 ID:GEHe0R0J0.net
よくわからんけど歴代主人公とか強いやつのホログラムみたいの倒しておれつええする漫画なんか?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:17:51.59 ID:erF8Jpm70.net
>>213
遊矢シリーズで最後まで残った遊矢が生き残るのはいいけど
柚子シリーズはガチャで復活する奴決めてるの酷過ぎるやろ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:18:34.19 ID:qghiAvPm0.net
ランサーズ内の会話がなさ過ぎて仲間感0なのがアカン
特にトマトは1話から最終話までに友好度を上げた事一度もないんちゃうか?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:18:48.08 ID:wfI37lY90.net
>>216
月光蝶より明らかにすごい絶望蝶すら倒したのにシャアザクに負けるからな
パワーバランスめちゃくちゃやで

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:19:20.96 ID:qZLYemn0d.net
>>195
同じ姿したキャラがたくさんおるんやね
あっ…

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:19:27.48 ID:yLf2VPJp0.net
唯我希望蝶って名前が糞ダサイのとゲームだとただ突進してくるだけでそんな強くないのが笑えるわ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:19:39.69 ID:S2BRkKq00.net
>>221
なんかあのEDでバンド組んだりインディージョーンズしてたのが仲間の証なんちゃう(適当)

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:19:40.96 ID:qFgb7JTe0.net
言っとくが千葉って毎回こんな感じやし
俺の漫画のキャラつええええええええがやりたいだけ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:19:47.44 ID:erF8Jpm70.net
>>223
まるで互いを求めあうかのように・・・

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:20:11.81 ID:wjemp1gha.net
>>222
しかも負けたのがエクストリームガンダムで最強のEXAフェースを超えたレオスIIやしな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:20:22.47 ID:S2BRkKq00.net
>>223
一人残して消えそう
なお残るのはオリジナルではなく誰がどうして残ったのかもよくわからんもよう

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:20:23.98 ID:wfI37lY90.net
>>219
ホログラムじゃなくてデータやな
ワイラの世界をデータ化して、お前がゴジラかウルトラマンになって蹂躙するようなもんや

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:21:23.95 ID:Fkse3m630.net
>>222
そりゃザクでターンエー倒せるゲームの漫画だしなあ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:21:56.89 ID:GEHe0R0J0.net
>>230
なんでそんなことしてんの?

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:22:07.16 ID:yvd5Cj+V0.net
で、鉄血よりプラモ売れるんか?

バンダイ決算「鉄血のガンプラの売上絶好調で救世主」
05年度 213億>Ζ?5月公開 Ζ?10月公開 Ζ?3月公開
06年度 178億>スタゲ7月配信開始
07年度 188億>00前期10月放送開始
08年度 160億>00後期10月放送開始
09年度 144億>UC2月公開
10年度 134億>劇009月公開
11年度 156億>AGE10月放送開始
12年度 165億>種HDリマスター放送開始
13年度 184億>BF10月放送開始 種死HDリマスター放送開始
14年度 229億>BFT、Gレコ10月放送開始 ジ・オリジン公開
15年度 258億>鉄血前期10月放送開始 サンダーボルト配信開始
16年度 264億>鉄血後期10月放送開始

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:24:29.19 ID:G5++jOa40.net
>>228
最強(笑)

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:24:31.41 ID:wfI37lY90.net
>>232
その世界の技術や能力を学ぶ
サイコミュやコーディネーターとか

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:24:50.41 ID:qghiAvPm0.net
ズァーク敗北1回目と2回目で結果がこうも変わった理由が分からない

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:25:07.67 ID:GEHe0R0J0.net
>>235
学んでどうするん?

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:25:13.26 ID:S2BRkKq00.net
>>235
学ぶのになんで過去作のやつらをボコボコにする必要が

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:25:41.70 ID:8czy/gf00.net
むしろアスランがレイプされてる回を見てみたいわ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:25:45.57 ID:wfI37lY90.net
>>237
学んで俺のもんにして進化する
進化し続けて極限の人間を作る

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:26:49.49 ID:GEHe0R0J0.net
>>240
極限の人間できたらなにすんの?

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:26:54.55 ID:w1tiidT/0.net
>>239
こういうのキモいわ
種に親殺されてそう

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:27:22.06 ID:wfI37lY90.net
>>238
お手合わせしないと能力はわからん
なので基本手合わせ願う
主人公側が壊したりは基本せんけど、敵側はそんなん気にせんと無双するから結果的に破壊される

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:27:41.90 ID:erF8Jpm70.net
>>242
種死は殺されたゾ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:28:03.21 ID:plMS1yJM0.net
我らがアークファイブに震えろ
http://i.imgur.com/gkYSL8e.jpg
http://i.imgur.com/TBan8l9.jpg
http://i.imgur.com/Qg9M2Sl.jpg
http://i.imgur.com/DHV7FkZ.png
http://i.imgur.com/Gn4dB40.jpg

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:28:53.37 ID:WJi5bK0B0.net
まあでもこの女どもも所詮メスや
スパロボに参戦すればエンブリヲ様にメロメロやから

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:29:09.98 ID:erF8Jpm70.net
>>245
これだけ見ると最大級の戦犯クロウが被害者に見えるな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:29:48.91 ID:2vXMrFZKa.net
>>247
過去キャラに戦犯役押し付けるのはホンマ意味わからんな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:30:40.91 ID:yLf2VPJp0.net
千葉のオリキャラは劾もEXAキャラも嫌いだけど一番嫌いなのはフォンとか言う奴だわ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:30:47.82 ID:wfI37lY90.net
>>241
簡単にいうと進化して地球に再び絶滅した人類を甦らせる
そして今度は過ちのないようにニュータイプやコーディネーターの能力を人類同士でお互いに理解し共に歩むようにする

主人公側はまともなことをやっとる

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:30:48.57 ID:EGoMwmZFa.net
>>199
そら元はボンボンの人やしな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:30:56.75 ID:S2BRkKq00.net
>>245
小野の分身の一人である小野遊勝巳の肉杖にされた過去作ヒロイン

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:31:33.98 ID:erF8Jpm70.net
>>248
監督も脚本も活躍のさせ方知らんかったんやろうな

あらゆるとこで言われてるけどZガンダムのアムロとZZのカミーユはその点すごいわ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:32:06.88 ID:hedB8Py5p.net
>>184
なんかまーた中村かって感じに声が最悪で見るき失くした

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:32:20.02 ID:tsoxXbds0.net
データ世界だし二次創作のエクバの三次創作だから割とどうでもいい
半公式でやった種と00の千葉作品の方がひどい

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:32:35.46 ID:tsoxXbds0.net
>>249
ほんとそれ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:32:38.73 ID:/DcK8rzwd.net
なんでや!タイラー妹かわええやろ!
http://i.imgur.com/uisJ9B7.png

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:32:40.63 ID:yvd5Cj+V0.net
で、鉄血よりプラモ売れるんか?

バンダイ決算「鉄血のガンプラの売上絶好調で救世主」
05年度 213億>Ζ?5月公開 Ζ?10月公開 Ζ?3月公開
06年度 178億>スタゲ7月配信開始
07年度 188億>00前期10月放送開始
08年度 160億>00後期10月放送開始
09年度 144億>UC2月公開
10年度 134億>劇009月公開
11年度 156億>AGE10月放送開始
12年度 165億>種HDリマスター放送開始
13年度 184億>BF10月放送開始 種死HDリマスター放送開始
14年度 229億>BFT、Gレコ10月放送開始 ジ・オリジン公開
15年度 258億>鉄血前期10月放送開始 サンダーボルト配信開始
16年度 264億>鉄血後期10月放送開始

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:32:55.91 ID:R8VkToyxd.net
旧作よいしょしながら主人公が世界を旅するロードムービーやと思ったら何でこんなことに

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:32:59.29 ID:GEHe0R0J0.net
>>250
なんかよくわからんけど極限の人間作ろうとしてるわりに頭の悪い感じがぷんぷんするな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:33:00.97 ID:zwtRzXvP0.net
原作キャラはそれっぽいセリフを喋るだけの舞台装置なんか?

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:33:22.15 ID:ZP+ZhNTF0.net
>>255
公式で同人やったUCもアカンな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:33:28.03 ID:SfFBLEePa.net
セシア量産して豚特化してるからアニメ化したら鉄血より売れそう

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:33:55.54 ID:EGOMzeCJp.net
>>251
GとXは面白かったのにどうしてこうなった

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:33:59.22 ID:S2BRkKq00.net
>>257
なおいざOCG化されると枠潰し量産と非難された模様
まあそれに関しちゃ効果考えたやつと真面目に改造しなかったOCG班の責任やけど

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:34:08.60 ID:WJi5bK0B0.net
>>248
小野って良く言われてるようにゴッズそこまで好きでもないと思うわ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:34:11.83 ID:wjemp1gha.net
>>261
ほんとにただの俺TUEEEEの被害者 ただこのマンガのキーを握ってるのは多分ア・バオア・クーのアムロ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:34:38.00 ID:EGoMwmZFa.net
>>264
話千葉だからやる気起きないんやろ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:34:53.94 ID:erF8Jpm70.net
>>265
漫画アークファイブとナンバーズはいい感じなのにアークファイブ産が産廃すぎて草

新ルールにもあってないしあのパック何のために出したねん

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:35:26.27 ID:hedB8Py5p.net
>>258
こうして見ると00明らかに暗黒期の一端で笑う

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:35:45.25 ID:wfI37lY90.net
>>260
悪役側は全員究極の人間(ニュータイプとかイノベイターとかコーディネイターとか全部持ち)になれる素質があるやつにのみ人類を選別したら、争いもなんも起こらんで進化し続けて究極になれるという思想をもっとる
それにシャアとか東方不敗とかハマーンが同調してる

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:36:14.35 ID:w1tiidT/0.net
>>270
あくまで種シリーズが強かっただけやろ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:36:15.66 ID:tsoxXbds0.net
>>262
原作の設定を改変したりキャラを続編で勝手に殺すのはいかんな
本編でキャラを踏み台にしてるわけじゃないから千葉よかマシだが

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:36:45.00 ID:KFZVd5Qka.net
二次小説でももう少しマシに描きそう

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:37:06.91 ID:S2BRkKq00.net
>>269
小野のラストオナニー
コレクターズパック小野編って揶揄されてる

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:37:23.24 ID:EGoMwmZFa.net
>>270
刹那機だけは今でも売れてるから…

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:38:24.16 ID:/DcK8rzwd.net
タイラー姉妹の同人誌見せたろか?
http://i.imgur.com/9mxNlOE.jpg

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:38:25.42 ID:erF8Jpm70.net
>>275
アニメだと名前が金箔だった祭壇がもはや光ってないのは正直面白かったで小野

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:38:29.57 ID:ZP+ZhNTF0.net
>>273
赤痢とただの下痢を比べてるようなもんじゃねえか

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:38:41.57 ID:w1tiidT/0.net
>>275
どいつもこいつも現行ルールで使い物にならん糞カードで震える

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:39:18.44 ID:tV6acJ1u0.net
キラ瞬殺はよ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:40:09.74 ID:S2BRkKq00.net
>>277
アレンくんが列車使いとしてスケープゴートになったおかげでアンナが小野の精子まみれにならずにすんだわ
良かった良かった

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:40:10.20 ID:Rfds+3B4p.net
アークファイブの最終回をガンダムに例えると、最終決戦中いきなりMSから降りてラスボスと白兵戦をやり出した感じ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:40:30.49 ID:GEHe0R0J0.net
>>271
えっ?データが現在の問題に対して意思もって動いとるんか?
それデータが諸悪の根元になりかけてるんちゃうか?
データ消せや

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:40:30.85 ID:K54wSDrQa.net
一応本物じゃないんやろ
だったらリアルロボット戦線みたいなもんやろ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:40:31.19 ID:wjemp1gha.net
>>283
ファーストのラストやんけ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:40:39.63 ID:EGoMwmZFa.net
>>281
間接的に劾の格が下がるからそれは絶対にやらんで

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:40:40.13 ID:ZP+ZhNTF0.net
>>283
1stでもやったしセーフだな!(白目)

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:40:43.19 ID:SfFBLEePa.net
>>286
これ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:41:10.01 ID:w1tiidT/0.net
どさくさに紛れて1stディスり始めて草だ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:42:40.01 ID:S2BRkKq00.net
馬鹿野郎白兵戦じゃねえよ
デュエル中にビーチフラッグ始めたんだぞ
ガンダムならなんやろ…お料理対決とか?

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:43:37.86 ID:s05dw7ocd.net
で、鉄血よりプラモ売れるんか?

バンダイ決算「鉄血のガンプラの売上絶好調で救世主」
05年度 213億>Ζ?5月公開 Ζ?10月公開 Ζ?3月公開
06年度 178億>スタゲ7月配信開始
07年度 188億>00前期10月放送開始
08年度 160億>00後期10月放送開始
09年度 144億>UC2月公開
10年度 134億>劇009月公開
11年度 156億>AGE10月放送開始
12年度 165億>種HDリマスター放送開始
13年度 184億>BF10月放送開始 種死HDリマスター放送開始
14年度 229億>BFT、Gレコ10月放送開始 ジ・オリジン公開
15年度 258億>鉄血前期10月放送開始 サンダーボルト配信開始
16年度 264億>鉄血後期10月放送開始

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:43:47.90 ID:w1tiidT/0.net
C.E.の頂点がキラと明言されてる中作ったオナニー主人公の劾がsageられるのは嫌なのか種世界はEXAの魔の手から逃れてるような
なんにせよアストレイで既にレイプされてるから逃げられたわけではないが

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:43:55.05 ID:wjemp1gha.net
>>291
デュエル中にビーチフラッグとは草生える 全く関係ないやんけ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:44:12.04 ID:qghiAvPm0.net
>>291
ガンダムでもビーチフラッグでよくね?

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:44:45.45 ID:w1tiidT/0.net
>>291
仮面ライダーカブト「…」

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:44:47.25 ID:WORA+7cU0.net
ワイアイオスエクリプスヴァリアントエクセリア使い、複雑

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:45:23.93 ID:tsoxXbds0.net
>>279
いやー原作キャラの活躍の殆どはフォン・スパークさんのバックアップのおかげでした、はさすがに草枯れたわ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:45:34.89 ID:S2BRkKq00.net
>>295
とりあえずこれまでと関係ない素っ頓狂な勝負をし始めたということや

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:45:37.65 ID:SfFBLEePa.net
>>296
最終回はちゃんと戦ったし許したって

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:46:25.23 ID:BJQ+BvOJ0.net
ブランドを冠するという恐さ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:46:35.59 ID:KpY0nGw20.net
>>291
な訳ねーだろカス

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:46:54.82 ID:R8VkToyxd.net
>>291
最後の戦いで愛の告白してラブラブで勝つ感じやろなあ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:47:11.40 ID:erF8Jpm70.net
>>301
鉄血のガンダムじゃなきゃヴヴヴ程度の扱いで済んだやろうしな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:48:31.75 ID:RIV9O/xop.net
読んでないけどなんでシャアがシナンジュ乗っとるんや

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:49:13.49 ID:NGVBhtNg0.net
作画の人も描きながら精神病んでそう

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:51:05.97 ID:ZP+ZhNTF0.net
>>298
一つ一つ列挙したら20行くらいありそうやなあれ

総レス数 307
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200